トップページdevelop
1002コメント542KB

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part25 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/18(土) 12:43:14.89ID:weahf1OG
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です
※荒しに反応するあなたも荒しです、スルーがルールです

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part24
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1489147028/
0002名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/18(土) 12:44:08.30ID:weahf1OG
名古屋でレゴランド一足先に公開 開園前から長蛇の列
日本経済新聞 2017/3/18 10:45
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD18H0E_Y7A310C1000000/

 4月1日に名古屋市港区に開業する屋外型テーマパーク「レゴランド・ジャパン」が18日、
年間パスポートの購入者向けのプレオープンイベントを開いた。一般の人が入場するのは
初めて。午前10時の開園前から、アトラクションを楽しみにした家族連れなどが長蛇の列
を作った。

 特典付きの限定パスポートを購入した人を招待した。プレイベントは21日まで。レゴランド
は、2〜12歳の子供を持つ家族客を中心に年間200万人の来場者を見込んでいる。

「レゴランド・ジャパン」のプレオープンイベントには多くの人が行列した
(18日、名古屋市港区)
http://www.nikkei.com/content/pic/20170318/96958A9E93819496E3EA9AE2978DE3EAE2E1E0E2E3E5E2E2E2E2E2E2-DSXMZO1425047018032017000001-PB1-2.jpg
0003名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/18(土) 12:44:40.52ID:weahf1OG
レゴランド、開業前に体験
年間パス購入者を招待
共同通信 2017/3/18 11:30
https://this.kiji.is/215640289998782465

 4月1日に名古屋市港区で開業する大型テーマパーク「レゴランド・ジャパン」で18日、
年間パスポートの購入者らが、オープンより一足先にアトラクションなどを体験した。

 特典付きの限定パスを購入した人を招待した。40以上の乗り物やショーに加え、
レストランや売店も準備を整えた。

 レゴランドは人気玩具「レゴブロック」の世界を体感できる。レゴを使って車や飛行機
を作って遊べるコーナーもある。

 屋外型のレゴランドは日本では初めて。レゴが生まれたデンマークのほか、米国な
どに続き世界では8カ所目となる。

「レゴランド・ジャパン」で、水鉄砲で撃ち合える海賊船のアトラクションに乗る家族ら
=18日午前 名古屋市
http://storage.kahoku.co.jp/images/2017/03/18/20170318kho000000065000c/001_size3.jpg
0004名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/18(土) 12:45:07.77ID:weahf1OG

レゴランド楽しい
曲のチョイスにテンションぶち上げ
パリピ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/842923523374964736/pu/vid/180x320/5hwsEJ0dDMte_wi3.mp4
0005名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/18(土) 12:52:39.19ID:weahf1OG
レゴランド、一足先に体験 年間パス購入者を招待
産経新聞 2017.3.18 11:55
http://www.sankei.com/photo/story/news/170318/sty1703180006-n1.html

 4月1日に名古屋市港区で開業する大型テーマパーク「レゴランド・ジャパン」で18日、
年間パスポートの購入者らが、オープンより一足先にアトラクションなどを体験した。

 特典付きの限定パスを購入した人を招待した。40以上の乗り物やショーに加え、
レストランや売店も準備を整えた。

 レゴランドは人気玩具「レゴブロック」の世界を体感できる。レゴを使って車や飛行機
を作って遊べるコーナーもある。

 屋外型のレゴランドは日本では初めて。レゴが生まれたデンマークのほか、米国など
に続き世界では8カ所目となる。

 「レゴランド・ジャパン」で、水鉄砲で撃ち合える海賊船のアトラクションに乗る家族ら
=18日午前、名古屋市
http://www.sankei.com/photo/images/news/170318/sty1703180006-f1.jpg
http://www.sankei.com/photo/images/news/170318/sty1703180006-f2.jpg
http://www.sankei.com/photo/images/news/170318/sty1703180006-f3.jpg
0006名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/18(土) 13:00:51.38ID:4CVXdz0f
何としても成功しないとな、レゴ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 13:02:29.41ID:+N2R9/gW
ミニランド 見てぇ!
0008名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/18(土) 13:26:18.94ID:iwwTBusd
名古屋人の記者から見ても高くてショボい?

レゴランド「子供料金5300円」は妥当なのか

4月1日に開業する大型テーマパーク「レゴランド・ジャパン」。
名古屋に誕生する巨大テーマパークは、東京のTDR 、大阪のUSJに伍する人気テーマパークになるのだろうか。

レゴといえば子供向け対象年齢は2歳から12歳。つまり、子供がときめく場所だ。そこで前日、家族がどう反応するか聞いてみた。
名古屋市内の小学校に通う筆者の長男(11歳)は関心ゼロ。昔はそれなりにハマっていたレゴなのだが、もう昔の話のようだ。

名古屋駅から電車で30分
レゴランド・ジャパンが立地する名古屋港「金城ふ頭」。

以前にも名古屋港では「イタリア村」なる商業施設がオープン3年で経営破綻している。
名古屋港周辺はビジネスという点では、あまり縁起のいい場所ではないのだ。


このテーマパークを象徴するのは「ミニランド」だ。さまざまな名所や建造物をレゴブロックで再現するミニチュアの街。
レゴランド「ジャパン」では、日本中の建物など500施設が、約1050万個のレゴブロックで延べ50時間かけてつくられたという。


最も高い約9メートルの東京スカイツリーをはじめ東京タワー、東京都庁、大阪の梅田スカイビル…。
特に力が入れられているのが名古屋の街。
名古屋城や名古屋市役所、丸いプラネタリウムの市科学館や名古屋駅前のビルなどがかなりの精度で再現されている。

モノづくりエリアを意識した自動車工場は、内部の生産ラインが動いている。

一方、アトラクションの中で目立っていたのは、ジェットコースターの「ザ・ドラゴン」。
中世をイメージした「ナイト・キングダム」というエリアにあって、城の中から屋外へコースターで駆けめぐる。実際に乗ってそれなりの迫力は感じたが、同じ東海圏にある「ナガシマリゾート」レベルの絶叫系アトラクションを体験していると、どうしても物足りなく感じた。

こぢんまりとした地味なものが多い印象
ただ、その他のアトラクションもディズニーリゾートを知っていると、こぢんまりと、地味なものに感じてしまう。
親の立場では、いかにして「知らないうちに」子どもを連れて行くかが勝負のように感じた。
ちなみに、筆者はまだUSJを知らないのでUSJとの比較感を語ることはできない。

昨年7月15日、運営会社は料金を発表している。その際にも話題になったが、どうしても子ども(3から12歳)5300円、大人6900円(ワンデーパスポート)という強気の価格設定に疑問を感じざるを得ない。
なにしろ、ディズニーランドより、子どもは500円高いのだ(大人は500円安いが)。
ナガシマに比べると子どもで1400円、大人で1900円も高くつくのだ。この価格戦略で、十分な集客をできるのか。

レゴランド・ジャパンが目標として掲げている初年度の入場者数は約200万人。
そのうち約60万人が遠方や海外からの客を見込んでいるとのこと。

はたして、レゴランドは失敗の歴史だった名古屋港の再開発の歴史を変えることになるのだろか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/18(土) 13:41:46.27ID:weahf1OG
>>8
典型的な名古屋の保守型人間だな
名古屋にこういうテーマパークが出来た価値がまるで分ってない馬鹿
こういう奴が多いから文化娯楽面が置いてきぼりになった
高い安いとか考えるより出来たことを歓迎することから始めろよと言いたい
0010名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 13:55:17.86ID:+N2R9/gW
県内総生産ランキング 

1 東京都  91.9兆円
2 大阪府  36.8兆円
3 愛知県  34.3兆円
4 神奈川  30.2兆円
5 埼玉県  20.3兆円
6 千葉県  19.1兆円
7 兵庫県  18.2兆円
8 北海道  18.1兆円
9 福岡県  17.9兆円
10静岡県  15.4兆円
0011名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 13:55:53.09ID:+N2R9/gW
都道府県人口ランキング

1 東京都  1363万人
2 神奈川   914万人
3 大阪府   883万人
4 愛知県   752万人
5 埼玉県   728万人
6 千葉県   624万人
7 兵庫県   552万人
8 北海道 535万人
9 福岡県 510万人
10静岡県 368万人
0012名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 13:56:11.32ID:+N2R9/gW
地下鉄営業距離

1 東京都  304キロm
2 大阪市  129キロm
3 名古屋   93キロm
4 横浜市   53キロm
5 札幌市   48キロm
6 京都市   31キロm
7 神戸市   30キロm
8 福岡市   29キロm
9 仙台市   28キロm
0013名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 13:56:48.84ID:+N2R9/gW
名古屋市  150m以上の超高層ビル (国内3位)

1 ミッドランドスクエア   247m
2 セントラルタワーズ    245m
3 セントラルタワーズ    226m
4 ゲートタワー       220m
5 JPタワー        196m
6 ルーセントタワー     180m
7 大名古屋ビル       176m
8 スパイラルタワーズ    170m
9 グローバルゲート     170m
10 ミッドキャピタルタワー  162m
11 ザ.シーン城北      160m
12 御園座タワー       160m
13 池下 ザ.タワー     152m
14 錦野村不動産再開発    150m (160m)
0014名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 13:57:14.68ID:+N2R9/gW
東京  255m 248m 243m 239m 239m 238m 235m 234m 230m 229m

大阪  300m 256m 209m 200m 200m 199m 198m 195m 192m 189m

名古屋 247m 245m 226m 220m 196m 180m 175m 170m 170m 162m  

横浜  296m 199m 171m 156m 152m 152m 151m 149m 149m 143m
川崎  203m 190m 178m 178m 162m 161m 161m 160m 160m 158m

神戸  190m 170m 170m 158m 151m 150m 142m 140m 135m 134m
広島  197m 166m 160m 150m 139m 109m 101m 100m 100m 100m

福岡  149m 145m 143m 115m 114m 111m 111m 100m 100m 99m
0015名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 13:57:34.01ID:+N2R9/gW
○日本の五大港と貿易額 (平成27年)

1 東京港  17.6兆円
2 名古屋  16.8兆円
3 横浜港  12.1兆円
4 神戸港   8.8兆円
5 大阪港   8.4兆円

順位不明  博多港  2.4兆
0016名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 13:57:54.98ID:+N2R9/gW
「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」の評価結果(平成27年度)について

本日、内閣府が総合特別区域の進捗を評価する「総合特別区域評価・調査検討会における評価結果
平成27年度)」を公表しました。「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」は、5点満点中
「4.8」点で、全国7つの国際戦略総合特区の中で「4年連続で最も高い評価」を受けました。

<国際戦略総合特区の評価結果>

1位 4.8点 アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区 (愛知.岐阜.三重)
2位 4.4点 グリーンアジア国際戦略総合特区      (福岡)
3位 4.3点 関西イノベーション国際戦略総合特区    (大阪.兵庫.京都)
4位 4.2点 つくば国際戦略総合特区             (茨城)
5位 4.0点 北海道フード・コンプレックス国際戦略総合特区  (北海道)
6位 3.6点 アジアヘッドクォーター特区           (東京)
7位 3.1点 京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区 (神奈川)
0017名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 13:58:14.77ID:+N2R9/gW
「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」
 中部地域の航空宇宙産業に関する主な指標

○中部地域における「航空機・部品の生産高」

平成24年 目標4500億円 実積3879億円   86%
平成25年 目標4800億円 実積5756億円  120%
平成26年 目標5200億円 実積7150億円  138%
平成27年 目標5800億円 実積8547億円  147%

○名古屋税関管内の「航空機類の輸出金額」

平成24年 目標1兆5700億円 実積2兆1400億円  136%
平成25年 目標1兆6700億円 実積2兆9300億円  175%
平成26年 目標1兆7700億円 実積3兆9600億円  224%
平成27年 目標1兆8800億円 実積4兆4100億円  235%
0018名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 13:58:36.35ID:+N2R9/gW
○2015 全国百貨店売上高ランキング ベスト20

1位 2,724億円 (+ 5.4%) 東京都 伊勢丹新宿本店 
2位 2,183億円 (+.10.4%) 大阪市 阪急うめだ本店 
3位 1,900億円 (+ 1.4%) 東京都 西武池袋本店  
4位 1,683億円 (+ 1.7%) 東京都 三越日本橋本店 
5位 1,366億円 (+ 5.2%) 東京都 高島屋日本橋店 
6位 1,320億円 (- 2.1%) 横浜市 高島屋横浜店  
7位 1,301億円 (+ 3.2%) 名古屋 JR名古屋高島屋 ←名古屋 
8位 1,276億円 (+ 4.2%) 大阪市 高島屋大阪店  
9位 1,248億円 (- 0.6%) 名古屋 松坂屋名古屋店 ←名古屋
10位 1,142億円 (+ 1.1%) 横浜市 そごう横浜店

11位 1,026億円 (- 1.0%) 大阪市 あべのハルカス近鉄本店 
12位 1,019億円 (- 3.1%) 東京都 東武池袋本店  
13位  949億円 (+ 2.4%) 東京都 小田急新宿本店  
14位  918億円 (+ 3.0%) 東京都 東急渋谷本店   
15位  910億円 (+ 7.8%) 大阪市 大丸心斎橋店   
16位  859億円 (+ 1.8%) 京都市 高島屋京都店   
17位  852億円 (+.14.6%) 東京都 三越銀座店    
18位  850億円 (- 1.1%) 神戸市 大丸神戸店    
19位  801億円 (+ 1.3%) 京都市 JR京都伊勢丹   
20位  791億円 (+ 1.4%) 名古屋 名古屋栄三越 ←名古屋
0019名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/18(土) 14:08:48.72ID:iwwTBusd
>>9
その典型がイタリア村なっ!
一度行ったら、まーエエがねっ!という貧弱なテーマパークなのに、USJ を凌駕する大人気などと有りもしない手前味噌を吹きまくってた味噌土人。
結局、お前ら何回行ってやったんだよ!
っちゅーこっちゃ!
レゴランドも1回行ったら、まーエエやろ!
世界一ショボい規模だしな!
0020名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/18(土) 14:17:34.30ID:XjXz9c7d
あおなみ線てのがな
東山線のばしてくれや
0021名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/18(土) 14:19:44.76ID:iwwTBusd
こいつ、今頃どこで屁コイてるんだろうな?

> 175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0

元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www

さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!

ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!

まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww

愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。

そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww

勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www

大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
0022名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 14:40:33.45ID:+N2R9/gW
チベットよ こたびのソチの見苦しい名古屋僻み

けなげである! このスレも励め!
0023名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/18(土) 15:07:01.80ID:imAD9jjz
                 ___
                ./    \
                .| ^   ^ |
                | .>ノ(、_, )ヽ、.| <トヨタ流、1発させたら内定な♪
  _c―、_ _ __   . ! ! -=ニ=- ノ!   _ _ _,―っ_
  三  ツ      ´⌒  ̄\`ニニ´/ ̄⌒ヽ      ゞ  三
   ̄  ̄`――、__ィ    ,  ̄ヽ ,  )__,-――' ̄  ̄      
            `i^   ー   '` ー 'ヽ
             l             ヽ
             |       ⌒     |
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
    (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
     \           ヽ         ノ         /
       \   ヽ、      ヽ ;ミシミッ ノ     ,ノ.  /
         \   l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐--―'  /
           〉  イ     `ー∪'       〉  |
           /  ::|              (_ヽ \、
          (。mnノ               `ヽ、_nm
0024名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/18(土) 15:07:28.98ID:imAD9jjz
 トヨタ自動車グループの「アイシン・エィ・ダブリュ」で、とんでもない不祥事が起こった。

 「不祥事」とは、同社製造本部副本部長の豊田理彰氏が今夏、就職を希望する女子大生に、内定との交換条件に肉体関係を迫ったとされる問題だ。その女子大生や保護者がすでに、会社と理彰氏個人を相手に訴訟の準備に入っている。

 この理彰氏は、トヨタの創業家に連なる人物で、トヨタグループの礎を築いた豊田佐吉翁が大叔父にあたり、トヨタグループの総帥・豊田章男トヨタ社長とは親戚である。

「佐吉翁には、平吉氏、佐助氏の2人の弟がおり、理彰氏は、佐助氏の長男でアイシン精機社長などを務めた稔氏の子息。ただ、稔氏の本妻の子ではなく、高級クラブのホステスとの間の子どもで、のちに稔氏が認知した」(トヨタ関係者)

 アイシンAWはトヨタの下請けといえども、2015年3月期は売上高1兆2727億円を計上する巨大グローバル企業。
社外取締役には内山田竹志トヨタ会長、監査役には須藤誠一トヨタ副社長、佐々木眞一元トヨタ副社長ら錚々たる顔ぶれが並ぶ。理彰氏の肩書は製造本部副本部長で、社内の待遇を示す階級は「参与」。
役員直前のポストだが、犯した行為はとても名門大企業の幹部が取る行動とは思えず、おぞましく卑劣だ。

 
0025名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2017/03/18(土) 15:07:52.51ID:Cz7fEuNa
うちの娘はレゴランドよりも、隣接のメーカーズピアの方に行きたいと言ってたな
0026名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/18(土) 15:08:07.19ID:imAD9jjz
理彰氏と女子大生のやり取りはチャットツール「LINE」上でも「証拠」として残っており、「あなたの能力ではうちの会社には受からないから、私と特別な関係を持てば、親戚扱いにして入社させてやる」といった趣旨の発言をし、嫌がる女子大生に迫っている。
そして、その女子大生が断ると、「採用は絶対にない」「友達を紹介してください」といった返事を送っている。強要とみられても仕方ない行為といえるだろう。

 この問題については、すでに雑誌「週刊金曜日」(金曜日)が報じており、同誌によると、女子大生がアイシンAWの面接試験に落ちた直後に、父親宛に匿名の手紙が届き、娘を誹謗中傷し、脅迫と見られても仕方ない文面が書かれていたという。卑劣極まりない。

●問われる一流企業としての「責任」
 この理彰氏、「甘やかされて育って、大人になっても自制心が利かない。仕事にも前向きではない。会社も創業家ということで特別扱いして、ちやほやしている」と指摘する名古屋の財界関係者もいる。
私立大学卒で年齢も40代前半だが、特別扱いの昇格によって役員直前のポストに就いている。
 今後、訴訟や社内調査などにおいて理彰氏の行為が事実と認定されれば、通常の企業であれば懲戒処分は免れないし、場合によっては懲戒解雇もあり得るが、おそらくアイシンAWはうやむやにして握り潰すだろう。会社側にも甘やかせてきた道義的責任は十分にあるのではないか。

 現在、トヨタはアベノミクスのよる円安の恩恵を受けて、業績は絶好調で過去最高益を更新している。
このため、トヨタグループの下請け企業もその恩恵にあずかる一方で、グループ内には「緩み」「驕り」も出始めている。
系列販売店でも、名古屋の高級ホテルで常軌を逸した懇親会を実施して、急性アルコール中毒の社員が続発、ホテルから今後の出入り禁止の要請もあった。
0027名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/18(土) 15:08:29.25ID:imAD9jjz
理彰氏が取った行為も、自分は創業家だから、自分は日本経済をけん引しているトヨタグループの幹部だから、何をやっても許されるという「驕り」以外の何物でもない。

 トヨタグループには、日々仕事に汗水をたらし、こつこつ努力を積み上げるタイプの社員も多い。そうした一人ひとりの努力の積み重ねが今の栄華を築いてきた。
しかし、理彰氏の取った行為は、こうしたこれまで努力してきた一人ひとりの従業員の顔に泥を塗るに等しい行為で、会社のイメージも大いに損なわせる。

via: 「アイシン・エィ・ダブリュ」幹部 女子大生に内定引き換えで関係強要か – ライブドアニュース
0028名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/18(土) 15:12:16.18ID:imAD9jjz
な港わぁ




なんだかんだ、ショボぃですょw
リニア館も京都に鉄道の博物館が出来てぇ、客が減るのでわ?

まぁ元々ショボいですから
0029名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/18(土) 15:55:44.58ID:weahf1OG
名古屋でレゴランド一足先に公開 「娘も満足そう」
日本経済新聞 2017/3/18 14:16
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD18H0E_Y7A310C1000000/

 4月1日に名古屋市港区に開業する屋外型テーマパーク「レゴランド・ジャパン」が18日、
年間パスポート購入者向けのプレオープンイベントを開いた。一般の人が入場するのは
初めて。

 夫と長女(5)の家族3人で訪れた愛知県東海市の会社員の女性(38)は「小さい子でも
楽しめる乗り物が多いので娘も満足そう。また来たい」と笑顔で話した。

 この日は午前10時の開園前から、アトラクションを楽しみにした人たちが長蛇の列を作
った。

 特典付き限定パスポートを購入した人を招待するプレイベントは21日まで。レゴランドは、
2〜12歳の子供を持つ家族客を中心に、年間200万人の来場を見込んでいる。

「レゴランド・ジャパン」のプレオープンイベントには多くの人が行列した(18日、名古屋市港区)
http://www.nikkei.com/content/pic/20170318/96958A9E93819496E3EA9AE2978DE3EAE2E1E0E2E3E5E2E2E2E2E2E2-DSXMZO1425047018032017000001-PB1-3.jpg
0030名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/18(土) 16:11:44.62ID:4WkEBKBm
レゴランドの年間パスポートだけど、せいぜい2回しか行かないレベルのショボさという値段設定だな。
何度行っても良いものは良いという年間パスポートならTDRのように10万円はするよ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/18(土) 16:12:22.04ID:4WkEBKBm
レゴランドの年間パスポートだけど、せいぜい2回しか行かないレベルのショボさという値段設定だな。
何度行っても良いものは良いという年間パスポートならTDRのように10万円はするよ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 17:51:17.42ID:+N2R9/gW
プギャー レゴランドのミニランドが大絶賛だよー!

名古屋城、ナゴヤドーム、スパイラルタワーズ
スカイツリー、都庁、東京タワー、東京駅、六本木ヒルズ、フジテレビ
ハルカス、道頓堀、スカイタワー

厳島神社、金閣寺、札幌時計台とJRタワーなどなど!
投稿されまくりの、大絶賛で拡散中!

モテモテ名古屋ぁ! さすが名古屋ブランド!
0033名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 18:04:53.21ID:+N2R9/gW
カカカ! レゴランド&メイカーズピアはいいと思うよー!

メイカーズピアも綺麗で楽しいからねぇ

まぁレゴランドホテル.水族館.拡張するまでは準備体操ですよー!

どのみちららぽーと&キッザニアの援護射撃も加わる

4月1日からは、膨大な名古屋大絶賛が世界に大拡散!

ぷぷぷ、一流モテモテブランド名古屋が怖いよー怖いよー!
0034名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 18:19:51.69ID:+N2R9/gW
名古屋副都心、リニア視野に再開発 アスナル解体を決定】
朝日新聞 2017年3月13日11時08分

 名古屋市は、金山総合駅(中区、熱田区)に直結する商業施設「アスナル金山」の解体を決めた。
跡地には高層ビルを建てる方針。市は、10年後のリニア中央新幹線開業を視野に駅周辺の約41
ヘクタールを再開発し、副都心機能の強化を目指す。

 アスナルは、2005年の開設で飲食店や雑貨店などが入る。駅北側に直結する利便性などから、
買い物の拠点として定着。今や開設当初に比べて3割以上多い年間約500万人が訪れる。

 だが、市は「実験的な施設で、つくる当初から暫定開発が前提だった」として、アスナルを解体する
方針だ。

 市がまとめた構想によると、跡地には新たな高層ビルを建設し、テナントとして民間業者を誘致す
る。下層部にはバスやタクシー乗り場のほか、災害時の避難場所になるオープンスペースを設ける。
今後、住民や近隣の業者、アスナルの入居者などの関係者と議論し、ビルに誘致する業者を決める
という。

 市は、リニア開業に合わせ、アスナルを含む金山駅周辺の約41ヘクタールを再開発する。再開発
構想では、まず1972年開館で老朽化が目立つ日本特殊陶業市民会館を北隣の古沢公園に移設。
跡地に商業施設と代わりの公園を整備。アスナルは、その後に解体する。このため、現時点では解
体時期は決まっていないという。

 アスナルの敷地は、市が外郭団体に貸しているが、その期限は20年3月だ。ただ20年には新ビル
の着工が間に合わない可能性が高く、市は外郭団体との契約期限を延ばし、アスナルの営業をしば
らく続ける方針だ。

 金山駅にはJR、名鉄、地下鉄が乗り入れる。1日約44万人の乗降客数は、市内で名古屋駅の次
に多い。市の担当者は「公有地の再開発を起爆剤に、金山をよりにぎわいのある街にしたい」と意気
込む。
0035名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 18:21:38.17ID:+N2R9/gW
熱田神宮周辺を活性化へ 名古屋市、民間を支援
中日新聞 2017年3月9日

 名古屋市議会二月定例会は八日、本会議を再開し、個人質問に九人が立った。市は二〇一七年度、
熱田神宮周辺を魅力発信の重要エリアと位置付け、まちづくり団体の支援や、地元商店街の活性化に
取り組む考えを示した。二十五年以上、塩漬け状態となっている熱田区役所南側の未利用地も、新年
度予算案に活用法を探る調査費を盛り込んだ。

 市が策定した「名古屋魅力向上・発信戦略」では、熱田神宮周辺を名古屋城と有松・桶狭間地区を結
ぶ「歴史・文化魅力軸」の重点地域に位置付けた。魅力発信の施策として、まちづくり団体などの支援や
商店街の活性化、周辺の名所との回遊性向上などに計約六百万円を計上し、中長期的に本格的な地
域活性化を進めていく。

 市土地開発公社が一九九二年に取得した区役所南側の土地の未利用地約七千三百平方メートルに
ついても、調査費百万円を計上。地元からはイベントなどに活用したいとの声もあり、地域のニーズを
把握する。

 服部慎之助氏(自民)が活性化に向けた取り組みを尋ねると、渡辺正則・観光文化交流局長は「周辺
にはさまざまな名所があり、それらを紹介するリーフレットを作ったり、ゲーム性のある体験型イベント
を実施するなどして、回遊性を高めていきたい」と答えた。
0036名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 18:22:26.68ID:+N2R9/gW
中部空港、滑走路2本に…発着年間20万回目標

国土交通省と愛知県などは、中部国際空港(愛知県常滑市)に2本目の滑走路を
新設する方向で調整に入った。

急増する訪日観光客の受け皿として、旅客機の発着能力を年20万回前後と最大で
1・6倍にする。品川―名古屋間を40分で結ぶリニア中央新幹線が開業する2027年
までの供用開始を目指す。

05年の愛知万博開幕にあわせて開港した中部国際空港は、海を埋め立てた人工島
に建設された。用地は空港西側を名古屋港の浚渫(しゅんせつ)土砂で埋め立て確保する。
国交省は今秋にも、新滑走路建設を前提にした埋め立ての環境影響評価(アセスメント)
準備書を公表する予定だ。19年度にも工事に着手する。総事業費は3000億円規模を見込む。
0037名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 18:22:58.39ID:+N2R9/gW
中部国際空港、「5スターエアポート」に認定…リージョナル空港では世界初


中部国際空港(セントレア)は2月17日、航空業界の格付けで世界的権威のあるスカイ
トラックスから、世界最高レベルの空港施設・スタッフを擁している証、「5スターエア
ポート」に認定されたと発表した。

中部国際空港のようなリージョナル空港(主に国内線、短・中距離国際線が就航する空港)
が5スターエアポートに認定されるのは初めて。“5つ星”を獲得している空港は、ドーハ
のハマド国際空港、香港国際空港、ミュンヘン空港、仁川国際空港、シンガポールのチャンギ
空港、羽田空港、中部国際空港の計7空港しかない。

2月17日は中部国際空港の開港記念日。スカイトラックスから授与された5スターエアポート
の盾が開港12周年に花を添える形となった。


海外もセントレアを猛烈プッシュ!
0038名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 18:23:39.19ID:+N2R9/gW
セントレアに整備予定の国際展示場、設計と施工を竹中工務店が担当へ

愛知県は2016年10月17日(月)、中部国際空港(セントレア)に整備する予定の大規模展示場
について、8月5日に公告を実施した入札の結果を発表、竹中工務店が341億3971万8,000円
で落札し、同社が設計・施工を担当することになりました。

この大規模展示場は、2016年2月に愛知県が計画を発表したもので、東京オリンピックが
開催される2020年に、東京ビッグサイトが長期間利用できなくなる見通しであるため、
その需要の取り込みを図ります。施設規模は約6万平方メートルで、東京ビッグサイト、
幕張メッセ、インテックス大阪に次ぐ日本で4番目の国際展示場となる見込みです。

竹中工務店は入札の中で、施設の柱の数を削減することや工期の短縮を提案、これらの提案
が評価され、落札に至りました。竹中工務店はこれまでも、セントレア旅客ターミナルビル
の施工や、空港島内の大型物流施設「プロロジスパーク セントレア」の設計施工を担当しています。

なお、国際展示場は空港島南東側の駐車場隣接地に2019年完成を見込んでおり、周辺では
ボーイング787初号機の「ZA001号機」を屋内展示する商業施設の建設も予定されています。


セントレア強化策、どんどん進んでます!
0039名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 18:24:04.88ID:+N2R9/gW
常滑店オープン 中部地区で最大ショールーム

アウディジャパンは19日、中部地区で同社最大のショールーム「Audiりんくうパーク」
(愛知県常滑市りんくう町)で開業式典を開いた。中部国際空港の対岸に位置し、21日から
営業を始める。主力の小型車「A3」やスポーツカー「R8」など約10台の新車を展示し、
高級車市場で販売拡大を目指す。

約5200平方メートルの敷地には、中古車展示場や整備工場も設置した。アウディの国内
販売台数は年間3万台前後。斎藤徹社長は「この地域は日本で一番元気がある。現在
(東海地域で)年3500台の販売台数を2020年までに4000台に増やしたい」と話した。


日本一元気だと!
0040名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 18:24:33.37ID:+N2R9/gW
中部の787展示施設、シアトルのビールレストラン出店 スタバも


中部国際空港会社は1月27日、ボーイング787-8型機の飛行試験初号機(ZA001、登録番号N787BA)
を展示する複合商業施設「Flight of Dreams」(フライト・オブ・ドリームス)について、
米シアトルで展開するレストランバー「THE PIKE BREWING(パイクブリューイング)」とスター
バックスコーヒーが入居すると発表した。パイクは日本初出店となる。

シアトルのビールレストラン、日本初出店

パイクは1989年にシアトルで創業したビール醸造所で、ビールのほかハンバーガーなどの食事
も提供する。Flight of Dreamsで開業する店舗はパイクの公認店舗で「THE PIKE BREWING
RESTAURANT&BAR」と命名。ビール輸入や飲食店を経営するワールドリカーインポーターズ
(東京・港区)が運営する。

27日に中部空港(セントレア)4階のイベントプラザで開催した試飲会には、パイクとスター
バックスの2店舗がブースを出展。利用客にビールやコーヒーを振る舞った。パイクからは創業者
のチャール・フィンケル社長が来場し、自身が手がけたビールをアピールした。

建物は地上3階建てで高さ24メートル。建築面積は5000平方メートル、延床面積は1万平方
メートル。1階が機体をはじめ、製造工程や飛行機が飛ぶ仕組みなどを学べる展示エリアとし、
2階と3階をフードコートなどが入居する商業施設にする。展示エリアへの入場は有料とする。

このほかフードコートエリアも整備し、シアトルを中心とした米国グルメを提供。キッチンは7つ。
1階に展示する機体を眺められるにし、エンジンを模したペアシートを設置。翼の真下で飲食できる
ようにする。3階の連絡通路では物販を展開し、LCCターミナルとコンベンションセンターと接続する。
今回の2店舗は3階に出店する。


これも大注目で、大絶賛確実の新商業施設! 超かっこいいシアトル風!
0041名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/18(土) 18:35:03.22ID:iwwTBusd
>>40
て、シアトル便はいつ就航するんだよ!
あい変わらず北米へのフライとはデトロイト便しかないショボい中部空港ww
0042名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/18(土) 18:35:59.72ID:cUMa3KtS
>>41
岡山はどうですか?
0043名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 18:46:28.23ID:+N2R9/gW
>>41

ふふ、日本目滑走路とリニア開通の2027には
セントレアが北米、欧州のメインですよー!

さらに僻め! 大儀!
0044名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/18(土) 18:48:47.26ID:cUMa3KtS
チベットキチガイ=田舎ジジイ
0045名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/18(土) 18:59:52.84ID:4L6uT5ps
近鉄、名古屋駅前でホテル事業復活へ 高級外資誘致検討
朝日新聞 2017年3月17日09時16分
http://digital.asahi.com/articles/ASK3G5729K3GOIPE015.html?rm=449

 近鉄グループホールディングスが、名古屋で四半世紀ぶりにホテル事業を復活させる
方向で調整していることが分かった。名古屋駅前に建設する再開発ビル内に外資系の
高級ホテルを誘致し、運営を手がける考えだ。2027年のリニア中央新幹線開業に向け、
街のにぎわいに弾みがつきそうだ。

 近鉄や名古屋鉄道などは、両社の名駅と駅前ビルを一体的に建て替える計画を持っ
ている。リニア開業までに完成する新ビルの一角で、近鉄がホテル事業を運営する。
「大阪マリオット都ホテル」のように外資系ホテルと提携し、近鉄グループの都ホテルズ
が運営する案を軸に調整中だ。

 近鉄は現在、ファッション専門館「近鉄パッセ」を経営しているが、再開発にあわせて
商業部門のあり方も見直す。インターネット通販が普及し、「商業事業は10年先をにら
むと厳しい」(グループ企業幹部)ためだ。パッセの見直しで生まれる再開発ビルのフロ
アをホテルにあてる。「名鉄グランドホテル」を経営する名鉄も、新ビルでホテル事業を
展開する予定で、顧客層のすみ分けが課題になる。

 ログイン前の続き近鉄は00年に名古屋都ホテル(現在地はセンチュリー豊田ビル)
を閉館し、名古屋のホテル事業から撤退した。ただ、訪日観光客の増加で、名古屋市
内の15年度の宿泊者数は5年前より4割増の653万人に達した。高級ホテルの需要
が見込めるため、再進出に乗り出す。

 名駅周辺では16年に三井ガーデンホテル、ダイワロイネットホテル、名鉄インなど
が開業。ホテルの建設ラッシュが続いている。(細見るい)
0046名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/18(土) 19:09:23.87ID:wfq9rIse
>>41
本当に




景気が良ぃ町なら、ベガス便はぁってもいいですょね
ベガスのカジノにお金を落とすより、な城を燃やすミサイルへの献金が好きなのですょw

パチンコを通じて将軍様に献金ぉし、な城を燃やしてもらぅビッグィベントを企画するとわw
物凄ぃ壮大なィベント、素晴らしいですょ!

さすが名古屋、真似できません!
0047名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/18(土) 19:12:18.59ID:wfq9rIse
そして、




町が衰退した時にデトロイトを参考にする為にぃ、直行便がぁるのですょ
犯罪が増え空き家も目立ち、廃墟になった時の為にぃぁるのですょ

さすが名古屋、先見の明がぁりますょ!
0048名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 19:20:23.28ID:+N2R9/gW
愛知県常滑市の中部国際空港島内に、米国の「スターウッドホテル&リゾート」グループ
が展開する「フォーポイント バイ シェラトン」が進出を計画していることが分かった。
空港島内のホテルとしては初の外資系となり、2018年の開業を目指す。

「フォーポイント」は、スターウッドグループ11系列の1つで、シェラトンの低価格姉妹
ブランドにあたる。国内では、北海道の函館市に続いて2カ所目となる。

関係者によると、ホテルは積水ハウス(大阪市)が空港島の高速船乗り場北の空き地
(約3千平方メートル)に建設する。地上12階建てで、300室前後になる見通し。
スイートルームも設けるという。価格は函館の施設で1人1泊1万円前後。空港周辺では、
訪日外国人観光客の増加を受けてホテル需要が高まっている。格安航空会社(LCC)の
専用ターミナルや、県の国際展示場の建設も控えており、既存のセントレアホテルや東横
インが相次いで増築を計画するほか、4月には空港ターミナルビル内にカプセルホテルもオープンする。

フォーポイントの計画とは別に、県から空港連絡道路などの管理運営を譲り受けた民間会社
「愛知道路コンセッション」も、国際展示場の隣接地に外資系ホテルの誘致を計画している。


あらら、外資からモテモテ! 次から次へと大人気!
0049名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)2017/03/18(土) 19:22:55.15ID:PeKejzec
名古屋人「名古屋の人間は地元志向!」

結果↓
http://i.imgur.com/wLTzkaT.jpg
0050名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/18(土) 19:29:49.52ID:wfq9rIse
>>49
東京ゃ大阪でぇ




鼻で笑われるのが悔しくて、地元にヒキっているのでわ?
名古屋でわ幼少期から、東京ゃ大阪への劣等感が植え付けられるょうですょ?w

僻みながら寂しぃ暮らしをするよりも、パパゃママの庇護を受けてぃたいのですょw

だって名古屋だものw
0051名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 19:30:22.60ID:+N2R9/gW
プギャー レゴランド大絶賛の投稿だらけだがやぁ!

「名古屋っぽい建物がたくさん!」「本物そっくり!」「都庁渋い」
「ナゴヤドーム感動!」「名古屋城デカイ!」「チビちゃん興奮!」

名駅の超高層ビル群の投稿には「外国かと思った!」などなど
訪れた多くの方々が名古屋を大絶賛!

名古屋大人気のモテモテっぷりが早くも炸裂!
さすが一流の人気ブランド都市!
0052名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/18(土) 19:31:28.03ID:iwwTBusd
>>48
中国人は東横○ンが好きだからな!
外資の廉価ホテルが対抗できるかは疑問だな。
むしろ、ターミナル内のカプセルは目の付け所が素晴らしい。
奴らは快適は求めてないからな。仮眠を安く手軽にがニーズだよ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/18(土) 19:36:15.35ID:cUMa3KtS
>>52
お前の駄文なんて庭くらいしか
読んでないんだからラインで話せば?
ツレも女もいないからラインやってないって?
じゃあメアド交換すれば?
岡山のキチガイ
0054名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/18(土) 19:40:45.92ID:iwwTBusd
>>53
残念だな!
チンこが乾く暇が無いくらいなんだけどなww
温泉って普通女と行くだろ?
0055名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/18(土) 19:48:26.19ID:iwwTBusd
>>53
ラインは女に管理されるのが嫌で4年前に辞めたよ!
女とラインするってバカ?
ショートメールしかできないふりして電話番号ゲットするのが基本でしょ!
0056名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/18(土) 19:59:55.93ID:wfq9rIse
>>53
貴方がぁ




レスした時点で、読んでいる根拠ですょw
信実を書き込まれたのが悔しくて悔しくて、つぃつぃ僻んでしまったのですねぇw

お気持ちわとてもよく分かりますがぁ、僻んでも仕方なぃですょw
もっと建設的な議論をしましょうょ
0057名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/18(土) 20:03:11.80ID:wfq9rIse
>>52
その通り




名古屋駅近辺のホテルわ、全てビジホ以外でカプセルだらけでぃいのですょ
名古屋観光のクライアントは、ほとんど中韓相手なので

しっかりとニィズに合った都市計画をすれば、自ずと町わ発展しますょ
0058名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/18(土) 20:04:59.63ID:cUMa3KtS
>>54
残念ながら誰も信じないよ
庭キチガイ以外な。
0059名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/18(土) 20:09:22.12ID:cUMa3KtS
>>57
当たり前だけどお前もボッチ確定な。
人生それでいいのか?
0060名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 20:13:49.98ID:+N2R9/gW
4月1日は全世界で大ヒット中のレゴ映画日本公開と共にオープン!

レゴランドジャパン旋風が日本に吹き荒れます!

名駅や栄にも人々は流れ、「名古屋楽しいぃ!」と
多くの方々が名古屋の魅力を知る事とあいなりましょう!

名駅超高層.名古屋城.本丸御殿.熱田神宮.東山動物園.名古屋港水族館
ナゴヤドームのライブやイベント.栄でのイベントやフェア
名古屋飯.テレビ塔.オアシス21.錦3.大須などなど

これらがレゴランドを起爆剤に結びついていき
名古屋は大絶賛大人気は間違いなし!

勝機しかない!
0061名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 20:19:31.17ID:+N2R9/gW
名駅ではJRゲートもオープン! 秋にはグローバルゲートもオープン!

レゴランド以外でもあっちこっちで大人気スポットとエリアが誕生しまくる!

どんどん良く変わってゆくので、どんどん堂々と名古屋をオススメすべし!

名古屋ブランドは一流なのですから!
0062名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/18(土) 20:23:27.92ID:mk7pkaBu
USJの5分の1の広さで6900円は高くね?
0063名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/18(土) 20:31:50.92ID:4WkEBKBm
>>62
レゴランドはがめついんだよ!
名古屋人は誰も行かへんだろ!
どケチだからな
0064名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/18(土) 20:36:19.56ID:ThVttaE6

レゴランドジャパン>>>>>ユニバーサルスタヂオ大坂w
0065名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/18(土) 20:36:33.31ID:4WkEBKBm
しかし、レゴランドみたゃーセコい物に何度も行くやつって居るのかな?
不便な所に在るし簡単には行かれへんしなっ!
年間パスは3回行けば元を取れるが、2回目以降は罰ゲームでしょ?
0066名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/18(土) 20:40:25.00ID:cUMa3KtS
チベットキチガイってバカ竹内状態だな。
いろんなスレなスレに書き込むが相手に
されない。
0067名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 20:41:40.13ID:+N2R9/gW
こりゃー レゴランドは大当たりしまっせぇ!

ミニランドが大絶賛過ぎる! 
0068名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/18(土) 20:49:09.71ID:4WkEBKBm
>>67
ショボいのに高いって致命的だよな。
君たちは、毎週2回行ってあげなさいね。

おれは、最初の一回が思いきれなくて無理だわっ!ww
0069名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/18(土) 20:50:02.65ID:SEUdLQt4
ちょっと調べてみたけど
超不便なところにある南知多ビーチランドでも年間入場者数が約50万人だ。
レゴランドは便利なところに立地してるから入場者200万人は余裕で超えるぞ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 20:50:41.92ID:+N2R9/gW
来年2018は、レゴランドホテルオープン、名古屋城本丸御殿オープン

さらなる魅力アップアップしてまうがやぁ! もたんがやぁ!

まっ 今年もJRゲートオープンだわ、グローバルゲートにプリンスオープンだわで
どっちみち名古屋全体でどんどん大絶賛になってまうてぇ!

その後はららぽーと、キッザニア、レゴランド拡張&水族館オープン!

名古屋がオススメだらけになってまうがね! 
0071名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/18(土) 20:52:24.33ID:ThVttaE6
レゴランドジャパンは
中国韓国ロシア等の需要も目論む
マレーシアより断然ジャパンでしょ
0072名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 20:53:57.31ID:+N2R9/gW
>>68

おう! 年パスでなく、毎回毎回普通に行って、それがしが応援つかまつる!

一流ブランド都市の市民とは、そーあるべきと心得る!
0073名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/18(土) 20:57:08.21ID:SEUdLQt4
土日に緑区のイオン大高に行くと、多数の家族連れ客で死ぬほど大混雑してるから
あの人たちがちょっとレゴランドに行けば年間200万人は余裕でしょ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/18(土) 21:01:20.20ID:4WkEBKBm
セコい年間パスだけじゃなく、全く並ぶ必要のないプラチナパスみたいなのを20万円くらいで売り出したらイイんじゃね?
馬鹿みたいに見栄張りたがる味噌土人は競って買うぞww
0075名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 21:01:21.46ID:+N2R9/gW
テレビ愛知 サンデージャーナル 3/19 (日)

名作が続々登場! 愛知は知られざる映画の聖地

あの北野武監督も「愛知を映画の聖地に」と期待を寄せるが...
他の都市にはないオンリーワンの魅力があった!


録画完了! 
0076名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/18(土) 21:01:43.20ID:SEUdLQt4
>>71
レゴニンジャゴーライブというアトラクションは外人が喜びそうだな。
外人は忍者が好きだから。
0077名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 21:04:24.75ID:+N2R9/gW
>>74

それでいーんだよ! 遊びを銭から入る奴みちゃ
来てもらわん方が利益にかなうわぁ!

たかが家族で数万のことで どんだけ金ねーんだって話で
そんな奴は子供に旨いものを食わせたれって!
0078名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 21:20:31.20ID:+N2R9/gW
>>76

そうそう、外人に来てもらった方がはえーわなぁ

国内の人間なんか、名古屋と競合する都市なんかは特に
文句つける為に来るような奴ばっかだわぁ

高い安いの問題以前に、コンプレックスありきでまず名古屋なら
行かない、行っても銭は使わない、戻って文句を言いまわる

こんなのは最初から名古屋はアテにもしてないし、頼る気も
媚びる気もないでしょ 大筋の市民の本音がこれ!

名古屋と外人だけで、あとはマトモな名古屋以外の方だけを
ターゲットに、それ以外は相手にするだけ無駄無駄!

どのみちビジネスでも観光でも、名古屋への流入は加速度を
あげて増加してゆくんだから、怯まずに粛々と名古屋の魅力を
地に足のついた戦略と戦術で固めてけば、リニア開通時には
名古屋の一人勝ちだわぁ! 黙っとっても!
0079名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/18(土) 21:27:13.02ID:lDNVhtmL
そうやって大げさなことを書いておいて

後でコピペして馬鹿にするんだろ

おまえのやっていることは12年前から変わらない
0080名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 21:33:49.06ID:+N2R9/gW
>>79

迷いなく戦え そーゆう細かいことは知らん! 

堂々と名古屋自慢してけばいいがやぁ! 面倒くさい!

