大阪の都市計画について語るスレ Part51 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/01/30(月) 06:04:05.47ID:4xFr54xM他都市の話題及び、大阪貶しのコメントはNGです
※前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part50 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484579520/
0724名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/05(日) 16:56:56.31ID:pPf+LYSf対する根深い劣等意識があることが原因である。
これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるの
と奇妙な相似をなしていることは興味深い。
一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこ
ともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過
ぎないこととダブって見えてくるではないか。
むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を
持つ傾向が見られるが、これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にあ
る側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノ
リティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時に
も似た息苦しさがある。
日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすとい
う困難な構図がここに見られるのである。
0725名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/05(日) 17:11:21.39ID:ntdbPRcV2017年1月20日。ドナルド・トランプ氏がアメリカ合衆国第45代大統領に就任した
昨年から、何かと話題になっているトランプ氏の就任によって、日本経済はどのような影響を受けるのだろうか
トランプ氏が公約として掲げている大幅減税や大規模なインフラ投資が、実際にどのような動きを見せるのかは
現状ではまだ定かではないものの、現段階では米経済はある程度の好調を維持するであろうという見方が強い
為替もこのまま円安・株高傾向が続けば、縮小しかけていた日本国内のインバウンド需要にも強力な追い風となるに違いない
日本国内で、すでに少しずつその影響が見え始めてるのは不動産市場だろう
とくに新築タワーマンションの需要が高まってきている
中でも、大阪市内で超高層タワーマンションの供給が増えているのだ
例えば、三井不動産レジデンシャル、京阪電鉄不動産、積和不動産関西による「北浜ミッドタワー」や
三菱地所レジデンス、住友商事、京阪電鉄不動産ほかによる「ザ・パークハウス 中之島タワー」など
駅まで徒歩2分という好立地で続々と、タワーマンションの計画が進行している
しかし、何といっても最も注目を集めているのが、大阪キタの梅田エリアだ
都心部では好立地での用地取得が難しいが、大阪はJR大阪駅北側エリアの再開発による貨物駅の地下線化によって発生する
17ヘクタールにも及ぶ通称「うめきた2期地区」など、東京などでは考えられない超好立地での用地獲得が可能になった
また、大阪駅ビルの改修やグランフロント大阪、阪急百貨店のリニューアルなどで街自体が活気づいている
昨年末には、住友不動産とパナホームが共同で建設していた地上44階建て
総戸数501戸の超高層タワーマンション「シティタワー梅田東」が竣工した
同物件は分譲マンションでありながら、約250uの大規模スカイラウンジを地上42階の高層階に設置
マンション住人なら誰でも大阪の最高の眺望が堪能できるという、タワーマンションのさらなる付加価値を提供している
その他にも、緑溢れる植栽による外構計画など、パナホームの分譲マンションブランド「パークナード」のノウハウやコンセプトを反映し
「他と差別化を図った商品企画」を随所に導入して、激化するタワーマンション市場でも一線を画す物件となっている
政府が閣議決定した17年度税制改正大綱では、これまで優遇されていた20階建て以上のマンションについて固定資産税の見直しが行われることになりそうだ
しかし、専門家の間では、見直し幅は軽微なものになるとの見方がされており
相続税についてもタワーマンションの優位性は、しばらくの間は続きそうだ。(編集担当:藤原伊織)
http://www.zaikei.co.jp/article/20170205/350992.html
0726名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/05(日) 17:41:48.87ID:edDUKNRs0727名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/05(日) 17:44:01.34ID:zMW1ksXp> 福岡っぺ
> 「いいたーい、いいたーい」
あるある言いたい♪ ってレイザーラモンRGであってますか?
0728名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/02/05(日) 18:42:53.00ID:9aYblhw+0729名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/05(日) 18:58:52.16ID:ntdbPRcVそのブスよりもまだこの2人の方が良いだろw
https://youtu.be/NTT5Z8Cajgs
https://youtu.be/V16-W7ARMLw
0730名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/05(日) 19:30:35.18ID:pPf+LYSf対する根深い劣等意識があることが原因である。
これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるの
と奇妙な相似をなしていることは興味深い。
一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこ
ともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過
ぎないこととダブって見えてくるではないか。
むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を
持つ傾向が見られるが、これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にあ
る側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノ
リティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時に
も似た息苦しさがある。
日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすとい
う困難な構図がここに見られるのである。
0731名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/05(日) 19:46:43.47ID:bTvzi2+kosaka>>nagoya>>yokohama>>sapooro>>kobe>>senbay>>saitama>>chiba>>fukoka
0732名無しさん@お腹いっぱい。(阪急甲陽線)
2017/02/05(日) 20:10:57.54ID:IE72F46N人口(千人) 62,039
面積(km^2) 208,460
NTT西日本(大阪)(中部以西)
人口(千人) 65,544
面積(km^2) 164,415
0733名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/05(日) 20:45:51.75ID:s6JLVz090734名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/05(日) 21:09:43.74ID:edDUKNRs0735名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/05(日) 21:47:07.77ID:lsvgNmNt0736名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/05(日) 21:55:55.02ID:cXPrSzPE頭の弱いおっさん可哀想
0737名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/05(日) 21:58:10.58ID:apHvZS1nIRは2024年開業
2017-02-05
http://casino-ir-japan.com/?p=16065
0738名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/05(日) 21:59:05.38ID:wTsmpbKg(禿)てるから哀れでもあるな
0739名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/05(日) 22:02:13.07ID:cXPrSzPE髪の毛の事やないで
0740名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/05(日) 22:26:05.84ID:5zN0G0tdもうほぼ決まり?
0741名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/05(日) 22:37:28.68ID:apHvZS1n0742名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/05(日) 23:09:22.28ID:cXPrSzPE大阪に来てくれたらいいや
0743名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/05(日) 23:11:54.71ID:zMW1ksXp海外のアンチが増えたら?
こないだの、大阪寿司店のワサビ騒動とかさ
韓国で「大阪には行くな!」ってアンチ行動されたら、どう?
現実にはウジャウジャ来てますけどね韓国人観光客。
金持ちの彼らが来てるうちはいい。
0744名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/05(日) 23:14:53.60ID:wTsmpbKg貼ろうが、着実に海外からの観光客は
増えてるしな。
ネットで大阪叩きし騒いだ所で
大阪の経済に対してなっっっんにも影響がない
0745名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/05(日) 23:17:31.14ID:cXPrSzPE>韓国で「大阪には行くな!」ってアンチ行動されたら、どう?
別にいいよw
来なくても来てもどっちでもいいw
でも慰安婦像で揉めようが、APAホテル使わまいが、
連中は来るけどねw
0746名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/05(日) 23:19:40.58ID:wTsmpbKgからしゃーないw
0747名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/02/05(日) 23:24:51.17ID:05XDHvig要因は若い世代が東京や大阪などに流れたり、再開発が進む兵庫県の西宮市や芦屋市、明石市といった周辺自治体に転出したりしたことが大きく影響している。
学生は就職時に市外へ
「人口の数だけにこだわらず、市民生活の質を高めたい」
福岡市に人口を抜かれた直後の記者会見で、神戸市の久元喜造市長はこう述べた。
しかし、市の人口は16年に阪神大震災前の人口を回復したものの、23年をピークに24年から4年連続で減少が続く。
なかでも若い世代の神戸離れが深刻だ。
市によると、15〜19歳は約5千人の転入超過に対し、25〜29歳は約9千人の転出超過。
神戸大や甲南大など20以上の大学があり、大学入学に伴い転入が増えているのだが、
「地元出身者を含め、大学入学で神戸に来ても、就職で大阪や東京に出ていく」(市担当者)のが現状だ。
対大阪府で12年は約2500人の転入超過だったのが、26年には約700人の転出超過。東京には同比で5割増となる約1500人の転出超過だったという。
さらに、再開発が進んだ西宮や芦屋、尼崎といった阪神地域の各市、西に隣接する明石市に対しても転出超過に陥っている。
転出者は若い子育て世帯が中心。同じ金額で家を買うなら駅に近く、家も広くて新しい方がいい。
保育施設など子育て環境も充実するなど、住みやすさが魅力的に映るようだ。
こうした状況に、神戸市の関係者も「三宮周辺の再開発がこれから本格化するが、神戸市は人口の周辺自治体間競争で出遅れた」と話す。
今後も人口減が続くと、市税などの税収にも影響を及ぼす。若者が大阪や東京で就職すると、そこで家庭を持つ傾向にある。
神戸市という関西の“大都会”も全国の地方都市と同じような状況になりつつある。
神戸市は、人口で抜いた福岡市の好調の要因について、3年連続で50社以上の企業誘致に成功していることを挙げる。
多くの企業が集まることで、九州や中国地方の若者の受け皿になっていると分析している。
神戸市も28年1月にIT分野での起業を志す若者を支援する「神戸スタートアップオフィス」を開設。
医療産業都市としての企業誘致も進めており、若い世代の呼び込みや引き留めに力を入れる。
市担当者は「大学生の就職支援にどう結びつけられるか。若者に、神戸に魅力ある仕事があると思ってもらうことも重要だ」と話すが、後手後手感が否めない。
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/170205/cpd1702051305001-n3.htm
0748名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/02/05(日) 23:25:23.54ID:05XDHvig●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円 http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道) 2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円
10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
0749名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/05(日) 23:28:46.23ID:cXPrSzPEhttp://www.asahi.com/articles/ASK1L4HK2K1LPTIL00D.html
ネットのしかも過疎掲示板の過疎板でアンチが騒ごうが
関係ないねえ
0750名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/02/05(日) 23:29:30.45ID:05XDHvig☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 35万3544円
☆4位 埼玉県 33万8938円
☆5位 栃木県 33万7869円
☆6位 東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
0751名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/05(日) 23:29:55.99ID:cXPrSzPE糞芋野郎のバ神奈川県民のネット荒らしw
日本の都市で比較して貶そうが、関係なしw
ニューヨーク・タイムズが選ぶ「今年行くべき世界の都市 2017」
http://www.asahi.com/articles/ASK1L4HK2K1LPTIL00D.html
0752名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/05(日) 23:31:26.27ID:cXPrSzPEIPアドレス=157.192.125.79
ホスト名=ngn3-ppp2365.kanagawa.sannet.ne.jp
都道府県=Kanagawa
0753名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/05(日) 23:31:54.39ID:zMW1ksXp論理めちゃくちゃ
あんたの結論は「来て欲しい」なんだよ
来なくても来てもどっちでもいい、じゃない。
0754名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/05(日) 23:37:26.76ID:cXPrSzPEお前が無茶苦茶だろw
なんでそういう論理展開になるんだよw アホかw
0755名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/05(日) 23:38:45.56ID:wTsmpbKg0756名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/05(日) 23:42:01.64ID:zMW1ksXp来ても来なくてもいいけどね俺は
0757名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/02/05(日) 23:55:12.27ID:83nWzF5R大阪人「東京に魂売ったんか」←これ嫌い [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/news/1485677566/l50
関ジャニ・横山裕、大阪愛アピール「おばちゃんがポケットに飴ちゃんを」
本作は第151回直木賞を受賞した黒川博行による同名小説の映画化。
建設現場で暴力団対策の業務に従事している建設コンサルタントの二宮(横山)は暴力団・二蝶会の桑原(佐々木)と知り合う。ある日、二蝶会に映画製作企画が持ち込まれるが、出資金を持ち逃げされてしまい、二宮と桑原は資金回収に奔走する。
大阪を舞台にアクションと大阪弁の掛け合い満載で展開される大追走エンタテインメント。
「東京に魂を売ったことがあるか?」という質問に佐々木は、「初めて東京駅に来た時に新宿に行こうと思ったんですよ。その時、『新宿はどこですか?』と標準語が出てしまったんですよ。早々に売ってしまいましたね」と振り返り、会場の笑いを誘った。
さらに佐々木は「この映画は一昨年前の冬にクランクインしました。
大阪が舞台で関西弁でかっこいい映画が取れたらなと思いました。ベタベタではなくて乾いた大阪の映画が撮りたいと思っていました」と作品への思いをコメント。続けて、「爽快感があるくらい激しい。
悪い男が出てくるけどチャーミング。それを支えるすごい女性も出てくる。この映画を最後まで忘れないでほしい。“疫病神”には“腐れ縁“という意味もある。今いらっしゃる方は”腐れ縁“だと思っていますので、ぜひ広めていただければ」と観客に呼びかけた。
0758名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/05(日) 23:57:37.30ID:YvmclWLxそういう些細なことをごちゃごちゃ言う奴は名古屋人だろw
0759名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/05(日) 23:59:30.81ID:OrnqaWqq0760名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/06(月) 00:02:05.54ID:nHLwbCIM来ても来なくてもいいけどね俺は
0761名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/06(月) 00:06:22.37ID:4MBYtkJWお前がいなくても誰も困らんな
0762名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/06(月) 00:09:03.45ID:nHLwbCIM特に大阪人は困らんだろうなw
0763名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/06(月) 01:26:58.74ID:gxqugnf2金を落とすのは中国観光客な
韓国人は貧乏旅行しかしない
0764名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/06(月) 01:27:44.58ID:gxqugnf2白人様ならいるだけで目の保養になるから来てほしい(笑)
0765名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/06(月) 01:35:27.19ID:D3L6YpGo0766名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/06(月) 01:41:02.42ID:NkCdpj8j0767名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/06(月) 01:45:19.59ID:vzjnKAxqhttps://youtu.be/knn3b2Ga-FA
0768名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/06(月) 01:48:25.78ID:7rXQJEwgそれにしても南堀江では心斎橋などと比較すると物足りないんだよな
せめてアメ村か茶屋町くらい活気が出て欲しいところだな
0769名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/06(月) 01:51:16.17ID:gxqugnf2太郎ビスケットなんてしょうもないの買っててなんか申し訳なくなるなw
そう、大阪ってぱっとした土産がないのが痛くね?
0770名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/06(月) 07:30:15.29ID:pzHMlMU0東京バナナはメジャーかもしれんが
そんな古くからあるわけじゃないしな
0771名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/06(月) 08:42:22.65ID:n1o9rPz+特に古くからあるものは
0772名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/06(月) 08:48:47.13ID:6tTh3XIR0773名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/06(月) 08:50:33.44ID:TmW2OlLQ0774名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/02/06(月) 08:51:41.99ID:sNMl32JS新潟の加島屋の鮭の缶詰は美味しかったかな。
大阪は点々の餃子は喜ばれるな。
保存が利くお土産やばら撒き土産が知りたいな。
次は旭ポンズにしてみようかな。
0775名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2017/02/06(月) 08:54:41.51ID:A3cSe+Orhttp://www.sankeibiz.jp/compliance/news/170205/cpd1702051305001-n3.htm
ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少
0776名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/06(月) 08:55:09.80ID:NkCdpj8j他もお土産らしいお土産なんてない
0777名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/06(月) 09:04:07.47ID:lDqIsmdS0778名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/06(月) 09:12:29.76ID:Ne7IHAII0779名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/06(月) 09:20:30.88ID:TmW2OlLQ蓬莱は伊丹空港でもよく行列が出来ているけど
何故人気があるのか理解出来んわwそんなに旨いとも思わんし
0780名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/06(月) 10:40:48.98ID:n1o9rPz+十分
0781名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/06(月) 10:43:16.85ID:+/o8ATDkどうやらお前は俺にシバカレたいみたいだな
0782名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/06(月) 12:12:33.30ID:n1o9rPz+かかってこいや
0783名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/06(月) 12:34:13.64ID:gxqugnf2糞ネラーが551は大したことない!とかほざくおかげで食べたことなかったがこないだ初めて食べたら美味しくてびっくりしたわ
0784無職捏造自演バ力竹内(茸)
2017/02/06(月) 12:43:04.82ID:W0QiqUfA*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0785名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/06(月) 12:48:37.14ID:EvDY+pgEスピニングトーホールドかけたろか
0786名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/06(月) 12:59:31.98ID:ZbEIHShK超高層ビル街ランキングスレを作りました
↓
http://itest.2ch.net/potato/test/read.cgi/develop/1486353336
意見ご指摘ありましたら宜しくお願いします
0787名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/06(月) 13:16:57.18ID:gxqugnf2竹内のくせに分かってるじゃねーかw
0788名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/06(月) 13:17:18.06ID:EvDY+pgEそのスレ覗いたけど
お前1人だけの壁打ちスレじゃねーかwwwwww
0789名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/06(月) 13:20:21.45ID:EvDY+pgE>意見ご指摘ありましたら宜しくお願いいます
意見も何も基地外のお前1人だけの壁打ちスレ何だからよwwww
スレも伸びずに消える運命だなwwwwww
0790名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/06(月) 13:20:54.28ID:n1o9rPz+マジでシバくぞお前
0791名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/06(月) 13:23:48.10ID:EvDY+pgEワレそんなにシバかれたいんか!コラ!
0792名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/06(月) 13:27:01.35ID:EvDY+pgEビビるんやったら最初からおとなしくしとかんかい!
0793名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/02/06(月) 13:28:33.47ID:wxWb+2KI0794名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/06(月) 13:33:34.90ID:n1o9rPz+日曜に大阪に来いや
0795名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/06(月) 13:35:54.32ID:n1o9rPz+子ぬきでいったるから
0796名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/06(月) 13:40:43.30ID:EvDY+pgEお前俺を誰や思ってんねん!ごるぁー
0797名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/06(月) 14:15:41.32ID:Ne7IHAII0798名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/02/06(月) 16:15:11.73ID:0egyfJHX答え.トンキンヒトモドキ
↑ クソワロタ
0799名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/06(月) 17:43:41.52ID:f82RR/DE0800名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/06(月) 18:45:43.39ID:gxqugnf2(笑)
0801名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/02/06(月) 18:49:55.26ID:j//e2alyお笑いスレか
0802名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/06(月) 18:57:23.83ID:xXHzuOUfお笑いはテメーだよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/02/06(月) 19:02:05.02ID:fqlvublH0804名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/06(月) 19:10:05.75ID:xXHzuOUfブサイクなオバハンの動画ばかり貼るなや
0805名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/06(月) 21:00:57.41ID:Ne7IHAII0806名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/02/07(火) 00:12:28.37ID:PD13Do7m0807名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/07(火) 02:30:00.37ID:Kvon5eKJ大阪市は6日、大阪府とともに誘致を目指す2025(平成37)年国際博覧会(万博)と
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の会場となる大阪湾の人工島・夢洲(同市此花区)についての
将来像となるまちづくり構想案を明らかにした。観光・産業と物流、緑地の3ゾーンに分けて整備するが
誘致が実現しない場合、構想案の再検討が必要になる
■100ヘクタールこれから埋め立て…市営地下鉄を延伸、閉幕後にJR桜島線や京阪中之島線も
府市と関西経済3団体との会合で決定した。吉村洋文市長は「夢洲が大阪の国際観光拠点の中心地になり、非常に大きな経済効果をもたらす重要な拠点になる」と期待を込めた。
構想では、夢洲の中央部を3ゾーンに分けて整備。観光産業ゾーン約170ヘクタールのうち約70ヘクタールにカジノや1万人規模の国際会議、展示会が可能なIR施設、関西の伝統文化が体験できる施設などを設置。平成36年ごろの開業を目指す。
残り約100ヘクタールは埋め立て工事が未着手だが、このうち万博会場となる約60ヘクタールは31年ごろまでに埋め立てを終える
閉幕後は府が掲げる万博のテーマ「人類の健康・長寿への挑戦」を引き継ぎ、生命化学産業の研究・開発施設を開業
また、物流ゾーンは、コンテナターミナルとして活用する
夢洲へのアクセス手段は36年までに南側の咲洲(住之江区)から市営地下鉄中央線を延伸する
IR誘致と万博閉幕の後には北側の舞洲(此花区)からJR大阪環状線・桜島線や、京阪中之島線の延伸も検討
夢洲と舞洲を結ぶ「夢舞大橋」の車線を増やすなど、交通量の増加にも対応する
市はIR事業者など進出企業に鉄道整備などの事業費の負担を求める方針だ。
ただ、誘致が実現しなければ構想の前提が大きく狂うことになる
吉村市長は記者団に「インフラ整備の見切り発車はしない。誘致がどうしても無理になったら、それに応じて構想を考え直す」と述べた
http://www.sankei.com/west/news/170206/wst1702060071-n1.html
0808名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/07(火) 02:38:29.16ID:Kvon5eKJ自民党の二階幹事長と日本維新の会の代表を務める大阪府の松井知事が、6日夜、東京都内で会談し
2025年の国際博覧会・万博の大阪への誘致に向けて協力していくことを確認しました
会談は、自民党の林幹事長代理のほか、日本維新の会の馬場幹事長や遠藤国会対策委員長が同席し
およそ2時間にわたって行われました。
この中で、松井知事は、二階幹事長が2025年の万博の大阪への誘致を後押しする超党派の議員連盟の会長に就任したことに謝意を伝えるとともに
「パリが最大のライバルになるが、ぜひ、誘致の実現に向けて協力をお願いしたい」と要請しました。
これに対し、二階氏も「日本のために、自民党を挙げて協力していきたい」と応じました
また、松井氏が、東京・千代田区の区長選挙で東京都の小池知事の支援を受けた現職が当選したことなどを念頭に
「小池知事も頑張っているようだ」と述べたのに対し、二階氏は「小池氏がどこまでやるか静観している」と述べました
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170206/k10010866961000.html
大阪はIRや万博の誘致活動が着々と進んでいるな
0809名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/07(火) 06:29:49.62ID:hjOPNyBv中心部から車で10分で田んぼと山という超糞ド田舎www
0810名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/07(火) 08:25:34.79ID:Z/fjnrBzこれから色々と計画案が出てくるから楽しみだよな!
>>809
ここはお前みたいなカッペは出入り禁止なんだよw
0811名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/07(火) 08:49:10.04ID:lVjioL3M大阪府・市や経済3団体は6日、大阪湾の人工島、夢洲(大阪市此花区)を国際観光拠点とする「夢洲まちづくり構想案」をまとめた
総面積390ヘクタールのうち中心の170ヘクタールが対象。2024年ごろの誘致を目指すカジノ併設の統合型リゾート(IR)など
3段階に分けて整備し娯楽施設も誘致する。実現するかどうかは25年の国際博覧会(万博)誘致などの成否に影響される
第1期(70ヘクタール)ではIRの核となるカジノのほか、ホテルや商業施設、「MICE」と呼ばれる国際会議・展示施設を誘致する
第2期(60ヘクタール)は府などが誘致を目指す万博の会場として整備。万博後を見据えてエンターテインメントを体験できる拠点のほか
海外の富裕層らが高度医療を受けられる医療ツーリズム、リハビリ機能を持ったスポーツツーリズムの機能を拡充する
第3期(40ヘクタール)では長期滞在型リゾート施設を整備する計画だ
全体の完成時には建設投資8240億円、建物だけで延べ床面積180万平方メートル、年3千万人の集客を見込む。
夢洲にはコンテナターミナルのある物流ゾーン、緑地化するグリーンテラスゾーンも整備する計画だ
島内にロープウエーやモノレール、水路を設ける場合には水上交通も検討する
シンガポールのIR施設、マリーナベイ・サンズに対抗するビルの設計や都市景観を目指す
構想では東側の人工島、咲洲から市営地下鉄中央線を延伸し、24年に夢洲中央部に新設する「夢洲駅」と結ぶ
万博閉幕後の26年以降はJR桜島線、京阪中之島線を延伸する「北ルート」も開通する
市は年1500万人の集客を予想する1期完成時は地下鉄延伸で間に合うが
2700万人の集客を予想する2期完成時では交通インフラが不足するとみている
道路については北側の人工島、舞洲と結ぶ夢舞大橋を4車線から6車線に拡幅する
観光拠点に向かう道路を高架にして物流用のトラックと分離する案も提示した
http://www.nikkei.com/article/DGXLASJB06H7D_W7A200C1LDA000/
0812名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/07(火) 09:10:19.48ID:5sCdIA/dhttp://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000286607.html
0813名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/07(火) 09:15:26.14ID:QMzgxOnb0814名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/07(火) 09:26:37.96ID:5ubTU/BEJR大阪駅の商業施設「ルクア」「ルクアイーレ」(大阪市北区梅田3)に
3月〜4月、衣料、雑貨、美容品など19店がオープンする。全体運営はJR西日本SC開発(大阪市北区)
大掛かりなテナント再編は昨夏以来となる。新店の内訳は、レディス系6店、アクセサリー・雑貨系7店
メンズ系2店、コスメ2店、食品2店。全国初3店、西日本初4店、関西初1店、梅田初6店を含む
ファッションでは、ファッション通販サイト「ディーホリック」が、関西初の実店舗を同社最大規模で出店
毎日入荷する新作をはじめ、ウェブサイト上の商品を手に取って楽しめる
「耐久性のある機能美」を追求したバッグに定評ある「ブリーフィング」と
靴ブランド「コンバース」の「コンバース トウキョウ」もそれぞれ西日本初出店する
食品では、ミシュランガイドの新指標「ビブグルマン」に認定された「天のや」の「たまごサンド」と
大阪の銘菓「栗おこし・岩おこし」の老舗「あみだ池大黒」による手土産菓子店「ポンポン×クリスピー」がオープンする
新規出店は3月1日に集中しており、ルクアイーレに「シロ」「ブリーフィング」「エメ エクレ」「ブルーム」「リュッカ」「ウォルナット キャンパス ストア」
ルクアに「コンバース トウキョウ」「デクーヴェルト」「アルアバイル」「スクラップブック」「アドレス」「ディーホリック」「パラビオン」「アンバイ ジェネラル グッズ ストア」「チャンピオン」がオープンする
そのほか、同24日に「アットコスメストア」、3月中に「天のや」と「ポンポン×クリスピー」(以上、ルクアイーレ)
4月1日に「モンキータイム ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ」(ルクア)がオープンする。
今回のリニューアルで、両館を合わせた総店舗数は357店(ルクア199店、ルクアイーレ158店)となる
http://umeda.keizai.biz/phone/headline.php?id=2432
0815名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/07(火) 09:29:12.08ID:mJmdkEED夢洲wwwwww
0816名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/07(火) 09:33:31.91ID:5ubTU/BE南海電鉄が運営する商業施設「なんばパークス」(大阪市浪速区難波中2)が3月17日、リニューアルオープンする
2003年10月7日に一部開業、2007年4月19日に全館開業した同施設。全館開業から10周年を迎えるにあたり
屋上緑地「パークスガーデン」をリニューアルするほか、46区画の店舗入れ替え(新規出店・移転・改装・業態変更を含む)を行う
「パークスガーデン」は、商業施設としては国内最大級の規模を誇る屋上緑化施設で、500種類・7万株に上る樹木や草木が生育している
リニューアルでは、パークスガーデンの案内と植物の販売を行う「パークスガーデン インフォメーション&ボタニカルショップ」を3階に出店するほか
バーベキューテラス「ザ ルーフトップ バーベキュー」を8階「円形劇場」横に出店
子ども向け広場「はらっぱ広場」もクライミングウオールを新設しリニューアルする
「ザ ルーフトップ バーベキュー」は、緑と風を楽しめる開放感ある立地に150席を設け
「カリフォルニアをイメージした、アメリカンスタイルのバーベキュー」(同社)を楽しめるという
営業時間は、ランチ=11時〜15時(土曜・日曜・祝日は16時まで)、ディナー=17時〜23時(土曜・日曜・祝日は23時30分まで)
同社なんばパークス担当の寺田衣里さんは「これまで鑑賞型だったパークスガーデンを、よりお楽しみいただけるよう
新しい施設を導入し、体験型にリニューアルする。より一層多くのお客さまにお越しいただける憩いの場所を目指す」と話す
http://namba.keizai.biz/phone/headline.php?id=3538
0817名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/07(火) 09:36:00.55ID:Y4KsnBm+必死にディスってそれか?
お前みたいなナマポが何を言っても無駄wwwww
0818名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/07(火) 09:41:10.56ID:5ubTU/BEJR天王寺駅のショッピングセンター「天王寺ミオ」(大阪市天王寺区)が2月23日、リニューアルオープンする。同ビルを運営する天王寺SC開発(同)が発表した
2月下旬から3月上旬にかけて、本館12店、プラザ館6店が新規オープンするほか、17店がリニューアルする
主なテナント(開店日)は、本館に「リラックマストア」「しろたんフレンズパーク」(2月23日)、プラザ館に「ABCクッキングスタジオ」(3月10日)
プラザ館3階に3月8日、生活雑貨専門店「天王寺MIOロフト」がオープン
全国109店舗目、大阪エリアでは10店舗目となる。売り場面積は約200坪で約2万点アイテムを扱う
今回のリニューアルに合わせ、電子マネーの決済が可能になる(一部店舗除く)。取り扱うのは、ICOCA、PiTaPa、nanaco、iD、EDY、Waon。
営業時間(ショッピングフロア)は、本館=11時〜21時、プラザ館=10時〜21時
http://abeno.keizai.biz/phone/headline.php?id=2412
0819名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/07(火) 09:48:23.29ID:5ubTU/BEあべのキューズモール(大阪市阿倍野区)は2月から7月下旬にかけて、飲食エリアを大規模リニューアルし
44店(飲食以外3店含む)を順次オープンする。東急不動産などが2月2日、発表した
同モール飲食エリアの大規模リニューアルは、2011年の開業以来初。新規20店がオープン、21店が改装・移転する
同モールは昨年も、「ビックカメラ」(家電量販店)や「フライング タイガー コペンハーゲン」(生活雑貨)など新店42店がオープンしたリニューアルを行った
スイーツパーク(地下1階)は東側に新たなエントランスを作り、座席を36席から48席に増設するなど「おいしさが見える」をコンセプトにリニューアルする
新規テナントは「ナッツダム」(豆菓子)、「鯛パフェ」(パフェ)、「ビアードパパの作りたて工房」(シュークリーム)、「FUJIYA FACTORY」(洋菓子)
フードコートのキューズキッチン(3階)は窓際の位置にキッズコーナーを移設し
「ファミリーやママ友同士でも安心して食事を楽しめる場所へ」をコンセプトにベビーカー置き場や靴箱を新設するほか
混雑緩和を目的に座席数を750席から800席に増やす。新規テナントは
「SUSHI&DONBURI DAIKI SUISAN」(海鮮丼・すし)、「どうとんぼり神座」(ラーメン)、「豚屋とん一」(カツ丼・トンテキ)
「らんちょすキッチン」(洋食)、「道頓堀 たこ八」(たこ焼き・鉄板焼き)など
他エリアの主な新規テナントは、「グリーンベリーズコーヒー」「からふね屋CAFE」(カフェ)
「鶏白湯らーめん 自由が丘蔭山」(ラーメン)、「おぼんdeごはん」(和カフェ)、「和食 たちばな」(和食)など
営業時間は、物販=10〜21時、3階キューズキッチン=10時〜22時、4階キューズダイニング=11時〜23時
http://abeno.keizai.biz/phone/headline.php?id=2410
0820名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/07(火) 13:44:22.74ID:QMzgxOnb0821名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/02/07(火) 16:47:42.01ID:P03lWt3e・2月6日、大阪市は、大阪府・経済界とともに、第4回夢洲まちづくり構想検討会を開催
・「夢洲まちづくり構想(案)」をとりまとめた
・夢洲(390ha)は、東部「物流」、中央部「観光・産業」、西部「グリーンテラス」の3ゾーンに分類
・構想案は、中央部「観光・産業」の170haを対象とする
・構想案は、第三期の開発スケジュール
・第一期=北側70haを対象に、IRを誘致(2024年ごろに開業)
・第二期=中央60haは、2025年国際博覧会(万博)会場、万博後はエンターテインメント、医療ツーリズム、スポーツツーリズムの機能拡充
・第三期=南側40haは、将来、長期滞在型リゾート施設を整備
0822名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/02/07(火) 17:12:58.49ID:uzQO9w9zうめきた2期で18ヘクタールだから途方も無くデカイな
2024年開業ってあと7年か!
0823名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/02/07(火) 17:15:30.41ID:OA3kZ0i+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています