大阪の都市計画について語るスレ Part54 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/10(金) 07:04:18.30ID:DQySUAVv他都市の話題及び、大阪貶しのコメントはNGです
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part53 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1487595757/
0408名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/22(水) 00:59:33.23ID:bkChQ0+P都内中心部は高すぎだが横浜までいくと大阪市内中心部のが高いみたいだけどな
ホームズの賃貸見る限り
0409名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/22(水) 01:05:44.32ID:4yRj0Nxy近いとこたけえ
0410名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2017/03/22(水) 01:07:35.23ID:ChUFPcknhttp://www.cyzo.com/2017/01/post_30985_entry.html
民泊禁止も一因か!? バブル終焉の湾岸タワマンから中国人が消えた!(抜粋)
2017.01.08
いわゆる「勝ち組」を絵に描いたような湾岸エリアのタワマン生活は、さぞかし優雅なものだろうと思いきや、その実態は「カツカツ」という言葉がふさわしい。
「子どもが小学校に行っている間は、スーパーでパートをしています。
同じマンションの住人に見られたくないので、電車で30分ほど離れた場所で。食費も、月5万円にまで切り詰めています」
西田さん一家が現在のマンションに入居したのは、今から4年前のこと。当時築8年の中古物件を、約6,600万円で購入した。
住宅ローンの返済額は月に約18万円。加えて管理費と修繕積立金、固定資産税などがかかるので、住宅費としては月24万円ほどの支払いになるという。
一方で月の収入は、サラリーマンである夫の手取り給与と西田さんのパート代を合わせて月に40万円ほど。なるほど、苦しいわけである。
「4年前は『アベノミクスで景気が好転する』と言われていて、夫の年収が着実に上がると見込んで、かなり背伸びして買ったんです。
でも、夫の給与は上がるどころか、下がっている。3年後には息子を私立中学に進学させるつもりなので、さらに物入りになりますし……」(同)
そんな西田さん一家は、半年前にマンションの売却を決めた。
幸いなことに、同じマンションの売買履歴を調べると、購入時よりも3%ほど相場が上がっていたという。
ところが、マンションを売りに出してから4カ月ほどたった今でも買い手はまだつかず。
1カ月前には、価格を相場よりも5%ほど安く見直したが、内覧の申込みもないという。
マンションを手放すこともままならず、カツカツの生活を続けなければならないその姿は、「マンション売却難民」とでもいうべきだろうか。
0411名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/22(水) 01:09:05.77ID:4yRj0Nxyイライラしてる人多すぎる
0412名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/22(水) 01:44:44.48ID:GFgIhnBc0413名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2017/03/22(水) 07:30:47.50ID:TEGWGdO1気を付けないと危ないよ
90年代のバブル崩壊の時と同じことになる
0414名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/03/22(水) 07:37:48.44ID:z5oeH9bQhttp://www.nikkei.com/article/DGXLASJB17H4Y_Y7A110C1AA2P00/
>午後9時ごろ、神戸市中央区の北野地区を歩いていると、通りの反対側のごみステーションに何やら動く黒い影があった。
猫にしては大きく、よく見るとなんとイノシシだ。そういえば神戸の人はイノシシを見慣れていると聞くが、驚かないのか。なぜ山から街に下りてくるのか。イノシシと神戸の関係を探った。
0415名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/03/22(水) 08:09:02.80ID:z5oeH9bQ二〇一六年に本社機能を首都圏四都県に移した企業は三百十社で、他道府県への転出二百十七社を九十三上回り、
六年連続の転入超過となったことが二十一日、帝国データバンクの調査で分かった。
転入超過数は比較可能なデータがある一九八一年以降、過去最多だった一五年の百四社に次ぐ多さ。
地方創生を掲げる政府は、減税制度を創設して企業に地方移転を促しているが、
なお東京一極集中に歯止めがかかっていない状況だ。
四都県は東京、埼玉、千葉、神奈川。
転入・転出の状況を道府県別にみると、大阪からの転入が七十五社と最も多く、全体のほぼ四分の一を占めた。
次いで愛知三十一社、北海道二十社、茨城十九社、静岡十七社だった。
一方、転出先は多い順に、茨城二十四社、大阪二十一社、静岡二十社、愛知十六社、群馬十四社だった。
帝国データバンクは「首都圏は取引先が集中するため営業面の利便性が高く、最先端の情報も多いとメリットを感じている企業が多い。
一方、人手不足に直面する地方への転出は減少傾向にある」と指摘している。
同社がデータを持つ全国百四十六万社について、登記上の本社のほか、総務や人事部門といった本社機能も含めた移転の有無を調べた。
0416名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/22(水) 08:35:02.63ID:GFgIhnBcアジアが成長してるから全然余裕
東南アジアとかはこれから伸びまくり
0417名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/22(水) 08:41:15.46ID:B3mKKFAz0418名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/03/22(水) 09:59:46.70ID:4VoFlguG大阪は終わり
0419名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/03/22(水) 10:05:31.85ID:4VoFlguG・金融
大和銀行(大阪)、近畿大阪銀行、関西アーバン銀行、みなと銀行(神戸)、奈良銀行
→りそなホールディングス(本社は東京)
神戸銀行+太陽銀行(神戸)→三井住友銀行(東京)
大阪の三和銀行と愛知の東海銀行→三菱UFJ(東京)
・製薬系
藤沢薬品(大阪)+山之内製薬(大阪)→アステラス(東京)
田辺製薬(大阪)
→田辺三菱製薬(東京と大阪に本社・・・実質的本社機能は東京、首脳陣も東京に常駐)
大阪の武田薬品工業も2本社制で実質は東京が実質的本部
アース製薬(大阪)も東京に移転
・小売
関西のダイエーとマイカルが首都圏のイオンに吸収。
大阪の大丸や東海の松坂屋も東京のJ.フロント リテイリングの傘下
その他、東京に移転した主な企業
ローソン、住友系企業、サントリー、東洋ガラス、アサヒビール、三和シヤッター、
コナミ、ハウス食品、商船三井、伊藤忠、丸紅、日商岩井(双日)、日清、東洋製罐、数研出版、小僧寿し、オートバックス、オリックス、IMAGICA、昭文社、ミズノ、
岩谷産業、長谷工、コナカ、シャディ、兼松、積水化学、近鉄エクスプレス、松竹、大林組、等々、本社や本社機能を東京や首都圏に移転。
0420名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/03/22(水) 10:12:20.90ID:4VoFlguG大阪もそうだが、地方はもっと死んで行くよ
例えば東北地方、北陸、中部(愛知県以外)、
中国地方、四国地方など
お・わ・り
0421名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/22(水) 10:37:40.76ID:z3oODpno0422名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/22(水) 11:31:12.19ID:GFgIhnBc0423名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/03/22(水) 11:45:39.63ID:E2IFj5Ws昨日のNHK21:00ニュースでやってたぞ
外国人だけが異常に増えて地価バブルが起きてると
大阪の経済は去年よりさらにマイナス
大阪市、大阪府は人口転出で人口減少が進んでると
大阪市は近年人口がこの時期でも余り減ってなかったのに
今年になって2000人以上減ってる
企業の撤退、転出によるもの
すなわち経済はよくないのに
地価だけ上がるバブル状態
0424名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/22(水) 11:46:16.00ID:PJ7OAOZO更に今年は1位〜5位まで大阪が独占って
そら東京のメディアとしては面白く無いだろw
0425名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/22(水) 11:57:49.34ID:nfqE9qNf0426名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2017/03/22(水) 12:27:35.16ID:axeZPnNQ日銀本店と東証を大阪へ移転させれば良いんだけどな。
0427名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2017/03/22(水) 12:27:45.55ID:5Bwv3bT6レス乞食?
