大阪の都市計画について語るスレ Part54 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/10(金) 07:04:18.30ID:DQySUAVv他都市の話題及び、大阪貶しのコメントはNGです
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part53 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1487595757/
0002名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/10(金) 07:33:01.88ID:luejC03Xスレ立てありがとう!
0003名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/10(金) 07:36:25.09ID:pU/gXdli0004名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/10(金) 07:45:16.80ID:luejC03Xフェスティバルタワーウエスト(建設中)200m
ザ・パークハウス中之島(建設中)193m
曽根崎リンクシティ(高さアップとホテル入居報道あり)193m
梅田1丁目計画(建設中)189m
梅田3丁目計画(着工準備中)187m
読売文化センター(建設中)185m 千里中央
旧ホテルプラザ跡地(1ヘクタールの広大な敷地開発報道あり)178mを複数棟?
ブランズタワー梅田north(建設中)168m
ザ・ファインタワー梅田豊崎(建設中)152m
ヨドバシ梅田2期(1000室のホテルも入居)150m
新南海会館ビル(建設中)150m
北浜ザ・タワー(建設中)147m
シティタワー梅田東(建設中)146m
高麗橋2丁目計画(2017年3月着工予定)140m
グランドメゾン新梅田タワー(建設中)138m
ブランズタワー御堂筋本町(建設中)134m
プレミストタワー大阪新町ローレルコート(建設中)131m
グランドメゾン内久宝寺町二丁目タワー(建設中)131m
常翔学園梅田キャンパス(建設中)125m
新MID大阪京橋ビル(建設中)116m
御堂筋平野町計画(2017年5月着工予定)116m
アパホテル本町タワー(建設中)115m
大阪扇町計画(建設中)108m
三菱UFJ銀行大阪ビル本館(建設中)105m
中央区瓦町三丁目計画(解体工事中)103m
プレサンスレジェンド堺筋本町タワー(建設中)100m
西心斎橋1丁目計画(建設中)100m
ウェリス心斎橋south(建設中)98m
三菱UFJ銀行大阪ビル別館(建設中)93m
ジオ高槻ミューズレジス(建設中)88m
ベルコ難波ホテル(建設中)85m
エルグレースタワー大阪同心(建設中)84m
ローレルタワー南森町ル・サンク(建設中)76m
ジオ天六ツインタワーズ(建設中)73m×2棟
大丸心斎橋本館(解体工事中)60m
USJにリゾートホテル2カ所(建設中)
精華小学校跡地に大型商業施設建設(建設中)
中之島に新美術館と阪大のキャンパス
中之島に最先端医療拠点
南御堂をホテルも入居するビルに建て替え
うめきた2期の巨大開発(2021年より順次街開き)
時期未定
新今宮に星野リゾートによる巨大リゾートホテル建設
ゼウスサウスタワー144m
天王寺ターミナル建て替えによる高層ビル建設?
京阪と大林による中之島の巨大開発?
野村不動産による北浜に2カ所の高層ビル?
弁天町市岡商業高校跡地に高層ビル建設?
カジノリゾート?(誘致はほぼ確実)
USJのマリオランド(2020年までに建設される報道あり)
関空第4ターミナル建設(2020年?)
大阪万博(2025年?)