いっぱい良いとこあんのに! 美徳とアホは紙一重だぞ!

こと名古屋人の美徳は、己を卑下するだけのアホの方な!
0081名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)2017/03/18(土) 22:02:33.08ID:MqkL9sAb
レゴランド失敗厨ってレゴランドだから失敗するの?名古屋だから失敗なの?
0082名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)2017/03/18(土) 22:26:19.15ID:PeKejzec
コピペになりそうなレスを集めてみましたw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:49:56.39 ID:fFFa84/E0
もうすぐレゴランドができて、世界中から観光客が殺到する名古屋=中部に間違いないだろう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 05:58:03.75 ID:BSrIVDvL0
レゴランドジャパン・ナゴヤが開業したら観光の柱になるね。
未だに工業港のイメージが強い名古屋港のシンボルになるだろう。
あとは常滑のイオンと臨空コストコとコラボした買い物観光で外国人を呼ぶ。
中国東方航空の上海経由武漢線就航おめでとう。
リーマンなどの一時的な不振を乗り越えて総路線数が急激に回復中

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 02:17:43.26 ID:2wtLtLoy0
景気回復と観光地としての魅力に気付いたんで、国際線が増えてるんだよな
外国人観光客が激増してるし、ゴールデンルートやドラゴンルートでセントレアから来る人が増えた
レゴランドが起爆剤になるよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:28:27.81 ID:yQxCtnMR0
レゴランドが本格的に動き出したら名古屋の逆襲が始まるよ
今まで散々バカにしてた奴等は覚えておけよ
特にバ関西、北の僻地、豚骨の奴等な

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 04:40:17.58 ID:w1RKSvpu0
マレーシアのレゴランドは、予想の2倍もの集客を達成し、
シンガポールなど、海外からも広く客を呼び込んでいる

日本のレゴランドも、既に宣伝ショップを東京のお台場と大阪の天保山にオープンさせ、
メインである名古屋のパークへ客を呼び込むための下準備を着々と進めている

危機感を持ったTDLはアナと雪の新エリアに、USJはジュラシックパークのアトラクションにそれぞれ100億円超の投資をして対抗しようとしているが、
名古屋のレゴランドの投資額は300億円を超えて、圧倒している
0083名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)2017/03/18(土) 22:33:24.56ID:PeKejzec
385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 11:45:25.72 ID:RAetyEXt0
2017年、金城ふ頭にレゴランド開業!
セントレアはもちろん、係留された大型クルーズ船からも外国人観光客が続々押し寄せます

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 19:16:51.87 ID:srpKDCti0
それをいっちゃあおしまいだ。
全国・海外から飛行機を使ってレゴランドに人が押し寄せる。
そういうはずだ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 03:59:03.47 ID:szBSkfMr0
テーマパーク界の巨人の足音が聞こえてきたな

いよいよ2017年に日本上陸!屋外型「レゴランド」の完成が待ち遠しい
0084名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/18(土) 22:44:46.79ID:+N2R9/gW
>>82

うん なかなかいい筋しとるなぁ 

これぐらい強気で自慢して当たり前のこっちゃ!
0085名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/19(日) 00:50:14.25ID:yBT5n5c5
175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0

元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www

さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!

ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!

まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww

愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。

そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww

勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www

大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
0086名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/19(日) 01:17:58.94ID:yBT5n5c5
田舎味噌期待のレゴランドの事実w

6、7、9、11、12月はなんと!
火、水閉館の週休2日制となwww

しかも17時クローズでどんなに遅くても19時までwww

まさに夜の早い田舎味噌にぴったりwwww

しかも年末は「休館」とかwww

え?お役所なんですか?

wwwwwwwwwwwwww

いつまでもつのかなこの日本一の嫌われ都市のテーマパークはwwwww
0087名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 02:18:33.64ID:cNQ33iLl
>>79
おいカス
お前のせいでキチガイが発狂してるぞ
どうするんだ?
前より明らかにきたなくなってるぞ
0088名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 07:06:53.57ID:8SpQ66fM
>>75
大昔、名古屋は京都より映画撮られてたんだよな
太秦みたいな映画村もあったらしい
それが無くならなかったら今頃名古屋はエンタメもリードしてたな
0089名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/19(日) 07:09:56.96ID:kaQdQXHh
>>85
これ秀逸だよなあ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/19(日) 08:52:42.70ID:rNH1XPvk
>>86
テーマパークではなく、お子さま遊園地だからね。
彼女とデートで行くような場所でもないし。
うるさいガキ共が我が物顔で、デラ楽しいぎゃ!とか言って遊ぶ場所だな!
0091名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/19(日) 09:00:06.11ID:7pjux2tS
田舎味噌期待のTDL、USJに並ぶ巨大テーマパークレゴランドwww


・平常月は火、水休業w

・17時クローズ遅くても19時w

・12月30、31日休館日w

・でも入場料はTDL、USJ並www

田舎味噌らしく5年後は更地になってるのかな?www
0092名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/19(日) 09:15:44.50ID:ZB96rlA1
誰からも相手にされないキチガイが
ハッスルしてるね。
バカ竹内より酷い
0093名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 09:17:27.13ID:vsq77mkJ
久屋大通のアリーナ楽しみだな

デザインもカッコよくしてくれ

まだ正式決定ではないけど
0094名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/19(日) 09:51:53.60ID:rNH1XPvk
>>91
17時終業って自動遊園地レベルだな!
ディズニーの年間パスなんかは夜に仕事終わってから行くニーズだもんな。
毎日20時半に花火も揚がるし。
ショボい町の世界一チープな自動遊園地ww
0095名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/19(日) 09:54:33.36ID:GynSEjee
地元は招待券貰ってるらしい
裏山
0096名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/19(日) 10:10:30.04ID:ZB96rlA1
>>94
自演すんなよ鬱陶しい
0097名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/03/19(日) 10:16:56.79ID:tfk38BoZ
>>94
恥ずかしい奴だなw
2台目側でレスを返すつもりが、1台目のままだったんだろ?
いつも自演しているんだよな?
そこまで情熱を捧げるほど、名古屋が気になって仕方がない田舎民だもんな
0098名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/19(日) 10:25:10.78ID:ZB96rlA1
レスもらえないから自演
竹内より恥ずかしい
0099名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/19(日) 10:45:38.56ID:ZB96rlA1
catvとチベットは同一人物だぜ
間抜けにもほどがある
0100名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/19(日) 11:11:00.45ID:tpkqYkfU
>>91
なんか



笑っちゃぃますょねw
やる気が全く無いとぃうか、潰れる前提でやってるとぃうかw

また名古屋レヂェンド誕生、ですかね?w
0101名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/19(日) 11:14:02.53ID:hEliNQfx
>>100
ボッチのお前には関係ない。
0102名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/19(日) 11:18:04.37ID:MWrAC0Sb
>>96 >>99
91 はワシとはチヤウでぇ!
ちなみに、今は東京から新幹線で京都に移動中や!
新幹線の無線LANだよ。

昨夜はCATV? も使ったけどホテルのLAN な。
今夜は祇園白川沿いの立派な白梅のあるお店だよ。

ま、味噌に情緒を言っても分からんだろうけどなっ!

なんせ、世界遺産はおろか世界ジオパークも無し。
国立公園まで無い県なんて茨城県と愛知県だけだからなっ!

おっ!丁度名古屋駅に着いたわっ!3列側にいつも座るから名古屋の町はショボいなっ!
発車すると2分でタンボww
0103名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/19(日) 11:25:41.31ID:tpkqYkfU
>>102
そう!



な駅を出たらすぐに平屋のボロ屋があったり、少し行くと田園風景になります
これは標準的な田舎町の景色でぁり、田舎町の根拠になりますょ

名古屋わ田舎町ですょw
0104名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/19(日) 11:25:53.69ID:MWrAC0Sb
>>101
レゴランドは(庭)さんやオレにも関係ないが、笑う権利は有るぞww
0105名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/19(日) 11:33:02.22ID:MWrAC0Sb
>>103
新幹線が走り出したら1分で名古屋市を脱出だしな。
駅が街はずれに在るんだよ。

街はずれに在るビル街www
0106名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/19(日) 11:40:22.22ID:ZB96rlA1
自演バレバレなのに見苦しい。
0107名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 11:50:00.16ID:vsq77mkJ
TDLとかUSJと比較してレゴランド叩いてんのは滑稽だな

日本No.2の敷地面積の長島が近所にあんのに
0108名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/19(日) 11:50:26.03ID:MWrAC0Sb
>>106
なぜ自演をしないといけないのか意味が分からないな!
名古屋を下げるネタなんて掃いて捨てるほど有るのにww

ま、ワイモバイル君にはオレを中傷するネタなんてほとんど無いから、わずかな糸口でも欲しい気持ちは判るぞww
0109名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/19(日) 11:54:34.41ID:ZB96rlA1
>>108
レスもらえないからって書いただろバーカ
バカ竹内状態
0110名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 12:02:25.10ID:exBc0L8T
>>104
庭なんかにさん付けしてるよこいつw

庭の自演か?
0111名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/19(日) 12:04:17.81ID:A+SlHSi5
>>109
よく、竹内と言うのが出てくるが何なの?
お前みたく永年に渡って2ちゃんに粘着してるわけではないから知らんのだが?
0112名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/19(日) 12:20:17.51ID:ZB96rlA1
>>111
しらばくれてばっかだな。
粘着キチガイジジイ
0113名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/19(日) 13:19:46.13ID:Yfpl/H9I
>>112
しらばっくれるも何も、知らんから聞いてるのに!
ま、性格のネジ曲がった名古屋人らしい対応だけどな。
ショボい町に住むと僻み根性でネジ曲がるんだよ。
俺はやっと解放されたけどな!

今日も栄はショボいですか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/19(日) 13:41:41.57ID:ZB96rlA1
>>113
岡山は住みやすいかね?
0115名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 13:51:20.16ID:DLlAXABl
明日の19時頃、庭キチガイの大まかな住所をここで晒そうと思います爆笑w

岡山在住(チベット自治区)キチガイさん
兵庫在住(庭)キチガイさん

今日も5分おきのスレチェックご苦労様ですw

2ちゃんに人生をかけてるキミ
名古屋に嫉妬しているキミ
皆に笑われるキミ

どれをとっても爆笑ものですよww

今日も皆の玩具になれるよう頑張って下さいねw
0116名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 13:53:16.19ID:DLlAXABl
近鉄、名古屋駅前でホテル事業復活へ 高級外資誘致検討
朝日新聞 2017年3月17日09時16分
http://digital.asahi...GOIPE015.html?rm=449

 近鉄グループホールディングスが、名古屋で四半世紀ぶりにホテル事業を復活させる
方向で調整していることが分かった。名古屋駅前に建設する再開発ビル内に外資系の
高級ホテルを誘致し、運営を手がける考えだ。2027年のリニア中央新幹線開業に向け、
街のにぎわいに弾みがつきそうだ。

 近鉄や名古屋鉄道などは、両社の名駅と駅前ビルを一体的に建て替える計画を持っ
ている。リニア開業までに完成する新ビルの一角で、近鉄がホテル事業を運営する。
「大阪マリオット都ホテル」のように外資系ホテルと提携し、近鉄グループの都ホテルズ
が運営する案を軸に調整中だ。

 近鉄は現在、ファッション専門館「近鉄パッセ」を経営しているが、再開発にあわせて
商業部門のあり方も見直す。インターネット通販が普及し、「商業事業は10年先をにら
むと厳しい」(グループ企業幹部)ためだ。パッセの見直しで生まれる再開発ビルのフロ
アをホテルにあてる。「名鉄グランドホテル」を経営する名鉄も、新ビルでホテル事業を
展開する予定で、顧客層のすみ分けが課題になる。

 ログイン前の続き近鉄は00年に名古屋都ホテル(現在地はセンチュリー豊田ビル)
を閉館し、名古屋のホテル事業から撤退した。ただ、訪日観光客の増加で、名古屋市
内の15年度の宿泊者数は5年前より4割増の653万人に達した。高級ホテルの需要
が見込めるため、再進出に乗り出す。

 名駅周辺では16年に三井ガーデンホテル、ダイワロイネットホテル、名鉄インなど
が開業。ホテルの建設ラッシュが続いている。(細見るい)
0117名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/19(日) 14:06:20.53ID:7q5v9e/e
名港線伸ばしてレゴランドまで繋げろよ
ついでに長嶋までいけ
0118名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/19(日) 14:09:57.50ID:Yfpl/H9I
>>114
だから、岡山なんか知らんから!
名古屋以上にショボい街や思うでっ!
0119名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/19(日) 15:00:16.68ID:Yfpl/H9I
>>115
他所のとちのき人を笑ってるつもりでも、名古屋が一番笑われてますよ!
「どこ出身ですか?」
「名古屋です」
「ぷっ!ぐふぅっ!」
こんな感じですよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/19(日) 15:01:13.01ID:MQ0gU+7j
名鉄発表されたら次はどんな難癖つけてくるか楽しみだなぁ
0121名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 15:58:30.38ID:Pb95RkRd
久屋のアリーナってなーに?
0122名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 16:39:17.91ID:52RbkqFs
てか庭キチガイ兵庫だったのかよ、、
訛りがバレないために変な喋り方立ったんだな
0123名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 16:40:53.25ID:/2rGIYUI
岡山在住がバレて必死のチベットキチガイ

わかりやすー
0124名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/19(日) 16:45:22.24ID:GNu5fUm5
>>115
ぉやまぁ、




愉しみにしてぃますょw
ところで書いてぃる内容が同じでも、東京の人と福岡の人とで何か違うのですかねぇ?

名古屋人の悔しさが違うのですかぁ?
もしそうなら、どちらが悔しぃか教えて下さいょ
0125名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 16:47:01.26ID:nAKO9zYr
>>119
ねえあなたまだやってるの?
どういったら分かってくれるの?
そんなに名古屋が嫌いならそれでいいけど、何故福岡を巻き込むの?
何故福岡をそんなにバカにするの?

何処のスレッドも福岡の悪口ばかり、、、もう耐えられない(;_;)
0126名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 16:48:46.19ID:nAKO9zYr
福岡にもいい人は一杯いるよ
福岡の食べ物も良いものも一杯あるよ
福岡にも良い場所はあるよ

なんで、、なんでそんなに恨むの、、
0127名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/19(日) 16:52:41.29ID:GNu5fUm5
名古屋わ




自己愛と攻撃性に満ち溢れた地域
敵を誤認して、また新しい敵を増やす頭の悪さw

自己愛を擽ってゃれば、愉快な玩具と化すのですょw
0128名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/19(日) 17:04:15.35ID:ZB96rlA1
>>127
嘘つきカッペ
0129名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/19(日) 17:24:49.58ID:Yfpl/H9I
>>123
おい!おまえ、 ID:/2rGIYUI で何か書いてみろよ!
ネカマはお前ってバレてるぞ!
0130名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/19(日) 17:28:55.90ID:Yfpl/H9I
今日も栄はショボい一日だったんだろうな!
日暮れと共に人は居なくなる田舎町の繁華街ww
0131名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/19(日) 17:45:16.36ID:ZB96rlA1
チベットキチガイが岡山で
庭キチガイが兵庫なら
隣同士なんだから
オフ会でもしたら?
キチガイ同士ウマが合うんじゃないか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 17:47:05.37ID:Pb95RkRd
愛知県は映画の撮影で2016は21本

撮影の聖地になりつつある大人気っぷり (東京35本、大阪22本かな)

各大御所監督も太鼓判! 特に名古屋のロケーションは魅力たっぷりとのこと!

しかも、大当たりやヒットに繋がるのが多いので
ご利益に授かりたいと思うのでしょう!

大人気、大絶賛の名古屋であったぁ!
0133名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/19(日) 18:02:34.33ID:GNu5fUm5
>>130
その通り




コンベア工員さん達わ、ご自慢の愛知県産高級車()で乗り付けますょ
そのファッションセンスわ、ギャル男ヤンキー崩れですょ
今わ東京でも大阪でも見かけなぃょうな、特殊なファッションですょ

そんな田舎町わ、19時を過ぎるとガラガラですょ
交代勤務のコンベア工員さん達は、朝が早ぃので速攻で帰りますょ

蟹工船の工員さん達、頑張って下さいょ
0134名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2017/03/19(日) 18:29:17.97ID:t3MAAkz1
>>132
ネカマがバレたキノコww
0135名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/19(日) 18:54:46.83ID:1+98xiuC
>>61 画像は沢山あるww
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&;ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E4%B8%89%E6%B5%A6%E5%B8%82%E9%95%B7+%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89
0136名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2017/03/19(日) 19:02:52.97ID:t3MAAkz1
>>131
今夜も栄は人が歩いてませんか?
栄の低層がバレて意気消沈の味噌土人ww
0137名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 19:06:56.26ID:Pb95RkRd
本日もレゴランドは大人気の大絶賛で、カワイイ画像投稿が大拡散!

世界的ブランドの一流テーマパークは、やはり大人気であります!

モテモテ名古屋! 日本一のスタバも相変わらず超高層ビルが
大人気で、投稿されまくりで、名古屋大人気が加速中!

さすが大人気ブランド都市の名古屋!
0138名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 19:10:19.62ID:Pb95RkRd
名駅は「と都会!」「外国かと思った!」「夜景もキレイ」「ビルでかい」など

レゴランドは「カワイイ!」「明日も行く!」「ミニランド感動!」などなど

本日も名古屋の至るところで、大絶賛の嵐です!

モテモテ過ぎる名古屋ブランド!
0139名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 19:11:20.78ID:Pb95RkRd
さぁ 庭キチ諸君! よく僻み、よく妬み 励むだぞ!
0140名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/19(日) 19:14:27.22ID:lhjXztlc
>>138
よっ!ネカマ君。
バレたから、今度はコピペ厨か?
0141名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/19(日) 19:19:20.41ID:GNu5fUm5
>>136
その通り




な駅の高層()とやらがご自慢のょうなので、えい御自慢の低層を話題にしましょう
えいとやらわ、高層が建つ需要が皆無な過疎地なのですょ

自称、栄ですがこれからわ、えいと呼びましょう
グローバル基準でわ小さな町なので、えいが相応しいですょ

小さな町、えい
0142名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 19:22:29.36ID:Pb95RkRd
こたびのそちらの名古屋への僻み

けなげである! けなげに励め!
0143名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/19(日) 19:34:42.92ID:GNu5fUm5
ほら、




また「僻み」の盗用ですょ
盗用する理由わ、ずぃぶんと効いてぃる証ですょw

悔しぃねぇ、まぁそんなに僻むなょw
0144名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 21:05:14.26ID:Pch7eN0+
>>121
久屋大通公園の南エリアに5000人規模のアリーナを造る計画
0145名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 21:07:44.09ID:Pch7eN0+
>>122
庭がきもい喋り方なのは方言がばれないためっていうのもあるけど

一番の目的は自演した時に言葉遣いでバレないようにするためだよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 21:22:27.87ID:Pb95RkRd
>>144

一万規模でいーと思うけどねぇ 矢場っつうか、あの噴水んとこかな?
テレビ塔にレーザー光線してるあたりの

ガイシは思い出も深いけど、ちょっと不便だわなぁ
音は良いけどなアソコ

いいねぇアリーナ パース見たいなぁ 
ぜひ「栄」がついた名称にしてほしい
0147名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 21:25:25.83ID:Pb95RkRd
>>145

一人三役だからね アイツも大変だろうな けなげだわぁ
0148名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/19(日) 21:41:50.25ID:jte0bwFN
次スレわ




ワッチョイでも付けますかねぇ?
それともぉ、誰かお困りになる方でもいますぅ?
0149名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/19(日) 21:53:54.73ID:2jzkJx3k
アリーナはいいね。
スポーツからコンサートまで色々使える。
エンゼル広場と久屋広場は屋外イベントスペースとしてシンプルかつ機能的に。
イベントによって大きく連結させたり個別に別けたりできると良いな。
アリーナ、屋外広場、テレビ塔広場、オアシスなんかを使って、究極の都市型ロックフェスやるといい。
0150名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/19(日) 22:02:04.63ID:uR21kTQX
おれもアリーナは良いと思う。
栄が活性化する。
0151名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 22:05:18.59ID:Pb95RkRd
とりあえず栄交差点の日生ビル 建て替え後は再びティファニーだけど

あれだけでも栄の魅力がアップアップ! また名古屋がモテモテになるなぁ

栄も熱っつくなってまうがやぁ! どんどん一流ブランド都市になってゆく名古屋ぁ
0152名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/19(日) 22:06:42.75ID:jte0bwFN
そして




似たような施設だらけになりぃ
共倒れですかねぇ?w
東京や大阪の人わ、イベントで名古屋にわ行きませんょ

全てありますから
0153名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 22:22:11.00ID:Pb95RkRd
>>152

あのー 

ウィメンズマラソン、ドームのライブ、コスプレサミット、レゴランド
名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館、名駅タカシマヤ...

市外でも犬山城、信長絡み(小牧山、岐阜城、金華山)、ナガシマ...

日本中から訪れまくりですよー! もー名古屋を軸に愛知.岐阜.三重の
観光とゆうのはすでに始まってるのに知らないの?

文化の宝庫、歴史の宝庫、人気イベントの宝庫、ライブでも
大きいとこはナゴヤドーム、小さいとこならZepp名古屋と大人気の稼働率ですよー!

ちょっと洒落たアーティスト用にはブルーノートもあるし

あれもこれも名古屋に集まり、名古屋がメインになるのは時間の
問題だと思われます! もうみーんな名古屋の魅力に気づいて
しまったんですから、諦めなさい! モテモテなんですから!
0154名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/19(日) 22:26:06.36ID:jte0bwFN
>>153
一流ですね




妄想だけわぁw
頑張って東海3県のボスで、い続けて下さいょ
関東や関西や北陸のシェアを奪う夢、騙るだけわぁご自由なので
0155名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 22:31:32.48ID:Pb95RkRd
>>152

なになに? 怖いのー? 名古屋が脅威なのー?

仕方ないと思うよー! みーんなどんどん名古屋が好きになってるんだから!

いやぁ レゴランドオープン、JRゲートオープン、グローバルゲートオープンで
さらにモテモテになっちゃうけども、あんまり怒っちゃやーよ! ゴメンねん
0156名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 22:39:20.00ID:Pb95RkRd
>>154

シェアを奪う? これはまた不思議な事をおっしゃる

人々がそれぞれの判断で、自分が好むとこに行くだけのこと

奪うつもりはないけども、来ちゃうからしょーがないよねぇ!

来られた方を邪険に扱う訳にもいかんからねぇ 
0157名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/19(日) 22:40:42.71ID:jte0bwFN
>>155
いゃ、




とても愉しみですょ
名古屋の未来がぁ
トヨタがコケたら全て終わり
膨らませただけの風船わ、一瞬でぇ弾けますからw

まぁ小さな事で嬉々としている田舎者の自慢、とても滑稽ですょw
0158名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/19(日) 22:44:44.85ID:MQ0gU+7j
トヨタがコケるまでお前生きてるのかねwww?
0159名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 23:00:12.66ID:Pb95RkRd
>>157

うんうん 来年は名古屋城の本丸御殿の全面オープンだし

多くの人が感銘して、感動して、鰻でも食べて名古屋に惚れて
帰っちゃう人が続出しちゃうけども、ゴメンね!

もう、名古屋の国内外からのモテモテは止まりませんよー!
0160名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/19(日) 23:07:02.50ID:jte0bwFN
>>159
そう!



そのハシャギっぷり!
とても愉快ですょw
いったい誰にモテてぃるのか不明ですがぁ、ほんと愉しみですょw

ィタリア村のょうになるのがw
0161名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 23:17:30.51ID:Pb95RkRd
>>160

本日も

英語や中国後やその他で、名古屋の魅力が発信されては
大絶賛された1日であったぁ!

いやぁ チミが発狂してた「日本一のスタバ」も
外人さんが投稿しまくり大絶賛ですよー!

レゴランドのミニランドの名古屋城やナゴヤドームも
大絶賛で世界に拡散中なのであります!

これがモテモテってことねん! お勉強になったかなぁ?
0162名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/19(日) 23:22:40.84ID:vRRLNxbw
たまーに名古屋の人に嫌な思いさせられるんだけど、俺がちっちゃいのかな?
0163名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/19(日) 23:28:38.23ID:MQ0gU+7j
スレチにも程があんだろブログにでも書いてろ
0164名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/19(日) 23:30:36.53ID:Pb95RkRd
>>160

ほらほら、こんなとこで油売ってないで チミはまず

名駅の「日本一のスタバ」に行って「超田舎ぁ名古屋」と投稿してきなさい!
レゴランドに行って「小さい、狭い、最悪です!」と投稿してきなさい!


そーすれば、少しは、本当に少しは名古屋下げができるかもしれないよ!
でなきゃ名古屋大絶賛に勝てませんよー!
0165名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/19(日) 23:41:04.17ID:jte0bwFN
>>164
ほお、





なら、お金くれますかぁ?
自費をそちらで、使ぃたくなぃのでぇ

仕事としてなら、日給5万円(交通費別・グリーン車で)で受けますょ?
0166名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 00:34:38.34ID:CXrAsgq3
>>165

ふむふむ、では「名古屋大絶賛!」の投稿が今後も毎日続くだけ!

チミの発狂した「日本一のスタバ」と「レゴランド」が毎日大絶賛拡散!

超一流の国際ブランド都市になるのは避けられんし、チミは指を加えて
プルプルしてるのがお似合いだと思いますよ! ププっ!
0167名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 00:46:34.37ID:CXrAsgq3
>>165

これからもプルプルしながら名古屋に僻み妬むのがチミのサダメ!

大絶賛で大人気の名古屋に、不様に僻みオモチャにされるサダメねん!

まぁけなげに励め! けなげになぁ! 今宵もけなげであったぞw
0168クァz(庭)2017/03/20(月) 04:00:46.30ID:3mOuo0dC
https://goo.gl/MFkghn
これ本当だったら、普通にショックじゃない??
0169クァz(庭)2017/03/20(月) 04:01:59.98ID:3mOuo0dC
https://goo.gl/MFkghn
これ本当だったら、普通にショックじゃない??
0170名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)2017/03/20(月) 04:17:39.81ID:NBgVs0MC
>>153
この前話した地元民が
まさにこんな感じだった。
名古屋が嫌われる理由が少し理解できた。
0171名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/20(月) 04:50:29.36ID:4LuhVzJG
戦後の名古屋の広々した都市構造は、新時代の都市を形成していくうえでポテンシャル高いんだよね。
これからの時代は都心に百貨店やブランド店を並べてるだけじゃ先細り。
都心にイベントスペースや広々した構都市造が求められるし、買い物だけじゃない空間が益々重要になっていく。
やっと名古屋の街のポテンシャルを活かせる時が来たね。
0172名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2017/03/20(月) 05:09:34.68ID:rq01z+AE
12年経った今でも面白ろ過ぎる!
こいつ、いまどこで何してるのかな?


175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0

元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www

さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!

ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!

まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww

愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。

そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww

勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www

大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
0173名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2017/03/20(月) 05:47:21.21ID:rq01z+AE
>>166
ネカマが何か言ってるぞ!
0174名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/20(月) 07:54:23.30ID:aq1HEKj1
>>171
その通り。
これからの時代は緑が多くてイベントスペースが広い街が重要だ。
栄というエリアは、今後も生き残っていく。
0175名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/20(月) 08:34:23.83ID:D7NapX1K
>>166
>>167
ぉやまぁ、




お金の話わスルーですかぁ
ケチだなぁ、名古屋だものw
0176名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/20(月) 09:37:09.08ID:4KzBjEKl
>>175
ドケチ言うたら名古屋のJRってどうして窓ガラスが汚いんだろな?
洗車したらエエがね!
景色が霞んで見えへん!
0177名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2017/03/20(月) 10:53:13.02ID:NJXl8lig
>>171
買い物じゃ無い空間...

それ、名古屋が圧倒的に劣っていることじゃんwww
0178名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/20(月) 10:57:48.76ID:D7NapX1K
>>176
そぅ!



JRトンへは、ドケチで有名ですょ!
痴呆症の老人が踏み切り事故死した件ですら、遺族に損害賠償請求ですからw
ブルートレインも機関車の運転手を育成するお金がもったいないので、廃止を望んでいたのがトンへらしいですょ?

そんなドケチが、洗車などするわけがぁりませんょw
汚ったねぇ電車がお似合い

それが名古屋w
0179名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/20(月) 11:09:40.21ID:4KzBjEKl
>>177
しかも、アンケート結果では
買い物に名古屋を訪れたい人は、僅かに1% くっそワロタ
0180名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/20(月) 12:00:02.37ID:9IynVdCa
今日は自演しないの?
岡山のチベットキチガイ
0181名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)2017/03/20(月) 12:08:18.44ID:UaQ/BIqq
>>177
都心の百貨店に買い物に来た通りすがりに、シンボリックなタワーを見ながら、こんなイベントや遊びを楽しめる優雅な都市構造の名古屋って贅沢だよね。
子連れにも快適で子連れに優しい街。
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10219000155.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/heavysnowker/imgs/2/e/2e759e5f.jpg
http://freerun.webmag.jp/wp-content/uploads/2010/10/game1.jp
http://nagoya01.com/wp-content/uploads/2015/05/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8.jpg
http://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/02/75/1c/d7/21.jpg
http://art17.photozou.jp/pub/201/124201/photo/211843199_624.jpg
http://mdai.jp/photo/2013nagoya/sakae024.jpg
http://kura1.photozou.jp/pub/201/124201/photo/176052611_624.jpg



東京じゃ都市思想的に都市に連動した広場やスペースが無いから、渋谷の交差点に難民のように集まってバカ騒ぎするしかないもん。
しかも渋谷の交差点で痴漢祭りになる民度だし。
シンボリックな東京タワーやスカイツリーにしても、そういった広場も無く街外れに適当に突っ立ってるだけ。
都市に哲学も思想も無い無秩序・無計画な街並み。
東京じゃベビーカーや子供は邪魔物扱い。
東京が実現出来ないことを実現可能な名古屋に嫉妬するのもわかるよ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/20(月) 12:22:21.98ID:+mzNFg8n
>>144
へぇ光の広場の所か
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20170318/CK2017031802000055.html
0183名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/20(月) 13:06:13.05ID:4KzBjEKl
>>180
今日はキノコ君とネカマしないのか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。(石川県)2017/03/20(月) 13:10:17.49ID:Yg79Y7eP
http://rapt-neo.com/?page_id=1815
0185名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 14:11:45.19ID:CXrAsgq3
久屋大通公園にアリーナ整備へ アジア大会までに

名古屋市は十七日、アジア競技大会開催の二〇二六年までに、市中心部の久屋大通公園
(中区)の南エリアに、多目的スポーツアリーナを整備する考えを明らかにした。新年度
予算案に調査費三百万円を計上しており、課題などを洗い出していく。

市によると、アリーナは五千人規模で、スポーツやコンサートなど多目的利用を想定。
南端の「光の広場」が有力な候補地という。

 市がまとめた栄のまちづくりの基本方針「栄地区グランドビジョン」では、久屋大通
公園の南エリアを「にぎわいの空間」として活用を構想。観光文化交流局が三月末に策定する
「名古屋魅力向上・発信戦略」では、市内にプロチームの拠点が多いことから「スポーツ産業」
の底上げに力を入れる方針で、アリーナ整備を名古屋の魅力づくりにつなげていく。この日の
市議会経済水道委員会で、中川貴元氏(自民)が名古屋のスポーツ産業の将来性を尋ねると、
市側は「都心にアリーナができることは、魅力向上の大変な起爆剤になる」と強調。渡辺正則
・観光文化交流局長は「(関係局と)本格的な会議の場を設けて検討していきたい」と述べた。

街中でのスポーツアリーナ整備は、経済産業省も東京五輪後を見据え、スポーツ産業を活用
した街づくりに言及。市は今後、部局横断的な検討を始め、グランドビジョンにもアリーナ整備
構想を盛り込んでいく。


プギャー! また栄のブランド性と人気が上がってまうがね!
あんなカッコいい都心の空間にあるアリーナなんか、栄ぐらいだがね!
0186名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 14:17:24.38ID:CXrAsgq3
3年後に魅力も人気も名古屋が3位

5年後には魅力も人気も名古屋が2位

10年後は名古屋が日本一の国際ブランド都市だろうなぁ

名古屋に富裕層、優良企業、優良外資が大集合!
どんどん名古屋に流れますよー! はははぁ!
0187名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/20(月) 14:23:33.79ID:DzkL+j5h
>>186
よっ!ネカマ君!
0188名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 14:24:40.18ID:CXrAsgq3
まっ そりゃー外国人富裕層がまず名古屋の魅力に気づいたし

国内の富裕層も名古屋の都会さ、便利さ、快適さ、豊かさなど
日本一の環境の名古屋への東京からの移転は大加速しまーす!

なので東京はビビりまくりでーす! 10年かけて名古屋に料理されるトンキン!
0189名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 14:31:11.51ID:CXrAsgq3
いやぁ モテモテの名古屋が2027までに超一流の国際ブランド都市に変貌!

この先の10年は、2006ー2016の10年間の、最低で5倍ぐらいの再開発がされる
名古屋の何もかもが変わる10年を、お楽しみ下さいましぃ!
0190名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/20(月) 14:33:58.98ID:DzkL+j5h
>>185
誰も期待してないアジア大会に自慰行為する味噌土人ww
ショボい町で行われるショボいスポーツイベント。
テレビ放送すら無いんじゃね?
以前広島でアジア大会をやったけど全く知らん間に2年くらい過ぎとって笑えたよ!
0191名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 15:27:37.55ID:CXrAsgq3
>>190

うむ、こたびの名古屋アジア大会への僻み

けなげであった! 
0192名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/20(月) 15:36:57.11ID:+mzNFg8n
後で叩くために

わざとらしい大げさな書き込み

陰湿やな
0193名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/20(月) 15:42:02.17ID:vLpAIFWb
>>179
そぅ!




名古屋にわ東京ゃ大阪の、売れ残りがぁ集まりますからw
コンベア工員さん達わ、頭が悪い割にわ蟹工船主からそこそこ貰ってぃますょ

小銭を手にして嬉々としてぃるので、商品の良し悪しを吟味しません
故に、売れ残りを悦んで買ってくれますょw

つまり、日本の残飯処理係です
それが名古屋
0194名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 15:44:55.49ID:CXrAsgq3
レゴランド大絶賛! ミニランドに続きオブザベーションタワーも大絶賛!

名港トリトン、海、ドッグ、高速道路、北側には名駅超高層や都心部も見える
プギャー! 爽快なロケーションだがやぁ! 
0195名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/20(月) 15:53:46.87ID:9IynVdCa
キチガイしか書き込んでない
何が楽しいのか理解不能
0196名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 18:11:06.31ID:g/tT6EE2
>>195
お前のせいでな
休日に24時間張り付いてる時点でキチガイしかいないだ
0197名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/20(月) 18:42:08.29ID:EQ0myyUq
>>196
お前みたゃ、ネカマもおるしな!
0198名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 19:17:59.22ID:CXrAsgq3
あれだがね! 庭キチ&チベットが「大人気大絶賛」のレゴランドと名駅に

必死に僻んどるだけのスレだがね! 名古屋のオモチャにされとるんだがね!

皆の憂さ晴らしに毎日ボコボコにされてくれとるんだもんで

感謝しとかないかんに、あんな貴重なタワケ、おらへんに!
0199名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/20(月) 19:19:25.39ID:d1EzUf/o
田舎味噌期待のTDL、USJに並ぶ巨大テーマパークレゴランドwww


・平常月は火、水休業w

・17時クローズ遅くても19時w

・12月30、31日休館日w

・でも入場料はTDL、USJ並www

田舎味噌らしく5年後は更地になってるのかな?www
0200名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/20(月) 19:32:39.02ID:tOtG2F5U
>>199
そぅ!




名古屋のコンベア工員さん達にとってわ、レゴランドわとても巨大なのですょ
地方からかき集められたコンベア工員さん達わ、地元と名古屋しか知りません

井の中の蛙にわ、とても巨大に感じるのですょ
ナガシマは三重県なので、名古屋でわなぃですしぃ

本当に期待していますょ、5年後を
0201名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 19:37:35.05ID:CXrAsgq3
今日もレゴランドジャパンは、大絶賛の大量の投稿が

世界中になされているのであったぁ! 

さすが世界的超一流のブランドテーマパーク!

凄まじいモテモテぶり!
0202名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/20(月) 19:40:56.77ID:EQ0myyUq
>>188
その、外国人富裕層の受け入れはどうなってるんだ?
大字の住宅街に、低層マンション、ホテル住まいのニーズに応えられる一流ホテルや高級日本旅館は皆無。
食い物は味噌一色の茶色クソ色という始末!
海外富裕層は家賃200万とか300万の物件に住むし、ホテルなら一泊50万とかの部屋を半年なんてレベルで使うものだよ。
ショボい名古屋ではあり得へんよな。
だって、シェラトンの超廉価版ホテル住まいができると聞いて狂喜乱舞の手前味噌だもんな!
0203名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 19:44:02.52ID:CXrAsgq3
何気に、名港トリトンや伊勢湾岸道やドッグや工場の塔など
オブザベーションタワーからの眺望も大好評なのである

むろん、北側に見える名駅の超高層ビル群も大人気である!

今年一年がプレみたいなもので、来年のレゴランドホテル&水族館
オープンからが本番のようなもの 

レゴランドホテルは猛烈なカワイらしさで、究極の大絶賛となるのであったぁ
0204名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/20(月) 19:46:05.62ID:EQ0myyUq
>>201
もう、テレビではスルーが始まってるぞ!

ネカマ スルーww
0205名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 19:48:32.59ID:CXrAsgq3
>>202

そんなの名駅と栄にこれからバンバン増えるよー!

わかる? リニア開通の超ブランド都市ですよー?

手始めに名鉄再開発見てなさい 意味がわかると思うからぁ!

こたびもウヌの必死さ! けなげであるぞ!
0206名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/20(月) 19:48:33.32ID:9IynVdCa
孤独な者たちの饗宴だな。
0207名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 19:54:07.77ID:g/tT6EE2
※※※庭キチガイ速報※※※

庭キチガイ兵庫県尼崎市在
田舎者で糞ワロタw
ip=106.181.170.176
0208名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/20(月) 19:54:29.52ID:EQ0myyUq
>>203
お前、実際に行ってへんやろ?
名古屋港から見る名古屋駅方面のビルは角度が悪くスッカスカなんだけどな!
タワーから見る景色はショボいドブネズミ色の工業港と泥水が注ぎ込む中川運河と建設後10年以上経過してくすんだ色の高速の橋。
はるか遠くにスッカスカのビル
これが実状な!
特に周りのドブネズミ色の名古屋港は息が詰まる。
0209名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 19:56:37.11ID:g/tT6EE2
※※※庭キチガイ速報※※※

庭キチガイ兵庫県尼崎市在
田舎者で糞ワロタw
ip=106.181.170.176

http://keiromichi.com/

ここに入力
兵庫県尼崎市
w
0210名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 19:59:19.95ID:CXrAsgq3
>>208

必死だねw

だって「景色いいねぇ!」って大絶賛なのにぃ

そんなに大人気のレゴランドに発狂しなくても!
0211名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/20(月) 20:02:29.10ID:tOtG2F5U
ぉやまぁ(失笑)




ずぃぶんと見当外れですょw
まぁ尼崎って大阪までぇ、電車で15分くらぃですょ
それわご存知ですかねぇ?コンベア工員さんわ

これからも、宜しくお願い致します
0212名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 20:07:56.49ID:CXrAsgq3
そして本日も、レゴランドは大絶賛投稿されまくってるのであったぁ!

プギャー モテモテの世界的ブランドテーマパーク!
0213名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)2017/03/20(月) 20:08:54.56ID:hefUEJn7
福岡っ頭おかしいから無視した方が良いぞ
w
0214名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 20:10:52.80ID:g/tT6EE2
>>211
すぐの書き込みw爆笑
どんなけ焦ってんだよw爆笑

岡山在住(チベット自治区)キチガイさん
兵庫在住(庭)キチガイさん

今日も5分おきのスレチェックご苦労様ですw

2ちゃんに人生をかけてるキミ
名古屋に嫉妬しているキミ
皆に笑われるキミ

どれをとっても爆笑ものですよww

今日も皆の玩具になれるよう頑張って下さいねw
0215名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/20(月) 20:17:01.65ID:tOtG2F5U
へ?





焦ってるぅ?
焦ってるぅって無理に指摘する人がぁ、一番焦ってるってご存知でしたか?

今はQさまをコタツでのんびり見ながら、知識を確認・増やしてぃますぅ~
腹一杯で少し眠ぃですょ

悔しぃのわ分かりますが、焦ってわぃけませんよw
0216名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/20(月) 20:20:06.75ID:PfGtg0I+
この季節にまだコタツですか?寒がりですね^^
0217名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 20:21:15.35ID:CXrAsgq3
そんなに焦るなよー!

しゃーないべぇ名古屋はぁ リニア開通のブランド都市なんだからぁ!

で、同時にセントレア2本目滑走路で、多くの外資航空会社もセントレア
にお引っ越し! 挙げ句の果てにぶっちぎりのクラスター特区の産業力!

まっ よきに僻め! ガッハハハ!
0218名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 20:26:36.38ID:avIr+WXQ
名古屋は関西のハブ要素も備わってるんだよな。
京都まで新幹線で35分、新大阪50分。
更にリニアが通れば新大阪は20分、奈良も20分。
大阪へは難波直通の近鉄特急もあって選択肢が2つもある。名古屋駅が大阪をスポークにしている状態。
新名神が開通したら自動車でも京都や奈良が飛躍的に近くなる。

名古屋駅から一本で行ける場所
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1187888.jpg

リニアと新幹線がクロスする唯一無二の名古屋駅
http://prt.iza.ne.jp/kiji/politics/images/130920/plt13092017310099-p1.jpg

放射状に広がる高速道路網
http://alps-book.com/wordpress/wp-content/uploads/2013/12/img2323.jpg


名古屋駅前に高層ビルが乱立するのがよくわかるだろう。
オフィスを出たら名古屋駅からどこへ行くにも便利だからね。
0219名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/20(月) 20:32:01.28ID:9IynVdCa
庭キチガイ
東京に住んでるんじゃねえのかよ?w
恥ずかしい君
0220名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/20(月) 20:32:10.46ID:aq1HEKj1
まいにち名古屋系スレで朝から晩まで興奮して必死になってるヤツww
本当に暇なヤツらだww
0221名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)2017/03/20(月) 20:36:44.03ID:mWTcsvh3
平成26年度 経済成長率(実質)

兵庫県   1.8%
京都府   1.6%
大阪府   0.5%

愛知県   0.0%

埼玉県 ▲0.6%
東京都 ▲0.7%
神奈川 ▲1.4%
0222名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 21:44:23.26ID:5m22Vn2/
庭は尼ヶ坂に住んでんだ

でもこいつ出身は福岡周辺の田舎っぺだよ
0223名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)2017/03/20(月) 21:46:54.55ID:Jr5wirHW
岐阜の人間は名古屋よりも大阪の方が好きな奴が多いと思うわ
0224名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/20(月) 21:47:27.59ID:tOtG2F5U
ぁははははぁ!!!!!





尼ヶ坂ってさぁwwwww
僕ちゃんどこの糞味噌田舎モノぉ???wwwww

尼崎っぷり有名ですゃんwwwww
0225名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 21:50:23.97ID:5m22Vn2/
過去の書き込み見てれば庭が福岡ッぺなことはすぐわかるよ

庭の過去の書き込み

0743 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2017/03/16 12:23:02
>>741
その通り




彼わカッペで、ビルの高さのみに重きを置いてぃますょ
それわパッと見の見た目だけを重視する根拠でぁり、プリウス青年と同じですょ

薄っぺらぃメッキが大好き、それが名古屋

日本1高層ビルが多くて高層ビル建てまくってる
東京在住なのにビルの高さは重要ではないと言う
0226名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 21:56:33.91ID:5m22Vn2/
まだあるよw

庭が福岡ッぺである決定的証拠2

庭の過去の書き込み

0902 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2017/03/17 12:52:21
>>901
え?




人格攻撃しか出来ないのぉ?w
もっと具体的にぃ、有意な反論わ出来ませんかぁ?

20年以上もまえにぃ、せっかくタモリさんがご指摘してくれたのに
全く肥やしになってぃませんょw

学習能力の無い地域、それが名古屋w


↑タモリ如きにさん付けをして崇拝している模様、間違いなくあの都市の住民である
0227名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 21:58:49.30ID:5m22Vn2/
庭が今どこに住んでるかは知らないけどやつは間違いなく福岡ッぺです

福岡じゃ雑魚すぎて勝てないので東京在住、大阪出身を名乗ってます
0228名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/20(月) 22:06:33.94ID:9IynVdCa
そんな事より東京人ぶってたのが恥ずかしいって事だ
0229名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2017/03/20(月) 22:17:27.87ID:2VjyBkc+
http://www.kanaloco.jp/article/26767
0230名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 22:21:48.71ID:5m22Vn2/
>>228
頭悪いなー

庭は福岡出身だから関係ないとこを叩くなって言ってんの、そうやって敵増やしてたら庭の思う壷だから
0231名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 22:24:33.57ID:CXrAsgq3
>>228

あと名駅のスタバに尻尾巻いて逃げちゃったりね!

もう諦めたのか「日本一は軽井沢」とか捏造記事とか言わなくなったよ

アイツの成長を見守ってあげようではないか

可哀想な田舎者なんだからヨチヨチって躾をしてあげなくちゃね
0232名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/20(月) 22:46:30.86ID:9IynVdCa
>>231
レス付けるなキチガイ
福岡とか地域対立はどうでもいい。
庭とチベット個人がウザい。
0233名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 22:48:21.48ID:g0kpdUce
>>223
典型的な田舎山猿だなお前
0234名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 22:51:09.17ID:g0kpdUce
今どきプギャーなんて時代も読めない馬鹿がいる
0235名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 23:06:07.56ID:5m22Vn2/
うざいから出身地を特定してんだけどな
現に俺に福岡ッぺって特定されてから書き込みできてないし

もうちょっと頭使えよ
そんなだから庭如きに遊ばれる
0236名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/20(月) 23:10:17.11ID:9IynVdCa
お前自体が荒らしそのもの。
庭がとぼけたら終わりだろうが。
キチガイ
0237名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)2017/03/20(月) 23:14:56.88ID:ekHZjIXP
>>223
滋賀にでも行ったら?
0238名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 23:17:37.60ID:CXrAsgq3
飛翔だなぁ 秋に移転した後の飛翔んとこ

日本一のスタバの眼下であり、東口の360度が超高層ビルのロケーション

名古屋市の腕の見せ所だなぁ 
0239名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 23:23:02.14ID:5m22Vn2/
>>236
何もしてないのに文句だけは一流だな

一々庭の書き込みに反応してレス返してるお前の方が荒らしでキチガイだよ

お前じゃ一生庭は追い出せんな
0240名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/20(月) 23:29:30.01ID:5m22Vn2/
俺が庭を追い出そうとしてんのにバカが邪魔してくるわ

意味がわからん

どんだけアホなんだ
0241名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/20(月) 23:54:40.11ID:9IynVdCa
>>240
全然ダメじゃんw
0242名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)2017/03/21(火) 01:37:18.19ID:Sbx5TmlY
久しぶりに九州。
名古屋から博多、鹿児島中央。
帰りは広島で途中下車。
そん時にちょっと思ったことがあるから書くわ。
博多駅も広島駅も新幹線改札内にカフェや大きな土産店があることに気づく。
鹿児島中央は何もないとは言えそこそこ広い土産店がある。
それに対して名古屋駅。
車内販売のワゴンをそのまま置いたような売店、辛うじてあるイートインスペースもないスタバ。
九州・山陽新幹線の駅はエレガントな発車メロディーが流れるのに対し、東海道新幹線は未だベルとブザーの音だけが鳴り響く。
いやー、その点名古屋駅はホントにショボい。
マジで早くリニューアルしてくれんかな。
0243名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/21(火) 02:03:56.95ID:ShY5aCx2
>>242

眼中ないよ! 役不足! 大儀!
0244名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/21(火) 03:00:03.37ID:UUXiuvGe
>>218
ハブがどうしたって?
名古屋は関西からも首都圏からもハブられてるんだろ?
0245名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/21(火) 03:02:50.66ID:UUXiuvGe
>>239
そう文句を言うお前が一番間抜けダゾ。
ネカマがバレてからコピペ君のふりしてww
情けないやつだよ
0246名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/21(火) 03:09:09.72ID:HBS1cmg8
>>240
236でしょ
多分成り済ましの上京知多清掃センター勤務かな
1人(愛知県)キチガイがいるよ

(庭)キチガイw
(チベット自治区)キチガイ最近(catv)w
(愛知県)歴史キチガイ

言わずとしれた三大キチガイ人生を2ちゃんに捧げますw
0247名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/21(火) 03:11:13.92ID:UUXiuvGe
>>243
イヤイヤ、JR倒壊はドケチでブザーとフエで発車。
メロディを外注するゼニすらケチる守銭奴。
社運をかけてリニアにかけるが、輸送力の点で役に立たない。
しかも、できたら敢行目的の中国人が怒濤のごとく乗りに来て、感光や買い物も泊まりもせずに中部空港から飛び立っていく光景が目に浮かぶよ!
0248名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/21(火) 03:11:40.78ID:HBS1cmg8
自分の出身は言えずやたらと否定はする恥ずかしい田舎者w
庭キチガイw

あまがさきふくおかw

田舎っぺはは困るね
w
0249名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/21(火) 03:44:29.96ID:UUXiuvGe
>>248
よっ!ネカマ君♪
0250名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/21(火) 03:54:33.14ID:ShY5aCx2
>>247

ほう ようはリニア開通のブランド都市名古屋への僻みであると

ソチの申すとおり、それでこそカッペである! 大儀!
0251名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/21(火) 04:18:51.63ID:P4LvmfSC
このスレうっとうしい奴をNGにすると全員NGなってワロタwwww
0252名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/21(火) 05:28:23.95ID:HBS1cmg8
1人(愛知県)キチガイがいるよ

(庭)キチガイw
(チベット自治区)キチガイ最近(catv)w
(愛知県)歴史キチガイ

言わずとしれた三大キチガイ人生を2ちゃんに捧げますw
0253名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/21(火) 06:14:48.90ID:MFvFDcTy
>>248
今宵も



スレ警備、お疲れ様ですぅ~
きみわ働いてぃるのかね?
スレ警備でぇ、収入わぁるのかねぇ?

まぁ生き甲斐の名古屋スレ警備、倖せそぅですょw
0254名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/21(火) 06:26:24.35ID:UUXiuvGe
雨降りの日は、ショボい町がますますショボくみえるから。

情緒の有る街には雨の歌がある。
しかし、名古屋にはヒットした歌さえない。

ただ雨の日には、栄でも名駅でも通路だけの地下街がコウイウ時に役に立つ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/21(火) 06:33:41.82ID:UUXiuvGe
今日も、低層ビルの栄はショボい一日の始まりですww
0256名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/21(火) 07:54:24.80ID:eMD2xCh3
去年の春物の売れ残りバーゲンセールが始まる栄地下街
0257名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/21(火) 08:34:29.28ID:QOhNHgg8
アウトレットモールに行こうか栄地下街に潜ろうか
迷いに迷うw
0258名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/21(火) 08:43:32.64ID:+9v04X0p
イオンに行きなさい
0259名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/21(火) 08:46:38.97ID:QOhNHgg8
ユニーにします
0260名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)2017/03/21(火) 09:05:45.55ID:Sbx5TmlY
とか言ってるお前はダイソーか玉出だろ
0261名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/21(火) 09:22:46.52ID:fM6UwE+V
>>257
新栄に住んでる底辺はイオンタウンかバローだろ!
0262名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/21(火) 10:20:57.10ID:HBS1cmg8
>>260
玉出とかチョーウケるんですけどw
庭キチガイのなれしたしんだスーパー
スーパー玉出w
0263名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/21(火) 10:37:01.33ID:ALPZbWDO
名古屋を叩いてる奴って、九州から期間工として名古屋の工場で
働いたけど、頭悪いわ、性格悪いわ、仕事できないわで嫌われて解雇
それを逆恨みしてる奴ですよね
0264名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/21(火) 11:06:26.39ID:fM6UwE+V
>>262
ネカマのキノコに受けてもなっ!
ショモな。
0265名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/21(火) 11:13:43.83ID:pjemXiqK
書店が紀伊国屋じゃなく三省堂w

ホテルがインターコンチネンタルじゃなく無名のゲートタワーホテルwwwww

家電がヨドバシでなくビックww




これがクソ味噌自慢の起死回生駅ビルテナントwwwww
0266名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/21(火) 11:31:45.67ID:ShY5aCx2
NY発「朝食の女王」サラベスが名古屋モーニング戦争に参戦

名古屋といえば、コーヒーを頼むだけでトーストやゆで卵が付いてくる、豪華でお得な
モーニング文化が有名ですね。2017年、そのモーニングの聖地へ朝食ブームに火を付けた
「NYの名店」が上陸します。名古屋で新たなモーニング体験をしませんか?

2017年4月17日、国内5店舗目となる「サラベス名古屋店」がオープンします。出店場所は、
名古屋駅に直結する高層複合ビル「JRゲートタワー」内の商業施設「タカシマヤ ゲートタワーモール」
1階で、施設と同日オープンの予定です。(東京に3店舗<東京店、ルミネ新宿店、アトレ品川店>
、大阪にも1店舗を展開中)

「サラベス」といえば、エッグベネディクトやパンケーキブームを日本に巻き起こした
行列店として、ご存じの女性も多いはず。1981年にNYのアッパーウエストサイドに1号店を
オープン以来、世界中のグルメを虜にしてきました。エッグベネディクトやフレンチトースト
といった朝食メニューが定番で、NYでは「朝食の女王」と称されています。


モテモテの一流の220mの大絶賛超高層ビルは違うねぇ
0267名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/21(火) 11:32:10.68ID:ShY5aCx2
地上70m、日本一高いスタバ 名古屋、3月3日に開店
 
スターバックスコーヒーは、名古屋駅前のJRゲートタワー15階に3月3日、
新しい店を開くと発表した。地上からの高さは70メートルで、全国約1250
のスタバ店で最も高い。街を見渡せる眺望が売りだ。

国内最大級の162席をそろえ、うち62席は屋外のテラス席。カウンター席も用意し、
ここでは、コーヒーに詳しいバリスタが一杯ずつコーヒーを出す。

現在最も高い場所にある店は、すぐ隣のJRセントラルタワーズの13階レストラン街
にあり、地上60メートルという。
0268名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/21(火) 11:32:53.09ID:ShY5aCx2
17回目を迎える「アムール・デュ・ショコラ」。当初は5千万円程度の売上から始まったが、
冷蔵ケースの大量確保や新ブランドの導入、世界のトップシェフの限定品販売などで人気が高まり、
2010年には売上が6億円、2013年には10億円を突破。バレンタイン催事で同規模の売上を記録する例
はなく、“日本一のバレンタイン催事”として、全国から注目されている。昨年は70万人以上の
来場者を集め、売上高は18億円を超えた。

イベントには世界の名だたるブランドも注目し、今回は世界13ヵ国から約150のブランドが参加。
 
“フランスの至宝”と称えられるミッシェル・ブラン氏は、日本のバレンタインデーについて
「フランスではクリスマスにチョコレートを食べますが、日本ではバレンタインデーに
なっていますね。いつでも構わないので、“毎年この時期にチョコレートを食べよう・贈ろう”
という習慣は、私たちにとってうれしいことです」と歓迎。フランス国内と日本向けの商品に
違いはあるのか、という問いには、「元々、素材の味が主張しすぎないよう心がけているので、
日本向けにも変化は付けていません。繊細な味とやさしい口どけが日本の方にも喜ばれている
ようです」と答えた。
0269名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/21(火) 11:33:46.39ID:ShY5aCx2
離宮(りきゅう)とは、皇居や王宮とは別に設けられた宮殿のことである。

 芝離宮            :東京都港区
 鳥羽離宮           :京都府京都市
 名古屋離宮(名古屋城)    :愛知県名古屋市
 二条離宮(二条城)      :京都府京都市
 函根(箱根)離宮       :神奈川県箱根町
 浜離宮(現在の浜離宮恩賜庭園):東京都中央区
 武庫離宮(現在の須磨離宮公園):兵庫県神戸市
 吉野離宮(宮滝遺跡)     :奈良県吉野町  

現存する離宮

 桂離宮  :京都府京都市
 修学院離宮:京都府京都市
0270名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/21(火) 11:53:39.22ID:ShY5aCx2
キッザニア、名古屋進出か 国内3カ所目、18年秋以降


子供たちが様々な職業を体験できる人気テーマパーク「キッザニア」が、名古屋市へ
の進出を検討していることがわかった。実現すれば、国内では東京(東京都江東区)、
甲子園(兵庫県西宮市)に続き3カ所目。来春開業予定の「レゴランド・ジャパン」
とあわせて、名古屋の新しい観光名所となりそうだ。

キッザニアを運営するKCJグループは、「具体的な立地場所は決まっておらず、公表
できる段階でない」としている。ただ、関係者によると、東邦ガスの工場跡地の再開発地区
「みなとアクルス」(名古屋市港区)が有力候補の一つになっているという。開業時期は、
この地区に2018年秋にできる大型商業施設「ららぽーと」より後になる見通し。

キッザニアは、メキシコで生まれた体験型施設。お菓子工場やハンバーガーショップ、
ガソリンスタンドなどをイメージした店で働くと、専用の通貨がもらえ、施設内の買い物で
使える。キッザニア東京は今年10月までの10年間で850万人が来場した。
0271名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/21(火) 11:58:44.44ID:ShY5aCx2
高級宝飾店、名古屋に続々 「人口以上の購買力」に注目


高級宝飾店が名古屋市で新店を出したり、売り場を広げたりしている。景気が底堅い
東海は、好調な国内市場のなかでも有望のようだ。昨秋からの株高も、売れ行きに追い風となる。


仏ブシュロンは3日、名古屋駅前の高層ビル「ミッドランドスクエア」に127平方メートル
の旗艦店を出した。東京・銀座などに次ぐ広さで、指輪やネックレスなどを扱う。1千万円近
い商品もある。

「名古屋圏はものづくりが盛んで、経済的環境が強い」とブシュロンジャパンの浅井祐二
代表取締役。米トランプ政権の発足が決まった昨秋からの株高を念頭に「一般論として高所得者
にとって消費しやすい環境」と話す。

日本の2016年の高級品市場はコンサルティング会社のベイン・アンド・カンパニーの同5月
発表の予測によると前年比5%増。その幅は北米や欧州より大きい。欧米勢にとって、そんな日本
市場の中でも名古屋は狙い目のようだ。

高級ダイヤモンドで知られる英グラフは2年前に出したJR名古屋高島屋内の店を1月末、
3倍に拡張。世界初というブライダル向けの相談サロンも設けた。「名古屋は華やかな女性が多く、
人口以上に購買力がある」(広報担当者)。米ハリー・ウィンストンも昨年11月、久屋大通に
あった店を大津通に移し、1・3倍に広げた。

日本のブランドも動く。高級真珠で知られる三重発祥のミキモトは昨夏、伏見地区に新型店を
オープン。ゆったりとしたスペースで接客し、ブライダル需要の掘り起こしに努めている。
0272名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/21(火) 14:13:04.73ID:fM6UwE+V
>>271
コンベア工員さんが、コピペを繰り返してるぞ!
0273名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/21(火) 14:16:09.99ID:fM6UwE+V
>>235
何だか、全然特定できてないんじゃね?

しかも、ネカマ君だしな!
バレて逃げ回ってる恥ずかしいヤツ
0274名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/21(火) 14:52:05.65ID:ShY5aCx2
名古屋は大人気のブランド都市だもんなぁ 

大絶賛のコンテンツだらけ モテモテシティー!
0275名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/21(火) 15:01:13.90ID:QKKudosM
>>273
福岡はしらんけどお前の住処が岡山ってのは確定してる。
0276名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/21(火) 15:19:45.25ID:ShY5aCx2
名古屋凄すぎ!

○大人気超高層ビルの宝庫の名駅ブランド! 国内外から大絶賛!

○美しい街並み、テレビ塔.オアシス21.NHK名古屋.芸術文化センター 栄も動きまくり!

○最強最高のハイパーお化けコンテンツの誕生! 慶長の名古屋城天守閣も復活!
 最大の天守閣の凄さ、国宝一号のブランド性、離宮指定もされたカリスマ性
 江戸時代栄華の260年の尾張藩が誇る歴史と伝統と文化と共に甦るのである!

○熱田神宮 是非に及ばず! 

○名古屋港には世界的ブランドの大人気テーマパークのレゴランド!
 隣にはメイカーズピアがオープン、これまた大絶賛の大人気!
 国内2位の大人気水族館の名古屋港水族館も水上バスで結ばれる!
 運河にはキッザニアも進出決定のモテモテぶり!

○大須、人気の小さい店が増加中! 

○東山動物園も国内2位の大人気の動物園!

○リニアモーターカーも開通する超ブランド都市!


さぁものども、僻め! もっと僻むのじゃ!
大人気名古屋ブランドに僻めぇ ガッハハハ!
0277名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/21(火) 15:48:59.95ID:fM6UwE+V
>>275
両方とも違うけどな!
何度も書いてるが、出身地は東京都区内なっ!
名古屋は本山、今池、栄などに30年住んだよ!
ショボい町のセコい人間が嫌でなっ!
ゼニは持っとるのにドケチだからアカん!
しみったれやなん!
0278名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/21(火) 15:52:21.75ID:ShY5aCx2
>>277

何区育ち?
0279名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/21(火) 15:54:41.75ID:QKKudosM
>>277
何で岡山に住んでるの隠すの?
何歳から名古屋に住んでるの?
0280名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/21(火) 17:03:06.73ID:00VrEqxP
岡山は熊本や相模原あたりと戦うべし(笑)
0281名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/21(火) 18:13:06.74ID:hkgENAjK
ID:fM6UwE+Vが老人であることは確定しているw
痴呆症のボケ老人w
0282名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/21(火) 18:47:16.44ID:fM6UwE+V
>>278
千種区育ちやで!
味噌育ちで、恥ずかしいよ!
0283名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/21(火) 18:51:51.31ID:QKKudosM
>>282
何歳から名古屋に住んでるの?
早よ答えんかい
0284名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/21(火) 19:01:59.96ID:HBS1cmg8
いつも恥ずかしく虐められているチベットキチガイにマジレスしてやると

>チベットキチガイの証言
さすがド田舎の地方都市wwww
シャングリラ、セントレジス、リッツ・カールトン、ハイアットクラスには全く相手にされていない田舎都市が露呈されたねwwww



リッツカールトンはマリオットグループなw爆笑
名駅だとマリオットアソシアホテル

セントレジスはホテルの名前なw爆笑
ウェスティンと一緒なんだよw

ハイアットはリージェンシーあったけど今は一時撤退中で再進出を狙ってるw


またまたチベットキチガイ田舎者っプリが路程しましたw
面白い子だね〜w
0285名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/21(火) 19:03:53.85ID:GDXsbVbS
>>277
その通り




銭を持ってぃるのわ、凄まじぃほどの守銭奴故ですょ
名古屋の人にわ、ジュース一本たりともご馳走になった事わぁりませんょ

その人間性がぁ、町に表れてぃますょ
0286名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/21(火) 19:13:10.85ID:QKKudosM
>>285
尼崎はキチガイの宝庫ですか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/21(火) 19:29:39.97ID:ShY5aCx2
レゴランドは外人からも大絶賛の嵐!

やはり世界的ブランドの一流テーマパークは強い!

アンチ、ざんねーん! ごめりんこ!
0288名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)2017/03/21(火) 19:52:35.28ID:KaTVcv2w
>>285
君のライフスタイルが如実に表れている1文。
常に恵んでもらうことが前提
どおりで山ちゃんへ飯乞いしに行ってるのか
働かざるもの食うべからず
0289名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/21(火) 20:01:12.06ID:3+bfihpB
尼崎はまじでキチガイ宝庫だね

庭キチガイw野々村さんw

ウケるんですけどw
0290名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/03/21(火) 20:08:10.22ID:W94EV/PL
キチガイにジュース奢るってキチガイ扱いされそうやな〜
味噌人じゃなくとも嫌だろうな〜www

庭ウジ虫ゴミゴキブリにジュース奢るって勇気いるよな〜www

味噌人だから奢らないというよりはウジ虫扱いのキチガイだから奢って貰えないって考えないのかな〜www
まあそれすら人の気持ちを考えられないからキチガイなんやろうね〜
0291名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/21(火) 20:09:10.89ID:GDXsbVbS
>>288
そぅ思うのわ




お前が物乞いでぁる、客観的根拠ですょ
仕事を手伝ってくれたり助けてくれたりしたら、ジュースくらぃわその場でご馳走して仕事で恩返しするのが普通ですょ?

名古屋の田舎の方わ手伝って貰って当然、
「俺を助けるだかゃあ!」
と、尊大な態度で当たり前のょうに、威張り散らします

名古屋わ町も味覚も人も特殊
だって名古屋だもの
0292名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/21(火) 20:22:03.71ID:QKKudosM
>>291
尼崎は住んでて恥ずかしいの?
0293名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/21(火) 20:24:02.94ID:Hl3MQ/J3
>>291
昨日福岡ッぺってバレた庭キチガイじゃん

よく出てこれたな
0294名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/21(火) 20:26:15.09ID:Hl3MQ/J3
>>284
チベットキチガイww

無縁の高級ホテルを知ったかぶりした結果w
0295名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/21(火) 20:37:14.44ID:Hl3MQ/J3
チベキチは今頃必死で高級ホテルについてWikipediaで調べてるだろうなww
0296名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/21(火) 20:51:54.59ID:PWGPSBGm
尼崎か
IP抜かれてるんだったら少なくても
都道府県単位ではバレるって知らなかったんか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/21(火) 21:21:50.29ID:fM6UwE+V
>>284
ネカマがバレたキノコ!
こんなところで何ホテルを語ってるだよ!
また、ネカマやっとけやっ!
カスっ!
0298名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/21(火) 21:25:58.46ID:fM6UwE+V
名古屋には、高級ホテルと呼べるクラスのものは一軒もないけどな!
名古屋で一番上等なのがデパートの上に在る少し上等なビジホまがいな。
0299名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/21(火) 21:34:27.98ID:QKKudosM
>>298
何歳まで東京に住んでたんですか?
0300名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/21(火) 21:35:24.70ID:fM6UwE+V
なんか、ゴッチャになってるようだが
wwww と4つ並べるやつは俺じゃないぞ。
それから、名駅にマリオットが在ると、なぜリッツカールトンは作れないんだ?
名駅に市場性が有るのなら地の利の強みを生かして高級版ホテルでシェア拡大したらいいじゃん。
0301名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/21(火) 21:38:04.72ID:QKKudosM
>>300
岡山人のお前には関係ない
0302名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)2017/03/21(火) 21:43:20.54ID:Sbx5TmlY
>>300
一生懸命ググって出てきたリッツ・カールトンと言う名前を書きたかったが故に全く名古屋をディスれてない、典型的な失敗作、という名の駄文w
0303名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/21(火) 21:48:53.76ID:QKKudosM
何歳まで東京に住んでたんですか?
東京出身なの嘘かい?w
0304名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/21(火) 21:50:54.89ID:fM6UwE+V
>>302
横から出てくるなよ!カスっ!
>>284 の流れで話をしてるんだからよっ!
0305名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/21(火) 22:00:48.46ID:wna42hua
ガイアの夜明け
レゴランド
0306名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/21(火) 22:01:39.85ID:fM6UwE+V
名古屋人の心の拠り所 栄
名古屋随一の繁華街  栄

ところが、100m 越えのビルって1つだけ!
名古屋駅にビルを集中させて大阪に勝ったぎゃ!と騒いでいるが、所詮は味噌土人の里。
おとなしく、家で味噌を舐めておきなさいなっ!
0307名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/21(火) 22:01:49.81ID:qJf0MZsY
>>304
アホのチベットに教えといてやるけど

お前が必死に話しかけてる茸の人と昨日庭が福岡っぺだって特定したやつは別人な

お前ほんと頭悪いな
0308名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/21(火) 22:19:53.19ID:QKKudosM
>>304
嘘つきジジイ
生意気にハッスルしてんじゃねえよ
0309名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)2017/03/21(火) 22:20:11.81ID:Sbx5TmlY
>>306
栄⇔衰
特定の都市の拠り所や繁華街を栄、衰の2段階で評価するのは難しいが名古屋は間違いなく「栄」だよなw
アンチもそこは認めるんかいw
0310名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)2017/03/21(火) 22:23:11.14ID:Sbx5TmlY
>>291
自分の文もう一度読み返してみろww
0311名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/21(火) 23:16:43.70ID:iwsaFhFr
>>306
その通り




幼少期から慣れ親しんだぁ、八丁味噌でも舐めてぃればぃいのですょw
八丁味噌を舐め続けてぇ塩分過多になりぃ、気が短くなって僻みっぽくなるのですょw

ビルの高さを自慢するあたり、他には何もない証しですょw
0312名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/22(水) 00:13:52.43ID:LnmNauzw
愛知は高血圧も塩分摂取もビルも大した事ないんだよなぁ
0313名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 01:44:26.32ID:/WZI2EAl
ホテルのくだりまじで笑ったわw
一生懸命ググってリッツカールトンとかセントレジスが名古屋にないって面白い事を言ってまた笑わせて下さいねwチベットちゃんw


岡山在住(チベット自治区)キチガイさん
兵庫在住(庭)キチガイさん

今日も5分おきのスレチェックご苦労様ですw

2ちゃんに人生をかけてるキミ
名古屋に嫉妬しているキミ
皆に笑われるキミ

どれをとっても爆笑ものですよww

今日も皆の玩具になれるよう頑張って下さいねw
0314名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 01:46:30.59ID:/WZI2EAl
シツコイようだけどホテルのくだりマジで面白いよなw

田舎者って面白いねw
0315名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 02:32:54.07ID:tfgs8agV
住宅地では、3大都市圏(東京、名古屋、大阪)が前年と同じ0・5%の伸びだった。
4年連続の上昇だが、頭打ち感も出ている。その分、地方中核都市の札幌、仙台、広島、福岡
の4市が2・8%と高く伸びた。「札仙広福」とも呼ばれ、3大都市よりマンション建設を
優先する開発業者も増えている。

一方、商業地の全国平均は1・4%上がった。上昇は2年連続。訪日客に人気の地点で
値上がりが目立ち、買い物客が多い東京・銀座や大阪・道頓堀、名古屋・名駅、有名観
光地の京都・八坂神社近辺などは3〜4割の上昇率だった。


東京(銀座).大阪(道頓堀).名古屋(名駅)と京都は、やはり全国区のメジャーブランド商業地
0316名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 02:43:10.74ID:j/WKeFHG
商業地

2016年 全国の地価上昇率ランキング

1位 大阪府 大阪市中央区心斎橋筋
2位 大阪府 大阪市中央区道頓堀
3位 愛知県 名古屋市中村区椿町
4位 大阪府 大阪市中央区宗右衛門町
5位 愛知県 名古屋市中村区名駅
6位 大阪府 大阪市北区茶屋町
7位 石川県 金沢市広岡
8位 大阪府 大阪市北区小松原町
9位 大阪府 大阪市中央区難波
10位 北海道 札幌市中央区南1条東
0317名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/22(水) 03:18:03.89ID:0P4ssVXy
>>314
何が面白いのか解説してくれ
0318名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/22(水) 03:27:05.86ID:BW1Ak3d/
>>307
よっ!ネカマ君!
必死にネカマを否定する同一人物ww
0319名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/22(水) 03:48:37.02ID:Cyk6h24e
>>314
田舎者の味噌土人ww
だって、マシなホテルが一軒もネーからな。
海外VIPやセレブが名古屋に立ち寄っても、宿泊は関西とか伊勢志摩に泊まるもんな。
名古屋のヤツは世間知らずだから、名駅のあのホテルや納屋橋のホテルを
超一流だと思ってるから笑えるよ。
高級日本旅館すら1軒も無いもんな。
ショぼい町だよ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 04:59:57.25ID:tfgs8agV
今後の名古屋の話題沸騰の起爆剤!

2017

○レゴランド&メイカーズピアのオープン
○JRゲートタワーオープン
○名鉄再開発トリプルタワー (名古屋最高層&高級外資ホテル)
○世界的大絶賛! ハイパーモンスターコンテンツ 名古屋城天守閣復元決定!
○グローバルゲートオープン (プリンスホテル、運河に再生水放流)
○新御園座(160m)、栄三菱UFJ商業複合ビル(100m)など完成

来年以降

○名古屋城本丸御殿の全面オープン
○熱田神宮周辺の整備
○中日ビル建て替え再開発
○中日ビル前のバスターミナル移転 再開発
○久屋大通り公園.北側の整備 (オープンカフェなど)
○久屋大通り公園.南側の整備 (5000人規模のアリーナ)
○都心ループの次世代連結バス
○レゴランドホテル&水族館のオープン
○ららぽーと&キッザニアのオープン
○丸栄及び周辺の大規模超高層再開発
○金山駅周辺の大規模超高層再開発
○名古屋競馬場移転、アジア大会選手村整備
○セントレア2本目滑走路 (事業費3000億円)
○リニアターミナル地上部分の買収、整備
○セントレア、ボーイング展示のシアトル風新商業施設
○セントレア、シェラトン系のホテルオープン
○ささしまー名古屋港水族館ーレゴランドを結ぶ水上バス
○怒濤のタワマン新築ラッシュ

こんなもん、景気が良くなってくに決まっとるわぁ!
そーとう数の民間再開発投資が行われる!

とりあえず、4月からはレゴランドを軸に名古屋観光が本格化!
名古屋観光元年のスタートである!

レゴランド&メイカーズピアでキャピキャピして
名駅超高層でキラキラし、熱田神宮で信長塀に御利益を授かり
名古屋城で江戸時代の尾張徳川家の栄華に触れ
栄でマトモな味噌カツ&鰻を堪能し、大須でB級名古屋飯を楽しむ

しかも、これにナガシマ、鳥羽、伊勢神宮、鈴鹿などなど
岐阜城、金華山、郡上、下呂、飛騨高山などなど

東海3県の合わせ技だと、最強観光コンテンツエリアである!
0321名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/22(水) 05:24:21.76ID:kOySYA2g
一般外人満喫ツアー
関空で来日
大坂食べ歩き
京都へ移動し感動
そして富士山へ
最後に東京観光し買い物シメ
成田から帰路

この逆の成田から入るのもあるが
何れにしても名古屋飛ばし
これをどう食い止めるか
0322名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/22(水) 05:54:08.92ID:Cyk6h24e
>>320
三重県、岐阜県の観光地は一流の本物だけど、中国人ですら名古屋には興味が無いみたいだからな。
無駄に商業ビルを建てても良いのはさいしょだけ。
ルーセントを見てみゃー!スッカスカだがやっ!
栄見てみゃー!急速に衰えてるがねっ!
リニアの夢に浮かれとってかん!
名古屋みたゃ、観光客なんか来うせん!
小学生の子供連れで観光に来て名古屋に泊まりゃーすかっ!
まっと現実みなかんてっ!
0323名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)2017/03/22(水) 06:59:16.53ID:zCStFy9m
大阪の背中がどんどん遠くなってく名古屋
0324名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/22(水) 07:24:12.94ID:TEGWGdO1
そこで中国人が大好きなレゴランドですよ


今日、テレビ東京系の「ガイヤの夜明け」22:00〜22:54
レゴランド特集です
0325名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/22(水) 07:38:26.98ID:NpUqr2VT
田舎は水曜放送か(笑)
0326名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/22(水) 11:13:42.88ID:WhNbRN9k
ついこの前、地価の上昇率wで大阪を抜いたとか喚いていた日本一の嫌われ田舎者は何を想うのかwwww
wwwwww



商業地、大阪が全国1〜5位を独占 訪日客需要、京都や福岡で20%超上昇も
http://www.sankei.com/economy/news/170321/ecn1703210022-n1.html

 訪日外国人旅行者の増加に伴い、大都市や観光地ではホテルの需要が高まっており、地価を押し上げている。
建設計画が相次ぐ大阪市の商業地は、全国の上昇率1〜5位を独占した。

 大阪府は、宿泊施設の客室稼働率が2016年に全国で最も高かった。
大阪市内では、ホテルに加え、飲食店や中国人に人気のドラッグストアの出店も多い。
道頓堀地区の1地点は前年比41・3%で、上昇率が全国1位となった。

 京都市中心部もホテル不足が顕著となっている。外国人に人気の高い八坂神社付近の商業地は29・2%上昇。
周辺では、需要の高さに比べ、売りに出される物件が少なく「驚くような高値での取引もある」(国土交通省担当者)。

 大規模再開発が活発な福岡市の博多駅周辺では、26・2%の上昇地点も。
クルーズ船で来日した外国人が立ち寄る複合商業施設「キャナルシティ博多」付近も16・0%のプラスとなった。
0327名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)2017/03/22(水) 11:33:03.52ID:zCStFy9m
【悲報】名古屋市の人口2306083人へと減少【衰退】
0328名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/22(水) 11:36:39.85ID:D2bUQAMU
チベットキチガイってさ
名古屋で虐められてたんだろ?
0329名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/22(水) 11:38:01.33ID:D2bUQAMU
チベットキチガイ=虐められっ子
それで岡山に逃げ帰った。
0330名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 12:14:03.62ID:YuZF5li1
>>327
キミは蓮舫さんですか??

愛知は人口爆増してスゴイよね
0331名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/22(水) 12:17:30.88ID:upkHL7sY
リニア効果が周囲にも波及し、街の規模が拡大している。理想的な状態だね
金山が発展すれば、次は熱田かな
これによりスルー気味だった名古屋の南の方まで開発効果が拡大し、港区の開発と合わせて名古屋市自体が発展していくだろう


名古屋に「リニア特需」 金山で地価上昇率倍増

 名古屋駅前の商業地価格の高騰が周辺部に広がっている。国土交通省が21日に公表した公示地価で、金山総合駅(名古屋市中区、熱田区)周辺の2地点が愛知県内上位5位に新たに入った。
リニア開業を見越し、投資対象が割安な周辺部にも広がっているためだ。

 高騰の背景にあるのは、名古屋市による再開発構想だ。2027年のリニア開業を目標に商業施設「アスナル金山」や日本特殊陶業市民会館を解体・移設し、高層ビルや商業施設を建てる。
名古屋駅からJR中央線で1駅という地の利もある。調査を担当した不動産鑑定士の樋沢武司さんは「金山駅の潜在力に投資家が注目している」と話す。
0332名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/22(水) 12:20:23.44ID:qcBWCrGT
>>330
愛知県わ



民進党の地盤ですょ?
トヨタ労組が支持してますょねぇ?w
名古屋わ独立して、大統領に迎えたらぁ?

どっかの国みたぃになりそうですがw
0333名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/22(水) 12:28:18.19ID:olgXauRK
>>332

尼崎から書き込んでるの?
恥ずかしくないの?
ニセ東京人w
0334名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/22(水) 12:32:28.12ID:upkHL7sY
休日、平日問わず自分に関係のない土地のスレを一日中監視し、
田舎から出身地をひた隠して(しかも関西人なのに大阪ではなく東京を騙って)偉そうなこと言ってたと思うと、
もう哀れすぎて何も言えねぇよ
0335名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)2017/03/22(水) 12:33:55.41ID:zCStFy9m
ミンシン王国の愛知は日本の癌
0336名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/22(水) 12:37:25.25ID:olgXauRK
尼崎では名古屋に対抗できないから東京を持ち出した
妄想お上り君ですねw
恥ずかしくないの?答えろよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/22(水) 12:59:36.39ID:uunVjdEP
>>335
ガソリーヌも愛知?
0338名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/22(水) 13:08:26.81ID:IZVPceCY
野々村って尼崎じゃね?w
0339名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)2017/03/22(水) 13:29:59.61ID:Pqk4NHEy
【愛 知 移 住 の 被 災 者 招 待 レ ゴ ラ ン ド 、4 月 開 業 前 に】
産経新聞 2017.3.21 21:28
http://www.sankei.com/west/news/170321/wst1703210083-n1.html

 名古屋市港区に4月1日開業する大型テーマパーク「レゴランド・ジャパン」の運営会社は
21日、東日本大震災の影響で愛知県に移住している被災者を、開業前の今月30日に招待
すると発表した。

 無料で入園し、ジェットコースターなどに乗ることができる。園内のレストランで食事も提供
するという。

 対象は岩手県、宮城県、福島県に加え、関東などから愛知県に移ってきた千人以上の被
災者。熊本地震で被災し名古屋市に住む家族や、愛知県内の児童養護施設の子供も招く
予定としている。

 レゴランドは、人気玩具「レゴブロック」の世界を体感できる屋外型のテーマパーク。40以
上のアトラクションがあるほか、さまざまなレゴの模型を展示している。

報道関係者に公開された、「レゴランド・ジャパン」の名古屋城(下)などの模型
=17日午後、名古屋市
http://www.sankei.com/images/news/170321/wst1703210083-p1.jpg
0340名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 13:36:59.93ID:tfgs8agV
祝 名古屋城天守閣の木造復元決定 祝

本丸御殿と共に世界遺産となるお化けコンテンツの誕生です!

全世界の外国人が、日本をイメージする時に

富士山と名古屋城になります!
0341名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/22(水) 13:37:27.86ID:hyPtQzKB
大都会=コンラッドホテル進出

日本一の嫌われ地方都市=ゲートタワーホテル w(大爆笑



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170310-00021326-lmaga-l27

大阪・中之島に現在建設中の「中之島フェスティバルタワー・ウエスト」。その最高層階(33〜40階)に誕生するホテル「コンラッド大阪」(大阪市北区)の開業日が、6月9日に決定し、3月9日より宿泊予約の受付がスタートした。

ヒルトングループの1ブランドとして展開している同ホテルは、日本国内で東京に次いで2軒目で、西日本初。客室数は計164室で、全室が50平方メートル以上ある。
コンセプトを「Your Address in the Sky -雲をつきぬけて-」とし、地上200メートルの高さから、大阪の街並みや遠くに連なる山々、海など南・北・西の景色を一望できるのが最大の魅力だという。

ホテル内はインテリアデザインにも力を入れ、著名な作家のアート作品が多数設置される予定。客室のほかに、レストランやバー&ラウンジ、スパ、プール、フィットネスクラブ、ウェディングチャペルなどが配置される。宿泊料金は1泊1室45000円(税サ別)〜。
予約は公式サイトまたは03-6679-7700まで。
0342名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 13:39:59.19ID:tfgs8agV
>>341

うんうん、眼中なし! 10年後には撤退だろ! 
0343名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)2017/03/22(水) 13:45:17.83ID:Pqk4NHEy
みんなのニュースOne / 東海テレビ@tokai_newsone
【速報】名古屋市の名古屋城天守閣木造復元予算案が市議会の委員会で今日可決見通し。
財源等をめぐり3度継続審議となっていましたが、自民党、民進党、減税日本が賛成する方針に。
#みんなのニュースOne #東海テレビ
http://pbs.twimg.com/media/C7fr8OCXkAEP2hE.jpg
https://twitter.com/tokai_newsone/status/844402878169186305
0344名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/22(水) 13:48:18.83ID:AwYlnuvq
>>343
クソワロタ
名古屋すごいことになっちゃうね
0345名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 13:50:38.16ID:tfgs8agV
世界ですよ! 世界中に評価され大絶賛のお化けコンテンツ

駅名も市役所から「名古屋城」になりそう!

河村大儀! 
0346名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)2017/03/22(水) 14:36:05.16ID:zCStFy9m
>>345
ダセェは「三ノ丸」にしろ
0347名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/22(水) 14:45:02.96ID:IZVPceCY
またアンチが妬むよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)2017/03/22(水) 15:16:08.06ID:SqDt7gsJ
【名古屋城木造復元 予算案可決へ 市議会自民、賛成の方針】
日本経済新聞 2017/3/22 14:44
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD21H3H_S7A320C1CN0000/

 昨年6月から3回の継続審議となっている名古屋城天守閣の木造復元に関する予算案について、
開会中の名古屋市2月議会で可決される見通しとなった。最大会派の自民が22日、賛成する方針
を固めたほか、民進、河村たかし市長率いる地域政党「減税日本」も賛成に回るなど、賛成多数と
なる公算が大きくなったためだ。23日の本会議で可決されれば2022年12月の完成に向け、木造復
元構想が動き出す。

 名古屋城天守閣の木造復元案を巡っては、名古屋市が昨年、竹中工務店を優先交渉権者に選
定。総事業費は約500億円を見込んでおり、市債で調達したのち、入場料収入を中心に返済する
計画を立てた。

 名古屋城は徳川家康が加藤清正らに命じて江戸時代初期に完成。1930年に城郭建築として初め
て国宝に指定された。45年の空襲で焼失した。59年に鉄筋鉄骨コンクリート製で再建した。

名古屋城
http://www.nikkei.com/content/pic/20170322/96958A9E93819496E0E39AE19A8DE0E0E2E1E0E2E3E5919CE2E2E2E2-DSXMZO1325946023022017CN8003-PB1-4.jpg
0349名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)2017/03/22(水) 17:39:52.86ID:zsS46nh5
名古屋城木造復元は本当に嬉しい。名古屋ってか日本の文化財として後世に継ぐべき意義ある事業だ
0350名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/22(水) 19:09:28.88ID:fKZVrC9l
やったね!
名古屋城完全復は魂の復興事業だ!
名古屋城万歳!
0351名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/22(水) 19:21:41.43ID:AwYlnuvq
金山の南側を
ぞろぞろ歩いていく人達ってどこ向かってるん?
0352名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/22(水) 19:37:06.43ID:qcBWCrGT
>>335
その通り




コンベア工員さん達の労組わ、売国奴の政党を支持してぃますょ
それわご自身の足を食べる、蛸に似ています

つまりコンベア工員さん達わ、その程度の知能しかぁりませんょ
目先の言葉だけに踊らされてぇ、自らの生活を危うくします

だって、コンベア工員だものw
0353名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/22(水) 20:10:40.96ID:D2bUQAMU
尼崎wwwww
0354名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/22(水) 20:11:44.72ID:D2bUQAMU
尼崎ってキチガイ以外何かあるの?w
0355名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/22(水) 20:14:52.16ID:F9mXz6Iy
ダウンタウン(笑)
0356名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 20:23:36.43ID:tfgs8agV
荒木村重の妻子、家来置き去り逃亡! 
0357名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/22(水) 20:34:06.16ID:IZVPceCY
尼崎住んでるの何で隠すの?
0358名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/22(水) 20:35:51.71ID:FN2buYjX
ついこの前、地価の上昇率wで大阪を抜いたとか喚いていた日本一の嫌われ田舎者は何を想うのかwwww
wwwwww



商業地、大阪が全国1〜5位を独占 訪日客需要、京都や福岡で20%超上昇も
http://www.sankei.com/economy/news/170321/ecn1703210022-n1.html

 訪日外国人旅行者の増加に伴い、大都市や観光地ではホテルの需要が高まっており、地価を押し上げている。
建設計画が相次ぐ大阪市の商業地は、全国の上昇率1〜5位を独占した。

 大阪府は、宿泊施設の客室稼働率が2016年に全国で最も高かった。
大阪市内では、ホテルに加え、飲食店や中国人に人気のドラッグストアの出店も多い。
道頓堀地区の1地点は前年比41・3%で、上昇率が全国1位となった。

 京都市中心部もホテル不足が顕著となっている。外国人に人気の高い八坂神社付近の商業地は29・2%上昇。
周辺では、需要の高さに比べ、売りに出される物件が少なく「驚くような高値での取引もある」(国土交通省担当者)。

 大規模再開発が活発な福岡市の博多駅周辺では、26・2%の上昇地点も。
クルーズ船で来日した外国人が立ち寄る複合商業施設「キャナルシティ博多」付近も16・0%のプラスとなった。
0359名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 20:36:54.03ID:CSnhqLCc
庭が福岡っぺである決定的証拠集

庭の過去の書き込み1

0743 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2017/03/16 12:23:02
>>741
その通り




彼わカッペで、ビルの高さのみに重きを置いてぃますょ
それわパッと見の見た目だけを重視する根拠でぁり、プリウス青年と同じですょ

薄っぺらぃメッキが大好き、それが名古屋

↑日本1高層ビルが多くて高層ビル建てまくってる 東京在住(自称)なのにビルの高さは重要ではないと言うその様は日本一の低層ビル街を擁する福岡っぺそのもの

※実際は尼崎在住です
0360名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 20:40:02.52ID:CSnhqLCc
庭が福岡ッぺである決定的証拠2

庭の過去の書き込み

0902 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2017/03/17 12:52:21
>>901
え?




人格攻撃しか出来ないのぉ?w
もっと具体的にぃ、有意な反論わ出来ませんかぁ?

20年以上もまえにぃ、せっかくタモリさんがご指摘してくれたのに
全く肥やしになってぃませんょw

学習能力の無い地域、それが名古屋w


↑タモリ如きにさん付けをして崇拝している模様、間違いなくあの都市の住民である
0361名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/03/22(水) 20:41:17.52ID:WUybgaz1
いくら高層ビル建てまくっても福岡に上昇率で負ける名古屋w
0362名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/22(水) 20:42:06.99ID:IZVPceCY
エア東京人w
0363名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 20:47:48.98ID:CSnhqLCc
庭が福岡ッぺである決定的証拠3

庭の過去の書き込み


0010 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2017/01/27 00:22:19
あのぉ







福岡が嫌われてる証拠を明示してもらえますかぁ


アホ丸出し


↑大阪の人に福岡は嫌われてると言われた後の庭と思われる人物の書き込み(無駄なスペースや口調から間違いなく庭)

福岡を必死で庇う福岡っぺの庭ww
0364名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/22(水) 20:50:46.73ID:qcBWCrGT
>>359
は?




既にビルの高さなど、どうでもいぃのですょ
高さょりも立地や、ビルの機能性でしょう

東京の著名なビルわ、地下鉄から地上に出ずに直接入れます
また、とっくの昔に災害に対応した、防災ビルヂングも多数ぁりますょ
それでも東日本大震災の時に高層ビルヂングにいた友人わ、酔うほどに揺れたとのこと

リニアが開通した翌日に、東南海沖地震がぁれば愉しいですょね?
0365名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 21:04:06.80ID:tfgs8agV
>>364

うむ、今宵も名古屋下げに勤しむウヌの働き

けなげである! カッペの面目をほどこし候! 
0366名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/22(水) 21:08:13.50ID:IZVPceCY
エア東京人頑張れ
0367名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 21:13:42.30ID:tfgs8agV
祝 名古屋城天守閣木造復元 祝


徳川家康が築き、皇室の離宮にも指定され、国宝一号指定もされ
唯一の江戸将軍家の江戸城と同仕様の天下の名城名古屋城が木造で甦る!

その豪華絢爛さと、歴史的文化価値の高さから、尾張徳川家側から明治新政府への
自らの破却提案も退けられた壮大なる天守閣 (ドイツ要人、山県有朋などが取り壊し反対)

本丸御殿と共に、江戸時代の尾張徳川家の栄華が
時を越えて、現代に甦ります!
0368名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/22(水) 21:40:20.02ID:qcBWCrGT
>>365
なんだ




田舎のビルヂングわ、高いだけなのぉ?
「とにかく自慢するから、高くするだぎゃあ!」
と、特殊な設計理念が垣間見ぇますょw

そりゃ特殊な地域だもの
名古屋
0369名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 21:53:23.48ID:tfgs8agV
>>368  中身も一流の大絶賛の名駅超高層ビル

17回目を迎える「アムール・デュ・ショコラ」。当初は5千万円程度の売上から始まったが、
冷蔵ケースの大量確保や新ブランドの導入、世界のトップシェフの限定品販売などで人気が高まり、
2010年には売上が6億円、2013年には10億円を突破。バレンタイン催事で同規模の売上を記録する例
はなく、“日本一のバレンタイン催事”として、全国から注目されている。昨年は70万人以上の
来場者を集め、売上高は18億円を超えた。

イベントには世界の名だたるブランドも注目し、今回は世界13ヵ国から約150のブランドが参加。
 
“フランスの至宝”と称えられるミッシェル・ブラン氏は、日本のバレンタインデーについて
「フランスではクリスマスにチョコレートを食べますが、日本ではバレンタインデーに
なっていますね。いつでも構わないので、“毎年この時期にチョコレートを食べよう・贈ろう”
という習慣は、私たちにとってうれしいことです」と歓迎。フランス国内と日本向けの商品に
違いはあるのか、という問いには、「元々、素材の味が主張しすぎないよう心がけているので、
日本向けにも変化は付けていません。繊細な味とやさしい口どけが日本の方にも喜ばれている
ようです」と答えた。


タワーズオープン   5000万円
2010         6億円
2013 10億円
2016 18億円
2017 22億円

日本一のバレンタイン催事で、今や国内外から大絶賛!
0370名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 21:56:31.30ID:tfgs8agV
>>368  外資も大注目の名駅超高層ビル!

NY発「朝食の女王」サラベスが名古屋モーニング戦争に参戦

名古屋といえば、コーヒーを頼むだけでトーストやゆで卵が付いてくる、豪華でお得な
モーニング文化が有名ですね。2017年、そのモーニングの聖地へ朝食ブームに火を付けた
「NYの名店」が上陸します。名古屋で新たなモーニング体験をしませんか?

2017年4月17日、国内5店舗目となる「サラベス名古屋店」がオープンします。出店場所は、
名古屋駅に直結する高層複合ビル「JRゲートタワー」内の商業施設「タカシマヤ ゲートタワーモール」
1階で、施設と同日オープンの予定です。(東京に3店舗<東京店、ルミネ新宿店、アトレ品川店>
、大阪にも1店舗を展開中)

「サラベス」といえば、エッグベネディクトやパンケーキブームを日本に巻き起こした
行列店として、ご存じの女性も多いはず。1981年にNYのアッパーウエストサイドに1号店を
オープン以来、世界中のグルメを虜にしてきました。エッグベネディクトやフレンチトースト
といった朝食メニューが定番で、NYでは「朝食の女王」と称されています。
0371名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 21:57:48.06ID:tfgs8agV
>>368 毎日大絶賛の投稿エリア!

地上70m、日本一高いスタバ 名古屋、3月3日に開店
 
スターバックスコーヒーは、名古屋駅前のJRゲートタワー15階に3月3日、
新しい店を開くと発表した。地上からの高さは70メートルで、全国約1250
のスタバ店で最も高い。街を見渡せる眺望が売りだ。

国内最大級の162席をそろえ、うち62席は屋外のテラス席。カウンター席も用意し、
ここでは、コーヒーに詳しいバリスタが一杯ずつコーヒーを出す。

現在最も高い場所にある店は、すぐ隣のJRセントラルタワーズの13階レストラン街
にあり、地上60メートルという。
0372名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 21:59:06.08ID:tfgs8agV
>>368 超高級ブランドも名駅超高層ビル群が大好き!

高級宝飾店、名古屋に続々 「人口以上の購買力」に注目


高級宝飾店が名古屋市で新店を出したり、売り場を広げたりしている。景気が底堅い
東海は、好調な国内市場のなかでも有望のようだ。昨秋からの株高も、売れ行きに追い風となる。


仏ブシュロンは3日、名古屋駅前の高層ビル「ミッドランドスクエア」に127平方メートル
の旗艦店を出した。東京・銀座などに次ぐ広さで、指輪やネックレスなどを扱う。1千万円近
い商品もある。

「名古屋圏はものづくりが盛んで、経済的環境が強い」とブシュロンジャパンの浅井祐二
代表取締役。米トランプ政権の発足が決まった昨秋からの株高を念頭に「一般論として高所得者
にとって消費しやすい環境」と話す。

日本の2016年の高級品市場はコンサルティング会社のベイン・アンド・カンパニーの同5月
発表の予測によると前年比5%増。その幅は北米や欧州より大きい。欧米勢にとって、そんな日本
市場の中でも名古屋は狙い目のようだ。

高級ダイヤモンドで知られる英グラフは2年前に出したJR名古屋高島屋内の店を1月末、
3倍に拡張。世界初というブライダル向けの相談サロンも設けた。「名古屋は華やかな女性が多く、
人口以上に購買力がある」(広報担当者)。米ハリー・ウィンストンも昨年11月、久屋大通に
あった店を大津通に移し、1・3倍に広げた。

日本のブランドも動く。高級真珠で知られる三重発祥のミキモトは昨夏、伏見地区に新型店を
オープン。ゆったりとしたスペースで接客し、ブライダル需要の掘り起こしに努めている。
0373名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 22:04:23.19ID:tfgs8agV
>>368

あのー もうブランド超高層ビル群と言えば「名駅」なんだけども

知らないの? 外人さんも、あらゆる都市の方々も大絶賛なんだけども?

国内外の企業の大注目の的ですよ? ちゃんとお勉強しましょうね!
0374名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/22(水) 22:06:02.34ID:LnmNauzw
>>364 地下鉄から地上に出ずになんて便利、名古屋なんて地下改札出て地下街や地下通路経由でビルですからね、でもルーセントアベニューは好きだなぁ

東南海沖地震の被害って愛知だけ?あまり楽しくないなぁ他地域への災害で胸が…
0375名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/22(水) 22:11:38.92ID:LnmNauzw
>>368 おっよく知っておられるね、特殊で何が悪い!の特殊陶業さん!!さすが博識
0376名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2017/03/22(水) 22:24:37.23ID:o18ZIPLG
>>372>>373
名古屋人はその超高級ブランドビルにGUやユニクロがメインテナントで出店するんですけどぉ
http://www.uniqlo.com/jp/corp/pressrelease/2015/07/072215_store.html
0377名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/22(水) 22:25:43.59ID:IZVPceCY
岡山人が僻んでますよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/22(水) 22:28:46.08ID:FN2buYjX
大都会=コンラッドホテル進出

嫌われ田舎地方都市の一等地=ゲートタワーホテル w(大爆笑



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170310-00021326-lmaga-l27

大阪・中之島に現在建設中の「中之島フェスティバルタワー・ウエスト」。その最高層階(33〜40階)に誕生するホテル「コンラッド大阪」(大阪市北区)の開業日が、6月9日に決定し、3月9日より宿泊予約の受付がスタートした。

ヒルトングループの1ブランドとして展開している同ホテルは、日本国内で東京に次いで2軒目で、西日本初。客室数は計164室で、全室が50平方メートル以上ある。
コンセプトを「Your Address in the Sky -雲をつきぬけて-」とし、地上200メートルの高さから、大阪の街並みや遠くに連なる山々、海など南・北・西の景色を一望できるのが最大の魅力だという。

ホテル内はインテリアデザインにも力を入れ、著名な作家のアート作品が多数設置される予定。客室のほかに、レストランやバー&ラウンジ、スパ、プール、フィットネスクラブ、ウェディングチャペルなどが配置される。宿泊料金は1泊1室45000円(税サ別)〜。
予約は公式サイトまたは03-6679-7700まで。
0379名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2017/03/22(水) 22:29:38.46ID:o18ZIPLG
>>377
岡山のビックカメラ→自前の綺麗なビル
名古屋のビックカメラ→20年前に潰れた生活倉庫の使いまわしのオンボロビル
0380名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/22(水) 22:32:46.61ID:IZVPceCY
虚しくないかい?
カッペの爺さん
0381名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/22(水) 22:42:12.99ID:EbGQusrY
>>379
何が20年前だアホ
2003年8月閉店
まだ14年前だ
0382名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 22:48:16.32ID:tfgs8agV
>>376

あのー メインはタカシマヤのゲートタワーモールなんですが...

1F     バスターミナル
2Fから8F ゲートタワーモール
9F.10F.11F ビックカメラ、GU、ユニクロ
12F .13F   レストラン街
13F .14F フィットネスクラブ
15F スカイストリート
16F レンタル会議室
18Fから24F ゲートタワーホテル
26Fから44F オフィス

○延べ床面積は国内最大の68万平方キロmでぶっちぎり
○高さ日本一のスタバ
○レストラン街の規模も国内最大規模に

メインはゲートタワーモール、ゲートタワーホテル、オフィスだよー!
JR東海が自社でホテルをやるのが最初から前提で、誘致もしてませんねぇ!
誘致したら、どこでも誘致できたと思うよー! リニア駅の真上ですから!
0383名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/22(水) 22:49:09.77ID:qcBWCrGT
>>381
ほぉ、




それなりに最近だねぇ
まぁ名古屋わユニクロやGUの売れ残りで、十分ですからね

ギャル男ヤンキーがいる地域、それが名古屋
0384名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 22:56:15.77ID:tfgs8agV
祝 名古屋城天守閣木造復元 祝


徳川家康が築き、皇室の離宮にも指定され、国宝一号指定もされ
唯一の江戸将軍家の江戸城と同仕様の天下の名城名古屋城が木造で甦る!

その豪華絢爛さと、歴史的文化価値の高さから、尾張徳川家側から明治新政府への
自らの破却提案も退けられた壮大なる天守閣 (ドイツ要人、山県有朋などが取り壊し反対)

本丸御殿と共に、江戸時代の尾張徳川家の栄華が
時を越えて、現代に甦ります!
0385名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/22(水) 23:07:00.23ID:IZVPceCY
>>383
尼崎の自慢してみろよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 23:10:27.82ID:tfgs8agV
レゴランドジャパンと名古屋城の猛攻に耐えられるか?

名鉄再開発トリプルタワーの名古屋最高層と高級外資ホテルも?!

庭キチ&チベットの不様な脱糞逃亡劇 とくと御覧あれ! ぶりっ!
0387名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/22(水) 23:22:10.04ID:uVd42+n8
>>376
超高級ブランド店は大人でGUユニクロは若者ターゲットなんだろ
0388名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/22(水) 23:26:19.14ID:olgXauRK
チベットジジイはバカだから理解できんよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/22(水) 23:39:15.40ID:VNGV+e7i
名古屋ってどこ行っても天井低くねえ?
地下鉄とか2mくらいしかねえから標識を避けるように外国人が歩いてる。
0390名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/22(水) 23:40:51.58ID:VQKyaMy3
節約だぎゃあ!




天井を低くするだがゃ!
とりあえず地下鉄作らんと、東京に負けるだぎゃあ!

悔しい!悔しい!
東京だと負けるのわ!
0391名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)2017/03/23(木) 00:46:00.79ID:Q0fltDNX
>>389
>>390
お前ら東京住んでて(ナワケネーダロww)地下鉄も乗ったこと無いのか
大江戸線みたいな鉄輪リニア線はもっと低いじゃん
更に酷いのが銀座線
http://kura3.photozou.jp/pub/119/2031119/photo/153637652_624.jpg
画像は中学生以上は屈まないと通れない上野駅通路w
銀座線の駅の天井の低さは目に余るが、特にここは別格w
0392名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/23(木) 01:22:34.06ID:yRvhX84H
>>391

俺も知ってるけど、面倒くさいから天井の件は流しといたぁ

東京、大阪、名古屋は仕方がないよ 地下街も地下鉄も着工が古いとこはA: [0.092094 sec.]B: [0.102079 sec.]
0393名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)2017/03/23(木) 01:46:37.37ID:Q0fltDNX
>>392
古くても御堂筋線は天井の高いところが多いけどな
0394名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/23(木) 04:52:05.71ID:lm1BHf/B
>>391
ま、太平洋戦争前に造った地下鉄だから良いんじゃね?
嫌なら他の線を使うし。
上野や浅草が唯一の自慢の地下街ではないからな。

ところが、名古屋は他には自慢する所がない名古屋駅の地下街があのセコい地下街だしな。
寂れる一方の栄だって人の多い動線は狭くて窒息する地下街。
人の少ないところは天井が高い地下街。
人が歩かないからもちろん商店は無く通路だけの地下街ww
0395名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/23(木) 05:04:31.73ID:lm1BHf/B
>>389
名古屋でも、天井の高い地下鉄は有るんですよ。
でも、乗客の多い名駅→星ヶ丘や大曽根→金山は施設が古くてダメだな。
てゆーか、名古屋の地下鉄ってこれ以外の区間に利用価値がねーし!

なによりも、駅のホームがショボいよな。
今時、便所タイル張りのホーム。
だから東山線に乗るとイオウ臭いと言うかウンコ臭いんだよね。
名古屋に生まれ育ったヤツには判らないみたいだが、出張で来た人から言われるよ!
0396名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/23(木) 05:35:25.58ID:zOm/oRsJ
>>382
ゲートタワーホテルって名前がカッコ悪いよな!
ゲーっ!タワケっ!カマ掘ってる
みたいな言葉の流れでな。
JR西なんかはグランヴィアのブランドが定着してるし、サービスにも定評があるけど、ドケチでサービス精神のカケラもないJR東海のホテルって悪い冗談みたいだな!
ホテルは建物が商品じゃなくてサービスが商品だからな!
名鉄のホテルも各地に在ったけど琵琶湖や犬山からは撤退したし岡崎もパッとしないし。名駅も外資に任せるんだろ?
駅裏はどうするのか知らんが、ビッグに逃げられたらビルを潰して再開発かな?
名古屋人の理屈でいくと、リニアが大成功して新幹線側は寂れることになるのだが?
0397名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/23(木) 07:35:39.50ID:zOm/oRsJ
>>360
タモリさんに「さん」を付けないのは40年前の恨みを代々受け継いでるw名古屋人のみ。
ほんま、味噌土人は執念深いよな!
0398名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2017/03/23(木) 07:47:23.32ID:c8ZXM/6Q
>>242
半ベクレのまずいのいらんということだよ
0399名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2017/03/23(木) 07:48:16.23ID:c8ZXM/6Q
>>397
当然の指摘なのに
チョンコまる出し反応やからな
0400名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/23(木) 08:14:34.10ID:zOm/oRsJ
>>399
そ。チョン古屋の味噌土人ww
0401名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/23(木) 08:38:13.66ID:VbNgaC1K
>>395
東山沿線民だが
この路線はダメだな。
車輛が小さくて狭いし
空調も悪い。
おまけに臭い。
0402名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/23(木) 08:41:05.17ID:vtvGMW6O
>>397
ふつう芸能人にさんとかいちいちつけないからw
ニュースとかでも呼び捨てだしな

タモリにさん付けとかいう福岡っぺ文化を押し付けんな

あとお前と違ってじじいじゃねぇからタモリが昔名古屋の悪口言ってたとか軽く聞いただけで好きでも嫌いでもないなんとも思ってない

Mステにでてる何故かいつもグラサンしてるおっさんぐらいなイメージ


福岡っぺ文化を押し付けるな
0403名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/23(木) 08:42:31.94ID:VbNgaC1K
>>369
これは名古屋人のブランド好きにつけ込んだ
薄っぺらい販促に
ホイホイ踊らされてるだけで
恥ずかしい。
0404名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)2017/03/23(木) 10:15:40.69ID:Q0fltDNX
>>401
潔癖スギィ〜
お前もう外出しない方が良いよ
0405名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)2017/03/23(木) 10:40:29.47ID:rj2LD9NG
>>401
東山線のバイパスとして 桜通線があるんだが
どうもいまひとつうまくいかないな


天井は低いほうが地下鉄らしいけどな
0406名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)2017/03/23(木) 11:11:10.42ID:Gx8h2JjO
【ガイアの夜明け】NIKKEI SPECIAL
「レゴランド・ジャパン」
★知的テーマパーク
2017年3月21日
http://www.dailymotion.com/video/x5fnoyh
0407名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/23(木) 11:31:23.10ID:zOm/oRsJ
>>405
便所タイルの駅ホーム。
東山線、名城線、鶴舞線とどれも便所タイル。
特に東山線は車内が臭い!
0408名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/23(木) 11:56:44.12ID:5bYBYdWU
>>407
なんで田舎者のお前が上から目線なの?
お前の地元に地下鉄あるのか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/23(木) 11:56:50.24ID:xXFNVyAB
それ
痴漢のメッカ東山線の
マン臭じゃね(笑)
0410名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)2017/03/23(木) 12:44:27.61ID:Q0fltDNX
>>407
確かに鶴舞線は便所タイルっぽいw
0411名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)2017/03/23(木) 12:48:31.33ID:Q0fltDNX
>>409
痴漢の聖地「埼京線」の新車両に防犯カメラが設置されて痴漢がしにくくなって萎えている痴漢常習者の戯れ言w
0412名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)2017/03/23(木) 13:30:28.58ID:rj2LD9NG
外観のない建物 デザインされていてない
て一時期流行りになったけど その代表が地下鉄の駅なんだとか
内壁か外壁かまような

タイル角に過敏なのは癲癇じゃないか
ほっさをおこすと困るから地下鉄乗らないほうがいい
0413名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/23(木) 13:56:46.40ID:TUYrcasr
今朝の新聞によると日本車輌が本社周辺の土地を大量に売却するらしいね。熱田だよな。名鉄が再開発で買うのかな?
0414名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/23(木) 14:04:32.45ID:3JXU4FSb
名古屋の観光地っていわれてるとこって
最近作りました。
強引に観光地って言っておこう。
って感じが強い。
0415名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/23(木) 15:20:25.65ID:zOm/oRsJ
>>414
昔から在った施設も多いけど、名古屋で一番の観光地が初詣客の熱田神宮というのが笑えるよ!
0416名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)2017/03/23(木) 15:57:01.33ID:3giou8Ng
熱田神宮を否定すると京都の寺の立場が無くなる

【主な愛知県主要施設2016年度年間観客数】
                  2015年  前年比
ナガシマリゾート     15,150,000人( 0.7%)
刈谷ハイウエイオアシス. 9,987,000人(18.9%)
中部国際空港        6,130,726人( 1.2%▲)
ナゴヤドーム.        4,317,997人( 5.7%)
ラグーナテンボス.      3,270,000人( 0.3%)
名古屋市立東山動植物園2,583,986人(13.6%)
名古屋港水族館      2,051,785人( 4.4%)
愛・地球博記念公園.    1,992,300人(26.8%)
ポートメッセなごや.     1,778,186人( 7.4%)
名古屋城           1,740,178人( 6.0%)
豊田スタジアム.       1,700,000人( 1.0%▲)
名古屋市科学館      1,382,406人( 0.8%▲)
愛知県美術館         787,894人( 3.3%)
名古屋港シートレインランド 634,647人( 6.0%)
久屋大通庭園フラリエ    621,847人(75.6%)
明治村             587,000人(22.1%)
リニア鉄道館         546,000人( 2.8%)
トヨタ産業技術記念館.    413,435人( 6.6%)
東山スカイタワー       313,381人(17.3%)
トヨタ会館           283,090人( 0.4%)
徳川美術館.          253,848人(35.8%)

http://www.murc.jp/publicity/press_release/press_160517.pdf
0417名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/23(木) 15:59:35.98ID:LEmh6LE8
>>414
悔しいとか悪いがこれからリニア開業で更に観光地化は加速する 何しろ名古屋は日本で一番人が集まりやすい位置にあるからな そうなるのは必然
0418名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/23(木) 16:00:40.05ID:+IG3GY7K
>>413 
工場やね継続使用なので再開発は無し

3工場を親会社JR東海に
http://www.n-sharyo.co.jp/finance/irinfo20170322.pdf
0419名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/23(木) 17:50:44.16ID:zOm/oRsJ
>>417
一番素通りしやすい位置でもある。
これまでも、これからもスルーされ続ける名古屋。
だって、詰まらんもん!
住んでても、屁コイて寝るだけ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/23(木) 18:00:31.42ID:zOm/oRsJ
>>416
ナガシマは名古屋じゃないしな!
次がハイウェイオアシスww
小便してタバコ吸ったヤツも数に入れてるんだよな。
その次が中部空港?LCC で便数増やして中国人を呼んでるもんな。
でも、なぜか町の中では中国人は少ししか見かけない。
素通りされてるんだよ。
さっさと高山市や世界遺産の白川郷に行ってしまうんだろ!
名古屋駅でもコンコースには大きな荷物を転がす中国人が多いな。
だが、外に一歩出ると消えてしまう。
バスや新幹線に乗ったんだよ!
中国のガイドブックにも、名古屋は最も退屈な都市と書かれているとニュースでやってたよ!

くっそワロタ
0421名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/23(木) 18:24:38.47ID:o66GWhDj
書き込むなや
嘘つきのイナカもん
0422名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/23(木) 18:39:47.61ID:hUrovxdu
>>420
その通り




ナガシマは三重県桑名市にぁるので、名古屋とは関係ぁりません
【ナガシマが愛知県1位だがゃ!】

みっともない、嘘つきの田舎者w
0423名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/23(木) 18:49:18.31ID:zOm/oRsJ
>>422
名古屋の2番は刈谷のハイウェイオアシスだぎゃ! これも名古屋ではなく三河です。
3位は中部空港だぎゃ! これも知多半島の先で名古屋ではない!

なんだ。やっぱ、名古屋の観光は初詣の熱田神宮じゃん!
その下は一気にショボくなるしな!
ま、名古屋に観光は無理だよ!止めときなね!
0424名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/23(木) 18:50:53.29ID:o66GWhDj
尼崎市はキチガイ以外に名物ありますか?
0425名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/23(木) 18:52:15.76ID:hUrovxdu
>>423
了解しました




名古屋でわなぃ場所の統計を、無理やり関連させる
それわどこか、隣国の気質に似通ってぃる

ゃっぱり名古屋ですな
0426名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/23(木) 19:09:44.94ID:/3yzNEwK
悔しいの〜w
ディズニーランドは千葉w
0427名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/23(木) 19:16:41.24ID:9/9dX9Xq
>>425 名古屋アンパンミュージアムってつけた運営会社ってどこですかね?三重や長島に失礼ですよね!怒
0428名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/23(木) 19:17:04.23ID:hUrovxdu
>>426
そぅ!



言ってやって下さいょw
「東京ディズニーランド」
と、自称するのわやめて下さいと!

なぜナガシマわ、「名古屋ナガシマ」とか自称しなぃんですかね?
0429名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/23(木) 19:17:16.16ID:yRvhX84H
今日も大絶賛大人気で「さすが大都会の玄関口!」と投稿されまくりの

モテモテの名駅超高層ビル群であったぁ! 名駅ブランド炸裂中!
0430名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/23(木) 19:18:37.64ID:o66GWhDj
尼崎よりマシですよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/23(木) 19:19:03.44ID:9/9dX9Xq
>>426 ピューロランドは結構好きです、多摩は少々遠いですけど笑
0432名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/23(木) 19:19:42.36ID:yRvhX84H
レゴランドもモテモテ大絶賛で全世界に投稿拡散中!

さすが一流の世界的ブランドテーマパーク! 名古屋キラキラ過ぎる!
0433名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/23(木) 19:20:44.93ID:o66GWhDj
ナガシマは名鉄資本だわさ。
三重アンパンマンミュージアムじゃあ
0434名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/23(木) 19:22:18.30ID:9/9dX9Xq
>>428 運営してる会社が違うからですよ、三重県の会社さんですからね、アンパンの方は間借りしてやってる会社さんかな、アンパンマンのキャラのパン中々いい値段するよ!
0435名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/23(木) 19:23:32.56ID:z602/j9M
名古屋長島?
ドラゴンズのミスタージャイアンツみたいな(笑)
0436名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/23(木) 19:23:57.57ID:9/9dX9Xq
>>433 ああ、名鉄資本なんだ!失礼、知識不足でした
0437名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/23(木) 19:24:14.56ID:hUrovxdu
>>434
それわ




名古屋と関係ない

という、意思表示でわ?
それなのに名古屋側でわ、厚かましく統計に入れる

ゃっぱり名古屋だねぇw
0438名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/23(木) 19:26:08.72ID:hUrovxdu
>>433
な鉄も



間抜けですょねw
自社路線に、縁も所縁もなぃ場所にぃ建てた

近鉄ゃJRトンへは悦んでぃますょw
0439名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/23(木) 19:29:20.00ID:9/9dX9Xq
>>437 長島にあるのに、名古屋を冠に使ってやってる施設があるというだけですよ、どこがやった統計ですかね?見たいです
例えば東京がTDRへのも含めてる感じかなあ
0440名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/23(木) 19:29:33.03ID:yRvhX84H
祝 名古屋城木造復元 祝

世界遺産コースのハイパーモンスターコンテンツの本丸御殿&天守閣!

名駅超高層.レゴランド&メイカーズピア.名古屋城.栄&大須でショッピングに名古屋飯
熱田神宮参拝.ナゴヤドームでライブやイベント.ガイシやブルーノートやZeppでライブ
東山動物園(大人気のシャバーニ).名古屋港水族館.徳川園.テレビ塔やオアシス21

大絶賛と大人気のエリアやスポットが多すぎる名古屋!
今年は名古屋の国際ブランド観光都市元年なのだぁ!

さすが大人気の名古屋ブランド!
0441名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/23(木) 19:31:21.06ID:o66GWhDj
>>438
尼崎は有名企業ありますか?
0442名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/23(木) 19:32:04.45ID:/3yzNEwK
名古屋のことが気になって気になって悔しくて悔しくて、今日も一日の全てを名古屋スレに費やしますw
0443名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/23(木) 19:35:07.44ID:9/9dX9Xq
>>438 名鉄バスがありますからねぇ、名鉄沿線でいい土地がなかったのかなぁ、でも三重にとってはお金落ちるし良い事ですよね、長島Rの会員だった事ありますが、なばなの里とか優待あって良かったなぁ
0444名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/23(木) 19:38:12.85ID:yRvhX84H
みんな名古屋がだーい好き!

大人気の名古屋の実態が、よくわかる一年になります!

レゴランドのモテモテぶりは凄まじいぞ!
0445名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/23(木) 19:40:55.85ID:hUrovxdu
さて、またこぅなりますかねぇ?



> 175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0

元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www

さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!

ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!

まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww

愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。

そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww

勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www

大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
0446名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/23(木) 19:41:38.34ID:yRvhX84H
今後の名古屋の話題沸騰の起爆剤!

2017

○レゴランド&メイカーズピアのオープン
○JRゲートタワーオープン
○名鉄再開発トリプルタワー (名古屋最高層&高級外資ホテル)
○世界的大絶賛! ハイパーモンスターコンテンツ 名古屋城天守閣復元決定!
○グローバルゲートオープン (プリンスホテル、運河に再生水放流)
○新御園座(160m)、栄三菱UFJ商業複合ビル(100m)など完成

来年以降

○名古屋城本丸御殿の全面オープン
○熱田神宮周辺の整備
○中日ビル建て替え再開発
○中日ビル前のバスターミナル移転 再開発
○久屋大通り公園.北側の整備 (オープンカフェなど)
○久屋大通り公園.南側の整備 (5000人規模のアリーナ)
○都心ループの次世代連結バス
○レゴランドホテル&水族館のオープン
○ららぽーと&キッザニアのオープン
○丸栄及び周辺の大規模超高層再開発
○金山駅周辺の大規模超高層再開発
○名古屋競馬場移転、アジア大会選手村整備
○セントレア2本目滑走路 (事業費3000億円)
○リニアターミナル地上部分の買収、整備
○セントレア、ボーイング展示のシアトル風新商業施設
○セントレア、シェラトン系のホテルオープン
○ささしまー名古屋港水族館ーレゴランドを結ぶ水上バス
○怒濤のタワマン新築ラッシュ

こんなもん、景気が良くなってくに決まっとるわぁ!
そーとう数の民間再開発投資が行われる!

とりあえず、4月からはレゴランドを軸に名古屋観光が本格化!
名古屋観光元年のスタートである!

レゴランド&メイカーズピアでキャピキャピして
名駅超高層でキラキラし、熱田神宮で信長塀に御利益を授かり
名古屋城で江戸時代の尾張徳川家の栄華に触れ
栄でマトモな味噌カツ&鰻を堪能し、大須でB級名古屋飯を楽しむ

しかも、これにナガシマ、鳥羽、伊勢神宮、鈴鹿などなど
岐阜城、金華山、郡上、下呂、飛騨高山などなど

東海3県の合わせ技だと、最強観光コンテンツエリアである!
0447名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/23(木) 19:44:38.89ID:o66GWhDj
>>445
古いコピペに頼りますか?
尼崎のキチガイくん
0448名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/23(木) 19:47:18.74ID:hUrovxdu
>>446
ぉ前だろ?




ィタリア村を自慢してたのw
0449名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/23(木) 19:48:50.68ID:hUrovxdu
>>447
ぁはは!




ィタリア村
悔しぃねぇw

悔しくて悔しくて仕方なぃから、な城自慢に逃避ですかぁ?w

まぁそんなに僻むなょw
0450名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)2017/03/23(木) 19:50:50.32ID:dHvcU6mC
もし名古屋城が世界遺産に登録されたら東海地方全ての県に世界遺産があることになるね

愛知県 http://blog-imgs-72.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/2015041823524272a.jpg
岐阜県 http://123ohmygod.up.n.seesaa.net/123ohmygod/image/91482.jpg
三重県 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8f/Mount_Tengura_from_Mount_Binshi_%282015-09-19%29.JPG
静岡県 http://www.tnc.ne.jp/special/fujisan/images/data/photo15.jpg
0451名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/23(木) 19:50:58.37ID:yRvhX84H
ぷぷぷ リニア開通の名古屋は国内一流の

ブランド都市でちゅよ! 
0452名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/23(木) 19:53:49.11ID:hUrovxdu
>>451
もっと




自慢して下さぃょ
ィタリア村をw
0453名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/23(木) 19:54:59.08ID:9/9dX9Xq
>>449 イタリア村は残念でしたね、東京にイタリアの様な街ありますよね、凄いお洒落でした!
0454名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/23(木) 19:56:52.03ID:t3eyjGhU
名古屋の人間は三河に対して酷い扱いして笑うけど、トヨタも三河 その関連会社がほとんど三河。三河におんぶされ、三河を笑うってどういう感覚?
0455名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/23(木) 19:57:18.63ID:yRvhX84H
>>450

その東海エリアの合わせ技の観光が、今後は一番伸びるねぇ

リニア開通の頃には名古屋は国際ブランド観光都市で
東海エリア全体が、海外から最も評価と満足の高いエリアになるねぇ

コンテンツとツールは本当に素晴らしい!
認知され出してるし、ここから右肩上がりの東海エリア!
0456名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/23(木) 19:58:04.22ID:o66GWhDj
尼崎よりマシ
0457名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/23(木) 20:02:48.49ID:yRvhX84H
まぁ 大絶賛で大人気の名古屋を軸に、東海3県で手を携えて

共に頑張っていきましょう! 東海3県が大絶賛でモテモテになれますから!
0458名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/23(木) 20:02:52.40ID:o66GWhDj
>>455
自慢しすぎ
自重せよ
0459名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/23(木) 20:05:23.21ID:TUYrcasr
>>418
中日新聞には日本車輌は愛知県内の工場は親会社のJR東海に売却して、本社周辺の土地28000uも別の民間事業者に売却するって書いてあるよ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/23(木) 20:06:13.63ID:TUYrcasr
28,000平方メートルね。
0461名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/23(木) 20:15:41.11ID:hUrovxdu
>>458
まぁまぁ




彼の生き甲斐わぁ、2ちゃんで自慢する事だけです
それもご自身の事でわなく、地元の小さな町の事

コンベア工員さんわ無能なので、その程度で満足するのですょ
0462名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/23(木) 20:24:06.52ID:yRvhX84H
そして今日も、日本一のスタバから名駅超高層はベタボメ投稿拡散中!

名古屋大絶賛のファンが大増加中! 名駅名古屋ブランドが炸裂しまくり!
0463名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/23(木) 20:27:33.05ID:9/9dX9Xq
>>461 無能の工員とは!愛知は地元や各地から来た方々がコンベア作業などでダントツの出荷額ですよねぇ持ちつ持たれつじゃないのかなぁ日本のものづくり!おだてたほうが一生懸命働きますよ!
ちなみに名古屋市の出荷額は政令市の中でまあまあまあまって感じです
0464名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/23(木) 20:31:11.78ID:o66GWhDj
尼崎は知らんけど
名古屋は商業も全国3位だぜ
第二次産業の割合は高くないんだな。
0465名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/23(木) 20:35:39.84ID:uhvEdFC3
名古屋って名古屋単体では弱いよね
数字で有利に見せたい時はいつも愛知県におんぶにだっこ
0466名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/23(木) 20:39:52.16ID:hUrovxdu
>>463
えぇ、




無能ですょ明らかにぃ
単純作業の繰り返しに生き甲斐を感じぃ、コンベアと共に悦に浸る奇特な方々ですょ

「改善!提案!」と絶叫しながら、蟹工船主に生涯尽くします

これが有能ですかね?
0467名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/23(木) 21:05:01.18ID:o66GWhDj
>>466
産業構造の勉強でもすれば?
0468名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/23(木) 21:06:00.01ID:9/9dX9Xq
>>466 そういう方達が居ないと日本のものづくりはどうしようね、捨てた方が日本の為かな、経済に貢献してる方達を無能とは思えないねぇ、有能とは言ってないよ
0469名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/23(木) 21:06:42.55ID:yRvhX84H
名古屋の超一流国際ブランド都市化がとまらない!

いやぁ 名駅超高層! レゴランド! 名古屋城! リニア!

凄すぎ! 大絶賛人気エリアが誕生しまくり!

外国人も大絶賛 さすが名古屋ブランド強し!
0470名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/23(木) 21:12:25.18ID:hUrovxdu
>>468
ぁはは!




形わ違えども、結局わ奴隷と同義の存在ですからぁwwwww
職業選択の自由がぁるのに、敢えてコンベア工員になる器w

「貢献」ってさぁ(笑)
少しは持ち上げないと、ヤバぃからねぇw

本音で言えば?奴隷だと(失笑)
0471名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/23(木) 21:46:10.62ID:9/9dX9Xq
>>470 そうそう自由、合う合わない、遠くから何言ってもなぁ、少しは持ち上げないとって気持ちあるのだね、マイ本音は奴隷とは思えないよ、居なくなったら困る
じゃいいひつまぶしありがとう。
0472名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/23(木) 22:16:07.77ID:yRvhX84H
名古屋城木造復元に、全国の歴史ファン、城ヲタ、木造好きと徳川ファンが大興奮!

ハイパーコンテンツが名古屋のど真ん中に誕生です!

海外メディア、文化人、要人も多く訪れ 大興奮大絶賛の感動で

旨すぎる鰻を堪能して「名古屋大好き!」で帰ってゆくのであります!
0473名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/23(木) 22:20:25.27ID:8tLW5PQK
>>472
へ?




エレベーター付きの木造、喜ぶ人ぃますかねぇ?
徳川わ嫌われ者だと思ぃますが?w

今わ鰻わ九州が本場ですょ?
0474名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/23(木) 22:23:03.53ID:o66GWhDj
>>473
尼崎は名物あるの?
キチガイ以外で
0475名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/23(木) 22:28:35.82ID:yRvhX84H
名古屋城の本丸御殿のように、木造天守閣は海外からも大絶賛でしょう!

あれ本丸御殿も一部公開であの大絶賛ですからね!

それがそれが本丸御殿全面オープンで天守閣ときたら
もう世界的大絶賛コンテンツでちゅよー!

そして旨すぎる名古屋の鰻を食って、幸せ一杯に名古屋ファンが大増加!
さすが名古屋! 歴史の宝庫! 伝統の宝庫! 食の宝庫!

完全無欠の一流名古屋ブランドが全世界に大絶賛される日もすぐそこです!
0476名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/23(木) 22:31:32.36ID:LtWN9hMK
名古屋が一番君の恥ずかしい過去wwww


175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0

元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www

さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!

ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!

まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww

愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。

そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww

勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www

大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
0477名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/23(木) 22:49:55.64ID:yRvhX84H
まぁ 名古屋に妬いちゃうのはわかるよ!

レゴランドだぁ 名古屋城だぁ と話題沸騰!

人気スポットが多いからこれも仕方がない!
0478名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/23(木) 23:00:25.44ID:yRvhX84H
うむ、今宵も名古屋への僻み

けなげであったぁ! 励め!
0479名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/23(木) 23:06:18.21ID:8tLW5PQK
>>476
また10年後くらいに




今日の書き込みが、晒されるのでしょねぇ
しかし名古屋が一番君にわ、羞恥心が存在しません

その厚顔無恥な所業わ、まさに名古屋そのもの
自慢にハッタリ、嘘に盗用などまるで隣国の所業かと疑うばかり

まぁ名古屋ですからw
0480名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)2017/03/23(木) 23:06:58.97ID:g36l/brS
たかしは金山線と東部線と上飯田延伸しろ
東部線と桜通線乗るとバスでバイパス作ってる間に東山線を拡大しろ
0481名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/23(木) 23:08:08.34ID:emGLUyQK
名古屋のことが気になって気になって悔しくて悔しくて、
今日も一日の全てを名古屋スレに費やすのであったw
0482名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/23(木) 23:09:37.02ID:o66GWhDj
>>479
尼崎の方がな
0483名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/23(木) 23:13:45.57ID:8tLW5PQK
>>482
もっと



書けょ、尼崎の悪口w
ほとんど無縁な土地なので、どぅでもいぃですょw

で、当方が尼崎在住である客観的根拠、まだですかねぇ?
篭池ばりに嘘も百回言い続ければ、真実になるのですかねぇw

今日も残り少なぃですょ
早くお願いしますょ、客観的根拠の明示w
0484名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)2017/03/23(木) 23:21:47.05ID:EWLvr9Ml
串一丁
0485名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/24(金) 01:36:59.26ID:/j74wBGD
名古屋城ってどうやって行くんだ?
名古屋城行った後どこ観光するんだ?

海外から来てこんな事考えるんだったら、次から京都や高山の観光地行くよな?
0486名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/24(金) 03:06:36.67ID:4L7kU+3P
日経の記事読んだら日本車輌が売却する土地は名古屋市内の住宅展示場などで127億円調達するとか。中日ハウジングセンターかな?
0487名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/24(金) 07:02:30.50ID:Jz4n+qCx
>>485
中国人すら素通りする名古屋ww
世界遺産も世界ジオパークも国立公園もない観光に不向きな愛知県。

中国人向けのガイドブックに「最も退屈な大都市」と書かれ慌てる味噌土人
0488名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/24(金) 07:10:18.64ID:nsGHeDIh
>>487
その通り



まともな観光地や温泉がなぃ
飯が不味い、街がショボい、人が非道い
アキバでそこそこのラーメン店ですら、中国人がけっこう来る

まぁ無理でしょう
名古屋のラーメンでわw
0489名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/24(金) 07:37:23.46ID:bc6aMP+t
名古屋への嫉妬の叫びが心地いい〜w
0490名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/24(金) 07:49:19.35ID:nsGHeDIh
そぅ!




名古屋に嫉妬します
その愚鈍さと厚顔無恥にぃw

鈍感力は、どこも叶いませんょw
だって名古屋だものw
0491名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)2017/03/24(金) 08:06:32.78ID:kxJiS4ky
中国人台湾人 たくさんいるけどな
もう観光ではなくて 生活にはいってるかんじ
アジアのデトロイトまでもう少しだ
0492名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/24(金) 08:35:23.63ID:R6RlXzuH
あー 天守閣 11月から立ち入り禁止 これ 他は入れるんか???
TV塔も 約2年かけて耐震補強 これじゃあ来年 栄は寂しいねえ
0493名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/24(金) 10:01:33.52ID:TLjk065O
最も退屈な大都市
https://www.google.co.jp/amp/s/sudarenoheya.wordpress.com/2016/10/23/boringcity_nagoya/amp/
0494名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/24(金) 10:36:24.62ID:9A2OlXRF
魅力が一気に、急激にアップしてる名古屋に

全国、海外も大注目! 名古屋城完成で国際観光都市名古屋!

名古屋ブランド強し! 
0495名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/24(金) 12:49:53.10ID:bVd8C7QO
名古屋一番くんすごいな。
0496名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/24(金) 17:18:46.88ID:9A2OlXRF
今後の名古屋の話題沸騰の起爆剤!

2017

○レゴランド&メイカーズピアのオープン
○JRゲートタワーオープン
○名鉄再開発トリプルタワー (名古屋最高層&高級外資ホテル)
○世界的大絶賛! ハイパーモンスターコンテンツ 名古屋城天守閣復元決定!
○グローバルゲートオープン (プリンスホテル、運河に再生水放流)
○新御園座(160m)、栄三菱UFJ商業複合ビル(100m)など完成

来年以降

○名古屋城本丸御殿の全面オープン
○熱田神宮周辺の整備
○中日ビル建て替え再開発
○中日ビル前のバスターミナル移転 再開発
○久屋大通り公園.北側の整備 (オープンカフェなど)
○久屋大通り公園.南側の整備 (5000人規模のアリーナ)
○都心ループの次世代連結バス
○レゴランドホテル&水族館のオープン
○ららぽーと&キッザニアのオープン
○丸栄及び周辺の大規模超高層再開発
○金山駅周辺の大規模超高層再開発
○名古屋競馬場移転、アジア大会選手村整備
○セントレア2本目滑走路 (事業費3000億円)
○リニアターミナル地上部分の買収、整備
○セントレア、ボーイング展示のシアトル風新商業施設
○セントレア、シェラトン系のホテルオープン
○ささしまー名古屋港水族館ーレゴランドを結ぶ水上バス
○怒濤のタワマン新築ラッシュ

こんなもん、景気が良くなってくに決まっとるわぁ!
そーとう数の民間再開発投資が行われる!

とりあえず、4月からはレゴランドを軸に名古屋観光が本格化!
名古屋観光元年のスタートである!

レゴランド&メイカーズピアでキャピキャピして
名駅超高層でキラキラし、熱田神宮で信長塀に御利益を授かり
名古屋城で江戸時代の尾張徳川家の栄華に触れ
栄でマトモな味噌カツ&鰻を堪能し、大須でB級名古屋飯を楽しむ

しかも、これにナガシマ、鳥羽、伊勢神宮、鈴鹿などなど
岐阜城、金華山、郡上、下呂、飛騨高山などなど

東海3県の合わせ技だと、最強観光コンテンツエリアである!
0497名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/24(金) 17:38:47.48ID:Jz4n+qCx
>>491
名古屋の中国人は旅行ではなく、居住者ばかり。
ワイの住んでた栄のマンションでも、5世帯が中国人で韓国系も3家族居たな!

奴らにとって退屈な日常と言うものは贅沢な生活なんだよ。
そこそこゼニが稼げて退屈な名古屋はこれからも中国人が増え続けるよ。
北朝鮮が崩壊したらパチンコ屋のつてで難民がなだれ込んで来るぞ!
0498名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/24(金) 17:46:55.08ID:OEaiXcg/
大阪民国
0499名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/24(金) 17:51:57.17ID:9A2OlXRF
今日もレゴランドと名駅は「わーいレゴランド!」とか「綺麗なビル!」

などと投稿されまくりの、大絶賛されてまっとるがね!

毎日毎日大絶賛だがね! モテてまって往生こいとるがや!
0500名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/24(金) 17:52:45.96ID:9A2OlXRF
モテモテ 名古屋 キラキラ

大絶賛の大名古屋市!
0501名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/24(金) 18:28:54.14ID:4YJN9KHm
名古屋の電波から大阪人追放しないと
あいつらホント駄目
0502名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/24(金) 19:08:08.80ID:A1+Ns4Eu
名古屋が一番君の恥ずかしい過去wwww


175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0

元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www

さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!

ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!

まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww

愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。

そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww

勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www

大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
0503名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)2017/03/24(金) 19:54:31.03ID:M55LE3nX
catv?→フリーWi-Fi使用中のネット難民ww
0504名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/24(金) 20:05:19.05ID:4vDBI4Cp
名古屋観光案内は罰ゲームでござる。
0505名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/24(金) 20:09:12.71ID:NUJeUzzM
>>503
貧乏人
0506名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/24(金) 20:11:45.56ID:NUJeUzzM
バカな上にビンボーで孤独で
田舎モンのキチガイさ。
どーでもいいコピペ何度も貼る
精神異常者
0507名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)2017/03/24(金) 20:13:27.59ID:kxJiS4ky
>>504
WWW
もしだれかを案内するなら
タクシーでよいから車を使ってください
地下鉄で観光ははほんま罰ゲームになるから
これがこつ
0508名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/24(金) 20:16:26.02ID:9A2OlXRF
名古屋の怒濤の快進撃が始まる!

○名駅超高層ビル群 JRゲートタワーオープン!
○名駅超高層ビル群 名鉄再開発トリプルタワー!
○レゴランドジャパンオープン!
○レゴランドジャパンのホテル&水族館&拡張で話題沸騰!
○本丸御殿の全面オープンで海外の外国人からも大絶賛!
○名古屋城天守閣木造復元は世界的評価されるお化けコンテンツ!
○栄の各超高層大規模再開発が本格始動!
○栄の久屋大通公園は南北で整備開始! (新アリーナ5000人規模)
○金山駅周辺の大規模超高層再開発!
○熱田神宮周辺の整備
○セントレア2本目滑走路着工!
○セントレアの新商業施設にホテルもオープン (シェラトン系ブランド)
○都心部には怒濤のタワマンラッシュで、眺望や景観も全国屈指の魅力の景観に!
○都心ループの次世代連結バス!
○ささしまライブー中川運河ー名古屋港ーレゴランドの水上バススタート!
○中川運河周辺はアクロス、ららぽーと、キッザニアがオープン!
○名古屋競馬場は移転で、アジア大会の選手村整備でその後は再開発!
○国内最強のクラスター特区 (MRJが世界を席巻!)
○アメリカでは高速鉄道整備でJR東海の世界進出!
○満を持してリニア開通の、セントレア2本目滑走路のスタート!

目まぐるしい激動の10年となる名古屋に、全世界が大注目ですよ!
ゼネコン、デベ、金融、観光関連、外資、メディアも大注目!

堂々と「国際的観光ブランド都市名古屋」と掲げた方がいいでしょうねぇ
国内の評価はどーでもいいと思います、全世界に評価されればいいんです

堂々とその道を、明るい志で歩めばいいんです。
0509名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/24(金) 20:18:44.01ID:M55LE3nX
観光客「近くの名所を教えてください!」
岡山観光案内者「はい。四国へは瀬戸大橋線、山陰へは伯備線ですね。」
観光客「...()」
0510名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2017/03/24(金) 20:36:52.72ID:IfUErYUi
地下鉄東部線できねえかなあ…
0511名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/24(金) 21:19:26.74ID:/hFFVhqu
>>509
ぁはは!




後楽園知らない田舎者だょ!
倉敷も近いのにぃw
0512名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)2017/03/24(金) 22:03:28.92ID:+RFJuhKe
今夜は温泉県の大分。
温泉に連れてくれば姉ちゃんも股を開くってもんだよ!
温泉は気持ちいいし、魚と酒は旨いし、
女は風呂上がりで、ふかし饅頭の名器。

ショボい愛知県の温泉とは次元が違うね!

今夜も栄は閑散としてますか?
0513名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)2017/03/24(金) 22:11:37.20ID:M55LE3nX
>>510
金山線もあるでよw
0514名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)2017/03/24(金) 22:14:44.01ID:M55LE3nX
>>511
なるほど
お前は愛知県以外全部都会だと思ってんだな(笑)
頭悪すぎワロタw
0515名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/24(金) 22:22:24.27ID:NUJeUzzM
>>512
気持ち悪い
0516名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/03/24(金) 23:31:36.01ID:oolaSEAb
近鉄、名古屋駅前でホテル事業復活へ 高級外資誘致検討
http://www.asahi.com/articles/ASK3G5729K3GOIPE015.html
近鉄、名駅にホテル復活へ パッセは縮小も視野に
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017031702000076.html
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2017031702100011_size0.jpg
近鉄、名古屋駅前のホテル復活へ 東側の再開発エリアで検討
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD17H2T_X10C17A3CN0000/

名古屋都ホテルが復活
マリオット、シェラトン、ウェスティンなどの高級外資系ホテル
近鉄の外資系ホテルだと実績あるのはこの3ブランド・・・シェラトンが有力かな
ハイアット名古屋復活に期待するけど
名鉄も高級外資系ホテルを誘致で2つのホテルを作るそう
0517名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2017/03/24(金) 23:32:36.01ID:F6er087I
>>432
チョンコ五月蝿い
0518名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2017/03/24(金) 23:34:53.54ID:F6er087I
>>450
ボロ城がなるかよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/03/24(金) 23:39:40.27ID:oolaSEAb
名古屋副都心、リニア視野に再開発 アスナル解体を決定
http://www.asahi.com/articles/ASK2N6645K2NOIPE03C.html
名古屋に「リニア特需」 金山で地価上昇率倍増
http://www.asahi.com/articles/ASK3P44FNK3POIPE00X.html
高層ビルを建設し、テナントとして民間業者を誘致する。
下層部にはバスやタクシー乗り場のほか、災害時の避難場所になるオープンスペースを設ける。
今後、住民や近隣の業者、アスナルの入居者などの関係者と議論し、ビルに誘致する業者を決めるという。

マルイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0520名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)2017/03/25(土) 00:29:45.78ID:Bxnq0OGc
ニワカスのくるくるぱー丸出しアンチコメを待っておる( ̄▽ ̄;)
0521名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/25(土) 01:20:03.46ID:ydooUt6Z
2018 3月 金シャチ横丁もオープン 本丸御殿も全面開業


○正門側エリア 義直ゾーン 

名古屋の老舗及び食文化を 代表する店舗で構成。木曽の材にこだわった、
純和風建築 飲食店5店舗、物販店1店舗

○東門側エリア 宗春ゾーン

今後の名古屋の食文化を引っ張っていく若手経営者による店舗で構成。
木造建築でありながら、現代的で透明感のある建築 飲食店5店舗

天守閣復元に合わせて、これの倍ぐらいの規模にしても宜しいかと
家康ゾーンで、さらに本格派と本質と上質なコンセプトで 旅館誘致もいいかと

純和風の木造の旅館 規模もこれぐらいになればイベントやフェアも行い易くなる
小規模でもいいので、庭園.池.鯉などの風情がある広場の整備も良いかと

名駅超高層、名古屋港テーマパーク、栄は欧風、大須はカオス、金山は新スタイル
熱田神宮は熱田の歴史の復元エリア、名古屋城は尾張徳川の精密復元(ごった煮卒業)

そして一段落したら、真打ち織田信長筆頭に尾張の所縁の戦国武将の痕跡と爪痕の復元!

市内のエリアのコンセプトは明確にしてゾーニングはきっちりとして
名古屋とゆう都市の各エリアに本格派の「顔」を持たせていけば
名古屋単体のコンテンツとツールでも全然世界にうって出れる

そして、そーじゃないエリアは「住まう」事に重きを置いた環境の整備
千種ー今池は救いたいとゆうか、色付けさえきちんとできれば復権も可能!

とにかく、ここだとゆうエリアを選別して集中投資は惜しまずに本格派対応
に整備することです。10も20もないんですから、きっちり手間隙と予算をつけて

多様な魅力の詰まった宝箱のような都市になれます

信長に関しては尾張と美濃で時系列で楽しめるようなセットにできる
熱田ー那古野ー清洲ー小牧山ー(犬山)そして金華山と巡るパワースポットコース

そこから先は京都と滋賀にお任せです。歴史に関しては史実に忠実である事が
優先されるべきで、これを機会に今の名古屋城のごった煮戦法は見直す時です。
0522名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/25(土) 01:53:20.64ID:ZavmmzF9
>>521
桶狭間もなんとかしたい。有松の観光とセットで。あの辺りの砦の跡も貴重な史跡。
0523名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)2017/03/25(土) 06:10:59.75ID:U2l0vFN4
>>521
なるほど、信長うつけ者コースですなっ!
0524名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/25(土) 07:42:58.43ID:nPzhFnDk
桶狭間ぁぁぁあああwwwww





あれほど失笑した場所もぉ、ぁりませんでしたょwwwww
札幌出身の同僚と、競馬場帰りのつぃでに寄りましたょ

開口一番、「ショッボw」
だって名古屋だものw
0525名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2017/03/25(土) 07:47:50.70ID:aKKa1RoR
>>508
トランプ大帝に成敗されろ
チョンコまる出し名古屋
0526名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)2017/03/25(土) 08:33:22.08ID:4BJ028wM
桶狭間祭りとかやれば いいんじゃないかな
地元なら知らない人はないだろうから
けっこう盛り上がるじゃねの
0527名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/25(土) 09:33:03.33ID:xn8ECABT
俺的評価 俺はシOパでもアンチでもない中立サイド


○名駅超高層ビル群 JRゲートタワーオープン! ○名駅超高層ビル群 名鉄再開発トリプルタワー!
今年は話題の年
○レゴランドジャパンオープン!
これ 数年でこけそう 飽きられるの早いタイプ ↓も
○レゴランドジャパンのホテル&水族館&拡張で話題沸騰!
○本丸御殿の全面オープンで海外の外国人からも大絶賛!
こことTV塔 改修で休み その間 痛い
○名古屋城天守閣木造復元は世界的評価されるお化けコンテンツ!
そうかな???
○栄の各超高層大規模再開発が本格始動!○栄の久屋大通公園は南北で整備開始! (新アリーナ5000人規模)
○金山駅周辺の大規模超高層再開発! ○熱田神宮周辺の整備
たいしたことない
○ささしまライブー中川運河ー名古屋港ーレゴランドの水上バススタート!
俺 これに期待してる 港エリアは集客少しはできそう
○中川運河周辺はアクロス、ららぽーと、キッザニアがオープン!


目まぐるしい激動の10年となる名古屋に、全世界が大注目ですよ!

堂々と「国際的観光ブランド都市名古屋」と掲げた方がいいでしょうねぇ
国内の評価はどーでもいいと思います、全世界に評価されればいいんです

国内の評価さえ低いのに国際評価なんてまず無理 どうしてもまずは代表的なところに偏る
京都や大阪でホテル取れないから名古屋泊じゃあねえ
0528名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/25(土) 09:47:31.83ID:OINAihzm
名古屋で観光ブランドなんて、あと30年はかかるだろうね。
0529名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/25(土) 11:21:48.38ID:p78cQoEJ
現状で十分に
住民には暮らしやすい地方都市なんだから
無理くり観光客呼ぼうとしなくて良いよ。
名古屋には荷が重い
0530名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/25(土) 11:35:10.23ID:nWuxSK3Y
尾張の君主は斯波氏と織田氏。斯波氏の痕跡は尾張守護領内に多く残り、
信長の痕跡は尾張、岐阜、近江に多く残る。
0531名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)2017/03/25(土) 12:07:41.92ID:4BJ028wM
若くして 名古屋をでたのか 信長の痕跡は少ないだよね
むしろ父親の信秀ゆかりの史跡がおおいな
那古野城も 信長には気にいらなかったらしくて
信秀の葬儀に位牌をなげつけたのは有名
0532名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/25(土) 12:32:40.15ID:QDfe0y5p
名古屋城解体が予定通り19年着工だと18年に開業する名古屋城の新商業施設は閑古鳥が鳴くことになるだろな
飲食店なんて開業3ヶ月赤字続いたら閉店だろうし、早々に廃業しないか心配
本丸御殿だけでは集客は限定的だろう
0533名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/25(土) 12:39:34.09ID:QDfe0y5p
復元後の採算予測は誰が見ても杜撰だし、
二の丸の愛知県体育館移転問題での県市の調整不足だし、
結局ビジョンはあっても実行していく公務員がこれではなぁ
0534名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/25(土) 13:09:36.24ID:ydooUt6Z
>>527 君が省いてるとこが肝だからね!

名古屋の怒濤の快進撃が始まる!

○名駅超高層ビル群 JRゲートタワーオープン!
○名駅超高層ビル群 名鉄再開発トリプルタワー!
○レゴランドジャパンオープン!
○レゴランドジャパンのホテル&水族館&拡張で話題沸騰!
○本丸御殿の全面オープンで海外の外国人からも大絶賛!
○名古屋城天守閣木造復元は世界的評価されるお化けコンテンツ!
○栄の各超高層大規模再開発が本格始動!
○栄の久屋大通公園は南北で整備開始! (新アリーナ5000人規模)
○金山駅周辺の大規模超高層再開発!
○熱田神宮周辺の整備
○セントレア2本目滑走路着工!
○セントレアの新商業施設にホテルもオープン (シェラトン系ブランド)
○都心部には怒濤のタワマンラッシュで、眺望や景観も全国屈指の魅力の景観に!
○都心ループの次世代連結バス!
○ささしまライブー中川運河ー名古屋港ーレゴランドの水上バススタート!
○中川運河周辺はアクロス、ららぽーと、キッザニアがオープン!
○名古屋競馬場は移転で、アジア大会の選手村整備でその後は再開発!
○国内最強のクラスター特区 (MRJが世界を席巻!)
○アメリカでは高速鉄道整備でJR東海の世界進出!
○満を持してリニア開通の、セントレア2本目滑走路のスタート!

目まぐるしい激動の10年となる名古屋に、全世界が大注目ですよ!
ゼネコン、デベ、金融、観光関連、外資、メディアも大注目!

堂々と「国際的観光ブランド都市名古屋」と掲げた方がいいでしょうねぇ
国内の評価はどーでもいいと思います、全世界に評価されればいいんです

堂々とその道を、明るい志で歩めばいいんです。
0535名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/25(土) 13:39:59.59ID:rug30Pgn
元々、生まれ故郷でもない那古野などに愛着などないだろう信長は。
0536名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)2017/03/25(土) 13:56:22.21ID:4BJ028wM
集客力がほしいなら
シンデレラ城やアラジン城にすべきで
ぜんぜん人気がでるから
老がいの妄想には付き合えない
0537名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/25(土) 16:54:51.14ID:xn8ECABT
527です
うーん 確かに今年はフィーバーの年だけど 所詮・・・・
名古屋はなんと言われようが娯楽面ではヘルスとパチンコの街
レゴは沈むほうに5万票 デズニー3000万 USJ 1500万(年集客)とは 比較の対象外 
0538名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/25(土) 16:56:28.89ID:cCj6yyTx
>>537
うるせーよ
カス
0539名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/25(土) 18:10:19.62ID:PsgenlFX
>>537
名古屋のヘルスなんぞ、高いわブスだわ東京大阪に比べ完全に終わってますよww
0540名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/25(土) 18:46:35.89ID:99JSTYQE
延べ床面積が姫路城の2倍弱という名古屋城の大天守が姿を表わすのは、早ければ22年
http://www.sanspo.com/etc/news/20170325/amk17032505000001-n1.html
0541名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/25(土) 19:09:28.49ID:nPzhFnDk
>>540
延べ床面積が




2倍ぁってもチンケな偽物は、逆立ちしても勝てませんょw

高さやら面積ゃら、本質とわ完結なぃですょw
0542名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)2017/03/25(土) 19:09:44.96ID:U2l0vFN4
>>540
世界遺産で国宝の姫路城
一方、レプリカの名古屋城ww

ま、燃えてまったでしゃないがな!

名古屋は、東京のディズニーに憧れ
大阪のUSJに嫉妬してたが、
名古屋にも待ちに待った世界ブランドのレゴができるんだよな。
小学校低学年が少し遊んで直ぐにあきるレゴブロックww
そのレゴブロックを売るための施設がレゴランドな!

今後いかに中国人をレゴランドに呼び込むかだが、
マレーシアにゴージャス版のレゴランドが在るし無理だろうな。
中国人向けのガイドブックにも「世界一チープでショボいレゴランド」と書かれることでしょうね。
0543名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)2017/03/25(土) 19:23:21.05ID:UmG5/QWI
>>542
中国人イラネ
0544名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/25(土) 19:46:25.61ID:ydooUt6Z
「ウワァ イキターイ!」「レゴだらけ可愛い!」「ミニランド感動!」
「最高!」「また来ます!」「年パスで遊び尽くします!」....

キリのない大絶賛の嵐のレゴランド! 世界に連日投稿大拡散! 
さすが超一流の世界的テーマパークの破壊力!

カッペの僻みが心地エエわぁ ビールも旨いねぇ
0545名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/25(土) 19:50:46.53ID:SsSe/jMF
>>544
名古屋一番くん今日はパンチないな。
もっと頑張れ
0546名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/25(土) 19:51:35.93ID:ydooUt6Z
木造の名古屋天守閣に登ってビックリ!

なんと天守閣からの眺望は名駅超高層ビル群がドーン!です

何もかもが完璧! 世界から、外国人からも大絶賛! 

さすが超一流の名古屋ブランド! 
0547名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)2017/03/25(土) 20:01:21.21ID:u7jXkR+n
木造の名古屋天守閣と名駅の高層ビル群が同時に映る景色は美しすぎるだろうね
0548名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/25(土) 20:13:51.49ID:d/7yMJZQ
レゴランドいつ潰れるか見ものだな、せいぜいイタリア村よりは長生きしろよwww

あとレゴランドとか東京大阪じゃ誰も興味なしwww
わざわざ嫌われ地方都市に行くか馬鹿

レムホテルのほうがよほど有名だわwww

あっレムホテルすら知らないかクソ味噌地方都市田舎者はwwww
0549名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/25(土) 20:22:46.55ID:cCj6yyTx
>>541
尼崎のキチガイ
0550名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/25(土) 20:42:59.62ID:ydooUt6Z
レゴランドは東京からも、大阪からもたっくさーん来てます!

ざんねーん! てか海外からも大人気!
0551名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/25(土) 20:55:19.96ID:shM5XUao
リニア鉄道館に行くと
白人や中国人や韓国人の観光客がたくさんいるから
レゴランドも確実に外国人観光客が来るぞ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/25(土) 21:02:29.22ID:ydooUt6Z
レゴランドは世界的ブランドの超一流テーマパークだからなぁ

大絶賛、大人気過ぎる! モテモテ大名古屋市!
0553名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/25(土) 21:11:11.39ID:nPzhFnDk
>>551
それも




今だけの事ですょ
大宮や京都と比べらたぁ、かなりショボい名古屋クオリティですから

どうせ全部津波でなくなりますし
0554名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/25(土) 21:14:03.79ID:nPzhFnDk
チンケな




レゴランドの食事

チキンバーガーセット1350円
チキンラップセット1350円
ファミリーセット3990円
http://i.imgur.com/HO2xdpz.jpg
http://i.imgur.com/uBqrvat.jpg
http://i.imgur.com/UgQF8Da.jpg
http://i.imgur.com/Qv3co8f.jpg
0555名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)2017/03/25(土) 21:14:58.53ID:g463kn7G
>>547
だから「天守閣」って言葉使ってると恥ずかしいぞ
名古屋人の歴史認識はその程度なのか?
0556名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/25(土) 21:27:44.73ID:ydooUt6Z
うむ、今宵も名古屋への僻み妬み けなげであった!

寝る!
0557名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)2017/03/25(土) 22:08:39.86ID:U2l0vFN4
>>556
名古屋を僻むヤツなんておらんやろ?

名古屋は僻みの土地。僻地ww
0558名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)2017/03/25(土) 22:33:18.20ID:Bxnq0OGc
※要廃棄
http://i.imgur.com/WnFFWEU.jpg
http://i.imgur.com/5PTvXi6.jpg
名古屋三大糞建築
一刻も早い建て替えを祈るばかりだ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/25(土) 22:46:00.88ID:nPzhFnDk
>>557
その通り




東京や大阪に僻んでぃる人が、多数住む土地名古屋
故に僻地ですょ

僻地、名古屋w
0560名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/03/25(土) 22:53:38.69ID:TJJ0fBUL
557
559
お前ら名古屋になんかに僻むなよ
だから味噌も最近調子のってんだろ

田舎者はこまるのーwww
0561名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/25(土) 22:55:50.18ID:nPzhFnDk
は?




名古屋スレわ私の玩具ですょ?
弄べば「悔しぃ!悔しぃ!」と、心の叫びが溢れ出しますょ

愉しいですょ、名古屋の方々
0562名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/25(土) 22:59:05.61ID:xhuvS+L6
>>560
彼らは僻んでないって言い張るんだよ
何故なら勘違い炸裂の田舎者だからw爆笑

庭キチガイさん
チベットキチガイさん
今日も5分おきのスレチェックご苦労様ですw

2ちゃんに人生をかけてるキミ
名古屋に嫉妬しているキミ
皆に笑われるキミ

どれをとっても爆笑ものですよww

今日も皆の玩具になれるよう頑張って下さいねw
0563名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/25(土) 23:00:28.21ID:xhuvS+L6
>>561
ご自身の自己紹介ですか??w
今日も素敵ですよ
田舎者の勘違い炸裂w
0564名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)2017/03/25(土) 23:01:27.46ID:Bxnq0OGc
田舎者←庭のゴキブリはこのワードに過敏なので、出来るだけ避けてあげましょう(笑)
0565名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/25(土) 23:02:15.64ID:xhuvS+L6
近鉄、名古屋駅前でホテル事業復活へ 高級外資誘致検討
http://www.asahi.com...G5729K3GOIPE015.html
近鉄、名駅にホテル復活へ パッセは縮小も視野に
http://www.chunichi....017031702000076.html
http://www.chunichi....1702100011_size0.jpg
近鉄、名古屋駅前のホテル復活へ 東側の再開発エリアで検討
http://www.nikkei.co...7H2T_X10C17A3CN0000/

名古屋都ホテルが復活
マリオット、シェラトン、ウェスティンなどの高級外資系ホテル
近鉄の外資系ホテルだと実績あるのはこの3ブランド・・・シェラトンが有力かな
ハイアット名古屋復活に期待するけど
名鉄も高級外資系ホテルを誘致で2つのホテルを作るそう
0566名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/25(土) 23:03:27.91ID:QDfe0y5p
>>555
天守閣は天守閣だろ
お前の認識のほうがおかしいんじゃないか?
0567名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/25(土) 23:03:42.81ID:nPzhFnDk
ほら




ね?
悔しくて悔しくて仕方なぃ、心の叫び

素早ぃレスポンス
名古屋だなぁ、やっぱりw
0568名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/25(土) 23:05:00.09ID:d/7yMJZQ
おいおい嫌われ日本一の地方都市に嫉妬するとかww

病院行くレベルの勘違いwww

冗談は気持ち悪いクソ味噌料理だけにしとけwww
0569名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/25(土) 23:05:56.58ID:xhuvS+L6
>>564
そのキーワードに見事に発狂するところ、マジで面白いよね庭ゴキちゃんw
0570名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/25(土) 23:07:07.07ID:xhuvS+L6
>>567
>>568
大阪人に田舎者扱いされて突然発狂w
ウケるんですけどw
0571名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/25(土) 23:07:37.47ID:xhuvS+L6
彼らは僻んでないって言い張るんだよ
何故なら勘違い炸裂の田舎者だからw爆笑

庭キチガイさん
チベットキチガイさん
今日も5分おきのスレチェックご苦労様ですw

2ちゃんに人生をかけてるキミ
名古屋に嫉妬しているキミ
皆に笑われるキミ

どれをとっても爆笑ものですよww

今日も皆の玩具になれるよう頑張って下さいね
0572名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/25(土) 23:10:27.24ID:nPzhFnDk
また




「僻む」
とぃう文言の盗用

悔しぃからこそ、なせる技w
田舎者の僻み、見届けましたょw
0573名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/25(土) 23:47:23.26ID:Mg7XsTGT
>>572
あらら
全部パクっといてパクられたって言っちゃう
まさに田舎の朝鮮人ですねw

ビックリしちゃうねw
まあ皆キミの事頭可笑しいと思ってるし

結果が全てだよw
0574名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/03/25(土) 23:49:35.78ID:TJJ0fBUL
>>572
オラオラ田舎者w

ギャハハハハっ
僻み妄想チビりの田舎者
そう
それはウジ虫韓国ゴミゴキブリ人間

朝鮮庭www
0575名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/25(土) 23:50:59.34ID:Mg7XsTGT
>>574
言ってる事は的を得てるけどちょっと言葉が大阪っぽいね

庭キチガイさん
チベットキチガイさん
今日も5分おきのスレチェックご苦労様ですw

2ちゃんに人生をかけてるキミ
名古屋に嫉妬しているキミ
皆に笑われるキミ

どれをとっても爆笑ものですよww

今日も皆の玩具になれるよう頑張って下さいね
0576名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/25(土) 23:51:43.03ID:Mg7XsTGT
近鉄、名古屋駅前でホテル事業復活へ 高級外資誘致検討
http://www.asahi.com...G5729K3GOIPE015.html
近鉄、名駅にホテル復活へ パッセは縮小も視野に
http://www.chunichi....017031702000076.html
http://www.chunichi....1702100011_size0.jpg
近鉄、名古屋駅前のホテル復活へ 東側の再開発エリアで検討
http://www.nikkei.co...7H2T_X10C17A3CN0000/

名古屋都ホテルが復活
マリオット、シェラトン、ウェスティンなどの高級外資系ホテル
近鉄の外資系ホテルだと実績あるのはこの3ブランド・・・シェラトンが有力かな
ハイアット名古屋復活に期待するけど
名鉄も高級外資系ホテルを誘致で2つのホテルを作るそう
0577名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/25(土) 23:54:50.16ID:TXy0u6fB
久々覗いたら相変わらず庭ゴキブリがフルボッコにされてて笑えるねーw
0578名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 00:00:16.18ID:p+sj4MW3
庭は「僻み」の起源説を唱えた!
しかし誰にも相手にされなかった!
0579名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/26(日) 00:36:55.54ID:YKrX3eVu
ぉやまぁ




蟲が寄って集って、結構な事でw
弱い蟲ほど集いたがるょw

田舎者の僻み、愉快ですなぁw
0580名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/03/26(日) 03:51:04.55ID:2eYhgfQ1
>>579
まあまあそう僻むなよ田舎者w
キチガイみたいだぞwwww
うけるーw
0581名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 03:51:48.03ID:BS2iEEZT
○名駅超高層ビル群 JRゲートタワーオープン!
○名駅超高層ビル群 名鉄再開発トリプルタワー!
○レゴランドジャパンオープン!
○レゴランドジャパンのホテル&水族館&拡張で話題沸騰!
○本丸御殿の全面オープンで海外の外国人からも大絶賛!
○名古屋城天守閣木造復元は世界的評価されるお化けコンテンツ!
○栄の各超高層大規模再開発が本格始動!
○栄の久屋大通公園は南北で整備開始! (新アリーナ5000人規模)
○金山駅周辺の大規模超高層再開発!
○熱田神宮周辺の整備
○セントレア2本目滑走路着工!
○セントレアの新商業施設にホテルもオープン (シェラトン系ブランド)
○都心部には怒濤のタワマンラッシュで、眺望や景観も全国屈指の魅力の景観に!
○都心ループの次世代連結バス!
○ささしまライブー中川運河ー名古屋港ーレゴランドの水上バススタート!
○中川運河周辺はアクロス、ららぽーと、キッザニアがオープン!
○名古屋競馬場は移転で、アジア大会の選手村整備でその後は再開発!
○国内最強のクラスター特区 (MRJが世界を席巻!)
○アメリカでは高速鉄道整備でJR東海の世界進出!
○満を持してリニア開通の、セントレア2本目滑走路のスタート!

目まぐるしい激動の10年となる名古屋に、全世界が大注目ですよ!
ゼネコン、デベ、金融、観光関連、外資、メディアも大注目!
0582名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)2017/03/26(日) 04:27:45.22ID:bJEWYOFS
>>581
名古屋って、整形手術を繰り返して女になったカバちゃんみたいだよな!
てんこ盛りにして都会になったぎゃ!と言い張るも嫌われナンバーワン都市!
0583名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 06:56:33.55ID:QTw6MYlO
名駅と栄周辺の新規ホテル 約4760室 2016冬から2018供給

名駅周辺 2336室 (部屋数不明は省く)

三井ガーデンホテルプレミア   300室
ダイワロイネット太閤口     190室
名鉄イン新幹線口        313室
ジャストインプレミアム     181室
JRゲートタワーホテル     350室
グローバルゲートプリンスホテル 170室
くれたけインプレミアム納屋橋  166室
ヴィアイン椿町         250室
ダイワロイネットホテルズ    200室(300室)
ホテルJALシティ名古屋錦     216室

栄周辺とレゴランド 2424室 (部屋数不明は省く)

アパホテル栄東         150室
ホテルビスタ名古屋錦      143室
アパホテル栄駅北        350室
レッドプラネット名古屋錦    211室
ウィングインターナショナル   120室
くれたけイン久屋大通      229室
コンフォートホテル       160室
西鉄インクルーム        242室
ベッセルイン錦三丁目      225室
アパホテル久屋大通公園     344室
LEGOLAND HOTEL 250室

名駅と栄以外、セントレアも含めると6500室から7000室ぐらい
が2015年に比べて増加する客室数 (元々が名古屋市で約一万室ぐらい)

名鉄近鉄再開発と共に、名古屋は高級ホテルも増えてゆく!
大絶賛大人気の観光地として、名古屋の快進撃がスタート!
0584名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/26(日) 07:06:55.74ID:cQkZf1eo
名古屋への嫉妬が心地良い〜w
0585名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)2017/03/26(日) 07:08:30.35ID:bJEWYOFS
>>583
高級ホテルが増える?
ビジホの高級版って高級ホテルか?

ビジネス客と中国人を迎え入れる体勢を整えてるだけだな。
0586名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/26(日) 07:26:18.91ID:qQZmpNqL
チンケな
名古屋に相応しい
ボッタクリの餌




レゴランドの食事

チキンバーガーセット1350円
チキンラップセット1350円
ファミリーセット3990円
http://i.imgur.com/HO2xdpz.jpg
http://i.imgur.com/uBqrvat.jpg
http://i.imgur.com/UgQF8Da.jpg
http://i.imgur.com/Qv3co8f.jpg
0587名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 07:58:57.59ID:QTw6MYlO
さすがモテモテ名古屋ブランド!

観光でも一気に国際観光ブランド都市へと変貌する!

名駅超高層ビル群! レゴランド! 名古屋城!
名古屋飯! 大人気の栄! 外人に大人気の大須!

大人気エリアとスポットとツールの宝庫の名古屋!
海外からの名古屋べた褒め大絶賛元年です!

快適で綺麗過ぎる名古屋ぁ! まさに欧米人にはドストライク!
0588名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/26(日) 08:02:04.97ID:Rb5Hg7Cc
愛大の名古屋キャンパスが完成 ささしま地区
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20170326/CK2017032602000057.html
0589名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 08:04:27.74ID:QTw6MYlO
レゴランドと名古屋城木造復元は

日本中が名古屋応援ムードの、応援モード!

みーんな健全な名古屋が好きなのです!

モテモテ過ぎる、ファンが多すぎる名古屋!

なので名駅もレゴランドも怒濤の大絶賛投稿の嵐

名古屋人気アップは連日のストップ高! 凄すぎる。
0590名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)2017/03/26(日) 08:53:36.48ID:ydrlZUrO
>>566
姫路や松本へ行って「天守閣」なんて言ってたら鼻で笑われるぞ
「歴史も知らないニワカか…」とな
0591名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/26(日) 08:56:22.85ID:qQZmpNqL
>>589
レゴランドのぉ




食事の値段と質
どぉ思いますぅ?
0592名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/26(日) 09:00:37.86ID:zH7E+RwF
食事は
ミシュラン☆☆
あると思います
0593名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/26(日) 09:02:29.33ID:qQZmpNqL
さすが




味音痴の都、名古屋
まずぃ餌に関してわ、どこにも負けませんょw

八丁味噌でも塗ったくって、喰ってろょw
0594名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/26(日) 09:22:11.66ID:WqsBYWnb
>>583
たかが4760室で必死に自慢していてワロタw
そんなの東京や大阪の新規ホテルの半分も無いじゃねーかw
さすが井の中の蛙のカッペ名古屋人だなw
0595名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 09:26:46.18ID:Fj0AcWgp
>>591
テーマパークなんてどこもボッタクリ価格だろw

お前友達とか彼女とテーマパーク行って、この値段でこの質と量はありえんわとか愚痴るの?
たかが千円ちょっとくらいで

お前と行くとクソつまんなそうだな

あっ一緒に行くやついないかww
0596名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/26(日) 09:28:34.78ID:qQZmpNqL
ほら





的外れの回答、やっぱりねぇw
だって名古屋だものし
0597名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/26(日) 09:31:05.27ID:3Z9TnaJv
まあ大分県には海外のテーマパークなんて何年待っても
できることはないからなw
大分県にあるのか知らんけどショボい遊園地で我慢しとけw
じじいが一人で遊園地も悲惨だけどw
0598名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 09:34:55.13ID:Fj0AcWgp
>>596
どこが的外れなのか具体的に説明して貰えるかな

お前の日本語力じゃ無理かw
0599名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/26(日) 09:52:55.13ID:qQZmpNqL
>>598
人格攻撃が



的外れですょw
悔しくて悔しくて仕方ないのわ、よく分かるけどねぇw

まぁそんなに僻むなょw
0600名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/26(日) 09:57:57.93ID:LhaovKl3
人格攻撃だって何ですか?w
0601名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 10:13:47.63ID:Fj0AcWgp
>>599
ちゃんとお前の質問にも答えてあげてるじゃん

図星つかれて悔しかったんだね
0602名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/26(日) 10:38:53.65ID:C9u1NO//
今日も田舎者が、無い頭と有り余る時間を振り絞って
名古屋をストーキングかw

>>599
お前は崩壊している自分の人生を立て直すのが先だろ?
ここで人生から目を逸らしている場合じゃないだろう
0603名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/26(日) 10:41:19.36ID:6xlachUK
>>590
誰も笑わねーよアホ
難癖つけるのはお前みたいなキチガイだけだ
お前は歴史より一般社会常識を先に学べ
0604名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/26(日) 11:08:44.28ID:Er0IpIgD
煽りでもなんでもなく、俺も知らないから名古屋城の歴史を純粋に知りたい。
一般的に知られてる?

戦国時代の城なら大河ドラマや歴史ゲームなどで出てくるけど、
江戸時代以降にできた城って、よほど何かないと知る機会がない。。。
0605名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/26(日) 11:16:41.38ID:WAtKLqkg
名鉄イン いいよ バストイレ別で眺望〇 そんなに高くないし
代ゼミ跡地
0606名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 11:22:00.33ID:d4FMzfR7
>>604
天下をとった家康が、江戸を守るための西の最前線の軍事要塞として最強の城郭を整備した。
名古屋と桑名の間を流れる木曽川・揖斐川・長良川の木曽三川をはじめ庄内川などは、名古屋城を守る最強のお堀としても機能した。
東海道も熱田〜桑名は唯一船ルートだった。
三重から急激に関西弁風になるのもそれだけ行き来が大変だった名残だろう。
0607名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/03/26(日) 11:35:08.99ID:TffjAZux
>>606

なるほど、ありがとう。

>江戸を守るための西の最前線の軍事要塞として最強の城郭を整備した

江戸時代に西からの脅威があったのは、幕末くらいかと思うけど、その時って役割り果たしたの?
0608名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/03/26(日) 11:36:31.55ID:TffjAZux
姫路城の2倍の規模の木造できたら行ってみたい。
0609名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/26(日) 11:55:39.87ID:qQZmpNqL
>>604




63 名前:名無しさん@1周年 :2017/03/22(水) 18:21:09.06 ID:uieqMKqU0
空襲のせい、とか言ってるけどさ
金の鯱を降ろす為に組んだ足場から焼夷弾が跳ね返って、
作業用に開けてた鎧戸から天守閣内に転げ落ちたのが原因という

ミットモナイ理由で名古屋城炎上したよね

姫路城みたいに網を被せれば焼夷弾なんて滑って外に落ちたのに

欲をかくと、ろくなことにならんよね
0610名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2017/03/26(日) 12:08:18.45ID:z3uwrQnO
>>604
家康が豊臣に対抗するために
当時、大都市大城郭があった清洲から交通の要衝であり信長生誕の地である那古野の地に
豊臣大坂城を遥かに凌ぐ名古屋城を築いた
0611名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/26(日) 12:13:40.17ID:C9u1NO//
>>609
姫路城の天守も焼夷弾が突き破っているんだが
たまたま不発弾だっただけ
0612名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/26(日) 12:15:29.65ID:C9u1NO//
>>609
ああコイツ庭か
お前、なによりも自分の人生の心配をしろ、
わかっているのか?自分の状況
0613名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/26(日) 12:17:15.88ID:qQZmpNqL
>>611
ぁはははははぁ!




こそが、徳の差ですょw
この世に不用だから、メラメラパチパチと燃えたのですょw

「名古屋城が燃えてるだぎゃあ!」
「悔しぃ!悔しぃだぎゃぁああ!」

と、絶叫が目に浮かびますょ、w
0614名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/26(日) 12:23:05.46ID:C9u1NO//
>>613
な、>>609の例でもあるように、お前の書き込みは
単に感想文あるいは人の話の鵜呑でしか無いから、
薄っぺらくつまらないんだよ
過去に張り付いていた奴らと比べても格段にレベルが低いよ、お前は

向いてないんだよ、こんなことで時間を浪費する前に
しなければならないことがあるだろう
0615名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/26(日) 12:28:14.52ID:qQZmpNqL
>>614
お前の




感想文わ、どぅでもぃいですょw
これからも、ょろしくお願いしますょw
0616名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 12:29:27.13ID:d4FMzfR7
>>607
戦争する役割を果たすことを止めた。
どういうことかと言うと、
名古屋城で抵抗すれば食い止めることが出来たが、そうすると日本を二分した全面戦争になる。
泥沼の内線になるのは確実で、将来の日本にとっては無益な戦争となり、下手したら欧米列強も加担してきて分断植民地統治という最悪なシナリオもありえた。
将来の日本を考えたときに、名古屋城で無益な全面戦争になることを止めて勇気ある降参を尾張藩は選んだ。
名古屋城が戦うことなく降参したことによって、徳川幕府も無力化して自動的に降参せざるをえなくなった。
こうして江戸城無血開城となり明治維新はスムースに達成された。
幕府のプライド的には戦って死なない尾張藩は気に入らないかもしれないが、尾張藩のおかげで今の日本がある。

幕府の残党が東北や北海道まで抵抗して戦ったりしていたが、あれを見ても
無益な悲惨な結末でしかない。
禍根も大きく残した。
もし名古屋城が抵抗してたらあれの大規模なことが起きてて泥沼の内線になっていたと思うと尾張藩は賢かった。
0617名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/26(日) 12:33:27.15ID:qQZmpNqL
キィィィイイイイイ------------!!!!!!!!!!!!!!!!!





名古屋城がぁ、燃えてぃるだぎゃぁぁぁあああ~~~~~~!!!!!
那古野の誇りがぁ、メラメラパチパチとぉ燃えてぃるだぎゃあ!!!!!

悔しぃ!悔しぃ!
0618名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/26(日) 12:53:40.66ID:LhaovKl3
今更だけど庭とチベットって同一人物じゃねえの?
0619名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/26(日) 12:55:35.01ID:qQZmpNqL
>>618
お前、





また(愛知県)になるんだろ?
感極まったら、Wi-Fi接続になるんだょねぇ?w
0620名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/26(日) 12:55:45.02ID:LhaovKl3
庭は本当にボッチ君なんだな
かわいそう
0621名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/26(日) 13:04:16.59ID:I0/zcnmV
田舎地方都市名古屋人の性格の悪さがよくわかるスレだねwww

だから嫌われているのがわからないのかな
味噌カスはwww
0622名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/26(日) 13:05:32.30ID:LhaovKl3
>>621
お前庭か?w
0623名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)2017/03/26(日) 13:36:17.50ID:5i4X+L8c
>>610
信長が生まれたのは織田弾正忠家の拠点、勝幡城だ。

http://www.jp-history.info/castle/5849.html
0624名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/26(日) 14:12:41.79ID:JoWlJZiX
>>616
江戸城無血開城の受取人は維新軍ではなく尾張徳川家な
0625名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)2017/03/26(日) 14:42:57.27ID:XK6l18Vq
レゴランドの雲行き怪しくない?
0626名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)2017/03/26(日) 15:00:06.84ID:K1h72DC9
レゴランドの城は そうそうに解体して 安土城に組み直すべきだな
日本一はやっぱりあちらだよ
シンデレラ城に対抗できるのは安土城だけ
0627名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/26(日) 15:04:04.57ID:5Fntmllg
三重にあるから・・
0628名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 15:23:16.48ID:zrKIOe9R
外国鯖をかませて書き込んでる奴って何なの?
0629名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/26(日) 15:27:28.22ID:Gu5EjBos
>>623
勝幡城址は家の近くだけど今はただの雑木林で何にも残ってないんだよね
0630名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/26(日) 15:29:37.20ID:qQZmpNqL
そりゃあ、




愛知だものw
0631名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/26(日) 16:25:53.05ID:0EYBmVpM
>>616
結局、尾張徳川は江戸時代に一度も役に立つことなく明治を迎えた情けない徳川家って事だな!
名古屋城だって役立たずだったしな!
城の中でブルブルガクガクしてた尾張徳川ww
0632名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/26(日) 16:29:50.67ID:qQZmpNqL
討幕軍わ




「怖いだがやぁ!死にたくにゃ~~~だがゃぁ」
と、な城の中で絶叫してぃたのですかぁ?

歯軋りしながら「悔しぃ!悔しぃ!でもぉ死にたくにゃ~~~だがゃぁ!」
と、絶叫してぃたのぉ?
0633名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 16:30:21.06ID:QTw6MYlO
名駅と栄周辺の新規ホテル 約4760室 2016冬から2018供給

名駅周辺 2336室 (部屋数不明は省く)

三井ガーデンホテルプレミア   300室
ダイワロイネット太閤口     190室
名鉄イン新幹線口        313室
ジャストインプレミアム     181室
JRゲートタワーホテル     350室
グローバルゲートプリンスホテル 170室
くれたけインプレミアム納屋橋  166室
ヴィアイン椿町         250室
ダイワロイネットホテルズ    200室(300室)
ホテルJALシティ名古屋錦     216室

栄周辺とレゴランド 2424室 (部屋数不明は省く)

アパホテル栄東         150室
ホテルビスタ名古屋錦      143室
アパホテル栄駅北        350室
レッドプラネット名古屋錦    211室
ウィングインターナショナル   120室
くれたけイン久屋大通      229室
コンフォートホテル       160室
西鉄インクルーム        242室
ベッセルイン錦三丁目      225室
アパホテル久屋大通公園     344室
LEGOLAND HOTEL 250室

名駅と栄以外、セントレアも含めると6500室から7000室ぐらい
が2015年に比べて増加する客室数 (元々が名古屋市で約一万室ぐらい)

名鉄近鉄再開発と共に、今後名古屋は高級ホテルも増えてゆく!
大絶賛大人気の観光地として、名古屋の快進撃がスタート!
0634名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 16:47:40.49ID:QTw6MYlO
尾張徳川家の英断によって、海外列強の介入を避け
江戸将軍家の徳川宗家を守り、尾張徳川家を守り

京都、名古屋、江戸が戦乱でボロボロにならず無傷
その前の長州征伐の総督は尾張徳川家ですね (約10万人)

この時も尾張徳川家は長州に寛大寛容に許している
まぁ インテリで非常に先進的な思考で信任も厚かったのが
尾張徳川家でありますよー 双方からねぇ

江戸の慶喜が大坂湾から逃亡して、まして将軍でもなく
朝敵になってる以上、尾張徳川が名古屋城で籠って一戦交えても
何も良い事などなかったですねぇ 

まぁ インテリで聡明な尾張徳川を馬鹿にしてる人など聞いたことない!
0635名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/26(日) 16:52:36.54ID:wAyPk8+x
名鉄まだかよ〜
0636名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 16:55:30.65ID:QTw6MYlO
そして本日は、全国放送でアイチ自動車のドラマです!

凄すぎ! 戦前の名古屋がドラマの中で再現!
0637名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/26(日) 17:04:15.30ID:0EYBmVpM
>>634
インテリで聡明?
それは味噌土人から見た印象だろ?
数にものを言わせて長州征伐に行って偉そうにしてきただけだろ!
薩摩軍がいざ来たら、援軍も期待できず成すすべなく「恐そぎゃー!」「助けてちょーせっ!」「まだ死にたゃーにゃーでよー!」と足をバタバタと駄々っ子のようにばたつかせて籠城した役立たず徳川家。
0638名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 17:39:32.56ID:QTw6MYlO
祝 世界から大絶賛される 木造名古屋城 祝
0639名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/26(日) 18:10:13.73ID:qQZmpNqL
>>637
その通り




故に味噌土人わ、薩摩藩がぁった九州を今でも根強く恨んでぃますょ
このスレを見ればぁ、一目瞭然ですょw

「名古屋だけ良ければ、ぃいだがゃぁ!」
の精神でぇ、京都伏見ゃ会津わ火の海
勝海舟の無血開城を、横取りしょうとする糞味噌土人

だって名古屋だものw
0640名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 18:35:25.41ID:QTw6MYlO
名古屋城復元に震え上がるカッペがカワイイ!

こんなの、日本の宝=日本と言えば名古屋城!ぐらいの
外国から見るイメージPR効果はある超ド級だねぇ

あの大規模な天守に、本丸御殿も規模もクオリティーも凄い
近隣には金シャチ横丁もオープン (本格派な感じのエリア)

どんどん名古屋ブランドの国際化がとまらない!
超一流のブランド都市へとまっしぐら!
0641名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 18:45:30.50ID:s+XKLAkW
>>640
名古屋の2番はちょ〜1流のブランドが西鉄インプレミアムなどの○○インホテルww
ま、駅前商人宿だよな!
レゴランドがブランド?12歳までが対象の世界一ショボいレゴランド。
日本一嫌われてる名古屋にお似合いですね!
0642名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/03/26(日) 19:21:10.58ID:f/KgCPWI
レゴランド、もっと盛り上げろよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 19:27:15.69ID:s+XKLAkW
>>642
ショボランドでは盛り上がらんなっ!
0644名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/26(日) 20:02:20.96ID:WAtKLqkg
レゴランドは最初だけ あんなところに入場料払って入るぐらいなら ファニチャードームのほうがマシ
0645名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 20:04:29.88ID:QTw6MYlO
あおなみ線レゴランドデザインの列車が出発

4月1日に名古屋市港区にオープンするレゴランド・ジャパン。26日、最寄り駅の
金城ふ頭駅と名古屋駅を結ぶ「あおなみ線」で、レゴランドのキャラクターがデザイン
された車両がお披露目されました。

あおなみ線で27日から運行されるレゴランド・トレイン。4月1日に港区の金城ふ頭
に屋外型テーマパーク「レゴランド・ジャパン」がオープンするのを記念してデザインされ、
出発式には名古屋市の河村市長や、レゴランドジャパンのトーベン社長らが出席しました。

車両は4両編成で、レゴランドのアトラクションやキャラクターなどが描かれています。
あおなみ線では26日から名古屋駅と金城ふ頭駅の間をノンストップで走る列車も運行。
最短でおよそ17分と、通常より7分ほど早く、レゴランド・ジャパン
へのアクセス向上が期待されます。


このレゴランド号だけでも話題沸騰の超人気!
まぁ 大絶賛投稿されまくりと相成りましょう!
0646名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/26(日) 20:09:00.65ID:flhb12IK
上飯田線って頭おかしいよな
作りかけでやめるなよ
0647名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 20:12:15.20ID:QTw6MYlO
ぷぷぷ、レゴランドホテル&水族館&拡張で

来年→再来年とさらに大絶賛でモテモテ確定の
超一流世界的ブランドのテーマパーク!

もー外国人もレゴランドジャパンに大注目でちゅよ!
4月から名古屋ブランドが全世界で愛されます!

超絶キラキラモテモテの偉大、絶大、大人気、大絶賛の
まさに名古屋が大名古屋になってしまうのです!

海外旅行者も、名古屋起点、名古屋メインで予定を組む
のがどんどん主流になってゆくのです!
0648名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 20:27:05.97ID:QTw6MYlO
数年後の名古屋の観光PRは超魅力的で一流過ぎてモテモテ!

○キラキラのレゴランド
○超都会で外人も大絶賛の名駅超高層ビル群
○世界的に大絶賛される「名古屋城木造天守&本丸御殿&金シャチ横丁」
○人気グルメ店の宝庫の大須
○綺麗な街並みで再開発も本格始動の、大人気イベントだらけの栄再始動!
○世界最速のリニアモーターカー!

パンフレットや動画は、一流の宝庫の詰め合わせのような構成で
もう観光関連も自信満々で押せ押せになっちゃうのです!

テーマパークは世界ブランド、一流の超高層ビル群、一流の城
一流のカオス大須、一流の欧米受けする繁華街栄、一流のリニア...

何もかもが一流の名古屋ブランド炸裂に、世界が大絶賛でメロメロ!
0649名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 20:30:05.94ID:QTw6MYlO
名古屋は大絶賛の大人気のモテモテっぷりに

まぁ逆に大変になってまうがねぇ!

贅沢な悩みにさいなまれる事になるけども

僻んでばかりの悲しい街よりは100倍マシなんだがね!

どえりゃーことになってまうがやぁ モテモテ過ぎて!
0650名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)2017/03/26(日) 21:42:57.04ID:ydrlZUrO
尾張四観音を整備した目的も名古屋城の四方の前哨拠点だからな
名古屋人は自分の街の歴史も知らなすぎる
0651名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)2017/03/26(日) 21:48:49.85ID:bsfZauQE
荒子観音→三重・関西線・リニア・東名阪
甚目寺観音→岐阜・東海道線・新幹線・名神
龍泉寺観音→東濃・中央線・リニア・中央道
笠寺観音→三河・東海道線・新幹線・東名

に現代ではそれぞれ対応しているわけだ
0652名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 22:15:08.60ID:QTw6MYlO
名古屋城木造天守の復元は、メディアも密着のドキュメンタリー制作となるでしょう!

おそらくメインはNHKになると思うけど、完成の2022には日本中が歓喜する!

海外メディアもこの超ビッグプロジェクトには大注目するねぇ

まぁ こーゆう歴史的な文化価値の高い事業を推進する行政は
高く高く評価されるものです もー無用な押し売りの的を得ない
官主導の政策や事業などに国民は辟易しているのです

素晴らしいこの復元事業は、多くの方々に支援され、夢を託され
感動の元に完成され祝福されて、未来永劫と日本の宝となり
名古屋をとおり越えて、日本中に愛される天下の名城となることでしょう

復元中には、金シャチも近くで拝めることでしょう!

スケベ根性の国任せの不健全なプロジェクトなど、一切
受け入れられず、破綻を招く元になるだけ

国民はそんなにアホじゃないし、健全なものを望んでいるのです!
0653名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/26(日) 22:21:15.01ID:qQZmpNqL
キィィィイイイイイ-------------!!!!!!!!!!!!!!!!!






名古屋城がぁ、燃えてぃるだぎゃぁぁぁあああ~~~~~~!!!!!
那古野の誇りがぁ、メラメラパチパチとぉ燃えてぃるだぎゃあ!!!!!

悔しぃ!悔しぃ!
0654名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/26(日) 22:35:08.48ID:QTw6MYlO
>>653

2022の歓喜の名古屋城完成の時も

その調子でけなげに僻め! よいな!
0655名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/26(日) 23:08:35.57ID:qQZmpNqL
中南海沖





地震が落成前にぁれば、とても愉快ですょw
そしてまた燃えちゃうのw

「名古屋城が燃えてるだぎゃゃゃぁぁぁあああ!!!!!!!!!!!!!!!!!」
0656名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/26(日) 23:14:23.99ID:Gu5EjBos
>>655
そういう事言ってるとお前のところに来るから止めとけって
0657名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/27(月) 00:25:21.49ID:9YdUYGjN
名古屋城行くのに何で「市役所」で降りるんだ?
0658名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/27(月) 00:30:39.39ID:0ZkuvZcF
そりゃあ



名古屋だものw
0659名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/27(月) 00:38:57.05ID:DltwFwSV
>>657

名古屋城に変わるよー 駅名も!
0660名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/27(月) 01:11:03.04ID:6XwNEA/w
>>645
通常24分もかかるの?
結構遠いね
0661名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)2017/03/27(月) 01:35:58.72ID:UJhoQnFN
※庭のゴキブリ

「名古屋城が燃えてるだぎゃゃゃぁぁぁあああ!!!!!!!!!!!!!!!!!」

↑ここ最近何度も投稿している傑作のようです。本人の知能指数について疑うところは多々ありますが、四の五の言わずに暖かい目で見守ってあげましょう(^ー^)
0662名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/27(月) 02:24:58.14ID:DltwFwSV
>>661

うむ、日本中が待ち望み、夢のように見守るこの復元事業に
発狂するのはわからなくもないが、他人の尊ぶものは尊ばんとなぁ

多くの名古屋市民が、おのずから支援して寄付をしまくり
華々しく明るい完成とオープンで名古屋城は甦ることだろう!

この市民、行政一帯の高揚感たるや、何よりも素晴らしい事じゃないか
このイズムこそが一流都市たるアイデンティーの礎となるのである

名古屋は歴史.伝統.文化の宝庫でもある
そういったモノへの投資こそが、本当の未来への投資である

願わくば50年後ぐらいに木造の味が漂い出す名古屋城も
見てみたいものである 長生きせねばなぁ
0663名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/27(月) 02:43:36.51ID:+hZPLqOH
>>649
名古屋が退屈なもんだで屁コイてまったぎゃ!
0664名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/27(月) 02:52:35.24ID:dVj9722v
屋根の銅板葺も新しくなるだろうから
完成して数年は本丸御殿同様、屋根がピカピカした状態で、今の緑青した姿とは全く違った印象になるだろうね
0665名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/27(月) 02:56:23.76ID:dVj9722v
木造以上に、銅板葺屋根がキラキラ輝く初期の状態で大天守を眺められることにインパクトがありそうだね
まあピカピカし過ぎてて違和感もあると思うがね
0666名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/27(月) 07:54:15.00ID:5dljoU4t
>>625>>642
全然盛り上がってるよ全国放送でCMやりまくってる
何しろ世界三大テーマパークだからね
その最後のが出来たんだから流行らないわけがない
0667名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/27(月) 07:57:59.17ID:5dljoU4t
>>597
人がいないところに作っても商売にならんからね
結局、三大都市の東名阪以外は相手にもされないよ
まぁ、大阪は将来三大都市から脱落するらしいけど
0668名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/27(月) 08:05:10.20ID:ORDg0lQ8
>>662
東京でわ




誰も待ち望んでぃませんょ、ばかぁ?
自意識過剰もほどほどにねぇw

子供世代への負債、愉しみですょ
0669名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/27(月) 08:40:27.15ID:DltwFwSV
>>668

東京以外の一億人、全世界には数十億人がいるから大丈夫よ!

無理して来なくてもいいからね! 来たい人だけ来てくれりゃ!
0670名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/27(月) 09:49:29.60ID:dXKi+mFw
名古屋城のシャチが一番かわいい
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f7/Nagoya_Castle_Golden_Shachi-Hoko_Statue01.jpg/800px-Nagoya_Castle_Golden_Shachi-Hoko_Statue01.jpg
0671名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)2017/03/27(月) 09:51:33.86ID:UJhoQnFN
>>668
>>669

(^ー^)
0672名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/27(月) 10:58:11.93ID:Tz1137cO
>>625
悔しいのうw
0673名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/27(月) 12:31:45.85ID:9MbJo+H3
>>669
ぁのぉ




スレ警備主任さんわ
働ぃてぃますぅ?

スレ警備で、収入わぁりますかぁ?
0674名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/27(月) 12:33:13.19ID:FmcsbieK
>>673
いいから今日こそ職安行ってこいよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/27(月) 12:36:33.24ID:9MbJo+H3
ぉや、




絶賛警備中ですょ
0676名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/27(月) 13:19:15.90ID:cKb1+L7C
なんだ今日も発表ないんかホンマ名古屋ってクズやな
0677名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/27(月) 18:14:23.85ID:CkF4d0Ln
ま、名鉄だでしゃーないがゃ!
あれって駅の改修込みの予算が2000億円だろ?
線路とホームの改修が優先で予算配分したら2000億円の予算ではビルなんて建たんがね!
工事費や材料費が高騰しとるし!
ま、10年延期やろな。
0678名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/27(月) 18:34:28.14ID:CkF4d0Ln
名古屋人の記者から見ても高くてショボい?

レゴランド「子供料金5300円」は妥当なのか
関○○人:ジャーナリスト


4月1日に開業する「レゴランド・ジャパン」。
名古屋に誕生する巨大テーマパークは、東京のTDR 、大阪のUSJに伍する人気テーマパークになるのだろうか。

レゴといえば子供向け対象年齢は7から12歳。つまり、子供がときめく場所だ。そこで前日、家族がどう反応するか聞いてみた。
名古屋市内の小学校に通う筆者の長男(11歳)は関心ゼロ。昔はそれなりにハマっていたレゴなのだが、もう昔の話のようだ。 娘にも聞いたが無反応。

名古屋駅から電車で30分
レゴランド・ジャパンが立地する名古屋港「金城ふ頭」。

以前にも名古屋港では「イタリア村」なる商業施設がオープン3年で経営破綻している。
名古屋港周辺はビジネスという点では、あまり縁起のいい場所ではないのだ。


このテーマパークを象徴するのは「ミニランド」だ。さまざまな名所や建造物をレゴブロックで再現するミニチュアの街。
レゴランド「ジャパン」では、日本中の建物など500施設が、約1050万個のレゴブロックで延べ50時間かけてつくられたという。

最も高い約9メートルの東京スカイツリーをはじめ東京タワー、東京都庁、大阪の梅田スカイビル…。
特に力が入れられているのが名古屋の街。
名古屋城や名古屋市役所、丸いプラネタリウムの市科学館や「ひねり」をきかせた名古屋駅前のビルなどがかなりの精度で再現されている。

モノづくりエリアを意識した自動車工場は、内部の生産ラインが動いている。

一方、アトラクションの中で目立っていたのは、ジェットコースターの「ザ・ドラゴン」。
中世をイメージした「ナイト・キングダム」というエリアにあって、城の中から屋外へコースターで駆けめぐる。実際に乗ってそれなりの迫力は感じたが、同じ東海圏にある「ナガシマリゾート」レベルの絶叫系アトラクションを体験していると、どうしても物足りなく感じた。


こぢんまりとした地味なものが多い印象
ただ、その他のアトラクションもディズニーリゾートを知っていると、こぢんまりと、地味なものに感じてしまう。
親の立場では、いかにして「知らないうちに」子どもを連れて行くかが勝負のように感じた。
ちなみに、筆者はまだUSJを知らないのでUSJとの比較感を語ることはできない。

昨年7月15日、運営会社は料金を発表している。その際にも話題になったが、どうしても子ども(12歳以下)5300円、大人6900円(ワンデーパスポート)という強気の価格設定に疑問を感じざるを得ない。
なにしろ、ディズニーランドより、子どもは500円高いのだ(大人は500円安いが)。
ナガシマに比べると子どもで1400円、大人で1900円も高くつくのだ。この価格戦略で、十分な集客をできるのか。

レゴランド・ジャパンが目標として掲げている初年度の入場者数は約200万人。
そのうち約60万人が遠方や海外からの客を見込んでいるとのこと。

はたして、レゴランドは失敗の歴史だった名古屋港の再開発の歴史を変えることになるのだろか?
0679名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/27(月) 18:59:42.28ID:DltwFwSV
今日も世界的ブランドの一流テーマパークのレゴランドは

全国から訪れた方々から大絶賛投稿の嵐であったぁ

モテモテのキラキラ過ぎる大人気レゴランド!
0680名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/27(月) 19:10:14.14ID:CkF4d0Ln
>>679
まだ正式オープン前だし、提灯持ちの記者なんかがお世辞を言ってるだけだろ!
コスパ悪すぎで終わってるよ!
0681名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/27(月) 19:11:49.51ID:xm++TY32
キィィィイイイイイ-------------!!!!!!!!!!!!!!!!!






ィタリア村がぁ、夜逃げしただぎゃぁぁぁあああ~~~~~~!!!!!
名古屋港の開発が、また失敗しただぎゃあ!!!!

悔しぃ!悔しぃ!
0682名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/27(月) 19:14:27.37ID:jWOyuP9B
【ホテル容積率を緩和 名古屋市が4月から】
建通新聞 2017/3/27 中部
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/170327300042.html

 名古屋市は27日、ホテルなど宿泊施設の整備に着目した容積率の緩和方針を公表した。
敷地面積に対する宿泊施設部分の面積などに応じて容積率を上限300%まで拡大。

空き地整備など公共貢献を加えれば上限500%まで緩和できるとした。
0683名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/27(月) 19:43:45.56ID:DltwFwSV
「カワイイぃ!」「えぇ!いきたーい!」「朝から閉園まで遊びまくり!」
「名古屋城の再現リアル過ぎる!」「ミニランド見いっちゃう!」
「大人でも楽しい!」「撮影しまくりでまたアップします!」


キリのない大絶賛の嵐の超一流世界的ブランドテーマパークのレゴランド!
世界中に大拡散で名古屋観光がもはや主流! メイカーズピアも大人気!

名古屋が楽しすぎると大絶賛の話題沸騰! モテモテ×758351! スゴいモテポイント!
0684名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/27(月) 19:55:19.85ID:c7FrsmzR
>>683
お前のレスは名古屋を褒め殺ししているなw
わざと名古屋をオーバーに褒めて、実はディスっているってことw
0685名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/27(月) 19:58:07.08ID:DltwFwSV
レゴランドとー 名古屋飯とー 名古屋城とー ナガシマもつけてぇ
シャバーニも見たい! ナゴヤドームのライブに合わせよう!

ナガシマとお伊勢さんのお菓子博はセットにしちゃう?
なにぃ岐阜で信長公天下布武450周年? 近くの犬山城も
なんか凄い楽しいみたい! じゃー飛騨高山も行っちゃう?

と、このように愛知、岐阜、三重の観光が国内外から
大絶賛される一年になるのであったぁ!

モテモテの宝庫! 
0686名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/27(月) 20:00:41.81ID:DltwFwSV
あっ日本一のスタバにも行かなくちゃ! 帰り寄ろーね!

と、まぁモテモテ過ぎてリピーター続出ですわぁ 赤味噌中毒にもなるし!

旨味が有りすぎて! 
0687名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/27(月) 20:24:39.32ID:StQQ9bkF
>>668
東京無縁の田舎モンがなんか言ってるなw
0688名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/27(月) 20:28:58.83ID:CkF4d0Ln
>>682
そんなに、ビジホばかり建ててどうするんだ?
星野リゾートとかが出店したら少しは認めても良いが、現状の観光資源はショボいよ!
0689名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/27(月) 20:46:44.27ID:xm++TY32
>>687
実際




名古屋に歴史()と伝統()と文化()があったとしても、首都圏でわほとんど興味も関心も無い
職場や学校でぇ、話題に上がった事すら無い

日本人の1/4が住む地域でこれなので、遠方では皆無でしょうねぇw
文化()とやらも「見栄っ張り」やら「ドケチ」「名古屋走り」が著名ですょw

ネガティヴな文化()、有名で良かったですよねぇ
だって名古屋だものw
0690名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/27(月) 20:57:49.04ID:rRUoLSgs
http://nihonbashi.tokyo-area.net/photo/nihon584.jpg
江戸から続く東京の歴史的シンボルを、ゴミみたいな欠陥高速道路で台無しする土人文化レベルのトンキンwww
0691名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/27(月) 21:00:59.62ID:xm++TY32
ほら、




また僻んでるょw
悔しくて悔しくて仕方ないから、いつものコピペですょw

いくら僻んでも有意な反論すら出来なぃ、即ち完敗ですかねぇ?w
悔しぃねぇ、まぁそんなに僻むなょw
0692名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)2017/03/27(月) 21:02:05.16ID:1zEaiqB3
なんでそんなに 高級ホテルにこだわるだろうな
ブランド好きはかっぺの特徴なんだが
0693名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/27(月) 21:06:01.67ID:StQQ9bkF
>>689
だから東京人ぶるなよ田舎っぺ


話題に上がったことがない×
話題に入れたことがない〇


毎日朝昼晩かかさず名古屋スレを見てますけど興味も関心もないです
by庭
0694名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/27(月) 21:06:49.46ID:StQQ9bkF
>>690
そいつ東京人じゃないよ
お前バカだね
0695名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/27(月) 21:18:55.89ID:qJ044ABI
庭は尼崎なんだろ?
0696名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/27(月) 21:19:32.28ID:CkF4d0Ln
>>692
今夜も名古屋1番の繁華街である栄はショボいですか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/27(月) 21:25:30.63ID:qJ044ABI
>>696
九州のカッペがほざくなって
0698名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/27(月) 21:49:49.55ID:xm++TY32
>>696
今頃わ




ガラガラの寂しぃ街並みでわ?
ターミナル駅でもなぃ、たかだか地方都市の繁華街()なので

えいわ、金曜の夜〜日曜の午後くらいまでしか人わいないですょ
だって地方都市だものw
0699名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/27(月) 21:51:59.82ID:HRRHLJ5H
>>683
レゴランド
メシがクソみたいだね〜
0700名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/27(月) 21:55:38.76ID:zf1zjIK4
ミシェラン名古屋☆☆予想
0701名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/27(月) 22:19:38.94ID:CkF4d0Ln
>>697
残念だが、俺は九州ではないぞ!
しかも、名古屋には30年間住んだよ。
栄には20年住んだから、栄のショボい繁華街にはウンザリしてるんだよ!
0702名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/27(月) 22:23:21.23ID:CkF4d0Ln
>>699
クソめしww
0703名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/27(月) 22:24:04.52ID:qJ044ABI
>>701
頻繁に大分県から書き込みしてるじゃんww
0704名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/27(月) 22:56:21.85ID:DltwFwSV
いやぁ おもいっきり味噌カツ食ってきたわぁ

ありゃーモテる訳だわぁ 毎度思うわぁ 

豚汁ももたんかったがやぁ 赤味噌の大根の!
0705名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/27(月) 23:15:28.08ID:WsrYkgUl
>>701
栄には20年?ルンペンねw
ホームレス厨房ってことか
0706名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/27(月) 23:44:30.61ID:CkF4d0Ln
>>704
クソめしww
0707名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/28(火) 00:11:02.79ID:HVyJHst1
福岡と名古屋ってどっちがでかいの?
0708名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 00:25:18.66ID:YZWrDbze
>>706
その通り




せっかくのトンカツにぃ、特殊な血便糞味噌をかけて餌に堕落させる
茶色い糞色の見た目じゃないと、満足しない糞味噌の田舎者

それは糞尿文化の隣国と、とても良く似てぃますょw
特殊な食文化、名古屋
0709名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 00:31:05.28ID:YZWrDbze
マジレスすると




このスレの名古屋マンセーってさぁ
ネトゲのチョンコロと良く似てぃますょ
明らかに劣っているのに、コリアマンセーするチョンコロと

まぁ名古屋ですからw
0710名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 01:06:19.06ID:uDepf21j
うむ、今宵もいっそう大人気の名古屋飯に僻むこと

けなげであるぞ! うい奴じゃ!
0711名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 04:17:07.01ID:mI0Jq9os
>>707
マジレスすると

都市規模は名古屋
都会度は福岡
国際性は福岡
0712名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/28(火) 05:49:00.43ID:L8vtELsD
>>666
全国放送でCM ?
一度も見たこと有らへんぞっ!
全国放送の番組でもCM はキー局ごとなんじゃね?
少なくとも首都圏では全く見ないぞ!
話題にもなってない地方にできたおもちゃの国に時間と交通費かけてガキを連れていかないわな!
アニメ映画で少しは話題を呼んだらゴールデンウィーク位に行ってみようなどという物好きも居るかもしれないが、レゴブロックの町を観てもしゃーないし、ショボいアトラクションしかないんだろ?
一日楽しめる施設でないのは明らかだし、
2時間券とか3時間券とかを1500円や2000円で売らないとワザワザ行かないし偽せシティホテルとのセットで泊まりで行く物好きも居ないだろうな。
ま、愛知岐阜三重で精々盛り上げてくれや!
0713名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/28(火) 07:21:43.22ID:H+2Z2Lhc
「名駅一人勝ち」に栄が待った 変わる名古屋の街づくり
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK3L5QGPK3LOIPE00Y.html
0714名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 07:25:34.08ID:YZWrDbze
>>712
また




嘘を吐きましたね、糞味噌わw
ほんと首都圏でレゴランドなんて、朝のニュースでチョロっと出た程度

首都圏からわ男児がいるターゲット層、5%も行かないのでわ?w
誇大妄想のみが生き甲斐

それが名古屋
0715名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/28(火) 08:45:08.36ID:L8vtELsD
>>714
小学生がターゲットの児童遊園地ww
名古屋人からも、高っきゃーで行けすかっ!と総スカン
0716名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/28(火) 08:53:46.96ID:L8vtELsD
パートナズホテルの予約状況見て
観光ホテル 土曜日のみ満室
ヒルトン 4月1日のみ満室

レゴランドの大人気ぶりに
くっそワロタ
0717名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/28(火) 09:40:35.63ID:BjNRtUI7
暇人ですねw
0718名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/28(火) 09:48:25.82ID:pfoXbM2w
レゴごときにわざわざ首都圏から田舎の地方都市に貴重な時間と高い金出して行くわけないだろうw

幼稚園児ですらわかることが田舎の味噌カスにはわからないのかな

行きたくない都市ナンバーワンの田舎に行くなんて苦痛であり拷問だろw
0719名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/28(火) 09:53:41.13ID:pfoXbM2w
哀恥万博→誰も覚えていない田舎地方都市のイベント

セントレア→関空に完全敗北

イタリア村→倒産して跡地はバーベキュー場w


175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0

元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www

さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!

ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!

まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww

愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。

そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww

勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www

大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
0720名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/28(火) 11:18:09.49ID:hjP/xUhF
>>712
見たぞ by 大阪

本気で宣伝してるわ
レゴ好きならまず食い付くから
0721名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/28(火) 11:19:43.54ID:hjP/xUhF
>>719
名古屋でこんなリストラ見たことないな

【パナソニック、再リストラ デジカメなど6事業】
日本経済新聞 2017/3/25 1:11
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC23H1G_T20C17A3MM8000/

 パナソニックが不採算の6事業を対象に一段のリストラに踏み切る。2018年3月期
に液晶パネルの生産ラインや半導体事業会社の株式の売却を検討するほか、今春
にはデジタルカメラなど3つの事業部を解体して人員を減らす。12年に就任した津賀
一宏社長は大規模リストラに取り組んで健全な経営を取り戻したが、足元の業績は
低迷している。リストラ後の次の一手が見えないパナソニックは、新たな収益源の育
成に悩む世界の電機大手の姿を映す。

 パナソニックはプラズマテレビやプラズマパネルから撤退し、鉛蓄電池など多くの
事業を売却してきた。今回のリストラは残された赤字事業の最終処理にあたる。

 昨春時点で37ある事業部のうちリストラ対象の6事業の17年3月期の売上高は計
約3800億円と全体の5%を占め、営業損益は計約460億円の赤字になる見通し。

 パナソニックはプラズマテレビ事業の失敗などにより、13年3月期までの2年間で
計1兆5千億円超の最終損失を計上した。事業継続も危ぶまれる危機に際し、津賀
氏は大規模リストラに取り組んだ。米国と中国でのテレビ生産や国内の個人用スマ
ートフォン事業から撤退。一部の半導体工場や鉛蓄電池事業の売却などを通じ、
14年3月期以降は1000億円を超える最終黒字を出す体質に改善した。

 巨艦をうまく操縦した津賀氏は、経営危機に陥ったシャープなどに比べリストラが
迅速だと市場には映った。しかし、その後の業績は伸び悩む。同じ領域の事業を続
けた結果、幅広い商品で価格競争力が低下し、17年3月期まで2期連続で通期業
績を下方修正する事態に追い込まれた。

 今期の最終利益(国際会計基準)見通しは1300億円と前期比2割減。売上高は
7兆3500億円と4%減り、13年3月期以来の低水準となる。リストラは固定費を削減
しても新しい収益基盤の育成につながらない。不採算部門の改善も先送りしていた。
中堅社員からは「社内に停滞感が漂う」との声が聞かれる。

 今回のリストラは事業赤字を一掃し、再成長に向けて取り組む体制を整える狙い。
津賀氏が今後の柱と位置付ける自動車、住宅の両分野は堅実な成長が見込める
一方、新分野といえない。現状の経営は不採算事業の整理にとどまり、ポートフォリ
オ(事業構成)の再構築やサービス中心の事業転換に至っていない。

パナソニックの住宅・車の関連事業は売上高に占める比率が高い
収益面で日立に引き離されているパナソニック
http://www.nikkei.com/content/pic/20170325/96958A9E93819691E0E19AE3958DE0E1E2E1E0E2E3E59F9FEAE2E2E2-DSXMZO1449850025032017MM8001-PB1-3.jpg


自動車関連性売上げ2兆円5200億円
うちトヨタ向けの売上げは約1兆円

トヨタの下請けにだんだんなって来たなあ
電子部品メーカーを大阪にたくさんかかえるから経済低迷は発車がかかる
0722名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/28(火) 11:26:07.05ID:BjNRtUI7
チベットキチガイは誰からもレスが
もらえないから発狂してるのさ。
相手にする価値がない。
0723名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 11:44:30.58ID:uDepf21j
「カワイイぃ!」「えぇ!いきたーい!」「朝から閉園まで遊びまくり!」
「名古屋城の再現リアル過ぎる!」「ミニランド見いっちゃう!」
「大人でも楽しい!」「撮影しまくりでまたアップします!」


キリのない大絶賛の嵐の超一流世界的ブランドテーマパークのレゴランド!
世界中に大拡散で名古屋観光がもはや主流! メイカーズピアも大人気!

名古屋が楽しすぎると大絶賛の話題沸騰! モテモテ×758351! スゴいモテポイント!
0724名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 11:45:09.92ID:uDepf21j
レゴランドとー 名古屋飯とー 名古屋城とー ナガシマもつけてぇ
シャバーニも見たい! ナゴヤドームのライブに合わせよう!

ナガシマとお伊勢さんのお菓子博はセットにしちゃう?
なにぃ岐阜で信長公天下布武450周年? 近くの犬山城も
なんか凄い楽しいみたい! じゃー飛騨高山も行っちゃう?

と、このように愛知、岐阜、三重の観光が国内外から
大絶賛される一年になるのであったぁ!

モテモテの宝庫! 
0725名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 12:11:05.35ID:P5kWzxGY
いまどきジャパーニとかw
一瞬ワイドショーで触れられただけで全国区気取りの勘違いクソ味噌www

もう記憶の彼方にもないのにww


やっぱりこれが田舎クソ味噌の脳味噌かwww
0726名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 12:33:01.35ID:rESy3rHj
>>719
ィタリア村




レジェンドですねぇw
哀恥丘吐もぉこっちでわ、たまぁ~にしか話題になりませんでしたしぃ~

>>721
自動車業界がぁ

いつそうなるでしょうねぇ?
中国人がぁいつまでもぉ、外国資本のぉ車ばかり買うと思うぅ?

愉しみだねぇw
0727名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 12:37:07.07ID:uDepf21j
シャバーニはハリウッドのポスター起用で全世界知名度だからなぁ

うんうん、グッズ販売で動物園にも貢献の記事では
シャバーニ大絶賛の声が半端ではなかったなぁ

さすが大人気の東山動物園! 世界的スターのシャバーニ!
モテモテの宝庫の名古屋ブランドが大絶賛過ぎてウケる!
0728名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/28(火) 13:03:08.60ID:L8vtELsD
>>724
それって、飛騨高山だけ行く方が良くネ?
0729名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 13:21:31.72ID:uDepf21j
そして今日も、名古屋は日本全国から訪れた人々に大絶賛されるのであったぁ!

モテモテレゴランド! ゴリゴリシャバーニ! キラキラ名駅!

話題沸騰激熱の名古屋旋風がとまりません!
0730名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 13:24:50.67ID:uDepf21j
訪れた外国人も「名古屋は綺麗で快適だなぁ」と大絶賛!

レゴランドにもメロメロ!
0731名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 13:47:30.70ID:P5kWzxGY
まず大絶賛されているという根拠やソースを出そうか勘違い田舎地方都市のクソ味噌君w

行きたくない嫌われ日本一のソースなら山ほどあるが、出してやろうかw?
0732名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 13:53:17.26ID:P5kWzxGY
名古屋「魅力ない」「嫌われ都市」 どうしてこうなった

http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ9P76MNJ9POIPE025.html
0733名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 13:55:50.90ID:P5kWzxGY
名古屋は本当に「行きたくない街」ワースト1なのか? 改めて全国調査したところ...


http://j-town.net/tokyo/research/results/233474.html
0734名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 14:00:46.52ID:P5kWzxGY
http://girlstalk.komato.me/706169/

名古屋が嫌いです

名古屋出身で都内に来てる子とかはみんないい子で可愛くて仲良しだけど…
なんでこんなに下品で田舎臭いんだろう。
なのにそれを自覚してないどころか、自分たちが一番だと思い込んでる。まさに中華思想と同じ。
仕事で来ざるを得ないけど、毎回ものすごく嫌な気持ち。なんとかストレスを軽減するために少しでも好きになりたいと思うけど、結局無理。
0735名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 14:06:51.91ID:P5kWzxGY
http://science-2ch.net/a/3940

2chでも実社会でも愛知県外の人からは相当不評な名古屋人
気質面がかなり特殊とも言われており、転勤で名古屋行きになると周囲から哀れな目で見られたりもしますね。
なぜ彼らは嫌われるのでしょう?
0736名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 14:09:51.18ID:P5kWzxGY
名古屋に来たんだが田舎すぎてわろた
http://blog.livedoor.jp/chiking/archives/43194565.html
0737名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 14:11:36.67ID:K5n/dCy/
その割に名古屋への観光客増えまくってる訳だが
0738名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 14:12:26.10ID:P5kWzxGY
名古屋、「君の名は。」でディスられる・・「名古屋じゃものたりない。あれは単なるでっかい田舎だ」
http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/4/8/4821aef9.jpg
0739名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 14:13:15.51ID:P5kWzxGY
http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/8/a/8a5f0340.jpg

名古屋はなぜウザいのか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)2017/03/28(火) 14:16:27.56ID:tmwA+O4r
見事な名古屋飛ばしにワロタw

アース・ウィンド&ファイアー、5都市を巡るジャパン・ツアー決定
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/49184/2

2017年5月20日(土) 大阪・フェスティバルホール
2017年5月22日(月) 東京・日本武道館
2017年5月24日(水) 札幌・ニトリ文化ホール
2017年5月26日(金) 静岡・静岡市民文化会館 大ホール
2017年5月27日(土) 広島・広島文化学園HGBホール
0741名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 15:50:05.49ID:uDepf21j
しかし現実は、名古屋観光が話題沸騰急上昇!

モテモテ過ぎるのであったぁ!
0742名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 16:00:45.31ID:uDepf21j
あおなみ線のレゴランドトレインも、既に話題沸騰!

大人気でモテモテトレインが、また名古屋に誕生!

大絶賛、モテモテ、メロメロで名古屋が魅力の宝庫になっている!

外国人も大絶賛! リピーター大増殖中!
0743名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 16:51:31.91ID:uDepf21j
とりあえず4月

レゴランドジャパンが国内、海外からも大注目の大絶賛!
JRゲートタワーがオープン! 超高層の超絶大人気商業施設が新たに誕生!
ルーセント隣にアクロスキューブもオープン!
東山動物園の80周年イベントも大好評! シャバーニ人気はとどまる事を知らず!

国内、海外から名古屋が大注目で今年は名古屋が爆当たり!
来年、再来年とさらに市内各所に続々大注目スポットがオープン!

グローバルゲートオープン、レゴランドホテル、水族館&拡張
中川運河と名古屋港水上バス、名古屋城本丸御殿&金シャチ横丁
ららぽーと、キッザニア、名古屋城木造天守完成!

秋のグローバルゲートも超いい感じ!
どんどんパワーアップで名古屋のモテモテが増すばかり!

名古屋ブランドの強さとファンの多さがうかがえる!
みーんな名古屋が大好きなのであります!
0744名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 17:11:45.28ID:g5ZLK69i
名古屋ナンバーで東京行ったらモテモテ!
0745名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 17:17:31.27ID:rESy3rHj
>>740
素晴らしい




音楽は、名古屋を飛ばして当然ですょ
文化不毛の地なのわ、海外でも周知されてぃますょw

これからも続く
名古屋飛ばし
0746名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 17:41:54.31ID:uDepf21j
連日、名駅の日本一のスタバは大絶賛で、色々なとこから来た方々(外人含む)が

「綺麗!」「ビルたかーい!」「東名阪の駅はやっぱり違う!」「都会の夜景」
と投稿されまくりで、永遠に名古屋のモテモテぶりは今後は世界に大拡散
されまくります!

いやぁ 人気スポットや人気エリアの宝庫の名古屋は実に素晴らしい!
まさに一流の人気国際ブランド観光都市へと一気に変貌を遂げる勢いである!
0747名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)2017/03/28(火) 17:56:39.48ID:vpQ07owN
>>746
必死で名古屋をホルホルしても
所詮福岡以下なんだよ味噌カッペw
0748名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 18:08:15.72ID:uDepf21j
>>747  さすが福岡! 安定の9位!

県内総生産ランキング 

1 東京都  91.9兆円
2 大阪府  36.8兆円
3 愛知県  34.3兆円
4 神奈川  30.2兆円
5 埼玉県  20.3兆円
6 千葉県  19.1兆円
7 兵庫県  18.2兆円
8 北海道  18.1兆円
9 福岡県  17.9兆円
10静岡県  15.4兆円


都道府県人口ランキング

1 東京都  1363万人
2 神奈川   914万人
3 大阪府   883万人
4 愛知県   752万人
5 埼玉県   728万人
6 千葉県   624万人
7 兵庫県   552万人
8 北海道   535万人
9 福岡県   510万人
10静岡県   368万人


地下鉄営業距離

1 東京都  304キロm
2 大阪市  129キロm
3 名古屋   93キロm
4 横浜市   53キロm
5 札幌市   48キロm
6 京都市   31キロm
7 神戸市   30キロm
8 福岡市   29キロm
9 仙台市   28キロm


東京  255m 248m 243m 239m 239m 238m 235m 234m 230m 229m

大阪  300m 256m 209m 200m 200m 199m 198m 195m 192m 189m

名古屋 247m 245m 226m 220m 196m 180m 175m 170m 170m 162m  

横浜  296m 199m 171m 156m 152m 152m 151m 149m 149m 143m
川崎  203m 190m 178m 178m 162m 161m 161m 160m 160m 158m

神戸  190m 170m 170m 158m 151m 150m 142m 140m 135m 134m
広島  197m 166m 160m 150m 139m 109m 101m 100m 100m 100m

福岡  149m 145m 143m 115m 114m 111m 111m 100m 100m 99m
0749名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 18:10:51.44ID:uDepf21j
>>747  とんでもない名古屋と福岡の差でちゅね!

○日本の五大港と貿易額 (平成27年)

1 東京港  17.6兆円
2 名古屋  16.8兆円
3 横浜港  12.1兆円
4 神戸港   8.8兆円
5 大阪港   8.4兆円

順位不明  博多港  2.4兆

名古屋市  150m以上の超高層ビル (国内3位)

1 ミッドランドスクエア   247m
2 セントラルタワーズ    245m
3 セントラルタワーズ    226m
4 ゲートタワー       220m
5 JPタワー        196m
6 ルーセントタワー     180m
7 大名古屋ビル       176m
8 スパイラルタワーズ    170m
9 グローバルゲート     170m
10 ミッドキャピタルタワー  162m
11 ザ.シーン城北      160m
12 御園座タワー       160m
13 池下 ザ.タワー     152m
14 錦野村不動産再開発    150m (160m)

○2015 全国百貨店売上高ランキング ベスト20

1位 2,724億円 (+ 5.4%) 東京都 伊勢丹新宿本店 
2位 2,183億円 (+.10.4%) 大阪市 阪急うめだ本店 
3位 1,900億円 (+ 1.4%) 東京都 西武池袋本店  
4位 1,683億円 (+ 1.7%) 東京都 三越日本橋本店 
5位 1,366億円 (+ 5.2%) 東京都 高島屋日本橋店 
6位 1,320億円 (- 2.1%) 横浜市 高島屋横浜店  
7位 1,301億円 (+ 3.2%) 名古屋 JR名古屋高島屋 ←名古屋 
8位 1,276億円 (+ 4.2%) 大阪市 高島屋大阪店  
9位 1,248億円 (- 0.6%) 名古屋 松坂屋名古屋店 ←名古屋
10位 1,142億円 (+ 1.1%) 横浜市 そごう横浜店

11位 1,026億円 (- 1.0%) 大阪市 あべのハルカス近鉄本店 
12位 1,019億円 (- 3.1%) 東京都 東武池袋本店  
13位  949億円 (+ 2.4%) 東京都 小田急新宿本店  
14位  918億円 (+ 3.0%) 東京都 東急渋谷本店   
15位  910億円 (+ 7.8%) 大阪市 大丸心斎橋店   
16位  859億円 (+ 1.8%) 京都市 高島屋京都店   
17位  852億円 (+.14.6%) 東京都 三越銀座店    
18位  850億円 (- 1.1%) 神戸市 大丸神戸店    
19位  801億円 (+ 1.3%) 京都市 JR京都伊勢丹   
20位  791億円 (+ 1.4%) 名古屋 名古屋栄三越 ←名古屋
0750名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 18:17:51.11ID:wYImJHEG
>>744
名古屋走りを観て指差して笑ってたんじゃネ?
0751名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 18:18:14.44ID:uDepf21j
>>747

まずは福岡は北海道と兵庫を目標に頑張りましょうか?

それを達成したら千葉と埼玉を目標にしましょうね!
0752名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 18:22:54.03ID:wYImJHEG
>>749
ビルしか自慢できる物が無いのに、250m超のビルは一切無いね!
この辺が味噌土人の里らしくて笑えるよ!
0753名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/28(火) 18:24:25.95ID:BjNRtUI7
キチガイスルーされまくり
0754名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 18:26:54.36ID:uDepf21j
「レゴランド・トレイン」出発進行! あおなみ線の「レゴランド」最寄り駅へ

4月1日に「レゴランド」がオープン
 
テーマパーク「レゴランド・ジャパン」(名古屋市港区)の開園を目前に控えた2017年
3月26日(日)、名古屋臨海高速鉄道あおなみ線で「レゴランド・トレイン」がデビューしました。

あおなみ線は名古屋駅と金城ふ頭駅(名古屋市港区)を結ぶ15.2kmの鉄道路線です。
終点の金城ふ頭駅近くには、4月1日(土)に「レゴランド」が開園します。「レゴランド
・トレイン」は、このオープンにあわせて運行を開始しました。

「レゴランド」の世界観を外装と内装に表現したという「レゴランド・トレイン」。4両編成
の車両には、順に「レゴランド」のアトラクションである「ロスト・キングダム・アドベンチャー」「ザ・ドラゴン」「レスキュー・アカデミー」「サブマリン・アドベンチャー」のデザイン
が施されています。

26日(日)に行われた出発式では、名古屋市の河村たかし市長や名古屋臨海高速鉄道の
近藤隆人代表取締役社長、レゴランド・ジャパンのトーベン・イェンセン代表取締役らが出席し、
テープカットを実施。その後、「レゴランド」のキャラクター「バディ」とあおなみ線の
キャラクター「あお鉄くん」が「レゴランド・トレイン」の出発を見送りました。


モテモテトレイン、出発進行!
0755名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 18:30:40.45ID:uDepf21j
名古屋競馬場が弥富トレセン移転へ

愛知県競馬組合は28日に議会を開き、名古屋競馬場(名古屋市港区)を弥富
トレーニングセンター(愛知県弥富市)に移転するための費用を含めた29年度予算案
を全会一致で可決した。平成34年度の開業を目指してプロジェクトが進められる。

現在の名古屋競馬場は施設の老朽化が進み、建て替えの必要性が議論されてきた。また、
愛知県競馬は好調なネット発売の影響もあって一時期の赤字体質から脱却を果たし、土地の
売却によって累積赤字の解消にもめどが立ったことから、将来に向けた持続可能な競馬事業
を目指して弥富トレセンへの移転を協議。さまざまなシミュレーションを重ね、収支や設備
への見通しも整ったことから、合意に至った。

新競馬場はナイター設備を導入し、他場と競合しない冬場のナイター開催を予定。
現在の名古屋競馬場跡地は場外売り場などに活用される。


アジア大会選手村→跡地の再開発も楽しみです
これで将来、中川運河もさらに盛り上がるでしょう!
0756名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 18:52:54.75ID:2WEVUOzv
>>755
サッカー専用スタジアム?
0757名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/28(火) 19:01:28.67ID:BjNRtUI7
キチガイが負け惜しみだらけ
0758名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)2017/03/28(火) 19:09:37.15ID:vpQ07owN
福岡に負けないように必死の宣伝憐れだなw
でも世間や東京のマスコミの常識では福岡>名古屋なんだよなw
0759名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)2017/03/28(火) 19:10:49.14ID:vpQ07owN
最新の公示地価も
天神>栄だしなw
0760名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/28(火) 19:21:31.94ID:BjNRtUI7
名古屋競馬場の跡地の用途が気になる。
0761名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/28(火) 19:25:39.32ID:pAf6hs3k
>>760 
アジア大会宿舎
0762名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 19:38:14.56ID:uDepf21j
名古屋競馬が弥富市への移転を正式決定

名古屋競馬場が、現在の港区から弥富市に移されることが正式に決まり、2022年度の
開業を目指した移転事業が来年度からはじまります。

愛知県や名古屋市などでつくる県競馬組合は、老朽化した名古屋競馬場を、
現在の港区から弥富市のトレーニングセンターに移転する計画です。

移転費用は、およそ94億円で、2000人が入るスタンドを建て、
ナイター営業も初めて導入します。

28日開かれた組合議会で基本設計費として9400万円を盛り込んだ来年度
予算案が承認され、2022年度の開業を目指した移転事業が動き出しました。

「(港区の)跡地は、アジア大会の選手村を念頭において、(大会の)2026年以降
どうするか、準備したい」(愛知県(組合管理者)  大村秀章知事)

かつて40億円もの累積赤字に苦しんだ名古屋競馬場は、近年、インターネットの
馬券販売が好調で、今年度、4年連続で黒字になる見込みです。

移転を機に、議会では、「単年度収支が赤字なら事業を廃止する」という原則を
撤廃し、長期的な視点で魅力あるレースを提供していくとしています。


中川運河からもわりと近い、あおなみ線のさらなる強化にも繋げる狙いもあり
商業施設プラスマンションでの再開発ってとこだろうねぇ!

レゴランドジャパンノースなんてできたらおもろいね!
新たなるテーマパークとかぁ
0763名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/28(火) 19:52:35.51ID:BjNRtUI7
>>761
大会後は宿舎をマンションとして
売り出すの?
まさか取り壊しはしないだろう。
0764名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 20:04:37.13ID:eaAW0RZm
地方競馬に




今さら投資してもねぇ
大井や浦和と違って、かろうじて黒字の風前の灯火

20年後は確実に赤字
早けりゃ30年後に消滅でわぁ?

未来への負債、ご苦労ですょw
0765名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 20:05:15.08ID:uDepf21j
名古屋のイメージ

超高層ビル群からの綺麗な夜景、カッコイイ超高層ビル、世界的テーマパークのレゴランド
木造復元決定で全世界に大絶賛される名古屋城、全国で大人気の名古屋飯や喫茶店文化
海外からも大人気のシャバーニがいる東山動物園(国内2位)、大人気の名古屋港水族館(国内2位)
日本一の貿易黒字額を独走し続ける名古屋港、リニアは世界からも大注目で名駅ブランドは
世界的知名度、名古屋城本丸御殿の全面オープンで2018はさらに名古屋城は大ブーム!


福岡のイメージ

ビルが低い、超高層ビルなし、ヤンキー成人式、博多大陥没、暴力団、飲酒運転
博多のビジホから全裸のヤクザがダイブ、ヤンキー卒業式で博多大集合!

確かに福岡もある意味、全国区でちゅね! プッ!
0766名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 20:11:28.70ID:uDepf21j
新スタジアムは名古屋城競馬場跡地ってのもあるかもなぁ
0767名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/28(火) 20:11:57.99ID:c4VUvVFn
福岡なんぞ相手にせんでええ
0768名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)2017/03/28(火) 20:16:06.24ID:2R/yL5f2
選手村にできる施設は仮設じゃないから、大会終了後は普通に分譲マンション扱いでしょう。東京五輪もそうらしい。
アジア大会は大会規模だけはバカみたいに大きく1万5千人分の宿泊施設が必要になる。五輪と同規模だから20棟4000戸程度かな。
東京の選手村は中央区晴海の超一等地だからまだいいが、名古屋の港区は住宅地としてはそれほど人気がないし、新規に数千戸供給されると、マンション市況悪化しかねない。
0769名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 20:22:59.04ID:g5ZLK69i
>>750
いや冗談だから。
名古屋モテモテくんの真似してみた。
0770名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/28(火) 20:40:50.50ID:H+2Z2Lhc
>>766
それはない。
都市型スタジアムが重視される現代では場所が悪すぎる。
瑞穂より立地が良い場所じゃないと作る意味無い。
0771名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 20:40:57.78ID:wYImJHEG
>>765
今夜も、名古屋1番の繁華街とやらの栄はショボいですか?
0772名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/28(火) 20:50:43.74ID:85fi92Lg
「ナゴヤ」って答える声が震える。
新幹線の切符買うときナゴヤまでって言うのが恥ずかしい。
切符にナゴヤって書いてあるとこを隠したい。
0773名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 20:51:26.22ID:9tV3HyA2
このスレ福岡っぺわきすぎだろ

福岡は高層ビルの計画一切ないからアンチに全力出してんだろうな

レゴランドみたいなテーマパークもできないし
0774名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/28(火) 20:51:27.01ID:c4VUvVFn
>>770
場所がないじゃん。
強いて言えば白川公園か?
0775名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/28(火) 20:54:41.39ID:85fi92Lg
ナゴヤでビルの自慢って何なの?
京都から見たら、他にないの?って絶対言われる。
0776名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)2017/03/28(火) 20:56:34.72ID:2R/yL5f2
>現在の名古屋競馬場は、敷地の1割にあたる約2万7000平方メートルを使い、新たな場外馬券場と駐車場を建設する。

こんなでかい場外馬券売り場が跡地にできたら、ギャンブルの街の雰囲気は払拭できそうにないね。
0777名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 20:58:21.31ID:wYImJHEG
>>773
ショボい町のショボいテーマパーク
それがオモチャの国遊園地レゴランドww
0778名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/28(火) 20:58:31.33ID:c4VUvVFn
レス貰えないのに連投ってw
0779名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 20:58:43.42ID:uDepf21j
さすが福岡! 安定の9位!

県内総生産ランキング 

1 東京都  91.9兆円
2 大阪府  36.8兆円
3 愛知県  34.3兆円
4 神奈川  30.2兆円
5 埼玉県  20.3兆円
6 千葉県  19.1兆円
7 兵庫県  18.2兆円
8 北海道  18.1兆円
9 福岡県  17.9兆円
10静岡県  15.4兆円


都道府県人口ランキング

1 東京都  1363万人
2 神奈川   914万人
3 大阪府   883万人
4 愛知県   752万人
5 埼玉県   728万人
6 千葉県   624万人
7 兵庫県   552万人
8 北海道   535万人
9 福岡県   510万人
10静岡県   368万人


地下鉄営業距離

1 東京都  304キロm
2 大阪市  129キロm
3 名古屋   93キロm
4 横浜市   53キロm
5 札幌市   48キロm
6 京都市   31キロm
7 神戸市   30キロm
8 福岡市   29キロm
9 仙台市   28キロm


東京  255m 248m 243m 239m 239m 238m 235m 234m 230m 229m

大阪  300m 256m 209m 200m 200m 199m 198m 195m 192m 189m

名古屋 247m 245m 226m 220m 196m 180m 175m 170m 170m 162m  

横浜  296m 199m 171m 156m 152m 152m 151m 149m 149m 143m
川崎  203m 190m 178m 178m 162m 161m 161m 160m 160m 158m

神戸  190m 170m 170m 158m 151m 150m 142m 140m 135m 134m
広島  197m 166m 160m 150m 139m 109m 101m 100m 100m 100m

福岡  149m 145m 143m 115m 114m 111m 111m 100m 100m 99m
0780名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:01:16.35ID:9tV3HyA2
>>777
福岡にあるレゴランド以上のテーマパークを教えて貰えるかな
0781名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 21:10:53.19ID:eaAW0RZm
なぜぇ




そんなにぃ
九州を恨んでぃるのぉ?
今だに倒幕軍のぉ、薩摩藩を恨んでぃるのぉ?

徳川が薩長に粉砕されたのわ、時代遅れの時代錯誤だからですょw
悔しくて悔しくて仕方ないのはよく分かるけど、まぁそんなに僻むなょw

役立たずのお城
頑張って下さいょw
0782名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:11:22.34ID:wYImJHEG
名古屋の人に対して「名古屋の観光に連れてってよ」などの無配慮な言葉を浴びせ、死に至らしめてしまった場合「名物が食べたい」と言うと一時的に息を吹き返しますが、その際の「何が食べたい?」の問に対し「薄味のあっさりした物」と答えると再び深い眠りにつくのでご留意ください。
0783名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:13:39.33ID:uDepf21j
各都市最高層ビル

1 大阪  300m
2 横浜 296m
3 東京  255m
4 名古屋 247m
5 浜松  212m
6 川崎  203m
7 広島 197m
8 神戸  190m
9 川口  185m
10 千葉  183m
11 仙台  180m
12 札幌  173m
13 岐阜  163m
14 宮崎  154m
15 群馬  153m
16 高松  151m
17 福岡  149m


17位てw
0784名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 21:14:51.97ID:eaAW0RZm
>>782
茶色くなぃ



食べ物と言ったら、どぅなりますぅ?
0785名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:16:04.57ID:wYImJHEG
>>783
名古屋ってビルしか自慢できる物が無いのに250m超が無いねww
0786名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:18:22.16ID:9tV3HyA2
>>785
早く答えろよ雑魚w

それとも東京になりしちゃうw
0787名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:21:40.28ID:wYImJHEG
>>772
車でも、名古屋ナンバーで東京に行くと滅茶カッコ悪いよな!
通りがかりの女に「名古屋ナンバーだって!みゃーとか喋るんでしょ?」などとバカにされる
0788名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:23:20.70ID:uDepf21j
各都市最高層ビル

1 大阪  300m
2 横浜 296m
3 東京  255m
4 名古屋 247m
5 浜松  212m
6 川崎  203m
7 広島 197m
8 神戸  190m
9 川口  185m
10千葉  183m
11仙台  180m
12札幌  173m
13岐阜  163m
14宮崎  154m
15群馬  153m
16高松  151m
17福岡  149m


17位てw そりゃー九州、中国、四国地方は
福岡スルーする訳だねぇ

九州の人も名駅で大絶賛投稿しまくりですからねぇ!
とゆうか、九州からの移転は愛知>>福岡

モテモテなんですよ! 名古屋はぁ!
0789名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:26:00.84ID:9tV3HyA2
急に福岡ッぺどもが発狂してて草w

福岡なんて興味無いよ
ただ名古屋スレに来るから現実を教えてあげてるだけ

部屋にゴキブリがいたらおいはらうでしょ
0790名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 21:28:25.25ID:eaAW0RZm
>>785
ほんと



自慢()する内容が、とても拙ぃですょw
ビルヂング1本の高さの、ランキングとかもうねぇw

何かにつけてランキング化しょうとし、何とか自慢しょうとするスネ夫根性w
まさに名古屋の本質でぁり、忌み嫌われる根源でもぁるw

必死だねぇ、田舎者わw
0791名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:29:41.16ID:wYImJHEG
>>789
体勢不利になると仮想福岡ですか?
ショボい思考回路でんなぁ!
0792名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:32:00.61ID:uDepf21j
そして今宵も、レゴランドと名駅超高層は投稿されまくり

全世界に拡散し、大絶賛されるのであったぁ!

みんな名古屋にメロメロで大好きになっちゃう人が爆発的に増加中!

さすが国際的大絶賛超ブランド大人気観光都市の名古屋!
0793名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/28(火) 21:32:13.02ID:e48dRh0N
アンチが必死過ぎて笑える
わざわざここへ来て荒らしてる時点で負けたということに気づかんほどアホとはw
0794名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 21:33:36.48ID:eaAW0RZm
>>779
ぃやあ




東京の宣伝、ご苦労でぁる
名古屋わ永遠に追いつけなぃがぁ、まぁ僻むなょw
0795名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:33:50.47ID:9tV3HyA2
>>791
何が不利になってるのかよく分からんのだけどw

お前福岡ッぺだろ
あと庭も福岡ッぺだよ

それとも東京に成りすますの?
福岡ッぺはいつも不利になると東京に成りすますからなーw

それより早く質問答えろよw
0796名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:35:13.69ID:uDepf21j
>>789

でしょ! 犯人炙り出しには超高層は効果大ですよ!

もう必死必死! 全国に低層カッペなのがバレたら困る都市が

一気に発狂モードに突入しちゃうんだから! ウケちゃうでしょ
0797名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:35:47.93ID:wYImJHEG
レゴランドのパートナズホテルも期待外れ?

4月1日から開業するレゴランドのパスチケットがセットになった宿泊プランが不人気ですね。

名古屋観光ホテル 土曜日のみ満室
ヒルトンホテル  4月1日のみ満室

不人気過ぎてワロタ
0798名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:36:51.94ID:9tV3HyA2
>>794
言ってるそばから成りすますなよww

バカだなーw
0799名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:42:32.73ID:2WEVUOzv
ノリタケ跡地って、イオンが予定されてたけど
ここにきて難航してるってマジ!?
サッカー専用スタジアム可能性ありか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:43:12.63ID:9tV3HyA2
名古屋には250m超が無いねw
by福岡ッぺ

※福岡には未だに150m超が無いですw
群馬にもありますww
0801名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:45:54.51ID:wYImJHEG
>>800
形勢不利になると仮想福岡ww

ダサっ!
0802名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 21:49:33.48ID:g5ZLK69i
>>787
名古屋走りしてみてとか言われた。
恥ずかしい。
0803名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 21:50:04.37ID:P5kWzxGY
名古屋「魅力ない」「嫌われ都市」 どうしてこうなった

http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ9P76MNJ9POIPE025.html
0804名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 21:50:21.99ID:P5kWzxGY
名古屋は本当に「行きたくない街」ワースト1なのか? 改めて全国調査したところ...


http://j-town.net/tokyo/research/results/233474.html
0805名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 21:50:43.07ID:P5kWzxGY
http://girlstalk.komato.me/706169/

名古屋が嫌いです

名古屋出身で都内に来てる子とかはみんないい子で可愛くて仲良しだけど…
なんでこんなに下品で田舎臭いんだろう。
なのにそれを自覚してないどころか、自分たちが一番だと思い込んでる。まさに中華思想と同じ。
仕事で来ざるを得ないけど、毎回ものすごく嫌な気持ち。なんとかストレスを軽減するために少しでも好きになりたいと思うけど、結局無理。
0806名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 21:51:00.71ID:P5kWzxGY
http://science-2ch.net/a/3940

2chでも実社会でも愛知県外の人からは相当不評な名古屋人
気質面がかなり特殊とも言われており、転勤で名古屋行きになると周囲から哀れな目で見られたりもしますね。
なぜ彼らは嫌われるのでしょう?
0807名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 21:51:22.52ID:P5kWzxGY
名古屋に来たんだが田舎すぎてわろた
http://blog.livedoor.jp/chiking/archives/43194565.html
0808名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:51:37.02ID:wYImJHEG
>>802
ほんなもん、普通に走っとれば名古屋走りだがねっ!
0809名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 21:51:45.94ID:P5kWzxGY
名古屋、「君の名は。」でディスられる・・「名古屋じゃものたりない。あれは単なるでっかい田舎だ」
http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/4/8/4821aef9.jpg
0810名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/28(火) 21:52:05.02ID:P5kWzxGY
http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/8/a/8a5f0340.jpg

名古屋はなぜウザいのか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:52:52.90ID:9tV3HyA2
>>801
不利になると東京に成りすますカッペがなんか言ってるw

福岡のこと書かれたら急に発狂しちゃうからバレバレだよw

それより早く質問答えろよ
ないの?
ないから答えられないの?
0812名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:59:14.30ID:uDepf21j
各都市最高層ビル

1 大阪  300m
2 横浜   296m
3 東京  255m
4 名古屋 247m
5 浜松  212m
6 川崎  203m
7 広島 197m
8 神戸  190m
9 川口  185m
10千葉  183m
11仙台  180m
12札幌  173m
13岐阜  163m
14宮崎  154m
15群馬  153m
16高松  151m
17福岡  149m


17位てw そりゃー九州、中国、四国地方は
福岡スルーする訳だねぇ

九州の人も名駅で大絶賛投稿しまくりですからねぇ!
とゆうか、九州からの移転は愛知>>福岡

モテモテなんですよ! 名古屋はぁ!
0813名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 21:59:16.19ID:9tV3HyA2
>>810
頑張ったね

1日中名古屋の悪口ないか
探し回ったんだねw

ニートは楽でいいねw
0814名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)2017/03/28(火) 22:01:44.89ID:vpQ07owN
2015年国際会議(MICE)開催数

1位 東京 80件
2位 京都 45件
3位 福岡 30件
4位 大阪 23件
5位 横浜 22件
6位 札幌 18件
7位 名古屋14件
8位 神戸 13件
8位 沖縄 13件
10位 仙台 9件
10位つくば 9件
https://www.travelvoice.jp/20160606-67833

名古屋なんか福岡どころか札幌以下の田舎都市w
0815名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 22:07:55.87ID:uDepf21j
超高層ビルのランキングを張ると、チョン並みにファビョル都市がありますねぇ!
0816名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)2017/03/28(火) 22:11:42.12ID:vpQ07owN
2015年港湾別クルーズ船寄港数

博多港 259
長崎港 131
横浜港 125
那覇港 115
神戸港 97
石垣港 84
鹿児島港 53
佐世保港 36
名古屋港 34
広島港 32

https://trafficnews.jp/post/55879/
0817名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 22:15:39.25ID:eaAW0RZm
>>811
ぉや?




また東京に僻んでるょw
九州の倒幕軍に対する恨み、東京に弄ばれる僻みw

恨み僻みが絡み合い、スネ夫くん根性になったのぉ?
チンケな他力も、自慢したくなったのぉ?w

恨みと僻みが絡み合うとぃう複雑な心境が、スネ夫くん根性になるとぃう貴重なデーターありがとうございます

名古屋以外はあり得ませんw
0818名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 22:26:12.43ID:uDepf21j
さすが福岡! 安定の9位!

県内総生産ランキング 

1 東京都  91.9兆円
2 大阪府  36.8兆円
3 愛知県  34.3兆円
4 神奈川  30.2兆円
5 埼玉県  20.3兆円
6 千葉県  19.1兆円
7 兵庫県  18.2兆円
8 北海道  18.1兆円
9 福岡県  17.9兆円
10静岡県  15.4兆円


都道府県人口ランキング

1 東京都  1363万人
2 神奈川   914万人
3 大阪府   883万人
4 愛知県   752万人
5 埼玉県   728万人
6 千葉県   624万人
7 兵庫県   552万人
8 北海道   535万人
9 福岡県   510万人
10静岡県   368万人


地下鉄営業距離

1 東京都  304キロm
2 大阪市  129キロm
3 名古屋   93キロm
4 横浜市   53キロm
5 札幌市   48キロm
6 京都市   31キロm
7 神戸市   30キロm
8 福岡市   29キロm
9 仙台市   28キロm


東京  255m 248m 243m 239m 239m 238m 235m 234m 230m 229m

大阪  300m 256m 209m 200m 200m 199m 198m 195m 192m 189m

名古屋 247m 245m 226m 220m 196m 180m 175m 170m 170m 162m  

横浜  296m 199m 171m 156m 152m 152m 151m 149m 149m 143m
川崎  203m 190m 178m 178m 162m 161m 161m 160m 160m 158m

神戸  190m 170m 170m 158m 151m 150m 142m 140m 135m 134m
広島  197m 166m 160m 150m 139m 109m 101m 100m 100m 100m

福岡  149m 145m 143m 115m 114m 111m 111m 100m 100m 99m
0819名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 22:28:27.21ID:uDepf21j
 とんでもない名古屋と福岡の差でちゅね!

○日本の五大港と貿易額 (平成27年)

1 東京港  17.6兆円
2 名古屋  16.8兆円
3 横浜港  12.1兆円
4 神戸港   8.8兆円
5 大阪港   8.4兆円

順位不明  博多港  2.4兆

名古屋市 150m以上の超高層ビル(国内3位)  福岡0棟

1 ミッドランドスクエア   247m
2 セントラルタワーズ    245m
3 セントラルタワーズ    226m
4 ゲートタワー       220m
5 JPタワー        196m
6 ルーセントタワー     180m
7 大名古屋ビル       176m
8 スパイラルタワーズ    170m
9 グローバルゲート     170m
10 ミッドキャピタルタワー  162m
11 ザ.シーン城北      160m
12 御園座タワー       160m
13 池下 ザ.タワー     152m
14 錦野村不動産再開発    150m (160m)

○2015 全国百貨店売上高ランキング ベスト20

1位 2,724億円 (+ 5.4%) 東京都 伊勢丹新宿本店 
2位 2,183億円 (+.10.4%) 大阪市 阪急うめだ本店 
3位 1,900億円 (+ 1.4%) 東京都 西武池袋本店  
4位 1,683億円 (+ 1.7%) 東京都 三越日本橋本店 
5位 1,366億円 (+ 5.2%) 東京都 高島屋日本橋店 
6位 1,320億円 (- 2.1%) 横浜市 高島屋横浜店  
7位 1,301億円 (+ 3.2%) 名古屋 JR名古屋高島屋 ←名古屋 
8位 1,276億円 (+ 4.2%) 大阪市 高島屋大阪店  
9位 1,248億円 (- 0.6%) 名古屋 松坂屋名古屋店 ←名古屋
10位 1,142億円 (+ 1.1%) 横浜市 そごう横浜店

11位 1,026億円 (- 1.0%) 大阪市 あべのハルカス近鉄本店 
12位 1,019億円 (- 3.1%) 東京都 東武池袋本店  
13位  949億円 (+ 2.4%) 東京都 小田急新宿本店  
14位  918億円 (+ 3.0%) 東京都 東急渋谷本店   
15位  910億円 (+ 7.8%) 大阪市 大丸心斎橋店   
16位  859億円 (+ 1.8%) 京都市 高島屋京都店   
17位  852億円 (+.14.6%) 東京都 三越銀座店    
18位  850億円 (- 1.1%) 神戸市 大丸神戸店    
19位  801億円 (+ 1.3%) 京都市 JR京都伊勢丹   
20位  791億円 (+ 1.4%) 名古屋 名古屋栄三越 ←名古屋
0820名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 22:30:43.53ID:9tV3HyA2
>>817
全然話が噛み合ってないよ
東京の僻み一言も書いてないよw
日本語勉強したらw

九州の倒幕軍を恨んでる?誰が?
倒されのは江戸幕府だから東京のひとが恨んでるってことでいいかな?
0821名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 22:33:54.42ID:eaAW0RZm
>>818
ぉや?




今度わ東京に、完敗ですょと認めましたぁ?
所詮わ東海3県の、ショボい中心都市
身の丈に合った振る舞いをしなさぃ

分かったか?
田舎者
0822名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 22:35:16.73ID:9tV3HyA2
ちょっと福岡の悪口言ったら大量に福岡ッぺ釣れたわw

このスレ多分名古屋の人より福岡ッぺの方が多いんじゃねw
0823名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 22:35:22.36ID:uDepf21j
百貨店売上高も、ベスト20に一つもランクインしない福岡!

東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸のようにはいきませんねぇ!

せめて名古屋みたいに3つはランクインさせないと!
0824名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 22:36:34.16ID:9tV3HyA2
>>821
この福岡ッぺ代表は相変わらず東京人に成りすましてるしw

恥ずかしくないのかな
0825名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 22:38:23.49ID:eaAW0RZm
>>823
ぉい、田舎者




他都市の威を借りるなょ、コソ泥w
さすが名古屋、コソ泥根性ですょw
0826名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 22:40:17.85ID:9tV3HyA2
>>825
ブーメランぶっ刺さってるよw
自己紹介かな
0827名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 22:40:27.76ID:eaAW0RZm
>>824
東京人に




成りすましている客観的根拠、まだですかねぇ?
今日中に客観的根拠を明示出来ない場合は、名古屋の田舎者は嘘つきである客観的根拠になります

あと1時間20分
頑張って下さいょ、田舎者w
0828名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)2017/03/28(火) 22:43:06.64ID:vpQ07owN
名古屋のカッペは本当にセコいしダサいんだよなw
福岡の若い女性も名古屋なんて行きたくもねーし
そもそも興味が無いんだってよw
0829名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 22:43:49.90ID:9tV3HyA2
>>827
これでいいかな
てかこないだ認めたじゃんw

庭が福岡ッぺである決定的証拠

庭の過去の書き込み


0010 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2017/01/27 00:22:19
あのぉ







福岡が嫌われてる証拠を明示してもらえますかぁ


アホ丸出し


↑大阪の人に福岡は嫌われてると言われた後の庭と思われる人物の書き込み(無駄なスペースやきもち悪い口調から間違いなく庭)

福岡を必死で庇う福岡っぺの庭ww
0830名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 22:47:41.57ID:eaAW0RZm
>>829
糞味噌わ




「客観的」の意味、知ってますかねぇ?
認めたと言うのなら、その書き込みを貼って下さいねぇw

お前のゴミのょうな主観わ、不用なのでw
名古屋だなぁ、やっぱりw
0831名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 22:48:16.45ID:uDepf21j
>>825

全国が名古屋にメロメロで、名古屋がモテモテだからって

ちょっと必死過ぎませんか? 

シャバーニは世界レベルだわぁ 世界的ブランドのレゴランドだわぁ
日本でも第1級の名駅超高層ビル群だわぁ 最大規模の天守だわぁ

みーんな名古屋に興味があるし、大絶賛なんだから諦めなさい!
みんな味噌カツ食ってや日本一の鰻を食べて、名古屋ファンになって
帰って行くのですから! 仕方がないわ、こればっかりは!

大好評、第1級、大注目、大人気、大絶賛の大名古屋なんだからぁ!
0832名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 22:49:31.23ID:9tV3HyA2
>>830
探すのめんどい

この書き込みをどう客観的に見れば東京人に見えるのか教えて貰えるかなw
0833名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 22:50:50.89ID:eaAW0RZm
>>831
へ?




名古屋わ3級都市ですょ?
ご自身で3級都市だと、ペタペタ貼り付けてますょw

田舎者の誇大妄想?
0834名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)2017/03/28(火) 22:52:23.76ID:YhVWamzq
愛知岐阜三重の3県だけで九州7県に山口県を加えた総生産より高い
0835名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 22:53:28.93ID:eaAW0RZm
>>832
こちらの問いに




答えたら教えますょw
認めた書き込むのコピペ、今日中にお願いします
今日中にコピペ出来ない場合は、お前が典型的な名古屋人でぁり平気で嘘をつくゴミでぁる根拠になりますぅ

今日中に間に合わない場合は即、自殺する事をお勧めしますょw
0836名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/28(火) 22:53:38.57ID:DKPveOx+
ID:uDepf21j
これぞ嫌われる典型の田舎名古屋人w

こんな痛いやつ見たことないw
0837名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 22:54:24.10ID:eaAW0RZm
>>834
そぅ



トヨタがコケたら全て終わり
愉しみだねぇ、いつかなぁw
0838名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 22:59:40.48ID:9tV3HyA2
>>835
答えらないだけだろw
前の時も答えられずにそういう事でいいですよって言ったじゃんw
覚えてないの?

この書き込みにどこに東京人の要素があるの?
下の書き込み客観的的に見てどこの出身の人だと思うの?
はよ答えろよw


庭が福岡ッぺである決定的証拠

庭の過去の書き込み


0010 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2017/01/27 00:22:19
あのぉ







福岡が嫌われてる証拠を明示してもらえますかぁ


アホ丸出し


↑大阪の人に福岡は嫌われてると言われた後の庭と思われる人物の書き込み(無駄なスペースや口調から間違いなく庭)

福岡を必死で庇う福岡っぺの庭ww
0839名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 22:59:41.36ID:uDepf21j
>>828

名古屋では福岡のネームバリューは一切通用しないから
地元の福岡で都会風を吹かせていたいのでは?

だから九州各地から名古屋への流入が多いのよ!
名古屋にいる九州出身者は、福岡をボロカスに言いますよ!

中でも一番多い意見は「福岡の勘違いと自慢はオカシイ」
この声は九州、中国地方の方々からは大変多く聞きます

名古屋では差別もされないし、名古屋LOVEを強要されないし
洗脳もされないし、快適に気軽に皆様お過ごし頂けてるようですよ!
0840名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 23:04:37.93ID:eaAW0RZm
>>838
一方的に




お前の要求に応える理由は皆無
>>830の要求に応じたら、こちらも応じますょw

それともどこかの半島のょうに、テメェの要求だけゴリ押ししますぅ?
名古屋人わ、将軍様ですかぁ?
0841名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 23:13:08.69ID:9tV3HyA2
お前が証拠見せろって言ったからはったんだけどw
頭悪いなお前


庭が福岡ッぺである決定的証拠

庭の過去の書き込み


0010 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2017/01/27 00:22:19
あのぉ







福岡が嫌われてる証拠を明示してもらえますかぁ


アホ丸出し


↑大阪の人に福岡は嫌われてると言われた後の庭と思われる人物の書き込み(無駄なスペースや口調から間違いなく庭)

福岡を必死で庇う福岡っぺの庭ww
0842名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/28(火) 23:15:06.48ID:uDepf21j
わかる、わかるよ! 福岡の辛さも!

福岡メディアが大本営発表で福岡1番の洗脳政策をするも
九州はおろか、今や福岡県内からも名古屋へ出て行かれる始末!

それもしょーがねぇなぁ! 人々は都会の超高層ビルが好きで
世界的テーマパークがあるような「ブランド都市」に住みたいのは当然である!

陥没はする、テーマパークは潰れる、成人式はヤンキーだらけ、卒業式には博多駅に
ヤンキー大集合! 博多のホテルからは全裸の暴力団がダイブしてくる、市民は
半分暴力団被れ、公務員でも飲酒運転当たり前、その癖に福岡LOVEを強要される...

こんなの名古屋じゃ考えられない これじゃー全国から忌み嫌われるのも当然!
ヤフコメなんてここよりも酷い福岡下げの嵐ですよー! 韓国並の嫌われ方!

色々と改めた方が宜しいのでは? まず成り済ましは情けないねぇ
0843名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/28(火) 23:23:15.62ID:eaAW0RZm
>>840
今流行りのぉ



籠池ロジックですかぁ?
テメェで「決定的証拠」と書き込めば、決定的証拠になりますかね?

糞味噌の小汚いロジックなどどうでもいいので、早く客観的根拠の明示をお願いしますょw

名古屋ロジックは、どうでもいぃのでw
0844名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/03/29(水) 00:41:06.23ID:EQ6rsVT1
>>616

遅くなったけど、ありがとう!
できたら行きます。
0845名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/29(水) 06:00:49.77ID:B1ubBPbq
>>842
名古屋の人って哀れですね。
客観的にアンケートで不人気嫌われ都市ナンバーワンという結果が出てるのに、どういう思考回路でモテモテ大人気などという勘違いができるのでしょうか?

高校のクラスの中を思い返して見ましょう。
高校デビューしたガングロ盛り盛りの痛い女がイケてると勘違いしてるようなもの。しかも、そいつはワキガが強烈でクラスの男子は誰も近寄れない。

それなのに、私の出すオーラにこの学校の男子クラスでは恐れ多くて近寄れないのよ!などとひどく勘違いしてるような!

ま、名古屋は外から見るとそれくらい嫌われてるってことを自覚した方がイイぞ!
0846名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/29(水) 06:03:42.64ID:B1ubBPbq
>>842
成り済ましと言えば、お前も前スレで福岡女に成り済ましてたな!
で、ネカマがバレて逃亡したやん♪
0847名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/29(水) 06:21:39.44ID:tBpT9uc+
ぉや?





結局わ糞味噌の嘘吐き、客観的根拠を示せませんか(失笑)
名古屋お得意の、嘘ゴリ押し価値観ゴリ押しですかねぇ?

真っ赤な電車に飛び込んで、その醜い思考の脳味噌と顔面を潰してもらってわ?
今頃の、な駅で実行するのがお勧めですょ

嘘吐きの糞味噌野郎、自殺しろょ
0848名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/29(水) 06:29:31.79ID:B1ubBPbq
もうすぐ、プロ野球が開幕ですな!
で、弱小ドラゴンズは今年も弱わっちいのか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/29(水) 06:32:25.86ID:B1ubBPbq
名古屋人って全国から嫌われてるよな!

愛されない愛知県ww
本当は愛されたいぎゃ!淋しいぎゃ!
愛してちょー!
0850名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/29(水) 06:35:40.11ID:tBpT9uc+
そぅ!




親会社のチョン日わ民進党の地盤地域らしく、ずぃぶんとおかしな記事が多いですょw
その勢いを感じてかぁ、チョン日最弱ドラゴンズわぁ今年も既に終わってる

民進党大好きな、名古屋人
0851名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/29(水) 06:41:52.71ID:KE8nP3tp
毎日早朝から2ちゃんに粘着って・・・・
素晴らしいライフスタイルですな・・・・





哀れ
0852名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/29(水) 06:57:50.07ID:B1ubBPbq
>>851
何一つ言い返せないボケの捨てゼリフww


哀れなヤツ
0853名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/29(水) 07:09:04.96ID:NskyXGeC
悔しくて必死に連投するバカ丸出しwww
0854名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/29(水) 07:22:18.20ID:tBpT9uc+
名古屋の人わぁ




「悔しい」やら「僻む」を、ずぃぶんと盗用しますねぇw
この文言がぁ、ずぃぶんと効いてぃる客観的根拠ですょw

ところで毎晩熱心にスレ警備をしてぃた、名古屋一番くんはどうしたのぉ?
悔しくて悔しくて、僻死したのですかねぇ?

まぁそんなに僻むなょw
0855名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/29(水) 07:40:20.28ID:2hii0WqA
みんな相手にしたくないから
スルーしてるのにバカですね。
相手してるのコピペバカと福岡バカだけ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/29(水) 07:50:05.86ID:B1ubBPbq
>>855
なんだ。悔しくて歯軋りしてたのか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/29(水) 07:57:12.48ID:tBpT9uc+
名古屋人わ





反論出来ない事を、スルーって言ぅのかね?w
歯軋りのし過ぎで、歯が無くなっちゃぃますょw
0858名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/29(水) 08:19:33.79ID:wPBxQOmK
名古屋はモテモテw
0859名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/29(水) 08:23:30.23ID:2hii0WqA
反論だってさwww
0860名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/29(水) 08:44:18.41ID:nCmbXssS
今日名鉄の発表かー
待たせやがって

>>857
お前は名鉄発表までの暇つぶしのおもちゃだからもう来なくていいよ

てかもう誰も相手にするな
0861名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)2017/03/29(水) 12:31:50.13ID:5p/9wsjY
名鉄は99.999mの壁ビルにして費用を抑えて
駅施設の大規模改造に金を注ぎこめよ
0862名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/29(水) 12:34:42.41ID:67VXLIay
まぁでも、みーんな名古屋が好きで愛してやまないんだから

仕方ないわな! 大人気の超高層ビル群はあるわ 世界ブランドのレゴランドあるわ

大絶賛の名古屋飯もあるわ モテモテの宝庫だからなぁ!

名古屋観光には東京からもたくさーん来てるしなぁ

とまらないモテモテが炸裂しまくりの大人気名古屋ブランド!
0863名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/29(水) 12:38:54.74ID:2hii0WqA
>>862
バーカ
0864名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/29(水) 14:02:55.97ID:8Z8tHMZc
「レゴランド・トレイン」出発進行! あおなみ線の「レゴランド」最寄り駅へ

4月1日に「レゴランド」がオープン
 
テーマパーク「レゴランド・ジャパン」(名古屋市港区)の開園を目前に控えた2017年
3月26日(日)、名古屋臨海高速鉄道あおなみ線で「レゴランド・トレイン」がデビューしました。

あおなみ線は名古屋駅と金城ふ頭駅(名古屋市港区)を結ぶ15.2kmの鉄道路線です。
終点の金城ふ頭駅近くには、4月1日(土)に「レゴランド」が開園します。「レゴランド
・トレイン」は、このオープンにあわせて運行を開始しました。

「レゴランド」の世界観を外装と内装に表現したという「レゴランド・トレイン」。4両編成
の車両には、順に「レゴランド」のアトラクションである「ロスト・キングダム・アドベンチャー」「ザ・ドラゴン」「レスキュー・アカデミー」「サブマリン・アドベンチャー」のデザイン
が施されています。

26日(日)に行われた出発式では、名古屋市の河村たかし市長や名古屋臨海高速鉄道の
近藤隆人代表取締役社長、レゴランド・ジャパンのトーベン・イェンセン代表取締役らが出席し、
テープカットを実施。その後、「レゴランド」のキャラクター「バディ」とあおなみ線の
キャラクター「あお鉄くん」が「レゴランド・トレイン」の出発を見送りました。


モテモテトレイン、出発進行!
0865名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/29(水) 14:18:52.96ID:67VXLIay
名鉄名古屋駅を拡張、空港ホームも検討 22年度着工

二〇二七年のリニア中央新幹線開業に向けた再開発で、名古屋鉄道は乗り換えの複雑さを
解消するため、名鉄名古屋駅を南東方向に広げる方針を固めた。さらにリニア開通後、
中部国際空港(愛知県常滑市)を利用する首都圏からの乗客増が予想され、空港行きの特急
列車などが発着するホームや線路の新設も検討する。二二年度に着工する。

現在の名鉄名古屋駅は、名鉄百貨店本館の地下などに位置している。再開発で隣接する
近鉄パッセや、三井不動産が所有する大手町建物名古屋駅前ビルなどを一体的なビルに
建て替えるため、名鉄以外の土地の地下にも駅の空間を大きく広げることができる。

名鉄はホームを増やすことなどで国土交通省から要望が強い中部空港へのアクセス向上
を目指す。名鉄名駅の北側には、「ターミナルスクエア(乗り換え広場)」が整備される
計画だが、「まだ具体的な姿が見えず乗客の動線を描けない」(名鉄関係者)ため、ホーム
の増設方法や改札口の位置などは今後検討する。

着工時期は、安藤隆司社長が方針として明らかにしていた二〇年ごろから遅れるが、
「二七年度までの駅機能の完成」という完成目標は変更しない。名鉄は二十九日、再開発の
全体計画を発表する。再開発では、名鉄百貨店本館から日本生命笹島ビルまでの南北約四百
メートルにわたる六棟のビルを壊し、二万八千平方メートルの区域に一体的な建物を造る。
新しいビルには商業施設やホテル、オフィス、バスターミナルなどが入る見通し。


本日発表! 
0866名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/29(水) 15:15:51.78ID:B1ubBPbq
>>862
レゴランドのパートナズホテルが土曜日しか埋まってなくてワロタ
0867名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/29(水) 15:33:43.90ID:NDKHviSz
http://i.imgur.com/zqcJ02k.jpg

味噌が大絶賛する

あべのハルカスを超える名古屋駅超高層トリプルタワー再開発計画本日発表!


ぷぴWWWWWWW
0868名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/29(水) 16:35:02.08ID:Qgh/MlAG
>>867
イメージ図って書いてあるのが見えんのかよ(笑)
0869名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/29(水) 16:37:44.12ID:2hii0WqA
>>868
トチ狂ってるからスルーでいいよ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/29(水) 16:43:41.27ID:Qgh/MlAG
セントレア1階にオープンする24時間利用可能カプセルホテル「TUBE Sq」、内覧会実施
1時間単位で仮眠もできる都市型カプセルホテル、4月8日グランドオープン
2017年3月29日 15:35
http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1051916.html

4月8日にグランドオープンを迎える、24時間利用可能なカプセルホテル「TUBE Sq」
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/01.jpg

壁一面の赤い花が目を引くフロント
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/12.jpg

セルフチェックインの機械
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/68.jpg

入り口ではPepperがお出迎え。対応言語は日本語、英語、中国語の3カ国語
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/51.jpg

共通エリアにある喫煙ルーム
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/61.jpg

宿泊エリアの入り口
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/02.jpg

カードキー
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/11.jpg

ロッカールーム前でフライト情報の確認もできる
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/50.jpg

ロッカールーム(女性用)
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/03.jpg

大きめの作りになっている
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/07.jpg
0871名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/29(水) 16:46:11.23ID:Qgh/MlAG
>>870
ロッカールーム(男性用)
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/66.jpg

中の仕切りは上下に移動が可能
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/52.jpg

ロッカーの中に用意されているバスタオル、室内着、スリッパなど。男性は黒でLサイズ、女性は赤でMサイズ
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/58.jpg

シャワールーム
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/05.jpg

シャワールームの様子
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/08.jpg

荷物入れ
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/71.jpg

バスタブも1つだけ用意がある
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/70.jpg

アメニティーも充実
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/100.jpg

トイレ(男性用)
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/06.jpg
0872名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/29(水) 16:52:06.71ID:Qgh/MlAG
>>870
カプセルエリア
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/04.jpg

カプセルの中の様子
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/10.jpg

上下2段になっている
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/57.jpg

カプセル内の電気はボタン
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/62.jpg

ハンガーや鏡付き
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/53.jpg

時計はアラームなし
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/54.jpg

コンセントは2つで、USBポートはない。ちょっとした小物を置けるスペースがある
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/55.jpg

カプセルエリア(男性用)
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/63.jpg

閉めたときの様子(外側)
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/64.jpg

実際はもっと薄暗くなる
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/56.jpg

Tube株式会社 代表取締役の神田健
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1051/916/101.jpg
0873名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/29(水) 16:55:17.22ID:Qgh/MlAG
名古屋鉄道
名鉄 名古屋駅地区再開発計画 全体計画
https://t.co/ZqtnTuokPp

幅400m、30階程度、駅機能の面的拡張。
最大180mと発表

(中京テレビ)
http://pbs.twimg.com/media/C8EeDuOXwAEXwws.jpg:large#.jpg
0874名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/29(水) 17:21:38.84ID:Qgh/MlAG
名鉄名古屋駅、面積2倍に拡張 再開発計画を発表
日本経済新聞 2017/3/29 16:33
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD29H0X_Z20C17A3000000/

 名古屋鉄道は29日、名古屋駅周辺のビル6棟を一体開発する再開発計画の全体概要を
発表した。南北400メートルの細長いビルで、高さは30階程度を想定。交通量の多い太閤
通がビルの下部を通る一体再開発となる。商業施設やオフィス、ホテル、住宅などが入居
する予定で、2022年度に着工する。駅機能はリニア中央新幹線が開業する27年の整備を
目指す。

 17年度の設備投資計画に、再開発ビルの設計・デザインなどの費用として9億5000万円
を盛り込んだ。再開発ビルの核となる商業施設やホテルの詳細や具体的な内容について
は今後、関係者と調整する。現在の名鉄百貨店や名鉄グランドホテルは、着工時期にあ
たる22年度ごろまでは営業を続ける意向だ。

 安藤隆司社長は29日の記者会見で、「リニア開業を飛躍の最大のチャンスととらえ、地域
に新たな価値を創造するための再開発になる」とした。乗り換えなどがわかりにくいとされる
名鉄名古屋駅の面積を現在の2倍に拡張し、線路やホームの数を増やして方面別ホーム
を整備するなどの検討を進める。

 課題となっている中部国際空港向け専用ホーム設置については、「現段階では決まって
いない。選択肢の1つ」とした。

 名鉄の再開発には近畿日本鉄道や三井不動産、日本生命がかかわっている。近鉄グル
ープは名駅エリアでのホテル事業に意欲を示している。名鉄の安藤社長は「再開発はまだ
入り口にたった段階」としており、百貨店事業の継続やホテル事業の住み分けなども含め、
関係者との調整が今後の課題となりそうだ。
0875名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/29(水) 17:25:34.35ID:Qgh/MlAG
@
名古屋駅にまたビルが出来る。名鉄百貨店から笹島までを全部取り壊して1つのビルにする。
全長400メートル。高さ180メートルの30階建て。空中庭園あり。
#リニア中央新幹線 #名鉄 #名古屋駅 #名鉄百貨店 #笹島 #ナナちゃん人形 #CBC #イッポウ #空中庭園
http://pbs.twimg.com/media/C8Ei0aSW4AAk9Sv.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8Ei1myXgAAjCVn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8Ei3R_WsAAON3a.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8Ei4rLW4AAExlM.jpg
0876名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)2017/03/29(水) 17:34:15.03ID:zmWqt3W+
勝ったな
0877名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/29(水) 17:56:37.52ID:9dSi4Ev1
名鉄の発表を受けて、小刻みな開発と穴あき
パーキングだらけの栄のケツに火がついて欲しい。
0878名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/29(水) 18:50:21.83ID:CpVNJ4Au
スパイラルタワーが隠れてしまうな
0879名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)2017/03/29(水) 19:12:26.30ID:0hoHOLw/
>>872
こういうのスターウォーズの撮影セットみたい
0880名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/29(水) 19:58:57.74ID:DyUKK5kU
>>867
ほんとぉ------、




滑稽ですょおwwwwww
だって名古屋だものぉwwwwww
0881名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2017/03/29(水) 20:01:59.76ID:GgsdSBZF
これ、ささしまライブから見たら名駅の超高層ビル群が全て隠れてしまいそう。
凄いな。
0882名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/29(水) 20:19:15.21ID:DyUKK5kU
180m




「キイイイィィィ!悔しぃ!悔しぃ!」
「また馬鹿にされるだがゃあ!」
0883名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/29(水) 20:28:27.95ID:cKGKyrpb
最初はどうかと思ったけど

こんなビルは名古屋だけだし
高いだけのビルは海外に山ほどあるし

外人へのインパクトははんぱないな
0884名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/29(水) 20:28:38.92ID:yjU3jtkc
>>875
デザインが東京国際フォーラムにそっくりな件
0885名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/29(水) 20:30:25.00ID:yjU3jtkc
>>877
栄も中日ビル建て替えと噴水南市バスターミナル移転・再開発(オアシス21の駐輪場スペースへ移動)
の2大プロジェクトがあるだろ
0886名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/29(水) 20:33:35.53ID:DyUKK5kU
本当わ悔しぃのに、




言い訳がたくさんw
悔しいねぇ、まぁそんなに僻むなょw
0887名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/29(水) 20:45:14.99ID:9W8uZWu8
どっちがだよwボォケがww
0888名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/29(水) 20:47:45.95ID:8vdFamfz
トランプの国境壁もこれくらいの高さにしろ
0889名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/29(水) 20:55:52.12ID:DyUKK5kU
23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2017/02/06(月) 23:04:26.23 ID:0sk96Cv7






名古屋____________________
●200〜300m(名鉄近鉄ビル)2027年
0890名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/29(水) 20:58:01.84ID:NM5DVTZK
京都駅みたく、横にめっちゃ長い吹き抜け作ればさらにインパクト大だが、絵を見る限りはそういう感じではないか
0891名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/29(水) 21:23:38.48ID:piqpKnBB
京都駅を真似してもしょうがないじゃん
すでにあるんだし、
0892名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/29(水) 21:39:25.62ID:cKGKyrpb
今回のビルは180mの巨大ツインタワーってことでいいかな
0893名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/29(水) 22:07:15.12ID:DykScbFT
ビルよりも、駅構内のレイアウトが気になるね
犬山線分岐から金山まで複々線化出来れば最高だけどね
立体化でやってやれない事もなさそうだが
コストかかるわりに金にならないから無理か

まぁ何にせよ良くなるね
0894名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/29(水) 22:59:45.52ID:oB9VVAQG
名鉄は笹島駅作るべき! そこで調整もできるし。
できれば昭和感漂う高架下を中目黒みたいな
洒落た飲み屋街にしてくれ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/29(水) 23:15:12.90ID:CpVNJ4Au
笹島は作ってもいいね JRでもいいから 各駅で
0896名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/29(水) 23:16:44.61ID:67VXLIay
名古屋がモテモテなのに、この名鉄再開発でさらにモテモテになるなぁ

もう大絶賛!大好評で、まさにブランドハイパーターミナルを突き進む名駅!
0897名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/29(水) 23:21:13.13ID:wOIvD/zH
な駅さすがだなぁ
0898名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/29(水) 23:22:04.79ID:67VXLIay
そして今夜も、テレビ塔からの名駅超高層の投稿が
「綺麗!」と大絶賛されまくりの、モテモテキラキラの名古屋であったぁ!

さすが国際一流ブランド都市の、全世界に愛される名古屋!
0899名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/29(水) 23:27:05.32ID:XK1TsZoB
>>898
ぁれ?




今宵わぁ、いつもの元気がなぃですょ?
何か都合の悪い事でもぉ、ぁりましたかぁ?w
0900名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2017/03/29(水) 23:39:03.39ID:NDKHviSz
名古屋が一番君マヌケすぎWWWW
これでクソ味噌地方都市の立ち位置がようやくわかって良かったなWWWWWWWW

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2017/03/22(水) 04:59:57.25 ID:tfgs8agV
今後の名古屋の話題沸騰の起爆剤!

2017

○レゴランド&メイカーズピアのオープン
○JRゲートタワーオープン
○名鉄再開発トリプルタワー (名古屋最高層&高級外資ホテル)

↓ ↓ ↓
http://i.imgur.com/zqcJ02k.jpg






ぷぴWWWWWWW
0901名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/29(水) 23:49:51.61ID:67VXLIay
しかし、今日もテレビ塔からの名駅方面の夜景が

キラキラとか綺麗!とか大絶賛されまくりだもんなぁ

やっぱブランド都市名古屋の超高層ビル群の大人気さは凄いわぁ

名鉄の再開発も、すでに全国で「ウオー!」と大絶賛!

モテモテの仕方がちゃうわぁ 名古屋はぁ 凄い!
0902名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/29(水) 23:54:18.09ID:9W8uZWu8
次はぁ、中日ビルがどうなるかきになりますょww
0903名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/29(水) 23:56:54.89ID:67VXLIay
>>902

中日ビルもモテモテで、大絶賛されるんだよー!

名鉄みたいに全国から大絶賛されるの!

しょうがないわぁ 名古屋はモテモテブランド都市なんだから!
0904名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/29(水) 23:59:31.17ID:SF/cGvMC
期待をいい意味で裏切った
唯一無二のスーパーウォール

あべの何ちゃらとか言う増改築風情とは一線を画しますw
0905名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/30(木) 00:00:04.67ID:OdjICgRQ
今どきドコモ使ってるだけで情弱だな
0906名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/30(木) 00:00:49.26ID:OEcspcHw
こんなに全国から、海外から愛されてやまない都市は名古屋しかないわぁ

名古屋ファンが多すぎる! 何やってもモテモテの名古屋にあやかりたいわぁ!
0907名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/30(木) 00:00:52.69ID:INQAjH1B
文面にぃ





悔しさと僻みが、滲み出てぃますょw
悔しぃねぇ、ショボちんで(失笑)

今夜もスレ警備、頑張ってねぇw
0908名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/03/30(木) 00:05:34.62ID:vOYDakwp
それにしても
西側の日照は大丈夫か
隙間なくブロックされるが
0909名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/30(木) 00:08:43.70ID:OEcspcHw
高さは180m 南北400m 超ド級過ぎて全国が大注目!

名古屋とあらば皆が「頑張れぇ!」とゆうモテモテぶり!

さすが一流の「名古屋ブランド」 国際的大人気都市!
0910名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/30(木) 00:13:31.04ID:OEcspcHw
レゴランド! 木造名古屋城! さらに超ド級再開発で進化する名駅超高層!

リニアモーターカー! キッザニア! 栄&金山超高層再開発!

名古屋は魅力の宝庫過ぎて全国で、海外も名古屋に大注目!

みーんな名古屋にメロメロになっちゃってまーす! スゴ!
0911名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/30(木) 00:21:08.05ID:+Nvf1O9k
これからわぁ、錦高層マンション・中日ビル・UFJ・名鉄がはじまりますょw


あとわぁ、金山と熱田の駅前がありましたねぇw


それとぉ、丸栄さん応援してますょw
0912名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/30(木) 00:40:04.46ID:OEcspcHw
丸栄も安藤證券だけだからなぁ 丸栄とその他含めてとてつもない規模

中日ビル、バスターミナル移転再開発、久屋北の整備、久屋南の新アリーナ
これに松坂屋.名古屋市.トップカメラ.広場の区画も動くと思うねぇ

それと水面下で絶対に進んでるのが、ヴィトンの周辺のとこね
栄の怒濤の再開発がそろそろ本格化する

金山に関しても、名古屋市は200mは楽勝で視野に入れてる 
どっちみちオリンピック後のゼネコン&デベの最重要都市は名古屋都心ですよ!
0913名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/30(木) 01:38:34.58ID:ywZDNTM/
>>875
まじかよこれw
150mを3本くらい建てると思ってたけどこれはインパクト凄すぎw
日本初というか世界初だろ
ビルというより要塞か城壁のようだ
広小路を栄方面から笹島へ走ったらものすごい迫力だろうな
0914名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/30(木) 01:49:09.57ID:OEcspcHw
とゆうか、もはや外国の都市景観だねぇ
0915名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/30(木) 01:55:03.50ID:ywZDNTM/
んだねえ
栄は丸栄と栄町ビルの一帯開発と中日ビルをやればまずまずだし
納屋橋伏見に超高層何本か建つし金山も視界良好
港もレゴやモールで魅力向上するし名城も木造に金シャチ横丁
今池も飲食店がまた増えてきた 大須もぼちぼち

あとは熱田がなんとかならんかな
うまくやれば名古屋城と観光の二大拠点にできると思うんだけど
0916名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)2017/03/30(木) 02:03:11.01ID:CQn+tf99
堀川沿いに名駅ビル群と並行して構想マンションを3列ぐらいずつ立ててほしいわ
0917名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/30(木) 02:11:24.11ID:ywZDNTM/
あとは歩いて楽しい街づくりだな
その点ではやっぱり栄〜大須の方が楽しい
名駅〜円頓寺 あるいは駅西が歩いて楽しい街になればいいけど
0918名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/30(木) 03:28:30.04ID:OEcspcHw
<JPタワー名古屋>4月1日開業控えイベント

名古屋市中村区のJR名古屋駅前に日本郵便が建てた「JPタワー名古屋」(地上40階、
地下3階)が4月1日に全面開業する。それを前に29日、記念イベントが開かれ、地下1階
から地上3階の商業施設「KITTE(キッテ)名古屋」のオリジナルムービーが披露された。

全面開業で、KITTE名古屋の36店舗のうち1階部分の残る6店舗がオープンし、
隣接する駅前バスターミナルも開業する。

記念ムービーは、来館者が歩く人などの絵に彩色した計1051枚のはがきをコマ送りの
ように連続して映す。音楽グループ「ケツメイシ」が書き下ろした曲「つながって」が使用
された。はがきは4月9日までKITTE名古屋で展示され、ケツメイシのメンバー4人も
彩色している。ムービーはKITTE名古屋のホームページで公開される。

イベントで日本郵便の横山明彦不動産部長は「名駅地区のにぎわいに貢献したい」と話した。
JPタワー名古屋は2015年11月に完成したオフィスビルで、同12月に1階の名古屋
中央郵便局などがオープンし、昨年6月にKITTE名古屋が開業している。


市バスもJP集約ターミナルで本格始動!
0919名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/30(木) 03:31:31.47ID:OEcspcHw
“NYの朝食の女王”が名古屋にやって来た!エビフライを
イメージしたエッグベネディクトは要注目

ニューヨーク発祥のレストラン「サラベス」が、2017年4月17日(月)に開業する名古屋市
中村区の「タカシマヤ ゲートタワーモール」にオープンする。

■ “NYの朝食の女王”と称賛される「サラベス」

サラベスは、ニューヨーク出身の女性サラベス・レヴィーンがニューヨーク・マンハッタン
のアッパーウエストサイドに創業したレストラン。エッグベネディクトやパンケーキといった
伝統的なアメリカの朝食メニューで知られ、“NYの朝食の女王”と称されるほど世界中の
グルメを惹きつけてきた。今一番ホットなレストランと言っても過言ではない!

■ 名古屋ならでは!な「シュリンプ エッグベネディクト」

東海エリア初となる今回のオープンを記念して、4月17日(月)から5月16日(火)までの1か月間、
各日30食限定のメニュー「シュリンプ エッグベネディクト」(2250円)が登場する。名古屋名物
・エビフライをイメージしたこのエッグベネディクトは、エビをふんだんに使用したシュリンプ
ケーキに、 半熟卵と特製オランデーズソースがトッピングされた味わい深い一品。仕上げに金粉
までもがあしらわれ、 味だけでなく見た目も贅沢だ。この限定メニューを食べると記念の
オリジナルトートバッグも付いてくるのもうれしい。

国内第5号店となる名古屋店では、定番の朝食メニューに加え、ランチ、アフター5のアルコール
メニュー、ディナーのラインナップも充実しており、最新の食事スタイルを1日を通じて楽しむ
ことができる。「ちょっと疲れたな…」と感じた時は、サラベスでおいしい料理を食べて、
優雅な時間を過ごそう。


ニューヨークから上陸!
0920名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/30(木) 03:34:30.70ID:OEcspcHw
話題のシーフードバルが名古屋へ!!初上陸キャンペーンも開催!

2017年3月30日(木)に、シーフードバル「NIKI FISH BAR」が名古屋市港区金城ふ頭
の新商業施設「メイカーズ ピア」内にオープンする。

シーフードバルならではの店舗の外観・内装は、「水の都」ヴェネチアをイメージしている。
ブルーの爽快感と木の温もりが感じられ、家族連れや女性はもちろん、男性も入りやすい
カジュアルな空間だ。店内に流れる軽やかな音楽も耳に心地よく、落ち着いてゆっくりと
食事を楽しめる。

食事はビュッフェ形式で、地元・名古屋で水揚げされたばかりのシーフードをはじめ、
鮮度と素材にこだわった豊富なメニューが並ぶ。料理だけでなく、ワインを中心に地ビール
やカクテル、サワーなどのアルコール類も多種多様に取りそろえられているのも魅力だ。

そんな「NIKI FISH BAR」では、オープンを記念して、3月30日(木)から4月13日(木)まで
「名古屋初上陸だがや!キャンペーン」を実施する。開催期間中、TwitterやFacebook、
Instagramでリツイート・シェア・いいね!をするとドリンクバーが無料に。
このお得な機会は見逃せない!

名古屋初上陸の「NIKI FISH BAR」で、ぜひ地元のシーフードを味わってほしい。


メイカーズピアも大人気! 
0921名無しさん@お腹いっぱい。(島根県)2017/03/30(木) 06:14:05.06ID:Cf8szcVu
>>913
ま、名古屋だから落ちが有るんだろうな!
予算は2000億円なんだし。
オリンピック後に建設費が安くなってからという腹でも、今あるうわ物を壊して駅と線路とホームを整備して上に全て180mのビルを建てる所まで7年弱で?
しかも、総費用は2000億円。
果たしてどうなるのやら!
0922名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2017/03/30(木) 06:41:01.33ID:DhYN5UyH
>>919
国内5号店・・・
0923名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/30(木) 07:09:31.54ID:INQAjH1B
>>922
そぅ!




名古屋一番くんは、飛ばされてぃる事に気付かず悦んでぃますょw
最高ですねぇ

名古屋飛ばしw
0924名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/30(木) 07:14:32.83ID:OEcspcHw
>>921

2000億円なんて日生参加前の話ね! 二年ぐらい前の記事に
名駅への不動産投資で金融の方は数千億円規模の流入額があって
さらにその額は増加と加速しているとゆう状態だった

世間ではリニア開通の名駅への投資は強気も強気で地方では
名駅が断トツの有望株、チミのような名古屋への僻み根性君の願望で
世の中は動いてる訳じゃないのであしからず!
0925名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/30(木) 07:19:05.28ID:INQAjH1B
>>924
ねぇねぇ!




「サラベス」ってお店
今まで名古屋飛ばしをしてたんだよぉ(笑)

どぅ思いますぅ~?
0926名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/30(木) 07:33:30.26ID:EC8p5Rfz
>>925
まぁ悔しいのはわかったから、行ってから煽れよ
行ってからね
君には必要ない店だろ?
笑笑
0927名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/30(木) 07:37:16.43ID:OEcspcHw
高級宝飾店、名古屋に続々 「人口以上の購買力」に注目


高級宝飾店が名古屋市で新店を出したり、売り場を広げたりしている。景気が底堅い
東海は、好調な国内市場のなかでも有望のようだ。昨秋からの株高も、売れ行きに追い風となる。


仏ブシュロンは3日、名古屋駅前の高層ビル「ミッドランドスクエア」に127平方メートル
の旗艦店を出した。東京・銀座などに次ぐ広さで、指輪やネックレスなどを扱う。1千万円近
い商品もある。

「名古屋圏はものづくりが盛んで、経済的環境が強い」とブシュロンジャパンの浅井祐二
代表取締役。米トランプ政権の発足が決まった昨秋からの株高を念頭に「一般論として高所得者
にとって消費しやすい環境」と話す。

日本の2016年の高級品市場はコンサルティング会社のベイン・アンド・カンパニーの同5月
発表の予測によると前年比5%増。その幅は北米や欧州より大きい。欧米勢にとって、そんな日本
市場の中でも名古屋は狙い目のようだ。

高級ダイヤモンドで知られる英グラフは2年前に出したJR名古屋高島屋内の店を1月末、
3倍に拡張。世界初というブライダル向けの相談サロンも設けた。「名古屋は華やかな女性が多く、
人口以上に購買力がある」(広報担当者)。米ハリー・ウィンストンも昨年11月、久屋大通に
あった店を大津通に移し、1・3倍に広げた。

日本のブランドも動く。高級真珠で知られる三重発祥のミキモトは昨夏、伏見地区に新型店を
オープン。ゆったりとしたスペースで接客し、ブライダル需要の掘り起こしに努めている。


レゴランド、サラベス、ブシュロン、グラフと続々と名古屋に進出! 増強!
まさに名古屋ブランドは世界から大注目のモテモテ炸裂!

どんどん加速する名古屋への移転、進出、増強、出店の名古屋シフト!
0928名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/30(木) 07:42:33.09ID:INQAjH1B
>>926
お前こそ




行ってから言えよぉw
悔しぃねぇ、な鉄のな駅w

>>927
「名古屋発上陸」

で、名古屋飛ばしを誤魔化すのぉ?w
0929名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/30(木) 07:43:57.61ID:OEcspcHw
サラベスでさらに女性からもモテモテになる名駅!

ゲートの日本一のスタバも大絶賛で投稿されまくり!

「カッコイイ!」「さすが名古屋!」「超高層ビルが綺麗!」
「夜景最高!」「外国みたい!」「お洒落!」などなど

連日世界に大拡散で名古屋にメロメロ、ファンが大増殖中!
あっとゆう間に、名古屋が国際観光ブランド都市になっていってます!

名古屋観光も大爆発しちゃう2017! 秋にはグローバルゲートもオープン!
名駅のキラキラが止まりません! 
0930名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/30(木) 07:47:40.74ID:OEcspcHw
こうして日本一のスタバに続き、サラベスからも投稿されまくりで
さらに名駅は全国からモテモテになるのであったぁ!

さすがハイパーブランドターミナル名駅!
0931名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/30(木) 07:48:51.76ID:MdD97BHc
相変わらずだなww

スレ違いかもしれないが
チェジュ空港がセントレアに早朝発深夜着のソウル便を飛ばすことになったから
ソウルに日帰り観光旅行が可能になったよ。
0932名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/30(木) 07:51:44.14ID:EC8p5Rfz
>>928
いつまでも同じような事言ってるけど
東京大阪名古屋に順番に出来ただけの話でしよ

東京にあっても行った事もない店の事で煽るな
いーなかもーん
笑笑

私の知り合いの女子は大阪に行った時に行ったと言っていたよ
女子には人気の店なんだろうね

俺は興味ないね
0933名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/30(木) 07:54:44.21ID:INQAjH1B
>>932
東京・大阪にあって




名古屋に無いお店
東京・大阪で開催されて
名古屋はスルーされたィベント

いくつぁりますかねぇ?
何故飛ばされるのか、考えてみて下さいょw
0934名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/30(木) 07:57:39.23ID:6oENWfBM
>>932
スルーしろや
0935名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/30(木) 07:58:18.26ID:OEcspcHw
レゴランドオープン! レゴランドホテル! レゴランド水族館! レゴランド拡張!
グローバルゲートオープン! プリンスホテルオープン! 名古屋城本丸御殿オープン!
名古屋城金シャチ横丁もオープン! ららぽーとオープン! キッザニアオープン!
木造名古屋城天守完成で全世界から大絶賛! 名鉄壁ビルに全世界から殺到!
金山も栄も大規模再開発! セントレア2本目滑走路完成の24時間空港! 
セントレアの大幅就航都市&路線の大増加! 

満を持してリニア開通! 2027からが名古屋の本番スタートでちゅよ!
全世界からリニアに乗りに名古屋に訪れ、名古屋観光が本格化!

まぁ準備運動ですから、それまでは!
0936名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/30(木) 07:58:39.26ID:EC8p5Rfz
まぁアンチも人気の裏返しという事で
笑笑

余裕がある名古屋なのであった
歯軋りしながら名古屋の成長を見届けなさい
笑笑
0937名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/30(木) 08:01:27.46ID:6oENWfBM
>>936
だったら粘着荒らしにレスするなや
0938名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/30(木) 08:08:55.56ID:OEcspcHw
>>933

はいはいはい どんどん名古屋にシフトしてゆきますよ!

東京と名古屋に出して、名古屋が強く効率も良いのなら
どんどん名古屋を増強してゆくんでちゅよ!

あらゆる分野、あらゆる産業でそれが顕著になる10年のスタートだからねぇ!
特に外資は儲けと効率重視で、東京に洗脳もされてなくドライなのでお気をつけ下さい!

それと元々東京に縁も所縁もない企業と都民は、東京に踏みとどまる
理由も大してございませんのであしからず!

東京以外の地方も名古屋か東京かになれば、別に東京最優先なんて時代も
終わりを告げるのはそう遠くないですよ! 

まぁ頑張って! 名古屋がチューチューする訳じゃなく
モテモテで勝手に名古屋に流れてくるパターンだから怒らないでねん!
0939名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/03/30(木) 08:12:23.56ID:IrYIiVpb
名鉄 高さ180m×横幅400mのビルを建てる 2027年完成 
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2017/03/29/nagoyameitetsu170311.jpg
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2016/__icsFiles/afieldfile/2017/03/29/release170329_nagoyastation.pdf
0940名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/30(木) 08:12:44.42ID:6oENWfBM
>>938
クソ荒らし
0941名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/03/30(木) 08:19:44.91ID:IrYIiVpb
名鉄名古屋駅(高さ180m、横幅400m)
京都駅(高さ60m、横幅470m)

予想の斜め上だった
ひょろとしたビル3本建てるよりよっぽどインパクトある
ただし景観的にはどうかって感じだが・・・まさしく巨大な壁
0942名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/03/30(木) 09:24:56.16ID:IrYIiVpb
名鉄180m×400m追加 上:千種さん 下:きりぼうたん
http://pds.exblog.jp/pds/1/201703/29/16/a0177616_23200151.jpg
http://blog-imgs-102.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/meitetu00001-tile.jpg
0943名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/03/30(木) 09:42:40.42ID:IrYIiVpb
さいちゃん
http://www.sai-chan.net/report/nagoya-sta/170327_scale_b.jpg
0944名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/03/30(木) 09:44:36.82ID:IrYIiVpb
マリーナベイ・サンズ(高さ200m×3棟/シンガポール)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f9/Marina_Bay_Sands_in_the_evening_-_20101120.jpg/1280px-Marina_Bay_Sands_in_the_evening_-_20101120.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5d/Marina_bay_sands_skypark.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/1f/MarinaBaySandsLaserShow.JPG/1280px-MarinaBaySandsLaserShow.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9b/Marina_Bay_Sands_Hotel%2C_Singapore_-_20150308.jpg/682px-Marina_Bay_Sands_Hotel%2C_Singapore_-_20150308.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/56/Interior_of_the_Marina_Bay_Sands_Hotel%2C_Singapore_-_20150308.jpg/1280px-Interior_of_the_Marina_Bay_Sands_Hotel%2C_Singapore_-_20150308.jpg
これ思い出した
0945名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/30(木) 10:18:47.40ID:ygI4jM5o
名古屋が一番君の恥ずかしい過去wwww


175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0

元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www

さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!

ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!

まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww

愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。

そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww

勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www

大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
0946名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/03/30(木) 10:27:43.93ID:8YAtFQkH
「そして、イタリア村」がじわじわ来るなwww
0947名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/30(木) 10:47:00.70ID:OEcspcHw
○2017年度、都道府県別の商業地上昇率TOP10です。

1 大阪府 5.0%
2 宮城県 4.7%
3 東京都 4.7%
4 京都府 4.5%
5 沖縄県 3.2%
6 福岡県 2.7%
7 愛知県 2.4%
8 神奈川 1.6%
9 北海道 1.5%
10 広島県 1.5%

○2017年度、地点別の商業地地価上昇率TOP10です。

1 大阪府道頓堀1丁目37番外  41.3%
2 大阪府宗右衛門町46番1外  35.1%
3 大阪府小松原町18番3    34.8%
4 大阪府大阪市中央区心斎橋筋  33.0%
5 大阪府茶屋町20番17    30.6%
6 京都府東山区四条通大和大路東 29.2%
7 愛知県名駅2丁目3603番  29.0%
8 東京都銀座6丁目4番13外  29.0%
9 東京都銀座2丁目2番19外  28.9%
10 東京都銀座7丁目1番2外   27.1%


福岡の大本営発表の洗脳市民の為に張っときます!
0948名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/03/30(木) 10:52:11.15ID:ygI4jM5o
>>947
大阪スレにも例のコピペ貼っといたから
名古屋が一番君は泣いて喜べよW
0949名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/30(木) 10:56:21.38ID:OEcspcHw
もう名鉄は「日本のマリーナベイサンズ」を彷彿とさせるような
斬新かつ前例のない巨大ビルで、全国で話題沸騰!

180mの強烈な壁ビルに、新たに名駅にメロメロになった者は全世界で
数億人レベル! 大絶賛のされ方の次元から違い過ぎる規格外!
0950名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/30(木) 11:13:52.31ID:s31nzLr4
俺の千種駅なんとかしてくれや
0951名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/30(木) 11:50:50.74ID:ywZDNTM/
千種駅と熱田駅はもう少し何とかしてほしいな
せめて金山ループくらいのやつを
あと千種ターミナル駅も建て替えてほしい
0952名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/03/30(木) 12:00:06.56ID:6oENWfBM
俺の大曽根駅も何とかしてくるや
0953名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/03/30(木) 12:13:33.58ID:U7tRSCg8
>>947
宗右衛門町上がりすぎだろ……

地代が上がると、おっぱいパブの格安割引きが廃止されないか極めて憂慮される事態だ
0954名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/30(木) 12:16:47.67ID:OEcspcHw
>>953

値上げして下さい!
0955名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/30(木) 12:19:27.01ID:ywZDNTM/
大曽根は駅ビルにしてホテル誘致すればいけると思うんだけどな
ドームと三菱と大学で客は埋まるはず
0956名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/30(木) 12:21:22.93ID:ywZDNTM/
道頓堀と銀座って観光ブームでか
0957名無しさん@お腹いっぱい。(香港)2017/03/30(木) 12:31:19.09ID:G5p36Q26
369 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 投稿日:2017/03/29(水) 10:29:31.55 ID:SAaRTzuh0
>>366
そーいや某妃の実家がコンクリ打ちっぱなしだった。

北朝鮮で河砂利がいくらでも取れる大河ってヤールー川だよね。
ヤールー川利権てのが日本のあちこちにシッカリはびこってることに最近気づいたんよ。
もっと色々ありそう。

セメント屋と大水力発電所の孫娘が皇室に入っていることも偶然じゃないんだきっと。
あっち系の会社が大量生息している西早稲田はもともと大水力発電所の社長が
昭和天皇に寄進した土地だし。
      
ヤールー川をはさんで満州と北朝鮮 
満州北朝鮮といえば小麦の大生産地だしね。 色々あんだわ、日本の闇よ。


371 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 投稿日:2017/03/29(水) 10:44:28.08 ID:SAaRTzuh0
大水力発電所がらみの利権はわかりやすいからすぐ気づいたけど
セメント砂利は気づかなかった。

建築業の痴人に 川砂利はもう日本では手に入らない、取り付くした、って
もう20年以上前に聞いてた。
海砂利はどんなに洗っても絶対にダメ、使え無いとかも。
取り付くしたというワリにいまだにどんどんコンクリを使い続けられるのは
どこからか輸入してんだろうとはおもっていたけど
まさかヤールー川だったとは これは気づかなかった。まさにスレタイ。

日本の一番偉い人が絡めば建築賞とかどうにでもなるよね>安藤忠雄
今度の秋にノーベル文学賞をだれが取るか見もの。
最新作で「南京大虐殺」をさらりと書いたしまったあのおっさんなんだろうかやっぱ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/03/30(木) 18:08:03.70ID:UL+u39Hj
名古屋駅
JR東海
 東海道本線・中央本線・関西本線  1〜13番線
 東海道新幹線  14〜17番線
 リニア中央新幹線  21〜24番線(工事中)
名古屋臨海高速鉄道
 あおなみ線  1〜2番線
名古屋市営地下鉄
 東山線  1〜2番線
 桜通線  3〜4番線
名古屋鉄道
 名古屋本線・犬山線・広見線・各務原線・津島線・尾西線・西尾線・豊川線・常滑線・空港線
  1〜4番線(3面2線)→1〜6番線(4面3線化)
近畿日本鉄道
 普通・準急・急行・特急  1〜5番線


名鉄「2線間のホームを拡張して始発列車が停車できる3本目の線路を引く」
0959名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/03/30(木) 18:37:17.54ID:UL+u39Hj
イオンモールノリタケの森(面積12ヘクタール/名古屋駅徒歩15分)
事業主はノリタケ三菱商事イオンモール三菱地所レジデンスで2019年完成
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201603170801001-1.jpg
http://www.decn.co.jp/?p=64579
http://www.noritake.co.jp/company/press/2016/03/post_109.html
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD17H1T_X10C16A3L91000/
工場跡地にイオンモール+大規模マンション+博物館美術館を造る

百貨店とかの生半可な商業施設では勝ち目なしと判断したんだと思う
周遊性を高くしたデザインだし、名鉄社長「百貨店存続を前提にしない」とも言ってるんで
ショッピングモールみたいな構造にするかもしれない(三井不動産なんでららぽーと名古屋駅?)
フロア構成は、商業施設、名鉄外資系ホテル、近鉄外資系ホテル、オフィス、レジデンス、日本生命という感じ
0960名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/30(木) 19:07:51.97ID:MdD97BHc
今日は金城ふ頭のメイカーズピアを見に行ってきたけど、
もっとも良いと思ったのは、最近できた巨大な金城ふ頭名古屋市営駐車場だ。
今日はあの駐車場を利用してたドライバーが多かったようだ。
あれは良い。この地方だけでなく、日本全体が車社会だから、大きな便利な駐車場が絶対に必要!
0961名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/30(木) 19:36:00.86ID:arFs++e+
>>960
むさしならタワー駐車場とかやりそう
70mで1000台くらい入るかな?
0962名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)2017/03/30(木) 20:14:51.31ID:CQn+tf99
むさしが高さ200メートルのタワー駐車場作ってくれないか期待したいね
0963名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/30(木) 20:31:20.65ID:MdD97BHc
メイカーズピアは、もの作り体験をしない場合は普通の商業施設だと思いました。
一か月後、ゴールデンウイークになると「何十キロの大渋滞」というニュースが必ず流れるけど
この地方で大型商業施設が成功するには広大で利便性が高い大駐車場が絶対に必要だから、
あの新市営駐車場は作って大成功だと思う。
0964名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/30(木) 21:37:11.96ID:5FGw5Vyb
金山の再開発で栄と名駅と共存共栄する案思いついた。

高層ビル下層部にアスナルの機能は残しつつ、
そこにさらに三井アウトレットモールも入れればいい。
敷地は現在のバスターミナルの方も使う。

栄と名駅で余った物を、金山で売る仕組みだ。
これならアウトレット目当てで来た人間も、ついでに栄や名駅に行く。
栄や名駅に最新の物を買いに来た層も金山なら気軽に寄れるちょうどいい距離だ。
公共交通機関のJRや名鉄、市営地下鉄にも金が落ちる。
日曜日の金山駅利用者が一気に増える。

人の流れと商品の流れを相互補完できる。
長島とかは郊外型車利用、金山は都市部の公共交通機関を使ったアウトレットモールだ。
車を持ってない層や若い学生さんの需要がある。

アスナル横の三井生命金山ビルも三井不動産がこの機会に開発できるかも。
アウトレットとはいえ有名ブランドの看板掲げた店が金山にあれば、
金山の価値も上がるし、イメージも変わる。

バスターミナルは現在のところに建物建てるか、その向こうの道路を
またぐように建物建てて、そこの二階に作ればいい。
金山総合ビル方向にデッキ伸ばすなら、そのバスターミナルと繋げば
利用者は必ず商業施設を通る。

どうだろうか?
0965名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/31(金) 00:31:36.26ID:L7JsvXsn
金山って本当に魅力ないよな
熱田にターミナルをつくるべきだったんだよ
そしたら伊勢と双璧をなす観光地になってたと思う
0966名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/31(金) 01:16:31.48ID:j8oKem02
>>965
熱田に作っても同じだし、位置的には金山のが有利だよ。むしろ熱田神宮で開発が限定的な範囲になる。裏側は新堀川流れてるしな。
金山はもともと国鉄が名古屋駅置きたがってたほどの立地なんだから。
0967名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/31(金) 01:27:37.16ID:L7JsvXsn
いや熱田のポテンシャルをわかってない
あれは副都心とかそういうレベルではない
日本一の観光地になっていた可能性がある
0968名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/03/31(金) 01:38:40.21ID:PxkfUCZB
>>960
一棟としては日本最大の立体駐車場だね

レゴランドジャパンの第一工区(9.3ヘクタール)
https://jouhou.nagoya/wp/wp-content/uploads/2015/04/legoland11.jpg
第二工区(4へクータル)はポートメッセなごや1号館を潰して2019年に拡張(写真左側に作る)

レゴランド立体駐車場(地上6階建て5000台収容で日本最大)は面積に含まれてない。写真手前の巨大な箱モノ
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2017022699095748.jpg
レゴホテルやシーライフも園外に造るんで面積には含まれていない
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161212005087_comm.jpg

ディズニーやUSJは駐車場などもカウントしてるんで実際より1.5倍広くなってるという絡繰り
0969名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/31(金) 01:41:46.33ID:L7JsvXsn
金山なんて情緒もくそもないだろ
熱田は川に挟まれ巨大な神社もある
旧東海道や旧港もある
金山にターミナルをつくったことがすべての失敗だよ
熱田にターミナルをつくっていれば名古屋の観光客は倍になってた
0970名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/03/31(金) 01:48:30.22ID:PxkfUCZB
名古屋に「レゴランド(R)」と「メイカーズ ピア」がオープン
http://suumo.jp/journal/2017/03/30/130620/
メイカーズ・ピアが開業 レゴランド隣接の商業施設
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017033090121149.html
「メイカーズピア」が全面オープン 港区(愛知県)
http://www.news24.jp/nnn/news86234136.html
名古屋複合商業施設金城ふ頭に「メイカーズ・ピア」開業
http://mainichi.jp/articles/20170331/k00/00m/040/076000c
0971名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/31(金) 01:49:33.74ID:L7JsvXsn
熱田はそれくらいのレベルだったんだよ
日本一の道路であった旧東海道で最大の繁華街が熱田だよ?
つまり日本一の繁華街だったんだよ
それもただの繁華街じゃなくて尾張の港があって神宮もあって明治になると鉄道も通った

それが戦後は国1と国19で潰され、ターミナルも金山へ行き寂れてしまったんだよ!
あのポテンシャルを潰すなんてほんとアホだよ!
0972名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)2017/03/31(金) 01:51:37.91ID:/S211Riy
それだけポテンシャルがあるなら今から頑張れよ
0973名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/31(金) 01:52:32.45ID:j8oKem02
>>969
多分、観光客数は駅の問題じゃないと思うぞ。
今でもすぐ近くに駅あるんだから。
観光したいって思える町並みを整備できたかってことだろう。まともな建物がきよめ餅だけだもんな。あんな建物がずらーって並んでればよかったんだけどね。
金山みたいな機能備えたターミナルは近くに熱田神宮みたいな絶対触れることのできない聖域はない方がいいよ。
0974名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/31(金) 01:54:05.97ID:j8oKem02
実は昔は内田橋の方が東映の映画館とかあって賑わってたらしいぞ。
0975名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/31(金) 01:54:46.14ID:L7JsvXsn
想像してごらん
熱田駅前に並ぶ超高層ビルと百貨店、ファッションビル
伝馬町商店街は新旧織り交ぜた巨大商店街
裏手には旧花街の情緒漂う高級クラブ街
伝馬町をまっすぐ進めば旧宮宿の歴史ある街並みと魚市場
伝馬町を右手へ折れれば熱田神宮参道に並ぶ土産物屋と飲食店
そして三種の神器を祭る大神宮
日本一です
銀座+伊勢が熱田になるはずだったんです
0976名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/31(金) 02:03:06.89ID:j8oKem02
熱田は名古屋を代表する場所だけど下町なんだよね。名古屋弁が一番きついあたり。ちなみに北上してお城(上町)に近づくほど名古屋弁が上品になります。
名古屋弁聞いててもわかるけど、大衆の街だね
。上町が栄えるのが自然な流れだろう。
0977名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/31(金) 02:03:28.85ID:L7JsvXsn
>>972
もう無理
金山贔屓が凄すぎるから

>>973
元々駅は浮島町にあったんだよ
名鉄は伝馬町駅や秋葉駅なんてのもあった
つまり駅を降りたら目の前が伝馬町(旧東海道)
伝馬町商店街が繁華街で一本裏手に遊郭と花街(祇園みたいな)があって
伝馬町を突き進むと熱田湊 ここにも遊郭(歓楽街)と魚市場、船着き場と旅館街
伝馬町商店街と熱田湊の中間あたりを右へ折れると熱田神宮参道でこのあたりに
映画館や芝居小屋が密集してたんだよ 内田橋なんて目じゃないよ
0978名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/31(金) 02:08:25.41ID:L7JsvXsn
>>976
熱田は宮弁だよ 港町の荒っぽい言葉
名古屋に併合されたのは明治
尾張の都心が栄町で副都心が熱田だったんだよ
もともと別の街 今でいうと北九州の小倉と黒崎とか さいたまの浦和と大宮みたいなもの
0979名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/31(金) 02:12:16.34ID:j8oKem02
>>978
同じ熱田台地の上にあるから。同じ名古屋弁だよ。ただ熱田は下町言葉だけどな。
0980名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/31(金) 02:17:18.23ID:L7JsvXsn
>>979
名古屋弁、熱田弁、知多弁(平針や鳴海)は微妙に違うよ
名古屋城下の上町は栄、白壁、代官町あたり、下町は円頓寺や浅間町
大須は正確には名古屋城下から外れてるけどこのあたりは純粋な名古屋弁
0981名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/31(金) 02:18:29.76ID:j8oKem02
まぁ金山も応援してくれ。金山に人集めてから、そちらが観光地として開発されればそちらにも人が流れる。流れやすい。
同じ名古屋南部なんだし、その気になれば歩いて行ける距離。金山と神宮前がセットで遊びに行く場所として認識される日もそう遠くない未来かもしれない。
0982名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/31(金) 02:23:34.37ID:j8oKem02
俺は熱田はどちらかと言うと住む場所としては高く評価してる。
あの緑の多さはほんと魅力的だわ。神宮も神宮東も、白鳥もね。
熱田は高齢化が進んでる地域らしいから、タワーマンションでもなんでもいいから住民の入れ替えを重点的にやった方がまずはいいかもね。
0983名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/31(金) 02:25:23.86ID:L7JsvXsn
>>981
金山に名古屋駅ができてればね
南北の栄、熱田の都心、副都心、商店街の大須、伝馬町
港と名古屋城も線上で良かったかも 名古屋は東西ではなく南北に開発すべきだった

時すでに遅しなので金山も応援はしてるよ
ただ現状では特徴ないよね ただの小さなターミナル繁華街という感じ
まだ今池の方が文化的な特色がある
ボストン美術館とアスナルがなくなったらさらに特徴がなくなる
0984名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/31(金) 02:30:20.03ID:j8oKem02
>>983
高層ビルの下層部にアスナルの機能は残ると思うよ。俺はそこにさらに三井アウトレットパークを持って来たい。アウトレットなら栄と名駅と住み分けできる。ボストン美術館は浮世絵展ぐらいしかまともに観たいと思わなかったわ。
あれはボストン側との契約面含めていろいろ失敗してたな。
0985名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/31(金) 02:45:30.01ID:L7JsvXsn
>>982 >>984
熱田は現状もう無理だろうね
あそこまで徹底的に破壊されたら観光地として成り立たないし
街・観光ヲタの河村市長でさえほとんど言及しない
唯一可能性があるとしたら商店街と線路の間にある巨大な空き地
あそこに横丁的なものができれば観光客も楽しめると思う

金山はアスナル的なものは残してほしいね
百貨店はさすがに厳しいのでアウトレットはありかも
こうなったら徹底的に特徴がない街を目指すのもありかも
ユニクロ、ニトリなんかもつくって 飲食は一応あるのであとは小売りとレジャックみたいなのが
あればもう少し滞在できる街になるかも
0986名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/31(金) 02:58:00.45ID:j8oKem02
>>985
宮の渡しのところに確かクルーズ船が回遊してて止まるよね。サムライクルーズだっけ?
あれをもっと東海地方の人間に認識してもらいたい。あれは観光にすごく使えるよ。
とりあえず河村さんに船頭の格好させて舟漕ぎしてもらうか。エンジン船だけどパフォーマンスでね。

後は三河とかの人は名古屋に車で行くとき23号使って、竜宮インターで降りて
まっすぐ熱田と金山経由して栄とか名古屋駅いく人多いよね。
その辺りも逆手にとって大規模な無料駐車場とか市が作ればみんな来るかもね。

そろそろ寝ますんで落ちますね。ではまた。
0987名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/31(金) 03:11:01.04ID:j8oKem02
書き忘れた。もしくは土日は道路に駐車可能な区間をどこかに設けるかだね。
金山から鶴舞間の中央線沿いが土日に駐車可能な通りになってるけど、それと同じ感じね。

では寝ます。
0988名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2017/03/31(金) 05:49:48.47ID:M90TZGl2
>>985
特徴のない町は名駅ですでに実践してるからなぁ
ゲートタワーにユニクロとGU、ビックカメラ
売りのレストラン街も「東京からやってきました!」的な店だらけ
個性がない
0989名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/31(金) 06:20:59.35ID:EKLBIA3m
ノリタケがイオンになるのは最低最悪。
鉄道網が便利な立地にマイカーが殺到するイオンなんて百害あって一利無し。
電車でイオンに行く奴なんていないのに無駄過ぎる。
近くにmozoもあって熱田イオンや大曽根イオンや千種イオンや金山イオンや港区イオンなど大規模なイオンが既にバカみたいにあって飽和状態というのに。
都市計画の破壊でしかない。
0990名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/31(金) 07:53:10.40ID:9dnh97lA
>>988
その通り




「ヒャッハ---!東京から来ただがゃあ!」
と出店を慶ぶミソッカスですからね(笑)
ユニクロ・GUもぉ、名古屋の需要をリサァチしての事ですょ

イオン、ユニクロ、GU
これが名古屋のぉ最高峰ですょ
0991名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/31(金) 08:32:11.87ID:6j9RshOM
また全国からモテモテの名古屋の一日が始まるなぁ
0992名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/31(金) 12:48:51.90ID:L7JsvXsn
>>986
確かに駐車場が欲しいね
国1や19通った人が「お、ここが熱田か」とふらっと寄れるような
昨日は銀座+伊勢なんて言ったけど、あなたが言うように繁栄していた時代も銀座のような
タイプの街ではなかったし、戦争で焼けたので伊勢のような町並みもないんだよね
ただターミナル機能を奪わなかったら金山+豊川稲荷門前くらいにはなってたと思う
立地的に金山の方が都合が良かったってのはわかる

>>988
名駅が小さくなった感じだよね
ただ名駅と違うのは駅前の道が狭いところ
再開発ビルにもアスナル的なものを残して古沢公園まで回遊性をもたせてほしい
南口も細い道が多く商店街や飲食店街になる可能性は十分あると思う
0993名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)2017/03/31(金) 15:46:56.78ID:dDB60CaR
>>984
アウトレットは都心部に許可されないんだよ
もう少し頑張って勉強しましょう
0994名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/31(金) 15:47:14.68ID:TkofLWbw
今の案の横長も巨大で良いとは思うけど
名鉄が300m級だったらテレビ棟から見たとき綺麗なスカイラインで日本にはない完璧なビル群の完成だったんだけどなー

そう意味では三井北菱信の所か駅西側の警察署辺りに300m級が出来るとカッコいいスカイラインになるよ
0995名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/31(金) 18:35:57.96ID:NSwnHMry
次スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part26
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1490952922/
0996名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2017/03/31(金) 18:37:22.81ID:NSwnHMry
中国人大好きレゴランド💕

如何去名古屋LEGOLAND® JAPAN? 名古屋出發到LEGOLAND® JAPAN交通攻略! 路痴也看得懂!
https://www.youtube.com/watch?v=wGbXc7d_84o
0997名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/31(金) 18:51:34.62ID:6j9RshOM
モテモテ過ぎるなぁ みんな名古屋にメロメロ
0998名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/31(金) 19:16:01.87ID:GWobmpQd
                 ___
                ./    \
                .| ^   ^ |
                | .>ノ(、_, )ヽ、.| <トヨタ流、1発させたら内定な♪
  _c―、_ _ __   . ! ! -=ニ=- ノ!   _ _ _,―っ_
  三  ツ      ´⌒  ̄\`ニニ´/ ̄⌒ヽ      ゞ  三
   ̄  ̄`――、__ィ    ,  ̄ヽ ,  )__,-――' ̄  ̄      
            `i^   ー   '` ー 'ヽ
             l             ヽ
             |       ⌒     |
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
    (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
     \           ヽ         ノ         /
       \   ヽ、      ヽ ;ミシミッ ノ     ,ノ.  /
         \   l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐--―'  /
           〉  イ     `ー∪'       〉  |
           /  ::|              (_ヽ \、
          (。mnノ               `ヽ、_nm
0999名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/31(金) 19:16:30.19ID:GWobmpQd
 トヨタ自動車グループの「アイシン・エィ・ダブリュ」で、とんでもない不祥事が起こった。

 「不祥事」とは、同社製造本部副本部長の豊田理彰氏が今夏、就職を希望する女子大生に、内定との交換条件に肉体関係を迫ったとされる問題だ。その女子大生や保護者がすでに、会社と理彰氏個人を相手に訴訟の準備に入っている。

 この理彰氏は、トヨタの創業家に連なる人物で、トヨタグループの礎を築いた豊田佐吉翁が大叔父にあたり、トヨタグループの総帥・豊田章男トヨタ社長とは親戚である。

「佐吉翁には、平吉氏、佐助氏の2人の弟がおり、理彰氏は、佐助氏の長男でアイシン精機社長などを務めた稔氏の子息。ただ、稔氏の本妻の子ではなく、高級クラブのホステスとの間の子どもで、のちに稔氏が認知した」(トヨタ関係者)

 アイシンAWはトヨタの下請けといえども、2015年3月期は売上高1兆2727億円を計上する巨大グローバル企業。
社外取締役には内山田竹志トヨタ会長、監査役には須藤誠一トヨタ副社長、佐々木眞一元トヨタ副社長ら錚々たる顔ぶれが並ぶ。理彰氏の肩書は製造本部副本部長で、社内の待遇を示す階級は「参与」。
役員直前のポストだが、犯した行為はとても名門大企業の幹部が取る行動とは思えず、おぞましく卑劣だ。

 
1000名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/31(金) 19:16:43.43ID:GWobmpQd
理彰氏と女子大生のやり取りはチャットツール「LINE」上でも「証拠」として残っており、「あなたの能力ではうちの会社には受からないから、私と特別な関係を持てば、親戚扱いにして入社させてやる」といった趣旨の発言をし、嫌がる女子大生に迫っている。
そして、その女子大生が断ると、「採用は絶対にない」「友達を紹介してください」といった返事を送っている。強要とみられても仕方ない行為といえるだろう。

 この問題については、すでに雑誌「週刊金曜日」(金曜日)が報じており、同誌によると、女子大生がアイシンAWの面接試験に落ちた直後に、父親宛に匿名の手紙が届き、娘を誹謗中傷し、脅迫と見られても仕方ない文面が書かれていたという。卑劣極まりない。

●問われる一流企業としての「責任」
 この理彰氏、「甘やかされて育って、大人になっても自制心が利かない。仕事にも前向きではない。会社も創業家ということで特別扱いして、ちやほやしている」と指摘する名古屋の財界関係者もいる。
私立大学卒で年齢も40代前半だが、特別扱いの昇格によって役員直前のポストに就いている。
 今後、訴訟や社内調査などにおいて理彰氏の行為が事実と認定されれば、通常の企業であれば懲戒処分は免れないし、場合によっては懲戒解雇もあり得るが、おそらくアイシンAWはうやむやにして握り潰すだろう。会社側にも甘やかせてきた道義的責任は十分にあるのではないか。

 現在、トヨタはアベノミクスのよる円安の恩恵を受けて、業績は絶好調で過去最高益を更新している。
このため、トヨタグループの下請け企業もその恩恵にあずかる一方で、グループ内には「緩み」「驕り」も出始めている。
系列販売店でも、名古屋の高級ホテルで常軌を逸した懇親会を実施して、急性アルコール中毒の社員が続発、ホテルから今後の出入り禁止の要請もあった。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13日 6時間 33分 29秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。