0428名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/22(水) 12:31:45.32ID:xjt+Oj/vhttp://www.traicy.com/20170322-yayoikaikan
http://www.traicy.com/wp-content/uploads/2016/12/yayoi.jpg
JR西日本不動産開発は、大阪弥生会館跡地でハイクラス宿泊特化型ホテルが入居する大阪北NKビルの建設工事に着手した。
土地はJR西日本が所有しており、開発はJR西日本不動産開発が行う。
事業主体はジェイアール西日本ホテル開発。設計施工は竹中工務店。
ホテルは地上8階建て、延床面積約14,000平方メートル。客室約400室とレストラン1店舗を設ける。
2018年春の開業を目指す。
大阪弥生会館は1972年に旧国鉄の福利厚生施設として開業したホテルで、老朽化により2015年9月に営業を終了、解体された。
新たに建設されるホテルは、JR西日本グループが運営する「グランヴィア」、「ヴィアイン」とは異なるブランドとなる。
JR大阪駅から徒歩4分、グランフロント大阪の東側に隣接している。
0429名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/03/22(水) 13:11:52.84ID:PnWAh6rm0430名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/22(水) 14:07:24.50ID:B3mKKFAz0431名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/03/22(水) 14:12:37.09ID:7tBOGwEW某市の実験
持続可能な地域公共交通の実現に向けた取組
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000105681.pdf
0432名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
2017/03/22(水) 15:15:06.61ID:SqDt7gsJ【名古屋城木造復元 予算案可決へ 市議会自民、賛成の方針】
日本経済新聞 2017/3/22 14:44
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD21H3H_S7A320C1CN0000/
昨年6月から3回の継続審議となっている名古屋城天守閣の木造復元に関する予算案について、
開会中の名古屋市2月議会で可決される見通しとなった。最大会派の自民が22日、賛成する方針
を固めたほか、民進、河村たかし市長率いる地域政党「減税日本」も賛成に回るなど、賛成多数と
なる公算が大きくなったためだ。23日の本会議で可決されれば2022年12月の完成に向け、木造復
元構想が動き出す。
名古屋城天守閣の木造復元案を巡っては、名古屋市が昨年、竹中工務店を優先交渉権者に選
定。総事業費は約500億円を見込んでおり、市債で調達したのち、入場料収入を中心に返済する
計画を立てた。
名古屋城は徳川家康が加藤清正らに命じて江戸時代初期に完成。1930年に城郭建築として初め
て国宝に指定された。45年の空襲で焼失した。59年に鉄筋鉄骨コンクリート製で再建した。
名古屋城
http://www.nikkei.com/content/pic/20170322/96958A9E93819496E0E39AE19A8DE0E0E2E1E0E2E3E5919CE2E2E2E2-DSXMZO1325946023022017CN8003-PB1-4.jpg
0433名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/22(水) 15:30:35.91ID:K0UxnMUFhttp://i.imgur.com/tu9Mn9J.jpg
大阪駅北口
http://i.imgur.com/crMLD51.jpg
大阪www
0434名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/03/22(水) 16:51:32.35ID:PnWAh6rm頑張って自動車組み立てろよ(´・ω・`)
0435名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/22(水) 16:57:18.88ID:OGD6+vb+で?
これが観光に寄与するならともかく、金掛けてそれだけの対価が得られるのかね
0436名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/22(水) 17:37:41.46ID:WAfs50NK名古屋城天守閣木造化 長期入場者数見込み「漸減傾向が現実的」日本総研中間報告
http://ombuds.exblog.jp/23896586/
0437名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/22(水) 17:46:59.60ID:OGD6+vb+http://blog-imgs-98.fc2.com/s/a/i/saitoshika/th_004_20161214000113d49.jpg
http://blog-imgs-98.fc2.com/s/a/i/saitoshika/th_001_2016121400011569e.jpg
http://blog-imgs-98.fc2.com/s/a/i/saitoshika/th_002_20161214000115ad0.jpg
http://blog-imgs-98.fc2.com/s/a/i/saitoshika/th_003_20161214000117910.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jyo10journal/imgs/8/b/8bd19d0b.png
大阪城パークマネジメント共同事業体(大阪城パークセンター)は2016年12月9日に、
大阪城公園の魅力向上に向け、新たに整備する2施設の計画概要を発表しました。
JR大阪城公園駅前に複合施設「JO−TERRACE OSAKA(ジョー・テラス・オオサカ)」を新設するほか、
公園内の歴史的建造物「旧第四師団司令部庁舎」を改修し、飲食物販・歴史体験施設として整備されます。
設計・施工を大和ハウス工業が担当。駅前のジョー・テラス・オオサカは、S造2階建て延べ4823uの規模で、
レストランやカフェなど計15店舗が入る予定。2017年6月上旬の開業を目指しています。総工費は約15億円です。
http://livedoor.blogimg.jp/jyo10journal/imgs/8/a/8a172051.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jyo10journal/imgs/6/5/65214e9f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jyo10journal/imgs/8/8/88a04e14.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jyo10journal/imgs/a/5/a5375059.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jyo10journal/imgs/5/a/5ac77350.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jyo10journal/imgs/5/d/5d73e952.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jyo10journal/imgs/8/0/8001fc3a.jpg