0005名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/10(金) 07:50:21.65ID:luejC03X新宿
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/37/bad51eb79302c2dd12abbdda31824684.jpg
https://lh5.googleusercontent.com/-USl9Nl-xnCw/Tp1yCburiiI/AAAAAAAAGs0/oTgWDUoELQs/s1600/P1010080.JPG
http://suumo.jp/front/gazo/bukken/030/N010000/img/903/87075903/87075903_0018.jpg
名古屋
http://blog-imgs-82.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/2015-DSC02223.jpg
http://www.rich-kensetsu.com/wp/wp-content/item/IMG_0310.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201509/23/16/a0177616_271717.jpg
大阪
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/15623802_923113261156774_9015351347481935872_n.jpg
http://etoile-studio.com/wp-content/uploads/2016/09/2C0A1612.jpg
http://etoile-studio.com/wp-content/uploads/2016/09/2C0A1451.jpg
0006名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/10(金) 08:18:29.32ID:feVCxo5s0007名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/10(金) 08:57:17.18ID:zfsT6Czo星野リゾートは既に工期スケジュール出てるだろ
ほんと提案書一つ見れないんだな
0008名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/10(金) 08:57:46.23ID:zfsT6Czohttp://www.constnews.com/?p=28640
http://pbs.twimg.com/media/C6X57xmU8AAGOXX.jpg
星野リゾート(長野県軽井沢町)の運営するホテルが、JR環状線新今宮駅前の市有地1・4fに進出することが決まった。
20階建ての建物には、600−850室の客室やメインダイニング、カフェテリア、温浴施設・スパを備え、滞在性の高いホテルを整備する。
ホテル周辺には緑あふれる屋外広場「みやぐりん」も設ける。竣工は2021年度を目指している。
大阪市は、宿泊施設(ホテル)を主な用途とする業務商業系施設の開発事業予定者を募るプロポーザルを実施、
ミナミホテルマネジメント(軽井沢町)を事業予定者に特定した。提案価格は18億1111万1111円。同社のみが応募していた。
ホテルの運営は星野リゾートが担当する。
1階は車寄せ・駐車場など、2階はカフェテリアやフロント、アミューズメント、
3階は宿泊者専用の温浴施設、フィットネス、ラウンジ、4階から19階が客室となる。
最上階の20階には、メインダイニングやバー、テラスを設ける。
客室数は600−850室で、1室2名+α定員(約30平方b)をスタンダードタイプとして約500室を設ける。
また、全体の1−2割は家族利用が可能な大部屋とする。
0009名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/10(金) 08:59:38.77ID:zfsT6Czohttp://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000392833.html
HPにある計画案から抜粋
http://pbs.twimg.com/media/C6Yr9WRUYAEN7q-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C6YqllkUsAAm_ur.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C6Yqkz6VMAAIc-c.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C6YqmWDUYAAzMCU.jpg
ホテル2階の公園はスロープにより開放され、
ホテルと新今宮駅界隈を断絶すること無くエリア一体の賑わいを拡大し、
ホームからの景観にも配慮するように計画されてるな
0010名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/10(金) 09:00:02.44ID:zfsT6Czohttp://pbs.twimg.com/media/C4Sa-cwVUAAtK4E.jpg
0011名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/10(金) 09:15:45.13ID:irTFi3810012名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/03/10(金) 09:18:57.91ID:KJPU4yhc東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0013名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/03/10(金) 09:19:15.74ID:KJPU4yhc1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円
22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww
https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html
0014名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/03/10(金) 09:19:58.91ID:HORapqbV1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円
兵庫県3487万円www
京都府3371万円www
大阪府3099万円www
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf
0015名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/03/10(金) 09:20:18.28ID:HORapqbV●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円 http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道) 2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円
10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
0016名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/03/10(金) 09:20:32.65ID:HORapqbV☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 35万3544円
☆4位 埼玉県 33万8938円
☆5位 栃木県 33万7869円
☆6位 東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
0017無職捏造自演バ力竹内(茸)
2017/03/10(金) 09:21:02.47ID:pYWJjtFs*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0018名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/03/10(金) 09:22:35.33ID:HORapqbV東京23棟____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年← NEW NEW NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年← NEW NEW NEW
●250m(虎ノ門ステーションタワー)2022年(高さは暫定)
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年← NEW NEW NEW
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年 NEW
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年 NEW
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●230m(六本木グランドタワー)2016年
●220m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●215m(三田三・四丁目地区)2023年 NEW
●210m(竹芝地区開発計画)2020年
●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年
●200m(浜松町A街区A-3棟)2018年
●その他200m超え確実なもの
・中野区役所地区
・六本木5丁目西地区
・西麻布3丁目北東地区
名古屋____________________
●200〜300m予定(名鉄・近鉄一体開発)2027年
大阪____________________
●ゼロ
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai11/shiryou1.pdf
A街区=330m
B-1街区=270m
B-2街区=240m
完成2022年
0019名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/03/10(金) 09:24:12.09ID:HORapqbVhttp://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計 188兆6166億円
関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計 77兆8046億円
関西ショボい、なんじゃこりゃwww
0020無職捏造自演バ力竹内(茸)
2017/03/10(金) 09:32:48.52ID:pYWJjtFs*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0021名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2017/03/10(金) 11:15:22.83ID:0W4wWSeEオービックビルと読売テレビの新社屋がないぞ
0022名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/10(金) 14:16:52.57ID:CwvCqN1F0023名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
2017/03/10(金) 15:22:23.42ID:24lqpq57メインスポンサー NITTO
協賛 ダイハツ、CITIZEN、XEBIO、ポカリスエット
0024名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
2017/03/10(金) 15:22:41.42ID:24lqpq57■名古屋ウィメンズマラソン
ゴールドスポンサー メナード化粧品
シルバースポンサー NIKE
ブロンズスポンサー TOYOTA、デンソー、NGK、セデイナカード、SYNCR MATIC by AW
official Timer SEIKO
official Suponsor Pasco、Vバンテリン、第一生命
Official Supplier PHILIPS、LION、JTB
Official Supporter NEC、NTT西日本、大成建設、Panasonic、三菱UFJ銀行
主催 JAAF、中日新聞
どうしてこんなに差が出る?
0025名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/10(金) 16:48:03.71ID:+VyiPBtDLmaga.jp 3月10日 9時0分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170310-00021326-lmaga-l27
大阪・中之島に現在建設中の「中之島フェスティバルタワー・ウエスト」。その最高層階(33〜40階)に誕生するホテル「コンラッド大阪」(大阪市北区)の開業日が、6月9日に決定し、3月9日より宿泊予約の受付がスタートした。
ヒルトングループの1ブランドとして展開している同ホテルは、日本国内で東京に次いで2軒目で、西日本初。客室数は計164室で、全室が50平方メートル以上ある。
コンセプトを「Your Address in the Sky -雲をつきぬけて-」とし、地上200メートルの高さから、大阪の街並みや遠くに連なる山々、海など南・北・西の景色を一望できるのが最大の魅力だという。
ホテル内はインテリアデザインにも力を入れ、著名な作家のアート作品が多数設置される予定。客室のほかに、レストランやバー&ラウンジ、スパ、プール、フィットネスクラブ、ウェディングチャペルなどが配置される。宿泊料金は1泊1室45000円(税サ別)〜。
予約は公式サイトまたは03-6679-7700まで。
0026名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/10(金) 17:19:46.66ID:S0a9gb/H韓国人
朝鮮人
中国人
書き込み禁止な
気持ち悪いから
0027名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/10(金) 17:48:14.71ID:i7+Bw5rXもう誰からも飽きられ相手にされていないのを気づいていないのが痛いなw
0028名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/10(金) 19:00:54.79ID:fEGTQYXr0029名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/03/10(金) 20:55:47.62ID:MM+47WTa■■ 本当ブラックボックス 築82年アスベスト ドブネズミ大量発生の築地市場■■
ブラックボックス築地市場は、本当に本物のドブネズミが走りまわっていますよ
・アスベストがむき出し
・夏場に高温の空気
・地下に大量の被曝マグロ
・大量のドブネズミとその糞尿
・殺鼠剤が舞う場内
・食品衛生法適用前の施設
・築82年で老朽化
・直下地震で簡単に崩壊
・導線がなく狭すぎる
・市場内の交通事故が多い
・鉄骨の落下レンガ崩落事故
・おやじ達の立ちション
これが築地の現状
・ミネラルウォータよりきれいな豊洲の地下水
・糞尿まみれの下水があふれ出している築地
・ネズミが大量発生中の築地
・猛毒アスベストに囲まれた築地
・雨漏りがすさまじい築地
http://mona-news.com/archives/66009551.html
朝日新聞・冨永格「砒素検出した共産党の努力を嗤うな」
ネット民「豊洲のヒ素濃度は0.004、ボルビックは0.009ですよ」
→ ブロックして黙殺wwwww
猛毒まみれの築地を絶賛、
ミネラルウォーターよりきれいな豊洲を批判
これこそが、小池を支持する人間の民度です。
0030名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/03/10(金) 20:56:14.89ID:MM+47WTa■■ 本当ブラックボックス 築82年アスベスト ドブネズミ大量発生の築地市場■■
ブラックボックス築地市場は、本当に本物のドブネズミが走りまわっていますよ
・アスベストがむき出し
・夏場に高温の空気
・地下に大量の被曝マグロ
・大量のドブネズミとその糞尿
・殺鼠剤が舞う場内
・食品衛生法適用前の施設
・築82年で老朽化
・直下地震で簡単に崩壊
・導線がなく狭すぎる
・市場内の交通事故が多い
・鉄骨の落下レンガ崩落事故
・おやじ達の立ちション
これが築地の現状
・ミネラルウォータよりきれいな豊洲の地下水
・糞尿まみれの下水があふれ出している築地
・ネズミが大量発生中の築地
・猛毒アスベストに囲まれた築地
・雨漏りがすさまじい築地
http://mona-news.com/archives/66009551.html
朝日新聞・冨永格「砒素検出した共産党の努力を嗤うな」
ネット民「豊洲のヒ素濃度は0.004、ボルビックは0.009ですよ」
→ ブロックして黙殺wwwww
猛毒まみれの築地を絶賛、
ミネラルウォーターよりきれいな豊洲を批判
これこそが、小池を支持する人間の民度です。
0031名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/10(金) 20:56:28.31ID:CwvCqN1F0032名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2017/03/10(金) 22:45:48.04ID:h2T4NXu20033名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/10(金) 23:15:35.66ID:luejC03X2014年
全国 1341万3000人
東京 689万8000人
大阪 375万8000人
2015年
全国 1973万7000人
東京 1027万5000人(前年比149パーセント)
大阪 716万4000人(前年比191パーセント)
2016年
全国 2403万9000人(前年比122パーセント)
東京 1158万3000人(前年比113パーセント)
大阪 940万8000人(前年比131パーセント)
http://pbs.twimg.com.../C4Sa-cwVUAAtK4E.jpg
0034名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/10(金) 23:16:26.81ID:luejC03XRJCリサーチとナイトレイはこのほど、2016年に訪日外国人がSNSで発信したクチコミなどを分析し
「インバウンドレポート2016」にまとめた中国のSNS大手「微博(ウェイボー)」や
ツイッター(Twitter)を使って発信されたデータ約92万件を集計したもの
それによると、最もSNS投稿が多かった観光スポットは大阪の「USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)」
2位は東京ディズニーランド、3位は富士山だった。USJと東京ディズニーランドはいずれもオールシーズン型であるうえ
SNS投稿をしたくなるような感動的な体験ができる点で共通しているようだ
1位 USJ(大阪)8456件
2位 TDL(千葉)7237件
3位 富士山(山梨ほか)4488件
4位 東京タワー(東京)4332件
5位 大阪城(大阪)4184件
https://www.travelvoice.jp/20170217-83430
0035名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/10(金) 23:19:06.92ID:luejC03X昭文社<9475>は、訪日外国人観光客向けの日本観光情報を発信するブランド
「DiGJAPAN!(ディグジャパン)」が運用するFacebook投稿へのリアクションを独自分析し
2016年の国別の傾向・人気ランキングおよび2017年ヒット予測を発表した
http://www.zaikei.co.jp/article/20170218/353541.html
0036名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/10(金) 23:21:48.39ID:luejC03X2017年1月度マンション市場動向
近畿圏 発売戸数1396 契約率75.1%
首都圏 発売戸数1384 契約率61.6%
http://www.fudousankeizai.co.jp/
0037名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/03/10(金) 23:22:29.19ID:yQapokQu偏見ない海外をターゲットに大阪は日本代表として発展していきますか。
0038名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/10(金) 23:24:03.65ID:wLltH0iX0039名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/10(金) 23:25:30.38ID:luejC03X[2017/03/10]
http://www.constnews.com/?p=28671
大阪・茶屋町の梅田東コミュニィ会館などが建つ敷地約4000平方bを対象とした再開発事業が計画されている。茶屋町B−2地区再開発準備組合は、事業協力者の公募を始めた。
応募登録書を4月4日まで受け付ける。提案書を5月下旬までに提出させ、6月に最優秀事業者を決める。
0040名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/10(金) 23:28:31.15ID:luejC03X[2017/03/08]
http://www.constnews.com/?p=28640
星野リゾート(長野県軽井沢町)の運営するホテルが、JR環状線新今宮駅前の市有地1・4fに進出することが決まった。
20階建ての建物には、600−850室の客室やメインダイニング、カフェテリア、温浴施設・スパを備え、滞在性の高いホテルを整備する。ホテル周辺には緑あふれる屋外広場「みやぐりん」も設ける。竣工は2021年度を目指している。
大阪市は、宿泊施設(ホテル)を主な用途とする業務商業系施設の開発事業予定者を募るプロポーザルを実施、ミナミホテルマネジメント(軽井沢町)を事業予定者に特定した。
提案価格は18億1111万1111円。同社のみが応募していた。ホテルの運営は星野リゾートが担当する。
1階は車寄せ・駐車場など、2階はカフェテリアやフロント、アミューズメント、3階は宿泊者専用の温浴施設、フィットネス、ラウンジ、4階から19階が客室となる。最上階の20階には、メインダイニングやバー、テラスを設ける。
客室数は600−850室で、1室2名+α定員(約30平方b)をスタンダードタイプとして約500室を設ける。また、全体の1−2割は家族利用が可能な大部屋とする。
事業予定者であるミナミホテルマネジメントが土地を取得した後、特定目的会社(SPC)などを組成、SPCに土地を承継し、開発を進めるスキームを想定している。
敷地の所在地は大阪市浪速区恵美須西3−38−2(地番)の敷地1万3909平方b。用途地域は商業地域で、建ぺい率は80%、容積率は400%。敷地はJR新今宮駅の北側に広がり、更地の状態が続いていた。
17年度前半に事業計画をまとめ、17年度後半から14カ月で設計をまとめる。19年度第1四半期に施工者を決め、19年7月ごろから新築工事に着手、約2年で竣工させる。竣工後、半年以上かけて新運転し、全面開業する。
市は、プロポーザルにあたり、ビジネスホテルなどの宿泊特化型ではなく、シティホテルやリゾートホテルなどの滞在型宿泊施設の立地に好適としていた。同市にとって、未利用の市有地を活用して宿泊施設の誘致に取り組む初弾と位置付けている。
0041名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/10(金) 23:30:00.84ID:luejC03Xhttp://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000392833.html
全体計画
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000392/392833/01zentaikeikaku.pdf
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000392/392833/02zentaikeikaku.pdf
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000392/392833/03zentaikeikaku.pdf
0042名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/10(金) 23:32:49.51ID:luejC03Xhttp://pbs.twimg.com/media/C6YPtDAUYAAPHb0.jpg
0043名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/03/11(土) 00:01:19.39ID:7+RnNUVV0044名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/11(土) 00:08:35.11ID:BbmID1qWまーそう悔しがるなやw
涙が出ているぞw
0045名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/03/11(土) 00:09:08.30ID:7+RnNUVV0046名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/11(土) 00:12:16.63ID:BbmID1qW大阪の事が気になって気になって仕方がないんだろw
もう強がりはいいから涙拭けよw
0047名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/03/11(土) 00:13:51.41ID:7+RnNUVV俺は大阪出身だしw
0048名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/11(土) 00:15:51.13ID:BbmID1qW0049名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/03/11(土) 00:19:44.23ID:7+RnNUVVほんと隙あらば、やなw
0050名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/11(土) 01:44:06.23ID:Wj5L7ptv0051名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/11(土) 02:43:04.91ID:S1eO/BSZコンラッドやヨドバシ2期や新歌舞伎座跡地やアパホテルや
ホテルロイヤルパークや南御堂建て替えなど続々とホテルが建設されるな
0052名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/11(土) 02:56:58.72ID:dXmDKrvR今大阪はホテル建設の戦場と化してるからな
各社がこぞって、より大型、より魅力的なホテルを建てようとしている
星野リゾートも新今宮以外でも大阪市内で別件を計画中らしいし
まだまだこれから高級外資系ホテルの進出もあるんじゃないかな
2010年頃の時点で心斎橋から徒歩圏内の本町に目をつけたセントレジスなんかは明らかに先見の明があったよね
0053名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/11(土) 04:23:19.66ID:S1eO/BSZ御堂筋沿いだけでもかなりホテルが建設されるね
0054名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/11(土) 04:24:48.28ID:S1eO/BSZ0055名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/11(土) 04:49:06.57ID:4SfTnRvIカジノリゾートだけでも7000室の世界最大級のホテルが建設される予定だからな
0056名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/11(土) 04:54:22.07ID:dXmDKrvRIRは大阪でほぼ決まりだしな
カジノ誘致の本命、神奈川と大阪で決定か? 同時誘致の可能性も
2017.3.10
https://hbol.jp/132513?display=b
昨年12月15日に成立(26日施行)された「IR推進法」。
1月26日には、政府が「IR区域整備推進本部」の立ち上げに向けた準備室を内閣官房に設置した。
今年の秋の臨時国会では「IR実施法」が審議され、成立する見込みが高い。
いざ「実施法」が成立したら、ではどの地域にカジノを設置するのかの議論が始まり、概ね1年程度の期間で「場所」が決まるといわれている。
カジノ誘致に積極的な地域では、「実施法」の成立を見越して水面下での誘致活動が積極的に行われている。
勿論、カジノ設置による懸念事項はあるものの、それに増して観光客の劇的な増加や地域への税収アップを見込めるのが魅力。
北海道、愛知県、和歌山県、長崎県、徳島県などがカジノ誘致に積極的であると言われているが、その中でも本命と目される神奈川県と大阪府での動きが活発だ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/03/11(土) 07:02:14.62ID:IhveXjcE1位 ニューヨーク (6397棟)
2位 トロント (2323棟)
3位 東京 (1247棟)
4位 シャンハイ (1208棟)
5位 シカゴ (1170棟)
83位 大阪 (166棟)wwwwwwwwwwwwwwwww
http://skyscraperpage.com/cities/
東京港区
http://tokyo-wangan.com/wp-content/uploads/2014/12/15181911653_fd26d187a5_k.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg
http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
東京駅
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/7/972e0d63.jpg
丸の内
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/0/00f0b45b.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/4/74b06e8c.jpg
六本木
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/233/12270/1024-768.jpg
汐留
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/2/72fac073.JPG
品川
http://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2014/01/e1cbfe753796ab44d87d7520c961e79a1.jpg
赤坂
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/2/425e98c9.jpg
池袋
http://www.yunphoto.net/jp/photobase/yp14137.html
渋谷
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10131010512.jpg
新宿
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/1/6111ad05.jpg
湾岸地区
http://i.imgur.com/Q8aoL.jpg
大阪(笑)
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg
0058名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/03/11(土) 07:03:31.23ID:HPwY7A6j■■ 本当ブラックボックス 築82年アスベスト ドブネズミ大量発生の築地市場■■
ブラックボックス築地市場は、本当に本物のドブネズミが走りまわっていますよ
・アスベストがむき出し
・夏場に高温の空気
・地下に大量の被曝マグロ
・大量のドブネズミとその糞尿
・殺鼠剤が舞う場内
・食品衛生法適用前の施設
・築82年で老朽化
・直下地震で簡単に崩壊
・導線がなく狭すぎる
・市場内の交通事故が多い
・鉄骨の落下レンガ崩落事故
・おやじ達の立ちション
これが築地の現状
・ミネラルウォータよりきれいな豊洲の地下水
・糞尿まみれの下水があふれ出している築地
・ネズミが大量発生中の築地
・猛毒アスベストに囲まれた築地
・雨漏りがすさまじい築地
http://mona-news.com/archives/66009551.html
朝日新聞・冨永格「砒素検出した共産党の努力を嗤うな」
ネット民「豊洲のヒ素濃度は0.004、ボルビックは0.009ですよ」
→ ブロックして黙殺wwwww
猛毒まみれの築地を絶賛、
ミネラルウォーターよりきれいな豊洲を批判
これこそが、小池を支持する人間の民度です。
0059名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/11(土) 07:51:56.94ID:dljUa06Yうめきた二期という大本命も控えてるしな
0060名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/11(土) 09:16:28.92ID:DA+S1W+f0061名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/11(土) 10:07:12.37ID:rlR0x3+CUSJと連携出来たら最高
0062名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/03/11(土) 10:21:29.48ID:7+RnNUVV本命言ってもせいぜい150M級のオフィスビルが2棟程度であとはタワマンと緑地になるよ
需要がないからね
0063名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/03/11(土) 10:25:22.39ID:7+RnNUVVそれは京都でしょ
京都の高級外資系ホテルの数は大阪よりも多いし、さらに増える予定
つまり、外資ホテルはで富裕層の訪れる都市として京都>大阪と判断したということだね
京都…5(4シーズンズ、アマン、リッツ、パークハイアット、ラグジュアリーコレクション)+マンダリンオリエンタル(計画)
大阪…2.5(リッツ、セントレジス、おまけでコンラッド)
0064名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/03/11(土) 10:43:53.16ID:uLW01MZihttps://www.yadoran.jp/magazine/1364
0065名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/03/11(土) 10:45:48.89ID:7+RnNUVV0066名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/03/11(土) 10:56:33.94ID:uLW01MZiセントレジス
リッツカールトン
ウェスティンホテル
ハイアットリージェンシー
コンラッド
0067名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/03/11(土) 10:59:15.95ID:uLW01MZi挙げてみろ、マジキチガイカス
大阪にある外資系ホテル
インターコンチネンタルホテル
セントレジス
リッツカールトン
ウェスティンホテル
ハイアットリージェンシー
コンラッド ←計画中
0068名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/03/11(土) 11:32:59.90ID:VJsnE2mG箱ビルじゃなかったらそれで良いわ
0069名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/11(土) 12:57:44.68ID:DA+S1W+f0070名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/03/11(土) 16:15:23.56ID:7+RnNUVV例えばその中でもリッツとコンラッド以外は普通のホテルじゃんw
インターコンチネンタルとウェスティンは場所によっては高級ホテルのジャンルだけど、大阪のは2つともしょぼいしw
しかも自慢のリッツも直営ですらないしなw
まあ大阪はとくに取り柄もない田舎町だから高級外資ホテルに評価されないのも仕方ないねww
0071名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/03/11(土) 16:37:35.98ID:7+RnNUVVいずれにせよ大阪にある高級外資ホテルはたったの2つ(リッツとセントレジス)
コンラッドはおまけで入れてもいいけど、他の高級外資よりは一段下だしなあ
0072名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/11(土) 17:39:28.42ID:rlR0x3+C需要ありそうだけどな
0073名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/11(土) 19:15:40.37ID:ai0PENkY0074名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/11(土) 19:16:31.55ID:314fO53YLmaga.jp 3月10日 9時0分
http://headlines.yah...0-00021326-lmaga-l27
大阪・中之島に現在建設中の「中之島フェスティバルタワー・ウエスト」。その最高層階(33〜40階)に誕生するホテル「コンラッド大阪」(大阪市北区)の開業日が、6月9日に決定し、3月9日より宿泊予約の受付がスタートした。
ヒルトングループの1ブランドとして展開している同ホテルは、日本国内で東京に次いで2軒目で、西日本初。客室数は計164室で、全室が50平方メートル以上ある。
コンセプトを「Your Address in the Sky -雲をつきぬけて-」とし、地上200メートルの高さから、大阪の街並みや遠くに連なる山々、海など南・北・西の景色を一望できるのが最大の魅力だという。
ホテル内はインテリアデザインにも力を入れ、著名な作家のアート作品が多数設置される予定。客室のほかに、レストランやバー&ラウンジ、スパ、プール、フィットネスクラブ、ウェディングチャペルなどが配置される。宿泊料金は1泊1室45000円(税サ別)〜
0075名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/03/11(土) 19:25:26.02ID:dtDWKOSX.
.
◆農夫が穀物を刈り取る。
.
◆風車小屋で粉がひかれる。
.
◆牧童が羊にエサを与える。
.
.
.
0076名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/03/12(日) 08:42:16.28ID:AmiEKHac0077名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/12(日) 08:59:55.40ID:Jz3Lw3Wvあのガスタンクが爆発しそうで心臓に悪いから
0078名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/03/12(日) 10:44:17.08ID:f9rcc6lD0079名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/12(日) 11:15:56.80ID:bPP1EAb0>インターコンチネンタルとウェスティンは場所
>によっては高級ホテルのジャンルだけど、大阪のは2つともしょぼい
お前のショボイ頭の底辺がどう批判しようと、
評価はこれ↓
インターコンチネンタルホテル大阪
https://www.icosaka.com/about/about_icosaka/
「ミシュランガイド京都・大阪 2017」 ホテル部門の格付けにおいて、
「豪華で最高級」とされる5パビリオンマークを獲得
世界最大の旅行サイトTripAdvisor® 「外国人に人気の日本のホテル2016」
日本全国2位
ゴミの分際でえらそうに高級ホテルの評価するなよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/03/12(日) 11:21:38.23ID:bPP1EAb0ザ・リッツ・カールトン大阪の運営は
リッツ・カールトンですが?
しかも、日本で最初に展開したのは、ここが最初
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています