【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★21 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/12(日) 15:03:31.27ID:PPk3uoDn前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★20
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486308267/
0002名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/12(日) 15:03:47.59ID:PPk3uoDn★★東京都の建設中の100m以上の超高層ビル(高さ順) 全57棟 (2017年1月15日時点)★★
___高さ_______________建物名・プロジェクト名_____________完成予定_____建設地住所
*1 229.71m 渋谷区* 渋谷駅街区開発計画T期(東棟)*********** 平成31年度(2019年度) 渋谷区渋谷二丁目
*2 210.00m 港区** 竹芝地区開発計画業務棟************** 平成32年(2020年)5月31日 港区海岸一丁目
*3 208.97m 新宿区* ザ・パークハウス西新宿タワー60*********** 平成29年(2017年)7月下旬 新宿区西新宿五丁目
*4 205.08m 港区** 赤坂インターシティAIR*************** 平成29年(2017年)08月31日 港区赤坂一丁目
*5 200.00m 千代田区 大手町一丁目2地区計画B棟***************** 平成33年(2021年)3月 千代田区大手町一丁目
*6 191.46m 千代田区 新日比谷プロジェクト**************** 平成30年(2018年)1月31日 千代田区有楽町一丁目
*7 188.65m 港区** ホテルオークラ東京 新本館*************** 平成31年度(2019年)6月28日 港区虎ノ門二丁目
*8 182.00m 千代田区 大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟**** 平成30年(2018年)7月15日 千代田区大手町二丁目
*9 180.00m 港区** TGMM芝浦プロジェクトB棟(事務所棟)******** 平成31年(2019年)12月31日 港区芝浦三丁目
10 180.00m 江東区* 豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業A棟******** 平成32年(2020年)4月 江東区豊洲二丁目
11 180.00m 中央区* 晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業5−5街区****** 平成36年(2024年)3月下旬 江東区晴海五丁目
12 180.00m 中央区* 晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業5−6街区****** 平成36年(2024年)3月下旬 江東区晴海五丁目
13 179.95m 渋谷区* 渋谷ストリーム************************ 平成30年(2018年)7月末日 渋谷区渋谷3丁目
14 179.95m 港区** 虎ノ門トラストシティワールドゲート********** 平成32年(2020年)3月16日 港区虎ノ門四丁目
15 178.49m 中央区* パークタワー晴海***************** 平成31年(2019年)5月下旬 中央区晴海二丁目
16 174.67m 中央区* 日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業C街区*** 平成30年(2018年)12月下旬 中央区日本橋二丁目
17 168.98m 港区** TGMM芝浦プロジェクトA棟*事務所棟******** 平成30年(2018年)6月30日 港区芝浦三丁目
18 166.23m 港区** パークコート赤坂檜町ザタワー************* 平成30年(2018年)2月下旬 港区赤坂九丁目
19 163.00m 千代田区 大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業B棟***** 平成30年(2018年)7月 千代田区大手町二丁目
20 160.00m 千代田区 大手町一丁目2地区計画A棟***************** 平成33年(2021年)3月 千代田区大手町一丁目
21 158.00m 豊島区* 豊島プロジェクト******************** 平成32年(2020年)5月 豊島区東池袋一丁目
22 156.00m 港区** ニッセイ浜松町クレアタワー************** 平成30年(2018年)8月31日 港区浜松町二丁目
23 150.00m 千代田区 丸の内3―2計画****************** 平成30年(2018年)10月中旬 千代田区丸の内三丁目
24 149.95m 千代田区 大手町パークビルディング************** 平成29年(2017年)1月末日 千代田区大手町一丁目
25 149.22m 中央区* 京橋一丁目東地区A街区******************* 平成31年(2019年)7月31日 中央区京橋一丁目
0003名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/12(日) 15:04:07.30ID:PPk3uoDn27 145.31m 品川区* ブリリアタワーズ目黒ノースレジデンス********* 平成29年(2017年)12月上旬 品川区上大崎三丁目
28 144.95m 品川区* 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業*** 平成31年(2019年)12月末日 品川区小山三丁目
29 144.94m 中央区* 日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業A街区*** 平成30年(2018年)7月下旬 中央区日本橋二丁目
30 144.68m 新宿区* 四谷駅前地区第一種市街地再開発事業******** 平成31年(2019年)10月下旬 新宿区本塩町
31 143.08m 渋谷区* 渋谷区役所建替プロジェクト*住宅棟********** 平成32年(2020年)5月下旬 渋谷区宇田川町
32 142.00m 中央区* 日本橋室町三丁目地区第一種市街地再開発事業**** 平成31年(2019年)3月31日 中央区日本橋室町三丁目
33 139.90m 港区** パークコート浜離宮ザタワー************* 平成31年(2019年)7月 港区浜松町一丁目
34 134.96m 品川区* ブリリアタワーズ目黒サウスレジデンス****** 平成29年(2017年)12月上旬 品川区上大崎三丁目
35 134.90m 国分寺市 シティタワー国分寺ザツインウエスト********* 平成30年(2018年)2月下旬 国分寺市本町二丁目
36 131.20m 台東区* ブリリアタワー上野池之端************** 平成31年(2019年)3月中旬 台東区池之端一丁目
37 129.00m 港区** 芝公園1丁目ビル計画*************** 平成30年(2018年)3月 港区芝公園一丁目
38 128.96m 中央区* パークシティ中央湊ザタワー************* 平成29年(2017年)11月下旬 中央区湊二丁目
39 124.80m 国分寺市 シティタワー国分寺ザツインイースト*********** 平成30年(2018年)1月下旬 国分寺市本町二丁目
40 123.79m 中央区* 新東京武田ビル****************** 平成29年(2017年)10月末 中央区日本橋本町二丁目
41 120.00m 江東区* 有明ガーデンシティA街区A棟***************** 平成31年(2019年)10月 江東区有明二丁目
42 120.00m 江東区* 有明ガーデンシティA街区B棟***************** 平成31年(2019年)10月 江東区有明二丁目
43 120.00m 江東区* 有明ガーデンシティA街区C棟***************** 平成31年(2019年)10月 江東区有明二丁目
44 119.94m 渋谷区* 渋谷区宇田川町計画**************** 平成31年(2019年)6月30日 渋谷区宇田川町
45 117.00m 台東区* 松坂屋上野店南館建替計画*新築工事******** 平成29年(2017年)8月31日 台東区上野三丁目
46 115.30m 渋谷区* 神宮前計画******************** 平成29年(2017年)9月30日 渋谷区神宮前一丁目
47 115.00m 品川区* 西品川一丁目地区第一種市街地再開発事業A街区*** 平成30年(2018年)3月31日 品川区西品川一丁目
48 114.36m 港区** はとバス港南ビル・港南一丁目市街地住宅の共同建替事業**** 平成31年(2019年)2月上旬 港区港南一丁目
49 111.99m 千代田区 神田練塀町地区第一種市街地再開発事業************ 平成31年(2019年)4月29日 千代田区神田練塀町
50 111.00m 千代田区 内幸町二丁目プロジェクト************** 平成29年(2017年)6月30日 千代田区内幸町二丁目
0004名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/12(日) 15:04:40.72ID:PPk3uoDn52 106.90m 渋谷区* 南平台プロジェクト********************** 平成31年(2019年)3月31日 渋谷区道玄坂一丁目
53 105.04m 港区** 港区南青山二丁目計画*************** 平成30年(2018年)2月28日 港区南青山二丁目
54 104.15m 品川区* 大井一丁目南第一地区第一種市街地再開発事業********* 平成31年(2019年)8月下旬 品川区大井一丁目
55 103.31m 渋谷区* 道玄坂一丁目駅前地区第一種市街地再開発事業**** 平成31年(2019年)10月31日 渋谷区道玄坂一丁目
56 102.62m 港区** ザ・パークハウス白金二丁目タワー************ 平成30年(2018年)5月下旬 港区白金二丁目
57 102.60m 港区** 南青山3丁目プロジェクト ************** 平成29年(2017年)10月31日 港区南青山三丁目
0005名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/12(日) 15:05:02.55ID:PPk3uoDn___高さ_______________建物名・プロジェクト名________________工期_____
*1 390.00m 千代田区 大手町常盤橋街区再開発プロジェクトB棟*********** 2022年度〜2027年9月下旬 千代田区大手町二丁目
*2 330.00m 港区** 虎ノ門・麻布台地区A街区 2018年度〜2022年度 港区麻布台一丁目
*3 270.00m 港区** 虎ノ門・麻布台地区B1街区***************** 2018年度〜2022年度 港区麻布台一丁目
*4 250.00m 中央区* 八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業********* 2021年度〜2024年度 中央区八重洲一丁目
*5 245.00m 中央区* 八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業********* 2018年度〜2022年度 中央区八重洲二丁目
*6 240.00m 中央区* 八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業********* 2020年度〜2023年度 中央区八重洲二丁目
*7 240.00m 港区** 虎ノ門・麻布台地区B2街区****************** 2018年度〜2022年度 港区麻布台一丁目
*8 235.00m 港区** 芝浦一丁目建替計画S棟 2020年度〜2023年度 港区芝浦一丁目
*9 235.00m 港区** 芝浦一丁目建替計画N棟 2025年度〜2029年度 港区芝浦一丁目
10 230.00m 千代田区 大手町常盤橋街区再開発プロジェクトA棟*********** 2017年度〜2021年度 千代田区大手町二丁目
11 221.55m 港区** 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー*************** 2017年2月1日〜2020年4月30日 港区愛宕一丁目
12 211.00m 港区** 三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業複合棟−1***** 2018年度〜2023年度 港区三田三丁目
13 200.00m 港区** 浜松町駅西口開発計画A―3棟**************** 2017年9月1日〜2020年度 港区浜松町二丁目
14 200.00m 港区** 浜松町駅西口開発計画A―1棟**************** 2020年度〜2025年12月31日 港区浜松町二丁目
15 195.00m 中央区* 勝どき東地区第一種市街地再開発事業A1棟********** 2018年1月〜2027年7月 中央区勝どき四丁目
16 190.00m 港区** 浜松町二丁目C地区再開発市街地再開発事業 2018年度〜2021年度 港区浜松町二丁目
17 185.49m 港区** 虎ノ門ヒルズビジネスタワー****************** 2017年2月1日〜2019年12月31日 虎ノ門一丁目
18 180.00m 江東区* 豊洲地区1−1−B街区 住宅棟 2018年度〜2021年度 江東区豊洲五丁目
19 180.00m 渋谷区* 渋谷駅桜丘口地区再開発計画A1棟************** 2017年12月〜2020年12月 渋谷区桜丘町
20 179.00m 港区** 虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業*業務棟******* 2019年度〜2022年度 港区虎ノ門二丁目
21 173.00m 中央区* 京橋一丁目東地区B街区******************* 2021年度〜2023年度 中央区京橋一丁目
22 160.00m 新宿区* 西新宿五丁目北地区A地区****************** 2018年8月〜2020年11月 新宿区西新宿五丁目
23 165.00m 中央区* 勝どき東地区第一種市街地再開発事業A2棟*********** 2018年1月〜2027年7月 中央区勝どき4丁目
24 165.00m 港区** 三田小山町西地区市街地再開発事業北街区住宅A棟******* 2019年度〜2023年度 港区三田一丁目
25 160.00m 港区** 白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業********* 2018年10月〜2022年10月 港区白金一丁目
0006名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/12(日) 15:05:41.71ID:PPk3uoDn27 150.00m 千代田区 丸の内1−3計画 2017年12月〜2020年 東京都千代田区丸の内一丁目
28 150.00m 渋谷区* 渋谷駅桜丘口地区再開発計画B棟*************** 2017年12月〜2020年12月 渋谷区桜丘町
29 147.00m 新宿区* 西新宿五丁目北地区B地区****************** 2018年8月〜2020年11月 新宿区西新宿五丁目
30 150.00m 中野区* 中野二丁目地区第一種市街地再開発事業*住宅棟******** 2019年4月〜2022年1月 中野二丁目
31 147.00m 北区** 十条駅西口地区第一種市街地再開発事業************ 2018年度〜2022年度 北区上十条二丁目
32 145.00m 品川区* 武蔵小山駅前通り地区第一種市街地再開発事業********* 2017年3月〜2020年6月 品川区小山三丁目
33 140.00m 千代田区 麹町五丁目計画 2017年6月1日〜2020年5月31日 千代田区麹町五丁目
34 135.00m 千代田区 外神田一丁目計画A棟 2017年2月1日〜2019年5月末日 千代田区外神田一丁目
35 131.70m 新宿区* 西新宿六丁目計画 2017年〜2020年 新宿区西新宿6丁目
36 125.00m 江東区* 豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業B棟******** 2017年12月〜2020年度10月下旬 江東区豊洲二丁目
37 125.00m 港区** 三田小山町西地区市街地再開発事業南街区住宅B棟******* 2019年度〜2023年度 港区三田一丁目
38 125.00m 豊島区* 東池袋四丁目2番街区第一種市街地再開発事業********* 2019年度〜2021年度 豊島区東池袋四丁目
39 120.00m 港区** 虎ノ門駅前地区再開発******************** 2017年3月〜2020年3月 港区虎ノ門一丁目
40 122.15m 中央区* 月島一丁目西仲通り地区市街地再開発************* 2017年3月1日〜2021年3月31日 中央区月島一丁目
41 120.00m 中野区* 中野二丁目地区第一種市街地再開発事業*業務棟******** 2019年4月〜2022年1月 中野二丁目
42 120.00m 港区** 竹芝ウォーターフロント開発事業高層棟************** 2017年〜2020年 港区海岸一丁目
43 110.00m 足立区* 千住一丁目地区再開発******************** 2017年4月〜2020年6月30日 足立区千住一丁目
44 109.00m 千代田区 神田錦町二丁目計画 2017年5月〜? 千代田区神田錦町二丁目
45 100.00m 渋谷区* 宇田川町15地区開発計画(渋谷パルコ建替え計画)******** 2017年5月1日〜2019年10月31日 渋谷区宇田川町
46 108.00m 江戸川区 南小岩六丁目地区再開発3街区**************** 2018年8月〜2024年度11月 南小岩六丁目、七丁目
47 107.00m 江戸川区 南小岩六丁目地区再開発2街区**************** 2018年8月〜2024年度11月 南小岩六丁目、七丁目
48 108.00m 墨田区* アパホテル<両国駅前********************* 2017年4月〜2019年2月 墨田区横網1丁目
49 106.00m 中央区* 勝どき東地区第一種市街地再開発事業B棟*********** 2018年1月〜2027年7月 中央区勝どき二丁目
50 100.00m 港区** 竹芝地区開発計画住宅棟******************* 2017年度〜2020年度 港区海岸一丁目
0007名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/12(日) 15:06:02.55ID:PPk3uoDn港区** 六本木5丁目プロジェクト(高さ300m超の複合超高層ビルを予定。森ビル社長によると「六本木ヒルズ以上のインパクト」)
港区** 虎ノ門ヒルズステーションタワー(発表時点では虎ノ門ヒルズ森タワーと同程度ということだったが、麻布台、六本木5丁目同様に300m超もあるか)
港区** 虎ノ門37、36、35、30森ビル周辺地区再開発
港区** 旧田町車両センター跡地再開発と山手線新駅(高さ160m前後の超高層ビル約8棟を建設予定)
港区** 西麻布三丁目北東地区再開発(地上55階建ての超高層複合ビルを建設。国家戦略特区指定予定)
港区** 新橋駅西口地区再開発(30階建て程度の超高層の商業ビル2棟以上建設予定)
港区** 赤坂ツインタワー建替(ツインタワーとNTTビルをまとめて建替え。ツインタワーは解体済。2020年までの完成を予定)
港区** 六本木7丁目新築工事(高さ120mタワーマンション計画が隣地も取得で計画変更)
港区** 西新橋一丁目地区(地上27階のオフィス。2018年着工、2021年完成を予定)
港区** 新橋一丁目開発事業(JR九州が地上27階のホテル(18〜27階)事務所、店舗の複合ビルを予定。着工2016年度〜2019年度完成を予定)
港区** 三田三丁目再開発(森トラストが所有する3棟のビルをまとめて建替え)
港区** 泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業(高さ160mの事務所ビルを予定)
港区** 愛宕山周辺地区FG地区(高さ160mのタワーマンション)
港区** 第一田町ビル建替計画(三菱重工業が高さ150m規模のビル建替。2023年施工目指す)
港区** 品川駅西口地区再開発
港区** 高輪一丁目共同建替計画(高さ147mのタワーマンション)
港区** 六本木一丁目計画(高さ約103mのタワーマンション)
中央区* 月島三丁目地区第一種市街地再開発事業(高さ199mのタワーマンションを予定)
中央区* 豊海地区第一種市街地再開発事業(高さ189mのツインタワーマンションを予定。2020年着工、2025年施工目指す)
中央区* 八重洲一丁目北地区
中央区* 八重洲二丁目南地区(住友不動産が主導。三井、東京建物に対抗して250m級か)
中央区* 築地市場跡地再開発
中央区* 日本橋兜町・茅場町一丁目地区再開発プロジェクト(国家戦略特区指定の再開発。16年中の都市計画決定、19年の完成目指す)
中央区* 日本橋室町一丁目地区再開発
中央区* 日本橋一丁目中地区
中央区* 日本橋一丁目東地区
中央区* 日本橋一丁目1,2地区
千代田区 有楽町駅周辺地区再開発(国家戦略特区指定の再開発)
千代田区 丸紅本社ビル建替
千代田区 飯田橋駅中央地区市街地再開発事業
千代田区 富士見二丁目3番街区市街地再開発
千代田区 飯田橋3−9周辺地区再開発
新宿区* 小田急電鉄による新宿西口再開発計画
新宿区* 西新宿三丁目西地区再開発(地上65階、高さ235mのツインタワーマンションの予定)
新宿区* 新宿東急ミラノ跡地再開発
新宿区* 西新宿六丁目計画(高さ160mの業務棟)
豊島区* 池袋駅西口駅前街区再開発(東武百貨店も加わりさらに大規模開発に。現時点では超高層ビル3棟建設予定。)
豊島区* 造幣局東京支局跡地再開発(現時点では超高層住宅と教育、研究機関と防災公園を予定)
豊島区* 南池袋二丁目C地区(高さ180mのツインタワーマンションを予定)
品川区* 小山3丁目第1地区市街地再開発事業(高さ140m、延床面積約98,000uのマンション)
品川区* 小山3丁目地区(高さ約140mのタワーマンションを予定)
品川区* 大崎西口駅前地区再開発
品川区* 大崎駅東口第4地区再開発
江東区* 大島三丁目1番地地区市街地再開発(高さ185mのタワーマンションを予定)
江東区* 亀戸六丁目プロジェクト(現時点では60階建てツインタワーマンションを予定)
中野区* 区役所・サンプラザ地区再整備(200m超級の高層タワーと広場、ホールが整備される見通し)
板橋区* 板橋駅西口地区市街地再開発(地上41階のタワーマンションを予定)
板橋区* 上板橋駅南口駅前地区第一種市街地再開発事業
葛飾区* 東金町一丁目西地区市街地再開発(高さ140mのタワーマンション。2020年度着工、2026年度施工目指す)
葛飾区* 立石駅南口東地区再開発(高さ125mの高層棟。2021年度の施工を目指す)
世田谷区 三軒茶屋二丁目再開発
0008名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/12(日) 15:06:23.81ID:PPk3uoDn東京23棟____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年← NEW NEW NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年← NEW NEW NEW
●250m(虎ノ門ステーションタワー)2022年(高さは暫定)
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年← NEW NEW NEW
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年 NEW
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年 NEW
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●230m(六本木グランドタワー)2016年
●220m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●215m(三田三・四丁目地区)2023年 NEW
●210m(竹芝地区開発計画)2020年
●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年
●200m(浜松町A街区A-3棟)2018年
●その他200m超え確実なもの
・中野区役所地区
・六本木5丁目西地区
・西麻布3丁目北東地区
0009名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/12(日) 15:07:17.94ID:PPk3uoDn◆東京都で建設中・計画中の超高層ビル・超高層マンション(竣工日順)
http://skyskysky.net/construction-japan/13tokyo/00-2.html
◆東京都で建設中・計画中の超高層ビル・超高層マンション(区市別)
0010名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 15:13:54.08ID:bT71M+qX貴方が自演で盛り上げてるのはわかってます
大阪スレ関連も。
0011名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/02/12(日) 15:15:07.55ID:kYVbsaEx0012名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/12(日) 15:17:15.47ID:wLognJ5A0013名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 15:19:17.79ID:t2vnfjQK0014名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 15:40:56.43ID:bT71M+qXいいじゃんw
0015名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 15:43:37.96ID:bT71M+qXオイw
0016名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 15:46:12.19ID:bT71M+qX三度の飯より
セ○クスより
スマホ写真は高層ビルだらけ
三万枚
0017名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/12(日) 15:46:25.19ID:/n70JO32韓国と韓国人は夢に出るくらい嫌い
0018名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 15:48:53.35ID:bT71M+qX0019名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 15:51:28.73ID:bT71M+qX俺はもうあの国は見捨ててる
日本列島を移動したいくらい
0020名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 15:56:21.37ID:bT71M+qX仲間が居る!!
嬉しかったけども
自爆しちゃったwww
素が出てきたwww
0021名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 15:59:15.71ID:bT71M+qX日本の高層ビル摩天楼について語ればいいんでしょ?
我が町福岡アイランドシティーも高層ビマンション建てまくりだからヨロシク
0022名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 16:04:16.61ID:bT71M+qX見ないね。笑
0023名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/12(日) 16:13:52.83ID:ebvViAf2勝手ながら韓国の話題は手動あぼーん
させていただきます
0024名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/12(日) 16:14:45.81ID:ebvViAf2テンプレ乙だけど、定期でupするおつもりね?w
0025名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 16:15:06.65ID:bT71M+qX案が数パターン出てるけど
どれがいいと思う?
俺は中央が公園みたいになってて
三角定規みたいな高層ビルがあるやつがいいと思う!!
0026名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/12(日) 16:15:58.56ID:ebvViAf2禿って香椎に住んでるの?
香椎花園ってまだあるんだっけ?
0027名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 16:16:54.87ID:bT71M+qX反応早w
(;_;)
もうしません許して友よw
0028名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/12(日) 16:20:23.14ID:h3iBNYH50029名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 16:21:53.06ID:bT71M+qXあります!!たぶんw
まともに高層ビル再開発が詳しい方は今のところあなた様しかいないと思います、。
だからあなた様には好印象でいたいわけです。
だからチョンネタもう書きません誓いますWWWWWW
0030名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 16:25:47.58ID:bT71M+qXたぶん…
0031名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 16:29:59.34ID:bT71M+qX例えば俺は欲しいものがあればすぐに手にいれたいたち
そして人としてぜんにんで、優しくて、
パチンコがやめられない(海物語
共通点ない?
0032名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/02/12(日) 16:43:35.76ID:I2ZV70mY地理好き 歴史好き 理科好き 数学嫌い国語嫌い
山好き 海好き 川好き 都市好き 田舎好き
パチンコ猛烈アンチ 右翼 米軍やや反対 原発賛成 自衛隊賛成 維新支持 PKO武力行使反対
0033名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 16:49:42.04ID:bT71M+qX何で再開発、高層ビルがそこに入ったんだろう?不思議w
0034名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 16:55:26.79ID:bT71M+qX釣りきち三平か!!
0035名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/12(日) 16:57:58.36ID:IdV9rmkq分裂病はでは?
0036名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/02/12(日) 16:59:18.02ID:I2ZV70mYどゆこと?
0037名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/12(日) 17:02:21.55ID:IdV9rmkq山好き 海好き 川好き 都市好き 田舎好き じゃあ嫌いは?
分裂病
0038名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/12(日) 17:05:57.01ID:e7+D1IWThttp://i.imgur.com/QaYfo1x.jpg
http://i.imgur.com/UDX08jK.jpg
http://i.imgur.com/x5HY9qX.jpg
http://i.imgur.com/xAqcztw.jpg
糞田舎の東京息してる?
スッカスカのスカイラインでどや顔してて恥ずかしくないの???
0039名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/12(日) 17:06:15.34ID:e7+D1IWThttp://i.imgur.com/9j2MRX7.jpg
http://i.imgur.com/gY0ysif.jpg
http://i.imgur.com/YMkyJLk.jpg
http://i.imgur.com/OeQmJ5a.jpg
0040名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/02/12(日) 17:06:18.69ID:JnzatZrM数学はできないから嫌い
理科は偏差値70超えだけど数学は50前半(大学入試)だった
海、山、川、全部好きなんだけど自然環境で嫌いなのはないな
都市の風景も田舎の風景も好き
0041名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/02/12(日) 17:07:00.21ID:JnzatZrM関東なのに
0042名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/02/12(日) 17:08:49.75ID:JnzatZrMあと理科でも好きなのは地学と化学やな
0043名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/12(日) 17:09:25.51ID:e7+D1IWT中国各都市>>>>>トンキン笑
深セン
http://i.imgur.com/NL0hNxI.jpg
広州
http://i.imgur.com/9oXt47J.jpg
天津
http://i.imgur.com/apZ4DWA.jpg
大連
http://i.imgur.com/kUtoStF.jpg
青島
http://i.imgur.com/Ex5wDvv.jpg
南京
http://i.imgur.com/j14UfYA.jpg
重慶
http://i.imgur.com/RV4GfWT.jpg
杭州
http://i.imgur.com/vjT1dEF.jpg
成都
http://i.imgur.com/vCEkw7X.jpg
北京
http://i.imgur.com/iLB0D4X.jpg
上海
http://i.imgur.com/6Zet33M.jpg
0044名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/12(日) 17:09:48.05ID:e7+D1IWThttp://i.imgur.com/KbbiCR2.jpg
0045名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/12(日) 17:10:15.12ID:e7+D1IWThttp://i.imgur.com/Ir99lwf.jpg
http://i.imgur.com/XTaOiwZ.jpg
http://i.imgur.com/SsxWSck.jpg
http://i.imgur.com/2rSDdu5.jpg
http://i.imgur.com/iErQBHa.jpg
http://i.imgur.com/j14UfYA.jpg
http://i.imgur.com/Qf5P1lT.jpg
0046名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/12(日) 17:10:40.64ID:e7+D1IWThttp://i.imgur.com/nBY8yzx.jpg
http://i.imgur.com/alDnbSB.jpg
http://i.imgur.com/oJm7rYw.jpg
http://i.imgur.com/MrcP9uZ.jpg
http://i.imgur.com/ze50vrU.jpg
トンキン←何この糞田舎
http://i.imgur.com/eQ2Nwlk.jpg
0047名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
2017/02/12(日) 17:14:57.45ID:UDFywkuH現実見ろ
中国ショボwwwww
http://www.article/top10-city.com-w.win/33462452.html
0048名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/12(日) 17:19:09.77ID:zThVhsOFhttps://goo.gl/images/b3jH8P
0049名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/02/12(日) 17:19:22.82ID:UDFywkuH>>47入力ミス
中国ショボw
http://www.article-top10-city.com-w.win/33462452.html
0050名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/12(日) 17:20:30.74ID:ebvViAf2ジムのWi-Fiから書き込んだら
チベット自治区になってたよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/12(日) 17:21:12.94ID:e7+D1IWThttp://diamond.jp/articles/-/116420
人類史上最速で成長する都市「深セン」で何が起きているのか
http://diamond.jp/articles/-/114504
8000人の画家が住む深センの絵画村が年700億円を稼ぐ理由
http://diamond.jp/articles/-/115219
イノベーションの街、深セン
http://www.newsweekj.../2016/07/post-16.php
IoT企業を吸い寄せる中国のシリコンバレー「深セン」 1400万人都市の魅力
http://forbesjapan.c...rticles/detail/12424
「中国のシリコンバレー」深セン市 巨額報酬で人材獲得開始
http://forbesjapan.c...rticles/detail/12073
世界でも類を見ないほどの爆速で発展した電脳都市「深セン」の過去・現在・未来に迫るムービー
http://gigazine.net/...ware-silicon-valley/
0052名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/12(日) 17:25:10.22ID:sj+sKfxuこんなオワコンゴミ放射能高齢国家とか最悪
0053名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/12(日) 17:25:10.57ID:zThVhsOFhttps://goo.gl/images/kp5rKZ
0054名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/12(日) 17:25:22.10ID:zThVhsOFhttps://goo.gl/images/kp5rKZ
0055名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/12(日) 17:28:26.45ID:RBCTdO1phttp://toyokeizai.net/articles/-/149624
0056名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/12(日) 17:30:34.12ID:e7+D1IWT空港港湾は韓国に取られ
そしてシンセンにもやられてる
ロンドンやニューヨークやパリみたいに緑地もないし景観も良くない
東京は地方よりデパートや
お店が多いぐらいしか誇るものなくなるな
0057名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/12(日) 17:30:52.55ID:e7+D1IWT一年に一本地下鉄の新路線が出来るもの凄い発展スピードなのに
たった12年でここまで出来た
http://hongkongshenz...t/image/IMG_0513.JPG
0058名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/12(日) 17:31:24.93ID:e7+D1IWT0059名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/12(日) 17:31:32.27ID:KcCRji92悔しかったらクソみたいな低層ビルや戸建てをガンガン潰して
超高層ビル立てまくって緑地、公園をどんどん増やせ
0060名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/12(日) 17:34:57.04ID:zThVhsOFhttps://goo.gl/images/HQv8yn
0061名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/12(日) 17:36:05.13ID:IjTSsK1W0062名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/12(日) 17:36:08.75ID:e7+D1IWT何故か韓国に八つ当たりしている模様
0063名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/02/12(日) 17:39:15.04ID:CAd1fCAiお前いつもの韓国人じゃん
0064名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/12(日) 17:39:24.10ID:KcCRji92だがこの辺は再開発して超高層化すべき
隅田川沿いのウォーターフロントを
http://imgur.com/1NQwQfO.png
0065名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/12(日) 17:44:46.65ID:IjTSsK1Wそいつ、新潟2号君と同一人物だよ
コピペが共通しすぎw
0066名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/02/12(日) 17:54:18.92ID:2vrii9TXhttp://i.imgur.com/JA99cW9.jpg
http://i.imgur.com/PLySo6F.jpg
0067名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/02/12(日) 17:56:39.64ID:CAd1fCAi八重洲の辺りは全部200m級にする感じたけどな
0068名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/12(日) 17:56:49.36ID:RBCTdO1pロッテワールドタワー (ソウル) (555m 123階)
https://youtu.be/qt9Se7t2FrI
斗山トゥリマージェ (ソウル) (70階建て超高級タワーマンション4棟)
https://youtu.be/zEjZdMq0Fa4
二村REX (ソウル) (209m 56階建てタワーマンション4棟)
https://youtu.be/DN1-jrNJ1fY
レミアン江東パレス (ソウル) (45階建てタワーマンション3棟と37階建てオフィスビル1棟)
https://youtu.be/QgyJy1kZY1g
海雲台観光リゾート (釜山) (101階建てタワーホテル1棟 84階建てコンドミニアム2棟)
https://youtu.be/nenAALBXPwE
https://youtu.be/ItnnYSkjG1Y
釜山hill state (釜山) (53階建てタワーマンション21棟)
http://plaza.rakuten.co.jp/busanlife/diary/201107260000/
0069名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 18:03:56.61ID:meEFs8c20070名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/12(日) 18:10:48.73ID:zThVhsOFhttps://goo.gl/images/SVgQCk
0071名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 18:13:44.57ID:meEFs8c2つまんない煽りあいやめようよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/12(日) 18:15:55.88ID:MqGlqh12永代橋は遠くからライトアップを眺めるのもいい
次は中央大橋から撮って郷愁に浸らせてくれ
0073名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/12(日) 18:16:41.23ID:RBCTdO1p現在は消滅した昔のスラム画像を貼るなんて、よほど余裕が無いんだなw
そりゃー高層ビルでも抜かれ1人当たりGDPでも抜かれれば面白くないよなwwwwwww
0074名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/12(日) 18:17:21.63ID:ebvViAf2その辺りいいよね。
越中島公園とか、散歩すると気持ちいい。
0075名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/02/12(日) 18:22:13.08ID:CAd1fCAi団地もスラムも変わらんだろ必死だなw
0076名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/12(日) 18:24:13.65ID:MqGlqh12小汚いホームレスがいなければ言うことないんだけどな
新宿とか上野と比べると少ないとは言え、佃大橋とか晴海あたりをうろついてんのもいるし
不快だから清掃業者あたり何とかしろよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/12(日) 18:26:21.31ID:xgumhgDq0078名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/12(日) 18:28:08.02ID:zThVhsOFhttps://goo.gl/images/V119j9
0079名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/02/12(日) 18:28:17.12ID:CAd1fCAiしかし商業地とオフィス率は圧倒的だぞ
0080名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/12(日) 18:29:26.01ID:RBCTdO1pソウル江南(カンナム)区庁が1日に公開した「現代自動車新社屋建設事業環境影響評価書」によると
ソウル江南区三成洞(サムソンドン)の現代自動車社屋は高さ569メートルの105階建てで建てられる計画だ
123階建ての第2ロッテワールドタワーより14メートル高い規模だ
環境影響評価書は該当の敷地に具体的にどのような建物が作られるのか
これにより住民の生活環境にどのような影響を及ぼすのかと、それに対する対策などを含んでいる
http://japanese.joins.com/article/334/225334.html?servcode=400&sectcode=400
555mのロッテワールドタワーに続いて今度は569mヒュンダイ本社ビル建設かよ!
これでは東京や大阪なんか足元にも及ばないなwwwwww
0081名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/12(日) 18:32:11.04ID:ebvViAf2清掃業者に権限はないと思いまーすw
0082名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/12(日) 18:37:30.44ID:MqGlqh12ホームレスに人権はないから何をしてもいいよ
無言で回収してくれ
0083名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/12(日) 18:37:47.16ID:/PIDn/tu確かに最近のソウルの再開発規模は凄いよな
東京より遥かに多くの場所で再開発しているわ
高層ビルだけで無く繁華街もカンナムあたりを歩くと
新宿や銀座がショボく感じるわ
0084名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/12(日) 18:39:55.07ID:MqGlqh12明洞は東京と大阪の中間くらいのレベルはあると思ったけど
0085名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/12(日) 18:40:11.47ID:zThVhsOF0086名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/02/12(日) 18:41:48.49ID:CAd1fCAi東京みたいに全ビル一望できるポイントないだろう
0087名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/12(日) 18:44:02.75ID:MqGlqh120088名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/12(日) 18:45:26.89ID:zThVhsOFhttps://goo.gl/images/V665ZQ
0089名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 18:48:39.78ID:bT71M+qXここも自演だらけのスレ
はぁ(*゚∀゚)=3
0090名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 18:49:50.67ID:bT71M+qXここも自演だらけのスレ
はぁ(*゚∀゚)=3
実際人来ない来てない
2ちゃんねるサクラのバイトが
スレ伸ばし頑張ってる
0091名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/12(日) 18:50:07.57ID:18HzPV5+https://youtu.be/9ozV20yuFzE
https://youtu.be/b2h7i3ZHzbc
0092名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 18:51:19.80ID:bT71M+qXサヨオナラプー=3
0093名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/12(日) 18:51:25.32ID:kbDp+TU/0094名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 18:52:41.86ID:meEFs8c20095名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/12(日) 18:53:15.30ID:MqGlqh12江南駅の周りも行ったけど、繁華街としては明洞のほうがずっと上だよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/12(日) 18:56:40.52ID:zThVhsOFhttps://goo.gl/images/h7fgya
0097名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/12(日) 18:56:52.42ID:zThVhsOFhttps://goo.gl/images/h7fgya
0098名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 18:57:05.20ID:bT71M+qX今は自演盛り上げしてるから
大阪スレは閑古鳥w
0099名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/12(日) 18:57:22.19ID:18HzPV5+明洞はどちらかと言うと大阪のミナミみたいな人がやたら多いゴチャゴチャした繁華街だろ
0100名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 18:58:34.63ID:bT71M+qXwww.WWW
0101名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 18:59:51.86ID:bT71M+qXdion軍って
自演ペアだよねwww.WWW
0102名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 19:00:19.67ID:bT71M+qXdion軍って
自演ペアだよねwww.WWW
0103名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 19:00:55.33ID:bT71M+qXdion軍って
自演ペアだよねwww.WWW
ペアと言うより自作自演www.WWW
0104名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/12(日) 19:01:22.13ID:/PIDn/tuお前がいちばんあちらこちらで自演しているだろw
福岡香椎のカッペがwwww
0105名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 19:02:03.26ID:meEFs8c20106名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 19:02:37.33ID:bT71M+qXw
庭、だったら今からお前消えるなよWWW
0107名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/12(日) 19:04:34.49ID:EPALZrCVカンナムの繁華街なんて銀座より数十年は遅れてるぞ
一本入ると糞汚い雑居ビルばかりだしな
0108名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/12(日) 19:05:11.82ID:zThVhsOFhttps://goo.gl/images/yTW7bv
0109名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 19:06:28.05ID:bT71M+qX人が居るとこってニュース、スポーツ関連とか芸能には人が集まるけど
だいたい他のスレって居ないんだよね実際
0110名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 19:08:41.82ID:bT71M+qX東京さんがいやがるから自粛してるが
我慢できねー
東京さーん出てきて高層ビルの話しようぜ
0111名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 19:10:44.21ID:bT71M+qX0112名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/12(日) 19:14:46.05ID:d5QcBlhlhttp://g.co/maps/7mryb
東京を代表する繁華街 銀座wwwwwwwwwwwww
http://g.co/maps/4m8dn
0113名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 19:15:53.13ID:/bxb8OHK韓国は〜とかマジで相手にするのはアホ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 19:16:28.88ID:/bxb8OHKこういうやつね。相手にしてはいけない。
0115名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 19:17:20.60ID:bT71M+qXライトアップも綺麗だし
銀座の高さ制限をこのくらいにしたら調和がとれるのに。
0116名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 19:20:47.32ID:bT71M+qX銀座六丁目の複合施設ってまだ実際見てねーけどデカイのかなぁ?
俺的には最初のデザインのが好きだったんだけど。
0117名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/02/12(日) 19:21:15.22ID:CAd1fCAi0118名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/12(日) 19:23:38.33ID:zThVhsOFhttps://goo.gl/images/UI9fGq
0119名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 19:24:14.13ID:bT71M+qXデザインはイギリス人
日本にはないデザインだと思ったよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 19:26:00.71ID:bT71M+qXアジアスレでやれ
0121名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/12(日) 19:26:38.80ID:MqGlqh12しかし今やフェンスと空き地が目立って往時の趣がまったくない
0122名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 19:28:40.88ID:bT71M+qX大通り二キロをチビチビプチ高層化してるけど
その大通りだけだよねw
大通り外れたらスラム外WWWWWWWWW
マジで民家広がってるだけだし
0123名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 19:29:46.35ID:bT71M+qXゴメンw
0124名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/12(日) 19:31:14.58ID:d5QcBlhlソウル市街地北部の高台に位置し、漢北(漢江の北側の地域)のみならず韓国を代表する超高級住宅街!
その佇まいは、芦屋六麓荘を彷彿させるが、規模からいくとこの平倉洞の方が遥かに大規模である!
この平倉洞には、まさに韓国政財界の大物が居住しており、芸能界トップクラスでも不可能といわれており
超豪邸が建ち並ぶその景観は、まさに東洋のビバリーヒルズ!と言われている!
https://goo.gl/maps/LC1vsWy65Sk
https://goo.gl/maps/XbJX91ELL8F2
0125名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/02/12(日) 19:32:13.73ID:CAd1fCAiカンナムは笑われてもしょうがない
薄っぺらいし典型的な張りぼてビル群だわ
韓国でまともなビル群いったらミョンドンしかない
でもこのエリア再開発する気ないよね終わっとるw
0126名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/12(日) 19:34:00.51ID:MqGlqh12確かにあそこの高校はアジア系がえらく多いけど、LAの周囲にさえもっと裕福な地域が普通にあるわけで…
0127名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 19:37:10.83ID:+LNoJjHc0128名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/12(日) 19:41:01.70ID:d5QcBlhlソウル江南テヘラン路
https://goo.gl/maps/Y5NoLNUuSBm
東京日本橋中央通り
https://goo.gl/maps/Gn8zJqBqdbr
0129名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 19:41:48.81ID:/bxb8OHKワッチョイIP導入待ったなし状態。
0130名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 19:44:43.02ID:/bxb8OHK0131名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 19:44:45.85ID:bT71M+qX細すぎwww.WWW
まぁ出来上がってカンナムとかソウルルの街を見たらいかにソウルが田舎だかよくわかると思うwww
0132名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/02/12(日) 19:54:21.79ID:CAd1fCAi仁川空港から2時間だろ
終わってるな
0133名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 20:00:06.96ID:bT71M+qXここに人来ないよね
自演盛り上げ順番待ちだしWWW
0134名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 20:02:42.86ID:bT71M+qX豚でしょ韓国
牛肉てがでねーWw
言い過ぎましたごめんなさい
0135名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 20:10:26.13ID:bT71M+qXチョンが京都とか、日本の国宝に当たる建物や物を燃やしたり壊したりするんじゃないかとビビってる
明治神宮森燃やしたり、やりそうじゃん
0136名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/12(日) 20:14:40.70ID:EPALZrCV0137名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/12(日) 20:19:24.99ID:Ct9QGc+h中央通りは車線少なく走りにくい
0138名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/12(日) 20:33:31.83ID:e7+D1IWT0139名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/12(日) 20:33:46.42ID:ebvViAf2殆どいなくなったw
0140名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/12(日) 20:36:10.21ID:PPk3uoDn大阪人は、東京に一つでも勝てる項目を見つけることができれば超嬉しい。
だからこういう場では、その「1」を探すことに大阪人は幸せを感じ、嬉しそうに振舞う。
もちろん、現実はあまりに差がありすぎて比較対象にすらならないのだが、
だからこそ大阪人にとっては、その「1」に希少価値があり、
それを強調することに人生を捧げようとするのだ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 20:39:55.11ID:bT71M+qX0142名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 20:40:38.80ID:+LNoJjHc丸の内が永遠と続いてる感じなのな
0143名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2017/02/12(日) 20:41:16.91ID:h/kBEGkP0144名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 20:41:28.88ID:bT71M+qXこういう書き込みするのに限って
あボーンしてないんだよねWw
0145名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/12(日) 20:43:29.06ID:Ct9QGc+h0146名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 20:44:17.21ID:bT71M+qX出川が恥ずかしすぎて見れない
0147名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2017/02/12(日) 20:48:22.40ID:h/kBEGkP今日の回は見てないけどさ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/12(日) 20:48:59.24ID:ebvViAf2クルマでの南北の移動は、立体交差が多い
昭和通りの方がスムーズだね。
元々川だったところを道路にしてる。
0149名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 20:50:44.08ID:bT71M+qX0150名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 20:53:06.34ID:bT71M+qX出川は尊敬してるけどさー
0151名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2017/02/12(日) 20:55:32.27ID:h/kBEGkP0152名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 20:59:32.81ID:bT71M+qX安くあがるガラス張りの高層アパートやホテルしか建てられない
オフィースビルそう床面積ソウルでも東京の20文の1位だから話にならない。笑
0153名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 21:01:52.41ID:bT71M+qXなしてまた韓国話題出すんよ
釣られたじゃん
0154名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/12(日) 21:04:19.64ID:f7lbMIUy0155名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/12(日) 21:07:04.93ID:NdUNSA9uアホというか猿だな黄色人種は
0156名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 21:07:25.14ID:bT71M+qXまたdion軍で来たのかよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2017/02/12(日) 21:09:59.46ID:h/kBEGkP別に誉めてないからな。
>>154
それはない。新宿程度のビル群も無いしな。
0158名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/02/12(日) 21:10:02.77ID:Pabq2pAUいらないでしょーw
東京に田舎のUSJってwww
0159名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/02/12(日) 21:11:11.15ID:Pabq2pAUそれはない
そもそも東京のGDPは世界一だしw
0160名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2017/02/12(日) 21:11:37.24ID:h/kBEGkPハリポタある時点でもうね・・
0161名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 21:12:09.15ID:bT71M+qX大阪スレのが今度は人がいなくなるぜWWWWWW
0162名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/12(日) 21:14:36.62ID:f7lbMIUy見た目の話だけど?
GDPとか何言ってんだこいつw
0163名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 21:15:20.86ID:bT71M+qX夜景とかの輝きとかWWWwww.
0164名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/12(日) 21:15:50.67ID:NdUNSA9u0165名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 21:16:10.67ID:bT71M+qX大阪スレで自演してろよwww.
0166名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/02/12(日) 21:16:11.47ID:2vrii9TX0167名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2017/02/12(日) 21:17:34.75ID:h/kBEGkPホグワーツはスコットランドのお城がモデルだったっけか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/12(日) 21:17:52.28ID:0pMXXMOj韓国は500m台、中国には600m台のビルがある現実
まさに衰退国家日本
0169名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
2017/02/12(日) 21:17:56.04ID:UDFywkuHhttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486901391/
0170名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/12(日) 21:17:58.03ID:f7lbMIUy大阪にもソウルにもコンプレックス丸出しだなw
0171名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2017/02/12(日) 21:19:22.40ID:h/kBEGkP0172名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 21:20:16.09ID:bT71M+qXWWW
0173名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 21:21:12.73ID:bT71M+qX釣りだから行かないW
0174名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/12(日) 21:21:36.82ID:PPk3uoDn大阪人は、東京に一つでも勝てる項目を見つけることができれば超嬉しい。
だからこういう場では、その「1」を探すことに大阪人は幸せを感じ、嬉しそうに振舞う。
もちろん、現実はあまりに差がありすぎて比較対象にすらならないのだが、
だからこそ大阪人にとっては、その「1」に希少価値があり、
それを強調することに人生を捧げようとするのだ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/02/12(日) 21:21:38.04ID:Pabq2pAUだって臭いし
0176名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/12(日) 21:22:32.67ID:BY7Zgn6g○ 現実
0177名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 21:22:41.76ID:bT71M+qX少しソウルが勝つかなWWWwww
0178名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/12(日) 21:22:53.95ID:f7lbMIUy気持ちわりーw
0179名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2017/02/12(日) 21:24:08.03ID:h/kBEGkP0180名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 21:24:13.48ID:bT71M+qXサクラ自演が
こっちに来たよWWWwww.
0181名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/12(日) 21:24:40.06ID:f7lbMIUy大阪貶しは日本貶しだよな
0182名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/12(日) 21:25:44.68ID:MqGlqh120183名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 21:26:39.34ID:bT71M+qXWWWwww.WWW
0184名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 21:28:30.10ID:bT71M+qX貴方がぶり返したんじゃんW
0185名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/12(日) 21:32:04.53ID:cugWbkb0東京は世界一臭いって言われてる
ゴードン・スミス『ニッポン仰天日記』
トーキョーのにおいは、私がこれまで他のどんなところで嗅いだにおいよりも強烈だ。
たとえば悪臭で名高いあのナポリと比較しても、トーキョーがどれほどひどいところか。
そうしたにおいからしばし逃げるためにウエノ公園へ出向き、スイレンの島で茶を飲んだ
ケンペル『江戸参府旅行日記』
田畑や村の便所のそばの、地面と同じ高さに埋め込んだ蓋もなく
開け放しの桶の中に、この悪臭を発するものが貯蔵されている。
百姓たちが毎日食べる大根の腐ったにおいがそれに加わるので、
新しい道がわれわれの眼を楽しませるのに、これとは反対に
鼻の方は不快を感ぜずにはいられないことを、ご想像いただきたい。 (p. 19)
C・P・ツュンベリー『江戸参府随行記』
各家に不可欠な私的な小屋〔厠〕は、日本の村では住居に隣接して
道路に向けて建てられている。その下部は開いているので、
通りすがりの旅人は表から、大きな壷のなかに小水をする。
壷の下部は土中に埋められている。尿や糞、また台所からの屑類は、
ここでは耕地を肥沃にするために極めて丹念に集められているが、
暑熱下にしばしばそこから非常に強く堪え難いほどの悪臭が発生する。 (p. 138)
昔から臭かったらしい
0186名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2017/02/12(日) 21:34:30.59ID:h/kBEGkPその前から荒れまくってただろ。俺のせいにすんなよ。
お前も荒らしの一員じゃん。
0187名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/12(日) 21:34:48.68ID:PPk3uoDn大阪人は、東京に一つでも勝てる項目を見つけることができれば超嬉しい。
だからこういう場では、その「1」を探すことに大阪人は幸せを感じ、嬉しそうに振舞う。
もちろん、現実はあまりに差がありすぎて比較対象にすらならないのだが、
だからこそ大阪人にとっては、その「1」に希少価値があり、
それを強調することに人生を捧げようとするのだ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/12(日) 21:36:26.89ID:ezpsR7jjあぼーん使えよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/12(日) 21:37:38.60ID:1g39wnS60190名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 21:38:23.23ID:bT71M+qXで
ID変えすぎWWWwww
0191名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 21:39:51.95ID:bT71M+qXあんたつられ過ぎ
0192名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 21:48:31.15ID:+LNoJjHcバイバイ
0193名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/12(日) 21:50:40.25ID:Ct9QGc+h釜山も400m級を建設中
0194名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/12(日) 21:53:16.71ID:xGIYPl2d0195名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/02/12(日) 22:01:27.49ID:IfOn+VSy六本木グランドタワーを見に行った。
休日だったので、グランドタワーの飲食店の殆どは閉まっていた。
人影は少なかった。
新しいだけあって綺麗だったな。
綺麗なオフィスいいなー、と思った。
あと、地下フロアーでモデルさんの撮影しているの見た。
平日行く機会があったら行きたい。
仕事があるので難しいけど。
0196名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/12(日) 22:04:50.06ID:Ct9QGc+h大通りから中に入ると電柱だらけなんだよな
ビルあってもいただけない
0197名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/12(日) 22:05:22.46ID:1g39wnS60198名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/12(日) 22:06:16.52ID:PPk3uoDn関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に
対する根深い劣等意識があることが原因である。
これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるの
と奇妙な相似をなしていることは興味深い。
一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこ
ともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過
ぎないこととダブって見えてくるではないか。
むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を
持つ傾向が見られるが、これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にあ
る側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノ
リティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時に
も似た息苦しさがある。
日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすとい
う困難な構図がここに見られるのである。
東京と大阪が勝負して 東京が100:1 で勝っていたとしても、
大阪人は、東京に一つでも勝てる項目を見つけることができれば超嬉しい。
だからこういう場では、その「1」を探すことに大阪人は幸せを感じ、嬉しそうに振舞う。
もちろん、現実はあまりに差がありすぎて比較対象にすらならないのだが、
だからこそ大阪人にとっては、その「1」に希少価値があり、
それを強調することに人生を捧げようとするのだ。
http://todo-ran.com/t/tdfk/osaka
大阪府のランキング
これを見ると、大阪が1位の項目は、ほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、愛知や神奈川に負け、3位以下が多い。
つまり大阪は、個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
総合力で、やっと愛知や神奈川を僅差で上回っているのが、現実。
東京>>>>(異次元の壁)>>>愛知・神奈川・大阪(第二グループ)
0199名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 22:07:05.54ID:/bxb8OHKようつべで視てお前らもうちょっと勉強しておけ。
お前ら時代遅れ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/12(日) 22:07:28.43ID:ebvViAf2あ、もう中に入れるんだね。
六本木一丁目駅直結だから、今度ランチ食いに行ってみよ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/02/12(日) 22:17:03.19ID:a9/u0svb0202名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 22:23:52.32ID:bEwplK5C/\__/│
/ /ー ー\
(⌒ / / ⌒ つ⌒ \
( (6 _________ |
(_| \ノ_ノ_ノ_ノ |
\ \)_)_ノ / 排尿は愉快だな〜♪
/ \____/
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .: \ ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
0203名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 22:25:09.05ID:bEwplK5C0204名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/02/12(日) 22:25:15.93ID:IfOn+VSy南北線の駅ですね。
普段は南北線使わないから
新鮮だった(笑)
0205名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 22:27:34.63ID:bEwplK5C0206名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 22:27:52.61ID:bEwplK5C0207名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/02/12(日) 22:30:12.79ID:MtzFzLCMホテルや大型商業施設など部外者利用可能な施設が少ないからマスゴミ露出度低いよな
知名度ないならテレ東が宣伝してあげればいいのに
0208名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 22:30:30.36ID:bEwplK5C0209名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 22:33:32.79ID:bEwplK5C0210名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 22:34:25.43ID:bEwplK5C0211名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 22:40:20.42ID:bEwplK5C0212名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/12(日) 22:47:49.40ID:4ai9d1od0213名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/02/12(日) 22:53:58.36ID:e3qlgA8F大阪は国に関与する場所は全く発展しない
大阪はいち早く日本から独立してアジアのハブとなればものすごく成長する
0214名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 23:07:44.52ID:bEwplK5C0215名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/12(日) 23:10:24.65ID:ebvViAf2虎ノ門・麻布台再開発でも最寄駅になるから
今後、乗降客が増えるだろうね。
南北線は将来的には白金高輪駅で二手に分かれ、
品川駅まで延伸されるそう。
つまりリニア新幹線品川駅→南北線→虎ノ門・麻布台
ってルートができるんだね。
0216名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 23:11:44.06ID:bEwplK5C0217名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/12(日) 23:24:44.49ID:4ai9d1od品川駅の弱点って、メトロとの接続だったからそれは必然だね。
品川で降りても赤坂とか行けないのが不便だった。
0218名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/12(日) 23:55:55.25ID:bT71M+qXやっぱ200メートルないみたいよ
ホテルアパートメントが主みたいだから
180メートル
0219名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/12(日) 23:59:20.45ID:wLognJ5Aオフィス主体で上層部にホテルだと思うが
パースもそんな感じに見える
0220名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 00:03:58.77ID:i4m+2BIsもしかして、もしかして
六本木通りにアメリカ大使館宿舎とかあるじゃんあそこを移して森ビル買い取るかもね。あの土地は美味しい
0221名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 00:03:59.89ID:CN1BtPlY現状だと品川からJRで新橋まで行き
銀座線乗り換えで赤坂見附だね。
南北線が通るとダイレクトに
六本木一丁目、溜池山王、永田町=赤坂見附
と行けるようになるね。
0222名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 00:08:08.46ID:i4m+2BIs建ったら恥ずかしいけどw
0223名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 00:11:46.88ID:CN1BtPlYhttp://skyskysky.net/construction/201806.html
0224名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 00:16:24.92ID:i4m+2BIsオフィースビルの浜松町とは違う
オフィースビルとホテルアパートメントが一緒になる場合高さが変わってくるわけ
0225名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/13(月) 00:19:07.71ID:HKW1dCeI赤坂二丁目は44〜45階くらいありそうだし俺は200m超えに期待するよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 00:22:09.26ID:i4m+2BIsそれぞれに四棟文に開発が決まってるから
200メートル建てられるんだよ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 00:24:55.17ID:i4m+2BIs200メートルねーよ
さぁ寝よ
笑ってくれた?お休み
0228名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/13(月) 00:35:33.09ID:3ANzsvl9大阪は狭いエリアに単独の超高層ビルが建つのが多い感じ。
東京はまとまった敷地に複合的・総合開発的な物が多いかんじ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 00:37:35.52ID:i4m+2BIs18階からアパートメントになって
最上階の辺りからホテルかも画像を確認したら。
0230名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/13(月) 00:38:13.18ID:3ANzsvl9大阪でそれに該当するのは三菱地所のうめきた一期の4棟くらいか・・・
0231名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 01:11:44.07ID:e9GTPP5vお前は半島に帰れ
0232名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 01:12:35.43ID:e9GTPP5vあんたバカァ?
0233名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 01:14:23.73ID:e9GTPP5v法則がわかった!
『土人ほど高いビルを建てたがる(無理して)』
0234名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 01:15:29.01ID:e9GTPP5vトンスリングキメてんの?
0235名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 01:18:48.97ID:e9GTPP5v大阪だけボロい。
許せますか?
0236名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/13(月) 01:21:58.45ID:3ANzsvl9モード学園大阪は、超高層ビルではないもののシンボリックなスタイルで梅田の景観に一役買っていると思うが、どうか?
http://www.blue-style.com/img/40/12a77a06c9.jpg
0237名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 01:27:49.29ID:0K9XvV/P東京コクーンとナゴスパに比べるとやっぱり見劣りする・・・。
0238名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 01:38:07.97ID:CN1BtPlYそれなら東京にもあるでよ。
http://www.shimz.co.jp/tw/works/01office/12.html
0239名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/13(月) 01:41:07.74ID:3ANzsvl920年前はキムタクが住んでるって噂だったなw
0240名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/13(月) 03:22:47.24ID:0UZgFaasダサすぎwww
0241名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 04:34:45.41ID:m+0TVrmPそれレインボーブリッジの目の前でやたら目立つんだよね
0242名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 04:56:29.14ID:o38HY1xf0243名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/13(月) 06:33:35.00ID:uBFWb/dN0244名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 07:49:50.11ID:o38HY1xf0245名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/13(月) 08:04:25.41ID:9zHzykbz0246名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 08:41:39.86ID:CN1BtPlYそうそう。
クルマやゆりかもめで渡るときに、
螺旋状のループの部分からよくみえるんだよね。
0247名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 10:13:08.70ID:i4m+2BIs0248名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 10:16:24.22ID:i4m+2BIs組み立ては早いんだよね
0249名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 10:19:49.85ID:CN1BtPlY29階中6階まで骨組みが建った。
隣の世界貿易センタービルとほぼ同じ高さの
建物が建つ予定。
http://skyskysky.net/construction/201807.html
0250名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 10:57:41.69ID:vkJmhQhw0251名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/13(月) 10:59:56.91ID:8cymhzsY0252名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 11:01:58.64ID:CN1BtPlY持っていくのはやめて、日本の高層ビルの
話題に特化しませんか?
そっちの話題をしている人をIDごとあぼーんすると、
殆どの人がいなくなってしまいます。
0253名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 11:03:40.63ID:o38HY1xf0254名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 11:04:42.44ID:CN1BtPlYいなくなったのと同じ
反応しているあなたも荒らしです
0255名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/13(月) 11:08:06.82ID:LxMC7xZY文句言ってる人は東京と比較されて負けてるから悔しいだけ
0256名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/13(月) 11:12:58.92ID:qWgyfq4iほんとこれっすわ
東京崇拝のネトウヨは大嫌いな中韓に負けてる現実が許せないみたいだけど
現実逃避で発狂してるだけ
0257名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 11:19:16.21ID:CN1BtPlY家賃最低100万円として年間1,200万円。
年収億ないと住めない感じ。
日本人ならそんなことせずに億ション買ってしまうだろうし。
麻布台の住人は外国人の駐在さんが
会社から借り上げてもらってというパターンが中心になるのかな?
スーパーや学校も外国人対応だし。
0258名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 11:20:15.33ID:vkJmhQhw0259名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 11:23:56.55ID:CN1BtPlY家賃は100万円台中心。
そういう人たちは一体何年くらい借りてるんだろ?
生涯、そのクラスの家賃を払い続けて死んでいく人なんているのだろうか?
例えばホリエモンもずっと賃貸だしね。
金が数十億あれば持ち家か賃貸かなんて
関係なくなるということなのか。
0260名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 11:41:32.64ID:o38HY1xf0261名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 11:44:04.46ID:o38HY1xf0262名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2017/02/13(月) 11:44:17.51ID:eZX3CDxW東洋一だったサンシャイン60が63ビルに抜かされても
その63ビルより高いビルはまだ東京に無いし
0263名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/13(月) 11:47:16.77ID:j8KrhkDS0264名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 11:48:12.23ID:CN1BtPlY買ったので入居が始まる11月以降、
見に行かせてもらう予定。
なん階買ったんだか知らんけど。
0265名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 11:49:17.22ID:CN1BtPlY結果オーライかも。
富久クロス近辺は住環境がいいとは言えないので。
0266名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 11:53:02.09ID:o38HY1xf虎ノ門ヒルズ知らないバカ発見w
0267名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 11:53:13.58ID:o38HY1xf虎ノ門ヒルズ知らないバカ発見w
0268名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2017/02/13(月) 12:04:12.90ID:eZX3CDxW0269名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/13(月) 12:09:26.52ID:to4FJ1xQ正解!
0270名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 12:09:27.22ID:o38HY1xf63ビルは249mだよバーカ
0271名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 12:17:50.55ID:o38HY1xf0272名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2017/02/13(月) 12:18:27.01ID:dB0TAo8Fまわりに高いビルがないから富久クロスの存在感は凄いけどな
西新宿だと200m級でもその他大勢になってしまう
0273名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/13(月) 12:29:38.99ID:/RPrJOZT確かにね
0274名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 13:12:16.48ID:oXXCjP9Yでもなんかカーテンウォールが想像と違ってちょっと安っぽく見えた
0275名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 13:19:33.23ID:AZO8wck5https://youtu.be/SIGTHZrEGmY
https://youtu.be/CcEWqVnz6SE
0276名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/13(月) 13:38:35.70ID:JZXy2g1C0277名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/13(月) 14:15:12.01ID:7b0eYk3I地権合意とか難しいのかな
0278名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 14:32:26.12ID:zOQIhahQ中国や韓国の様に国家レベルで再開発をしない限り無理だな
確かに八重洲や日本橋のオフィス街は例えばソウルのオフィス街と比較しても
古臭い雑居ビルが多くて道路も狭くとても大都会とは言えない景観だよな
東京 日本橋の中央通り
https://goo.gl/maps/KPgJnoaf2kS2
ソウル カンナムのテヘラン路
https://goo.gl/maps/qgek9vuh4oS2
0279名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 14:37:44.59ID:5/8y10p0本当にソウルと比較すれば日本橋もショボいなw
0280名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 14:37:50.38ID:o38HY1xfhttps://goo.gl/images/3a9v78
0281名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 14:42:41.34ID:zOQIhahQ東京で最高層の虎ノ門ヒルズの2倍以上の高さだからな
まさに大人と子供だよw
0282名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 14:46:58.28ID:ujteYTMbいつまでやんの
つまんないよ
0283名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/13(月) 14:47:39.31ID:XZzwiHd20284名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 14:49:51.22ID:zOQIhahQマニラなんかは高層ビルだけで都会しての成熟度が足りないな、それは中国本土の都市もあてはまるよ
その点ソウルは高層ビルだけでなく繁華街の規模や多さや空港の規模など一流だからな
GDPなんかもうすぐニューヨークに次いで世界3位だし、1人当たりGDPはもうすぐ東京を抜くしな
0285名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 14:52:01.23ID:heBLre6s0286名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/13(月) 15:01:25.54ID:HKW1dCeI八重洲一丁目東地区も一部凹んでるんだよね
東側からのパースだと綺麗に見えてるけど外堀通り沿いには雑居ビルが残ることになる
0287名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 15:11:04.08ID:zOQIhahQ日本はチマチマと再開発がショボいんだよw
現在建設中の主な超高層ビル
ロッテワールドタワー (ソウル) (555m 123階)
https://youtu.be/qt9Se7t2FrI
斗山トゥリマージェ (ソウル) (70階建て超高級タワーマンション4棟)
https://youtu.be/zEjZdMq0Fa4
二村REX (ソウル) (209m 56階建てタワーマンション4棟)
https://youtu.be/DN1-jrNJ1fY
レミアン江東パレス (ソウル) (45階建てタワーマンション3棟と37階建てオフィスビル1棟)
https://youtu.be/QgyJy1kZY1g
海雲台観光リゾート (釜山) (101階建てタワーホテル1棟 84階建てコンドミニアム2棟)
https://youtu.be/nenAALBXPwE
https://youtu.be/ItnnYSkjG1Y
釜山hill state (釜山) (53階建てタワーマンション21棟)
http://plaza.rakuten.co.jp/busanlife/diary/201107260000/
0288名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 15:15:10.48ID:pVJFYUIdあの辺は街区が細かいけど形は整ってるから
一つに纏めれば理想的な形状の敷地が確保できるはず
土地を集約するのは得意だろ
0289名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 15:19:03.93ID:heBLre6sそれだけで200m以上が何棟あるんだよ?スゲーな!
>>288
チンタラと貧乏臭い話題してんじゃねーよカッペが
0290名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 15:25:03.84ID:BsQ0qmJJドバイ型だな。
http://i.imgur.com/3OShsVx.jpg
0291名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 15:28:08.90ID:o38HY1xfhttps://goo.gl/images/CqZ3al
0292名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 15:29:00.82ID:zOQIhahQカンナムのテヘラン路の様に高層ビルが延々と続く通りは
残念ながら日本には無いな
0293名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 15:29:29.48ID:o38HY1xfhttps://goo.gl/images/FLCQeg
0294名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/02/13(月) 15:31:50.27ID:lViOM8Ju0295名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/13(月) 15:32:04.73ID:XZzwiHd2だから田舎臭く見えるんだろう
0296名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 15:32:18.18ID:o38HY1xfhttps://goo.gl/images/ApvPv7
0297名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 15:34:00.22ID:o38HY1xfhttps://goo.gl/images/49HLmo
0298名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 15:35:13.72ID:BsQ0qmJJぐちゃぐちゃやんけ^^;
なんかガスってるし…😓
http://i.imgur.com/fM8El86.jpg
0299名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 15:37:32.91ID:heBLre6sとうとう悔しさのあまり発狂したかw
0300名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 15:40:25.74ID:o38HY1xfhttps://goo.gl/images/NxjmlU
0301名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 15:41:15.50ID:o38HY1xfhttps://goo.gl/images/NxjmlU
0302名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 15:41:59.86ID:zOQIhahQhttps://youtu.be/_S_UCVw1ZtE
https://youtu.be/heYt4U-nj0Y
0303名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 15:45:05.84ID:ASVWHY1shttp://i.imgur.com/Jc5wKSM.jpg
0304名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 15:46:40.29ID:o38HY1xfhttps://goo.gl/images/UZuutb
0305名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 15:46:51.61ID:heBLre6s今や軽く大阪どころかロンドンやパリなどを抜き
NYに迫る世界第3位のGDPだもんな!凄すぎるわ!
0306名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 15:47:19.48ID:o38HY1xfhttps://goo.gl/images/UZuutb
0307名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 15:51:28.80ID:zOQIhahQ1人当たりGDPではもうすぐ東京を抜かすし
都会度では既に東京を超えているし
カンナムの知名度はカンナムスタイルの大ヒットで銀座や新宿以上の知名度だからな
0308名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 15:53:34.72ID:BsQ0qmJJ大通りを一歩出たら薄汚い雑居ビルやんか…
見栄でビルを建てるとこうなるんやなw
http://i.imgur.com/iCzHglr.jpg
0309名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 15:53:45.63ID:Uvcal7Kj永代通り
https://www.google.co.jp/maps/@35.6854225,139.7629878,3a,75y,113.02h,117.97t/data=!3m6!1e1!3m4!1suVDVXyz64Uzve9CAzWmvXw!2e0!7i13312!8i6656
0310名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 15:54:53.73ID:BsQ0qmJJ石油王の見栄っ張りシティドバイに酷似しているw
0311名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 15:58:31.16ID:zOQIhahQ残念だったなw
永代通りはテヘラン路の様に長距離に渡って高層化が連続していないし
道幅も狭くてショボいんだよw
0312名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/13(月) 16:02:04.26ID:p/zj7Jc4雑居ビルもきっちり区画整備されてるな
0313名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 16:04:59.53ID:Uvcal7Kj路地一本で低層雑居ビルじゃないかw
http://mottokorea.com/mottoKoreaW/userfiles/2015/07/korea-speicial245.jpg
0314名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 16:05:56.81ID:o38HY1xfhttps://goo.gl/images/1Wr9VX
0315名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 16:07:55.34ID:nq5HrTxi>>312
区画整理してるのにスラムってすごいな。
道路沿い無理し過ぎて、もうスラムしか建たないんだろうな。
0316名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 16:08:07.72ID:zOQIhahQhttps://youtu.be/3Q67LIcDb94
いまだに古臭い駅が多い東京の地下鉄w
https://youtu.be/CML72atbKEM
0317名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 16:09:16.58ID:nq5HrTxiソウルってやっと最近地下鉄出来たんだよね。新しくて当たり前ww
0318名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 16:10:14.12ID:rSLOchokあれ、以外といけるやん
http://i.imgur.com/9i9F2jp.jpg
しかし右折すると…
ファーwwwwwww
http://i.imgur.com/rjkmxKJ.jpg
0319名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 16:11:06.11ID:ASVWHY1s高層ビルのすぐ側に低層スラム街が…
マニラとそっくりだな
http://i.imgur.com/RoQDnDC.jpg
0320名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 16:16:17.38ID:o38HY1xf摩天楼とはこういう事
https://goo.gl/images/QH0OxL
0321名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 16:18:58.28ID:zOQIhahQソウルの最新式地下鉄に比べ東京の小便臭い古い地下鉄を擁護する情けないレスw
ソウルの充実した最新式の地下鉄路線図
http://images.seoulnavi.com/map/subway_l.html
悔しいだろうが涙拭けよw
0322名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/13(月) 16:19:44.75ID:p/zj7Jc4六本木はぐちゃぐちゃなスラムか
0323名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 16:20:49.61ID:nq5HrTxi結局反論出来ずww
ソウル=後進国
ソウルってやっと最近地下鉄出来たんだよね。新しくて当たり前ww
0324名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 16:22:14.51ID:nq5HrTxi区画整理してないから改善の余地があるのが東京
区画したのにスラムのままななのがソウル
0325名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 16:24:07.87ID:o38HY1xfソウル?
ぷっ( ´,_ゝ`)
0326名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 16:25:25.42ID:zOQIhahQ古ければ良いってお前はバカなのかw
じゃあアテネよりも後に地下鉄が建設された東京はアテネよりも後進って事だなw
もういいから涙拭けってw
0327名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/13(月) 16:25:27.97ID:p/zj7Jc40328名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 16:25:49.63ID:rSLOchokこのビルかっこいいのにかわいそう(´;ω;`)
http://i.imgur.com/7HsbC03.jpg
0329名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 16:26:41.78ID:rSLOchokもはや壁レベルw
http://i.imgur.com/ZxnvayF.jpg
0330名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 16:27:02.28ID:nq5HrTxiアテネより後進だが?
お前ファビョりすぎww
朝鮮人かよ!朝鮮人か・・・。
0331名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 16:30:31.82ID:zOQIhahQもういいから意地を張らずに涙拭けって言ってんだろw
俺と議論しても論破されるだけなんだからよw
0332名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 16:31:59.51ID:o38HY1xfいいね!摩天楼に近づいてる
https://goo.gl/images/XyoZBs
0333名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 16:32:33.80ID:M73Smrbx最近は逆転されている部分も多いからな
0334名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 16:35:29.30ID:zOQIhahQソウルの500m超え見たらママゴトだから
もうあまり貼るな。自分が惨めになるぞw
0335名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/13(月) 16:35:34.76ID:XZzwiHd20336名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 16:35:49.36ID:rSLOchok0337名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 16:38:13.79ID:o38HY1xf0338名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/13(月) 16:38:34.60ID:5wOCzG6c0339名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 16:39:23.49ID:ASVWHY1s探してるんだけどなかなか見つからない
0340名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 16:39:39.56ID:o38HY1xf摩天楼はマニラだね
0341名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 16:44:30.34ID:zOQIhahQhttp://g.co/maps/x8qxc
http://g.co/maps/c3k28
東京の小金持ちの住宅街 港区白金wwwww
http://g.co/maps/k9bw4
0342名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 16:44:59.79ID:rSLOchok並高層ビル道や!!
↑見栄っ張りシティの特徴
例:ドバイ、カンナム
0343名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/13(月) 16:46:01.79ID:p/zj7Jc4ですら284m
パナマは東京より凄い
0344名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 16:46:50.41ID:rSLOchokこういう煽りあいはなんJでやるべきなんやね。
0345名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 16:49:14.42ID:M73Smrbx0346名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 16:49:35.90ID:o38HY1xfこれを摩天楼と言うんだよ
高層ビルは高さじゃないって思い知らされるね
どっかの500m毛の一本生えたビルなんて摩天楼とは言わない
https://goo.gl/images/Dr8z7k
0347名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/13(月) 16:50:45.74ID:Y6YH3o5sテヘラン路と江南大路沿いはビルが建ち並んでるが70〜100mくらいだから
さすがにドバイと比べたらゴミクズ
あと500mがあっても、日本の都市よりも分散してる超高層ビル群がない
毛が一本だからださすぎる
テヘラン路と永代通りを比べてるが、比べるなら大手町だろ
大手町と比べたらテヘラン路もしょぼい
0348名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/13(月) 16:55:15.26ID:p/zj7Jc40349名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 16:59:56.76ID:o38HY1xf毛一本w
0350名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 17:05:21.36ID:zOQIhahQ悔しいからってデタラメ言ってんじゃねーぞw
テヘラン路には世界貿易センタービル228mやスタータワー204mやサムスン本社ビル203mが2棟があるだろw
更にヒュンダイ本社ビル569mが建設されるけどなw
0351名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/13(月) 17:07:34.77ID:p/zj7Jc40352名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 17:07:46.07ID:zOQIhahQホレホレ!カッペよw
0353名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/13(月) 17:08:50.38ID:Y6YH3o5sアホか、俺韓国嫌いだけどひいじいちゃんが韓国人だから韓国何回も行ったことあるわ
主なビルは70〜100mくらいだぞ
200m越えは数本
一本は入ると日本とは比べようも無いくらい汚い雑居ビル群ばかり
0354名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 17:09:46.86ID:zOQIhahQホレホレ!カッペよw
http://bb-building.net/project/korea.html
0355名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 17:09:55.99ID:o38HY1xf0356名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 17:14:17.94ID:o38HY1xf0357名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2017/02/13(月) 17:19:58.43ID:HWwlLq9E0358名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/13(月) 17:21:23.97ID:Y6YH3o5s現実はまだ大分差があるんだよな
発表されてはいないが、23区で見るともっとっと差がでるだろうな
0359名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 17:22:15.58ID:19Pk/1DU一つの通りに200m超え数本って結構凄いだろ
東京でも一つの通りに200m超え数本って無いぞ
0360名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/13(月) 17:26:50.17ID:YgRIkqdm390mだ!ってホルホルしてても
ソウルには555mのビルが既にあるし
300以上も何本もある
0361名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 17:26:54.66ID:o38HY1xf0362名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 17:29:10.50ID:ztANYQo10363名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 17:29:48.35ID:o38HY1xfだから在日は在日向けにソウル都市計画スレでも作れよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/13(月) 17:31:11.30ID:to4FJ1xQうざいうるさいは敗北宣言ですね
0365名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 17:32:02.55ID:L/zRgJgy悔しいのか? ウ〜ン? 涙拭けよw
0366名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 17:34:16.11ID:o38HY1xfこれで満足か?在日w
0367名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 17:34:28.46ID:o38HY1xfこれで満足か?在日w
0368名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/13(月) 17:37:37.18ID:7+m5ThGCお前少しみっともないな
もう少し落ち着けや
同じ日本人として恥ずかしいわ
0369名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 17:38:34.92ID:o38HY1xfだから韓国再開発スレでも作ってそっちでマンセーしてねw
0370名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 17:39:14.69ID:ztANYQo10371名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/02/13(月) 17:39:26.53ID:0weKMeoP0372名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 17:40:08.62ID:o38HY1xf同じ日本人としてwが常套手段ですねー
0373名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/13(月) 17:41:53.89ID:7+m5ThGCお前が必死になるから皆から煽られているんだよ
0374名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 17:43:02.83ID:o38HY1xfうるさい!黙れw
0375名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 17:44:43.96ID:L/zRgJgyあーん?
0376名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/13(月) 17:45:38.63ID:7+m5ThGCじゃあ勝手にしとけ
0377名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 17:46:47.20ID:o38HY1xf0378名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 17:48:12.80ID:o38HY1xf0379名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 17:51:02.11ID:o38HY1xf0380名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 17:54:13.99ID:L/zRgJgyソウル首都圏の地下鉄・都市鉄道
http://www.2427junction.com/koreaseoultop.html
ソウル KORAIL(韓国鉄道公社)首都圏電鉄
http://www.2427junction.com/koreaseoulkorail.html
ソウル 地下鉄路線図
http://www.smrt.co.kr/program/cyberStation/main2.jsp?lang=j
ソウルの地下鉄
http://www.youtube.com/watch?v=X1OEgQzHzto
0381名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 17:58:44.35ID:o38HY1xf0382名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 18:01:05.48ID:heBLre6sもうこのスレではマトモな議論は出来ないな
よってこのスレ終了。
0383名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/02/13(月) 18:02:25.95ID:zPWzy5QM0384名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 18:03:16.61ID:k+I07G/90385名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 18:03:39.42ID:i4m+2BIs0386名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 18:05:51.95ID:L/zRgJgy0387名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 18:11:58.65ID:i4m+2BIs可哀想に
0388名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 18:13:24.79ID:i4m+2BIs庭で複数ID使って
自演してるよこのサクラ自演スレ
WWWWWW
0389名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/02/13(月) 18:17:20.00ID:2iKwrq2rみなとみらいスレにも大阪人がやたらと煽ってきて迷惑してんだよね。もしかしたら成りすましかもしれないけどw
このソウル人とそっくりw
迷惑してるならNG入れるとすっきりするぞ
0390名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 18:17:57.52ID:i4m+2BIsそんなこともわからんの?
0391名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 18:20:57.23ID:19Pk/1DUじゃあ誰と誰が自演してんだよ?
言ってみなよカッペがWWWWWW
0392名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 18:30:16.32ID:heBLre6s0393名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/13(月) 18:34:01.46ID:p/zj7Jc4ソウル>>>>東京
0394名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 18:34:36.72ID:o38HY1xfこの呪文を唱えると在日達がファビョリだすwww
0395名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 18:34:56.93ID:19Pk/1DU釜山ですら大阪はもちろん東京にも圧勝!
http://www.skyscrape...hp?t=1031859&page=35
http://www.skyscrape...hp?t=1031859&page=36
http://www.skyscrape...hp?t=1031859&page=37
0396名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 18:37:51.74ID:o38HY1xfと呪文を唱えると在日達が騒ぎだすwww
0397名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 18:38:21.69ID:y2paadz90398名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 18:39:27.37ID:19Pk/1DU5年前のソウルのgdpは世界17位だったが現在は世界3位に大躍進!
東京の経済成長率はマイナスだからあと数年で逆転されるわwwwww
0399名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 18:45:00.18ID:CN1BtPlYあぼーんしまくって
誰もいなくなりました
次スレはIP導入かな?
0400名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 18:45:17.36ID:o38HY1xfぷっ( ´,_ゝ`)
その前にニューヨーク超えてねwww
0401名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 18:46:49.86ID:o38HY1xf3位のソースちゃんと貼ってねwww
0402名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2017/02/13(月) 18:47:05.77ID:HWwlLq9E0403名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 18:49:01.44ID:o38HY1xfねぇ、いつ東京を超えるの?www
0404名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/13(月) 18:51:11.09ID:Y6YH3o5s0405名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 18:53:26.43ID:19Pk/1DUもう超えてるよw
0406名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/02/13(月) 18:57:11.51ID:VMhAi8yShttp://static.kanaloco.jp/image/article/original/226/deb3f4c4c5707fe9dbb08f356d0ac9dd.jpg
0407名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/13(月) 18:58:50.79ID:Y6YH3o5sどの分野でもそうだよな
一人当たりGDPはまだ1万ドルくらい負けてるね
URL何故か張れないけど、ソウル一人当たりGDPで検索してみるといい
0408名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 18:59:09.19ID:o38HY1xfお前は大阪人www
0409名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 18:59:21.01ID:o38HY1xfお前は大阪人www
0410名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 19:00:47.39ID:o38HY1xf千葉の幕張みたいwww
0411名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 19:06:25.54ID:CN1BtPlY3つぐらい前のスレはまだ、新潟、兵庫が
あばれていたくらいで比較的平和じゃなかった?
ここまで荒らされると、延焼してなかなか
鎮火しないだろうけど。
0412名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/13(月) 19:06:31.76ID:OdzsTvLg0413名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/13(月) 19:12:21.16ID:XZzwiHd2全てがスケールの小さい東京は見た目で全然都会に見えない
試しに東京のすげー都会!っていう画像貼ってみろ
0414名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 19:12:52.36ID:JNA3LdO20415名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/02/13(月) 19:13:43.99ID:8a7psJEW幹線は1本バックアップなし
空港は統合しなければ性能出せない欠陥構造しかも遠い
空港から1番遠いカンナムを再開発するセンス
まともな港もない
敵国砲撃射程圏内
水源が敵国
他にいくらでもマシな平野はあったのに小さな盆地を首都に選んだ先見性
すべてがパーフェクトだ
0416名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 19:19:01.23ID:o38HY1xfおいおい散々GDP言ってたのお前だろwww
よっぽど東京のGDPが世界一なのが悔しいんだなwww
0417名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 19:19:08.64ID:CN1BtPlY紛れるので書いておくと
東京に新しくできるホテルのうち
Wホテル(確定済み)、フォーシーズンズ(OH-1計画、丸の内に引き続き2軒目)
予想としてはこれに加えて東京初お目見えの
フェアモントとセントレジスあたりが加わると予想。
セントレジスは大阪にあるけど、
セバスチャンみたいな執事がついてて
なんでもリクエストを叶えてくれる
渋いホテルなのであった。
0418名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/13(月) 19:23:24.05ID:XZzwiHd2俺がいつGDPのこと言ったんだよw
動画でもいいぞ
これは都会!っていうの出してくれよ
0419名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 19:26:04.32ID:o38HY1xfお前の祖国の画像を先に出せよボケ!
0420名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/02/13(月) 19:27:18.47ID:VMhAi8yShttp://prime-s-hn.jp/area/img/titleimg_smp.jpg
0421名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 19:27:20.19ID:o38HY1xfhttps://youtu.be/FvwLe0WQrq8
0422名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/13(月) 19:27:30.82ID:XZzwiHd2https://youtu.be/JbMsOq-ZnZ0
例えばこんなのはどうかな
まあスケールが小さいからぶつ切りになっちゃうけど
0423名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/02/13(月) 19:41:28.23ID:VMhAi8yS360.57m ヨコハマ インターナショナル ホテル&タワー(2025)
296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
220.20m 海岸通団地・北仲通北地区A-4地区(2020年)建設中
195.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2025年)
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2021年)
180.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2025年)
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
165.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2025年)
165.00m 37街区U期棟計画(2017年)建設中
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
155.00m 横浜市新市庁舎(2019年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
145.00m アパホテル〈横浜ベイタワー〉(2019年)
135.00m 「(仮称)横浜駅西口開発ビル新築工事」建設中
以下
http://blog-imgs-50.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/yokohamasta0.jpg
グランドセントラルタワー
http://blog-imgs-92.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/DSC02490.jpg
馬車道駅直結 横浜北仲タワープロジェクト
http://mirea-web.jp/pic_data/event/ex/grl_02308909.jpg
0424名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 19:41:38.85ID:CN1BtPlY荒らし隊に乗っ取られた状態なのね
この勢いなら誰も読んでないだろうけどw
ワッチョイ、IP導入しても焼け石に水かもな
荒らしてる輩はそんなことお首にもかけないだろうし
0425名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 19:51:24.29ID:cx/JeIRK0426名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 20:01:25.00ID:sqWlQzTT汐留にコンラッドがあるけど、あそこ元々はセントレジスが入る予定だったんだよね
八重洲二丁目北に何が来るか楽しみ
0427名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 20:19:22.76ID:CN1BtPlYそうなんだ?
逆に大阪にはコンラッドができるし
楽しみだ
0428名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 20:29:45.26ID:JNA3LdO2え、なにこれすごE
0429名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 21:15:49.52ID:nq5HrTxi最近覚えた日本語【涙拭け】ww
0430名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 21:16:57.83ID:nq5HrTxiままごとより安いチープな張りぼてビル ロッテタワーww
0431名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2017/02/13(月) 21:17:05.15ID:QHic6QIQ凄いのは分かったからさ、興味ないのよね〜いい加減分かってよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 21:22:23.62ID:nq5HrTxi中国人と朝鮮人の悪口はそこまでだ!
0433名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 21:25:18.45ID:s0AgoCQ6明洞
http://www.youtube.com/watch?v=YLLhyoUYhQk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=iDi20gljl9Y
http://www.youtube.com/watch?v=KgbwEc8FZMU
http://www.youtube.com/watch?v=p1_UYlAklQQ
江南
http://www.youtube.com/watch?v=9ozV20yuFzE
http://www.youtube.com/watch?v=jiEVQoUFHDc
http://www.youtube.com/watch?v=mMeTWYIoURo
http://www.youtube.com/watch?v=wk3Z9gvIPt0&feature=relmfu
新村
http://www.youtube.com/watch?v=hUqx_YgtsiM
http://www.youtube.com/watch?v=yAeUDRkIK_8&list=UUMEmMy_mqUtQbuQK-k9...
http://www.youtube.com/watch?v=oRq-_PqEWno
http://www.youtube.com/watch?v=IJQWQCE2xZ8
弘大
http://www.youtube.com/watch?v=fq3octs7-SU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=vWYjRj4JSbU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=UD5J1Bt-NRU&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=f1HuSkGrMuY&feature=relmfu
梨大
http://www.youtube.com/watch?v=qT4u8lpqr-M
http://www.youtube.com/watch?v=mvZLzyhIgU8&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=Uvil-3Ge8Hs
http://www.youtube.com/watch?v=Cx8lDavCZ5M
http://www.youtube.com/watch?v=I4mzPBz9cFQ
0434名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 21:32:01.42ID:s0AgoCQ6東京地下鉄株式会社
年間輸送人員23億2200万人 営業キロ(km)195.1 路線数9 駅数179
東京都交通局
年間輸送人員8億3900万人 営業キロ(km)109.0 路線数4 駅数106
ソウルメトロ
年間輸送人員14億4700万人 営業キロ(km)134.9 路線数4 駅数117
ソウル特別市都市鉄道公社
年間輸送人員23億1400万人 営業キロ(km)152.0 路線数4 駅数148
大阪市交通局
年間輸送人員8億7200万人 営業キロ(km)137.8 路線数9 駅数133
名古屋市交通局
年間輸送人員4億5200万人 営業キロ(km)89.1 路線数6 駅数96
世界主要都市の地下鉄概況
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/search/pdf/23/23000000x02303.pdf
やはりソウルの地下鉄輸送力がトップでしたw
0435名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 21:32:35.39ID:5A1OzzQP0436名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 21:32:46.59ID:CN1BtPlYこの板はVIPQ2が0だったわ・・・
0437名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 21:35:07.13ID:s0AgoCQ6悔しいのーwwwwwwwwww
0438名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県)
2017/02/13(月) 21:36:11.46ID:k2uBjEgaしかし、俺はお前らとは違うとか、やたらよそを貶す連中に限って
2ちゃんに張り付いてるね。平日真昼間とか大切な週末も犠牲にして、
そんな貴方達に対して、心中お察しします。
人生は一度っきりだ。とにかくだ。
その事を踏まえて冷静になってコメントしよう。
0439名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/02/13(月) 21:38:29.95ID:21uhmyDB回線まる分かりじゃん
0440名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県)
2017/02/13(月) 21:41:46.65ID:k2uBjEga建設的か、そうじゃないかじゃない?
0441名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 21:45:27.13ID:CN1BtPlY丸の内のWI-Fiからカキコしたらチベット自治区て・・・
0442名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 21:46:19.57ID:CN1BtPlY嵐が過ぎ去るのを待つしかないのか・・・
0443名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 21:47:49.94ID:s0AgoCQ6http://g.co/maps/xd7wn
ソウル ヨイド!!!
http://g.co/maps/77f8k
全く話になりませんなーwwwwwwwwwwwwwwwwww
0444名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/02/13(月) 21:51:16.67ID:21uhmyDB>>443
http://korea-2020.article.com-w.win/44338828/
0445名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 21:56:37.44ID:s0AgoCQ6http://g.co/maps/kbyg4
東京の高級ショッピング街青山wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://g.co/maps/3s3hg
ソウルの学生街 大学路!!!!!
http://g.co/maps/wt898
東京の学生街 早稲田wwwwwwwwwww
http://g.co/maps/ucm2x
東京ショボ過ぎだろwwwwwwwWWWWWWWWWW
0446名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 22:04:35.78ID:nq5HrTxi韓国人ってYouTube好きだよね!
おっぱい!カンナムスタイル!
連打!
0447名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 22:07:32.69ID:rOl5Gb5n0448名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 22:11:50.82ID:s0AgoCQ6ソウル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://g.co/maps/vvf22
http://g.co/maps/g893w
http://g.co/maps/v47np
http://g.co/maps/y8uzp
http://g.co/maps/uv74q
東京wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://g.co/maps/p5ymv
http://g.co/maps/fgxvh
http://g.co/maps/fgcx6
http://g.co/maps/r2xzd
http://g.co/maps/6z8m5
0449名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 22:15:20.40ID:s0AgoCQ6http://g.co/maps/m5nyt
東京の下町 小岩の裏通りwwwwwwwwwwwww
http://g.co/maps/n8p46
0450名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/02/13(月) 22:16:32.46ID:68fUeH+8韓国行ったことないのでしらないけど、
ソウルはミニ東京と言った感じだな。
大阪と名古屋の間ぐらいか?
0451名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 22:16:33.84ID:nq5HrTxihttps://www.instagram.com/p/BQAdrW2FeII/
0452名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 22:18:48.06ID:qwM2WzVu0453名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/02/13(月) 22:19:12.05ID:sml2FWG8この写真なら他都市ともまだ勝負できるな
さすが東京さんやで
0454名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/02/13(月) 22:20:02.13ID:21uhmyDBチョンはせめて関西までにしてくれ
0455名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 22:23:38.71ID:qwM2WzVu庭と東京都しかレスしてない
0456名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 22:25:37.95ID:/RvUYO/h0457名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/13(月) 22:31:24.47ID:XZzwiHd2もっと世界に目を向けろよ
0458名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/13(月) 22:37:07.82ID:eIjgkOpe新宿のビルや韓国のビルのほうがマシ
0459名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/02/13(月) 22:38:37.24ID:68fUeH+8横浜の360mなんて聞いたことないけど。
0460名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 22:39:14.03ID:EFssw+9g良い写真だ
左の暗いビル3棟は目黒か?
結構遠いとこから撮ってそうだな
0461名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/02/13(月) 22:39:24.45ID:VMhAi8yS『ヨコハマ インターナショナル ホテル&タワー』
現実味を帯びてきた
http://blog-imgs-50.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/yokohamasta0.jpg
0462名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/02/13(月) 22:40:38.32ID:68fUeH+8そうか?
仕事するにはいいところだよ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 22:42:16.55ID:/RvUYO/hソウル江南(カンナム)区庁が1日に公開した「現代自動車新社屋建設事業環境影響評価書」によると
ソウル江南区三成洞(サムソンドン)の現代自動車社屋は高さ569メートルの105階建てで建てられる計画だ
123階建ての第2ロッテワールドタワーより14メートル高い規模だ
環境影響評価書は該当の敷地に具体的にどのような建物が作られるのか
これにより住民の生活環境にどのような影響を及ぼすのかと、それに対する対策などを含んでいる
http://japanese.joins.com/article/334/225334.html?servcode=400&sectcode=400
0464名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/02/13(月) 22:43:33.23ID:68fUeH+8そうか?
ハイグレードのいいビルが多いと思うけど。
0465名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2017/02/13(月) 22:50:36.03ID:0wwlVALx0466名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 22:51:12.56ID:qwM2WzVu帯びてないぞ
CGが安っぽすぎる。
0467名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 22:54:31.04ID:/RvUYO/h仁川 4873万人(世界8位)
成田 3054万人(世界17位)WWWWWWWWWWWWWW
http://flyteam.jp/news/article/61916
0468名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2017/02/13(月) 22:55:43.64ID:0wwlVALx
0469名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/02/13(月) 22:56:16.31ID:VMhAi8yS東口の再開発は日本郵政とJR東日本、京浜急行電鉄、
横浜市の4者が事業主体となる
市は3月中に駅前広場や歩行者デッキ、市道に加え、
東口で建て替えるビルの大まかな概要を盛り込んだ東口全体の
基本構想をまとめる
基本構想を基に4者で具体的な計画を協議する
都市再生特別措置法の申請期限は、17年3月31日
「国土交通相から認定を受けるには、15年度に環境影響評価の
手続きに着手する必要がある」(横浜市の担当者)
西口駅ビル計画の規模を縮小したとはいえ、横浜駅とその周辺は大きく変わる
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20140307/654349/?P=5
0470名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/02/13(月) 22:58:38.40ID:68fUeH+8これ横浜駅の開発の奴だろう?
一番高いビルで180mでなかった?
よくしらんけど。
360mなんて聞いたことない。
0471名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2017/02/13(月) 23:00:13.67ID:0wwlVALxなぜなら街区が複雑でまとまった土地が確保しにくいから
さらに地盤が軟弱で高いビルたてにくい
0472名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/02/13(月) 23:01:39.43ID:68fUeH+8なんだ180mから規模縮小か。
0473名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 23:02:05.20ID:/RvUYO/hロッテワールドタワー (ソウル) (555m 123階)
https://youtu.be/qt9Se7t2FrI
斗山トゥリマージェ (ソウル) (70階建て超高級タワーマンション4棟)
https://youtu.be/zEjZdMq0Fa4
二村REX (ソウル) (209m 56階建てタワーマンション4棟)
https://youtu.be/DN1-jrNJ1fY
レミアン江東パレス (ソウル) (45階建てタワーマンション3棟と37階建てオフィスビル1棟)
https://youtu.be/QgyJy1kZY1g
海雲台観光リゾート (釜山) (101階建てタワーホテル1棟 84階建てコンドミニアム2棟)
https://youtu.be/nenAALBXPwE
https://youtu.be/ItnnYSkjG1Y
釜山hill state (釜山) (53階建てタワーマンション21棟)
http://plaza.rakuten.co.jp/busanlife/diary/201107260000/
0474名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2017/02/13(月) 23:03:27.35ID:0wwlVALxだからみなとみらいができたのだろう
0475名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/13(月) 23:03:46.93ID:Y6YH3o5sアックジョンのビルの造りしょぼ
表参道のビルのがお洒落やんけ
>>451
中々良い写真だな
ソウルは山々で遮られているカッペの街だからこういう光景は見れない
0476名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:04:50.61ID:qwM2WzVuなぜならランドマークタワーがランドマークじゃなくなるから。
0477名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/13(月) 23:06:33.53ID:XZzwiHd2ハイグレードでもつまらない箱ビルじゃ美しいスカイラインは作れない
0478名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 23:10:25.62ID:rOl5Gb5n成田ダメだな
これでは国際都市としての地位もソウルが上だな
高層ビルでも負け、国際空港でも負け、地下鉄輸送力でも負け
ソウルに負けてばかりじゃねーかw
0479名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/02/13(月) 23:15:08.75ID:Dc9egDtkアドレスからすでに2011になってるがいつまで建設中なんだ?
0480名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/13(月) 23:16:14.69ID:+vIuQQTF関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に
対する根深い劣等意識があることが原因である。
これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるの
と奇妙な相似をなしていることは興味深い。
一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこ
ともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過
ぎないこととダブって見えてくるではないか。
むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を
持つ傾向が見られるが、これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にあ
る側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノ
リティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時に
も似た息苦しさがある。
日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすとい
う困難な構図がここに見られるのである。
東京と大阪が勝負して 東京が100:1 で勝っていたとしても、
大阪人は、東京に一つでも勝てる項目を見つけることができれば超嬉しい。
だからこういう場では、その「1」を探すことに大阪人は幸せを感じ、嬉しそうに振舞う。
もちろん、現実はあまりに差がありすぎて比較対象にすらならないのだが、
だからこそ大阪人にとっては、その「1」に希少価値があり、
それを強調することに人生を捧げようとするのだ。
http://todo-ran.com/t/tdfk/osaka
大阪府のランキング
これを見ると、大阪が1位の項目は、ほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、愛知や神奈川に負け、3位以下が多い。
つまり大阪は、個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
総合力で、やっと愛知や神奈川を僅差で上回っているのが、現実。
東京>>>>(異次元の壁)>>>愛知・神奈川・大阪(第二グループ)
0481名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 23:17:03.35ID:/RvUYO/h高層ビル ソウル>東京
国際空港 仁川>成田
地下鉄 ソウル>東京
地下街 ソウル>東京
繁華街 ソウル>東京
学生街 ソウル>東京
世界遺産 ソウル>東京
0482名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 23:21:19.23ID:NKgTYC/B0483名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/02/13(月) 23:21:39.60ID:68fUeH+8世界遺産は知らないけど、
東京とソウルでは話にならない。
名古屋と比べていい勝負でないか?
大阪>ソウルって感じだと思う。
0484名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:25:11.02ID:CaEPJMai0485名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/13(月) 23:25:35.68ID:eIjgkOpe成田と羽田は格好悪い
0486名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/13(月) 23:26:04.93ID:Y6YH3o5sGDP 東京>ソウル
高層ビル 東京>ソウル
国際空港 成田羽田>ソウル
地下鉄 東京>ソウル
鉄道 東京>ソウル
地下街 東京>ソウル
繁華街 東京>ソウル
学生街 東京>ソウル
世界遺産 ソウル>東京
自殺率 ソウル>東京
レイプ率 ソウル>東京
凶悪犯罪率 ソウル>東京
スラム率 ソウル>東京
現実はこんな感じだな
ソウルがまともなランキングで東京に勝ってるのは世界遺産の数くらい
0487名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:26:12.44ID:c073rv5j0488名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/02/13(月) 23:26:43.50ID:68fUeH+8気持ちよく仕事出来れば
高層ビル街なんてそれでいいんだよ。
個人的にスカイラインは気に入ってるよ。
八重洲と大手町2丁目にビルが増えるから楽しみだけどね。
あと、丸の内の古いビルの建て替えもあるし。
0489名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:27:04.37ID:c073rv5j0490名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:27:29.56ID:c073rv5j0491名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:27:50.99ID:c073rv5j0492名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/13(月) 23:28:16.53ID:XZzwiHd2デザイナーにまともなのが居ないんだろうな
0493名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:28:53.36ID:c073rv5j0494名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:29:21.07ID:c073rv5j0495名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:30:00.56ID:c073rv5j0496名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:30:30.74ID:c073rv5j0497名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:30:55.15ID:c073rv5j0498名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 23:31:26.07ID:/RvUYO/hhttp://www.seoulnavi.com/special/5002180
高層ビルは500m以上がソウルに2ヶ所300m以上になるとソウルに8ヵ所になる
東京なんて相手にならないわw
地下鉄輸送力もソウルの方が多いし、国際空港も仁川の方が遥かに多いからな
東京なんて日本国内だけで自慢してればいいんだよwww
0499名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:31:35.17ID:c073rv5j0500名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:32:15.62ID:c073rv5j0501名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:32:42.19ID:c073rv5j0502名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/02/13(月) 23:34:17.61ID:68fUeH+8東京はNYとかロンドンなどと
比較対照される都市であって、
ソウルではないから。
0503名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:34:36.70ID:c073rv5j0504名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/13(月) 23:35:04.36ID:XZzwiHd2もっと世界に目を向けないと国際競争で勝てないわ
0505名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:35:18.90ID:c073rv5j0506名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:35:37.55ID:c073rv5j0507名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/02/13(月) 23:38:24.29ID:Dc9egDtk毎年こういう系統のスレではよく見る輩だが、最近は特に情報が一方的だからなあ
まあ東京スレの風物詩みたいなもんだろ
0508名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 23:38:43.78ID:0K9XvV/P我々デベロッパーは面白さ狙いでビルを建ててるわけではないので。
なぜ世界最大の経済都市 東京が東京より劣る都市を手本にしなきゃいけないのです?
しかもやっすいペラペラのビルを。
0509名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 23:39:10.75ID:0K9XvV/Pトンスルコメントありがとうございます
0510名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 23:39:50.52ID:NKgTYC/Bソウルから見れば思いっきり低層都市だからなwwwwww
0511名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 23:39:55.61ID:0K9XvV/Pトンスルコメントありがとうございます
0512名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 23:40:29.90ID:0K9XvV/Pトンスルコメントありがとうございます
0513名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:41:13.42ID:c073rv5j0514名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:41:55.70ID:c073rv5j0515名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/13(月) 23:42:01.82ID:XZzwiHd2このスレでそんな事はどうでもいいんだが
0516名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 23:42:04.33ID:0K9XvV/P新宿が写ってないのにこの凄さ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:42:13.32ID:c073rv5j0518名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:42:35.25ID:c073rv5j0519名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:42:52.51ID:c073rv5j0520名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:43:02.62ID:c073rv5j0521名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:43:28.70ID:c073rv5j0522名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:43:43.00ID:c073rv5jhttp://blog-imgs-65
0523名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:44:10.83ID:c073rv5j0524名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:44:25.36ID:c073rv5j0525名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:44:48.33ID:c073rv5j0526名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:45:27.05ID:c073rv5j0527名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:45:43.62ID:c073rv5j0528名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:46:16.90ID:c073rv5j0529名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 23:46:19.02ID:0K9XvV/Pトンスルコメントありがとうございます
0530名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:46:42.08ID:c073rv5j0531名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:46:56.36ID:c073rv5j0532名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:47:42.55ID:c073rv5j0533名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 23:47:43.54ID:0K9XvV/P経済と高層ビル関係ないのか?
そんな頭だからそんな発想しか出来ないんだと思うぞえ
0534名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:48:35.64ID:i4m+2BIs後、庭
自演乙
大阪スレに帰れ
0535名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:49:18.81ID:c073rv5j0536名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/13(月) 23:50:07.90ID:0K9XvV/Pアイーン
0537名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:50:08.90ID:c073rv5j0538名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:50:30.09ID:c073rv5j0539名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:50:32.53ID:i4m+2BIs0540名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:50:49.32ID:c073rv5j0541名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:51:19.73ID:c073rv5j0542名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:51:20.15ID:i4m+2BIsお怒りで貼り出し画像出しまくり
www.WWW
0543名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:52:32.13ID:c073rv5j0544名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/13(月) 23:52:37.71ID:ztANYQo1スレの内容が全くスレタイと掛け離れてしまっているw
もう無茶苦茶になってしまえwwwwww
0545名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/13(月) 23:53:09.20ID:XZzwiHd2東京にもソウルや他の国にあるような高くておしゃれなデザインのビルがあったら喜ぶだろ?
ソウルが東京みたいにデブな箱ビルだらけだったら馬鹿にするだろ?
0546名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:53:10.94ID:c073rv5j0547名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:53:24.45ID:i4m+2BIs庭
出てこいよwww.WWW
今日は庭役www.WWW
0548名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:53:43.78ID:c073rv5j0549名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:54:03.61ID:c073rv5j0550名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:54:19.34ID:c073rv5j0551名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/02/13(月) 23:54:22.59ID:Dc9egDtk発狂してコピペで荒らし回って、もう何人も廃人になってるんだろう
自分じゃわからないんだよね
0552名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:54:25.11ID:i4m+2BIs複数ID
www.WWWアホ丸見え
0553名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:54:41.14ID:c073rv5j0554名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:55:18.99ID:i4m+2BIs特徴だよ
だいたいどこでもやるパターン
0555名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:55:23.68ID:c073rv5j0556名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:55:45.70ID:c073rv5j0557名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:56:15.09ID:c073rv5j0558名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:56:49.95ID:c073rv5j0559名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:57:31.05ID:i4m+2BIs担当が居るから
この関連スレを担当してる
0560名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:57:33.08ID:c073rv5j0561名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:58:16.57ID:c073rv5j0562名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:58:27.99ID:i4m+2BIs名古屋スレ行ったり
ここに来たり
繰り返し自演
0563名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:58:42.40ID:c073rv5jhttp://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/4/c/4c3d856d.jpg
0564名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:59:07.94ID:c073rv5jhttp://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/4/2/4212632c.jpg
0565名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2017/02/13(月) 23:59:16.67ID:0wwlVALx存在価値なし
0566名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:59:30.20ID:c073rv5jhttp://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/b/eb65b1b3.jpg
0567名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/13(月) 23:59:49.18ID:c073rv5jhttp://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/8/7/874bd474.jpg
0568名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:00:07.10ID:n1yJJUDP0569名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:00:54.69ID:n1yJJUDP0570名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:01:30.70ID:n1yJJUDP0571名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:02:02.58ID:n1yJJUDP0572名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:02:06.14ID:1BGrMce/大阪スレ
23時15分以降閑古鳥だし
自演回りアホ丸だしwww.WWW
0573名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:02:07.02ID:U8bb9jqP0574名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/14(火) 00:02:21.15ID:pz27Duatトンスル発想やめないか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:02:31.89ID:n1yJJUDP0576名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:03:02.71ID:n1yJJUDP0577名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/02/14(火) 00:03:07.70ID:9DXVIxf6罪な街だな
0578名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:03:36.10ID:n1yJJUDP0579名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:04:02.81ID:n1yJJUDP0580名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:04:53.85ID:n1yJJUDP0581名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:04:57.82ID:1BGrMce/スレ埋めて2ちゃんねるサクラバイト
楽するなwww.WWWwww.
0582名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:05:11.49ID:c/cq6DCZ0583名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:05:40.71ID:n1yJJUDP0584名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/14(火) 00:06:06.82ID:+OgBPVSs何がトンスルなのかさっぱり分からんな
そもそも高層ビルオタのくせして見た目より経済だの機能性だの効率性なんか重視してる方がおかしいわ
0585名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:06:16.46ID:1BGrMce/飽きたWWWwww.WWW
0586名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/02/14(火) 00:06:21.31ID:9DXVIxf6森トラストの赤坂2丁目プロジェクト
https://www.mori-trust.co.jp/pressrelease/2017/20170213.pdf
また微妙な案件だな
※高さ等のスペックは記載なし
0587名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/14(火) 00:06:23.93ID:qtZPkMgX0588名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:06:57.49ID:c/cq6DCZ0589名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:07:30.62ID:c/cq6DCZ0590名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/14(火) 00:07:46.42ID:+OgBPVSs高さ以前にこの馬鹿の一つ覚えのデブ箱ビルに幻滅
0591名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:08:24.73ID:c/cq6DCZ0592名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:08:51.71ID:n1yJJUDP0593名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/14(火) 00:09:05.97ID:lcgzo2Wm鎮火するのを見守っていますが
スレがほぼ乗っ取られてるので
しばらくROMしてます
あぼーんだらけで、あなたの発言しか
見えませんw
0594名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:09:21.75ID:n1yJJUDP0595名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:09:27.71ID:IZqRFPpN0596名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/14(火) 00:10:04.82ID:pz27Duatそれがトンスル発想なんだよ!いい加減目を覚ませ!
0597名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:10:21.36ID:1BGrMce/さっき貼り出しまくってた
奴の自演
貼り出し疲れたみたいwww.WWW
0598名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:10:24.31ID:c/cq6DCZ0599名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:10:26.62ID:n1yJJUDP0600名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/14(火) 00:10:28.93ID:pz27Duatトンスルコメントありがとうございます
0601名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/14(火) 00:10:31.31ID:lcgzo2Wmhttp://i.imgur.com/HZLZR4f.jpg
0602名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:10:36.30ID:c/cq6DCZ0603名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:10:48.60ID:n1yJJUDP0604名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/14(火) 00:10:52.50ID:pz27Duat0605名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:11:11.45ID:c/cq6DCZ0606名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:11:15.55ID:n1yJJUDP0607名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:11:20.09ID:1BGrMce/庭役飽きたマジ
0608名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/14(火) 00:11:23.12ID:+OgBPVSsデブ箱ビルに満足するビルオタって居るんだ…
0609名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:11:23.88ID:c/cq6DCZ0610名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:11:36.33ID:n1yJJUDP0611名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:11:59.04ID:c/cq6DCZ0612名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:12:01.63ID:1BGrMce/庭役飽きたマジ
死ぬまで埋めてろwww.WWWWWW
0613名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:12:03.26ID:n1yJJUDP0614名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:12:23.79ID:n1yJJUDP0615名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/02/14(火) 00:14:25.00ID:9DXVIxf6少なくともオレを含め数人はいる
こないだ高層ビルの谷間感を語った時、何人か賛同してくれたからな
0616名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/14(火) 00:14:35.63ID:qtZPkMgXどうしょうもない
0617名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:16:47.00ID:c/cq6DCZ0618名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:17:38.67ID:c/cq6DCZ0619名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:17:52.09ID:c/cq6DCZ0620名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:18:14.59ID:1BGrMce/お前もわざとらしいよねWWWwww.
茸でもよく複数ID自演で使いまくるくせに
WWW
0621名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/14(火) 00:18:14.64ID:VHgWhjji0622名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:19:34.70ID:1BGrMce/画像も貼りまくってる自演野郎
WWWwww.WWWマジアホ丸見え
0623名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:20:35.61ID:U8bb9jqPhttp://g.co/maps/7mryb
東京を代表する繁華街 銀座wwwwwwwwwwwww
http://g.co/maps/4m8dn
0624名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:21:11.11ID:c/cq6DCZ0625名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:21:25.08ID:c/cq6DCZ0626名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:21:36.87ID:1BGrMce/バレちゃうよwww.WWW閑古鳥だし
0627名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:22:07.46ID:c/cq6DCZお前を潰そwwwww
0628名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:22:15.34ID:IZqRFPpN0629名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:22:35.56ID:c/cq6DCZお前を潰そwwwwww
0630名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:23:33.66ID:1BGrMce/サクラ盛り上げ釣りバレちゃうよ
www.WWW
0631名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:24:42.36ID:1BGrMce/サクラ盛り上げ釣りバレちゃうよ
www.WWW
ヤバイよ、ヤバイよ、サクラさん
0632名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/14(火) 00:25:03.83ID:VHgWhjji0633名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:25:23.41ID:1BGrMce/準備か
?
www.WWW
0634名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:26:33.88ID:c/cq6DCZお前のせいで
これからこのスレが立つたびに
潰しにかかるわwwwwwwww
0635名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:26:47.54ID:1BGrMce/釣りサクラさんだってWWW
0636名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:28:36.08ID:1BGrMce/どうぞ
八つ当たりは良くない
サクラ自演ばらされたって
あんたが自演下手なんじゃんwww.
0637名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:29:25.22ID:1BGrMce/どうぞ
八つ当たりは良くない
サクラ自演ばらされたって
あんたが自演下手なんじゃんwww.
0638名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:29:26.23ID:c/cq6DCZお前のせいで
これからこのスレが立つたびに
潰しにかかるわwwwwwwww
0639名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/02/14(火) 00:29:55.95ID:9DXVIxf6こうなるのは時間の問題だったな
このスレあと半年は使い物にならんよ
0640名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:30:23.84ID:c/cq6DCZお前のせいで
これからこのスレが立つたびに
潰しにかかるわwwwwwwww
0641名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:30:42.64ID:c/cq6DCZお前のせいで
これからこのスレが立つたびに
潰しにかかるわwwwwwwww
0642名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/14(火) 00:31:14.04ID:yVBPMMcR0643名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:31:25.93ID:1BGrMce/ここに呼んじゃったね
0644名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:31:28.52ID:c/cq6DCZお前のせいで
これからこのスレが立つたびに
潰しにかかるわwwwwwwww
0645名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 00:31:41.40ID:c/cq6DCZお前のせいで
これからこのスレが立つたびに
潰しにかかるわwwwwwwww
0646名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/14(火) 00:32:46.17ID:qtZPkMgX0647名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 00:33:19.57ID:1BGrMce/やらしとこWWW
やらしとけばええんよwww.WWW
0648名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/14(火) 00:34:09.45ID:qtZPkMgX0649名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2017/02/14(火) 01:07:37.80ID:rkhmXKnM残念だよな。
0650名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/14(火) 02:35:25.77ID:3oSfMWNZ0651名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/14(火) 02:39:36.02ID:VHgWhjji0652名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/14(火) 04:58:40.85ID:jv0Z8TKB0653名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/14(火) 05:11:59.12ID:VHgWhjjiチョンみたいにキモイパンスト顔釣り目エラはり顔面してないし、仕事もしてるしな
ネトウヨってチョンが一番似合う言葉だよな
日本よりネット中毒多いみたいだし、顔面きもくてもてなさそうだし
0654名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/02/14(火) 07:41:34.66ID:c/kd5xk5みずほ総合研究所は、2040年までを視野に3大都市圏の人口動態を展望するレポートを発表した。
日本の人口は、2010年の1億2806万人をピーク に減少しており、 特に大阪では2040年までに120万人を超える減少が予想されている。
2040年、日本の人口は1億728万人と、2010年 比16%の減少となると見込まれている。
都道府県別では、秋田県の36%を筆頭に軒並み2割以上の減少。 同時期で人口が増加する県はなく、東京、神奈 川、愛知、滋賀、沖縄の5都県が、 比較的穏やかな減少にとどまるとみられている。
今後の3大都市圏の展望については、大阪圏が最も厳しい状況に置かれ、 3大都市圏からの脱落の危機にあるとし、規模の大きさをいかせるかが課題だとしている。 。
ワロタwww
0655名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 08:20:25.14ID:s6BeLnyYhttp://i.imgur.com/ErY0nhO.jpg
https://static.dezeen.com/uploads/2016/04/Toranomon-Hills-Station-Tower-OMA-Japan-Tokyo-Dezeen_936x1371.jpg
http://www.sankei.com/photo/images/news/160413/dly1604130035-p1.jpg
0656名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 08:21:51.68ID:s6BeLnyY0657名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 09:07:03.83ID:QYmjZuoeロッテワールドタワー (ソウル) (555m 123階)
https://youtu.be/qt9Se7t2FrI
斗山トゥリマージェ (ソウル) (70階建て超高級タワーマンション4棟)
https://youtu.be/zEjZdMq0Fa4
二村REX (ソウル) (209m 56階建てタワーマンション4棟)
https://youtu.be/DN1-jrNJ1fY
レミアン江東パレス (ソウル) (45階建てタワーマンション3棟と37階建てオフィスビル1棟)
https://youtu.be/QgyJy1kZY1g
海雲台観光リゾート (釜山) (101階建てタワーホテル1棟 84階建てコンドミニアム2棟)
https://youtu.be/nenAALBXPwE
https://youtu.be/ItnnYSkjG1Y
釜山hill state (釜山) (53階建てタワーマンション21棟)
http://plaza.rakuten.co.jp/busanlife/diary/201107260000/
東京よりも遥かに大きいソウルと釜山の開発!
東京人涙目wwwwww
0658名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/02/14(火) 09:14:17.02ID:nB32Ji36https://skyscrapercenter.com/cities
*1位 香港(315)
*2位 ニューヨーク(245)
*3位 ドバイ(153)
*4位 東京(139)
*5位 上海(130)
*6位 シカゴ(116)
*7位 広州(96)
*8位 深セン(91)
*9位 重慶(90)
10位 シンガポール(78)
11位 成都(73)
12位 ソウル(70)
13位 ジャカルタ(66)
14位 瀋陽(53)
15位 バンコク(52)
16位 パナマシティ(50)
17位 クアラルンプール(49)
17位 南京(49)
19位 釜山(48)
20位 天津(46)
その他
12位 ソウル(70)
22位 大阪(39) ←ソウル以下wwwww低層wwwwwwwww
36位 北京(28)
48位 ロンドン(16)
62位 パリ都市圏(12)
圏外 ベルリン(0)
高さ200M以上のビル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%83%BB%E6%A7%8B%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
東京 22棟
ミッドタウンタワー 虎の門ヒルズ 東京都庁第一本庁舎 NTTドコモ代々木ビル サンシャイン60 六本木ヒルズ森タワー 新宿パークタワー
東京オペラシティタワー 新宿三井ビルディング 新宿センタービル 聖路加タワー 泉ガーデンタワー 汐留シティセンター 電通本社ビル
新宿住友ビル アークヒルズ仙石山森タワー グラントウキョウノースタワー グラントウキョウサウスタワー モード学園コクーンタワー 新宿野村ビル
JPタワー 読売新聞東京本社ビル
大阪 6棟
あべのハルカス りんくうゲートタワービル 大阪府咲洲庁舎 コスモタワー The Kitahama クロスタワー大阪ベイ ORC200(オーク1番街)
0659名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/14(火) 09:37:19.47ID:7fc+8mWW虎ノ門ヒルズの隣のビルなんか260m以上はありそうだけど高さもう決まってるのかな?
0660名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/02/14(火) 10:31:28.96ID:6SQOGiq7大阪が三大都市圏から脱落、って代わりにどこが入るんだ?
京阪神大都市圏の現在の人口は約1800万で半減しても今の中京大都市圏程度はある。
大阪の代わりに3位圏に入りそうな都市圏なんて他にないだろう。
0661名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 11:13:28.84ID:1BGrMce/でも、また新たに土地を取得したから
高さが変わるかも
0662名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 11:32:52.19ID:1BGrMce/大都会福岡www
0663名無しさん@お腹いっぱい。(四国地方)
2017/02/14(火) 11:38:00.14ID:oIANovBJhttps://youtu.be/DOwDinq7-Do
9年前の古い動画だけど
0664名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/14(火) 11:39:46.58ID:7REfre53札幌だろ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 11:49:02.45ID:jBzkIivyいやー流石にないでしょう
2倍しても中京圏に届かないし
0666名無しさん@お腹いっぱい。(四国地方)
2017/02/14(火) 12:03:10.02ID:oIANovBJI TOWER(アイタワー)高さ149m/地上45階
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/skyskysky7/20160729/20160729161804.jpg
北海道で一番高いビル
JRタワー 173m/地上38階
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/82/JR_Sapporo_Sta07s3s2790.jpg
0667名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 12:29:21.03ID:1DlwGQmDニューヨークは格子状道路、大通りで高層ビルを立てるポテンシャルがあるが、東京式の道路はいわゆる路地が多くを占めるので、
再開発だけで手一杯になり、そう簡単にはビル群は作れない
0668名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/14(火) 12:32:15.66ID:NS6Gsk+thttps://www.mori.co.jp/company/press/release/2017/01/20170118120000003354.html
ステーションタワーの北隣、ちょうどタワーの文字がある台形のブロックが今は駐車場なんだよね
そこも取得するんじゃないかと思ってる
0669名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 12:40:16.80ID:s6BeLnyYhttp://i.imgur.com/XiNMq3c.jpg
0670名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/02/14(火) 12:45:38.69ID:v69PiEgD名古屋駅前
これは必見ですよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 12:51:00.91ID:1BGrMce/取得してら270メートルくらいに頑張って欲しい!!それはさすがに無理か…
頑張って260メートルだね
0672名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 12:52:09.52ID:1BGrMce/札幌って言ってた。
0673名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 12:57:21.46ID:1BGrMce/高さなんか後からでも更新できるし
厚みをまずだして欲しい!!
0674名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 12:59:41.71ID:1BGrMce/何か福岡は海が近いし
街全体が他の都市と比べて威圧感がないんだよね
0675名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 13:02:50.57ID:1BGrMce/俺はお台場にデッカイクーラーを備えた高層ビルを建てたい!!
笑
0676名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 13:03:43.78ID:1BGrMce/0677名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/14(火) 13:06:47.22ID:lcgzo2Wmちょうどいいサイズの都市に見えるよね。
しかも小戸のヨットハーバーなど、景観的にもいい感じ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/14(火) 13:10:20.25ID:lcgzo2Wmしかし2022年度(2023年3月まで)は、ステーションタワーやら
麻布台の3棟やら、虎ノ門トラストタワーやら
虎ノ門界隈の大型案件が軒並み竣工するね。
景観的にはほぼ完成する感じ。
0679名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/14(火) 13:10:35.50ID:PiZjdoKu10万人収用スタジアムとか日本最大の野球場とか競技場
カジノに遊園地に世界最大のコンベンション施設
0680名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 13:24:30.80ID:1BGrMce/国立競技場を屋根つきにしなかったの
マジアホ、絶対に後悔する
送風が座席の下から出るらしいけどwww
東京ビッグサイト国際展示場を拡張するけど海外の展示場何かその10倍は広いから話にならない。
0681名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 13:28:49.98ID:1BGrMce/マジでトラストタワーに似ててやだ
もうこのパターンのビルから卒業して欲しい
ダンパー方式の高層ビルには全体的になったけど安全第一箱形高層ビル10年前と進歩がない
イライラするのだ〜〜〜これじゃぁダメなのだ〜♪
0682名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 13:31:31.06ID:1BGrMce/NEC高層ビル斬新だったね
0683名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/02/14(火) 13:56:31.04ID:SSH7m8YVただの地主貸ビル屋ならそれでもいいが
世界最大都市を仕切るデベロッパーを名乗るならそれに見合う景観を含めた理想を掲げろ
都市計画なんて知らぬ存ぜぬでインフラに負担をかけ
空調の排気熱で夏は灼熱地獄
壁のような配置で冬は突風が襲う
上司に言われた数字出すだけのビーンカウンターどもは都市開発に関わるな
0684名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/14(火) 14:00:53.81ID:D135XO4s0685名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 14:15:23.26ID:s6BeLnyY縦と横で黄金比にでもしてるんだろうかw
全然美しくないからやめてほしい(泣)
0686名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 14:24:04.79ID:1BGrMce/大坂のスカイビルだ!!
あれだけはマジ趣味がいい
かっこいい
外国人も絶賛だしわかる気がする
ビジネスタワーのデザインもいいと思う
0687名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 14:26:09.90ID:1BGrMce/大阪のスカイビルだ!!
あれだけはマジ趣味がいい
かっこいい
外国人も絶賛だしわかる気がする
ビジネスタワーのデザインもいいと思う
0688名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 14:37:31.11ID:1BGrMce/渋谷パルコ再開発だ!
なんなんだあのデザイン変な白い外壁
0689名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2017/02/14(火) 14:45:39.11ID:3JeLqcYmクーラーは熱交換器でしかないので必ず冷やした分の排熱があります
さらにクーラーを動かすためには電力が必要なので現状の日本では化石燃料を沢山燃やすことになります
全く効率の悪い話です
一番良いのは高層化によって空いた土地から人工物を排除して高い木を繁らせておくこと
木は無電力で地下水を冷媒として人間の活動領域の地上の熱を気化熱として上空に逃がしてくれます
また日傘のように地上に太陽の熱が届くのを妨げてくれます
木は設置面積は幹の太さだけで木陰に人が立ち入って憩うことができますし
街路樹として植えても大きく育てればよほど大きな特殊車両でなければ枝が邪魔になることもありません
世界の都市と比較して一番残念なのは東京の街路樹やビル回りの植栽がとても貧相なこと
森ビルは東京に緑を増やしたいという理想を語っているそうですが実際やっていることは土地のすべてを人工地盤に作り替えてビルの大きさに見合わない貧相な緑化
森ビルですらこんな状況なので後は推して知るべし
0690名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/14(火) 14:45:44.34ID:NS6Gsk+t当初のかっこよさげなデザインから一変
豆腐みたいになってしまった
0691名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 14:53:26.09ID:1BGrMce/豆腐
ワロタWwWWWWWW
0692名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 14:54:42.18ID:1BGrMce/ごめんなさい
冗談で書いたんです(ノ_<。)
0693名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 14:59:29.89ID:1BGrMce/俺は好き
0694名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/14(火) 15:08:38.91ID:7REfre53都市圏て考え方捨てようよ。
札幌市の人口ほぼ200万人だから大阪越えも夢じゃないよ。
地球が温暖化すれば高緯度都市が栄えるし。
0695名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2017/02/14(火) 15:09:32.72ID:3JeLqcYm管理や防災上便利なのはわかりますが人工地盤の緑は次にビルが建て変わる時にはすべて廃棄されます
永続性のない緑では人は癒されないのです
0696名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 15:32:49.94ID:QYmjZuoeソウルや釜山には到底かなわねーからなw
ソウルの500m超え2棟と釜山の100階超えがそんなにも羨ましいのかw
0697名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2017/02/14(火) 15:33:45.19ID:3JeLqcYmその建て主は将来に負債を残す乞食守銭奴と言うことです
0698名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 15:36:07.48ID:1BGrMce/港区、六本木、虎ノ門
この辺りも熱がこもらないアスファルトになってるし
0699名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/14(火) 15:36:09.67ID:NS6Gsk+t若干スレチで申し訳ないが、街路樹は本来定期的に植え替えなければいけないもの
しかし予算の問題で先延ばしにし続けた結果、全国で突然の倒木が相次いでいる
樹は自然界では長寿でも、特殊な環境に置かれた街路樹はかなりのスピードで老化が進む
道路や排水溝等によって根域制限されていて、言ってみれば大きな鉢植え状態なんだ
樹種を選べば倒木のリスクや剪定の費用は抑えられるんだけどね
今多く植栽されているイチョウとかは剪定やらでコストがかかりすぎる
0700名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 15:42:17.82ID:1BGrMce/新宿みたいにミィ〜ミンミン蝉がウザいw
今は緑化でも大きな木は植えないで壁方式で緑化が流行ってる
0701名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 15:44:27.49ID:1BGrMce/あんなのも面白い
0702名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 15:54:39.12ID:seIHFks3http://www.acas.co.jp/wp-content/uploads/Bosco_Verticale_from_UniCredit_Tower_Milan_175917092581.jpg
0703名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/02/14(火) 16:00:12.71ID:TENhh6A4鑑賞するなんていうことが大阪人、ましてミナミ派の性に合うはずもなく
まもなく、騒々しいイベント・屋台広場に作り替えられてしまいそうだがな。
0704名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2017/02/14(火) 16:02:14.13ID:3JeLqcYm高層化による土地創出を歩道や分離帯拡幅に使えば鉢植え状態解消できる
今の特区ビルは一等地を持つ勝ち組が土地をしゃぶり尽くす方向性で公共への見返りがなにもないことに問題がある
0705名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/14(火) 16:20:03.15ID:foeCQEpv凄いお洒落なビルになっててうれしい
こうやって歌舞伎町は古い昭和の雑居ビルをどんどん壊して欲しい
新たに歌舞伎町一丁目地区、赤坂二丁目地区など4つが都市再生プロジェクトに追加! - 都市の風景 Building and Subculture In Tokyo
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-2651.html?sp
0706名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2017/02/14(火) 16:21:48.28ID:3JeLqcYm高層階に水を揚げるエネルギーが無駄
根付きも悪いので日本だと爆弾低気圧に飛ばされる
ビルはクローズドでいいんだよ
0707名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 16:34:31.74ID:W41cfcz9俺としては歌舞伎町はあまりいじってほしくないかな
ああいうとこがあっての東京だと思うんよ
寧ろ西新宿をガンガン開発していただきたい
0708名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2017/02/14(火) 16:37:50.71ID:rkhmXKnM札幌なんてこれから廃れるだけだろ。北海道自体の人口がどんどん減ってくのにさ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2017/02/14(火) 16:44:30.43ID:3JeLqcYm西新宿はこれ以上広げると道路や鉄道インフラとの整合が取れない
まずはグランドデザインからやり直さないと
0710名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 16:48:30.61ID:W41cfcz9札幌市の面積1121平方キロ
大阪市の面積223平方キロ
これで比べるのは流石にフェアじゃないでしょ
自治体の境界なんぞに縛られず純粋に都市の規模を図るための基準が都市圏なわけで
0711名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/02/14(火) 17:30:52.48ID:+M6nX/QP大阪平野に奈良京都プラスで大阪圏だな
2000平方キロはあったと思う
ちなみに東京圏は1万7000平方キロ
0712名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 17:38:51.79ID:1BGrMce/後、新宿中央公園緑化しすぎ
あんなのが犯罪がおきやすいのでごじゃーぁル
0713名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 17:42:37.82ID:1BGrMce/東京はニューヨークなみになってたと思う
メチャメチャ広すぎなんだよ
こんな広い平野は世界にない
0714名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 17:44:46.79ID:1BGrMce/広くなければまだみんな散らばって
各都市それなりにまだ発展しただろう
0715名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/02/14(火) 17:45:57.22ID:04JLG/sdマンハッタン(Manhattan)地区のウエストサイド(West Side)に
作られた空中公園「ハイライン(High Line)」からアイデアを得た
地下公園の建設プロジェクトが進行中だ
「ローライン(Lowline)」と呼ばれるこのプロジェクトは
太陽光技術によって実現する
廃線となった路面電車の地下ターミナル跡地に地上で集めた
自然光を送り込み、市民に緑のスペースを提供しようというものだ
人口増加が続き、緑の重要性が増す都会の地下に、オアシスを作る
https://nyoobserver.files.wordpress.com/2015/07/screen-shot-2015-07-08-at-1-44-24-pm.png
0716名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/02/14(火) 17:50:37.11ID:+M6nX/QP広い平野はあると思うが
億人単位を養える水源
世界最大級入江
温暖な気候
積雪のない大地
肥沃な土壌
敵国の脅威から守られた天然の要塞
これだけの要素をもった最強のフロンティアは関東平野くらいだと思う
0717名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/14(火) 18:03:24.81ID:7REfre53悔しければ合併すればいいだけ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 18:43:26.56ID:1BGrMce/個性的だし!!
あのキノコみたいなやつ!!笑
でも東京は東京で個性的に考えなきゃ
どの国の中心都市もみんな同じになる
0719名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 18:46:00.14ID:hudrBLMbあんまりこの話続けると荒れそうなので終わりね
0720名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 18:46:36.34ID:1BGrMce/そりゃぁ遠くても電車で一時間で
都内に行ける範囲なら俺でも住みたいもん
0721名無しさん@お腹いっぱい。(東京都【18:39 震度1】)
2017/02/14(火) 18:51:10.68ID:7REfre53いやいや、後ろに建ってるの明らかに高層ビルじゃないの。
0722名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/02/14(火) 18:57:05.71ID:04JLG/sdみなとみらい21地区46街区に「横浜野村ビル」が完成
国内最大級のオフィスビル /神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170214-00000010-minkei-l14
0723名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/14(火) 19:02:05.80ID:ZVfQWzFwすべて白紙に戻して国庫返納なのか、ロッテが正式な地主としてロッテワールドでも建てるのか?
0724名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/14(火) 19:08:34.49ID:k7/7Momrホテルによさそうな長さだな
0725名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/14(火) 19:17:35.16ID:ERIqycaO写真より実物のほうがきれいだね
http://i.imgur.com/ZwfHMrt.jpg
0726名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/14(火) 19:25:10.97ID:MLCSw+fh大手町駅前交差点だね
360度高層ビルに囲まれてて結構好きな場所だ
0727名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/14(火) 19:49:08.68ID:lcgzo2Wmだいぶ建ってきたね
0728名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/14(火) 19:50:39.93ID:lcgzo2Wm建設中の新日比谷プロジェクトを臨む感じで撮ってみた
http://i.imgur.com/yqUZKzy.jpg
0729名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/02/14(火) 20:01:58.96ID:H+DlH/Xuそれは緑化のせいでなく日常の通過交通のない新都心の場末であることと沿道から一段高い場所でアクセスしにくい構造のため
日比谷公園は深い緑があるが三方がビル街で平坦なアクセスで通過交通があるので安全
もったいぶって点でしかアクセスできない公園を作るからスラム化する
0730名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/02/14(火) 20:06:06.28ID:04JLG/sdhttps://www.youtube.com/watch?v=nAJ_k44wrvg
0731名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/14(火) 20:12:29.66ID:lcgzo2Wm両方とも共通点あるけどねw
(意味深)
0732名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/14(火) 22:44:17.79ID:fO06Nx/b東京ビッグサイトあるじゃないか
それに、グランドリスボアみたいなのを建てればよし
スペースニードルみたいなのも建てればよし
0733名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2017/02/15(水) 00:19:45.40ID:Z6fusxfn東京ロッテワールドでも出来るのかw?600M出来たりしてな。
流石に本国超えたらヤバいか。
0734名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/02/15(水) 00:34:41.95ID:w+zOHVvHみずほ総合研究所は、2040年までを視野に3大都市圏の人口動態を展望するレポートを発表した。
日本の人口は、2010年の1億2806万人をピーク に減少しており、 特に大阪では2040年までに120万人を超える減少が予想されている。
2040年、日本の人口は1億728万人と、2010年 比16%の減少となると見込まれている。
都道府県別では、秋田県の36%を筆頭に軒並み2割以上の減少。 同時期で人口が増加する県はなく、東京、神奈 川、愛知、滋賀、沖縄の5都県が、 比較的穏やかな減少にとどまるとみられている。
今後の3大都市圏の展望については、大阪圏が最も厳しい状況に置かれ、 3大都市圏からの脱落の危機にあるとし、規模の大きさをいかせるかが課題だとしている。 。
ワロタwww
0735名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/02/15(水) 00:39:26.45ID:w+zOHVvH1 東京 932
2 横浜 930
3 大阪 883
4 埼玉 845
5 愛知 845
6 千葉 842
7 京都 831
8 兵庫 819
9 静岡 807
10 三重 795
大阪w
ビンボー兵庫w
福岡って時給発生するのwww
アジアナンバーワン頑張れwww
0736名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 00:42:29.32ID:TLuQnskoでも東京では成功しない無理
0737名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2017/02/15(水) 00:42:31.00ID:Z6fusxfn外国人も来て本当に忙しくなってるしな。まあ最賃が上がるのはいいことだけどさ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 00:43:47.73ID:TLuQnsko客観的に見て
住みたいと思う?
0739名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/15(水) 00:45:48.11ID:L4OHZtqIそうそう
物価のこと考えずに
東京は豊かだって思考停止に陥ってるのは見苦しい
0740名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2017/02/15(水) 00:46:55.81ID:Z6fusxfnソウルロッテワールドは確か遊園地もあったよね。東京も浦安ネズミーランド除いたらロクな遊園地無いよな。
豊島園とか葛西臨海公園って何か微妙だしな・・名古屋に出来るレゴランドくらいの施設あってもいいかもな。
まあ場所がもう無いけどさ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 00:53:38.72ID:TLuQnskoあの辺りデズニーランドあるから高さ制限あるみたい
デズニーランド側の言い分だけどw
あの辺りはやっぱり開発するならマンションくらいかな?
都内から離れて開発何かするとだいたい失敗するから
デズニーランドは大成功だったけど。
今度は高速から直接デズニーランドに行けるようになるみたい。
0742名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/02/15(水) 00:54:40.41ID:Mh1uWdpZ●関東が"老いていく" 高齢者人口は2035年に1千万人突破、増加率トップ--国交省『首都圏白書』
東京圏の生産年齢人口の推移を見ると、ピークである2000年の2,405万人を境に
年々減少しており、2035年には2000年より452万人減った1,953万人まで落ち込むと推計。
一方、高齢者人口は増え続けると見られ、2035年には東京圏の総人口に占める割合が
32%に達すると予想されている。
また、高齢者人口の増加数および増加率について2005年と2035年で比較した場合、
東京圏の増加数は461.5万人、増加率は77.0%となり、2005年の599.3万人から
1,060.8万人に増加すると予測。
このほかの地域については、名古屋圏が増加数111.4万人、増加率53.3%、
関西圏が増加数168.6万人、増加率47.4%、地方圏が増加数345.5万人、
増加率27.7%、全国が増加数1,157.7万人、増加率45.1%となっており、
東京圏における 高齢者人口の増加率が他の地域より著しいことが分かった。
関東高齢化地獄w
この事実をみずほ銀行は隠しているw
0743名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/02/15(水) 00:56:01.29ID:Mh1uWdpZhttp://news.livedoor.com/article/detail/10127491/
>欧米先進国の企業も東京から撤退し、中国や東南アジアに移転した。もはや情報を得るうえで意味がない都市とみなされている。
>加えて、海外留学の激減、外地勤務を嫌うビジネスマンの増加により東京の国際化はますます停滞し、いずれ先進国は東京に目を向けなくなるという。
>「中流都市」どころか「世界の田舎」だ。世界に対する東京のアピールと国際化を目論んだ東京オリンピック開催は皮肉にもその目論見にブレーキをかけることになる。
さらに東京の劣化で大阪に銀行が分散する見込みまで出てるってさw
みずほ銀行は大阪を衰退させ、東京を一強にさせたいのは分かるが、あまりにもいい加減なことは書かない方がいい
日本を救う「人口流動」、地域社会は蘇る
金融機能は大阪へ移転――松谷明彦・政策研究大学院大教授(上)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3317
そして大阪の没落を願うみずほ銀行は物凄い破綻を出して倒産寸前にw
【悲報】デスマプロジェクトが闇!みずほ銀行のシステム開発が完成のメド立たず破綻4000億円がパーに!
http://matomame.jp/user/mixmio/f92cdaa0a7edfe4a7a86
0744名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/02/15(水) 00:56:31.49ID:w+zOHVvH1 東京港 17.6兆円
2 名古屋 16.8兆円
3 横浜港 12.1兆円
4 神戸港 8.8兆円
順位不明 博多港 2.4兆円(!?wwwww)
0745名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 01:02:45.11ID:TLuQnsko寝よ…笑
0746名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/15(水) 01:06:31.57ID:oO2VBfdKID:w+zOHVvH
ID:Mh1uWdpZ
0747名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/15(水) 02:17:15.06ID:oYpzC6YE朝鮮気質
0748名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 07:18:48.15ID:VSHgkjgG韓国建築会社の手抜き工事連発で必ず崩壊決定。
クアラルンプールの超高層ビルも日本側の図面をパクりせっせと先に建てるも
傾き仕方無いから日本側のゼネコンがしっかり建てたビルがフランスゼネコンの空中橋を設置して支えている有り様。
勿論、韓国側のビルは全然テナント入らず。
0749名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/15(水) 07:19:09.92ID:t89NGsS2関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に
対する根深い劣等意識があることが原因である。
これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるの
と奇妙な相似をなしていることは興味深い。
一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこ
ともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過
ぎないこととダブって見えてくるではないか。
むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を
持つ傾向が見られるが、これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にあ
る側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノ
リティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時に
も似た息苦しさがある。
日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすとい
う困難な構図がここに見られるのである。
東京と大阪が勝負して 東京が100:1 で勝っていたとしても、
大阪人は、東京に一つでも勝てる項目を見つけることができれば超嬉しい。
だからこういう場では、その「1」を探すことに大阪人は幸せを感じ、嬉しそうに振舞う。
もちろん、現実はあまりに差がありすぎて比較対象にすらならないのだが、
だからこそ大阪人にとっては、その「1」に希少価値があり、
それを強調することに人生を捧げようとするのだ。
http://todo-ran.com/t/tdfk/osaka
大阪府のランキング
これを見ると、大阪が1位の項目は、ほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、愛知や神奈川に負け、3位以下が多い。
つまり大阪は、個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
総合力で、やっと愛知や神奈川を僅差で上回っているのが、現実。
東京>>>>(異次元の壁)>>>愛知・神奈川・大阪(第二グループ)
0750名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 07:24:58.04ID:VSHgkjgGあれも韓国超突貫工事。
デザイナーのデザインもデザインで日本の清水建設やら世界中のゼネコンが建てるのはあまりにも無謀ってので辞退し韓国が建てた。
行った人なら泊まった人なら分かるだろ。
ありゃいつかぶっ倒れるよ。
0751名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 07:26:42.71ID:VSHgkjgG韓国の600メートルビルもあっさり崩壊待ったなし状態。ヒビだらけ
0752名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 07:29:08.23ID:VSHgkjgG0753名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/15(水) 07:44:44.22ID:pQCKhI890754名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/15(水) 09:07:41.59ID:EQhtJ6iz崩壊はしないからww
0755名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 09:38:11.54ID:HfUGfeiy超高層ビルランキング「2017年」
東京-西新宿
243-235-234-223-222-210-209-203-200
名古屋-名駅
247-245-226-211-195-180-174-170-170
横浜-みなとみらい
296-200-171-152-151-143-143-139
大阪-梅田
188-186-178-175-174-173-161-154
その他
東京計画中
東京-八重洲、丸の内地区
390-250-245-230-205-205-197-180-179
東京-虎ノ門、麻布台地区
330-270-256-245-238-230-213-201-182
0756名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 09:58:05.00ID:TLuQnskoどうやら45階くらいあるみたいだから
200メートル越えるみたい
ごめんよ〜〜〜
0757名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 10:04:10.94ID:TLuQnskoやめた方がいいと思うわけ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/15(水) 10:12:37.48ID:rq1Vjgtp0759名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/15(水) 10:54:07.09ID:RJpSyGxa八重洲 240
が抜けてる模様
0760名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/15(水) 10:55:06.86ID:RJpSyGxa虎ノ門も240が抜けている模様
0761名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/15(水) 11:27:40.78ID:Tni795+Zインターシティ205
ホテルオークラ188
もね
0762名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/15(水) 11:32:20.15ID:Tni795+Z計画中には竣工済も含まれてるよね?
なら仙石山207も入れよう
0763名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/15(水) 12:04:31.58ID:RJpSyGxa330 虎ノ門・麻布台A街区
270 虎ノ門・麻布台B-1街区
255.5 虎ノ門ヒルズ森タワー
250? 虎ノ門ヒルズ・ステーションタワー
248.1 ミッドタウンタワー
240 虎ノ門・麻布台B-2街区
238 六本木ヒルズ森タワー
230.76 六本木グランドタワー
221.55 虎ノ門ヒルズ・レジデンシャルタワー
206.69 仙谷山森タワー
205.08 赤坂インターシティAIR
201 泉ガーデンタワー
200? 赤坂二丁目地区
200? 西麻布三丁目北東地区
188.65 ホテルオークラ本館高層棟
186.76 愛宕グリーンヒルズMORIタワー
185.49 虎ノ門ヒルズ・ビジネスタワー
179.95 東京ワールドゲート虎ノ門トラストタワー
179.25 赤坂Bizタワー
179 虎ノ門二丁目 業務棟
169.7 JTビル
166.23 パークコート赤坂檜町ザ タワー
162 赤坂タワー レジデンス トップオブザヒル
0764名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/15(水) 12:07:56.62ID:RJpSyGxa200-300mクラス数棟
が加わる予定
0765名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2017/02/15(水) 12:56:29.75ID:4egcKk7L後は新虎通り沿いも。
0766名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 13:14:45.47ID:TLuQnsko麻布のマンション建設予定160メートルクラス2棟ももう少しあそこ高くなればいいのに。
0767名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 13:20:15.84ID:TLuQnskoもう港区とかの雑居ビルや民家だんだんこの再開発ラッシュでなくなればいい
丸の内から品川まで直線にしたらなんキロ位かなぁ?
0768名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 13:23:55.12ID:TLuQnsko麻布に衣料関係?かなぁ?学校があるじゃん
あの辺りは移転して大規模開発して欲しい。
で、TOSHIBAビル跡地にツインタワー予定の隣のガラス張りの25階位のツインターワーあそこも開発して欲しい。
0769名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/15(水) 13:31:36.88ID:RJpSyGxa243.4 東京都庁第一本庁舎
235 新宿パークタワー
235 西新宿三丁目西地区
235 西新宿三丁目西地区
234.371 東京オペラシティ
223.6 新宿三井ビルディング
222.95 新宿センタービル
210.3 新宿住友ビル
209.9 新宿野村ビル
208.97 ザ パークハウス西新宿タワー60
203.65 モード学園コクーンタワー
200 損保ジャパン日本興亜本社ビル
195.2 住友不動産新宿グランドタワー
191 富久クロス
189.42 新宿アイランドタワー
184 住友不動産新宿オークタワー
179.55 京王プラザホテル
168.16 JR新宿ミライナタワー
167.43 セントラルパークタワー ラ・トゥール新宿
166.5 新宿フロントタワー
164.7 KDDIビル
163.3 東京都庁第二本庁舎
160 住友不動産新宿ガーデンタワー
160 住友不動産西新宿六丁目計画
160 西新宿五丁目北地区A
0770名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/15(水) 14:02:42.78ID:wp1jJfx3どうすれば、不動産王になれるのでしょうか?
こういう方法はどうでしょうか?
まず、小さな不動産を入手。
それを担保に借金、もう少し大きな不動産を入手。
それを担保に借金、もう少し大きな不動産を入手。
ちなみにこれは、この質問にある回答を抜粋しました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14159532039
0771名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/15(水) 14:06:17.26ID:wp1jJfx3不動産王への第一歩として。
0772きんしじこうたくさん(東京都)
2017/02/15(水) 14:06:34.15ID:jaag1RN+https://ja.wikipedia.org/wiki/路上喫煙禁止条例
路上喫煙禁止条例(ろじょうきつえんきんしじょうれい)とは、路上でのタバコの喫煙行為をなくすことを主な目的とした日本の条例の総称である。
..... 埼玉県所沢市 · 所沢市歩きたばこ等の防止に関する条例, 路上喫煙禁止地区での喫煙を禁止。違反者には指導と ...
路上喫煙と罰則|東京都の禁煙条例と禁煙エリア
www.hanasakadow.jp/map_tokyo.html
2014/08/10 - 台東区 ポイ捨て禁止、歩きたばこ禁止(努力義務) 墨田区 路上喫煙等禁止条例 江東区 歩行喫煙等の防止に関する条例 品川区 過料徴収 1,000円
目黒区 ルール 路上喫煙禁止区域内では、指定喫煙所以外の路上での喫煙は禁止
神戸市:ぽい捨て及び路上喫煙の禁止について
ホームレスを排除するための“排除アート”がファンシーに進化 - Togetterまとめ
https://togetter.com › カテゴリー › 社会 › 社会問題
2015/01/09 - 明らかに浮浪者の排除のみの目的なのに、悪意を感じさせないことが大事。長時間 ... ホームレスが居つけなくする『排除アート』なるものがあるのか。 ... 日本の公園のホームレスよけのベンチの仕切りもかなり「醜い」けど、スパイクよりましか。
公園のベンチが人を排除する? 不便に進化するホームレス排除の仕掛け ...
brianandco.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-4ddf.html
この記事は、私がジャーナリズムを本格的に学んでみようと思い、後にビデオカメラを持つキッカケともなったもので、よく上映後のトークで ....
写真G(渋谷)の「ウェーヴの広場」は、アートというよりも、見るからにホームレスを排除する目的が見て取れるデザインだ。
22世紀は立ち話禁止????
声露出狂:ストーカー相手前でわざとこえだす反日の集団ストーカー ;大昔のピンポンダッシュ
公団から方面からくるきちがい
ストーキング目的で引っ越してくる住人
しつこい やめない 愉快犯 ストーカー全員死ね
0773ム(東京都)
2017/02/15(水) 14:18:46.46ID:jaag1RN+ぶさいくじゃないよつまようじ
【出物腫れ物所嫌わずの解説】
【注釈】 「出物」とは、おならのこと。便や鼻水、涙などをさすこともある。
「腫れ物」とは、おできやニキビなどのこと。
内部にあるものは、時や場所を選ばずに出るもので、出たところでとがめることもできないということ。
多く、うっかりおならをしてしまった時に、言い訳のことばとして用いる。
げっぷはおりこう??? だめだめ まなーいはん なるべく オオヤケ では おさえましょ
立ちション(たちしょん) - 日本語俗語辞書
0774名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/15(水) 14:20:10.63ID:wp1jJfx30775名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/15(水) 14:29:05.57ID:wp1jJfx30776名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/15(水) 15:28:52.11ID:wp1jJfx30777名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/15(水) 15:42:40.21ID:wp1jJfx30778名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2017/02/15(水) 15:51:59.45ID:4egcKk7Lでも、東京や大阪ならいざ知らず、札幌や新潟みたいな豪雪地帯では
尖塔型の超高層を建設して欲しいな。
0779名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/15(水) 15:54:07.13ID:wp1jJfx30780名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/15(水) 16:14:35.57ID:zmAmwP8Jどうせ使われないオブジェみたいなもんだから尖塔にしたっていいじゃんと思うけどね
ビルのデザインの幅が大きく制限されてるしさっさと設置義務撤廃してほしい
新潟には一応NEXT21という尖塔型のビルがある
0781名無しさん@お腹いっぱい。(四国地方)
2017/02/15(水) 16:23:35.48ID:mrYeI4bf中東にある800メートルのビルも韓国のサムスン物産がメインコンストラクターになって建てた
http://static2.businessinsider.com/image/5298b33cecad044a2ddbb376-1200-924/1-burj-khalifa--michael-merola.jpg
http://www.gdnonline.com/gdnimages/20160816/201608161045351.JPG
https://www.goway.com/media/cache/74/d7/74d712c34df894f0ea0d1fdb1b800237.jpg
http://thumbnails-visually.netdna-ssl.com/burj-dubai_50290b1509646_w1500.jpg
0782名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/15(水) 16:27:12.04ID:es2ne7qH建てたと扱っていいのは設計者であり土方派遣業を指すものではない
0783名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/15(水) 16:37:06.55ID:irp/zOFH毎朝バキュームカー渋滞だよ!
0784名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/15(水) 16:45:54.97ID:jVoUBtioさすがぶれないねー
0785名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/15(水) 16:48:40.40ID:wp1jJfx3水上「マクスウェル山」
0786名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/15(水) 16:54:18.46ID:wp1jJfx3まずは東大数学科に入り、思考力を磨きまくらないと駄目だな。
数学ほど思考力を磨けるものは無い。
数学ができれば物理もコンピュータ科学もその他のいろんな理系学問もできるようになる。
そして、東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻博士課程修了の肩書をゲットしたら、
即行大学を去り、それまでに培ってきた思考力や知識などを武器に、金儲けをし、
富豪になり、東京に超いっぱい超高層建築物を建てたい。
0787名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/15(水) 17:13:20.61ID:0VRCPjd40788名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/15(水) 17:18:39.25ID:OqEXXK/pあと10年後かぁ、俺生きてるかなぁ
0789名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/15(水) 17:31:19.92ID:wp1jJfx3http://sakurasquare.up.n.seesaa.net/sakurasquare/image/ariaketennisnomori_a02s.jpg?d=a0
0790名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/15(水) 17:33:46.32ID:wp1jJfx3http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/2/926c0ca1.jpg
0791名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 17:37:58.10ID:HfUGfeiyhttp://i.imgur.com/PaNSdTW.png
0792名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/15(水) 18:14:13.01ID:wp1jJfx30793名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/02/15(水) 18:16:04.99ID:JvXCXPoV0794名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 18:17:50.57ID:TLuQnskoいろんなキャラで自演するな新潟では久しぶりの自演だけどWWWWWWwww
0795名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/15(水) 18:18:02.83ID:Zvq4Ao0b目立つなでかすぎだろ390
0796名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 18:20:06.77ID:TLuQnsko六本木ヒルズ位の太さはある
0797名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 18:23:56.43ID:TLuQnsko生きてる
きっと生きてる
でも、まず展望台はないんじゃない?
皇居方面うるさいし
0798名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/15(水) 18:25:10.28ID:m1d3VwQ7殆ど自演じゃねーかよw
0799名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 18:27:33.46ID:TLuQnsko皇居よりの丸の内の道路側高層ビルが
150メートルで押さえられてる
その後ろ側なら急に高さが変わる
本当に細かい
皇居に丸の内屋上から砲撃できるわけ
ねーのに
0800名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 18:28:36.68ID:i2Dd9cU00801名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 18:31:00.37ID:TLuQnsko自演新潟ちゃん
そのマンションは中央が空洞になってるんだよ
だいたいそういう箱形大型マンションは
中央側がエレベーターになってて空洞で
その中央が各部屋の入り口になってるんだよんWWWWWWwww
0802名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/15(水) 18:33:58.53ID:m1d3VwQ70803名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 18:35:19.72ID:TLuQnsko各スレすべて
本当に外部からの書き込みって
自演書き込み、貼り出しより
少ないよWWWWWW
0804名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/02/15(水) 18:35:23.77ID:AnxTgHNC外国語教育を義務化すれば現在外資がしり込する日本のビジネス環境が変わり自然と世界から投資が集まる
そうすればデブビルだらけの醜悪なスカイラインも世界標準の美しいデザインに置き換わる
0805名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 18:36:44.81ID:TLuQnsko自演ってわざとらしくこんな書き込みするから
お前は新潟自演WWWWWWWWWwww
0806名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 18:40:04.06ID:TLuQnsko日本以外の摩天楼、高層ビルで語らないやつはすべて釣り2ちゃんねるサクラ
俺も本当にサクラじゃなくて高層ビル語れる仲間が欲しいWWW
0807ビンビン摩天楼(禿)
2017/02/15(水) 18:44:15.74ID:TLuQnskoコテ名付けよう!!
俺はビンビン摩天楼にする!!
0808名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/15(水) 18:44:27.78ID:wp1jJfx30809名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 18:46:33.78ID:RdwyYAEe0810名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 18:52:37.41ID:RdwyYAEehttp://i.imgur.com/S4y0nA0.png
0811名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 19:00:45.33ID:TLuQnskoいや、日本にどんどん建てないと
1月訪日外国人数が早々230万人からの
スタート!!1月としては過去最高
歴代月訪日外国人数でも過去2番目
こりゃ今年は訪日外国人3000万人も夢じゃない勢い!!
民泊も増えてるけど高層ホテル建てまくれ
0812ビンビン摩天楼(禿)
2017/02/15(水) 19:01:09.36ID:TLuQnskoいや、日本にどんどん建てないと
1月訪日外国人数が早々230万人からの
スタート!!1月としては過去最高
歴代月訪日外国人数でも過去2番目
こりゃ今年は訪日外国人3000万人も夢じゃない勢い!!
民泊も増えてるけど高層ホテル建てまくれ
0813名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/15(水) 19:18:00.78ID:0VRCPjd4確かロシアと同じくらいだよな。
0814名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/15(水) 19:19:07.20ID:0VRCPjd4台湾と香港はシナと区別つかん。
0815名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/15(水) 19:38:10.63ID:IoLYhWi4国内最大級のオフィスビルじゃないだろ。
国内最大級の基準床を持つオフィスビルを故意に省略したな?苦笑
つまりテナント貸しする1単位がだだっ広いという17階建のデブビル。
0816名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 19:49:29.91ID:i2Dd9cU0超絶構想ビルのマンション投資を海外で出来る程度稼ぎましょう。1億稼いだら日本から離れて世界中で与沢君みたいに稼ぎましょう。彼は少し痩せるべきだな。
0817名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2017/02/15(水) 20:07:14.57ID:Z6fusxfn0818名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2017/02/15(水) 20:08:46.37ID:Z6fusxfnいつになったら都庁越えが許されるんだろう。
0819名無しさん@お腹いっぱい。(四国地方)
2017/02/15(水) 20:54:27.68ID:mrYeI4bf日本の首都の都庁ビルが大阪府の咲洲庁舎ビルより高さが低いのは異常だよな
早く新しいもっとデザインの優れた摩天楼を建てて都庁を移転させるべき
せめて300mは超えてほしい
0820名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/15(水) 21:11:11.57ID:RJpSyGxa390 常盤橋B棟
250 八重洲一丁目東地区
245 八重洲二丁目北地区
240 八重洲二丁目中地区
230 常盤橋A棟
205 グラントウキョウサウスタワー
204.9 グラントウキョウノースタワー
200 OH-1計画B登
200 読売新聞ビル
200 JPタワー
199.7 大手町タワー
197.6 新丸の内ビルディング
194.59 日本橋三井タワー
191.46 新日比谷プロジェクト
180.04 東京日本橋タワー
180 JAビルディング
180 丸の内ビルディング
178 大手町二丁目A棟
178 丸の内トラストタワー本館
177 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー
174.666 日本橋二丁目C街区
173 京橋一丁目東地区 B街区
170.41 京橋エドグラン
170 丸の内パークビルティング
168.28 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
166.18 サピアタワー
164.1 東京ビルティング
163 大手町二丁目B棟
160 OH-1計画A棟
0821名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/02/15(水) 21:20:55.11ID:4KFHw9H7都庁の展望台で飯くったりしたけど、
なかなかの夜景だった。
展望室したのトイレなどは、
老朽化を感じたな。
0822名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/02/15(水) 21:23:13.92ID:4KFHw9H7新宿駅ちかくには、代々木ドコモビルがあってな、
実質それが都庁より高い。
新宿スカイラインの一部。
0823名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/15(水) 21:24:51.00ID:RJpSyGxa実はトータルでは六本木〜麻布台〜虎ノ門の方がボリューム感で上回っている気がしないでもない。
0824名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/15(水) 21:26:51.96ID:RJpSyGxa新宿(160m以上)
243.4 東京都庁第一本庁舎
239.85 NTTドコモ代々木ビル
235 新宿パークタワー
235 西新宿三丁目西地区
235 西新宿三丁目西地区
234.371 東京オペラシティ
223.6 新宿三井ビルディング
222.95 新宿センタービル
210.3 新宿住友ビル
209.9 新宿野村ビル
208.97 ザ パークハウス西新宿タワー60
203.65 モード学園コクーンタワー
200 損保ジャパン日本興亜本社ビル
195.2 住友不動産新宿グランドタワー
191 富久クロス
189.42 新宿アイランドタワー
184 住友不動産新宿オークタワー
179.55 京王プラザホテル
168.16 JR新宿ミライナタワー
167.43 セントラルパークタワー ラ・トゥール新宿
166.5 新宿フロントタワー
164.7 KDDIビル
163.3 東京都庁第二本庁舎
160 住友不動産新宿ガーデンタワー
160 住友不動産西新宿六丁目計画
160 西新宿五丁目北地区A
0825名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/15(水) 21:46:40.89ID:XmIAVr+x東京駅から見た景観に深みが出ない。
0826名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/15(水) 21:59:46.22ID:wp1jJfx30827名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/15(水) 22:02:04.85ID:wp1jJfx30828名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/02/15(水) 22:12:44.47ID:lVyvng6Q皇居周辺はいわゆる「すり鉢状スカイライン」の考え方で計画されてるから
そのへんは150m以上は難しいだろうな
0829名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/15(水) 22:16:05.55ID:XmIAVr+xそれは知っているが150mどころじゃない。
50mとかそんなんしかない。
0830名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/15(水) 22:35:51.77ID:wp1jJfx3やっぱり生きるのに向いてないから自殺するしかないのかな・・・・・。
0831名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/15(水) 22:36:33.62ID:RJpSyGxa丸の内3-2計画や丸の内1-3計画は150m
有楽町から丸の内パークビルディングまでは
まだ低いビルが残っているので、今後10年くらいで建て替わるとみた。
http://skyskysky.net/construction/201815.html
http://skyskysky.net/construction/202037.html
0832名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/15(水) 22:37:06.27ID:UAQV2N3+皇居前広場も再開発しよう
0833名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/15(水) 22:39:24.73ID:wp1jJfx30834名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/02/15(水) 22:46:44.14ID:+79918Gx大手町と一体感のある開発は難しいだろうけど、せめて日本橋川北岸の一街区だけでも
大手町レべルのビルを並べて欲しい
0835名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/15(水) 22:48:48.83ID:irp/zOFH0836名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/15(水) 22:52:27.57ID:irp/zOFH大阪の埋め立て地のほっそいビルか。
テント埋まらないから上部セットバックして20階建てなビルにする計画あったなww
0837名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/02/15(水) 22:54:13.47ID:4KFHw9H7神田はあの古い感じの商店街がいいんだよ。
個人的に好き。
徒歩で大手町まですぐだし。
いいところではあるけど。
0838名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/15(水) 22:59:49.95ID:AauAg4eI0839名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/15(水) 23:01:36.72ID:wp1jJfx30840名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/02/15(水) 23:04:38.79ID:+79918Gxこのままだと日本橋みたいに築古の中小規模オフィスがどんどん
ワンルームやDINKSむけマンションに変わっていきそう
0841名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/15(水) 23:04:46.89ID:XmIAVr+x丸の内3-2計画や丸の内1-3計画はそれはそれでやってもらったらいいが
問題は丸ビル裏のこの区画だ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1157586.png
ここはビルは全然低いのに、再開発の計画どころか構想する立っていない。
再開発情報を追いはじめて数年になるが、ピクリとも話を聞かないどころか
「丸の内の再開発は完成し、次は大手町、日本橋」、とか言い始める始末。
あと30年ぐらい待たされやしないかと。
0842名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2017/02/15(水) 23:06:23.27ID:4egcKk7L東京に1000mを建てるならば、500mのツインタワーを都心に建てる方が良いかな。
0843名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/15(水) 23:28:10.49ID:wp1jJfx3https://4.bp.blogspot.com/-ht_TZ7Decag/VAQynH-UTAI/AAAAAAAANOw/CB3a6raJe50/s1600/P1030183.jpg
0844名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/02/15(水) 23:49:21.02ID:+79918Gxご存知と思いますがその中で三菱商事ビルはまだ新しいので再開発は当面ない
あとは順番の問題じゃないかな?
既存テナントの仮移転先を考えたら、地所が大丸有エリア内で同時進行できるのは2〜3件までだろう
0845名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/02/15(水) 23:51:36.54ID:4KFHw9H7あの繁華街のこと言ってるの?
あそこはリフレ店とか
中華系のアロママッサージ店があったり、
楽しい飲み屋街でもあるし。
あのままでいいかと。
0846名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/02/15(水) 23:53:10.08ID:4KFHw9H7当分あのままだと思うよ。
きっとね。
0847名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/16(木) 00:02:31.32ID:d550TyRA東京で一番、食べ物屋とかコンビニが超いっぱいあるところってどこ?
具体的に教えてください。
千代田区神田神保町に、家賃が月7〜9万ぐらいで良さそうな物件を発見したのですが、
千代田区神田神保町は、食べ物屋とかコンビニとかあまりないですか?
大都会が大好きなので、できれば、千代田区か港区か中央区か新宿区が良いのですが、
食べ物屋とかコンビニが東京で最も多いところは、どこになりますか?
あと、治安が良いところが良いです。
0848名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/02/16(木) 01:19:37.74ID:UxpuBe7Pフェスティバルタワーウエスト(建設中)200m
ザ・パークハウス中之島(建設中)193m
曽根崎リンクシティ(高さアップとホテル入居報道あり)193m
梅田1丁目計画(解体工事中)189m
梅田3丁目計画(解体工事中)187m
旧ホテルプラザ跡地(今年着工)178m
ブランズタワー梅田 north(解体工事中)168m
ザ・ファインタワー梅田(建設中)152m
新南海会館ビル(建設中)150m
ヨドバシ梅田2期(1000室のホテルも入居)150m
北浜ザ・タワー(建設中)147m
シティタワー梅田東(建設中)146m
高麗橋2丁目計画(解体工事中)140m
大淀南2丁目計画(6月着工予定)138m
ブランズタワー御堂筋本町(建設中)134m
プレミストタワー大阪新町ローレルコート(建設中)131m
グランドメゾン内久宝寺町二丁目タワー(着工準備中)131m
常翔学園梅田キャンパス(建設中)125m
新MID大阪京橋ビル(建設中)116m
御堂筋平野町計画(2017年5月着工予定)116m
アパホテル本町タワー(解体工事中)115m
大阪扇町計画(解体工事中)107m
三菱UFJ銀行大阪ビル本館(建設中)105m
中央区瓦町三丁目計画(解体工事中)103m
棟数 23棟
高さ合計 3514m
名古屋市2017年2月現在進行中の100m以上のビル(小数点は四捨五入)
グローバルゲートタワー(建設中)170m
グランメゾン御園座タワー(建設中)150m
栄タワーヒルズ(建設中)100m
錦二丁目7番街区再開発(着工準備中)150m
棟数 4棟
高さ合計 570m
横浜市2017年2月現在進行中の100m以上のビル(小数点は四捨五入)
北仲通2丁目計画(着工準備中)200m
横浜駅西口再開発ビル(建設中)132m
棟数 2棟
高さ合計 332m
0849名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/02/16(木) 03:37:13.39ID:JXvfVQsV横浜市庁舎の150m抜けてるよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/16(木) 06:33:15.75ID:JQCLTxo1それな
0851名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2017/02/16(木) 11:48:44.65ID:GFV5cpwx札幌に220m×1、200m×1、180m×1を
仙台に200m×1、180m×1、160m×1を
新潟に130m×1、100m×2
名古屋に280m×1、200m×2
大阪に280m×1、230m×1、200m×2
神戸に220m×1、180m×1
広島に200m×1、180m×1
福岡に140m×3
を建設するのだが。
0852名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/16(木) 14:44:13.88ID:Pn0VBPOwこの一角ね
http://i.imgur.com/t9uBbrw.jpg
0853名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/02/16(木) 16:27:26.17ID:rbKtP3y7どうなるかなあ 2000億だからな
ややこしい工事あるけど それでも
建設費780億のミッドランドスクエア247mの2倍の予算だからな
あれだけ凝ってる大名古屋400億 スパイラルなんかたった300億 ともに170m
0854名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/16(木) 16:35:29.37ID:d550TyRAもし東京に超高層建築物を1000億棟建てたら、ますます東京に住みたくなる。
0855名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/16(木) 16:39:35.87ID:JQCLTxo1大手町に比べて丸ノ内は再開発ダメダメだね
0856名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/16(木) 16:43:11.17ID:R9/0uiSZ300m級1棟 200m級1〜2棟
と予想
0857名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/16(木) 16:49:17.66ID:kyw6kb3F順番に引っ越しさせて新しいのを建てる方式だから
ゆっくりよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/16(木) 17:32:53.58ID:m/VFABV10859名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/16(木) 17:34:01.43ID:JQCLTxo1最新の画像ある?
0860名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/16(木) 18:36:39.38ID:JQCLTxo10861名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/16(木) 18:49:01.01ID:Pn0VBPOw遠くから撮ったのでよければ
クレーンのあるところが丸の内3-2計画
http://i.imgur.com/DCqNYmi.jpg
0862名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/16(木) 18:49:40.07ID:Pn0VBPOw1月の画像でよければ>>831
0863名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/16(木) 18:50:30.42ID:Pn0VBPOwhttp://skyskysky.net/construction/201801.html
0864名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/16(木) 19:06:31.21ID:JQCLTxo1大手町凄い事になってるな
ここの住人はみな優しいね
0865名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/16(木) 19:06:43.00ID:JQCLTxo1大手町凄い事になってるな
ここの住人はみな優しいね
0866名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/16(木) 19:18:53.17ID:ICWQghfBそれはない。
0867名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2017/02/16(木) 19:52:27.77ID:AFw+YFCG0868名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2017/02/16(木) 20:08:16.94ID:Y/332nKzあるわけないだろw
0869名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/02/16(木) 20:19:43.97ID:aHBWfVk/0870名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/16(木) 21:11:15.00ID:G6E0NWpn301mの超高層オフィスビル×1棟
180mの超高層マンション×1棟
160mの超高層マンション×1棟
と予想するぞ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/16(木) 21:21:12.50ID:R9/0uiSZ名古屋にできてもいいだろう
0872名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/16(木) 21:37:31.54ID:m/VFABV10873名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/16(木) 21:56:01.70ID:ICWQghfB0874名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/16(木) 22:03:45.41ID:50pXC2z00875名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/16(木) 22:12:50.26ID:R9/0uiSZ0876名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/16(木) 22:17:58.48ID:ICWQghfB400、500mのビル建てるよ。
ソフトバンクかラインかマルハンあたりが有望。
0877寒冬大鄂長(中部地方)
2017/02/16(木) 22:21:37.01ID:QGXdMpmw0878名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/16(木) 22:23:31.49ID:a2lOTwP+モスクワ国際ビジネスセンターかっこいいよな
エボリューションタワーは名古屋のスパイラルタワーを彷彿させる
0879名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/16(木) 22:51:56.18ID:d550TyRA0880名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/16(木) 22:52:36.63ID:50pXC2z00881名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/02/16(木) 23:17:46.17ID:C6qrQU4F台東区あたりはどうよ?
0882名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/16(木) 23:18:33.74ID:Mjjz2hB90883名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/02/16(木) 23:24:26.47ID:C6qrQU4F階数だけではなんともいえないね。
サンシャイン60で60階だからな。
0884名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/16(木) 23:33:53.31ID:d550TyRA0885名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/16(木) 23:38:43.50ID:Pn0VBPOwしかも地盤が緩い
超高層には不利な土地
0886名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/02/17(金) 00:24:19.02ID:jxEK8tSzグローバルゲートタワー(建設中)170m
グランメゾン御園座タワー(建設中)150m
栄タワーヒルズ(建設中)100m
錦二丁目7番街区再開発(着工準備中)150m
棟数 4棟
高さ合計 570m
他 高さは適当
250m以上,180m,160m?名鉄近鉄日生再開発(2027年竣工)
150m〜200m?中日ビル再開発(2020年代半ば竣工)
150m以上?丸栄本館再開発(2027年までに竣工)
150m以上?三菱UFJ銀行名古屋ビル再開発(竣工年不明)
100m〜150m?以上?アスナル解体後高層ビル(2027年までに竣工)
三井北館、菱信、白川第三ビル再開発…
名古屋市以外
刈谷市32階タワマン
0887名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/17(金) 00:53:19.06ID:5PQ5EQOt0888名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/17(金) 01:19:01.00ID:zHV7Ode90889名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/17(金) 01:20:19.71ID:zHV7Ode9やっぱり見劣りするな。
地方都市にしては頑張ってるんだろうけど。
0890名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 01:25:43.15ID:kiij1isD0891名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 01:51:14.55ID:fgQxFdjsアジアのパリだから
0892名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/17(金) 02:20:51.52ID:zHV7Ode9https://www.instagram.com/p/BQgUMVDFjj_/
0893名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/17(金) 03:05:19.12ID:5PQ5EQOt0894名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2017/02/17(金) 04:10:21.05ID:xXNGov/D何言ってるのw
東南アジアのが、パリぽい街並みだわ
0895名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/17(金) 04:20:05.01ID:BECYfCVlそれの展望台から見るダウンタウンはなかなかかっこいい
南に行くほど高いビルが増えるから奥行きが感じられる
シアトル最高峰のコロンビアセンターにも展望台があるけど、そっちは人少なくて穴場感ある
0896名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/17(金) 07:11:36.51ID:C2FkTbjb超高層建てられないしね。
東区にしかないのは、飛行ルートから外れているから。
となると、逆に西区や早良区に建ってもよさそうだが、
そもそも街にそこまでの経済規模がない。
0897名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/17(金) 07:16:02.73ID:C2FkTbjb空港アクセスは抜群。
そもそも板付空港として日本軍や米軍の基地として存在していて、
あとから市街地が広がったから。
0898名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/17(金) 07:27:47.04ID:C2FkTbjbするみたいだけど、福岡はそれでいいと思う。
0899名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/17(金) 10:00:09.88ID:+vsj+ymg東京にも明るい兆し
0900名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/17(金) 10:53:03.92ID:3EF6yFyhhttps://goo.gl/images/fJg2bD
0901名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/17(金) 10:54:57.75ID:3EF6yFyh0902名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/17(金) 11:11:31.46ID:h6mr9pcq東京 羽田空港
大阪 伊丹空港
福岡 福岡空港
福岡だけ高層ビル建てられないわけない。ただの逃げ口上。
0903名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/17(金) 11:14:02.70ID:C2FkTbjbドバイもお忘れなく
0904名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/17(金) 11:14:42.31ID:C2FkTbjbあんた、福岡空港がどれほど市街地に近いと思ってんの?
0905名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/02/17(金) 11:25:28.79ID:8PtWnY/M0906名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/17(金) 11:37:25.87ID:iwg/OF6qシカゴもな
0907名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/17(金) 11:57:23.30ID:+W8NWc8t0908名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2017/02/17(金) 12:19:45.36ID:C/IidkQk近さと共に滑走路の向きにも留意する必要が有るぞ。
例えば梅田は滑走路の延長線上に位置している為、制限が厳しい。
博多は単に近すぎる為に制限が厳しい。
ただし、福岡でもシーサイドももち地区なら140m程度まで建設可能だ。
福岡はミニみなとみらいにすべく、ミニランドマークタワーたる福岡タワーを中心に
もっと130〜140m級を5〜6棟建設するべきだ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 12:24:12.03ID:uOZBt/IG0910名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 12:27:47.02ID:fgQxFdjs丸の内がまさにそう
東京ってだいたい回りの小さな雑居ビルがあるから高層ビルも引き立たなくなってる
東京に限らず日本って
0911名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/17(金) 12:30:51.71ID:7hgMWTku0912名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 12:34:39.14ID:fgQxFdjs上空からなら壮大で広くてすごい街なんだけど、もっと湾岸沿いを高層化して欲しい
0913名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 12:37:29.22ID:fgQxFdjs0914名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/17(金) 12:39:22.52ID:nOQhysE4雑居ビルと言ってもミョンドンビル群の半分以上はあるぜ
ソウルの低層は平屋だしなw
ソウルとは次元が違うんですわ
0915名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/17(金) 12:40:25.66ID:paVuBGkAまさにそれ。
羽田に例えると、蒲田が天神、穴守稲荷が博多駅。
0916名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 12:41:19.67ID:fgQxFdjs回りがどんどん高層化されても東京タワーなけりゃ引き立たない
夜のライトアップもいいし
0917名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 12:42:26.88ID:fgQxFdjsで複数ID自演やり過ぎw
0918名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 15:33:17.82ID:wErIE4vs0919名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 15:34:24.51ID:wErIE4vs飛行機が突っ込みますがな
0920名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/17(金) 15:48:35.77ID:7hgMWTku綺麗な区画が堪能できるが
東京タワーから街並みを見渡すと
無造作にビルが建ってるだけ
0921名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 16:03:12.65ID:wErIE4vsメリハリねーからな東京は。都市計画をちゃんとやっているところはどこも綺麗だよ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 16:44:15.65ID:fgQxFdjsまさに古いものが最新の未来都市でもある
0923名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/17(金) 17:15:13.69ID:NFiJ6N9p0924名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/17(金) 17:33:28.18ID:iwg/OF6q東急銀座はかっこいいのに。。。
1流ブランドの世界最大級旗艦店が沢山入るんだからデザインももうちょっとこだわろうぜ。。。
https://www.fashion-press.net/news/10513
0925名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/17(金) 17:40:55.05ID:NFiJ6N9p0926名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 18:05:35.07ID:fgQxFdjs最初のデザインのがよかった。
0927名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 18:10:21.26ID:fgQxFdjsだいたい構想案が出てから新たに
デザインが出る場合ダサくなるよね
日本って……
高層ビルもだけど六本木のは良くなったけど
0928名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 18:11:51.77ID:fgQxFdjsグレー系の色のビルってダサい
もうグレーとかヤメテ
0929名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 18:20:25.04ID:fgQxFdjs住友ビルに私服で入ったことがある
エレベーターに乗ったらスーツの人間ばかりで白い目で見られた
0930名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 18:21:21.85ID:fgQxFdjs飽きない
0931名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 18:22:19.95ID:fgQxFdjs0932名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 18:25:55.98ID:fgQxFdjs確か250棟までは覚えたw
0933名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2017/02/17(金) 18:36:08.08ID:NFiJ6N9p0934名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 19:03:08.94ID:yuhsoqSj0935名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/17(金) 19:07:58.46ID:yhUtQ8ZVhttps://youtu.be/9xBlHFvww0E?t=12m40s
0936名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/17(金) 19:31:21.45ID:iwg/OF6q有楽町付近が高層化したら大丸有と霞ヶ関赤坂虎ノ門六本木まで
ほぼ完全に繋がるな
0937名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/02/17(金) 19:45:19.08ID:RsII7veYhttp://view.tokyo/wp-content/uploads/2017/01/DSC08366.jpg
0938名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 19:55:41.68ID:fgQxFdjs0939名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 20:00:27.31ID:fgQxFdjsダサくなったね。
0940名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 20:03:50.07ID:fgQxFdjsアジアの都市ってだいたい平野広くないから山とか近くにあったりする
山がバックになったりしたら高層ビルの姿も凄く見える
0941名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/02/17(金) 20:10:18.82ID:o0Kr+itn新興国て地平線0のスカスカシティーばっかりなんだわ
この錯覚でちんぽビル派は勘違いして調子に乗る
0942名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/02/17(金) 20:13:05.76ID:RsII7veY■スカイツリーですら、建設費は650億円
0943名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 20:32:37.13ID:fgQxFdjs0944名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 20:34:15.88ID:fgQxFdjs横浜市新庁舎建設費って普通だから…笑
0945名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/02/17(金) 20:36:36.04ID:RsII7veY地上31階、地下2階、塔屋2階
延床面積約140,700平方メートル
「高度技術提案(設計・施工一括)型総合評価落札方式」
2017年8月に着工
2020年1月31日に本体工事を完了
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201512070501001-1.jpg
http://www.kensetsunews.com/handbook/wp-content/uploads/import/20151204_172749_69984P640px.jpg
0946名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/02/17(金) 20:44:57.54ID:2xH4pLl2【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★22
0947名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 20:45:35.22ID:fgQxFdjs金かけてるのはその1階部分だね。
0948名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 20:48:52.55ID:fgQxFdjs赤坂のもうじき完成のあのビルが
800億円だからまぁ金かけてる方かぁ
0949名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/02/17(金) 20:52:58.83ID:RsII7veY眺望と環境性能を兼ね備えた
ダブルスキンカーテンウォールが特徴で、
西面と東面には日照をコントロールするために
ガラス面にセラミックプリントを施す
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201512070501001-1.jpg
0950名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 21:43:15.77ID:wErIE4vsグレーは汚れ目立たないから掃除回数減らせる効果があるが元から汚い色だからな。。気分沈むわ。
0951名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 21:44:32.57ID:wErIE4vs0952名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/17(金) 22:21:03.95ID:7hgMWTku白く見えたりグレーに見えたり黒く見えたり
0953名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2017/02/17(金) 22:23:16.08ID:eVjI22pD乙です。
0954名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/17(金) 22:35:14.16ID:9Qp/6F2O0955名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2017/02/17(金) 22:55:49.85ID:eVjI22pD0956名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/17(金) 22:59:37.30ID:h6mr9pcq無駄無駄批判してれば格好いいと思ってる蓮舫発見
0957名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2017/02/17(金) 23:16:11.25ID:eVjI22pD都の職員お疲れ様です。
0958名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/17(金) 23:40:03.17ID:7hgMWTku0959名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 23:46:43.49ID:fgQxFdjs高層ビル道路沿いはちょうちんだったり
のれんだったり、とにかく日本テイストの
0960名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/17(金) 23:53:02.08ID:fgQxFdjs目立ちそう
0961名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/17(金) 23:54:36.28ID:9Qp/6F2O0962名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/18(土) 00:01:36.60ID:mWcHWQiE都内から離れた辺りに高層マンション群
あれは引き立つ!!
武蔵野はまだまだ再開発目白押し
0963名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/18(土) 00:08:32.09ID:mWcHWQiE1月訪日外国人数
230万人
1月訪韓外国人数
120万人
笑
0964名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/18(土) 00:12:48.14ID:7IOOGqCYhttp://t-kondoh.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/07/t3_03.jpg
0965名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/18(土) 00:20:31.97ID:mWcHWQiE歩道がアホみたいに広くなって賑わってるからいいか…
0966名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/18(土) 01:09:25.07ID:1ghY21YSあんな低いビルいらない。
0967名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/18(土) 01:17:27.83ID:kxu34YK2西武HDの本社が入る「西武鉄道池袋ビル建替え計画」の建設状況(2017.2.11)
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/2/42090f6b.jpg
0968名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/18(土) 01:32:02.18ID:dDazMEVc待合室が最低!と怒ってたなあ。
0969名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/18(土) 04:23:47.40ID:UKbpUjgo所詮バスターミナルだからな
0970名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/18(土) 04:59:34.58ID:UKbpUjgohttps://goo.gl/images/CUAsz2
0971名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/18(土) 08:43:15.98ID:kxu34YK2東京 高層ビルランキング
http://tudl0867.home.xs4all.nl/skylines.html
世界高層都市ランキング
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_tallest_towers_in_the_world
世界のタワー高さランキング
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_tallest_freestanding_structures_in_the_world
世界建築物高さランキング
0972名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/18(土) 10:20:34.94ID:mWcHWQiE0973名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/18(土) 10:26:58.82ID:mWcHWQiEドバイは細ビル
でもドバイには住みたいと思わない
不便そうだし
東京のが全体が商業地ですごいと思う
0974名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/18(土) 10:32:47.01ID:3qppbCjt商業の幅で東京にかなう都市は無い
0975名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/18(土) 11:54:27.66ID:kxu34YK2【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★22
0976名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2017/02/18(土) 12:19:36.03ID:Cz+w8hYn0977名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/18(土) 13:17:54.11ID:GGYqjV4D0978名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/18(土) 13:20:44.27ID:eShyNdSB砂漠をSUVで走るツアーと
オマーンの海岸を堪能するツアーが
セットになるくらいかな?
ドバイそのものには人口建造物しかない
0979名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/02/18(土) 13:21:09.12ID:eShyNdSB0980名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2017/02/18(土) 13:56:03.69ID:+AhCDm4y日本みたく文化や自然があるわけでもない。
0981名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/18(土) 13:56:20.10ID:pCQ4LV/B一時期のダウンなんてなんのこっちゃなくて世界一突っ走っておるわ。ブルジュ越える新たな街をまた造るし宇宙船みたいな海中ホテルも建てる。
与沢がそりゃ米ドルと同じ価値のあるドバイに投資をするのも納得ですわ。
0982名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/18(土) 13:57:27.18ID:pCQ4LV/Bそんな事言っていても世界中から人が企業が集まっている。実際、何もなかったからこそ何でも出来てしまう。
0983名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2017/02/18(土) 13:57:51.10ID:+AhCDm4yこれ以上外国人が増えるのもなんだかな・・と思うぞ。
昨日台場行ったけどマジでガイジンしかいなかったわwwあと修学旅行生ね。
俺はポケモンGOやりに行ったけどさ。ゆりかもめは日本人が少数派だ。
0984名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/18(土) 13:58:39.64ID:mWcHWQiE0985名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/02/18(土) 13:59:01.63ID:Pr44PrB4でも韓国よりはマシ
0986名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/18(土) 14:01:17.88ID:pCQ4LV/B0987名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/18(土) 14:02:17.17ID:pCQ4LV/B良いことだ。しかし、間違いなくインフレ半端ないで庶民にはきつくなる。
0988名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/18(土) 14:02:26.37ID:mWcHWQiE確かに
聞こえてくるのは中国語、韓国語、英語
今ですらここは日本?って思うくらいなのに
2020年4000万人訪日外国人来たら狂いそう
原宿とかもう混雑しすぎて息苦しい
0989名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/18(土) 14:10:11.42ID:mWcHWQiE床面積はなくていいから
細けれど目立てばいい
細くてもガラス張りにしたら実際高層ビルなんて大きさわからないし
0990名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/18(土) 14:16:40.28ID:NsKZgAx4何か中国や中東にパクられてるね
0991名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/18(土) 14:16:43.60ID:mWcHWQiEスカイツリーが安っぽいから築地市場にできなくてよかった
もしも築地市場再開発で森ビルが取得したら
あそこに一棟だけの超高層ビルたてて欲しい真ん中に!!
回りは公園にする!!
ありがちな高層ビル固めて再開発やめていただきたい
0992名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/18(土) 14:19:32.90ID:pCQ4LV/B造るなら東京パラ五輪終わったあとの何もない東京湾岸しかない。が、飛行コースなんで高さはあまり期待しない方が良いだろう。
個人的には丹下の都庁は丹下的にもあれなんで破壊して西新宿を超高層にした方が景色的にも良いだろう。
0993名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/18(土) 14:23:01.33ID:mWcHWQiE500メートル位の高層ビルで
展望台は一部が野外展望台にして
そこから見る東京は圧巻だと思う
0994名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/18(土) 14:24:33.85ID:pCQ4LV/Bドバイは完全に横浜のヨットの帆ホテルをパクり見事に良い7つ星ホテルを建てやがった。321メートル。
ドバイ、シンガポールは地球上でも色々重要拠点にありしかも常夏だったりするからまー仕方無い。
問題は港湾機能を東アジアで韓国に奪われていること。超高層も入札で韓国が無茶苦茶な値段で買い落とすから土建屋ゼネコンが海外で勝てない、
そして日本で儲けるしかないっていう……そして叩かれる。
0995名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/18(土) 14:25:40.90ID:pCQ4LV/B多分それは無理だな。航路だから。
0996名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/18(土) 14:28:20.58ID:mWcHWQiE新宿が一番映えるよ
湾岸から見ても新宿が超高層化すれば
カッコいい見た目も
新宿がまた新たに古い高層ビルを壊して
また新たに建てるなら時間がかかりそう
まず構想に3年、壊すのに2年、完成に3年
( ´Д`)(*゚∀゚)=3やだウンザリ
0997名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/18(土) 14:33:03.02ID:pCQ4LV/B0998名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/18(土) 14:35:18.23ID:dDazMEVc要は
金融と観光
実はどちらも英語が必須なんだよね。
0999名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/18(土) 14:40:42.52ID:NsKZgAx4ブルジュアルアラブは寧ろリスボンのバスコダガマタワー
に似てるけど一年違いだからパクりとは言い切れない
横浜のあのホテルは寧ろパナマのトランプインターナショナルに
パクられた感じ
1000名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/18(土) 14:41:06.82ID:3P1GUkmj10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5日 23時間 37分 35秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。