0438名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/22(水) 17:47:48.85ID:OGD6+vb+http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000284/284250/teiangaiyou.pdf
アホみたいな金掛けて費用対効果の薄い事業をやるのではなく、
こういう取り組みのほうがよっぽど観光に寄与するだろうねw
0439名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
2017/03/22(水) 17:56:35.80ID:/oU+dEPP【トヨタ新卒採用大学ランキング】
2016年採用
順 人数 国・私 大学
━━━━━━━━━━━━━
*1 47人 国 名古屋大
*2 38人 国 大阪大
*3 37人 国 京都大
*4 33人 私 早稲田大
*5 32人 私 慶応大
*6 31人 国 東京大
*7 29人 国 九州大
*8 28人 国 名古屋工大
*9 21人 国 東京工大
10 20人 国 東北大
http://i.imgur.com/5sE1p86.jpg
やっぱ超安定企業は人気だな
0440名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
2017/03/22(水) 17:58:21.37ID:/oU+dEPPこれ全員、大学院卒な
0441名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
2017/03/22(水) 18:03:05.13ID:/oU+dEPP2016年採用
順 人数 立 院 大学
━━━━━━━━━━━━━
*1 47人 国 〇 名古屋大
*2 38人 国 〇 大阪大
*3 37人 国 〇 京都大
*4 33人 私 〇 早稲田大
*5 32人 私 〇 慶応大
*6 31人 国 〇 東京大
*7 29人 国 〇 九州大
*8 28人 国 〇 名古屋工大
*9 21人 国 〇 東京工大
10 20人 国 〇 東北大
〇:大学院卒
http://i.imgur.com/5sE1p86.jpg
0442名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/03/22(水) 18:30:04.94ID:i8NaWbg3寄生虫の間違いだろ(笑)
ベンチャー企業の誘致で大阪、福岡にぼろ負け(笑)
大阪、福岡がダブル絶好調で味噌涙目(笑)
0443名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/03/22(水) 18:33:27.24ID:i8NaWbg3http://0dt.org/000990.html
>日本には「学生の入りたい企業No.1がことごとく没落する」というジンクスがあるそうですが、
>これは企業にぶら下がって資産を食い潰すだけの人間が多いためでしょう。
頭脳ではなく頭でっかちの寄生虫がトヨタに集まる
だからこの通りヒュンダイに抜かれる(笑)
0444名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/03/22(水) 18:37:45.27ID:4VoFlguGトヨタの採用が云々と
忙しいね
0445名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/03/22(水) 18:47:10.77ID:i8NaWbg3依存体質の寄生虫は東京名古屋に流出
いくら大阪の衰退を願おうと大阪の絶好調で涙目だね(笑)
お前らはもうすでに中国韓国に抜かれたことを自覚しましょう
0446名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/03/22(水) 18:48:00.14ID:PnWAh6rm0447名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/03/22(水) 18:48:33.33ID:i8NaWbg3トヨタしか取り柄ないから
そのトヨタもトランプにこれから物凄い苛めにあうだろうし
やっぱりアメリカへの依存はろくなことないね
0448名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/03/22(水) 18:55:22.46ID:4VoFlguGトヨタ以外にも大手企業はある
0449名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/03/22(水) 18:58:32.14ID:4VoFlguG在日ヒトモドキだろ
0450名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/03/22(水) 19:01:27.27ID:i8NaWbg3だが円高とトランプで景気後退
今後は愛知は停滞
0451名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/03/22(水) 19:06:54.89ID:i8NaWbg3大阪叩きはもっと人でないレイシスト人種差別主義者
日本人が大阪叩くから、中国韓国の方が大阪大事にするから
大阪が中国韓国向くのは当然
実際大阪はアジア向いて成長
アジアと大阪が一緒に成長すると言う武器を得た
これを理解できない奴が大阪叩く
0452名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/03/22(水) 19:21:09.29ID:4VoFlguGでもそれって愛知県だけじゃねえだろ
アメリカの影響で景気が上下するのは
0453名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/03/22(水) 19:23:15.78ID:4VoFlguG日本全体に影響及ぶ
0454名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/03/22(水) 19:29:04.44ID:4VoFlguG>中国韓国の方が大阪大事にするから
いや、別に大事にしてるんじゃなくて
利用できるから来てるんだろ
アイツら日本を未だに叩いているが
日本には相変わらず来てるだろ
ようは政治的な嫌いをねじ伏せても
実益があればプライド捨てても
来る連中なんだよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/22(水) 19:47:44.89ID:z48niaDg>だからこの通りヒュンダイに抜かれる(笑)
それ、パナやなくなった三洋や買取されたシャープもいえるわな
そもそも、シナ・チョンのおかげで煽りくらったのは大阪だろw
2000年の頭くらいは、サムスンやLGなんか『何ソレ?』ってかんじ
だったけど今は世界シェアは奪われ、三洋はハイアールにとられ
シャープはホンハイに吸収。
テレビに至っては、プラズマは崩壊し今の液晶テレビのセルは
全部海外メーカーから買い入れ。
まだ付加価値の高い自動車業界と違って家電はボロボロ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/22(水) 19:48:41.21ID:PJ7OAOZO大阪府泉佐野市は、りんくうタウン駅前の公共用地約3000uを対象に
長期にわたりホテル事業を行うことができる事業者から提案を募集し
3グループから応募提案があり、ホワイト・ベアーファミリーを
代表企業とするグループを最優秀提案者に決定したと発表しました
慢性的なホテル不足に陥っている大阪で、関空の近くのりんくうタウン内に
地上20階、地下1階、客室数813室のホテルが建設される事になりました
http://saitoshika-west.com/blog-entry-4179.html
0457名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/22(水) 19:54:37.15ID:z48niaDg家電、薬品、食品、建設会社
大阪企業は数あるけど、移転したり東京本社にも構えてて
暗い話のほうが多い
0458名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/22(水) 19:59:36.73ID:oJt8AtTg確かに今年は2000人以上減ってるけどほとんどが自然増減で減ってるだけ
0459名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/22(水) 20:15:32.80ID:HxWtKMGA関東来てみろよ、大阪との空気感の違いに愕然とするから。
こっちはみんな、暗いぞw
0460名無しさん@お腹いっぱい。(王都中央区)
2017/03/22(水) 20:16:13.48ID:PMcklJ2C大阪は無理でしょ
負債額が5兆円もあるんだから
名古屋市の負債額は1兆円弱
余裕がある
0461名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/22(水) 20:21:50.49ID:HxWtKMGA0462名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/22(水) 20:26:10.93ID:fOBPertzどうでもいいw』
0463名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/03/22(水) 20:36:23.03ID:WUybgaz14.3兆ねw
でも臨財債除くと3.5兆
大阪もだいぶ財政よくなったねw
いくら財政がとほざこうが大阪は独立できる実力があるw
0464名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/03/22(水) 20:37:17.66ID:WUybgaz1家電がボロボロで大阪はこれだけ産業転換進んでるからな
これから自動車がボロボロになるよ
電気自動車の台頭で
そうなると愛知はデトロイトのようになるな
0465名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/03/22(水) 20:39:39.11ID:WUybgaz1北陸が東京志向になった穴を中国韓国の大阪寄りで十二部にカバーしているw
北陸はお上に従順なヘタレばかりで大阪人と水と油の気質
そんな人に大阪来てもらわなくても気質が同じで成長するアジアの方が良い
JR西日本もアジアに進出しているよ
北陸の東京志向ぐらい軽くカバーできるのだろうね
0466名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/22(水) 20:52:18.86ID:B3mKKFAz0467名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/22(水) 20:55:10.48ID:K0UxnMUF0468名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/03/22(水) 21:25:29.26ID:YBfhq8fMレゴは始まる前から終わってる。
少子高齢化社会に適応できるはずがない。
関東(名古屋含む)はお先真っ暗。
0469名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/22(水) 21:39:32.33ID:aPyNKhp4http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/170322/plt17032216100014-n1.html
大阪市が平成30年4月からの実現を目指す市営地下鉄の民営化(株式会社化)に絡み、
国が市に対する地方交付税を民営化後も継続する方針を決めたことが22日、分かった。
市交通局によると、総務省から同日午前、継続する旨の連絡があったという。
地方自治体が借金をして交通施策に取り組むと、
返済後に国が地方交付税として一定額を支援する制度があり、
大阪市は平成30〜54年度に総額1100億円を受け取れると試算。
ところが総務省は、公営企業が民営化した前例がないことから、
大阪市については「経営計画を踏まえて適切に判断する」とあいまいな立場を取っていた。
自民党市議団は28日までの市議会会期内に地下鉄事業廃止条例案の採決に応じる条件として、
22日までに国から交付税継続の確約を取るよう市に求めていた。
これで自民は廃止条例案に反対することが難しくなった。
0470名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/03/22(水) 21:40:15.32ID:YBfhq8fM【公示地価 商業地 全国5位を大阪が独占www】
http://www.sankei.com/economy/news/170321/ecn1703210022-n1.html
原発由来の猛毒物汚染で衰退が止まらない関東を尻目に、大阪がとんでもないことになってきたw
0471名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/03/22(水) 21:58:36.55ID:k55BaNrV全国の主な商業地最高地価 ※は今回未調査の為、前回調査時の数値
東京23区・銀座…50,500,000円/M2
東京23区・東京駅前…34,900,000円/M2
東京23区・新宿…30,200,000円/M2
※東京23区・青山&原宿…22,000,000円/M2※
東京23区・渋谷…21,600,000円/M2
東京23区・日本橋…18,700,000円/M2
大阪市・梅田…14,000,000円/M2
※名古屋市・名古屋駅前…13,000,000円/M2※
大阪市・心斎橋&難波…12,900,000円/M2
東京23区・池袋…11,000,000円/M2
横浜市・横浜駅前…10,800,0000円/M2
東京23区・上野…8,600,000円/M2
福岡市・天神…7,850,000円/M2
名古屋市・栄…7,500,000円/M2
武蔵野市・吉祥寺…5,280,000円/M2
京都市・四条河原町…5,000,000円/M2
立川市・立川駅前…4,850,000円/M2
※神戸市・三宮…4,400,000円/M2※
福岡市・博多駅前…4,250,000円/M2
川崎市・川崎駅前…3,600,000円/M2
札幌市・大通…3,350,000円/M2
京都市・京都駅前…3,100,000円/M2
仙台市・仙台駅前…2,820,000円/M2
大阪市・天王寺&阿倍野…2,700,000円/M2
0472名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/03/22(水) 22:01:34.62ID:k55BaNrV上昇「額」では銀座は言うまでもなく新宿や渋谷よりも少ない
全国45位という低水準の田舎教育を受けた大阪の田舎者にもわかるように書くと、これからも東京との差は開く一方ってことだw
0473名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/22(水) 22:02:19.63ID:nLcXOlzwレゴランドオープンで大阪詰むやろな
0474名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/03/22(水) 22:05:57.46ID:Q52cXCokこいつ対立煽り厨
0475名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/22(水) 22:15:52.27ID:aPyNKhp4せ、せやな
0476名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/03/22(水) 22:16:25.51ID:YBfhq8fMもう逝けよ、低知能で劣等感まみれの関東百姓w
関東百姓の悲鳴が止まらないw
【公示地価 商業地 全国5位を大阪が独占www】
http://www.sankei.com/economy/news/170321/ecn1703210022-n1.html
原発由来の猛毒物汚染で衰退が止まらない関東を尻目に、大阪がとんでもないことになってきたw
0477名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
2017/03/22(水) 22:23:02.37ID:PMcklJ2Cじゃ大阪城木造にしてみせて
500億円ぐらい大阪なら出るんだろ?
0478名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/03/22(水) 22:26:53.49ID:o18ZIPLG大阪人はそんなバカの言うことなんかに耳を傾けたりしないと思いますよぉ?
0479名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/22(水) 22:30:58.64ID:PJ7OAOZO0480名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/03/22(水) 23:34:52.77ID:vgrBlhgI東京23区・銀座…50,500,000円/M2
東京23区・東京駅前…34,900,000円/M2
東京23区・新宿…30,200,000円/M2
※東京23区・青山&原宿…22,000,000円/M2※
東京23区・渋谷…21,600,000円/M2
東京23区・日本橋…18,700,000円/M2
大阪市・梅田…14,000,000円/M2
※名古屋市・名古屋駅前…13,000,000円/M2※
大阪市・心斎橋&難波…12,900,000円/M2
東京23区・池袋…11,000,000円/M2
横浜市・横浜駅前…10,800,0000円/M2
東京23区・上野…8,600,000円/M2
福岡市・天神…7,850,000円/M2
名古屋市・栄…7,500,000円/M2
武蔵野市・吉祥寺…5,280,000円/M2
京都市・四条河原町…5,000,000円/M2
立川市・立川駅前…4,850,000円/M2
※神戸市・三宮…4,400,000円/M2※
福岡市・博多駅前…4,250,000円/M2
川崎市・川崎駅前…3,600,000円/M2
札幌市・大通…3,350,000円/M2
京都市・京都駅前…3,100,000円/M2
仙台市・仙台駅前…2,820,000円/M2
大阪市・天王寺&阿倍野…2,700,000円/M2
0481名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/03/22(水) 23:36:41.29ID:vgrBlhgI東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0482名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/03/22(水) 23:36:59.48ID:vgrBlhgI1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円
22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww
https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html
0483名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/03/22(水) 23:37:27.87ID:vgrBlhgI1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円
兵庫県3487万円www
京都府3371万円www
大阪府3099万円www
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf
0484名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/03/22(水) 23:37:41.39ID:vgrBlhgI●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円 http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道) 2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円
10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
0485名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/03/22(水) 23:37:58.57ID:vgrBlhgI☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 35万3544円
☆4位 埼玉県 33万8938円
☆5位 栃木県 33万7869円
☆6位 東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
0486名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/03/22(水) 23:54:11.14ID:YBfhq8fM【公示地価 商業地 全国5位を大阪が独占www】
http://www.sankei.com/economy/news/170321/ecn1703210022-n1.html
原発由来の猛毒物汚染で衰退が止まらない関東を尻目に、大阪がとんでもないことになってきたw
0487名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/22(水) 23:55:02.96ID:aPyNKhp40488名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/03/23(木) 00:06:06.72ID:YaiyBBE/http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2017/pdf/50.pdf
東京区 50,500,000:+10,400,000
大阪市 14,000,000:+2,200,000 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
横浜市 10,800,000:+1,300,000
名古屋 10,500,000:+1,150,000
福岡市 *7,850,000:+**870,000
京都市 *5,000,000:+**850,000
神戸市 *4,000,000:+**500,000
札幌市 *3,350,000:+**450,000
仙台市 *2,820,000:+**340,000
広島市 *2,630,000:+**280,000
さいたま2,610,000:+**160,000
静岡市 *1,460,000:+***40,000
熊本市 *1,440,000:+***50,000
千葉市 *1,400,000:-***14,000■
岡山市 *1,220,000:+***70,000
鹿児島 *1,010,000:変動なし
長崎市 ***913,000:変動なし
那覇市 ***908,000:+***53,000
金沢市 ***880,000:+**110,000
松山市 ***769,000:+***17,000
奈良市 ***600,000:+***21,000
岐阜市 ***587,000:+***18,000
新潟市 ***535,000:-***10,000■
大分市 ***491,000:+***23,000
富山市 ***480,000:+***22,000
和歌山 ***438,000:変動なし
高松市 ***392,000:+***10,000
徳島市 ***372,000:+****2,000
長野市 ***356,000:変動なし
福井市 ***335,000:+****4,000
大津市 ***333,000:+****8,000
宇都宮 ***317,000:-****1,000■
盛岡市 ***294,000:変動なし
甲府市 ***287,000:変動なし
宮崎市 ***287,000:-****1,000■
水戸市 ***277,000:-****4,000■
高知市 ***255,000:変動なし
■津市 ***254,000:+****1,000
山形市 ***208,000:+****1,000
佐賀市 ***207,000:+****7,000
福島市 ***206,000:+****6,000
青森市 ***197,000:変動なし
松江市 ***166,000:変動なし
秋田市 ***163,000:-****4,000■
前橋市 ***162,000:変動なし
山口市 ***160,000:変動なし
鳥取市 ***137,000:-****3,000■
0489名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/03/23(木) 00:09:02.98ID:Z+XCNCURこれは2番目の伸びを示した新宿の3倍近い数字で、
例えば前回の調査で27,200,000円/M2だった梅田との差は今回の調査で一気に36,500,000円/M2まで拡大
上昇「率」で騒いでる大阪の田舎者って、老人ホームに町の外から人集めてドヤってる過疎村の住民みたいなもん
1000人程度の村が1年で1200人まで増えれば東京の人口増加「率」より遥かに上だからなw
黙ってても人が増える東京とは見てる世界が違うってことだね
0490名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/23(木) 00:20:24.02ID:ktrr95gHお前ってホント頭良く無いなw
東京以外お前が庇う横浜なんか大阪よりもショボいじゃねーかw
大阪市に草をいっぱい生やしたところであまり意味がなかったなw
0491名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/03/23(木) 00:49:38.21ID:enSpoWHB関東百姓の悲鳴が止まらないw
【公示地価 商業地 全国5位を大阪が独占www】
http://www.sankei.com/economy/news/170321/ecn1703210022-n1.html
原発由来の猛毒物汚染で衰退が止まらない関東を尻目に、大阪がとんでもないことになってきたw
0492名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/03/23(木) 00:55:03.40ID:ru//695r0493名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/23(木) 01:01:31.11ID:XJG04+ao東京近辺と大阪近辺の二強時代に突入だな
外国人観光客数は大阪がかなり増加して今では東京とそれ程差は無いからな
0494名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/23(木) 01:04:37.94ID:MDX3Dou5何年も前の写真貼りやがって
0495名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2017/03/23(木) 01:30:00.69ID:dbShcPg6そうそう。既に存在しない光景を貼り付けて何の意味があるのかって思う。
あと、24年くらい前の弁天町の写真貼り付けて、草生やしてるコピペバカもいる。
0496名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/03/23(木) 02:59:41.66ID:j699DHTo0497名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/03/23(木) 03:51:52.18ID:7CthS8XQ大阪っぺ>>491が東京に勝った!と大喜びしてコピペ貼りまくってたのが笑えるなwww
0498名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/03/23(木) 06:21:10.48ID:i01xVe8b早稲田、慶応、明治、立教、法政、青学と
誰もが知ってる名前がずらずらと並ぶけど
大阪の私立大?
関西大学、近畿大学
え?あとどこがあるの?
二校しかないって事は無いと思うけど、あまりにも
マニアックな人しか答えられないよ
0499名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/23(木) 07:07:37.50ID:08UHbDOC0500名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/23(木) 07:27:50.44ID:b2VKY3nW地方都市なんだから、そんなもんだろ
神奈川だって、愛知だって私立は何の名前のどこにあるんだって
0501名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/23(木) 09:11:02.17ID:nsUc7S0G0502名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/23(木) 09:36:55.02ID:E65pXska我欲の塊トンキンさんがそんなの許す訳がない
笑うわ
0503名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/23(木) 10:06:14.88ID:u78j0Nzphttp://i.imgur.com/ImlH7Ro.jpg
http://i.imgur.com/tu9Mn9J.jpg
http://i.imgur.com/Vu5bG3H.jpg
http://i.imgur.com/DJ1BorI.jpg
http://i.imgur.com/YZWOtDC.jpg
http://i.imgur.com/zepKTkh.jpg
http://i.imgur.com/9XzYJds.jpg
0504名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/23(木) 10:19:32.60ID:nsUc7S0G近畿にすべき
0505名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/03/23(木) 10:23:23.48ID:wyK3/wDW兵庫県>>広島県>愛知県>>>神奈川
これが現実
東大京大合格者より
0506名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/03/23(木) 10:27:30.79ID:wyK3/wDW完全に同意
もう日本は没落
中国韓国に負けていく
中国韓国の方が大阪を大事にするか気持ちがあるから
日本を捨ててアジアのハブ意識を大阪が持てば良い
0507名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/03/23(木) 10:39:39.73ID:wyK3/wDWhttps://doda.jp/care...n/20130903-6922.html
<地域別平均:貯金額/平均年収/貯蓄率(貯蓄額÷年収×100)>
北海道・東北……160万円/330万円/49%
関東……307万円/381万円/83% 関西に負けてら(笑)
東海……327万円/358万円/91% 関西に負けてら(笑)
北信越……259万円/304万円/85%
関西……366万円/372万円/96% ←!!!!!!!
中国・四国……236万円/334万円/71%
九州・沖縄……168万円/312万円/54%
お金に執着すると不幸になる
http://0dt.org/000949.html
>あんまりカネに執着しなくても済む社会の方が人は他人に優しくなれます。
>所得格差が大きい地域ほど、他人への信頼感が低下し、健康状態が悪化するそうだし。
なるほどね。関西は関東愛知みたいに物価も高くないし自動車も買う必要ないし
お金がなくても自動車含む資産がなくても立派に暮らしていけるわけだw
所得格差の大きい地域はこのザマだね
http://www8.cao.go.j...df/h27joukyou/s2.pdf
東京 2,483 全国でずば抜けた自殺者wwwwwww
神奈川 1,382 大坂よりも圧倒的に多い自殺率wwwwwww
埼玉 1,303 大阪より人口少ないくせに自殺者多しwwwwwww
愛知 1,301 大阪より人口少ないくせに自殺者多しwwwwwww
大阪 1,295
兵庫 1,037
福岡 939
関東愛知の人間は金を稼ぐより、金がなくても自殺せず生活できる術を学びましょうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています