超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part86 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 16:53:21.75ID:rbUkA7UE★他の都市と比較するスレではありません! ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです
★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です
前スレ
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part85
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477919141/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 16:56:06.42ID:rbUkA7UEhttp://i.imgur.com/ohAEZAy.jpg
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 16:59:00.99ID:k1koBF0Uhttp://i.imgur.com/4sAjW5y.jpg
A夜景
http://i.imgur.com/Q048Qda.jpg
http://i.imgur.com/6CBj0W2.jpg
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 16:59:48.34ID:k1koBF0Uhttp://i.imgur.com/AC5YPie.jpg
CJPタワー
http://i.imgur.com/BGUKvc4.jpg
DJRゲートタワー
http://i.imgur.com/hGgVgIQ.jpg
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 17:00:35.41ID:k1koBF0Uhttp://i.imgur.com/4l3JEAn.jpg
Fスパイラルタワー夜景
http://i.imgur.com/jpblGd2.jpg
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 17:56:32.08ID:6O2+kvly0007名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 19:37:11.04ID:4/ZQqjpGあぼーんします
ノシ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 19:43:41.68ID:KV1Vq633中東や北アフリカで熱波の影響が広がるなか、
国連の専門機関は今月21日にペルシャ湾のクウェートで、
アジアでは観測史上最高気温となる54度を記録したと発表しました
国連の専門機関で、スイスのジュネーブに本部がある
WMO=世界気象機関は26日、クウェートのミトリーバで今月21日に
アジアと東半球では観測史上、最も高い気温となる54度を記録したと
発表しました
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 19:44:44.90ID:rbUkA7UE毎日新聞 2016年11月25日 21時51分
http://mainichi.jp/articles/20161126/k00/00m/040/133000c
名古屋市中村区の「ミッドランドスクエア」(高さ247メートル)の壁面に25日夜、
室内から漏れる光を利用して描かれたクリスマスツリーやベル、トナカイが浮か
び上がった。
名古屋駅前を彩る冬の風物詩。窓のブラインドを制御して絵柄を表現する。絵
柄が職場から見えるという女性(36)は「年の瀬が近づいたなと感じます」と笑顔
で話した。
来年1月3日まで毎日午後6〜11時に点灯する。12月26日からは雪だるま、
元日からは、えとにちなんだ鳥などに模様替えする。【長谷部光子】
ビル壁面にトナカイが浮かび上がったミッドランドスクエアのブラインドイルミネーション
=名古屋市西区で2016年11月25日午後6時8分、木葉健二撮影
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/11/26/20161126k0000m040141000p/9.jpg
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 19:55:04.99ID:rbUkA7UE朝日新聞デジタル 2016年11月26日07時42分
http://digital.asahi.com/articles/ASJCT55TNJCTOIPE016.html?_requesturl=articles%2FASJCT55TNJCTOIPE016.html&rm=449
来年4月、名古屋市に開業するテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の運営会社は25日、
施設の8割が完成し、600人以上のスタッフを雇うと発表した。デンマーク発祥のブロック
玩具「レゴ」が造る国内初の屋外型施設で、初年度は200万人の来場者を見込む。
レゴの屋外型施設はデンマークや米国、マレーシアなどにあり、名古屋は8カ所目。東京
や大阪にある屋内型の「レゴランド・ディスカバリーセンター」とは趣が異なり、9・3ヘクター
ルの敷地にローラーコースターなど40以上のアトラクションを設置し、ブロックで再現した
建物も置く。名古屋城も作品として展示される予定。
「国内主要8都市で行きたい街最下位」との調査結果を自ら出した名古屋市は、レゴランド
の「集客効果」に期待する。市は210億円を投じ、駐車場や歩行者デッキを整備。市出資の
第三セクターが運営する鉄道「あおなみ線」に急行を新設し、名古屋駅から最寄りの金城ふ
頭駅までノンストップで運転する計画もある。実現すれば24分かかっている所要時間が7分
短縮される。
レゴランド・ジャパンが掲げる開業初年度の集客目標は200万人。昨年度の東京ディズニ
ーリゾートの来場者数(3019万人)の15分の1、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、
1390万人)の7分の1にとどまる。三菱UFJリサーチ&コンサルティングの内田克哉氏は
「ディズニーとUSJは桁違いの集客力がある。東海地方の人口や市場規模を冷静に判断し
て打ち出した数字ではないか」と話す。運営会社は、東海地方の客が7〜8割を占め、残り
が首都圏や関西からの客とみる。
大量採用を打ち出したレゴランド・ジャパンだが、9月の愛知県の有効求人倍率は全国7位
の1・63倍(季節調整値)。地元ではサービス業の人手不足感が強く、人材確保が課題にな
りそうだ。運営会社は27日午前10時半から名古屋市港区のレゴランド・ジャパンで飲食や
物販、接客を担うアルバイトの面接会を開催し、人員の早期確保につなげる考えだ。広報担
当者は「行楽施設は学生ら若い世代に人気。働いても楽しい人気の場所にしたい」。
申し込みは同社の採用ウェブサイト
( https://legoland-japan-recruit.jp/ 別ウインドウで開きます)。(大隈悠)
レゴランド・ジャパンの完成予想図(レゴランド・ジャパン提供)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161125004674_commL.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161125003535_commL.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161125004232_commL.jpg
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 21:03:24.85ID:HgKJSUeV見てて見苦しい
こいつの存在そのものが名古屋の評価を一番下げている
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 21:04:06.84ID:wbVDwPJBレゴランドの記事にすら行きたい都市最下位云々といちいち書かれるのか...
河村が企てたあのアンケートのせいで、未来永劫言われ続けるんじゃね
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 21:08:27.16ID:aZC6XUNmレゴランドは年間入場者300万人を超えてほしい。
近畿地方からちょっと東名阪道を走れば余裕で日帰りで名古屋港まで行き来できるから
年間300万は可能だと思う。奈良県人口約140万人、滋賀県人口約140万人は名古屋まで車で余裕で日帰り圏内。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 21:12:36.83ID:aZC6XUNmが首都圏や関西からの客とみる。
九州、北海道、東北から名古屋に観光目的で来る人が来てもいいと思う。
仙台とはフェリーで結ばれてるし。そういう地域から呼べないかな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 21:42:07.81ID:1BY84LhFえー写真やわ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 22:58:59.90ID:tC09aGOxカメラレンズ何使ったんだ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 23:20:10.58ID:Hj1Uadem何故か朝日新聞やテレビ朝日が何回も取り上げてる
その系列のメ〜テレも自虐的に扱ってる
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 23:25:15.56ID:6T2BypKk河村は絶対許さないが挽回策を考えないとな
とりあえずレゴランドは入場料を下げろ
ディズニーやUSJに勝てない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 23:32:35.41ID:6T2BypKk河村の事だから粘着して何回もネガキャン宣伝しそう
週刊ポストの名古屋嫌い特集も元を辿ればそもそも河村の人災だし
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 23:44:50.52ID:6wKN/79Yあいつはまじで名古屋追放したほうがいい
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 23:58:41.30ID:Hj1Uadem自民が推してくる
細川昌彦(元経済産業省・中部大学特任教授)がなるだろ
自民にしないと色々飛ばされるからな
細川昌彦
http://pbs.twimg.com/profile_images/670817275/park3_400x400.jpg
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 00:00:33.81ID:VP0kiRJAなんか実況スレとか名古屋叩きレスがいっぱいだったけど
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 00:03:17.60ID:VP0kiRJAこいつもいろんなコメント見ていると
けっして名古屋のためにならないと思う
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 00:47:59.00ID:Ccg4vFBT城の復元は名古屋城より熊本城が先なんて意味不明なこと言っていたな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 01:20:40.83ID:sIuYqszcナンバー1ならむしろ名誉だし、是非死守していくべきだ
それでも名古屋は発展してゆくし、「名駅」は国内有数のブランド駅となるし
名古屋城は木造復元されるし、レゴランドは大成功すると思うわぁ
その時にも是非、名古屋は不人気で魅力がないと言われてみたいもんだけどなぁ
栄も再開発されるし激変だろうなぁ
言わせとけばいいがやぁ んなの、遊ぶところも魅力も人気も
本当は名古屋以下のところばっかなんだからぁ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 02:59:34.29ID:igcKa9Vvこいつは絶対にダメ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 04:15:20.37ID:+Nw/gmBv河村で良いわ
期待はしないけど変なのよりはマシ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 05:26:34.63ID:THUb2eynお前みたいな住人がようさん居るようでは、嫌われたまま変わらんわっ!
誇れる物が「ブランド駅w」と「名古屋城」と「レゴランド」しかねーんだろ?
名古屋駅は場所が悪すぎ。名古屋人自体が最も嫌いな中村区に在る時点でブランド化は無理。
ビルが建ってもリニアが完成しても単なる乗換駅のままだな。
名古屋城の木造化って多くの市議会議員が反対なんだろ?実現するわけねーじゃん。
外側に不細工な筋交いを入れる耐震補強して終わりだよ。
レゴランドが誇りってww。世界一チープで狭小なレゴランドが誇り?
小学生と幼稚園児に人気がでるかもな。遠足に行く場所が増えて良かったじゃん。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 07:21:45.79ID:kZwD3eg2スレ荒らしてるのは、名古屋人じゃん
誰からも愛されない愛知ww
朝の5時にこんな事言ってる、基地外アンチの
願望妄想なんてどうでもいい
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 07:44:40.65ID:kZwD3eg226 31 名古屋市 愛知県 24.5 24.6
34 34 大阪市 大阪府 23.2 23.9
8都市なんて京都、神戸からの同じ地方票が入っているだけの胡散臭いものではなく、
全国調査の全国民から見た現実はこれ
大阪は去年から現状維持だけど名古屋は順位を上げている
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 09:29:38.83ID:THUb2eyn魅力度ランキングではインフラが良いとか大都市だというだけでポイントが入るからな。
ところが、個人に聞いた「買い物や観光で行きたいか?」という得票では1%しか行きたい人が居ないという事実ww
都市として魅力に乏しいと思われてるんだよ。
名古屋って、新幹線で大阪や京都に行く時に通過する駅。という存在。
愛知万博だってつまらなそうだったから行かんかったし、名古屋めしとかいうのも黄色とかコゲ茶色とかのマズそうな物ばかり。
名古屋に行きたくなる要素がまるで梨。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 09:37:18.20ID:4QRqL9nD中部圏整備法とトヨタの国との優遇がなければ名古屋は単なる魅力ない地方都市w
トヨタは国策で大きくなれただけだし
JR東海も国鉄民営化の時に大阪を嫌う官僚に無理に割り込んで作ってもらっただけだし
航空宇宙産業も国からの莫大な補助金で成り立っているし
ステルスも100%国の産業
愛知県自体が完全に国のぶら下がり産業なわけです
つまり愛知は巨大な田舎バラマキ産業なのです
だから愛知は3本の指に入る財政力だが、それなければ確実に福岡以下の経済力しかないですよ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 10:09:37.33ID:6+4JZ9t+>>28とか>>31みたいな主観丸出しの嵐書き込みとかどーでもいいし、
>>32みたいな嫉妬丸出しの書き込みもうざい
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 10:22:33.81ID:sIuYqszc名駅は国内有数の「超立体高層都市」だからなぁ
SNS投稿でも記事も多いし、話題性も注目度も抜群で人気急上昇!
国内でもここまでブランディングに大成功してるエリアは地方では皆無!
○JRセントラルタワーズ&ゲートは延べ床国内最大規模67万平方m!
○超高層&ラグジュアリー専門のミッドランドスクエア
○JPタワーは国内最大の壁面ブラインド
○外国人や国内でもファンが多く大人気デザインのスパイラルタワーズ!
○すべての超高層ビルが地下街や通路で結ばれ全天候型の環境
○超高層ビルすべてが一体に名駅エリアでイルミネーション(来年開発完了でJR東海も)
○もはや名駅の顔で全国区のナナちゃん人形も名駅の人気者
○あおなみ線にはレゴランド号がお目見え?
○名鉄再開発はトリプルタワーの総事業費は2000億とも3000億とも言われる超ド級!
○地価上昇は御覧のとおりで地方都市ではブッチギリの上昇で大注目の全国区
○リニアターミナルは地下東西1キロで地上部分の都市整備も大注目!
○そして2027、リニアが開通
もはや「名駅ブランド」は地方では随一のピカピカの金看板でありますなぁ
悔しいのはわかるけど、僻んでばかりじゃ痛々しいぞ!
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 10:27:38.41ID:sIuYqszcあるものはしょうがねーだろ! 妬みの塊のような奴だな
イナカッペェ気質全開でクセーからあっち行け 福岡っぺぇ!
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 10:30:42.55ID:sIuYqszc名駅は国内有数の「超立体高層都市」だからなぁ
SNS投稿でも記事も多いし、話題性も注目度も抜群で人気急上昇!
国内でもここまでブランディングに大成功してるエリアは地方では皆無!
○JRセントラルタワーズ&ゲートは延べ床国内最大規模67万平方m!
○超高層&ラグジュアリー専門のミッドランドスクエア
○JPタワーは国内最大の壁面ブラインド
○外国人や国内でもファンが多く大人気デザインのスパイラルタワーズ!
○すべての超高層ビルが地下街や通路で結ばれ全天候型の環境
○超高層ビルすべてが一体に名駅エリアでイルミネーション(来年開発完了でJR東海も)
○もはや名駅の顔で全国区のナナちゃん人形も名駅の人気者
○あおなみ線にはレゴランド号がお目見え?
○名鉄再開発はトリプルタワーの総事業費は2000億とも3000億とも言われる超ド級!
○地価上昇は御覧のとおりで地方都市ではブッチギリの上昇で大注目の全国区
○リニアターミナルは地下東西1キロで地上部分の都市整備も大注目!
○そして2027、リニアが開通
もはや「名駅ブランド」は地方では随一のピカピカの金看板でありますなぁ
悔しいのはわかるけど、僻んでばかりじゃ痛々しいぞ!
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 10:40:50.23ID:sIuYqszc東京 255m 248m 243m 239m 239m 238m 235m 234m 230m 229m
大阪 300m 256m 209m 200m 200m 199m 198m 195m 192m 189m
名古屋 247m 245m 226m 220m 196m 180m 175m 170m 170m 162m
横浜 296m 199m 171m 156m 152m 152m 151m 149m 149m 143m
川崎 203m 190m 178m 178m 162m 161m 161m 160m 160m 158m
神戸 190m 170m 170m 158m 151m 150m 142m 140m 135m 134m
広島 197m 166m 160m 150m 139m 109m 101m 100m 100m 100m
福岡 149m 145m 143m 115m 114m 111m 111m 100m 100m 99m
福岡の低層は国内でもトップクラス! 鉄塔福岡タワー234mを必死に押してる痛々しさ!
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 10:45:12.10ID:sIuYqszcミッドランドスクエア 247m トヨタ営業本部.ラグジュアリー専門フロア
JRセントラルタワーズ 245m JR東海本社、国内7位タカシマヤ
JRセントラルタワーズ 226m マリオットアソシア
JRゲートタワー 220m トリプルタワーで述べ床67万平方m国内最大!
JPタワー 196m 壁面ブラインド国内最大級
ルーセントタワー 180m 愛知まちなみ建築賞大賞
大名古屋ビル 176m イセタンハウス
スパイラルタワーズ 170m 超人気のグッドデザイン超高層ビル
グローバルゲート 170m プリンスホテル
シンフォニー 115m 三井ガーデンプレミア
博多駅
JR博多シティー 60m 20.0万平方m 国内43位ぐらいの阪急とハンズ?
KITTE博多 60m 6.4万平方m ミッドランドがお断りしたマルイ
名古屋の魅力、話題性、注目度と都会度が炸裂!
福岡の次元の低さとカッペェぶりが一目瞭然!
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 10:48:31.00ID:sIuYqszc1 大阪 アベノハルカス 300m
2 横浜 ランドマークタワー 296m
3 東京 虎ノ門ヒルズ 255m
4 名古屋 ミッドランドスクエア 247m
5 浜松 アクトタワー 212m
6 川崎 ミッドスカイタワー 203m
7 広島 シティータワー 197m
8 神戸 シティータワー 190m
9 埼玉 エルザタワー 185m
10 千葉 アパホテル 183m
11 仙台 トラストタワー 180m
12 札幌 JRタワー 173m
13 岐阜 シティータワー 163m
14 宮崎 シェラトングランデ 154m
15 群馬 見庁舎 153m
16 高松 シンボルタワー 151m
おいおい! 福岡が見当たらんがやぁ
どうなっとんだてぇ
カッペ過ぎて関わりたくねぇがやぁ!
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 10:50:23.97ID:kZwD3eg2その名古屋よりインフラも上で大都市でもある大阪が
魅力の無い名古屋より全国調査では魅力が無いと言う現実
さすが嫌われナンバー1 大阪
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 10:51:30.15ID:LhTIvpXaLEGOランドジャパンの社長曰く東西で認知度が急速に上がって予定通りらしい
日本のど真ん中にあるってのがこれ以上ない最高の立地
USJも大阪なんかより名古屋に作った方が利益は更に見込めたのに
>>25
因みにワースト2位は大阪で3位が東京でいうほど差はない
要するに食いもんとド田舎がいいって言ってるだけのこと
今どき食いもんなど全国どこでも何でも食える
>>31 >>32
はい負けwww
トヨタだけだと思ってるのは無知なアホカッペの戯れ言
↓
商業、工業、農業、漁業、全ての産業が 充実。独立できる勢い。
新東名、新名神、中央道など
国土軸=日本を代表する交通網の要所、高規格な道路網。
空港も2つ。 自動車のトヨタ、NEXCO中日本、新幹線・リニアのJR東海、航空宇宙の三菱、 日本一の貿易港の名古屋港、陸海空と最強。
広々した平野が広がり、海も山も自然が身近に充実し、子育て世代や、
アウトドア好きにも最高の環境。
日本の中心で何処に行くにも便利。 地元で進学、地元で就職、
優秀な若者も流出しない恵まれた豊かな環境。
三大都市で唯一出生率も高い。 名古屋・愛知は最強。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 10:56:22.10ID:4QRqL9nD外国人入国者は福岡に負けるなど、国際的に自立できない国策都市でしかない
河村市長も名古屋飛ばしを嘆いているし
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 10:57:06.89ID:lPLkPqpX>2 横浜 ランドマークタワー 296m
しかし、ここって見事にこれだけだよなw
あとは低層ばかりで見栄えだけで誤魔化してるw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 10:58:18.03ID:sIuYqszc札幌市 195万人 1121平方キロm 48キロ 3路線
仙台市 108万人 786平方キロm 28キロ 2路線
横浜市 373万人 439平方キロm 53キロ 2路線
名古屋 230万人 326平方キロm 93キロ 6路線
京都市 147万人 827平方キロm 31キロ 2路線
大阪市 270万人 225平方キロm 138キロ 8路線
神戸市 153万人 557平方キロm 30キロ 4路線
広島市 118万人 906平方キロm なし
北九州 95万人 491平方キロm なし
福岡市 155万人 343平方キロm 29キロ 3路線
名古屋が福岡に並ぶには、64キロ埋め戻さなかんてぇ!
大土木工事になってまうがやぁ!
陥没で話題の七隈線(12キロ)の5路線分が名古屋の方が狭いのに
整備されてまっとるでかんがやぁ 国内2位の環状線だしぃ
名古屋人からしたらどうやって暮らしてるのか想像が
つかんわぁ バスか!バス渋滞でっか? 名駅や栄がバス渋滞みたいな!?
ダッセーーーーー ジャカルタですか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 11:11:13.22ID:sIuYqszc入国者が多くても、宿泊者は名古屋の方が多いんだけどね!
ホテル客室数は福岡は名古屋の倍以上あんのになぁ
それを証拠に、名古屋都心のホテル新規着工は数えきれんぞ!
猛烈な勢いのホテル大量供給な! 来年度だけでも福岡の2倍や3倍なんて
次元じゃねぇーし、福岡が500室ぐらいで名古屋は3500室から4000室ぐらいじゃねーか?
しかも入国者数も、早ければ2017、遅くても2018にはまた名古屋に抜かれるだろうなぁ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 11:24:39.97ID:sIuYqszc一番ガラガラが閉鎖した福岡、復活してもまた閉鎖するだろうなぁ
ブルーノートも不採算で撤退! 大相撲は福岡だけガラガラ!
ラインは新社屋頓挫! しまいにはアホみたいに駅前大陥没で低層市街地を
全国の茶の間にご披露!
魅力なしで不人気でどんどん撤退される福岡!
一方、国内外から続々と進出加速する名古屋!
オマエらの方が「何にもないんですぅ」言わないかんと思うぞ!
必死でコンプレックスを隠して都会人を装ってるから、まわりは
いらん気を使わされとるんだわぁ 面倒クセー奴みたいなぁ
名古屋みたいに具体的な再開発や商業施設が何にもないから
飯だのコンパクトだの美人だので逃げ口上のオンパレード!
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 11:26:13.18ID:tW1eSpIwどう見ても
井の中の蛙、名古屋が一番君
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 11:26:36.47ID:qzlFGFOR名古屋だとそこまで遠くないからしょっちゅう行ける
石原慎太郎も橋下と会うのに大阪は遠くて面倒くさいからって名古屋で会ってた
愛知万博で半年で2千万人突破の実績あるからレゴランド成功するでしょ
大阪万博は無いと思うがw2千万人集まんないでしょ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 11:36:32.82ID:sIuYqszcスレが存在するが、まるで福岡は福岡タレントや芸人のように勝手に乱入してきて
福岡押しやネタをねじ込んでくるあつかましさ!
もうオマエら、そーゆうのやめた方がいいぞ! 福岡嫌いとアレルギーが大増加中!
本州ではそーゆうごり押しの朝鮮みたいなやり口ははばかれるんだから!
素直に「田舎です」とやり直せよ イメージ戦略ばっかりしてても韓国の二の舞になんぞ!
マジで名古屋人が博多駅に降りたったら「豊橋?」って思うぐらいなんだから!
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 11:53:42.17ID:1vAdVHNC実生活ではベッドタウンの存在には気付く機会もない。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 11:57:04.67ID:fMC4yQmj過去出馬した中では細川さんが一番いいね。元経産官僚だから中央省庁にパイプあるし、県の政策顧問だから県とも上手くやれそう。
石田さんは70歳こえてるから年齢的に厳しい。藤沢さんはガチ極右という評判だから印象悪い。
出馬表明してる岩城さんは自民民進から推薦もらえるかどうか。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 12:28:52.41ID:ORN/eLA510年前に比べて三重岐阜からの通勤者も実感として増えたし需要とともに勝手に伸びる場所だわ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 12:53:08.82ID:sIuYqszc向上心もねーし、面白くもないし、暗くなる
やりなおし!
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 14:11:53.36ID:n6M0LCBk0055名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 14:35:41.61ID:YPvDHAV1そんな街を平気な顔して自慢できる名古屋人が恥ずかしい
住人が田舎者の村社会
ご近所が気になってしょうがない
ドケチなのに近所から陰口を言われない為に、
気前よく振る舞うのが名古屋流
旅行のお土産は大きくて重くて安いの三拍子が必須
あれ?何かに似てませんか?
そう、名駅のビルと同じ構造
大きくて重くて安物のビル
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 14:49:48.05ID:IXBrQVnI何がむかつくかって数年前の名古屋駅の映像使ったTBSじゃなくて
その結果に激怒してた河村だな
おまえが名古屋城木造やりたいためにしたアンケートで
結果も想像してたのと同じって言いながら
なに激怒してんだが(名古屋は名古屋港6兆円の利益ですよ 待機児童0ですよ
何言ってりゃあすて激怒)
おまえが自作自演でその結果が欲しくてやったアンケートだろうが
さっさと死ね
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 14:50:44.84ID:sIuYqszcでも大人気だもんなぁ もはや「名駅ブランド」だもんねぇ
SNSでも記事でもメディアも大絶賛! 華があるよねぇ ラグジュアリー感もあるし
つまらないならさぁ 帰れよ地元 なっ! 迷惑なんだわぁ 地元名古屋市民からすりゃ!
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 14:57:51.95ID:InURjTLHお?書き込み自粛しないの?するの?
いい加減に目を覚まさないとダメだよ?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 15:01:44.61ID:823s/W2U0060名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 15:35:15.21ID:fMC4yQmjまじで許さない。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 18:19:54.65ID:/oFhB2W8施策を講じて欲しい。
技術的な知見の集まる地だからこそ、
その強みを活かし、福岡とは違うかたちでの
取り組みが可能だと思うんだけどな。
このままでは10年20年後には取り残される。
すぐにでも取り組むべき。
トヨタが今と同じように発展し、航空産業が
隆盛を極めるだろう。
そんな楽観的な見方はしてはいけない。
どちらもあやしいし。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 18:36:50.63ID:lqJ3C3Ywフォーブスの日本の起業家ランキング2017に選ばれた10社、すべて東京のスタートアップだよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 19:00:53.65ID:4QRqL9nDベンチャーやりたい人は。
>61
無理です。
愛知には目先の仕事を求める労働者しか入ってこないんだから
その自動車もアメリカと中国がEV成功させて
航空産業もARJに抜かされ等々
そういう土壌があったら名古屋はとっくに大阪の西中島南方や
福岡天神のようにベンチやー進出してるって。
そういう創生能力のない土人しか来ないんだよ。名古屋は。
魅力ない都市1位だから。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 19:05:49.90ID:lqJ3C3Yw日本の起業家ランキング6位に入ったパーソナルモビリティを開発するベンチャーは、創業者3人のうち2人が元名大生だけど拠点はシリコンバレーと横浜の産学共同研究センター内にある。
愛知もこういう若い起業家を育てる生態系を作らないと、10年20年後取り残される可能性はあるかも。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 19:10:19.14ID:4QRqL9nD愛知になんてそういう尖った人間は来ないよ。
いつまでも首都圏と愛知が万能と妄想を抱いてるなクズ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 19:12:09.27ID:/oFhB2W8極論だけど今の名古屋じゃ難しいかもね。
トヨタ頼みなんだよな、実際は。
ここで意見してる俺もその系列の仕事だし。
>>62 >>63
「スタートアップのまち福岡」はCNNの
記事にも掲載されていて、海外の人からは
それなりに評価されているのかもしれない。
ま、トランプ当選で発狂したCNNの記事だけど。
http://cnnmon.ie/2fX9Yja
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 19:30:33.89ID:lqJ3C3Yw「IoTデバイスや車載アプリケーション・サービス向けの超軽量の暗号化・認証技術に特化したソフトウェア開発を行っている」とのこと。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 20:15:46.30ID:/oFhB2W8本当だ。すごいね。
産業の集積地という調整強みは大きいのかも。
既存産業基盤とベンチャーなテック企業との
融合が図れれば、将来のさらなる発展も
夢物語ではないね。
実利をとる方向はこの地域の気質に合ってる。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 20:26:18.01ID:wTuoMALB■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)
藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)
■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る
■鎌倉時代初期〜中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する
■鎌倉時代末期〜南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる
■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城
■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城
■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 20:40:24.89ID:eMtdCgOM福岡人も恥ずかしいからやめてくれって言ってるぞw
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 20:59:30.76ID:lqJ3C3Ywワンダープラネット:「クラッシュフィーバー」が台湾香港でポケモンGO!を抜いてApp Store売上ランキング総合1位を獲得、全世界700万DL
http://wonderpla.net/
アクアリング:新感覚のクライミング体験を提供する「WONDERWALL」が2017年ヒットの予感(日経トレンディ12月号「2017ヒット予測ベスト30」特集)
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000002.000022296&g=prt
スーパーアプリ:アプリゲームで多数受賞歴あり。今年JPタワー32Fに移転。
https://www.super-appli.co.jp/
東京と比べると数十分の一くらい規模だけど、盛り上げてほしいですね。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 21:02:37.00ID:sIuYqszc0073名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 21:39:06.38ID:lqJ3C3YwタウンEV株式会社:中小企業では参入障壁の高いタウンユースEVに焦点を当て、TOYOTA出身者らによって設立
http://www.town-ev.jp/
プロドローン:ドローン開発企業。今年キャノンMJから1億出資を受ける。国家戦略特別区域における特定実験試験局の免許を取得。
https://www.prodrone.jp/
シェアリングテクノロジー:日本最大級のライフサービスプラットフォーム「SharingPlace」を運営
http://www.sharing-tech.jp/
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 21:58:22.42ID:/oFhB2W8新しい産業の芽が育つといいですね。
長者町の空きビルなど有効活用して、
繊維からtechの街に生まれ変わるとか、
街の発展にも寄与して欲しいなあ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 22:25:58.42ID:IXBrQVnI尾張国121座
三河国26座
遠江国62座
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 22:42:52.62ID:IXBrQVnI岡崎市を語ろう Part26
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 22:48:53.71ID:IXBrQVnI延々と名古屋を貶めるコピペやってる三河猿の出身地な
最盛期は名古屋に関する2ちゃんねるのスレ全部こいつで埋まったほど
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 22:56:56.24ID:IXBrQVnI三河を飛び越えて遠州が三河の2倍以上ってとこに注目な
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 23:37:02.48ID:lqJ3C3Yw繊維からtechは良いスローガンだね
ああいう時代に取り残された街こそ新しいビジネスモデルで再生するプランが望まれる。
都市再生の旗振り役に市長がなってくれれば最高なんだけどねぇ。リーダー不在では中々難しい。
新市長にはそういう政策を期待したい。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 00:09:33.25ID:6URvzf3PMRJはもう無理臭いが
あとはやっぱりIT分野だと思うわ
利益率明らかに高いし
これはモード学園と県が共同で工業高校設立したり、国に頼んで高専をたくさん作らせば他県を出し抜けると思うわ
愛知は有力な大学乏しいしカス大学を淘汰して高専とか専門に強い学校増やしていく必要がある
あと関西から医療分野もぶんどりたいな
名市大が理学部に生命医学分野を新設したのを見るに市も改革の必要性に気づいてるみたいだがまだ不十分
産業誘致の準備ができるやつを知事にも市長にも据えなけりゃあならんわ
特に工業県において他県と同じ教育システムなのは異常
中央とパイプある官僚経験あるやつ引っ張ってきたいな
古川元久あたりは国政から引く気あんのかな?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 00:54:54.44ID:sPshtjKZ諸々含めても、パンチが効いてる河村で良し
細かい粗はある奴だが、アイツにはそれらを
補うに余りあるパンチ力がある。
パンチ力がいるんだ、パンチ力が
顔もデカイし、真面目に話してる時は魅力的な奴だぞ
一発ホームランタイプの市長の方がオモシロイだろ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 02:27:14.76ID:JjVDG997HAL出身者に有名プログラマはいても、有名起業家はほとんどいない。
起業家がいなければ、どれだけ駒になる技術者を養成しても流出するだけ。
あと雑兵レベルの技術者だけでは、昨今のIT業界で成長を続けるのは難しい。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 07:26:16.54ID:Or26pD7Iトヨタでさえ10年先は危ないだから
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 07:43:58.72ID:H6iBrAQuトヨタの金融利益率はなんと30%を超える
専門家もどうやって儲けてるのかとビックリしてる
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 07:55:06.73ID:H6iBrAQu@河合塾
Aモード学園
B名古屋商科大(MBA取得)
完璧やん
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 07:57:56.64ID:nIRbbEYK君の溺愛する福岡からは東京や愛知へ大量の人口流動が続いているという事実
福岡へ人口流動しているのは植民地の九州だけ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 08:16:46.25ID:BcLtxBBj0088名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 09:06:38.58ID:BD3e7qjl東京大阪名古屋の話をしている時も割り込んでくるよな福岡人
名古屋の人間が自虐的だから自分も乗っかって良いと勘違いしてるんだろうけど、
福岡は君たち豚骨人が生きてる間にリニアが止まる予定もない、名古屋より遥か格下の田舎者だからね
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 09:57:07.68ID:+8/dJ/RR日本一の高層ビル群
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 10:55:00.04ID:Or26pD7I0091名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 15:21:36.68ID:z9LC2FQZモード学園は県市と合同で高専事業に乗り出してほしいな
この地方のIT人材の乏しさは異常
普通の高専も増えてくれるといい
名古屋のFランDランははっきり言って無意味
豊田高専行ったほうがいい
MBAに関しては名大がやるべき、名古屋商科大学ではブランド的にも信用されない
そのためには名大はMBAと経営学部を新設してほしい
ベンチャー特区も欲しいね
タニマチになる企業はたくさんいるんだからあとはひと押し
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 15:36:16.49ID:5bvdoEXBあいつ大阪人だよ
東京と天と地ほど差があって名古屋に並ばれいずれ追い越されるのは時間の問題の大阪人がやってる
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 16:24:07.27ID:LRsgSKwX大阪市内の大手3ホテルが、人気のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」を結ぶ船の就航を計画している。
ホテルニューオータニ大阪(大阪市中央区)、リーガロイヤルホテル(同市北区)、帝国ホテル大阪(同)の3ホテル。
いずれも同じ淀川水系の川沿いにあり、下流に位置するUSJ付近までを船便で結ぶ。今後、詳細な経路や運航スケジュールを詰める。
国際会議や展示会、企業の研修旅行などでは、空き日程に観光が組み込まれるのが一般的で、大阪ではUSJの人気が高い。
現在は電車やバスなどで移動しているが、新たに水上交通を整備して誘客に弾みをつけたい考えだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161126-00050105-yom-bus_all
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 17:05:24.78ID:B8bQaw+m福岡でしかも在日朝鮮人だ
大阪は韓国人にも住みやすいから好きらしい
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 17:11:35.34ID:Or26pD7I>>91
大原簿記もついか 公務員にはつよいぞ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 17:56:18.70ID:4ZKgdCqIそんなデータ無い罠
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 18:03:38.33ID:poF/v2Ck大阪は例のその調査の「行きたい都市」ランキングで何位だと思う?
大阪はそんなことやってる身分じゃないぞ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 18:57:17.70ID:3hRfntU1名古屋のFランに行くような奴が
豊田高専に入れるとでも・・・
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 19:26:34.49ID:obBg/1TPところが、そのランキングは8位だけがズバ抜けて不人気やねん。
1位から7位は一応2桁の%取ってるのに、8位の都市だけ1%やねん。
8位ってどこだと思う?
8位ってどこだと思う?
8位ってどこだと思う?
8位ってどこだと思う?
8位ってどこだと思う?
8位ってどこだと思う?
8位ってどこだと思う?
8位ってどこだと思う?
クッそワロタwww
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 19:41:05.31ID:nIRbbEYKそんな人気のない街に人口をチューチュー
ストローされている
大なんとかというバカな街があるらしい
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 19:49:38.50ID:yQpq0d7G名古屋商科大学は、「大学ランキング2015年版」(朝日新聞出版)において、
@総合評価ランキングで全国761大学中第41位
A愛知県内の私立大学で12年連続第1位
「大学探しランキングブック2015」(大学通信)では「面倒見が良い大学」として
全国の私立大学では、第5位(東海地区第1位)にランクインしている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%95%86%E7%A7%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6#.E5.AD.A6.E9.A2.A8.E3.81.8A.E3.82.88.E3.81.B3.E7.89.B9.E8.89.B2
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 22:16:45.94ID:jYZlgJq2愛知にチャンス!?
夢の超特急“リニア”がもたらす効果とは?
http://tv-aichi.co.jp/sunday-journal/
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 22:54:17.58ID:cXGGBddeクズの仕事探しかw
日本人はクズだから目先でしか動けないのでしょうかw
その日本一人気ない都市の外国人入国者は福岡に抜かされたみたいだぞw
そして
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 23:00:51.35ID:cXGGBdde大阪府(名目) 37兆8462億円(経済成長率1.4パーセント増)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6937/00212598/gd26s000.pdf
愛知県(名目) 35兆8175億円(経済成長率0.4パーセント増)
http://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/208747.pdf
オイオイ!愛知県は大阪府を抜くんじゃなかったのか?
チューチュー言う割には差を広げられているなw
出入国管理統計統計表
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001162760
東京・愛知は本当にクズしか全国からチューチューできてないのかw
そんなことだから大阪・福岡にそろって抜かれるのですw
2016年2月外国人入国者数(速報)
関西 502,699
成田 498,640 大阪に抜かれたw
羽田 258,788
福岡 153,685
新千歳 117,287
中部 103,360 福岡に抜かれたw
那覇 101,404
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 23:07:11.55ID:cXGGBddehttp://0dt.org/000990.html
>日本には「学生の入りたい企業No.1がことごとく没落する」というジンクスがあるそうですが、これは企業にぶら下がって資産を食い潰すだけの人間が多いためでしょう。
>日本人は「依存体質」というか、他人にパラサイトしてる人間が多い。
>日本の社会構造自体がパラサイト的なのです。利権や多重下請けの中抜き、派遣のピンハネで食っている人間が他国に比べて圧倒的に多い。
>何重にも下請けに出す事で見せかけのGDPは上がる。ピンハネを完全になくすと日本のGDPは半分くらいになるのでは?
>そういう寄生虫どもがいなくなった方がGDPは下がっても日本人の生活はもっと楽になる筈。
なるほど。日本人はクズだから東京・愛知には大企業志向のヘタレが
資産を食いつぶすために全国から流入するのかw
そんなことだから人口流出する大阪・福岡の成長率に負けるわけかw
なるほど納得w
ベンチャー企業は大阪も福岡も増えまくり
東京は減少、愛知は皆無だからなw
それだけ大阪と福岡に残る根性ある人間とやってくる人間はアジアの成長に耐えられるのでしょう
それが入国者数で軒並み抜かされる結果となっているのです
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 23:10:58.64ID:S6omN7pr0107名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 23:15:20.42ID:cXGGBdde2030年でガソリン車が消える?日本はどうする、世界中が電気自動車にシフト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161128-00010005-autoconen-bus_all
>トヨタも具体的な動きが出ていない。先行した日産すら二の矢を打たない状況。どうなってしまったのだろうか?
>また、2010年頃に世界を圧倒していたリチウム電池の進展すら無し。むしろ電池は韓国や中国、アメリカにすら負け始めている。
トヨタの燃料電池からEV開発心変わりは自動車の家電崩壊への道か
http://blogs.itmedia.co.jp/borg7of9/2016/11/post_122.html
>これを自動車産業に当てはめるとアップルやグーグル、Uberなど自動車は誰でも作れるという話になります。
>例えば鴻海と電装とシャープが組めばアップルカーは作れるでしょう。
>そういう状況下でトランプさんの「メキシコの壁」ではありませんが、自動車産業へのスタートアップ企業からの
>参入障壁と言われていたのが「エンジン」でした。
>燃料電池車のエンジンを自動車業界が作り上げてスタートアップ企業に開放しなければ、スタートアップ企業は自動車業界になだれ込めず、
>家電崩壊のような事態にはならないと燃料電池車推進グループは考えたのでしょう。
>しかしこのシナリオはもろくも崩れました。EVでは異業種間の格闘技、オープンな競争が待っています。これは既存の自動車産業には明らかに不利です。
>もし負ければ家電崩壊のような状況が待っています。
>日の丸自動車産業の家電崩壊は日本が沈みゆく運命にあることを意味します。下手をすれば清国が列強に国を奪われた「アヘン戦争」くらいの影響があるかもしれません。
>日本の水素社会の夢と膨大な投資はお釈迦になるのでしょうか?
こりゃあ、自動車産業に依存している地域は軒並み沈んでいくぞ〜
愛知は15年後、経済力で福岡に抜かされてなければいいけどねw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 23:20:49.70ID:cXGGBdde病気なのは日本人
一度このサイト全部見てみな
ここで東京・名古屋マンセー、経済がとほざいている奴の性格完全一致
がよくわかるから
日本人の醜態ぶりと言うのが嫌程分かるよ。
http://0dt.org/menu.html
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 23:22:28.12ID:BcLtxBBj0110名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 23:23:31.82ID:sPshtjKZ【大阪】
3/29(水) フェスティバルホール
【名古屋】
3/30(木) 名古屋市公会堂
【東京】
4/1(土) 日本武道館
ガラガラになるので福岡飛ばし!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 23:24:36.01ID:sPshtjKZ完全再現する特別公演決定
◎公演情報
【JOURNEY〜JAPAN TOUR 2017〜】
大阪 2017年2月1日(水) 大阪城ホール
名古屋 2017年2月2日(木) 愛知県体育館
仙台 2017年2月4日(土) ゼビオアリーナ仙台
東京 2017年2月6日(月) 日本武道館
はい、またしても福岡飛ばし! 福岡外し!
興行やツアーやイベント系は「福岡はダメだ、集まらん!」が常識ですよ!
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 23:27:08.55ID:cXGGBdde「名古屋飛ばしを明言した」 河村市長、首相に抗議検討
http://www.asahi.com/articles/ASJB34DFTJB3OIPE00X.html
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 23:28:42.10ID:sPshtjKZ1 大阪 アベノハルカス 300m
2 横浜 ランドマークタワー 296m
3 東京 虎ノ門ヒルズ 255m
4 名古屋 ミッドランドスクエア 247m
5 浜松 アクトタワー 212m
6 川崎 ミッドスカイタワー 203m
7 広島 シティータワー 197m
8 神戸 シティータワー 190m
9 埼玉 エルザタワー 185m
10 千葉 アパホテル 183m
11 仙台 トラストタワー 180m
12 札幌 JRタワー 173m
13 岐阜 シティータワー 163m
14 宮崎 シェラトングランデ 154m
15 群馬 見庁舎 153m
16 高松 シンボルタワー 151m
あれれ.... 自称大都会の福岡が見当たりません!
低層過ぎる! 魅力なし! 不人気! ダサダサ!
The 陥没低層指定都市の福岡!
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 23:30:48.68ID:sPshtjKZレゴランドディスカバリー 大阪
レゴランドディスカバリー 東京
はい、福岡飛ばし!
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 23:36:15.17ID:y8d7ycw0名古屋市って、毎年12兆程度におちつくね。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 23:38:38.33ID:sPshtjKZ名古屋 (国内3位)
1 ミッドランドスクエア 247m ラグジュアリー商業施設
2 JRセントラルタワーズ 245m タカシマヤ
3 JRセントラルタワーズ 226m マリオットアソシア
4 JRゲートタワー 220m ホテル.商業施設
5 JPタワーKITTE名古屋 196m KITTE名古屋
6 ルーセントタワー 180m
7 大名古屋ビルヂング 176m イセタンハウス
8 スパイラルタワーズ 170m 大人気デサインのビル
9 グローバルゲート 170m プリンスホテル
10 ミッドキャピタルタワー 162m
11 ザ.シーン城北 160m 日本初の160mタワマン
12 御園座タワー 160m 2018御園座開業
13 池下 ザ.タワー 152m
14 野村不動産錦2丁目再開発 150m 新規!
福岡 (政令市中最下位レベル)
150m以上はただの1棟もなし!
150m以上の再開発計画も1棟もなし!
「うわぁ 名古屋超高層! 都会! キレイ!」 で名駅ブランドは全国区!
一方の福岡は鉄塔福岡タワー234mでバッタの都会感を装う痛々しさで失笑!
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 23:52:18.16ID:sPshtjKZ東京・大阪・名古屋の全公演でメンバーとのミート&グリートを行うことを決定した。
○Aimer、2017年2月に東名阪アコースティックツアー
2017年2月10日(金)東京都 Billboard Live TOKYO
2017年2月14日(火)大阪府 Billboard Live OSAKA
2017年2月25日(土)愛知県 名古屋ブルーノート
○9/14(水)東京・Zepp DiverCity(TOKYO)、愛知・Zepp Nagoya、大阪・Zepp Namba(OSAKA)
ツェッペリン上映会も東京、大阪、名古屋で福岡はナッシング!
○Daniel Ho Live! 2017 -Electric Island, Acoustic Sea>を開催する。
同ツアーは2月25日のBLUE NOTE TOKYO公演を皮切りに3月12日のBLUE NOTE TOKYO公演まで、
東名阪3ヵ所全11公演の規模で行われるものとなる。 松本孝弘も福岡飛ばし!
そうそうたるアーティストが福岡飛ばし! 福岡外し!
いやぁ 名古屋の方が圧倒的に「エンターテイメント」で魅力的な街だよな!
田舎は大変だなぁ ワザワザ東京に出ないとダメだから!
まさにカッペェの典型都市!
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 23:55:23.21ID:cXGGBdde東京 3位
大阪 22位
福岡 36位
名古屋 欄外(笑)
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 23:55:55.24ID:cXGGBdde東京 3位
大阪 22位
福岡 36位
名古屋 欄外(笑)
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:00:53.93ID:5e7Ey1Tv森ビルの便所の落書きみたいなランキングな!
そんなモノを拠り所にするしかない哀れな福岡っぺぇ!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:01:02.07ID:5e7Ey1Tv森ビルの便所の落書きみたいなランキングな!
そんなモノを拠り所にするしかない哀れな福岡っぺぇ!
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:02:33.86ID:5e7Ey1Tv1位 伊勢丹新宿本店 2,724億円(+5.4%)
2位 阪急うめだ本店 2,183億円(+10.4%)
3位 西武池袋本店 1,900億円(+1.4%)
4位 三越日本橋本店 1,683億円(+1.7%)
5位 高島屋日本橋店 1,366億円(+5.2%)
6位 高島屋横浜店 1,320億円(-2.1%)
7位 JR名古屋高島屋 1,301億円(+3.2%)
8位 高島屋大阪店 1,276億円(+4.2%)
9位 松坂屋名古屋店 1,248億円(-0.6%)
10位 そごう横浜店 1,142億円(+1.1%)
2015年度 東京4店、大阪2店、名古屋2店、横浜2店
福岡はベスト20位に一つも入れない弱さ!
ちなみに20位は栄三越の791億円で、福岡1位は国内23位の岩田屋739億円!
福岡は賑わってる風味の街なだけで、実態は名古屋の足元にも及びません!
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:07:57.24ID:5e7Ey1Tv1 シティータワー広島 190m 広島
2 グランクロスタワー 167m 広島
3 アーバンビュー 166m 広島
4 シェラトン宮崎 153m 宮崎
5 NTTクレド 150m 広島
福岡は低層過ぎる! まずは広島に勝たないと!
名古屋は遥か彼方やのうぅ!
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:08:27.10ID:wK1GfgS3その落書きに東京人は物凄くむきになっていますがw
禿添知事の時は世界一に本気でなるつもりだったからなw
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:09:31.76ID:wK1GfgS3そんな高層を建てまくっても、福岡に外国人入国者で抜かれている現実を知らないとw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:16:13.32ID:5e7Ey1Tv東京 255m 248m 243m 239m 239m 238m 235m 234m 230m 229m
大阪 300m 256m 209m 200m 200m 199m 198m 195m 192m 189m
名古屋 247m 245m 226m 220m 196m 180m 175m 170m 170m 162m
横浜 296m 199m 171m 156m 152m 152m 151m 149m 149m 143m
川崎 203m 190m 178m 178m 162m 161m 161m 160m 160m 158m
神戸 190m 170m 170m 158m 151m 150m 142m 140m 135m 134m
広島 197m 166m 160m 150m 139m 109m 101m 100m 100m 100m
福岡 149m 145m 143m 115m 114m 111m 111m 100m 100m 99m
ほれ福岡、これ見て名古屋との差がどれぐらい圧倒的かつ絶望的な差か
わかるだろ? 名古屋人だけでなく、日本全国で今やその認識だぞ!
で、特筆すべきは東京は全部で名古屋は9棟が商業複合オフィスビルな!
どっかの超高層は2棟破綻ビルだったりタワマンだらけだけど!
名古屋はパチ物、バッタ物じゃねーからな!
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:21:24.17ID:wK1GfgS39棟商業ビルでもかつての商業地栄は渡辺通にも賑わいで負けるゴーストタウン転落ですがw
高層ビルの陰もないようなw
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:23:13.65ID:wK1GfgS3一方名古屋第二の栄地区は福岡第三の渡辺通に地価で負けましたw
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:25:40.98ID:5e7Ey1Tv宿泊者数は名古屋が上なのを心配しろよ!
名古屋横浜がホテル不足だっただけな!
名古屋横浜が猛烈な新規供給数だから、2017で
入国者数はまた名古屋が福岡抜くだろうなぁ
2017でレゴランド、JRゲート、グローバルゲートがオープンだし
短い間の火事場泥棒だったな!
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:26:47.09ID:dhKJX8ma今月からリニア工事が始まる
7月でほんの少しだったからな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:27:11.80ID:wK1GfgS3もはや名駅など外国人は相手にすらしていないのだ。
それよりも福岡が超高層なくてもどうして物凄く賑わいのある国際都市なのか
考えてみろよw
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:28:45.82ID:wK1GfgS3言い訳無用
横浜名古屋がホテル不足のまえに横浜は海外クルーズ就航で神戸に抜かれましたw
横浜名古屋の両累計は神戸福岡に抜かされたんじゃないのか????
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:28:46.20ID:RJxsJzd0WWWWWWWWWW
175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0
元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!
まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww
愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。
そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww
勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www
大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
現実
中部国際空港
2005年度の1235万人がピークで2009年度以降は1000万人を割り込んだまま
愛知万博
総入場者数は2204万人
イタリア村
2005年にオープンして2008年に違法建築、工事費未払い、従業員給与未払い等の問題で経営破綻
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:29:12.02ID:dhKJX8ma福岡ほどなにもないのに
マスコミのステマには呆れる
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:32:22.48ID:wK1GfgS3ハイ妄想ご苦労様。
まだまだうめきたは伸びる余地ありますよ。
うめきただけでなく中之島も難波も天王寺もな。
複数の地区が伸び目の大阪と名駅以外にとりえがなく名古屋の第二地区が
福岡の第三地区にすら負ける大いなる田舎とは違いますから
リニアリニアいう前にもう既に大阪も福岡もアジアの結びつきが強くなり
一層アジアのハブ化が強化されています
今後難工事と大幅に遅れまくるリニアに期待して妄想でもしておけば?
アジア自体が既に名古屋飛ばししてるから
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:32:46.46ID:dhKJX8ma福岡市内にはなにもないのに
あるのは汚い屋台(東南アジアかよ笑)
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:34:11.52ID:wK1GfgS3仕方ないね。
日帰り圏だもの。
それでもセントレアは福岡空港に余裕で抜かされていますけどw
海外クルーズも博多港が全国1位だから福岡の方が名古屋より全然多いね
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:35:38.31ID:RJxsJzd0さすが福岡以下の地方都市WWWWWWWWW
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:35:57.28ID:wK1GfgS3イタリア村のスピード破たんには負けますよw
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:38:10.31ID:dhKJX8maうめきたとかあんな空き地を何年寝かしてるんだよ(笑)
いいか大阪は企業転出No.1
企業が減り続けてるのに再開発とか愚の骨頂(笑)
大阪市内からの移転で梅田一極集中で他のオフィス街はなくなる(笑)
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:39:25.13ID:RJxsJzd0東北:IKEA仙台(宮城県仙台市)NEW!
関東:IKEA船橋(千葉県船橋市)
関東:IKEA港北(神奈川県横浜市)
関東:IKEA立川(東京都立川市)NEW!
関東:IKEA新三郷(埼玉県新三郷)
関西:IKEA鶴浜(大阪府大阪市)
関西:IKEA神戸(兵庫県神戸市)
九州:IKEA福岡新宮(福岡県槽屋郡)
未だにIKEAすら無い糞田舎の名古屋っぺw
味噌の出店は最後の最後WWWWWW
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:39:49.62ID:RJxsJzd0リッツカールトン:大阪→東京→京都→沖縄→(日光)
コンラッド:東京→(大阪)
グランドハイアット:福岡→東京
フォーシーズンズ:東京→京都
インターコンチネンタル:横浜→東京→大阪
セントレジス:大阪
その他諸々:東京
有名ラグジュアリーホテルは全て嫌われ田舎地方都市名古屋飛ばしWWWWWWWWWWW
ぷ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:39:49.66ID:5e7Ey1Tv○最高峰のジュエリー&ウォッチブランドで、「キング・オブ・ダイヤモンド」と称される
「Harry Winston(ハリー・ウィンストン)」。その名古屋店が11月3日(祝)、栄エリアへ移転オープン。
女優の石原さとみをスペシャルゲストに迎え、オープニングセレモニーを行った。
○木梨憲武フェアリーズ イベントサテライト会場 セントラルパーク パークスクエア
住所:名古屋市中区錦3-15-13先
開催期間 11月3日(木・祝)〜23日(水・祝) 10:00〜20:00
渡辺通り? 知らんなぁ そんなドローカル!
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:40:55.17ID:RJxsJzd0○I○Iのマークすら知らない田舎味噌土人WWWW
博多どころか水戸静岡以下の地方都市WWWWWWWWW
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:41:18.48ID:RJxsJzd0札幌、福岡以下WWWWWWWW
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:42:12.36ID:RJxsJzd0札幌、仙台、東京、大阪、福岡
地方気象台
名古屋←所詮ただの地方都市w
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:44:21.63ID:wK1GfgS3企業転出は年々減少
しかも転出先が京都神戸ばかり
AIGも東京からの分散してくれましたし益々うめきたには人が集まります
今では転出の穴を中国企業の転入進出でカバーが利いています
益々大阪は基盤が強化されるよw
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:44:24.83ID:dhKJX8ma26年 前年比 25年
大阪府 37兆8462億円 (1.4%↑) 37兆3150億円
愛知県 35兆9903億円 (1.7%↑) 35兆3915億円
------------------------------------------
差 1兆8559億円 1兆9235億円
大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6937/00212598/gd26s000.pdf
愛知県
http://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/225905.pdf
縮まって着ました(笑)
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:44:33.09ID:RJxsJzd0東京、京都、大阪、横浜、川崎、福岡、佐賀、広島、富山、金沢
日本一の嫌われ都市田舎味噌はミシュランガイドも飛ばされるとなWWWWWWWWWWWWWWWW
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:44:49.57ID:dhKJX8ma26年 前年比 25年
大阪府 37兆8462億円 (1.4%↑) 37兆3150億円
愛知県 35兆9903億円 (1.7%↑) 35兆3915億円
------------------------------------------
差 1兆8559億円 1兆9235億円
大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6937/00212598/gd26s000.pdf
愛知県
http://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/225905.pdf
縮まって着ました(笑)
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:44:50.87ID:RJxsJzd0東京、京都、大阪、横浜、川崎、福岡、佐賀、広島、富山、金沢
日本一の嫌われ都市田舎味噌はミシュランガイドも飛ばされるとなWWWWWWWWWWWWWWWW
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:44:52.28ID:wK1GfgS3企業転出は年々減少
しかも転出先が京都神戸ばかり
AIGも東京からの分散してくれましたし益々うめきたには人が集まります
今では転出の穴を中国企業の転入進出でカバーが利いています
益々大阪は基盤が強化されるよw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:45:01.86ID:dhKJX8ma26年 前年比 25年
大阪府 37兆8462億円 (1.4%↑) 37兆3150億円
愛知県 35兆9903億円 (1.7%↑) 35兆3915億円
------------------------------------------
差 1兆8559億円 1兆9235億円
縮まって着ました(笑)
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:45:17.95ID:5e7Ey1Tvしかもこんなの自慢してるのがカッペェなんだわなぁ
つうか長久手にオープンするしね こんなんどーでもいいけど!
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:46:02.39ID:mBMSnrLs0156名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:48:54.04ID:X8sGUNH0●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ クズ京都だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg
●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg
●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理
↓
五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)
●市民所得の総額 貧乏人だらけのクズ大阪w
東京特別区部18兆833,176>横浜市6兆781,947>名古屋市3兆843,916>大阪市3兆309,230(爆笑)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>愛知>京都w>兵庫w>東京>神奈川 http://todo-ran.com/t/kiji/13944
●在日朝鮮人割合の多さ 地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>京都w>兵庫w>東京>愛知>神奈川 http://todo-ran.com/t/kiji/11618
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:49:03.80ID:wK1GfgS3大阪府(名目) 37兆8462億円(経済成長率1.4パーセント増)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6937/00212598/gd26s000.pdf
愛知県(名目) 35兆8175億円(経済成長率0.4パーセント増)
http://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/208747.pdf
縮まるどころか離されているw
この年はトヨタ過去最高益&シャープ三洋経営不振
EV開発が強化されるし今後は益々大阪との差は広まるばかりだね!
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:49:31.40ID:5e7Ey1Tv大丸のJフロントは松坂屋が主導権で、もっと言うと栄パルコ頼みですなぁ
すべて名古屋に駆逐されるバカ福岡っぺぇ!
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:49:59.04ID:D3YDpDKs☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:51:19.75ID:wK1GfgS3戦略特区「東京圏」が出遅れた理由 国と都の温度差
http://www.sankeibiz...1411030500001-n1.htm
>しかし、西日本の3区域が本格稼働の前提となる国による事業計画承認を受けたのに対し、
>他地域は素案提示の段階だ。なかでも牽引(けんいん)役として期待される「東京圏」は大きく出遅れた。
>背景にあるのは、国と東京都の間の温度差だ。
このように、国家戦略特区選定で本当に躍動しているのは
・大阪を筆頭とする医薬特区
・兵庫県養父市を筆頭とする農業特区
・福岡市を筆頭とするビジネス特区
東京・神奈川は京阪神に大きく出遅れています(笑)
愛知県は国家戦略特区に飛ばされ、今後は躍進が見込まれないと判断されました(笑)
福岡に主導権を奪われるのは時間の問題でしょうか???
結論
東京・神奈川・愛知は大阪・兵庫・福岡に日本の先導能力で大きく負けているのですw
所得などより日本の創出能力が西に偏重していて涙目だね
悔しい現実だが、津京オリンピックは中止がほぼ確実的です!!
2021年ワールドマスターズは関西開催が決定です!!
放射能汚染、不祥事まみれの東京五輪に代わって大阪が国際的に畳みかけるチャンスなのです
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:51:47.12ID:wK1GfgS3東京>神奈川>愛知>>>大阪
を認めましょうか
駅員に暴力、東京が最多 加害者は酔客7割 国交省調査
2013年12月11日19時30分
http://www.asahi.com...TKY201312110409.html
>鉄道の駅員や車掌に乗客が暴力をふるうトラブルが2012年度に全国で932件発生し、都道府県別で東京都が最多の302件だったことが、国土交通省の初の全国調査でわかった。
>多発した府県は神奈川(93件)、愛知(72件)、埼玉(71件)、大阪(58件)、千葉(53件)が続いた。1件もなかったのは秋田、鳥取、長崎など9県だった。
この通り、マイカー社会の愛知の方が大阪や福岡より事件が多いのは何ともなことです。
他の要因としても考えられるのは
駅員らへの暴力、過去2番目の多さ…大手私鉄
http://www.yomiuri.c...30522-OYT1T00995.htm
>一方、12年度に起きた本州のJR3社の駅員らに対する暴力行為は、
>JR東日本286件(前年度比52件減)、JR東海155件(同2件増)、
>JR西日本97件(同28件減)だった。
東京や神奈川が京阪神より圧倒的な暴力迷惑数なのは当然として
圧倒的な車社会の愛知県が大阪より駅迷惑数が多くて残念(笑)
兵庫や福岡など全く目立ちませんね
関東・愛知の人間は大阪より圧倒的に心の病気を抱えていますね
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:51:50.48ID:sa2CkrNk1人あたりGDPでボロ負けする大阪w
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:53:08.67ID:wK1GfgS3東京>>神奈川>>愛知>>>>大阪>兵庫>福岡
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/toukei/pdf/h27joukyou/s2.pdf
東京 2,483 ←自殺ぶっちぎりワースト1wwww 率も圧倒的!
神奈川 1,382 ←大阪よりも遥かに高い自殺率wwwwwwwwwww
埼玉 1,303 ←大阪より人口少ないくせに大阪より自殺多く出してますwwwwwwwww
愛知 1,301 ←大阪より人口少ないくせに大阪より自殺多く出してますwwwwwwwww
大阪 1,295
兵庫 1,037
福岡 939
関東と中部の人口増を強調したいクズが騒いでもこのような自殺する地獄のような
環境だったら全く意味ないでしょうけどw
自殺死亡率も大阪は全国最少で最も幸せな県民と言うことには誰も気づいてないようだね
自殺は完全に東高西低なようです
所得と自殺が見事に比例関係にある統計
関東愛知には心の病気を抱えた人間が多いということ
所得より命を大事にすることを覚えたほうがいいですよ
更に言えば
交通事故死者数、愛知が12年連続でワースト 14年204人
http://www.nikkei.co...2H0H_S5A100C1CN8000/
交通事故死亡者割合
愛知>>>>>>福岡>>大阪
労働者の自殺2万4000人「実態白書」 愛知・豊田が最多
http://www.jcp.or.jp...2008070514_01_0.html
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:56:30.12ID:wK1GfgS3EV社会でトヨタ大没落を心配しろよw
一方の大阪はインバウンドに医療産業に電気自動車に未来は明るいねw
今どうこうより将来を考えろよw
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:57:05.18ID:5e7Ey1Tvように扱われて悔しいのはわかるが、もう名古屋に抜かれる運命だから諦めろ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:57:26.12ID:wK1GfgS3差が縮まっていますがw
EV社会で大没落が予想されるトヨタ
インバウンドに医療産業にEVバッテリーと明るい大阪
今年は円高でトヨタ大幅売上減だから益々大阪と縮まるねw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 00:59:42.45ID:wK1GfgS3今後EV社会の目途が立ち始めてトヨタ大ピンチなようですw
大阪どころか福岡に国際競争力で抜かれた名古屋には未来がないな
トヨタ不振が加速すれば大阪どころか福岡にすら抜かれる運命になるから安心しろ
リニア以前にアジアの成長を武器にした福岡の方が国際都市の風格にふさわしくなっているのですよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 01:00:17.56ID:5e7Ey1Tv名古屋 (国内3位)
1 ミッドランドスクエア 247m ラグジュアリー商業施設
2 JRセントラルタワーズ 245m タカシマヤ
3 JRセントラルタワーズ 226m マリオットアソシア
4 JRゲートタワー 220m ホテル.商業施設
5 JPタワーKITTE名古屋 196m KITTE名古屋
6 ルーセントタワー 180m
7 大名古屋ビルヂング 176m イセタンハウス
8 スパイラルタワーズ 170m 大人気デサインのビル
9 グローバルゲート 170m プリンスホテル
10 ミッドキャピタルタワー 162m
11 ザ.シーン城北 160m 日本初の160mタワマン
12 御園座タワー 160m 2018御園座開業
13 池下 ザ.タワー 152m
14 野村不動産錦2丁目再開発 150m 新規!
福岡 (政令市中最下位レベル)
150m以上はただの1棟もなし!
150m以上の再開発計画も1棟もなし!
「うわぁ 名古屋超高層! 都会! キレイ!」 で名駅ブランドは全国区!
一方の福岡は鉄塔福岡タワー234mでバッタの都会感を装う痛々しさで失笑!
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 01:02:53.98ID:5e7Ey1Tv1 シティータワー広島 190m 広島
2 グランクロスタワー 167m 広島
3 アーバンビュー 166m 広島
4 シェラトン宮崎 153m 宮崎
5 NTTクレド 150m 広島
福岡は低層過ぎる! まずは広島に勝たないと!
名古屋は遥か彼方やのうぅ!
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 01:03:23.25ID:5e7Ey1Tv1 シティータワー広島 190m 広島
2 グランクロスタワー 167m 広島
3 アーバンビュー 166m 広島
4 シェラトン宮崎 153m 宮崎
5 NTTクレド 150m 広島
福岡は低層過ぎる! まずは広島に勝たないと!
名古屋は遥か彼方やのうぅ!
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 01:03:23.43ID:wK1GfgS3名古屋から一駅先の亀島駅周辺
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d1/Nagoya_Kamejima_Station.jpg/250px-Nagoya_Kamejima_Station.jpg
こりゃビックリ(笑)超高層ビルの一駅先がマンションもないスラム街とは笑えるねwwwww
博多から一駅先の東比恵駅
http://www.homemate-research-station.com/dtl/46000000000000007896/
福岡は航空法で高層建築物が建てられませんし、東比恵は凄く規制されてもマンションが進出するしっかりした都会です!
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 01:05:54.47ID:wK1GfgS3爆笑wアジアに無視される田舎名古屋w
日本をショボくみるアジアの人たちは高層ビルに興味がないようだね
天神中洲の熱気あふれるまちに興味があるのですw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 01:06:38.60ID:5e7Ey1Tv1 大阪 アベノハルカス 300m
2 横浜 ランドマークタワー 296m
3 東京 虎ノ門ヒルズ 255m
4 名古屋 ミッドランドスクエア 247m
5 浜松 アクトタワー 212m
6 川崎 ミッドスカイタワー 203m
7 広島 シティータワー 197m
8 神戸 シティータワー 190m
9 埼玉 エルザタワー 185m
10 千葉 アパホテル 183m
11 仙台 トラストタワー 180m
12 札幌 JRタワー 173m
13 岐阜 シティータワー 163m
14 宮崎 シェラトングランデ 154m
15 群馬 見庁舎 153m
16 高松 シンボルタワー 151m
あれれ.... 自称大都会の福岡が見当たりません!
低層過ぎる! 魅力なし! 不人気! ダサダサ!
The 陥没低層指定都市の福岡!
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 01:07:38.90ID:wK1GfgS30175名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 01:08:37.18ID:5e7Ey1Tv札幌市 195万人 1121平方キロm 48キロ 3路線
仙台市 108万人 786平方キロm 28キロ 2路線
横浜市 373万人 439平方キロm 53キロ 2路線
名古屋 230万人 326平方キロm 93キロ 6路線
京都市 147万人 827平方キロm 31キロ 2路線
大阪市 270万人 225平方キロm 138キロ 8路線
神戸市 153万人 557平方キロm 30キロ 4路線
広島市 118万人 906平方キロm なし
北九州 95万人 491平方キロm なし
福岡市 155万人 343平方キロm 29キロ 3路線
名古屋が福岡に並ぶには、64キロ埋め戻さなかんてぇ!
大土木工事になってまうがやぁ!
陥没で話題の七隈線(12キロ)の5路線分が名古屋の方が狭いのに
整備されてまっとるでかんがやぁ 国内2位の環状線だしぃ
名古屋人からしたらどうやって暮らしてるのか想像が
つかんわぁ バスか!バス渋滞でっか? 名駅や栄がバス渋滞みたいな!?
ダッセーーーーー ジャカルタですか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 01:09:44.71ID:5e7Ey1Tv1位 伊勢丹新宿本店 2,724億円(+5.4%)
2位 阪急うめだ本店 2,183億円(+10.4%)
3位 西武池袋本店 1,900億円(+1.4%)
4位 三越日本橋本店 1,683億円(+1.7%)
5位 高島屋日本橋店 1,366億円(+5.2%)
6位 高島屋横浜店 1,320億円(-2.1%)
7位 JR名古屋高島屋 1,301億円(+3.2%)
8位 高島屋大阪店 1,276億円(+4.2%)
9位 松坂屋名古屋店 1,248億円(-0.6%)
10位 そごう横浜店 1,142億円(+1.1%)
2015年度 東京4店、大阪2店、名古屋2店、横浜2店
福岡はベスト20位に一つも入れない弱さ!
ちなみに20位は栄三越の791億円で、福岡1位は国内23位の岩田屋739億円!
福岡は賑わってる風味の街なだけで、実態は名古屋の足元にも及びません!
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 01:10:50.06ID:wK1GfgS3名古屋にはあるけどw
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 01:16:48.95ID:5e7Ey1Tv東京・大阪・名古屋の全公演でメンバーとのミート&グリートを行うことを決定した。
○Aimer、2017年2月に東名阪アコースティックツアー
2017年2月10日(金)東京都 Billboard Live TOKYO
2017年2月14日(火)大阪府 Billboard Live OSAKA
2017年2月25日(土)愛知県 名古屋ブルーノート
○9/14(水)東京・Zepp DiverCity(TOKYO)、愛知・Zepp Nagoya、大阪・Zepp Namba(OSAKA)
ツェッペリン上映会も東京、大阪、名古屋で福岡はナッシング!
○Daniel Ho Live! 2017 -Electric Island, Acoustic Sea>を開催する。
同ツアーは2月25日のBLUE NOTE TOKYO公演を皮切りに3月12日のBLUE NOTE TOKYO公演まで、
東名阪3ヵ所全11公演の規模で行われるものとなる。 松本孝弘も福岡飛ばし!
そうそうたるアーティストが福岡飛ばし! 福岡外し!
いやぁ 名古屋の方が圧倒的に「エンターテイメント」で魅力的な街だよな!
田舎は大変だなぁ ワザワザ東京に出ないとダメだから!
まさにカッペェの典型都市!
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 01:18:05.21ID:5e7Ey1Tv【大阪】
3/29(水) フェスティバルホール
【名古屋】
3/30(木) 名古屋市公会堂
【東京】
4/1(土) 日本武道館
ガラガラになるので福岡飛ばし!
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 01:19:21.71ID:5e7Ey1Tv完全再現する特別公演決定
◎公演情報
【JOURNEY〜JAPAN TOUR 2017〜】
大阪 2017年2月1日(水) 大阪城ホール
名古屋 2017年2月2日(木) 愛知県体育館
仙台 2017年2月4日(土) ゼビオアリーナ仙台
東京 2017年2月6日(月) 日本武道館
はい、またしても福岡飛ばし! 福岡外し!
興行やツアーやイベント系は「福岡はダメだ、集まらん!」が常識ですよ!
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 01:40:53.74ID:xsRkVMieそのランキング、福岡は最下位グループなんだけど
それを一切触れないしw
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 03:56:18.37ID:dwwfpleI0183名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 04:07:01.72ID:y02AsB+q0184名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 04:54:22.00ID:bY9cYAty豊橋走ると路面電車邪魔臭くて最悪。
あんなものあるなら、通るところは避ける。
あと、高速なんて繋げるな。余計渋滞するわ。
夕方なんて動かねーぞ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 07:09:44.50ID:rZAotcaHいいことあったのか
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 08:32:50.96ID:SLJv/cSvhttp://0dt.org/000990.html
>日本には「学生の入りたい企業No.1がことごとく没落する」
>というジンクスがあるそうですが、これは企業にぶら下がって
>資産を食い潰すだけの人間が多いためでしょう。
>日本人は「依存体質」というか、他人にパラサイトしてる人間が多い。
>日本の社会構造自体がパラサイト的なのです。
>利権や多重下請けの中抜き、派遣のピンハネで食っている人間が他国に比べて圧倒的に多い。
首都圏と愛知にチューチューと見下すクズは
自分達が大企業人気や財力に胡座をかいてるようですが
ここ2年は東京は衰退、愛知も成長が陰り
大阪と福岡は伸びているようです。
オリンピック、リニアと大義がありながら。
特に外国からのヒトモノカネの流れは東京、愛知は大阪、福岡に軒並み抜かされてるようです。
パラサイト日本人論から言えるように首都圏愛知には大企業や権力お上に依存しようとする
卑怯で陰湿で弱虫しか集まってこないと言えるでしょう。
もう日本は中国、韓国を見下すけど中国韓国に抜かされてるようです。
そんな中国韓国も大阪に最も好感があるのは大阪が益々国際的に競争力が高まってる証拠でしょう
アジアと戦える底力のある若者は大阪、福岡を愛し地元に残り
しっかり民の力で政府の妨害に耐えながら世界に誇る国際都市に成長させるのです。
逆に学歴や所得、大企業のジンクスにすがる日本人らしきクズが首都圏愛知に逃げ
大企業の犬になりドンドン競争力がなくなっていくのです
それが都市計画板の人には分からないようです。
首都圏の不動産価格は下落、オリンピックも下火に見られトヨタも電気自動車で将来危機になり始めたしこれからどうするのでしょうかね?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 10:19:55.90ID:Squf5TPg駅西の景観を見えるように新幹線の高架よりは
高くしないそうで良かった。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 12:26:12.55ID:UG2f6PLO0189名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 12:29:56.80ID:RuUy+bcf直通してる都道府県の数は中部や名古屋の方が圧倒的に多いよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 12:40:02.00ID:UG2f6PLO0191名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 12:50:17.46ID:UG2f6PLOすげえ手が込んだやつだった
テレビマスコミ使って他都市に偏見差別レベルまでやるのは
猿土人だったセシウム猿のコンプが原因だろ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 13:13:09.71ID:Th9AcKcG近いし安上がりだし福岡に行くんだよやつらは
そいつらに近づいてもらいたくないからセントレアまで来なくていいよ
名古屋の街や空港が汚くなるのは勘弁
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 13:20:33.47ID:I7WrpwQTなに寝ぼけてるんだ?(笑)
【平成26年 県内総生産(名目)速報】
26年 前年比 25年
大阪府 37兆8462億円 (1.4%↑) 37兆3150億円
愛知県 35兆9903億円 (1.7%↑) 35兆3915億円
------------------------------------------
差 1兆8559億円 1兆9235億円
大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6937/00212598/gd26s000.pdf
愛知県 2016年11月25日発表
http://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/225905.pdf
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 13:22:24.57ID:UG2f6PLO0195名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 13:35:07.12ID:I7WrpwQT【平成26年 一人当たりの県民所得】
愛知県 352万2000円
大阪府 306万5000円
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 13:43:37.81ID:ig5zXHvT大阪は外資系高級ホテルが増えたから国内の高級ホテル組でトリオを組んだみたいだな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 13:56:59.26ID:eKfpjgJjhttp://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2346050.html
>直結ルートの最有力候補であった名古屋駅前名鉄再開発ビルの完成時期がリニア開業に間に合うかどうか見通しが不明である
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 14:27:41.12ID:eKfpjgJj名鉄再開発の現況が特区指定待ちなら、見通しを立てようがないね。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 17:12:06.55ID:UEg7KIOdつか、これは断念されてよかったな
記事に書いてあるけど、名鉄の新駅ビルに高速直結となるとビルの構造が制限されるし、
最悪、高さも制限されるかもしれんしな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 17:15:00.21ID:6iikTjti歩行者優先の時代になぜ駅前に車を増やそうとするのか
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 17:26:29.87ID:SLJv/cSv大阪府(名目) 37兆8462億円(経済成長率1.4パーセント増)
http://www.pref.osak...0212598/gd26s000.pdf
愛知県(名目) 35兆8175億円(経済成長率0.4パーセント増)
http://www.pref.aich...ttachment/208747.pdf
縮まるどころか離されているw
さあ今年はトヨタ利益大幅減少
電気自動車に世界が傾いた
愛知は今が過去最高になるのでしょう
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 17:30:54.08ID:ehzJ5Hf70203名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 17:47:09.32ID:nEGsarF2http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000021599.html
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 17:48:06.77ID:nEGsarF2円安で利益大幅上昇した
+4000億円
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 17:48:57.68ID:nEGsarF2だから河村市長はダメだって
あいつ口だけ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 17:51:26.21ID:nEGsarF2また差が縮まったな
大阪府は人口減少も始まった
府と市で借金11兆円あるのもじわじじわりと効いてる
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 17:52:54.49ID:nEGsarF2それと電気自動車は売れてない
2015年のEVの世界販売台数32万8000台
新車販売全体に占める割合0.4%未満
トヨタが覇権取りそうだけどね
トランプでガソリン復活が加速してるよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 17:54:35.77ID:nEGsarF2名古屋人の自虐ネタって県外民には通じないことをそろそろ理解してほしいよな
名古屋人同士ならいいんだけどね
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 17:57:24.87ID:nEGsarF2JR名古屋高島屋が伸びてるね
ゲートタワーの増床がオープンすると87000平米になる
売上高で高島屋日本橋店を抜くのは確実
松坂屋名古屋店はそろそろ建て替えた方がいいね
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 18:02:01.49ID:nEGsarF2名鉄近鉄やJR東海の延伸や駅を増やすとかしないと、
鉄道網のいま以上の拡大は難しいだろうね
まあ車社会だからどれだけ需要があるかはわからんが
名古屋市交通局の名古屋市交通局の事業内容や財政状況
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ABOUT/TRP0000696.htm
地下鉄:営業線のあらまし ※駅別乗車人員はこちら(PDF:660KB)
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ABOUT/TRP0000696/TRF0002454.pdf
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 18:03:40.31ID:nEGsarF2ノリタケのとこはイオンモールと三菱地所のタワマン(2019年開業)
http://www.noritake.co.jp/company/press/2016/03/post_109.html
11.8ha。ノリタケと三菱商事が他にもなにか作るそうだ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 18:08:08.92ID:nEGsarF2EVバッテリーはトヨタの子会社が世界シェアトップよ>プライムアースEVエナジー
日産NECがバッテリー撤退したんでトヨタ&パナの独占状態
それと製薬業界はジェネリック時代に入るんで大阪不利よ
日医工(富山) 1435億円
沢井製薬(大阪) 1235億円
東和薬品(大阪) 821億円
武田テバファーマ(名古屋)(テ51%:武49%)武田薬品のジェネリック部門を吸収合併した
製薬業界の市場規模は10兆2509億円しかないけどね
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 18:11:37.77ID:nEGsarF2食品新聞社
>東海キヨスク 名古屋駅新ビルに旗艦店 できたて弁当・ベーカリー充実
ビル好き全制覇必須?名古屋駅の高層ビルまとめ2016年11月
https://s8000.works/archives/1051
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 18:14:36.80ID:SLJv/cSvまた差が広まったの間違いだ
平成27年見ろクズが
それにトヨタ大幅利益減少でピンチ
トヨタ5年ぶり減益、円高が影響 9月中間決算:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJC25FHHJC2OIPE01V.html
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 18:20:03.08ID:SLJv/cSvもう自動車も家電と同じ運命に(笑)
大阪は家電不振でもインバウンドと医療産業でv字回復
電気自動車普及で愛知どうするの?
トヨタも半官半民、Mrjも官主導
また官業に守ってもらうのか?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 18:22:16.69ID:e0Gn1AhE0217名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 18:24:45.46ID:nEGsarF2EVは普及してないけどトヨタが勝つから大丈夫安心してくれ
もうちょっと勉強した方がいいよID:SLJv/cSv
名古屋市中心部で連結バス導入へ 専用レーン、環状に走行
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016112890154328.html
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 18:25:32.60ID:nEGsarF2円安になってるのも知らんのか・・・・・絶句
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 18:26:29.52ID:nEGsarF2名鉄の笹島んとこまで高架橋で引っ張ってビル接続じゃなかったっけ?
名鉄のビル工事が2027年までに間に合うかわからないから見直しと
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 18:36:35.16ID:SLJv/cSvトヨタが全力で電気自動車開発しても価格競争と安価なため確実にトヨタは没落だ
トヨタの燃料電池からEV開発心変わりは自動車の家電崩壊への道か
http://blogs.itmedia.co.jp/borg7of9/2016/11/post_122.html
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 18:37:33.00ID:nEGsarF2野党系の市長じゃ議会が言うこと聞かないから仕事できないよ
小池がいま苦しんでるだろう
河村に本気でやらせるなら市議会も県議会も減税にするくらいでないと
足の引っ張り合いで市政が停滞するのはうんざい
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 18:39:10.38ID:nEGsarF2もっと有意義なことに時間使いなさい
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 18:40:20.64ID:nEGsarF2http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20161129/CK2016112902000056.html
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 18:40:37.32ID:SLJv/cSv愛知県民は減税の政治で変わることより
既存政党のままで変わることを望まないのでしょう
トヨタにスガっていくだけでしょう。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 18:52:55.36ID:ehzJ5Hf7専用レーンでも作るのか?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 19:07:43.44ID:vJeKtuiu0227名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 19:25:04.81ID:6iikTjtiこれは路線図妄想が捗る
広小路と大津通を利用して8の字がいいな。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 19:42:05.36ID:UEg7KIOdそれはそれで楽しみだな
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 20:30:22.29ID:owJIvCNN京都と近い位置にある名古屋から数百億出して研究所誘致してればよかったのに
河村は馬鹿だからその時観光アピールに必死だった
観光なんてほとんどGDPに影響がないのになあ
まあ、河村の知能では無理だったんだろうけど
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 20:34:32.89ID:owJIvCNNベンチャーの誘致も河村とその周辺の人々がアホすぎて期待できない
こういうときこそ減税する必要があるのに河村とその周辺の人々はアホすぎて期待できない
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 20:57:01.74ID:owJIvCNNそのパンチを味方の顔面に全力で打ち込んできたのが河村
最近河村が始めた"名古屋は魅力のない都市"のネガキャンには本当に呆れた
行政は民間をサポートすべき存在なのに逆に魅力がないと宣伝するとは。。
味方のゴールと敵のゴールの区別もついていない愚かな男、もはや政治家ですらない
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 20:59:04.71ID:wK1GfgS3そのトヨタも電気自動車の成長で家電と同じ運命で滅びゆく運命に
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 21:04:45.58ID:X0a5kw4yいやICとJCTは必要だよ
名古屋高速はとくにJCTの渡り線が足りない
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 21:12:13.67ID:owJIvCNNある意味理想的な巻き返しを計っている
おそらく大丈夫だろう。だが規模は縮小するかもしれない
だからこそベンチャーの育成やmrj等の航空機産業の育成や
ソフトウェア産業の育成や新型電池やパワー半導体に対する投資や
ipsに対するサポートが必要なのに名古屋市のやつらは全員それがわかってない
これは河村だけの問題ではない、名古屋市の役人と政治家全員に言えること
大村と組んでこれからの時代に即応できる体制を整えていかないといけないのに
河村には期待できそうもない
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 21:30:20.73ID:1xqT/Yew世界では全く売れず、造れば造るほど大赤字となりそうだ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 21:59:42.39ID:DCoL+gMgいま3号機がテスト中
航空機部品は海外産が多いが
国内部品メーカーが作れば
産業として発展する
ただ飛行機は思ってるより儲からない
継続して利益を出せるようにならないと
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 22:24:41.23ID:YkDysPMBhttp://blog.livedoor.jp/akimitusaeri/archives/48969761.html
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 22:54:29.27ID:RuUy+bcf0239名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 23:09:50.62ID:ieM4KzyR開発内容も去ることながら、つくづく名古屋には愛想が尽きた。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 23:23:16.91ID:YkDysPMBどえらけにゃあ おもしろいナゴヤの成長戦略
(1)名古屋城天守閣の本物復元検討着手、本丸御殿復元過程の公開
(2)「世界の金シャチ横丁」整備
(3)都心と港を結ぶ「あおなみ線」でSL(蒸気機関車)走行
(4)名古屋港のテーマパーク「レゴランド」開業に向けた周辺整備
(5)リニア開通に向けた名古屋駅周辺まちづくり
(6)市役所本庁舎を重要文化財指定に向けた取り組み
(7)小規模企業者に対する設備投資促進助成
(8)NAGOYA学生キャンパス「ナゴ校」設立
(9)「まちかどコンサート」実施
・音大生による「まちかどアンサンブル」
・名古屋フィルハーモニー等による「まちかどコンサート」
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 23:30:04.27ID:YkDysPMB・「庶民」をあおることだけうまいポピュリスト
・毎晩焼酎を飲みながら選挙と陰謀のことばかり考えている人
・マニフェストにある政策を実行していく行政経営者としての資質は著しく低い
・マネジメントの資質と関心がこれほど乏しい人が市長をやっていてよいのかという根本的な疑問がある
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 23:38:34.58ID:YkDysPMBhttps://twitter.com/kawamura758/status/803215267102793729
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 23:41:20.31ID:YkDysPMBhttps://twitter.com/kawamura758/status/803212324387459072
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 00:07:22.68ID:yRE72MKlささしまライブはそもそも論でダメダメな再開発だからね。
首都圏で言うならば汐留や田町車両センター跡地やさいたま新都心に匹敵するのに
JR新駅を建設しようとする発想が皆無な訳よ。
普通はターミナル駅の隣接地に新都心を建設しようとする訳だから
鉄道アクセスで域外から如何に人を集めるかが街の成功を左右するのに
その発想が無い。
域外から人を集めるという発想が無く、自力で何とか成ると思い込む名古屋人の思考的欠陥と
車社会で鉄道アクセスを重要視しない名古屋圏の社会構造的欠陥が
根本的な問題だと思う。
にも関わらず、名駅はリニア特需を見込んだ開発をしているという不思議。
なので、名古屋の発展は名駅街区に限定され、それ以外の地区は衰退必至と思われる。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 01:11:14.89ID:VQOvQGE5減税の議員が糞野郎ばかりで
市民から見放されただけだろ
あいつらがまともな仕事していたら
もうちと違っていた結果になってたわ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 06:46:38.16ID:KGKGt6Ifどこの政党の人が書いてるのかな?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 07:32:01.59ID:/138xdOo河村が年寄りに嫌われなければこのまま再選かな
衆議院選挙で日本維新の党から出馬するなら話は別だけど
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 08:08:13.83ID:fAr5zdt7君より賢い人たちが計画してる事だ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 08:33:26.94ID:zQmO6E8Bそのクソ議員たちこそ標準的な名古屋人
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 09:35:24.04ID:vSLskUMf展示場を作れよ
ポートメッセ1号館立ち退き決定してんだろ
しかしポートメッセってネーミングもだっせーけどな
〜メッセって名前の展示場の猿真似
0251鶴見区民
2016/11/30(水) 10:34:53.16ID:PMFsuxHWそれこそレゴランドを誘致すべきではなかったのか?
そうすればもっと敷地面積も伸ばせただろう。
中途半端な開発に、中途半端なテーマパーク(しかも場所も微妙)という
残念な結果になってしまったな
0252鶴見区民
2016/11/30(水) 10:38:38.33ID:PMFsuxHWささしまにテーマパークとホテル
野跡あたりに中高層マンション (あれは公営住宅かな?)をもっと増やしてウォーターフロント開発
金城ふ頭に展示場関連施設
このような住み分けが本来よかっただろう。
0253鶴見区民
2016/11/30(水) 10:44:41.01ID:PMFsuxHWグローバルゲートも、ささしまではなく名駅にあればもっと引き締まって見えただろうな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 11:20:13.64ID:vSLskUMf一般人立ち入り厳禁なモン作ってどうするって話だわ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 11:21:19.43ID:zQmO6E8B巨大ビル開発したとしても名鉄に何のメリットも無いからな。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 11:22:02.16ID:csL6MlZZ糞テレビ局があんなとこにある必要はほんとなかった。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 12:15:24.74ID:5w2WGBiRあの土地にあれはほんとないわ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 12:17:28.31ID:UQwakv1Y@ZEPP名古屋(音楽)
A109シネマズ(映像)
B中京テレビ(情報発信)
完璧やん大学の方がむしろいらん
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 12:19:00.53ID:zQmO6E8Bしかし、中京テレビいうのは町外れが好きやねんな。
その昔、町外れの八事に社屋を作って、古くなって移転先は名古屋の西の最果て中村区。
東海道線より西側って人の住めるような所とちゃうし。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 12:23:32.83ID:5w2WGBiR0261名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 12:37:12.22ID:w7cHiv/Vhttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2016112890154328.html
名古屋市は28日の市議会本会議で、中心市街地を回遊する新たな公共交通として、連結バス車両が専用レーンを走る「バス高速輸送システム(BRT)」の導入を検討する方針を示した。
リニア中央新幹線開業を控え、名古屋駅から栄、大須、名古屋城を環状に結び、繁華街のにぎわいづくりにつなげる考えだ。
愛知の自動車産業の技術力を生かし、新システムの車両には燃料電池や自動運転などの先端技術の導入も探る。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 13:16:13.77ID:hu5iRrwh客層からしても愛大は良い集客施設だろ。
中のびっくりドンキーが愛大生割引してる。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 13:16:50.04ID:uCh/uFp8ささしまの敷地面積知ってる?
あんなところに、レゴランドとメーカーズピア、ホテル、駐車場作ったら
それこそ金城ふ頭よりレゴランドの面積が少なくなるよw
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 13:18:00.00ID:hu5iRrwh南側は高速の高さから下の部屋全く売れてないよねw
普通に考えて居住環境じゃない。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 13:22:39.40ID:uCh/uFp8あそこ賃貸だし
南側はシェアハウスで、逆に早々と
入居されていたような…
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 17:24:47.64ID:SQCkCZ8o0267鶴見区民
2016/11/30(水) 17:39:03.30ID:PMFsuxHW地下というか一階部分をショッピングモールと駐車場にして2F部分にレゴランドでいけるだろ。
とにかくあの立地を中途半端なものを寄せ集めたのは残念だな。
金城ふ頭なんて車でしか行く奴いねーんじゃねーのか?
というか地元人ですら大半が車だろ?
一般論としてわざわざ新幹線乗り継いて行きたいかって話だ。
ディズニーやUSJクラスならまだしも。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 17:44:34.02ID:GwiU62aR0269鶴見区民
2016/11/30(水) 17:48:21.33ID:PMFsuxHW素晴らしいな。
俺は車持ってねーんだから、俺みたいな奴が行くのに面倒な立地ではダメだ。
0270鶴見区民
2016/11/30(水) 17:52:10.06ID:PMFsuxHWあの辺の中川区か港区か知らんが住宅しかないつまらん路線で30分は苦痛だろ。
駅前にマックやスタバすらまともになさそうな駅ばかりだしな。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 18:33:29.33ID:zQmO6E8Bしょーがねーじゃん。
名古屋なんてショボい中途半端な街なんだからよ!
新しい町を作っても半端な企業や施設しか集まりようがない。
しかし、鳴り物入りで作った町がUR賃貸って、結構笑いのツボを心得てると思うぞ!
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 18:40:25.52ID:CNfcjy7W犬山の街全般の開発や美浜緑苑と緑苑駅の開発など、無数にやってる
さすが痴呆ボケ老人w
老人www
w
w
w
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 18:51:08.34ID:zQmO6E8Bそれで、名鉄がビルを仮に500億円かけて開発したとして何のメリットが有るんだ?
そんなことよりも、500億かけるのならホームを2つ3つ追加拡充したいんじゃネ?
名鉄は、現状のデパート・グランドホテルなどでさえ持て余してるくらいなんだからな。
さすが包茎チンコニートw
童貞www
w
w
w
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 19:00:01.48ID:CNfcjy7W言ってることがボケ老人丸出しw
老人w
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 19:04:47.54ID:ajW3U8Gq新幹線やリニアと接続する名古屋駅から、あおなみ線一本で直通してるのは便利な方。
アクセスに関しては、USJの乗り換えだらけのアクセスより良いんだけどな。
新東名&新名神も直結してるし、ナガシマ温泉で連泊してセットでも楽しめる。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 19:49:33.22ID:zQmO6E8Bチンカス包茎が発作ww
言ってることが童貞丸出しw
包茎童貞w
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 19:57:50.32ID:+HNWu9Ok地下鉄東山線へ乗り換えるより遙かに楽
と言うか、JR在来線の東海道線や中央線に乗り換えるより楽
しかも始発だから悠々座っていけると言うことは無視ですか
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 20:07:43.34ID:nJhzsN29駅はスムーズな乗り換え利便性、アクセシビリティが大事だよね
地下街も同じでダンジョン化したら失敗なんだよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 20:10:06.96ID:6cInMBjAドラゴンズってやきゅうは、よく知らんが断トツの最下位らしいわ
アカンだろこれ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 20:11:26.17ID:nJhzsN29あおなみ線を延伸する場合
1)空港島 地下トンネル2000億円、途中駅までなら800億円
2)金城埠頭からナガシマリゾート 伊勢湾岸自動車道で距離14km
後者はおもしろいと思う
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 20:12:25.88ID:WRoqplU1大阪を抜くとか恥ずかしくないのかね田舎者クソ味噌はWWWWWWWWWW
175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0
元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!
まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww
愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。
そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww
勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www
大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
現実
中部国際空港
2005年度の1235万人がピークで2009年度以降は1000万人を割り込んだまま
愛知万博
総入場者数は2204万人
イタリア村
2005年にオープンして2008年に違法建築、工事費未払い、従業員給与未払い等の問題で経営破綻
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 20:20:48.07ID:UQwakv1Yいっしょにリニア鉄道館も恩恵をもらえる
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 20:22:25.91ID:fAr5zdt7場所なんだから超高層建てない理由がない。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 20:41:22.42ID:nJhzsN29レゴランドジャパンは13ヘクタール(第一工区が9ヘクタール、第二工区が4ヘクタール)
デンマーク本社のレゴランドビルンリゾート13ヘクタールと同じ面積で世界最小だ
http://storyofthebeginning.com/wp-content/uploads/2016/05/163f14cca387b9af890928eb531010df.jpg
世界最大のレゴランドウィンザーリゾート(イギリス)は61ヘクタールだが年間入場者数200万人
レゴランドジャパンは入場者数では同じくらいになると予想されるけど面積は小さい
ナガシマリゾートとレゴランドは伊勢湾岸道で14km
http://aki-webdesign.com/wp-content/uploads/2015/10/legoland_is_not_big_three_2_Ise_highway.jpg
そこで名古屋市が作ろうとしてる空見埠頭の国際展示場を作ってポートメッセなごや3.4ヘクタールを提供するといい
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201607270802001-1.jpg
これで16.4ヘクタールで十分なサイズになる
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 20:44:53.28ID:nJhzsN29ささしま地区はいまの計画で良かったと思うよ
あそこは面積確保するのが難しい
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 20:47:26.05ID:CNfcjy7Wリニア鉄道館はあおなみ線を利用して来てる人も多い。
レゴランドが開業すれば、あおなみ線利用者は確実に増える。
おれが今年の春に鉄道館に行ったときは外国人観光客がたくさんいた。
リニア鉄道館も外国人で入場者を稼いでるね。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 20:47:58.42ID:nJhzsN29ちゃんと進んでた
平成28年1月27日 名古屋市住宅局から
名古屋駅周辺地下公共空間防災計画検討業務委託の入札があり、
平成28年2月10日 株式会社日本設計中部支社が1,600万円で落札。
全19ページの仕様書によると、その目的は、、、
1)目的
本業務は、名古屋駅周辺地下公共空間について、
過年度の成果を基に防災計画書を作成し、
防災の評定を業としている第三者機関に任意の防災評定の申請を行うとともに、
防災に関連するその他の業務を行うものである。
火災 浸水などの災害に対する施設の設計と調整をまとめあげるという仕事のようだ。
で、その履行期間が 平成28年12月15日となっている。
http://blog.livedoor.jp/akimitusaeri/archives/47802770.html
名古屋市住宅都市局は、名古屋駅周辺地下公共空間の防災計画検討業務を
日本設計中部支社(名古屋市中区)に委託した。納期は2016年12月15日
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/160302300047.html
まもなく詳細発表されるだろう
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 21:10:07.53ID:CNfcjy7Whttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161130-00010004-travelv-bus_all
>空港そのものを「観光地」
これはセントレアが開港した時からやってることだ。
パリみたいな国際都市でも魅力向上のために施策を講じるから、名古屋も次々と弾を撃たないといけない。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 21:16:31.80ID:qHMdS7OPあおなみ線はJRと改札共通化すべき
JRのコンコースを通って地下鉄・名鉄・近鉄に乗換やすくなる
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 21:45:59.15ID:WRoqplU1マリオと遊べるテーマパーク、USJに 任天堂が計画
朝日新聞デジタル 11/29(火) 23:54配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161130-00000002-asahi-bus_all
任天堂は29日、大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)内のほか、
米国の2カ所に「マリオ」などのキャラクターが登場するエリアをつくると
発表した。それぞれ今後数年でオープンする計画だ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 22:09:24.55ID:aa25WEoJ今、JRとの乗換改札があるけど
名古屋市が計画してる名駅広小路口連絡通路が出来たら
今の連絡改札部分が無くなって、完全に分離されそうだよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 23:26:22.67ID:XFmRo7vJ0293名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 23:36:46.57ID:yRE72MKl0294名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 10:25:44.14ID:0q+9gXMH0295名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 12:44:30.62ID:lhgn56cd0296名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 16:59:22.99ID:BkCRheWchttp://i.imgur.com/A00b3Pi.jpg
http://i.imgur.com/fZY4dhn.jpg
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 17:12:16.61ID:kXlU1iWF0298名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 20:05:57.02ID:0q+9gXMH0299名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 20:39:38.55ID:/dKL0ttq【ユネスコ無形文化遺産登録】
おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!
尾張津島天王祭のだんじり舟行事(津島市と愛西市)
知立の山車文楽とからくり(知立市)
犬山祭の車山行事(犬山市)
亀崎潮干祭の山車行事(半田市)
須成祭の車楽船行事とみよし流し(蟹江町)
パチパチパチパチパチパチパチパチパチ(拍手)
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 21:06:34.85ID:/dKL0ttqhttp://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20161130-OYTNT50191.html
名古屋に来る観光客は堅調に増え続けてますね。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 21:17:47.81ID:/dKL0ttqふうぅ。。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 21:48:49.91ID:H1ltKSp8http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01HEM_R01C16A2000000/?dg=1
ANAホールディングス(HD)とエイチ・アイ・エス(HIS)は1日、
宇宙機開発ベンチャーのPDエアロスペース(名古屋市)に出資、
資本提携したと発表した。出資額はHISが3000万円(出資比率10.3%)で、ANAHDが2040万円(同7%)。
PDエアロスペースは宇宙旅行などの商業運航を2023年12月に始めることを目指す。
日本発宇宙旅行サービス 7年後に離陸へ
http://www.nikkei.com/video/5230651421001/?playlist=4654649186001
PDエアロスペース
http://www.pdas.co.jp/
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 22:12:23.09ID:kXlU1iWF名古屋観光客の半数は愛知県民という事実ww
小学校や幼稚園の遠足レベルの観光地しかネーのにな。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 22:27:51.23ID:fIy3LYBAその証拠に有名ラグジュアリーホテルは全てクソ味噌地方都市名古屋飛ばしWWWWWWWWWWWWWWW
誰も行きたくない何もないダサい地方都市クソ味噌WWWWWW
帝国ホテル:東京→上高地→大阪→(札幌)
リッツカールトン:大阪→東京→京都→沖縄→(日光)
コンラッド:東京→(大阪)
グランドハイアット:福岡→東京
フォーシーズンズ:東京→京都
インターコンチネンタル:横浜→東京→大阪
セントレジス:大阪
その他諸々:東京
ぷ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 22:30:54.65ID:kXlU1iWF0306名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 22:33:35.94ID:DIGqHOxxその賢い方々が築き上げた不人気都市が名古屋ですかwwww
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 22:39:00.64ID:3vUZCcEnほんとこの掲示板って荒らしのおじさんがうっとうしい
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 22:41:11.26ID:3vUZCcEnこの地方が無形文化遺産登録トップだね
それを気にしてる新聞社がないってことはよほど都合がわるいのかと勘ぐってしまった
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 22:41:47.14ID:fIy3LYBA名古屋に行きたい人1.4%WWWWWWWWW
参考 福岡 26%、札幌37%、大阪17%
田舎地方都市でしかも誰も行きたくないって最悪だなクソ味噌はWWWWWWWWWWWW
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 22:50:21.12ID:c4aMrwuYスレを見ているかきりは むしろ1、2人気者なをだが
CHの評判と世間のズレは大きいの
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 22:52:47.45ID:QQcbkB6H400万人の半分が地元人とかバカじゃねぇ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 22:54:21.56ID:3vUZCcEnこれはきれいだね
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 22:55:51.59ID:3vUZCcEn宇宙航空産業は愛知と岐阜でシェア50%以上
ロボットも愛知単独で25%だな
もっと恐るべきは陶磁器だと思うけどね
美濃焼と瀬戸物と常滑焼でシェア9割
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 22:58:07.94ID:3vUZCcEnhttp://oogata-vision.com/list/index.html
街が華やかになるんで
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 23:24:54.63ID:IHY1cUPS0316名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 00:33:00.24ID:YdY8kZzHこの設置台数と都市規模の関係を見るだけでも
名古屋が歩いてツマラナイ街だって事を物語ってるね
名古屋が一番君は井の中の蛙だから
そんなこと知る由もないだろうけど
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 00:55:10.76ID:t1C7oOaUあとチカチカして目障りだから個人的には嫌い
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 01:35:39.36ID:rDM8DNSuテレビが沢山あると嬉しいの?
DQNの車でやたらテレビモニター付けてる奴いるよねw
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 02:25:25.15ID:eMJeGnuSこいついつも名古屋が一番君って言ってんな
ボクはコンプ丸出しの田舎バカですって物語ってるなw
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 02:29:10.37ID:eMJeGnuS高層ビルとのコントラストがいいね
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 04:22:12.15ID:bPoPR6vA7日間放映料比較すると、東京がダントツ高いが、名古屋は2番目だね
新宿アルタビジョン 120万円
渋谷Q'S EYE 100万円
池袋PARCO VISION 70.0万円
原宿アストロ 50.4万円
六本木ヒルズビジョン 50.0万円
銀座マリオンビジョン 48.8万円
秋葉原Yodobashi-Vision Akiba 43.0万円
名駅LHIGHTNINGWAVE NAGY 32万円
栄東海インタービジョン 28万円
道頓堀トンボリステーションNorth/South 31.2万円
梅田Yodobashi-Vision 27万円
札幌SABRO.TV 26.0万円
天神ソラリアビジョン 25.0万円
博多どんたくビジョン 8万円
広島八丁堀 C-VISION 21.1万円
神戸M-int vision 21.0万円
川崎アゼリアビジョン 20.0万円
仙台フォーラスビジョン 20万円
京都CITY STREAM 10.0万円
横浜S-VISION 8万円
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 06:57:25.74ID:PLNlS2aa>名駅LHIGHTNINGWAVE NAGY 32万円
コスパ悪すぎてワロタww
駅西の人の通らない場所。誰が見るんだ?
まぁ、新幹線で通過する人がチラっと見ることが有るかもな。
それにひきかえ、大阪は道頓堀でも梅田でもコスパ良すぎだな。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 07:50:23.84ID:xSxEp41sわろた うまくいかないね
まず地元重視でいこまい
地元のひとがきてくれることが大切だよ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 07:54:24.20ID:xSxEp41s家族向けでええ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 08:19:24.22ID:PLNlS2aa地元重視で行こみゃ〜ってか?
いつまでも土人の町。それが味噌 っちゅ〜こっちゃ!
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 09:00:55.67ID:AWQLw6+q人気がないから安いんだろうね。
供給量を調整できる商品じゃないし、需要があれば必然的に価格は高騰するはずだからね。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 09:08:26.64ID:PLNlS2aa土人の町、名古屋ww
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 09:59:21.32ID:xSxEp41s東京駅を東駅では だれもわからん
名古屋駅町にもどすべきだろう
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 10:05:31.90ID:k8UnrQjbパルコが最先端ファッションとのたまう田舎名古屋土人wwwwwww
マルイも109も名古屋飛ばしされブチ切れるクソ田舎名古屋土人wwwww
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 10:10:59.39ID:xSxEp41sだれもリニア名駅町駅なんて言わない
地元でさえ拒否してるし
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 10:47:05.71ID:S/bFeaAZ0332名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 11:31:43.14ID:PLNlS2aa名古屋は味噌でなんだゃあも〜♪
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 11:55:59.74ID:PLNlS2aa>名古屋城の観光客は県外が9割だよ
名古屋市が発表しているデータ見てみな http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/cmsfiles/contents/0000088/88454/27gaiyou.pdf
観光客のうち
名古屋市内在住 34.2%
愛知県(名古屋除) 22.4% ←愛知県内57%
岐阜三重静岡 14.3% ←東海4県70%
残り わずか 30%
残りの30%はビジネス客だろ?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 12:14:52.24ID:0e0y1d790335名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 12:34:27.68ID:PLNlS2aa名古屋に哀れみを! お笑いをww
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 12:38:38.73ID:OmFHjVb/図星なこと言われてムカついてムカついてしょうがないのですねwww
君を召喚する秘密の呪文
・名古屋が一番君
・井の中の蛙
これらの呪文を唱えれば、すぐさま
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャァ〜ン
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 13:54:38.02ID:NFUSLWeK174万人×0.3(東海4県以外観光客)=522,000人
しかしどうやって調べた?
調査期間の推定だろ
宿泊施設と違て正確な人数はわからん
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 14:14:02.10ID:45RZDeLnホームからも見れるからあの辺だけ見てると都会っぽい 駅西
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 14:52:12.09ID:KMZJQB3I0340名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 15:38:21.15ID:PLNlS2aaその奥の路地に見える椿町という闇ww
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 15:46:28.02ID:BDqT4VAzあんなのダサい店しか入ってない。
残念なのは他エリアは路面店展開している
ショップが、名古屋ではビルのテナント出店
しているところかな。
だから回遊性に乏しくなる。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 18:33:41.58ID:45RZDeLn0343名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 18:46:02.55ID:PLNlS2aa丸井は名古屋なんてショボい町に店を出すのは嫌だってさっ!
社員が可哀想だよ。田舎臭くなるしな。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 19:03:07.97ID:TOhoNSELボーリング調査するってことは、となりのコメ兵みたいな暫定的建物じゃなく
しっかりと基礎杭を打ち込んだ重量級の恒久的建造物を作るって事?
これが将来の街区一帯再開発にそなえての事前調査なのか
それとも、街区一帯再開発を諦め、バラバラに作ると言う最悪の結果なのか
どっちなんだろう?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 20:37:00.00ID:HoDRDI9Oんだろうがめぼしい物件がなかったのだろう。
中日ビルや丸栄の再開発後に出店できると
面白い。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 20:41:47.11ID:weVn7g1Iコメ兵を除いた敷地で超高層建てれるかな?
よくよく見てみるとスパイラルタワーもかなりいびつな土地に建ってる
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 20:57:58.71ID:phfrcQ7p0348名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 21:08:27.42ID:bPoPR6vA↓
本日、10月3日、名古屋駅前本社の新しいビルに向けて地鎮祭を無事執り行うことができました。
「メイクラッシービル」という名称です。メディアでも報道されました名古屋出自で全国展開のコメ兵名古屋駅前店が入居します。
これから名古屋は大きく発展します。しかし、時代に必要とされるビルの在り方を追求すれば、人によってあれがよい、これがいいと、意見や評価は様々でしょう。
一方でメディアでは「日本で一番魅力のない街:名古屋」に選ばれたそうです。大局論の末、名古屋はますます街が分離されていく理由は、本人である私が一番わかっています。
言えることは、地方では「利益中心」、「開発中心」の時代が終わりつつあります。なぜならば、東京と同じような建物を建てても、そこは二流、三流の街にしかならないからです。
しかしながら、名古屋駅前は大企業中心で、担当がコロコロ変わって街づくりに一貫性がなければ、未来は預けられないなぁと現場では思いました。
少なくとも街づくりのビジョンに責任を持つ企業があって、人生(社運)を賭けてねばです。
地方創生。当事者として先行開発を進める理由は、ヒトゴトからジブンゴトとして、持続可能性を追求するのが地主の役割だからです。
持続するのが会社の存続条件である、不動産の役割を時代に応じて変化させる柔軟性を、先人の智慧を借りながら2017年4月の竣工を目指します
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 21:14:24.09ID:bPoPR6vA8都市行きたい都市調査で8位だったのをわざわざ「日本で一番魅力のない街:名古屋」と言い換えているあたり、さすが河村一派だね。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 21:16:24.99ID:bPoPR6vAと決意した挙句、2階建ビルにコメ兵入居ですか・・・
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 21:18:02.97ID:bPoPR6vAとほほ・・・
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 21:18:50.92ID:weVn7g1I東京と同じような建物を建てても、そこは二流、三流の街にしかならない
そうかもしへんが2階建のコメ兵はおかしいだろwww
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 21:24:51.32ID:bPoPR6vAつか日本中に似たような建物があるだろう・・・・おバカ息子なのかねぇ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 21:52:46.96ID:KMZJQB3I0355名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 21:58:04.14ID:bPoPR6vA0356名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 22:09:22.94ID:TOhoNSEL旧宿場町は、日本中どこ行っても同じような建物の風景だった
地方都市旧国鉄駅前は、日本中どこ行っても同じような建物の風景だった
日本でここだけなんて特徴のある街並みなんてないのに
ただ単に古いものが残っている所が残存者利益を少しばかり得ているだけ
と言う現実が分からないのかな?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 22:09:29.34ID:2CqkYyz+質屋が出来るとか勇気あるナア(笑)
名鉄のテナント1フロワー借りてやれよ(笑)
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 22:10:25.89ID:pLEUKcAe夢洲すげえな、味噌の嫉妬がもう止まらないwww
メルコクラウン案
http://download1.getuploader.com/g/gazouupyou/1/IMG_8439.JPG
MGM案
http://www.ggrasia.com/mgm-unveils-vision-for-japan-casino-resort/
https://www.pidea.jp/wp-content/uploads/2014/09/mgmosaka1.jpg
https://www.pidea.jp/wp-content/uploads/2014/09/mgmosaka2.jpg
http://www.innovategaming.com/wp-content/uploads/2014/09/mgm-osaka-render2-ss.jpg
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 22:26:59.20ID:pIB0Lol4何買う?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 23:07:05.61ID:xSxEp41s12月の広小路といえば スノーブライトなんだよね
今年もみれるか
ミッドランドも 世界最大スノーブライトとかやってほしい
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 23:08:16.98ID:xSxEp41s0362名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 23:39:01.93ID:UewqMPhY例の大型ビジョンやネオンの光を高層ビルには無理でも街中にもっと増やさないと無機質な高層ビル街の印象しか残らない
ネオンの光がとにかく少なすぎる名駅前も栄も
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 00:12:02.16ID:vcPwKgVH大和朝廷の影響下にあったのかそんなに嬉しいのか?
相変わらず、間抜けな田舎猿だな
国史から不自然に三河を排除している事から気付けよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 00:15:53.66ID:8WueYX4P0365名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 01:26:03.56ID:abtluD0Jwww
長渕剛「今の日本はアメリカかぶれが酷くて
やたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに
対する鎮魂歌『クローズ・ユア・アイズ』
聴いてくれ」と一緒だな。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 07:34:21.76ID:H0pN6hMNたとえばシンフォニーの低層部分の外壁はただの壁。
娯楽施設が入るビルとは思えないほど地味だよね。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 10:38:21.24ID:a0ECDXqS東京都同じような建物…
同じようなじゃなく、東京の縮小版の建物…だろ
だから劣化東京にしか見えない
東京を超えるようなアトリウムとか植栽や
規模、スケール感を持つ建物でも作ってみたら?
そうしたら違ってくるかもよ
だいたい低層の建物だって、東京に遙かにハイセンスな
低層建築物がいっぱい有りますよ
あんな超一等地に低層質屋なんか作ったら、それこそ
二流三流なんて比べようがないほど街の価値を下げる事
すら理解出来ないみたいだね
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 11:55:35.00ID:c/YH59SLあれがないと、大都会とは呼べない。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 11:56:22.39ID:tYyWxfMP○ミッドランドスクエア 247m トヨタ営業拠点にラグジュアリー専門フロア&シネマ
○JRセントラルタワーズ 245m 右肩上がりのタカシマヤ(JR東海)百貨店国内7位
○JRセントラルタワーズ 226m マリオットホテル
○JRゲートタワー 220m トリプルで延べ床国内最大!67万平方m
○JPタワー 196m 国内最大の壁面ブラインド
○ルーセントタワー 180m ルーセントアベニュー
○大名古屋ビル 175m イセタンハウス
○スパイラルタワーズ 170m 全国区で人気の超高層ビル
○グローバルゲート 170m 商社最大売上高豊田通商、プリンスホテル
○シンフォニー 115m 三井ガーデンプレミア、シネマ
○プライムセントラル 106m
○ブリリアタワー 106m
○住友生命名古屋ビル 102m
○国際センタービル 102m
○愛知大学 93m
○駅西代々木プロジェクト 93m
○グローバルゲート 90m 大和ハウス拠点増強増員
○ウィンク愛知 90m
博多駅 (パッと見は豊橋) クソだせぇ! 恥ずかしい!
○JR博多シティ 60m 阪急(福岡1位で全国で23位)、ハンズ
○KITTE博多 60m ミッドランドがお断りしたマルイ!
Instagramやツイッター投稿でも、名古屋が圧倒的にキレイで都会で人気!
名古屋 「名駅」「ミッドランドスクエア」「セントラルタワーズ」
「大名古屋ビル」「JPタワー」「名古屋テレビ塔」「名古屋城」
「本丸御殿」などなどあるわあるわの人気コンテンツ!
一方の福岡 「博多駅」「天神」「福岡タワー」「中洲」...
1度見てみて下さい! 一目瞭然!
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 11:58:25.98ID:tYyWxfMP0371名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 12:07:30.72ID:8WueYX4Pむさしが廃業するのを祈るしかない。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 12:19:49.15ID:8WueYX4Pデザインはいい感じになると信じたいが。
ハリボテ感のある擬洋風建築の予感がするな。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 12:31:25.50ID:qc4LtGIhクソみたいな開発しといてそれを正当化してる
名古屋の発展に貢献するとか言っといて二階建ての仮設質屋とか呆れるわ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 12:55:44.06ID:Tmvq3FrXクラッシャーの間違いだろ(´・ω・`)
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 13:36:02.35ID:3d6uIRlI0376名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 13:46:20.27ID:3d6uIRlIhttp://blog.livedoor.jp/spiraltowers/archives/52239506.html
ちなみにスパイラルタワーの航空写真
ここもすべての土地が高層ビル用に使われてるわけじゃない
http://blog.livedoor.jp/spiraltowers/archives/52237134.html
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 13:46:29.93ID:8WueYX4Pコの字型の歪な形状では投資価値も低くなるだろうし。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 13:48:44.02ID:R/PR9xVN0379名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 13:50:21.62ID:8WueYX4P0380名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 13:50:58.25ID:3d6uIRlIスパイラルタワーの航空写真
http://m.imgur.com/ssGZRDk?rjpg
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 14:33:17.49ID:TVfy+Sy/東京にはありとあらゆる建物が建っているが
どういう建物を建てれはいいんだろう?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 15:06:59.89ID:gU/UQZsyだが世界の都市ランキングから名古屋は外れてる(笑)
外国人入国者も福岡に抜かれてる(笑)
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 15:07:57.13ID:Zt8Ak1V7「持続可能性を追求するのが地主の役割」というのが本音なのでは
自前であの敷地に高層ビルを建てるのはむさしのような零細企業単独では難しい
しかし大企業中心の街づくりには賛同できない
結局、むさし単独の開発を現実的に算段した結果がコレなんでしょう
分相応の開発をするということが、持続可能性を追求するということなんだろうね
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 15:30:54.73ID:Zt8Ak1V71階路面に全国展開している最大手の中古ブランド品店を誘致したりしないはず。
コメ兵は新宿や銀座にも路面店があり、いまさら名駅に路面店ができても街固有の魅力にはならないことくらい誰にでもわかること。
「街づくりのビジョン」を語るのは、不動産スクール経営者・講師としての建前だろね
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 15:49:31.79ID:D2G0UCbF0386名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 16:01:08.57ID:D2G0UCbF0387名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 17:06:59.37ID:gU/UQZsy名駅が梅田に追いつくことを考えるばかり栄は福岡の渡辺通に抜かされる有様
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 17:10:35.42ID:gU/UQZsy世界は電気自動車の流れになり、ARJも猛烈に成長、中国リニアも牙をむき
中国の製造業が猛烈に成長し、世界から名古屋はいらない存在になるのですよw
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 17:16:30.55ID:2muCQVY8高層ビル間の行き来は名古屋が圧倒的に便利。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 17:22:36.47ID:v16H6kun早いもんだわ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 17:24:28.51ID:gU/UQZsy0392名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 17:25:30.71ID:aRxZyVv5名古屋駅の敷地が全てビルの面積にカウントされているって分かってる?
それ知っていたら、そんなこと恥ずかしくて言えないよ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 17:40:09.27ID:yHPuY0FOえ?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 17:56:57.43ID:H0pN6hMN必要なのはわかるんだけど、あの場所ではないんだよな。
もっと裏路地というか歩行者が縦横無尽に歩けるような場所にあるべき。
あそこは一体開発すべき場所だよ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 18:17:18.80ID:tYyWxfMPどっかのアホ教授が「歩いて楽しい面的エリア」なんて抜かしているが、アレはカッペの発想ね
そんなもん、パリやローマやミラノぐらい突き抜けなきゃ意味ねーわ
超高層ビルメインの名駅エリアこそが魅力もあり、賑わうエリアの正攻法だね
あーゆうのを普通にみんなが求めているだけなんだから、見映えも良いし
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 18:25:25.98ID:qsnsmsqOアスペ粘着キチガイ
名古屋スレだけじゃ懲りず
こっちのスレまで荒らすんじゃねー
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 18:36:17.63ID:gU/UQZsy逆に国に意図的に潰しに合う中で自立した地域を維持できる大阪・兵庫・福岡の方が
本当に日本が没落衰退破滅してもアジアの一都市として生き残れると思う。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 18:37:43.94ID:PYvVA/OA0399名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 18:43:46.20ID:gfpDwWph金のうんこじゃね?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 18:51:59.28ID:tYyWxfMP名駅の地価上昇率考えりゃ当然のこと
天井が見えたら売って、三井が一体開発
まぁ、10年ぐらいだなぁ
ただ、固定資産税も上がるからね!
コメ兵があそこで全然売り上げが叩けないかもしれない
いつでも壊せるように二階建て。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 18:54:47.48ID:J64PsZ0Dお前中卒か?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 18:57:12.40ID:8WueYX4Pこいつが来るといつもスレ荒れる
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 18:58:55.15ID:R/PR9xVN0404名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 19:00:57.49ID:qCqL41Kgあんたあっちこっちのスレ荒らしすぎだわ
書き込み自粛してくてんか
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 19:19:23.71ID:Zt8Ak1V7http://hissi.org/read.php/develop/20161203/dFl5V3hmTVA.html
酷いね。完全に名古屋スレ壊されてる。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 19:31:20.19ID:p5CpcT6R哀れすぎる
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 19:58:18.60ID:D2G0UCbF愛知にチャンス!?
夢の超特急“リニア”がもたらす効果とは?
http://tv-aichi.co.jp/sunday-journal/
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 20:17:05.04ID:Zt8Ak1V7http://www.fashionsnap.com/inside/xmasillumination-2016/index.php
クオリティ高いね。点灯式にこぞって芸能人が起用されるのも東京ならではか。
東京 表参道
http://cdn.fashionsnap.com/inside/images/2016/12/DSC_2457.jpg
東京 渋谷公園通り
http://cdn.fashionsnap.com/inside/images/2016/12/aonodoukutu-sibuya2.jpg
名古屋 大津通
https://img.cpcdn.com/holiday_spot_images/158138/600x405c3_0_594_401_600/7ce69f377f41aeade37be86e4067e36a.jpg
名古屋 広小路通
http://livedoor.blogimg.jp/youan164/imgs/b/2/b2ee3b59.jpg
似たような装飾でも、電球の量、細い枝の先端までちゃんと巻き付けられてるかで雰囲気が違うもんだね。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 20:22:10.43ID:Zt8Ak1V7http://livedoor.blogimg.jp/youan164/imgs/b/2/b2ee3b59.jpg
しかし、この豆電球イルミはいい加減卒業してほしいなぁ
栄東の広小路通は昔からこれで、なんの工夫もない
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 20:22:25.48ID:7hGqAnjlやっぱXmasケーキは名古屋に本店あるHARBS(ハーブス)だな
有名老舗ホテルか百貨店で頼むつもりだったけどどうも味気ない
そういえばマダ○○○コとかいう大阪のバームクーヘン・・・
糞不味いにもほどがある
これぞ大阪というダサいネーミングセンスに豹柄の服のオバチャン経営者
何もかもがダサすぎる
甘いだけで食えたもんじゃない
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 20:26:15.23ID:ZEmXgKXXID:tYyWxfMP コイツって、
名古屋の人から見ても目に余るアホ名古屋上げww
思い切り名古屋の評判下げてるよな。
味噌と言われて発狂してまったんだぎゃ!
セルシンでも注射したってちょ!
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 20:30:52.62ID:jqQMlySO★東京200m超 まとめ
【建築中】
205m 赤坂インターシティAIR
200m 大手町OH-1計画B棟
209m ザ・パークハウス西新宿タワー60
229m 渋谷駅地区駅街区東棟
210m 竹芝地区A街区
【公式発表済】
222m 虎ノ門ヒルズレジテンシャルタワー
250m 八重洲一丁目東地区
245m 八重洲二丁目北地区
240m 八重洲二丁目中地区
390m 大手町二丁目常盤橋地区B棟
230m 大手町二丁目常盤橋地区A棟
200m 浜松町二丁目4地区A-1棟
200m 浜松町二丁目4地区A-3棟
【計画中&構想中】
215m 三田三・四丁目地区(住友不動産)★New!
235m 芝浦一丁目建替計画S棟(野村不動産)★New!
235m 芝浦一丁目建替計画N棟(野村不動産))★New!
200m級? 中野区役所・サンプラザ地区(野村不動産) 協定済
250m級? 虎ノ門ヒルズステーションタワー(森ビル) イメージ画公表済
250m級? 六本木5丁目西地区(森ビル) 第二六本木ヒルズ計画
250m級? 虎ノ門麻布台地区(森ビル) 大規模計画
200m級? 西麻布三丁目北東地区(野村不動産) 53階で計画
235m 西新宿@(野村不動産) 65階 日経報道
235m 西新宿A(野村不動産) 65階 日経報道
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 20:35:20.76ID:rzdUvxJk久しぶりに来たら痴呆症のボケ老人がいたw
w
w
w
w
w
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 20:39:40.74ID:rzdUvxJk今年のアスナル金山のイルミの点灯式は春香クリスティーンが来てた。
名古屋の市内のイルミの点灯式も有名芸能人がやってるよ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 20:43:21.73ID:rzdUvxJkそれって榊原郁恵の旦那の名前だろ? 太ってる男だ。
栄の地位が彼より低いってどういう意味??
彼は昔は刑事ドラマに出演していたよ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 20:57:47.36ID:rzdUvxJk寒い日の夜に高さ245メートルのJRセントラルタワーズを見ると感動する。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 21:07:29.83ID:rzdUvxJk低層階の水色のガラスが美しく光っててキレイだ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 21:28:38.32ID:pTSZ1AcB東山線も藤が丘方面ホームは6両分遠いし。
地下街にLRT走らんかなw
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 21:41:02.84ID:rzdUvxJkE-girlsは東京では超人気芸能人だろ?ww
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 21:58:00.99ID:rzdUvxJkかなり深いですよね。
ゲートタワーの地下6階ですよね?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 21:58:29.11ID:8WueYX4P0422名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 21:59:48.18ID:rzdUvxJk僕は副大統領だww
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 22:07:55.67ID:a0ECDXqS別人というか二重人格で
一生懸命自作自演してんでしょ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 23:01:09.45ID:lF1hG3960425名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 23:01:43.04ID:a0ECDXqSタワーズのシャトルエレベーター規模のエレベーターを作って
ダイレクトに1階とリニア駅を結べば
それほど不便を感じないのでは
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 23:18:54.01ID:H0pN6hMN0427名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 23:46:49.47ID:rzdUvxJk負け惜しみw
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 23:59:50.39ID:rzdUvxJkもし階段にするとすごく長距離になってしまうね。
リニア名古屋駅の「深さ」は課題だね。
どうするのかな。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 00:04:54.46ID:aZt77XCG変な所でケチるから残念なイルミネーションになるんだよな。これならやらない方が良いのではとさえ思う
http://machicarrot.com/blog/19611
地下鉄ホームの壁に赤煉瓦なんて、特別斬新なアイデアでもないが
名古屋じゃそんなアイデアすら出てこない、あるいは出ても却下だろう
地下鉄トンネル内の携帯アンテナ設置とか、機能性に関する投資は東京より早かったのに、外観みたいな機能性と関係ない所には本当疎いよね。あの薄暗いホームは早く改装すべきだと思うが…
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 00:06:43.35ID:MrlzomUHリニアの乗り換えに15分くらいはかかりそうだな。
航空機並みに荷物検査も導入される見込みだし、東京⇔大阪の乗り換え需要な無さそうだな。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 00:26:24.79ID:S8V/xMOf1 東京 59万人
2 大阪 27万人
3 京都 23万人
4 名古屋 13万人
5 金沢 11万人
15 福岡 4万人
○大正14年 人口
1 大阪 211万人
2 東京 199万人
3 名古屋 77万人
4 京都 67万人
5 神戸 64万人
12 福岡 14万人
○昭和19年 人口
1 東京 677万人
2 大阪 283万人
3 名古屋 134万人
4 横浜 101万人
5 京都 96万人
9 福岡 32万人
名古屋は昔から、国内主要都市であるのは間違いない。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 00:26:29.86ID:NbsnDbGYだれが言ってるんだ?
http://ゲートタワー名古屋.com/kidzania-252
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 00:30:24.08ID:NbsnDbGY地下鉄車両にデザインなんて必要無いと言い切っているくらいですから
そんなんだから、なぜ名古屋が行きたくない街に選ばれるかなんて
理解出来ないのだと思う
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 01:34:14.75ID:m0pK4qyX東京メトロと名古屋市営地下鉄では純利益が4,5倍違うからしょうがない気もするな。基礎体力が違いすぎるというか。
鉄道の場合、駅の改装に投資したとて利用者増加するわけじゃないから「デザインなんて」という考えが生まれやすいんだろうね。
東京は五輪を控えているから、各方面から美装化の要求も強いと思う。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 01:34:53.49ID:4icKHvK5うちの姉は東京に住んでいて、
その旦那は福岡に単身赴任していた時期があった
すると、家族は頻繁に福岡を訪れるようになりました
飯が美味い、観光するのに拠点となる、等々
数年経ち、今は名古屋に単身赴任
すると家族は「飯がまずい」「何も見るとこない」と文句を言い
(特に姉と姪、女性陣)、旦那は頻繁に東京に戻ることとなりました
うちの嫁は会社の関係で名古屋人の文句ばかりいう
ケチだ、と。大阪とは質の違うケチで嫌だと
大阪の人は安い物を求めるが他人に振る舞う
が、名古屋の人は自分にしか使わない、と
世間の名古屋の評価なんてそんなものです
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 01:50:27.63ID:S8V/xMOfそれはオマエんとこの家族が悪いわぁ
名古屋は人気もあるし、全然悪くないな!
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 03:15:47.45ID:XQDJV7VQず〜と東京の話してるバカしかいないw
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 05:17:47.22ID:tU4pAZ9d0439名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 06:33:13.75ID:Nh4q8dne0440名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 07:58:15.29ID:MOpYv3DA市が実施した「魅力度調査」の結果は公表する必要がなかったと思う。
河村市長は、なぜあれを公表したのかな? 必要ないことをしたと思う。
2015年度
名古屋市を訪れた観光客、宿泊客が史上最高
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20161204/CK2016120402000052.html
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 08:03:22.30ID:y6bb9U2c0442名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 08:32:39.97ID:69VEWY0Q2015年1月〜12月の年間延べ宿泊者数(観光庁)
東京都 5955万人
北海道 3217万人
大阪府 3090万人
静岡県 2264万人
千葉県 2246万人
沖縄県 2089万人
神奈川 1896万人
長野県 1883万人
京都府 1874万人
愛知県 1669万人
福岡県 1623万人
兵庫県 1416万人
新潟県 1131万人
福島県 1115万人
宮城県 1088万人
2015年1月〜12月の外国人延べ宿泊者数(観光庁)
東京都 1778万人
大阪府 934万人
北海道 548万人
京都府 481万人
沖縄県 392万人
千葉県 348万人
福岡県 238万人
愛知県 225万人
神奈川 217万人
静岡県 176万人
山梨県 131万人
兵庫県 119万人
長野県 96万人
岐阜県 92万人
長崎県 84万人
http://www.mlit.go.jp/common/001121123.pdf
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 11:06:11.34ID:i1S3MSHr差が開く一方
2016年1月〜8月の年間延べ宿泊者数(観光庁)
愛知県 1,663,480人(+0.8)
福岡県 1,542,780人(−6.4)
宿泊旅行統計調査 平成28年8月(第2次速報)、9月(第1次速報)報道発表資料
http://www.mlit.go.jp/common/001150617.pdf
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 11:11:25.06ID:MrlzomUH>それはオマエんとこの家族が悪いわぁ
なに、何年も前のコピペにマジレスしてるんだよww
まあ、オレの経験でも名古屋に住んでた時には誰も来んかったわ!
来てもらっても連れて行けるような所も無いしな。
メシも茶色い物ばかりで、食わせてやってもカッコつかんし。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 11:16:55.24ID:i1S3MSHrhttp://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000088454.html
観光入込客実人数(推計)
平成27年度の観光入込客実人数(推計)は4,331万人であり、
平成26年度と比較して366万人増加し、現在の集計方法による
調査を開始した平成17年度以降、過去最高となりました。
延べ宿泊者数(推計)
平成27年度の宿泊施設の延べ宿泊者数(推計)は約845万人であり、
平成26年度と比較して93万1千人増加し、観光入込客実人数(推計)と同様、
過去最高となりました。
例)
平成26年観光入込客実人数(推計)
福岡市 1,855万人
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/53376/1/gaiyou.pdf
(笑)
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 11:17:29.71ID:MrlzomUH>地下鉄トンネル内の携帯アンテナ設置とか、機能性に関する投資は東京より早かったのに、
外観みたいな機能性と関係ない所には本当疎いよね。
あの薄暗いホームは早く改装すべきだと思うが…
ほんとな。名古屋の地下鉄のホームはいまだに便所タイル仕上げww
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 11:20:57.51ID:yhSa0cLGこの人、スレ常連だと思うが最近異常だね
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 12:01:04.02ID:yD6rJtq3派手な内装更新・グリーン車並の座席・時間で変化するLED・プラズマクラスターと
暴走しまくってるな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 13:27:36.37ID:Qe2ptpTO0450名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 13:58:51.25ID:iquVqfgT笹島にJRの駅ないのほんとおかしいよな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 14:02:49.67ID:h+CoVKHAブスってことと(何度もそればっか)
日本1魅力がないってことだけ
そりゃ東京メディアが絶賛ばっかの福岡が勘違いして調子に乗りますわ
名駅に高層ビルも大昔の映像使われるしよ
東京が首都の限り名古屋は悲惨な扱いでずっと不遇なんじゃねえの?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 14:19:39.34ID:MrlzomUH取り上げようにも、ブスと嫌われ都市以外に話題なんかネーし。
しかし、安心しろよ。春にレゴランドができたら1日くらいは取り上げて貰えるんじゃね?
「世界一チープなレゴランドが名古屋に完成しました」ってね。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 14:30:38.33ID:S8V/xMOf1 東京都 91兆円
2 大阪府 36兆円
3 愛知県 34兆円
4 神奈川 30兆円
5 埼玉県 20兆円
9 福岡県 17兆円
○都道府県 人口 ベスト5
1 東京都 1362万人
2 神奈川 914万人
3 大阪府 883万人
4 愛知県 750万人
5 埼玉県 729万人
9 福岡県 511万人
○地下鉄営業距離 ベスト5
1 東京都 スゴイ
2 大阪市 138キロ
3 名古屋 93キロ
4 横浜市 53キロ
5 札幌市 48キロ
8 福岡市 29キロ
○日本の五大港と貿易額 (平成27年)
1 東京港 17.6兆円
2 名古屋 16.8兆円
3 横浜港 12.1兆円
4 神戸港 8.8兆円
5 大阪港 8.4兆円
順位不明 博多港 2.4兆円
○昭和19年 人口
1 東京 677万人
2 大阪 283万人
3 名古屋 134万人
4 横浜 101万人
5 京都 96万人
9 福岡 32万人
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 14:32:41.05ID:S8V/xMOf東京 255m 248m 243m 239m 239m 238m 235m 234m 230m 229m
大阪 300m 256m 209m 200m 200m 199m 198m 195m 192m 189m
名古屋 247m 245m 226m 220m 196m 180m 175m 170m 170m 162m
横浜 296m 199m 171m 156m 152m 152m 151m 149m 149m 143m
川崎 203m 190m 178m 178m 162m 161m 161m 160m 160m 158m
神戸 190m 170m 170m 158m 151m 150m 142m 140m 135m 134m
広島 197m 166m 160m 150m 139m 109m 101m 100m 100m 100m
福岡 149m 145m 143m 115m 114m 111m 111m 100m 100m 99m
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 14:33:27.33ID:S8V/xMOf1 シティータワー広島 190m 広島
2 グランクロスタワー 167m 広島
3 アーバンビュー 166m 広島
4 シェラトン宮崎 153m 宮崎
5 NTTクレド 150m 広島
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 14:34:44.64ID:S8V/xMOf1 大阪 アベノハルカス 300m
2 横浜 ランドマークタワー 296m
3 東京 虎ノ門ヒルズ 255m
4 名古屋 ミッドランドスクエア 247m
5 浜松 アクトタワー 212m
6 川崎 ミッドスカイタワー 203m
7 広島 シティータワー 197m
8 神戸 シティータワー 190m
9 埼玉 エルザタワー 185m
10 千葉 アパホテル 183m
11 仙台 トラストタワー 180m
12 札幌 JRタワー 173m
13 岐阜 シティータワー 163m
14 宮崎 シェラトングランデ 154m
15 群馬 県庁舎 153m
16 高松 シンボルタワー 151m
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 14:38:30.02ID:S8V/xMOf順位 売上高 (対前年比). 都市名 店舗名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1位 2,724億円 (+ 5.4%) 東京都 伊勢丹新宿本店
*2位 2,183億円 (+.10.4%) 大阪市 阪急うめだ本店
*3位 1,900億円 (+ 1.4%) 東京都 西武池袋本店
*4位 1,683億円 (+ 1.7%) 東京都 三越日本橋本店
*5位 1,366億円 (+ 5.2%) 東京都 高島屋日本橋店
*6位 1,320億円 (- 2.1%) 横浜市 高島屋横浜店
*7位 1,301億円 (+ 3.2%) 名古屋 JR名古屋高島屋 ←名古屋
*8位 1,276億円 (+ 4.2%) 大阪市 高島屋大阪店
*9位 1,248億円 (- 0.6%) 名古屋 松坂屋名古屋店 ←名古屋
10位 1,142億円 (+ 1.1%) 横浜市 そごう横浜店
11位 1,026億円 (- 1.0%) 大阪市 あべのハルカス近鉄本店
12位 1,019億円 (- 3.1%) 東京都 東武池袋本店
13位 949億円 (+ 2.4%) 東京都 小田急新宿本店
14位 918億円 (+ 3.0%) 東京都 東急渋谷本店
15位 910億円 (+ 7.8%) 大阪市 大丸心斎橋店
16位 859億円 (+ 1.8%) 京都市 高島屋京都店
17位 852億円 (+.14.6%) 東京都 三越銀座店
18位 850億円 (- 1.1%) 神戸市 大丸神戸店
19位 801億円 (+ 1.3%) 京都市 JR京都伊勢丹
20位 791億円 (+ 1.4%) 名古屋 名古屋栄三越 ←名古屋
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 14:43:31.33ID:C3c2Z12iサンデージャーナル【愛知にチャンス!夢の超特急“リニア"がもたらす効果とは?】
2016年12月4日(日) 15時00分〜16時00分
http://tv.yahoo.co.jp/program/23551027/
▽名古屋駅が変わる!?“迷駅"脱却構想とは?
▽名駅エリアが変わる!?“駅西"開発はすすむのか?
▽リニア効果で“オフィス人口"増加!その特需とは?
番組内容
2027年の" リニア中央新幹線" 開業に向けた動きが、加速している! 11月には最難関
といわれる南アルプストンネルの掘削工事がスタート、名古屋市内でも、初めて本格的
な工事が着手された。 名駅周辺では再開発が急ピッチで進み、足元では" リニア特需"
も既に現れている。
夢の超特急" リニア" の誕生は、愛知にどのような恩恵をもたらすのか?
出演者
・石原良純 ・黒田有(メッセンジャー) ・いとうまい子
森川高行(名古屋大学教授) ・加藤義人(三菱UFJリサーチ&コンサルティング 執行役員)
ホームページ
http://www.tv-aichi.co.jp/sunday-journal/
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 15:43:01.99ID:h+CoVKHAリニアできたら2時間圏内人口
名古屋が東京抜くのか
これは東京がネガキャンしてつぶしに来るわけだな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 16:40:29.66ID:S8V/xMOf名駅の躍動感が炸裂してる良い内容だったな!
ありゃ、ハイパーターミナルだわ、名駅!
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 16:54:12.30ID:IGVNOEpJどんな内容だった?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 17:05:01.25ID:MOpYv3DAしまった!
見るべきだったな。
リニア名古屋駅は超巨大で超開放的な駅になってほしい!!!!!!!
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 17:07:29.62ID:7szCs4a8どちらかというと愛知県全体についての話題
・2時間圏人口が増えて東京・大阪を超える(品川〜名古屋開業時でも超える)
・東京〜品川と同じ40分圏を増やそう→三河の産業集積地に恩恵がないと意味がない
→三河線複線化・特急
・新幹線ピンチ?
→利用者1/3になるが、ひかり・こだま中心の運行になり、
新安城などは新幹線+リニアで早くなりむしろ利用者は増える
・クルマの街なんだから道路も整備して
→新洲崎IC建設、観光地へは外国人向けにバスを強化
・リニアは県民の72%が期待
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 17:09:07.90ID:S8V/xMOfとりあえず良純が大阪をカスミソにディスってたわ!
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 17:12:21.04ID:MOpYv3DA今はそんなこと言える時代じゃないと思う。
今は日本の女性の二人に一人が50歳以上だ。今でも老女ばかり。
日本はどこにいってもババアばかりで、美人が多いエリアなんかありません。
が、
愛知県は日本の中では若年層が多い地域だ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 17:21:00.62ID:Bso+2IgI0467名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 17:22:48.16ID:Bso+2IgI0468名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 17:26:13.65ID:Bso+2IgI0469名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 17:28:28.25ID:4F9qDed90470名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 17:28:40.16ID:Bso+2IgI0471名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 17:30:01.57ID:fCWy1fH0電気自動車の台頭でもう市場ヤバいという現実を忘れるなよ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 17:31:35.86ID:Bso+2IgI0473名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 17:33:38.65ID:Bso+2IgI0474名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 20:14:56.94ID:jk7c6qpwいやいや、名古屋は「自称」デザイン都市じゃんw なに言ってんの
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 21:05:55.02ID:Fw3t7k2Z>>474
名古屋と神戸はユネスコ認定デザイン都市
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 21:35:35.08ID:fgdszv5L名古屋に企業も人も集まるな
大阪から向こうって人いねーもんなw
http://i.imgur.com/1YsRcwW.jpg
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 22:15:43.63ID:yhSa0cLG無知なのかな? 自称ではないよ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 22:20:25.09ID:fy1YIEiuタモリか?
少なくとも芸術が発達してた江戸時代まではそんなことなかっただろう
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 22:49:34.66ID:yhSa0cLG上方は「東夷」(関東の野蛮人)と言い返す
人間なんて大昔から悪口合戦してんだよ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 22:57:41.54ID:C4WKROF6既にLCC開業でガラパゴス没落日本の殻を破り
半島と大陸との距離と時間も加味しなくてはならなくなってるぞ
リニアなしでは関西は飛躍できないのか…東京頼み脱却に求められる発想の転換とは
http://www.sankei.com/west/news/160325/wst1603250001-n1.html
>格安航空会社(LCC)の就航が相次ぐ関空は、首都圏の空港と比べて飛行時間で1時間分ほど西にある強みを生かせる。座席が比較的狭いLCCの標準的な飛行時間は
>4時間程度までといわれるなか、成田空港は飛行4時間の地点は北京や台湾までとなる。
>これに対し関空は1時間のアドバンテージで香港やマニラなどの都市まで就航地点を広げることができ、
>より広い範囲のアジアからインバウンドを呼び込むことができる。
既に半島と大陸は大阪が東京を上回りましたw
もう日本の中だけで考える時代は終わりましたw
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 00:17:32.84ID:+OkB5yH90482名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 02:02:11.21ID:aGy52sYKhttp://i.imgur.com/mJ1H2OL.jpg
http://i.imgur.com/qqi8fYW.jpg
名古屋の魔境こと初見殺しの鶴舞交差点
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 02:05:40.34ID:aGy52sYKリニア開通後は のぞみ廃止 という話もあったね
代わりに中間駅を増やして利便性を上げるのも有りかもしれない
愛知県内に新幹線駅をもう2カ所ほど
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 02:17:20.54ID:ilecBuIj慣れててもしくじって哀しみの41号out。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 07:36:26.17ID:T9LvnxhU日本人に若い女性が居なければ外国から若い女性だけ
移民を沢山受け入れするとどうなるのかな?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 09:39:55.57ID:ju99v01pリニアもいいけど 東山線←→桜通線もなんとかしてほしい
もうちょい計画性というのがないのかね交通局には
歩くみちなら オアシスみたいなガラス屋根がいいの
できれば開閉タイプのガラスドームだな
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 09:51:05.36ID:ju99v01p日本で義務教育を受けると 英語がしゃべれない子供ができる
教育水準にぎもんがある
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 10:32:25.48ID:FHdYP/vdその信号ならとっくに撤去されてるよ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 11:21:04.19ID:00gRfeGW千早方面に、先も読まずに突っ込んで赤になって41号の進路をふさぐ
馬鹿はもれなく死んでほしい。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 11:41:13.55ID:ju99v01p0491名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 13:20:29.22ID:UYyK6JVvhttp://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/4/8/4821aef9.jpg
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 13:20:36.17ID:t2ascxqE全方向の道路1車線減らしたぐらいなら丁度いい。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 13:44:51.97ID:ryvMP7lj0494名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 15:45:05.24ID:2yLOQ7Sy0495名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 16:29:33.86ID:bpx3M3mU大阪も軽くスルーされてるがな
名古屋・岐阜から近いのは大阪
はなから問題外なんだろ(笑)
没落地で老人しかいないから
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 17:35:59.58ID:RMPdL+O1ものスゲー暇人www
自分でわざわざアップしたのかよw
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 18:31:06.58ID:9zkiPkOe都会度が〜とかいう話ではない
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 19:21:21.54ID:ns1VfAlz没落してるのは大阪でなく日本
日本人は大阪嫌いだが日本を経済成長率で抜かした中国韓国人の入国で
大きくカバー
日本人はクズの没落国に早く気づけ
その没落する日本から抜け出す大阪
中国韓国に勝てない日本
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 19:31:37.35ID:Dd5K+TV40500名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 19:32:47.07ID:Dd5K+TV40501名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 20:05:14.95ID:hlQmihu1すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、何処に訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 20:55:05.44ID:/0/ctmvn0503名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 21:13:07.69ID:2FvWPxOD岐阜県民からも田舎呼ばわりされるクソ味噌地方都市田舎名古屋WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 21:18:45.08ID:o+GxNt45まぁ わかる、わかるぞ 名古屋は大人気だもんな!
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 21:20:52.31ID:eNSDq34Q基本的に域外の人達の視点に立たない・立てないので自分本意で推し進める。
必然的に東京と大阪の間の通過点と成り、スルーされる都市と成っている。
でも、自省しない。
なので改善しない。
そして、変わらない。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 23:41:47.19ID:MivmXYmA知多半島のフグ旅館やってた
京都やら千葉やら来てた
その人たちはリピーター
名古屋も蓬莱軒なんて観光客だらけ
どういう調査したんだ?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 08:39:17.53ID:NZj57+mJ0508名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 11:54:31.33ID:7DimK4cf初詣と幼稚園の遠足レベルの自称観光地のクソ味噌地方都市WWWWWWWWWWWWWWWWW
何もないつまらない地方都市は大変だなWWWWWWWWね
これが全てを語っているWWWWWWWWWWW
各都市を買い物や遊びで訪問したいか?
京都 38ポイント
札幌 36ポイント
横浜 30ポイント
東京 29ポイント
神戸 28ポイント
福岡 26ポイント
大阪 17ポイント
名古屋 1ポイント(笑)
http://i.imgur.com/mfKLAZJ.jpg
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 12:35:44.05ID:zzpj7pM4平成28年11月1日現在(推計人口)
人口 7,511,115 人
男 3,757,855 人
女 3,753,260 人
前月に比べ 3,424人
(男 1,860人、女 1,564人)増加し、
前年同月に比べ 24,745人(男 14,959人、女 9,786人)増加しました。
10月1か月間の出生数は5,686人、死亡数は5,497人で、自然増減は189人の増加でした。
また、転入数は27,390人、転出数は24,046人、その他の増は617人、そ
の他の減は726人で、社会増減は3,235人の増加でした。
http://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/226941.pdf
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 12:36:14.32ID:zzpj7pM42016年
月 総人口 (前月比)
━━━━━━━━━━━━━━
01月 7,488,642人(+**,210人)
02月 7,490,079人(+*1,437人)
03月 7,489,822人(▲**,257人)
04月 7,486,471人(▲*3,351人)
05月 7,497,519人(+11,048人)
06月 7,500,943人(+*3,424人)
07月 7,503,151人(+*2,208人)
08月 7,504,593人(+*1,442人)
09月 7,506,587人(+*1,994人)
10月 7,507,691人(+*1,104人)
11月 7,511,115人(+*3,424人)
━━━━━━━━━━━━━━
増減計. +22,473人
※毎月1日付人口数
【大阪府 推計人口増減】
2016年
*1月 8,839,308人(▼ ,912人)
*2月 8,836,448人(▼*2,860人)
*3月 8,833,628人(▼*2,820人)
*4月 8,830,956人(▼*2,672人)
*5月 8,837,395人(+*6,439人)
*6月 8,837,241人(▼ ,154人)
*7月 8,837,996人(+ ,755人)
*8月 8,837,822人(▼ ,174人)
*9月 8,837,399人(▼ ,423人)
10月 8,837,812人(+ ,413人)
11月 8,838,910人(+*1,098人)
━━━━━━━━━━━━━━
増減 ▼ ,398人
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 15:26:36.55ID:MwX9X4jc1 東京都 91兆円
2 大阪府 36兆円
3 愛知県 34兆円
4 神奈川 30兆円
5 埼玉県 20兆円
9 福岡県 17兆円
○都道府県 人口 ベスト5
1 東京都 1362万人
2 神奈川 914万人
3 大阪府 883万人
4 愛知県 750万人
5 埼玉県 729万人
9 福岡県 511万人
○地下鉄営業距離 ベスト5
1 東京都 スゴイ
2 大阪市 138キロ
3 名古屋 93キロ
4 横浜市 53キロ
5 札幌市 48キロ
8 福岡市 29キロ
○日本の五大港と貿易額 (平成27年)
1 東京港 17.6兆円
2 名古屋 16.8兆円
3 横浜港 12.1兆円
4 神戸港 8.8兆円
5 大阪港 8.4兆円
順位不明 博多港 2.4兆円
○昭和19年 人口
1 東京 677万人
2 大阪 283万人
3 名古屋 134万人
4 横浜 101万人
5 京都 96万人
9 福岡 32万人
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 15:59:02.86ID:/uAWuNXo/⌒ヽ すいません、ちょっと殺しますよ・・・
/ ´_ゝ`) \从/ ,,...-:':::":〜〜 ,,.. .〜〜""''':::..,,,
| つ[〔ロ=:(∈(二(@ >::::: :..:::::::: ,
| /| | /W'ヽ ⊂;〜"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"〜
// | | |';:'':';|;:'';:'.;
U .U ';:',''';:'';:'.;;
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 17:28:15.71ID:/wdrw3Ra【平成25年度県民経済計算】
都道府県別県内総生産(名目 単位:円)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1位 東京都 93兆1280億+1.0% 18.3% (1,360万人)
*2位 大阪府 37兆3150億+1.2% *7.3% (883万人)
*3位 愛知県 35兆4480億+2.6% *7.0% (749万人) ←☆
*4位 神奈川 30兆2190億+1.1% *5.9% (914万人)
*5位 埼玉県 20兆6780億+2.0% *4.1% (725万人)
*6位 千葉県 19兆8110億+4.0% *3.9% (623万人)
*7位 兵庫県 19兆2330億+2.6% *3.8% (553万人)
*8位 北海道 18兆2690億+1.5% *3.6% (538万人)
*9位 福岡県 18兆1900億+1.8% *3.6% (510万人) ←(笑)
10位 静岡県 15兆8760億+2.4% *3.1% (369万人)
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 17:39:46.96ID:m1OLfEAn初詣と幼稚園の遠足レベルの自称観光地のクソ味噌地方都市WWWWWWWWWWWWWWWWW
何もないつまらない地方都市は大変だなWWWWWWWWね
これが全てを語っているWWWWWWWWWWW
各都市を買い物や遊びで訪問したいか?
京都 38ポイント
札幌 36ポイント
横浜 30ポイント
東京 29ポイント
神戸 28ポイント
福岡 26ポイント
大阪 17ポイント
名古屋 1ポイント(笑)
http://i.imgur.com/mfKLAZJ.jpg
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 18:01:43.76ID:1kFwxdCIリニア、カジノ、万博と憲法改正はセット
リニアは大阪への延伸大幅期間短縮だって
そのためなら税金使いまくると
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 18:12:47.84ID:sby9UpVh愛知県の人口増加がとどまらんな
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 18:13:28.52ID:xgVz5v6u>>515
政府がリニア中央新幹線開通を支援するってことだね。
リニアは予定通り2027年にできそうだな。
リニア名古屋駅はマジで楽しみ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 18:19:50.54ID:xgVz5v6u次の金土日にイオン長久手に行くと
愛知県の人口の増加を実感できると思う。
↑
次の週末も家にこもってこの板でネガティブな書き込みをする某ジジイより100億倍健全な週末の過ごし方だ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 18:29:26.87ID:MwX9X4jc0520名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 18:40:04.15ID:GmezWO/XWWWWWWWWWW
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 18:40:46.48ID:sby9UpVh長久手や日進あたりは特に凄いからな。
煽りカスのジジイは羨ましいんだろう。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 18:53:49.41ID:MwX9X4jc存在感がでてきたぞ!
広小路のUFJ100mは、あの通りだから
圧迫感はまぁまぁあると予想
栄タワーヒルズ、丸の内の東建の2棟
錦2丁目野村再開発150m級
名古屋高速都心環状線の内側の密度が
どんどん濃くなっていく
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 19:01:26.99ID:2yhC6QbE>とりあえず伏見は21Fで半分到達
それって、「ザ・味噌タワー」とかいうダサいネーミングのタワマンだろ?
味噌www
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 19:02:53.81ID:4ygfiOse〜航空産業育成に尽力、いまも深いつながり〜
東洋経済 2016年11月28日
http://toyokeizai.net/articles/-/146964?page=3
■今も続くANAと中部財界のつながり
ANAについても、名鉄は今もって大株主ではあるものの、バブル崩壊後
の苦難の時代に株を放出したため、すでに筆頭株主ではなくなっている。
しかし、中部国際空港ではANAの存在感が圧倒的に大きく、特に国内線
での発着本数は他社を圧倒している。ANAが名鉄を通じて、中部財界と長
期にわたり密接につながってきた結果が、ここに結実しているとみて良いで
あろう。
ところで、名古屋圏には零戦を生んだ三菱重工業があり、同社が初の国
産ジェット機として試験飛行を続けるMRJは名古屋空港を拠点にしている。
また、米ボーイング製の新型旅客機787型には日本製部品が35%使われて
いるというが、それらの部品も、中部国際空港から専用機「ドリームリフター」
に載せられてボーイングに運ばれている。
このように、ものづくり愛知を象徴するような事象が名古屋圏でいま展開さ
れている。名鉄が戦後に道筋をつけ、築いてきた名古屋圏の航空産業が、
花開いた姿といえよう。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 19:09:08.97ID:MwX9X4jc〔名駅エリア〕
○東西1キロのリニアターミナルと地上部分
○名鉄再開発の全貌
○飛翔の撤去後
○あおなみ線のレゴランド号
○来年はJRセントラルタワーズ&ゲートでライツ復活?
○ささしまフルオープンと中川運河ー名古屋港
○地味に注目されつつある四間道エリア
○名駅と繋がりつつある納屋橋エリア
○ノリタケの三菱地所の再開発
〔名駅エリア以外〕
○名古屋城木造復元
○アスナル金山の次は?
○中日ビル建て替え、栄交差点日生ビル建て替え
○セントレアの大型展示場&ボーイング商業施設オープン
○BRTでの回遊性アップ戦略
なかなかパンチが効いてるのもあるし、注目案件は多い。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 19:11:49.56ID:MwX9X4jcそのうちオマエ、業務妨害で訴えられるぞ?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 19:12:57.44ID:sby9UpVh地方では勝ち組だから。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 19:54:26.13ID:VCRtR2OcWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 19:57:20.39ID:VCRtR2Oc↓
〔名駅エリア〕
○東西1キロのリニアターミナルと地上部分
○名鉄再開発の全貌
○飛翔の撤去後
○あおなみ線のレゴランド号
○来年はJRセントラルタワーズ&ゲートでライツ復活?
○ささしまフルオープンと中川運河ー名古屋港
○地味に注目されつつある四間道エリア
○名駅と繋がりつつある納屋橋エリア
○ノリタケの三菱地所の再開発
〔名駅エリア以外〕
○名古屋城木造復元
○アスナル金山の次は?
○中日ビル建て替え、栄交差点日生ビル建て替え
○セントレアの大型展示場&ボーイング商業施設オープン
○BRTでの回遊性アップ戦略
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 20:04:32.68ID:sby9UpVh航空関連で人口が増えるな。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 20:06:33.88ID:7DimK4cf赤っ恥かくようなレベルだろ
ささしまバイブ24みたいにw
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 20:12:19.45ID:MwX9X4jc構想だと思いたいのはわかるが、すべて動いているプロジェクトねん!
契約済みであったり、着工してたり、予算が計上されていたり
仮に構想であったとしても、それが現実となる想定で見といた方が
いいと思うぞ! 後で悔しさ倍増しなくて済むだろ!
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 20:18:12.32ID:MwX9X4jcあっ あとは名古屋はサプライズも想定しとけよ!
地価上昇30%台リニア開通の名駅なんか、実際何が起きても
不思議じゃないんだからさ!
JRゲート220mなんか、だーれも予想すらなく完全サプライズだぞ!
リニアターミナル上だから超高層化はないとも言われてたしな!
それと名駅から栄の間はガンガンにタワマンラッシュもくるからねん!
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 20:20:02.36ID:H3XSvPyr年末のビッグニュースになるパターンを期待。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 20:29:03.17ID:KNrkcFTA0536名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 20:34:41.45ID:XXB1aAQUまた名古屋ストーカーのアホが貼り付いてんのか
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 20:40:54.06ID:wLlPvi89イオンを羨ましがると思ってるところが、さすが名古屋人というかなんというか…w
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 20:56:18.27ID:sby9UpVhジジイ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 21:43:39.74ID:Co2qWtRfhttp://i.imgur.com/Umqo8Kf.jpg
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 22:01:26.20ID:zd5oRnyVhttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFD22H4L_R01C16A2L91000/
高速道路へのアクセス改善(よくわかる名駅開発)
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10310080V01C16A2940M00/
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 22:08:31.60ID:Co2qWtRfhttp://i.imgur.com/mUNHYbx.jpg
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 22:41:39.63ID:czd8rfoWだがMRJは絶不調
中部国際空港も海外入国数で福岡空港に惨敗
東洋経済が中部財界の顔色伺っても確実に愛知の製造業は
中国韓国に抜かされている
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 22:45:24.59ID:wLlPvi89いい加減同じアングルばっかり飽きた
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 00:18:16.96ID:dqU5ZnNIhttp://i.imgur.com/pkl2zIK.jpg
ミッドランドシネマ2 金色イルミネーション
http://i.imgur.com/LyXkZTH.jpg
銀杏とイルミネーション
http://i.imgur.com/ROs2HKD.jpg
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 00:35:28.30ID:dqU5ZnNIhttp://i.imgur.com/mUNHYbx.jpg
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 00:55:54.48ID:enk40SaNできればあおなみ線を三セクじゃなくてJRか交通局にできればよかったけどな…現状だとあおなみ線からの乗り継ぎで料金がまた足されるのが痛すぎる。
わざわざ追加で200円払って名駅から笹島まで乗る人少ないだろうしなぁ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 07:19:55.67ID:CdXSGZfp乗り換え時間が長くなるからな
きしめん庵は必須だわな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 11:27:54.66ID:6DbS2Ofzhttp://i.imgur.com/Xqi6Km1.jpeg
懲りないね 東京マスコミは
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 11:28:43.82ID:7NM2tiVNWWWWWWWWWW
175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0
元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!
まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww
愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。
そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww
勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www
大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
現実
中部国際空港
2005年度の1235万人がピークで2009年度以降は1000万人を割り込んだまま
愛知万博
総入場者数は2204万人
イタリア村
2005年にオープンして2008年に違法建築、工事費未払い、従業員給与未払い等の問題で経営破綻
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 12:17:48.93ID:lUGFJ9OT0551名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 12:37:53.39ID:9BLfqnAl0552名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 13:23:09.36ID:tD36Tq0p[2016年12月7日5面]
http://www.decn.co.jp/?p=79717
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 15:44:34.94ID:ZHLmnHUv0554名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 15:53:51.35ID:ZHLmnHUv汚い雑誌から嫉妬が滲み出てるなw
10年後の名古屋リニア開業時には2時間圏の糞東京の人口を名古屋が抜くわけだからそりゃ必死よw
無駄な抵抗だがw
つか、大阪蚊帳の外ww
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 16:34:05.19ID:Xn7lYWg0岐阜県民からも田舎呼ばわりされるクソ味噌地方都市田舎名古屋WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 16:37:33.40ID:Xn7lYWg0行きたくない都市ナンバーワンにわざわざ早く近くなっても行きたくないんだがWWWWW
だから政府は大阪延伸を前倒ししようとしてるんだがWWWWWWWWW
やっぱりバカなのかな味噌はWWWWWWWWWWWWWWWW
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 17:10:36.90ID:lA+2IT+Jリニアが品川⇔名古屋 開通したら、在来新幹線のぞみ号は廃止とか、停車駅を増やすとかアホなことをJR東海はアナウンスしているようだが
リニア→名古屋駅乗り換え→新幹線 これでは今までよりも時間がかかってしまうし、乗り換えが邪魔臭い。
そうなると、羽田⇔伊丹のLCC便が取って代わるだろうな。
JR味噌は実は四面楚歌状態。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 18:17:28.29ID:4o7Wxm3Oオリンピック男子マラソンの7位と8位は同じだ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 18:28:03.71ID:4o7Wxm3O15日にリニューアルオープンするセントレア4階フードコートは規模は小さいけど、良さそう。
座席数を従来から約1.5倍増加させ、スカイデッキを臨めるソファエリアや大人数で
お食事できる団体のお客様向けのスペースなど過ごしやすいスペースで、しっかりした
お食事からワンハンドで食べられる商品まで、多様なメニューを提供します。
http://www.centrair.jp/special/foodcourt/
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 20:34:10.29ID:gy21PgzOその頃大阪は東京に背信してアジアを向いていますw
大阪もリニアがつながらないことを嘆くより、アジアを向いたほうが良いとのことですから
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 20:35:57.28ID:gy21PgzO名刺は切らしておりまして
2016/09/04(日) 20:17:15.19 ID:KX7wVkTf
177 : 名刺は切らしておりまして2016/08/23(火) 18:53:00.92 ID:iJrl07P/
8年前倒ししても2037年、20年以上も先の話でしょ?
それまでにどれだけ人口減少&高齢化で、国内のマーケットが縮むか
東京を向いていたら一緒に心中してしまう
西日本に必要なのは、東京に背を向けて、アジアに目を向けることだろう
ルックイーストからルックウエストに
経済成長著しいアジア各国との交流人口拡大が急務
そのために重要なのは、空港や空港アクセスの充実
328 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/04(日) 21:40:37.07 ID:mVESSuWo
>>327
まあ、関西>-->東京への流動は年間5000万人だが
関西<-->外国は1700万人だ。流石にまた東京との影響の方が強いが、
関西視点で対外国の比重が高くなっているのも事実。
東京と組んでも泥船なのは見えてるし、
関西人の感覚はシャープがJDI見てるような感覚だろう。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 23:26:05.75ID:s/aWMhyD〜名駅編〜
JRセントラルタワーズ
http://i.imgur.com/HUyYyYQ.jpg
http://i.imgur.com/Ch004WS.jpg
ミッドランドスクエア
http://i.imgur.com/vXQ0o24.jpg
http://i.imgur.com/pma8XyA.jpg
ノリタケの森
http://i.imgur.com/8jjhKfy.jpg
http://i.imgur.com/ncIZ1QU.jpg
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 23:28:08.90ID:s/aWMhyDhttp://i.imgur.com/YlD6zUM.jpg
http://i.imgur.com/P2Yp2E2.jpg
http://i.imgur.com/420Z52Z.jpg
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 23:34:39.15ID:s/aWMhyDhttp://i.imgur.com/TUyqVCl.jpg
http://i.imgur.com/qVAOt9M.jpg
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 23:48:38.05ID:NXYhjrDt0566名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 07:42:46.72ID:TSZ1UlVQ綺麗だな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 08:18:26.72ID:C+SdSUDIその上に巨大な商業施設。
つまり、駅ビルの中だけで人の流れが完結となる。
駅前の賑わいには繋がらなさそうだな。
ビルの外観はいいだけに少し残念だ。便利ではあるのかもしれんけど。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 08:35:49.01ID:bWsupm/e電気自動車に焦るあまり、日本電産を国と一緒になって潰そうとしてる
トヨタの横槍で、日本電産のルネサス買収が破談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161206-00010000-socra-bus_all
これが愛知が国に守られた独占企業で成り立ってる証拠でしょう
トヨタに都合の悪いものは国が徹底的に潰しまくる
もう早く日本を分裂して日本に逆らう地域は独立した方がいいわ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 09:35:51.04ID:Feh6SeRz交通網の利便性
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 11:22:12.50ID:TtKvh8mc0571名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 12:19:57.95ID:ICtjHVcA0572名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 12:25:03.98ID:FawXPGYPでかい道路に挟まれてるから
地形が小山になっててかっこいいから
町が新しいから
堀川 国際会議場 市民会館が近くにあるから
電車が走ってるの上から見えるから
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 13:10:35.15ID:6z4y2L8L×全面
○半分がバスターミナル
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 14:49:10.88ID:f98RjKAe0575名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 14:51:11.68ID:ICtjHVcA0576名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 14:55:55.57ID:wkbaquaF0577名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 15:07:12.13ID:+fA5OR8A0578名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 15:12:31.45ID:GB4s3CgXもう少し他とのつながりを大事にすべき
まずは名駅〜栄のつながりを改善(ライバルであっていいが断絶はダメ)だが
その次に名古屋城〜栄〜大須〜金山〜熱田神宮をつなぐように
車線減少、BRT整備などに力入れてほしい。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 15:40:33.62ID:FawXPGYP0580名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 15:42:13.96ID:Wo89NkTJ名駅のブランド力が向上した結果、地下鉄のない市外からは無理して栄に行く必要が薄くなってしまった
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 15:44:23.25ID:FawXPGYPそんなのやったらスラム街になるぞ
道路は町に秩序をもたらし開放的にし公園みたいなもんだぞ大都市においては
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 15:57:41.48ID:FawXPGYP逆はすぐってイメージしかないが
金山→東別院→上前津(大須)→矢場町(パルコ松坂屋直結)→栄
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 16:12:05.22ID:kpimIPE2大和ハウス系、18年7月開業
中日新聞 2016年12月8日
http://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20161208-4.html
8月末に移転した名古屋・伏見の「劇団四季新名古屋ミュージカル劇場」
の跡地に、大和ハウス工業子会社の大和リゾート(東京)が運営するホテル
が建てられることが7日分かった。2018年7月ごろ開業する予定で、土地
を所有する東陽倉庫(名古屋市)と大和リゾートが10月、30年間の土地の
賃貸借契約を結んだ。(石原猛)
ホテルは、四季劇場の跡地(約5300平方メートル)のうち、東側の1100
平方メートルの敷地に建つ。延べ床面積は8000平方メートルで、地上14
階建てを計画。
17年3月末までに劇場の解体工事を終わらせ、同4月には着工する。
大和リゾートは全国でリゾートホテルの「ダイワロイヤルホテルズ」を展開
している。新たに建つホテルも「通常のビジネスホテルよりも、幅広い顧客の
ニーズに対応できる」(東陽倉庫の担当者)という。跡地のうち、西側の3500
平方メートルは東陽倉庫が運営する駐車場になる。
劇団四季の劇場跡地の北側に隣接する1万平方メートルの区画でも再開
発事業が進んでおり、17年6月に高層マンションと商業施設が完成する。
納屋橋地区の街並みは、今後の2年間で大きく変わりそうだ。
劇団四季の劇場跡地に建つホテルのイメージ
http://chuplus.jp/pic/115/o/419198_0_00.jpg
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 16:17:34.46ID:RdOR3eVY自己紹介乙
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 16:31:24.42ID:kpimIPE2日本経済新聞 2016/12/7 2:00
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10358550W6A201C1L91000/
リニア新幹線開業をにらんだ名古屋駅の大型再開発のヤマ場の一つが、名古屋鉄道が
主導する6棟一体の再開発プロジェクトだ。日本生命保険や近畿日本鉄道、三井不動産も
参画し総事業費は2000億円規模ともされる。
名鉄にとってプロジェクトの最大の課題は名古屋駅のホーム改良だ。同駅の平均乗降客
は1日29万人にのぼり、ラッシュ時は2分間隔で列車が着く。だが、同駅には上下1本ずつ
の線路しかなく、行き先で細かく乗車位置を変えながら多くの乗客をさばいているのが現状
で、不慣れな観光客らはとまどいやすい。
観光客の利便性を考えれば、ホーム改良は急務だが、東海旅客鉄道(JR東海)や近鉄、
名古屋市営地下鉄の設備が近接し、駅ビルなどもあるため拡張は難しい。深い地下に新線
を設けても、傾斜の関係で地上の線路との接続が難しい。そこで、ホームの拡張余地を確
保するために、周辺のビルも一括で再開発しようというのがこのプロジェクトの大きな狙いだ。
もう一つの目玉が、大通りをまたいだ再開発。都市再生特区制度を活用し、街区の区切り
となっていた太閤通の上にペデストリアンデッキ(空中歩道)などを設け、信号待ちなく通り
抜け可能にする。これでさらに南側の再開発地区「ささしまライブ」までの一体感が高まる。
テレビ局や大学などがあり、新たな人の流れが生まれそうだ。
新たな複合再開発ビルにはホテルやオフィス、住居、商業施設、バスセンターなども入る
予定。名鉄は来年3月までに再開発の全体計画を作るとしている。(おわり)
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 16:33:48.61ID:Cwv8x/96堀川側にホテルが建つのかとおもったら、西側駐車場か
しかも敷地の6割以上が駐車場
酷いなぁ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 16:37:13.70ID:FawXPGYP東京だって渋谷のスクランブル交差点を誇りにしてるのに
大阪も御堂筋が自慢
退化させてどうする?
広小路も松原時代一車線化猛反発食って頓挫した
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 16:39:13.96ID:Cwv8x/96窓から見える景色は、3500平米の駐車場・・・まあ名古屋らしいというかなんというか。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 16:58:12.51ID:+fA5OR8A0590名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 17:01:07.87ID:d5tIC93d田舎のホテルですか?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 17:09:56.84ID:Cwv8x/96で、さらに四季劇場跡地に駐車場新設、駐車場だらけだな。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 17:10:04.80ID:kpimIPE2わかる?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 17:19:29.89ID:/YklInnLこれはひどい
堀川沿いを楽しめる場所にしようという気概が全く感じられない
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 17:21:14.62ID:/YklInnL0595名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 17:33:53.02ID:Z7wn4t11帝国ホテル:東京→上高地→大阪→(札幌)
リッツカールトン:大阪→東京→京都→沖縄→(日光)
コンラッド:東京→(大阪)
グランドハイアット:福岡→東京
フォーシーズンズ:東京→京都
インターコンチネンタル:横浜→東京→大阪
セントレジス:大阪
その他諸々:東京
有名ラグジュアリーホテルは全て嫌われ田舎地方都市名古屋飛ばしWWWWWWWWWWW
ぷ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 18:08:31.58ID:cVKPLYsS平面の駐車場なんて仮に決まってるのに
バカ揃いだな。
地価や需要を考慮に入れて物事を考える力がない。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 18:14:14.90ID:YoxT1Mc9堀川汚いし、川沿いの景観も汚いし、汚いもの見せるくらいなら何もない駐車場のほうがええだろという判断なんじゃないか。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 18:27:15.83ID:wkbaquaF堀川なんてまだマシなほうやでぇ。
ささしまライブの中川運河なんか初夏になると魚が何十万匹も浮くんやぞっ!
周りの景色は大阪市の大正区も真っ青の寂れかた。
http://blog-imgs-73.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20150508230227asdo1.jpg
高速の後ろがささしまライブな。ショボいだろ?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 18:35:18.93ID:cVKPLYsS固定資産税掛かるから一等地を遊ばしておくわけにはいかんのだよ。
理解できたかな?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 18:37:33.19ID:Y0WcODRa駐車場が少しでも植栽されて所々に植樹
路面も車のタイヤが接する部分以外は可能な限り芝生を植えるなりして
緑を多くすれば、もう少しまとまな景観になるだろうに
建物だけ作って、その周りは一切植栽なしでコンクリで固めた駐車場
この地方の田舎のマンション等で多く見かける最悪の景観と同じだね
これが倉庫屋のセンスなのか・・・
デザイン都市ってなんだったんだろう?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 18:38:21.96ID:YoxT1Mc9おまえバカ竹内だろ?コテハン使うの止めたのか?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 18:42:38.03ID:sOlnTG7bなんでそんなに必死なの?もしかして東陽倉庫のお方?w
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 18:47:02.31ID:Y0WcODRaここ下水処理場の処理水で浄化するらしいが
それが完成すまでに、今話題のマイクロナノバブルとか高濃度酸素溶解装置とか
それこそ噴水でもいいから、水が酸素リッチに出来るようなものを導入出来ないのかね
そうするだけで水質なんて画期的に改善されると思うのだけどな
特にこんな閉鎖性水域みたいなところは
http://www.kyowa-ctc.co.jp/o2-odeisyori.html
http://www.kyowa-ctc.co.jp/o2-odeisyori-kasenkosyou.html
http://www.taisei.co.jp/giken/report/2008_41/paper/A041_054.pdf
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 18:52:38.67ID:sOlnTG7bそいつコピペ荒らしだから真面目にレスするだけ損だよ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 18:53:53.39ID:0jjP21UQ違うよ。
そいつは、毎日来てる痴呆症の老人だ。
老人w
痴呆症ww
朝から晩まで2ちゃんw
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 19:01:16.86ID:wkbaquaF>デザイン都市ってなんだったんだろう?
そう言うなよ。デザイン博でデザイン都市宣言する前は岐阜市よりも酷かったんやし。
今では名古屋市民の最先端ファッション基地の名古屋パルコすら無かったんだしな。
岐阜にはすでに岐阜パルコがファッションリーダーとして存在してて、
オシャレをしたい味噌市民は岐阜まで最先端ファッションを買いに出かけてたらしいぞ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 19:05:47.64ID:2c6ZlGG0国内海外問わず相手にされていない田舎クソ味噌地方都市名古屋WWWWWWWWWWWWWWW
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 19:08:50.06ID:bWsupm/e0609名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 19:11:38.60ID:wkbaquaF1976年オープン、2006年閉店。
名古屋パルコ。絶賛大人気中。
最先端ファッションwは名古屋パルコでしか売ってない。
最先端庭掃除ファッションww
名古屋駅構内を歩く女どもが庭掃除ファッションでワロタ
https://pbs.twimg.com/media/COMtZCQUcAQUV3k.jpg
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 19:49:33.76ID:cVKPLYsSストーカーキモい
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 19:53:56.65ID:XqdkrUuP>寝かしてるの
それをみんなやり出すから駐車場だらけになって人が来なくなり街が崩壊する。
土地神話ってまだあるんだなw
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 19:54:43.59ID:2c6ZlGG0岐阜県民からも田舎呼ばわりされるクソ味噌地方都市田舎名古屋WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 19:55:11.86ID:XqdkrUuPはい顔出しアウト
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 19:59:24.08ID:cVKPLYsSバカ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 20:08:57.88ID:XqdkrUuPID:cVKPLYsS
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 20:15:50.43ID:Cwv8x/96再開発が期待されてた場所にデカい駐車場できたらがっかりするが普通だと思うけど、世の中にはいろんな人がいるもんだな。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 20:22:47.54ID:0jjP21UQこの板は痴呆症っぽい老人が多いと思う。
この板の利用者の平均年齢は50歳前後だと思う。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 20:53:44.54ID:wkbaquaF老人と、包茎童貞しか居ネーんじゃねーか?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 21:06:27.54ID:0jjP21UQ老人w
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 21:08:15.30ID:wkbaquaF童貞w
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 21:13:10.39ID:aAy29tT2最後に辿り着くのが2ちゃんの荒らし。
2ちゃんですらコミュニケーションとれないから
荒らして気を引く事しかできない。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 21:17:03.31ID:0jjP21UQ疲れたから寝る。
数日後にまた会おう♪w
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 21:18:48.44ID:wkbaquaFオウっ!
チンカス洗って寝ろやww
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 21:59:41.10ID:DeOYMpIsバブル前から散々引っ張っといてまだ寝かすとかバカか
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 22:08:44.50ID:Feh6SeRz通報しとくよ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 22:11:37.19ID:DeOYMpIs一体何十年遊ばせとくの?w
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 22:13:46.32ID:DeOYMpIsもう名古屋に街づくりのセンスを求めること自体酷なことなんだよ
名古屋に幻想を抱いているやつは早く現実を受け止めろよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 22:18:07.45ID:uu/w1O9qやっちまったな
通報しておく
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 23:32:45.28ID:V6dY1RVEあまりにダサすぎる地名だよなWWWW
さすが誰も知らない田舎地方都市の繁華街WWW
千葉の栄町のほうがよほど有名だわWWWWWWWWWWW
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 23:46:29.16ID:XbaHHF9rアメリカ村(笑)
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 23:52:25.85ID:2c6ZlGG0大阪USJ、東京ディズニーシー超え 昨年の入場者数、世界4位1390万人
ttp://www.sankei.com/west/news/160526/wst1605260068-n1.html
関西空港の営業利益、初の成田超え
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ5S3V8SJ5SPLFA006.html?iref=comtop_8_07
公示地価 全国平均、8年ぶり上昇 商業地は大阪が上昇率トップ
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00319530.html
AIGジャパンHD、本社機能を東京から大阪に移転 17年半ばにも
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H5V_W5A101C1EE8000/
外資の大阪進出が活発 過去最多
ttp://www.sankei.com/west/news/160523/wst1605230050-n1.html
理化学研究所が大阪・吹田に新たな拠点施設 横浜から移転
ttp://apital.asahi.com/article/news/2015102800019.html
宿泊施設稼働率 大阪が2年連続で全国一
ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160301/3286111.html
関空の旅客数、過去最高の2321万人 15年20%増
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ18IGI_Y6A110C1TI1000/
大阪市、政令市トップの人口増加数 平成27年度
ttp://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000014987.html
大阪のオフィス空室率、今後も順調に低下、賃料上昇幅は拡大の見通し
ttp://www.sankei.com/economy/news/150423/ecn1504230030-n1.html
近畿マンション契約率、17年ぶりの高水準 大阪市内が特に好調
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130812/wec13081217510002-n1.htm
百貨店売上高、大阪は12カ月連続増(国内唯一)かつ2カ月連続で全国最大の伸び
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
グランフロント大阪、開業2年待たず1億人突破(東京スカイツリーの2倍のスピード)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO85363030X00C15A4LDA000/
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 23:56:35.11ID:2R4XdTsJ福岡 208300人
愛知 196980人
インバウンドでも福岡に負ける田舎地方都市名古屋WWWWWWWWWWW
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 00:05:55.91ID:ZiSVGpyRまぁ 気持ちはわかるよ、誰しもが超高層ビルが建ち並ぶ都会に憧れるものだ。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 00:11:32.06ID:jv1aAtCx高層のない福岡の方がアジアに受け入れられているw
それよりも名駅から一駅先の亀島はマンションもないスラムだぞw
東比恵はマンションあるのにw
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 00:14:20.91ID:jv1aAtCx国有である航空宇宙産業と愛知は国に守られた産業で潤されているだけ
これらがなければ愛知は経済力も財政力も福岡に負ける貧乏な田舎だった
福岡は自力の民力で福岡市を国際都市に変貌させたのに
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 00:23:38.85ID:cLJmm+/1嫌ならトヨタ様の工場どかしてみろよ笑
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 00:27:14.27ID:ZiSVGpyRもはや可哀想な次元。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 00:35:11.01ID:jv1aAtCxベンチャー企業増加中ですw
トヨタどかしましょうか?良いですよ。
その変わり、ヒュンダイ呼びますよ。
福岡の自動車シェアをヒュンダイで塗り替えしますからね。
ヒュンダイもトヨタを潰したくてうずうずしてるだろうから
日本への工場誘致はヒュンダイの悲願でもあるからね。
そうなればトヨタは市場没落しますよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 00:37:53.56ID:ZiSVGpyR俺は駅西も超高層化は避けられんとも思うけどねぇ 東西どっちも超高層化ってのも
それはそれで面白そうな気がする。名駅はとりあえず超高層建てまくるだけでいいように思う
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 00:38:44.52ID:3g2GdSUUていうかそもそもトヨタどかしてヒュンダイ入れようとしてもヒュンダイの側から断られるわ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 00:42:28.56ID:ZiSVGpyRそうしてくれよ! 福岡はヒュンダイ乗って韓国の三大都市になってくれ
ヒュンダイ車が行き交う都市福岡! これでやっててくれよ! がんばれ!
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 00:52:25.01ID:P3V82nzMもはや可哀想な次元。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 00:58:39.38ID:TBHRXNNA0644名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 02:11:34.00ID:+TIjS0dB0645名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 07:16:45.06ID:ob0p3KODカナダで売れてますが?
トヨタ優勢は米国と東南アジアに追い詰められた
米国はピークアウト
もうトヨタは危ないな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 07:19:06.96ID:ob0p3KODだが栄金山は没落してる
大阪を憎むマスコミや大企業が名駅マンセーしてるだけだ
そんな公権力に守られても大阪は遥か彼方の存在に、外国人の評価は福岡にすら負け崩れ
日本の常識がアジアの非常識に
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 07:21:16.42ID:ob0p3KOD日本でヒュンダイ売れないのは日本人が現実逃避してるからね
日本人は他国の成長を受け入れられないクズだからな
ヒュンダイは日本車より安くてかっこいい
福岡の気質に合ってるから福岡では売れてる
ちなみに日本で一番ヒュンダイ売れてるのは沖縄です
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 09:48:21.66ID:D8VkOzqn>名駅はとりあえず超高層建てまくるだけでいいように思う
その結果伏見や丸の内のビルはスッカスカ。
栄も寂れる一方。
キャパの無い片田舎にイオンができる構図と一緒やね。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 09:53:08.01ID:79f68SqU0650名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 10:21:11.61ID:pS3kbb+Wある程度は仕方ない
0651長木よしあきの告発
2016/12/09(金) 11:02:16.20ID:OdsAYBsSヤるなら俺をヤれ
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20161012
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20160928
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 12:39:47.85ID:a4NS6uNb1位 TOTO 5678億8900万円
2位 山九 4894億4100万円
3位 コカ・コーラウエスト 4404億7600万円
4位 コスモス薬品 4084億6600万円
5位 ヤマエ久野 3687億823万円
2016年9月30日 - 2017年4月にコカ・コーラウエストを存続会社として東西2社が統合し、コカ・コーラボトラーズジャパンを発足することを発表。持株会社の法人格はコカ・コーラウエストが継承し、当社の機能は新設分割で誕生する子会社が担当する。
本社機能は東京に、本店は福岡市に置くことを予定[10][11]。[12]
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 13:58:10.35ID:pS3kbb+W横文字ばっかりだな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 14:34:06.99ID:D8VkOzqn>マンションでも建てれば良いだろう
ところが、中村区は学区が超絶不人気。なのでマンション建てても資産価値が低くて安物しか建たない。
あの、ささしまライブでもUR賃貸だろ?
あと老人ホームだったか?
中村なんてその程度の土地柄で、名古屋人自体がモロくそバカにしとる。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 14:48:14.88ID:pS3kbb+W安物だがそんなもんだろう。何を期待してるのか
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 15:32:08.77ID:a4NS6uNbルーセンントは西区
中村にどうのこうのいうのは徳川の残党ですか?
さっさと三河に帰れ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 15:34:49.60ID:yGR8JMTZ☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 15:36:49.79ID:a4NS6uNb0659名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 15:41:49.36ID:kwfMh6O7詳しくはき○ぼう くんのツイッターで
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 16:19:50.37ID:AyT34aNS菱信ビル跡地のコメ兵の建物はどうやらプレハブというか仮設みたい。
鉄骨がそれほど分厚くない。
恐らく某企業と三井不動産が水面下で調整しているところだと思われるけど、
名駅だし超高層ビルが建って欲しいね、ここ。
http://pbs.twimg.com/media/Cy3-n7xVQAAiPaY.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cy3-qCCVQAEJ0Mw.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cy3-r7aUsAAigTD.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cy3-tZgUoAAyj5j.jpg:orig#.jpg
https://twitter.com/kiribou06341/status/805579975847882752
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 16:34:59.04ID:D8VkOzqn駅裏に住むやつなんかいるかよ。
底辺の味噌でも中村と言えば忌み嫌う土地柄だろ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 16:58:41.57ID:CwnDThHShttp://i.imgur.com/lcFiOiO.jpg
http://i.imgur.com/1i51JmI.jpg
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 17:17:21.94ID:OpPSjaz30664名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 17:18:24.44ID:MiYrgwFx駅前の数本以外は何にもない地方都市WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
さすが名駅から一駅でド田舎のクソ味噌地方都市WWWWWWWWWWWWW
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 17:28:54.79ID:OpPSjaz3TOTO も名古屋のノリタケ(森村グループ)が作った会社。 日本ガイシ 日本特殊陶業の兄弟会社
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 18:24:23.30ID:5Ve+sw9tツイートやブログって間違いを指摘しづらい雰囲気だから
彼がドヤ顔で間違ったこと言っていても誰も指摘してくれないのが可愛そう
最近の間違いじゃ、ゲートタワー15Fの商業施設が、
タワーズ15Fに入っていたのが移転してきたものであることを知らず
タワーズには商業施設が無かった…とドヤ顔で…
そこで載せていた中庭の写真、あそこもズーッとスタバのテラス部分だと
勘違いしてブログに載せていたみたいだし
こんなこと書くと、きりぼうさんが心を閉ざしてしまうかな?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 18:50:39.25ID:sIn95qlWしかし例えばコメ兵がそこで5年営業するとしたら再開発は
ずいぶん先になってしまうな。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 18:59:08.30ID:kwfMh6O7コメ兵の件に関してはどう?あってる?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 19:07:28.57ID:ji0crhdV>恐らく某企業と三井不動産が水面下で調整しているところだと思われる
なんでFラン大学生がそんな大人の裏事情わかるんだろね
建築ジャーナリスト気取りかな
ちょっと痛いね
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 19:26:37.67ID:lkkv0CYq三河をバカにする名古屋
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 20:46:54.64ID:pWABbzvj0672名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 21:56:22.35ID:sIn95qlW三連投もしたのに誰からもレスをもらえなかった心境を聞きたいw
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 22:48:21.58ID:TAVQzVrf名古屋城とか東山動物園はたいていの愛知県民が行くだろ
岐阜や三重もさ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 23:08:30.50ID:MRKKFJNGよくこんなダセー町に自信が持てるよなw
■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)
藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)
■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る
■鎌倉時代初期〜中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する
■鎌倉時代末期〜南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる
■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城
■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城
■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 23:13:03.84ID:P3V82nzM名古屋版の汐留うめきた、ささしまライブ24と、大阪福岡横浜を凌ぐほどのおしゃれなウォーターフロント
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 23:30:47.91ID:SWizazSf確かに仮設っぽいけど、そもそも三階建て?だし鉄骨の太さは恒久でもあの位では。
新聞報道の時むさし側がリニアの客見据えてみたいな報道していたので仮に仮設でも
本開発取り掛かるのは10年以上先かもね。Ⅿ4テラスの期限はいつなんだろう?Ⅿ4テラス
期限切れ近くに良くも悪くも大きな報道があると思う。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 23:59:04.33ID:yxpxkxZp名古屋って公立校(学区が重要)が強いことも一因としてある
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 00:01:23.06ID:jtPoDYyX肯定的に考えれば三井に土地譲渡する際に値を釣り上げられるように、
(仮に釣り上げできず再開発ポシャってもそのまま維持できるように)
金掛けて作ったのかもしれんが
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 00:31:31.06ID:i74+/lQa0680名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 00:47:26.55ID:1AiDUx1Kその記事読んできたが、
15階に上がってみます。
15階は隣接するJRセントラルタワーズに直通してスカイストリートがあります。
JRゲートタワーのスカイストリートはJRセントラルタワーズと違い、商業施設が入っているということが特徴でコンビニや宅配受け付け、旅行会社があります。
タワーズには商業施設が無かったではなくて、タワーズのスカイストリートには商業施設が無かったということを彼は言いたいのでは?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 00:51:55.69ID:ah+997pLむさしも空気読まないかんわな。土地の置換とかでも金銭的には損しないと思うけど。変な企業ポリシーとか有りそう。
行政は介入出来ないのか?河村さん頼みますよ。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 01:28:46.77ID:EIQB/DRB↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 02:19:13.93ID:JBbTahlKただ、企業側も注目しているということだけはお忘れなく。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 06:39:40.04ID:2ZEtm0dK東京都 78兆円
大阪府 41兆円
愛知県 24兆円
神奈川県23兆円
兵庫県 22兆円
福岡県 21兆円
【根拠】
関西は高齢化が進んでも生産力は落ちない
http://business.nikkeibp.co.jp/welcome/welcome.html?http%3A%2F%2Fbusiness.nikkeibp.co.jp%2Fatcl%2Freport%2F16%2F082500064%2F082900002%2F
>そんな関西だが、課題が先に浮き彫りになるからこそ、イノベーションが生まれるとみる専門家がいる。りそな総合研究所の荒木秀之主席研究員は
>「デフレ脱却が前提となるが、関西は現状のGDPを維持し、若者は高い所得を得られる街になれる」とみる
大阪・兵庫は人口減少真っただ中で医療産業の成功でまず現状のGDP維持&インバウンド成功でアジア企業誘致で経済力は今以上に強化
高齢者だらけのゴーストタウンに......オリンピック後に東京が直面する恐ろしい未来図
http://news.livedoor.com/article/detail/10127491/
>欧米先進国の企業も東京から撤退し、中国や東南アジアに移転した。もはや情報を得るうえで意味がない都市とみなされている。
>加えて、海外留学の激減、外地勤務を嫌うビジネスマンの増加により東京の国際化はますます停滞し、いずれ先進国は東京に目を向けなくなるという。
>「中流都市」どころか「世界の田舎」だ。世界に対する東京のアピールと国際化を目論んだ東京オリンピック開催は皮肉にもその目論見にブレーキをかけることになる。
東京に集まる情報通信・金融はほとんど海外に負け崩れ、経済力は大幅低下
合わせて周辺3県も連鎖的に没落
2030年 自動車の未来:自動運転とEVはどのように世界を変えるか
http://tsukuruiroiro.hatenablog.com/entry/2030car
>他の日本メーカーが倒産しようとも、トヨタだけは日本を支えると、誰もが思っていた。2007年まで販売台数世界一を取っていたゼネラルモーターズが、
>その2年後には事実上の経営破綻に追い込まれたように、トヨタも恐ろしい程の速度で失速した。最近では、倒産危機が囁かれるほどだ。
>もちろん、トヨタだけでない。ホンダもマツダも合わせて販売台数を大きく落としている
中国アメリカのEVの物凄い成長でトヨタは軒並み没落
世界は電気自動車に傾いているからこの分野で出遅れる日本は自動車産業依存している地域はすさまじい空洞化
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 13:26:19.18ID:6aH32vQK本人乙
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 13:56:36.36ID:EkKf3JYr掲示板でのご指摘に対するお詫びと回答
https://twitter.com/kiribou06341/status/807376871708987392
2016/12/10 01:52
本日も「超高層ビルと風景写真のきりぼう」をご覧くださいましてありがとうございます。
数人の友人から昨夜、掲示板にて数多くのご指摘が相次いでいるということを教えていただきました。
確認しましたところ、自身のツイッターにおける投稿と2016年12月16日に投稿しました
JRゲートタワーについての記事で不適切な発言やわかりにくい表現がございましたので、ここにてお詫び申し上げます。
大変申し訳ございませんでした。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 15:07:48.72ID:TU5JttFT鉄骨を歩道ギリギリまで組み上げているな
名古屋の街作りで壁面をセットバックして歩行者空間を拡大しようとか
そう言った取り決めは一切無視ですか
自分さえ良ければ、他がどうなろうが知ったこちゃ無いと言う考えが爆発だね
これが名古屋の価値を高めると減らず口を叩いた答えって
本当笑わせてくれるぜ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 15:39:05.48ID:EkKf3JYr日本経済新聞 2016/12/10 4:00
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10503890Z01C16A2L91000/
内閣府は9日、愛知県や岐阜県、三重県など5県にまたがる国家戦略総合特区
「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」の2015年度の評価をまとめた。
5点満点中4.8点で、全国7つの国家戦略総合特区の中で最高だった。
「航空機・部品の生産高」(中部経済産業局管内)は15年で8547億円で目標を47%
上回った。航空宇宙関連の工場などの新増設件数も15年までの累計で延べ49件と
目標の約2倍で高評価につながった。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 15:55:46.22ID:EkKf3JYr祝!クランクイン
KITTE名古屋で撮影スタートしました。
http://pbs.twimg.com/media/CzSvExKUUAEHiOB.jpg:orig#.jpg
https://twitter.com/meieki111/status/807462744010027008
ドラマ 名駅1丁目1番1号【公式】 @meieki111
撮影はKITTE名古屋のアトリウムがある吹き抜けの2階!
#meieki111 #KITTE #足立梨花
http://pbs.twimg.com/media/CzS6rS1UAAANUoc.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CzS6rS7VQAEG7hD.jpg:orig#.jpg
https://twitter.com/meieki111/status/807475530425450496
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 16:24:48.13ID:DFyEIDsxやっぱ強いな、このエリアのこうゆう分野は
>>689
名駅満載のドラマになりそうだね、見るわ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 16:29:33.43ID:gJtRiLyC是非とも名古屋の都市開発に関わる企業に就職してもらって栄交差点の区画や菱信ビルの区画などの一帯開発に尽力してもらいたい
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 16:55:11.11ID:ExGFs7LU三河をバカにするなSP
豊明大府東浦阿久比半田武豊美浜南知多を
三河地方としてピンクで三河と同じ色で表示
トヨタを仲間だと思ってる人間は大馬鹿
番組スポンサー デンソー 豊田自動織機 アイシン
ドラマでは東海銀行が三河銀行にされる
名古屋はブスの番組(ケンミンショー ドライブGOGO)もトヨタがスポンサー
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:00:01.01ID:gJtRiLyC愛知はじまったな
愛知は自動車都市から飛行機に産業が転換する
飛行機の需要は計り知れない
愛知県まじで始まってる
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:02:49.49ID:ExGFs7LUhttps://www.facebook.com/psgold.ctv/photos/a.1614313872135834.1073741828.1613711918862696/1854177404816145/?type=3&theater
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:04:11.28ID:ExGFs7LU0696名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:08:51.27ID:ExGFs7LU徹底的に差別しろ
それ以外どうしようもない
こうゆうことを平気でやってくるから
トヨタマネーでな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:38:38.83ID:F5JpttUyあれだけ拡幅のある道路、歩道もそれなりな広い
なのに工事現場を見ると街路樹を植える気が更々なさそうな感じ
バカなのアホなの?
デザイン都市とか言う癖に、歩道に街路樹の一本も植えることが出来ないで
どの口がそんなことを言っているんだ
だから名古屋は殺風景な乾いた感じのつまらない街って
バカにされるんだよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:46:36.73ID:ypG0DlZz落ち葉で転んで死んだ人がいるから
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:48:31.65ID:7mBZuzHiセンスがないのは仕方ないが、まず美意識がないから、この街ではセンスが育たない
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:48:48.40ID:GIo7gpGr三河が無ければ何もできない愛知県ww
味噌ですら産地は三河
産業の柱のトヨタも三河
名古屋唯一と言ってよい観光資源である名古屋城ですら三河が天下普請で建てた物。
なんだ、名古屋って全然ダメじゃん。
三河さまに土下座しろよっ!
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:50:20.88ID:ExGFs7LU0702名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:51:37.21ID:ypG0DlZz0703名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:52:45.83ID:ExGFs7LU差別しろ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:53:57.25ID:F5JpttUy口酸っぱく植樹を要求してくる癖に
あれだけ幅広い道路で植樹しないって
風対策とかはどうでもいいのかね?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:54:44.42ID:ExGFs7LUおまえらは関係ない
名古屋女の三河嫌いは気持ちよかった
一度も行ったことがない
行く理由がない
そんなもんだ三河とか
女は愛国心強いわ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:58:38.60ID:ExGFs7LU三河猿
おまえら見るだけで吐き気がするんだこっちは
どんだけやり方が汚いんだ三河猿は
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 18:34:07.04ID:MDqMvfs9岐阜県民からも田舎呼ばわりされるクソ味噌地方都市田舎名古屋WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 18:40:10.11ID:eMbvA8Y4車優先で設計してるから歩行者のことはあまり考えてないんだよ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 18:40:55.55ID:GIo7gpGrそやかて、中村で産まれた秀吉がサルの本家やしな。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 18:40:57.04ID:eMbvA8Y4歩行者中心の街開発ってのが名古屋市ではほとんどない
藤が丘くらいだろうw
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 18:41:56.90ID:eMbvA8Y4H2Bロケットは飛島村で作ってるな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 18:44:27.90ID:eMbvA8Y4きりぼう、ここ見てるか?
掲示板の書き込みなんて気にするなって
きみはきみの好きなように書けばいいんだからさ
気にしなくてよし!
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 19:17:16.45ID:ExGFs7LU作者は三河人な
加納 新太(かのう あらた)は、日本のライトノベル作家。愛知県出身。愛知県立西尾 高等学校を経て愛知県立大学文学部卒業。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 19:25:54.91ID:ExGFs7LU三河タレントとか名古屋で使えないんだよ
メ〜テレで番組持ってるこいつとかもういいだろ
http://n-jinny.com/wp-content/uploads/2016/12/BE_0507_007.png
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 19:44:36.13ID:JiCPtHb30716名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 19:47:05.93ID:TqkpuIL7ただ馬鹿にされすぎて、完全に自信喪失になりつつあるがw
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 19:54:37.48ID:JiCPtHb3かっぺざまーー!
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 20:31:46.84ID:mTpiUnpTきりぼうさん
わざわざこんな一つ一つ回答しないでも…
読ましてもらったが、俺のレスに対する回答分かってないみたい
ここに書いておくから、友人の人見ていたら教えてあげて
タワーズ15Fの商業施設
このフロアガイドのオフィスとマリオットに挟まれたグレーの部分に
今回ゲートタワーに出来た施設があったわけ
で、これはゲートタワー店がオープン直前までやっていたと
今は改装中だけど、何になるかは知らん(知ってる人がいたら教えて)
www.towers.jp/floor/towers_15.html
中庭について
過去のブログ(5月7日etc)でこんなことをずうっと言っていたって事
>>JRセントラルタワーズスカイストリートから見たJRゲートタワーの低層棟です。
スカイストリートから直接アクセス可能な15階には約800uの中庭が配置されるようで、
中庭部分には庇も設置されていました。
他の人のブログはちゃんと中庭の場所が分かっていたけど、きりぼうさんは…
※ブログのURL貼りつけると規制されて書き込み出来なくされてしまったから自分で探してね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 20:56:15.04ID:+DA4KrLH各都市を買い物や遊びで訪問したいか?
京都 38ポイント
札幌 36ポイント
横浜 30ポイント
東京 29ポイント
神戸 28ポイント
福岡 26ポイント
大阪 17ポイント
名古屋 1ポイント(笑)
http://i.imgur.com/mfKLAZJ.jpg
行きたい人が1%のクソ田舎地方都市ww
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 20:59:30.94ID:i74+/lQaなんかめんどくせー奴だな
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 21:01:42.00ID:IRSksUBW車優先しすぎだろ
もっと排除しよまい
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 21:09:51.44ID:Lr5RsZYe都会には普通にあるものもないクソ味噌名古屋wwww
何もかも福岡に負ける田舎地方都市クソ味噌名古屋wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 21:10:14.84ID:leG+2DyIまだ工事中ならそれが終わった後に植樹なんじゃないか?普通はそうだと思うけど。
最新の街区図にも歩道の緑化が描かれてるし。
http://globalgate.nagoya/images/concept_img02.png
グローバルゲート一帯に関しては、緑化面積約4,200u(緑化率約24%)が確保される予定。
南側沿道にはケヤキ並木ができる。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 21:11:42.34ID:IRSksUBW年金断ちしてしね
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 21:15:24.96ID:OsNG/Mlqクソ味噌地方都市自慢の駅前一等地再開発の勇姿と親水公園ウォーターフロント
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 21:17:35.64ID:+u9YsvXvこの前もうちを一等地のイセサキチョウガーって煽ってきたしw
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 21:19:52.02ID:QK/pb7ch名古屋駅西から来て笹島で東に曲がり、グロゲの正面あたりに笹島駅、そのまま東へ計画通りに。
名古屋駅では北側頭端式ホームで、リニア改札に平面接続できる。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 22:20:01.18ID:2cbx4LRk上から目線で否定ばかりしてるやつは、きりぼうさんよりも熱意と誠実さがあるのか?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 22:30:29.65ID:3zPzFXhdマルイの何が凄いのか説明できないID:Lr5RsZYe
この人はかなり高齢のおじさんだね。
今の若者はマルイなんか知らない。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 22:54:22.90ID:RmnUsFfd有楽町、新宿、渋谷、池袋、横浜、川崎、大宮、京都、なんば、神戸、博多
マルイが凄いとかじゃなくて
マルイすらない田舎者は哀れということ
栄w 名駅w
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 22:55:03.91ID:JBbTahlK0732名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 22:56:07.93ID:JBbTahlKマルイが名古屋に無いのは何か理由があるのかね
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 22:58:39.10ID:1HKyiATW河村の仕掛けた自虐キャンペーンを在名メディアが拡散するのもういい加減もうやめてほしいわ。うんざり。
PSのプロデューサーは広島大出身でガチガチのカープファンだけど、他所から来た人だから、名古屋叩きを内心面白がってるんだろなぁと思ってしまう。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 22:59:02.19ID:eYJc0Cbt0735名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 23:08:23.57ID:KtEuunuyサイズが合うかわからないから
難波まで試着に行った田舎味噌がいたそうだw
哀れだのうw
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 23:12:40.07ID:eYJc0Cbt日本経済新聞 2016/12/10 4:00
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10503890Z01C16A2L91000/
内閣府は9日、愛知県や岐阜県、三重県など5県にまたがる国家戦略総合特区
「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」の2015年度の評価をまとめた。
5点満点中4.8点で、全国7つの国家戦略総合特区の中で最高だった。
「航空機・部品の生産高」(中部経済産業局管内)は15年で8547億円で目標を47%
上回った。航空宇宙関連の工場などの新増設件数も15年までの累計で延べ49件と
目標の約2倍で高評価につながった。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 23:16:18.78ID:O3vexRKlやたらマルイ押してくるキチガイの論理で言うなら東京以外は全て糞田舎と言うことになるな(笑)
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 23:26:30.52ID:zehP0XpL荒らしの本質を考えればスルーが一番だと
いう事が分かる筈なんだがな。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 23:30:12.92ID:cczcO/jK0740名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 23:30:13.67ID:GIo7gpGrミシュランが名古屋に無いのは悔しくないのか?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 23:36:46.28ID:UwelLJppいつもニコニコ現金払い
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 23:54:15.80ID:O3vexRKl売られた喧嘩なら買うまで。
それがセンスゼロの勘違い野郎なら尚更正してやる必要があるな。
少なくともマルイやらミシュランやら言ってる輩はマジでダサいって。自覚がないのかな?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 00:06:10.11ID:6kGfke3Y他でやれよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 00:09:09.74ID:ile/0tRV長久手イオン開業で大渋滞WWWwwww
今どきイオンに群がるクソ味噌田舎地方都市WWWWWWW
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 00:09:22.95ID:Rc3CEYinどうやら勘違い野郎はお前自身のようだ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 00:13:51.17ID:QvDtN2Zp行きたくない何もない都市ナンバーワンにふさわしいニュースだなWWWWWWWWWWWW
田舎味噌は最新ファッションをパルコで、最新屋内レジャーをイオンで楽しむWWWWWWWWWWWW
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 00:16:29.72ID:4z00gxXR0748名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 01:03:44.18ID:uXsgOG3s西三河の業績の数々でセンズリぶッこくオナニー中毒の変態の分際で何を言ってんだか
日本の歴史(中世〜近世)
◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝
◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数
◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている
◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ
◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)
◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 06:00:01.68ID:wWRFDJxT増えて来そうだし
車から宇宙を含む航空産業が愛知の主力産業
に成って来る
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 07:05:05.70ID:kSUBE0bp根拠は?
オレはまんざらこの議論は外してないと思うが?
名古屋に感度の高いSHOPがなかなか集まらない理由は結局人が都会的ライフスタイルを享受すると言う欲がないからだろ。仕事で毎日名駅歩くたびに実感することだ。
大名古屋ビルヂングは実際に苦戦していると聞く。これでは企業が二の足を踏んでしまう。
お前らは開発開発と言うが結局需要がなければ
なんともならない。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 07:33:54.49ID:QYuNbG+Z福岡人や大阪人、たまに横浜もかも知れないが、
それは殆どが装っているだけで、
本心では福岡や大阪や横浜のことすらどうでもいい奴らだぞ
ここで鬱憤を晴らさないと満たされない惨めな人生を送っている奴らだ
いい加減に学習しろ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 07:36:38.47ID:6AxpLvJM○Iは、よく行ってたなあ
25年前は
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 07:45:32.42ID:6AxpLvJMまあ栄、丸の内はマンションしかないよね
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 08:15:04.58ID:xvCNseuHところが、栄や丸の内にマンションを建てても学区が悪いので資産価値が上がらない。
さらに、駐車場も2万5千円とか3万円くらいはするので資産価値の低いマンションに入居するレベルの人では
車を持つことができない。
名古屋では交通インフラがイマイチなので中心部と言えども車が無ければ不便で暮らしが成り立たない。
賃貸住宅なら中国や韓国やタイなどの人達が入居してくれるけどな。
だからささしまライブにはUR賃貸が建ったんだろうな。入居者はスカスカ状態だけど。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 08:28:05.10ID:2qWGq+Ji知ったか。
名古屋の地下鉄網で不便なら東京や大阪以外ヤバイね。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 09:31:09.32ID:ABYipoMuいったいどこの田舎者の空想なんだろw
ああ、また衰退してる大阪のアホか
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 09:34:03.30ID:O/JKPxeG徳重へ行ける路線が有ればなお良いけど
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 09:41:04.55ID:xvCNseuH名古屋の地下鉄網って、見栄を張って無理やり名城線を環状線にしたから
総距離は長いけど不便。
相互乗り入れしてるのは事実上鶴舞線だけだし、その鶴舞線が肝心の「栄」「名駅」を通ってないという不便さ。
住民の多い南部や西部は切り捨ててるところもクソだよ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 09:48:47.94ID:2qWGq+Ji中心部と鶴舞線に名鉄乗り入れが何の関係があるんだ?
それにしても車がなければ暮らしが成り立たないってw
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 10:19:18.09ID:vzjiW4pU街の中に環状線の内側と外側みたいなアホみたいな壁を生まないしね。
それを実現させた名古屋は、国内では着々と理想都市を実現してる都市
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 15:27:02.09ID:k82fBPHz0762名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 16:29:55.11ID:ckC4KeIhマックスバリュ付近の様子見てきた
その図で植樹されているらしき場所
キレイに仕上げ材が敷き詰められていて
植樹されるような場所が全く見当たらなかったのですが…
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 16:42:32.99ID:IizpSbRtすぐ移植できる状態にするのもあるよ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 17:03:01.42ID:/oH2oZKhそうやって何でも大阪のせいにしてるうちは名古屋もダメだろな
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 17:05:57.57ID:GJgeSli1北名古屋や清洲が名古屋市に編入されたらあるかもね
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 17:17:22.96ID:p63Q2uBk大名古屋ビルヂングのテナントは、駅前一等地にあるべきものじゃないと思うんだが…頻繁に使うような店もないしな
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 17:19:08.92ID:p63Q2uBk栄と丸の内は学区悪くはないぞ
新栄方面はアレだけど
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 19:41:17.60ID:4YlZqp69http://www.kensetsunews.com/?p=74710
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 21:07:27.90ID:GO8U67TiUR?
ロイヤルパークスERささしまのことか? URじゃないぞw
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 21:57:53.18ID:Lo2rIvKO盆栽ならぬ盆芝でもほしいな
アパート暮らしだから庭もないわな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 22:18:42.50ID:H0jDySuw何しに来てんだようっとおしい
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 23:26:25.75ID:W5UrJ5d90773名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 23:29:30.99ID:W5UrJ5d9PSはトヨタ系がスポンサーだからな
尾張の自治体も三河地方にされたし
見るならJR東海提供の大徳さん見ろ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 23:50:59.57ID:ul1kLVQ3徳川親子が尾張ゆかりの秀頼を虐め殺すのか来週
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 23:59:53.32ID:W5UrJ5d9関西と喧嘩させる工作員は死ね
そもそも徳川以前は仲間
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 01:43:25.38ID:I3x03lEw0777名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 05:08:27.12ID:3GbWObLy劇団四季の活動拠点だった名古屋市納屋橋地区の「新名古屋ミュージカル劇場」跡地に開発が予定されているホテルの概要が7日、分かった。
地権者の東陽倉庫が大和ハウス工業子会社の大和リゾート(東京・江東)をホテル事業者に決定。
ホテルは14階建てで200〜300室の規模になる予定で、2018年夏めどの開業を目指す。
ホテルの敷地面積は約1800平方メートル。来年春にも着工する。
納屋橋地区は名古屋駅や繁華街の栄地区に近いため、ビジネス客だけでなく家族連れや訪日外国人など幅広い客層に対応できるようにする計画だ。
あわせて、ホテルに隣接する約3490平方メートルの土地では、東陽倉庫が駐車場を設置・運営する。
150台程度の規模を予定しており、来年7月ごろの完成を目指す。
駐車場はコインパーキングのほか、近隣施設との提携駐車場としても利用可能になる見通し。
納屋橋地区では医療モールや商業施設、住居などを備える複合施設も来年完成する予定で、駐車場では複合ビルの利用者も取り込めるとみている。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD07H44_X01C16A2L91000/
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 05:19:17.22ID:3GbWObLy公園や庭園の近くに住めばいいんだよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 05:21:28.90ID:3GbWObLy次世代戦闘機等の受注だけで9兆円を越える>小牧
それにMRJとかも加わるし>豊山
H2Bロケットも飛島村
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 05:22:42.86ID:3GbWObLy環状線は名古屋が一番わかりやすい
左回り・右回りで迷うことがない
外国人にも一発でわかる
内回り・外回りは混乱するよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 05:24:12.60ID:3GbWObLy東京の家は駐車場代が月6万だった
名古屋市郊外は月4000円から
車持てるわけよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 05:26:08.82ID:3GbWObLy伊勢丹も銀座も減収減益だな
一棟建ての都心型デパートの時代は終わったと思う
駅直結のデパートならまだ戦えるけど、それ以外は郊外のモールの方が充実してる
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 05:33:36.64ID:3GbWObLy名古屋人のお金の特徴は、
普段は質素険約で使う時はドーンと使うメリハリ支出
名古屋の人がとくに金を使うのは『外食』
http://gifukeninsyoku.jp/photo333.jpg
http://gifukeninsyoku.jp/photo334.jpg
一人平均年間19万5000円
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 05:53:41.49ID:rVbAeLuk左回り右回りは全駅のホームが同じ様式で且つ複数のホームがなく、途中の折り返し運転がなければそれでOK
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 05:58:54.20ID:rVbAeLukさすがにスガキヤやココイチで年間19万5000円っていうのはちょっとどうかと思うわ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 08:31:09.29ID:ecDPzzI3福岡に抜かれた巨大な田舎
自動車も中国韓国の方が上をいってる
だから名古屋には取り柄がない
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 08:36:53.13ID:ISKTsiR+スガキヤとココイチに絞る?(笑)
固定観念野郎かよ
名古屋市民はイタ飯やフレンチたべないとでも(笑)
せめて矢場とんや蓬莱軒だ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 08:45:49.32ID:vleNpOPG風俗代も入ってんねん!
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 10:01:10.79ID:KNZp8+ZHいつのまに福岡に
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 12:09:52.97ID:2NdIvmhM【都道府県別】年収1000万円以上の割合(人数)
1位 東京都 10.33% (275444)
2位 神奈川 7.17% (115586)
3位 愛知県 6.31% (79071)
4位 大阪府 5.89% (79848)
【都道府県別】年収1億円以上の人数
1位 東京都 6958
2位 神奈川 1573
3位 愛知県 1367
4位 大阪府 1252
純金融資産5億円以上の住む都道府県TOP10
1位 東京都 7783人(29.5%)
2位 神奈川県 2227人(8.4%)
3位 愛知県 1852人(7.0%)
4位 大阪府 1774人(6.7%)
5位 兵庫県 1228人(4.7%)
6位 埼玉県 1137人(4.3%)
7位 千葉県 1011人(3.8%)
8位 静岡県 631人(2.4%)
9位 福岡県 623人(2.4%)
10位 北海道 605人(2.3%)
【参考】年収100億円以上が出た都道府県
札幌 1人
長野 1人
東京 10人
愛知 2人
大阪 1人
岡山 3人
http://media.yucasee.jp/posts/index/14639
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 12:29:09.06ID:YAk+Bt2Y0792名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 13:09:15.10ID:BHYOJzh7堀川沿いの立地を何一つ生かせていない、気持ちいいまでのクソ開発だな。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 13:19:43.76ID:34yUkQ5I0794名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 13:26:17.63ID:lwQ+t5VChttp://blog.osakanight.com/img/festival_tower_west201603_04.jpg
イオン開店で大渋滞する田舎クソ味噌地方都市土人はよーく拝んどけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 13:29:36.01ID:lwQ+t5VChttp://blog.osakanight.com/img/daibiru_honkan201601.jpg
ほれ、田舎土人クソ味噌は涙目で見えないだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 14:46:43.85ID:wjBAgBT8あのね
百貨店なんていまどき時代遅れなの
名古屋だけじゃなく東京でも同じく売上落としてる
イオンモールという郊外集客施設行けばなんでも揃う
映画も見れる、飲食できる
伊勢丹のバイヤーがモダンファッションとか仕掛けてきても意味なし
大阪は3月いっぱいで伊勢丹モール完全撤退
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 15:27:38.27ID:vleNpOPG負けました。味噌では無理です。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 15:30:22.51ID:zgs0Y1tYイオンで何でもそろうとか恥ずかしいからほんとやめて
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 15:47:30.93ID:wjBAgBT8ヴィトンですら買える
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 16:10:17.07ID:puLnHeff低っ! くっさ! たこ焼き!
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 16:26:40.32ID:vD6wRGf00802名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 16:29:22.11ID:34yUkQ5I0803名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 16:30:02.89ID:nMQKjmjTドレス、イヤリング、真珠の首飾り〜
マンション、別荘、建て売りマイホーム〜
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 16:38:15.93ID:27x5QCsM茅ヶ崎名物の茅ヶ崎イカ焼きとか言うんだって?
こんなものまでパクって首都圏名物にしてんのか
あいつらは
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 16:39:05.12ID:zgs0Y1tYどんだけ世間知らずなんだ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 16:40:55.39ID:zgs0Y1tYあほめ
あまりのカッペぶりに涙出るわ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 17:11:40.56ID:zgs0Y1tYいろいろ疎いんだろうな
イオンレベルで全部揃うとか平気で言う
昔の若者は名古屋のどの店にどのブランドがあるか細かく全部把握してたもんだが
まったく無知なんだろう
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 17:14:32.64ID:pOeOiqPU自動運転による完全自動化・名古屋市内の景色
http://i.imgur.com/1zWzS0Q.jpg
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 17:14:54.28ID:kEGyCsty若くて顔やスタイルがいいと何着てもバブリーメタボ中年よりはるかに
かっこよく見えるせいもあるのかもしれないが、普通にかっこいい。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 17:46:00.36ID:FoXqtGhG首都圏の様に街歩きなんて事も少なく
せいぜいイオンに行く程度な訳だが
ファッションとかに気を使う必要性が明らかに
東京や大阪に比べて少ないはずだよな?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 17:57:47.21ID:kEGyCsty実家が港区や渋谷区なんてやつは、ふつうに高校のジャージにコンビニの
袋下げて青山歩くw
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 18:01:27.58ID:dbtKiVe6アラフォー世代が一番おしゃれだったと言える。意識が高い奴が多かった。
今の学生はダサくてイモ臭い。面倒くさがりだしな。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 18:03:07.46ID:kEGyCsty流行に後れないように必死になることが、完全に流行後れどころか時代遅れ
になっているという逆説なw
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 18:11:03.24ID:vHXOAMGkドラゴンズ、グランパス、北陸新幹線…
アゲインストの風が凄いな(´・ω・`)
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 18:25:10.41ID:vleNpOPG知ったか乙ww
青山で生まれ育ったヤツにジャージで出歩くようなやつはおらん。
名古屋じゃあるまいし。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 18:25:47.91ID:wjBAgBT8大阪のおじさんおばさんのファッションセンス見て言ってるのか?(笑)
大阪なんて名古屋よりブランド売れない貧乏な都市だぞ
中国人の消費で持ってるだけ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 18:29:15.01ID:wjBAgBT8■百貨店売上高(百万円)
@大阪市 660,929
A名古屋 391,616
B横浜市 385,099
C福岡市 203,556
■スーパー売上高
@横浜市 434,936
A名古屋 292,234
B大阪市 234,105 ←名古屋に負てる(笑)
C福岡市 101,640
■中央卸売市場売上高
@大阪市 355,541
A名古屋 292,234
B横浜市 192,886
C福岡市 120,841
■1日平均鉄道利用者数(千人)
@大阪市 5,245.5
A横浜市 3,903.0
B名古屋 2,025.0
C福岡市 741.0
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 18:31:05.85ID:kEGyCstyそれが地方出身者にはわからん感覚。
青山在住でも別に中高と青学とかってわけでもないし、普通に公立
いってたりすると、普段の通学路だからってことでそのまんま大人に
なっちゃったり。夜の銀座界隈でビーサンに短パンでチャリ乗って
ふらふらしてるやつとかたまに見るけど、住まいはチャリで帰れる
番町や人形町だったりする。これは俺の友達の実例。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 18:35:51.30ID:6OTYn36dそいつはただの煽りカス
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 18:47:17.09ID:puLnHeffつうか、生粋はまったく何にも気にしてない!
東京で気合い入れてるのは、まさしくカッペのオノボリ
特に西日本の奴はコテコテか、流行の最先端かでわかりやすい
生粋は王道かコダワリって感じ それかコテコテでも桁違いかだな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 18:53:13.10ID:kEGyCsty大学入るまで有名な盛り場は行きつけの場所以外1〜2回しかいったことが
ないし、大人になっても好んでいかないって多いね。
普段の買い物は徒歩圏かチャリ圏にある駅だけでなんでも足りてしまうし。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 19:00:54.78ID:34yUkQ5I0823名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 19:02:02.33ID:puLnHeff知り合いの世田谷の人、新宿行ったの人生で2回!
汚いから行きたくないとのこと
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 19:04:11.56ID:kEGyCstyあとたとえば巨人は上京組御用達で、土人層はヤクルトやなぜか広島が好きとか、
私立の中高選ぶときの基準も独特だったり、土人の村で育たないとわからないことは多いよ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 19:05:55.88ID:kEGyCsty世田谷民も京王沿いだと逆に渋谷で迷子不可避w
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 19:36:36.23ID:34yUkQ5I0827名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 20:17:57.78ID:gZdVEgBTオールドネイビーは東京からも大阪からも撤退した。
日本という国が貧しくなって日本人がファッションに金をかける余裕がなくなった。
東京の銀座もダサい服を着た中国人観光客に占領されてるw
銀座はダサい服を着て行く街です。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 20:19:25.03ID:w7rAUkxQテーマにしたエリア「SUPER NINTENDO WORLD」が、世界で最初にオープンすることが決定した。
開業時期は2020年の東京オリンピック開催より前を予定していて、世界3か所のユニバーサル・
スタジオのテーマパークのなかで、日本が最初のオープン国となる。
この「SUPER NINTENDO WORLD」は、任天堂の人気キャラクターやゲームの世界観を再現した
ほかに類を見ないというライド・アトラクションをはじめ、インタラクティブ・エリア、ショップ、
レストランを有する二層構造の巨大な複合エリアになる予定。その投資額はユニバーサル・スタジオ・
ジャパン1か所のみで、500億円を超える大規模になるという。
「SUPER NINTENDO WORLD」は、現在のパーク敷地内の駐車場と、将来の拡張用地の一部に
パークエリアを拡張した上で建築。長年世界中のファンに熱烈に愛され続けている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161212-00000017-cine-movi
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20161212-00000017-cine-000-view.jpg
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 20:19:47.81ID:kEGyCsty0830名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 20:21:09.33ID:gZdVEgBTしかたない。
今度の冬休みは南知多ビーチランドか豊橋のんほいパークで動物を見よう。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 20:23:56.99ID:gZdVEgBTマリオと言えばマリオカート。
マリオカートができないと意味がない。広いコースでマリオカートをやりたい。
鈴鹿サーキットだ!
広大な鈴鹿サーキットに大敗するユニバーサル・スタジオ・ジャパンww
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 20:27:49.35ID:I3x03lEwhttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2016112890154328.html
名古屋市は28日の市議会本会議で、中心市街地を回遊する新たな公共交通として、連結バス車両が専用レーンを走る「バス高速輸送システム(BRT)」の導入を検討する方針を示した。
リニア中央新幹線開業を控え、名古屋駅から栄、大須、名古屋城を環状に結び、繁華街のにぎわいづくりにつなげる考えだ。
愛知の自動車産業の技術力を生かし、新システムの車両には燃料電池や自動運転などの先端技術の導入も探る。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 20:35:31.26ID:GXqqmFDJガイドウェイかBRTで作ってほしい
尾張旭〜長久手〜日進〜東郷〜豊明〜大府〜太田川
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 20:39:06.11ID:gZdVEgBT青山駅という名前の駅が無いと意味が無い。
東京の青山は×
w
w
w
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 20:42:53.10ID:puLnHeffダッセー 東京なら行くけど大阪なら行かないねぇ!
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 20:43:31.54ID:dNPrzXy+http://www8.cao.go.j...df/h27joukyou/s2.pdf
東京 2,483
神奈川 1,382
埼玉 1,303
愛知 1,301
大阪 1,295
兵庫 1,037
福岡 939
所得資産と自殺が比例してる
大阪より人口少ないくせに自殺まみれだぞw
貧困より自殺の方が全然不幸ですよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 20:46:09.35ID:dNPrzXy+徹底した政治力で甘やかされたから愛知は裕福なだけ
それがなければ愛知など経済力も財政力も福岡よりも貧乏な田舎だった。
愛知には福岡市みたいに官に頼らずを民力で国際都市に仕立てる底力もないくせに
国に寄生して大阪のこと言う筋合いないな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 21:11:07.53ID:puLnHeff0839名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 21:11:45.05ID:KNZp8+ZHうむ
放射状には鉄道で延びてるけど
スポークとスポークのあいだはけっこうすき間があいてるよな
バスの増発でおぎなってほしい
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 21:14:59.24ID:vleNpOPG東京のワイ。
余裕の見物ww
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 21:31:14.64ID:bVaIgJ6E>国に寄生して大阪のこと言う筋合いないな
墓穴掘った成りすまし大阪人wwww
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 21:34:16.61ID:puLnHeff1 東京都 91兆円
2 大阪府 36兆円
3 愛知県 34兆円
4 神奈川 30兆円
5 埼玉県 20兆円
9 福岡県 17兆円
○都道府県 人口 ベスト5
1 東京都 1362万人
2 神奈川 914万人
3 大阪府 883万人
4 愛知県 750万人
5 埼玉県 729万人
9 福岡県 511万人
○地下鉄営業距離 ベスト5
1 東京都 スゴイ
2 大阪市 138キロ
3 名古屋 93キロ
4 横浜市 53キロ
5 札幌市 48キロ
8 福岡市 29キロ
○日本の五大港と貿易額 (平成27年)
1 東京港 17.6兆円
2 名古屋 16.8兆円
3 横浜港 12.1兆円
4 神戸港 8.8兆円
5 大阪港 8.4兆円
順位不明 博多港 2.4兆円
○昭和19年 人口
1 東京 677万人
2 大阪 283万人
3 名古屋 134万人
4 横浜 101万人
5 京都 96万人
9 福岡 32万人
福岡なんて9位です。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 21:37:45.08ID:gZdVEgBT今の東京は価値がなくて劣等だ。
おじさん、昔と違うよ。
今年の紅白を見るために東京に行こうと思うか?
あの紅白の顔ぶれはひどいw
紅白出場者の目玉がタモリとマツコデラックス。
タモリとマツコってwお笑いバラエティ番組かよw
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 21:40:54.96ID:kEGyCsty感覚が全くわからないな。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 21:46:48.77ID:gZdVEgBTそうです。
東京なんかに行く必要は無い。
自称世界的大都会TOKYOで大みそかに開催される最高のイベントの目玉が
加齢臭プンプンの71歳のジジイと44歳のオネエとメンバーが40歳を超えてるオッサンアイドルグループww
東京は加齢臭が臭い世界最大のジジイ都市w
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 21:50:51.59ID:kEGyCsty観光でも進学でも就職でもどうかこれ以上来ないでほしいと心から願う。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 21:51:39.86ID:kEGyCsty0848名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 21:55:53.19ID:gZdVEgBT自称世界的大都会TOKYOで、大みそかに開催される東京最高のイベントの目玉が
加齢臭プンプンの71歳のジジイと44歳のオネエとメンバーが40歳を超えてるオッサンアイドルグループww
東京は加齢臭が臭い世界最大のジジイ都市w
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 21:57:44.86ID:kEGyCstyそもそも紅白っていうものは昭和で事実上終わったものだと思ってたが
まだ出場者チェックしてる人とかいるんだな。ある意味新鮮。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 21:58:50.96ID:kEGyCsty実に感慨深い。たまにこういう極端に住む世界の違う人が現れるのが2ちゃんの
面白いところだな。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 22:08:33.38ID:2Ps5vqPi0852名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 22:09:10.43ID:4gdNwwCv0853名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 22:14:51.14ID:I3x03lEw0854名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 23:04:46.91ID:du7wd/h4違ってたらすまんけどさ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 23:06:40.68ID:kdTlPh6+慰安婦タワーwwwwwwwwwwwwwww
こんなもんを自慢していいのか??
おまえ朝鮮人だろw
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 23:08:06.83ID:kEGyCsty0857名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 23:11:29.35ID:puLnHeff3月までにまとめて発表だろうね 只、年末年始にポーンと出る可能性もある
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 23:36:38.86ID:I6Vzho9Jマツコデラックスwwwwwwwwwww
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 00:13:45.73ID:gHUo2UrMこの板の連中は
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 00:15:39.91ID:gHUo2UrM2000億円プロジェクト、名鉄ホーム改良が課題(よくわかる名駅開発)
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10358550W6A201C1L91000/
3月になってるね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 00:17:47.57ID:gHUo2UrMリニモは景観が最高だよね
陶磁資料館南駅が海抜176.3m
http://www.linimo.jp/eki/
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 07:43:43.90ID:ZWRLTod2恵那山までみえる
ふつうの電車ならトンネルになってる場所だな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 08:24:54.70ID:MckkuUfB逆説的だけどよそ者が街を発展させるんだよね
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 08:44:42.80ID:J0fRJ2TYシェラトン都ホテル大阪、ウェスティンホテル大阪、帝国ホテル大阪、ハイアットリージェンシー大阪、スイスホテル南海大阪、 コンラッドnew!
グランドハイアット福岡、ホテルニューオータニ福岡、ホテルオークラ福岡、ヒルトン福岡、ホテル日航福岡、ハイアットリージェンシー福岡
名古屋マリオットアソシアホテル、ヒルトン名古屋、ウェスティン名古屋キャッスル
wwww
福岡に負ける田舎地方都市WWWWWWWプ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 12:23:34.14ID:0ehlkKzB閉鎖が予定されてるポートメッセなごや第一展示館跡地取得もすでに名古屋市と具体的な時期の交渉中
「実現すれば敷地が1.4倍になる」
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 12:29:24.80ID:du228I5rと言う奴がいるけど、半径5メートルの肌感覚で
語ってんじゃねえよ、って思うわ。
東京が無理やり吸い取る構造が肥大化させて
いるんだからさ。
東京にあるヒトモノカネが地方に戻れば、
元々の魅力に欠ける東京には、大量の高齢者
しか残らんぞ。
人が多いのはそうせざるを得ない人が多い
のだから、世の中を変えられないお前は、
我慢しろっての。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 12:30:23.07ID:ZWRLTod2よそ者がすくないね
少子化だから 仕方がないかな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 14:18:39.42ID:4xfabwLwhttp://i.imgur.com/lXFCKH2.png
【レゴランド、開業後に拡張へ 社長「リゾートにする」】
朝日新聞デジタル 12/13(火) 10:46配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161213-00000032-asahi-bus_all
来年4月、名古屋市港区に開業予定のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の
トーベン・イェンセン社長が12日、朝日新聞のインタビューに応じ、「開業後は敷
地を4ヘクタール拡張し、リゾートにする」との方針を語った。開業まで100日余
となり、施設建設は9割まで進んでいるという。
【写真】これがレゴランドの完成予想図
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161125004674_comm.jpg
開業当初は、9・3ヘクタールの敷地にローラーコースターなど40以上のアトラ
クションを設置する。イェンセン社長は「遊びに来て、泊まってもらうことがポイン
ト。リゾートにする長期計画はできている」と語り、開業後に付近にホテルを設け
るほか、敷地を広げてアトラクションを増設し、滞在型観光施設として整備する考
えを示した。
拡張するのは、港区の金城ふ頭内で隣接する名古屋市国際展示場(ポートメ
ッセなごや)第1展示館の跡地4ヘクタールを予定している。イェンセン社長は「海
外のパークで人気のアトラクションを造ることや、親会社(英マーリン・エンターテ
イメンツ社)が展開する施設を持ってくることなどを検討している。来客に飽きられ
ない仕組みを考えたい」と述べた。
イェンセン社長は、名古屋が国内主要8都市で「行きたくない街ナンバーワン」と
話題となっていることについて、「こんなに取り上げられていることは逆にチャンス。
レゴランドが名古屋に来てもらう理由にならないといけない」と意気込みを語った。
インタビューに応じるトーベン・イェンセン社長
=12日午後、名古屋市港区、吉本美奈子撮影
https://amd.c.yimg.jp/amd/20161213-00000032-asahi-000-3-view.jpg
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 15:13:09.57ID:0ehlkKzB0870名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 17:29:16.01ID:+/aPhC8qもうほぼ概要は決まってるだろ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 17:36:46.20ID:R6jdOZaV0872名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 18:08:07.94ID:U0wQBubf【ユネスコが認定した日本の残すべき遺産の数】
東京は国立西洋美術館一個だけww
愛知は5件ある。
尾張津島天王祭のだんじり舟行事(津島市と愛西市)
知立の山車文楽とからくり(知立市)
犬山祭の車山行事(犬山市)
亀崎潮干祭の山車行事(半田市)
須成祭の車楽船行事とみよし流し(蟹江町)
5対1で愛知の勝利♪
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 18:09:38.67ID:U0wQBubf0874名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 18:43:06.74ID:4KJSVc+mあんな冷暖房の無い展示館
今すぐ潰せ
あんなところで展示されても
見に行きたくねーよ
夏は灼熱地獄
冬は極寒
落ち着いて見回れねーよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 19:03:59.23ID:ZsUUliuoその動きの中心は大坂へ
そして江戸で家康が成就する
あれから450年
尾張名古屋復権の兆し
将来アジアNo.1の都市を考えるならばここ名古屋以外に思いつかない
さあスーパーシティ名古屋へ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 22:36:29.26ID:nwGDdhHMほんと古いな
今の時代東京だけじゃないんだが?
>>863
このアホ前も同じこと言ってたな
よそ者って言い方やめろカス!
名古屋は県外から来る人が多いからそんな排他的な意識ないぞアホ!
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 22:41:20.63ID:nwGDdhHMここでも行きたくないなんちゃらをまーだ引っ張るのか
食いもんと風俗しかないような糞みてーな国内観光地と比べてバカかよ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 23:24:43.90ID:wrEAMkep名古屋なんて
観光は皆無。
食い物は茶色かコゲ茶のマズ飯。
風俗はサービス低下で下火。
クソつまらん町の住人が格上の大阪さまや福岡さまを語るなよな。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 00:22:31.33ID:nwlpmm9t○JRセントラルタワーズ 245m 右肩上がりのタカシマヤ(JR東海)百貨店国内7位
○JRセントラルタワーズ 226m マリオットホテル
○JRゲートタワー 220m トリプルで延べ床国内最大!67万平方m
○JPタワー 196m 国内最大の壁面ブラインド KITTE名古屋
○ルーセントタワー 180m ルーセントアベニュー
○大名古屋ビル 175m イセタンハウス
○スパイラルタワーズ 170m 全国区で人気の超高層ビル
○グローバルゲート 170m 商社最大売上高豊田通商、プリンスホテル
○シンフォニー 115m 三井ガーデンプレミア、シネマ
○プライムセントラル 106m
○ブリリアタワー 106m
○住友生命名古屋ビル 102m
○国際センタービル 102m
○愛知大学 93m
○駅西代々木プロジェクト 93m
○グローバルゲート 90m 大和ハウス拠点増強増員
○ウィンク愛知 90m
○クロスコート 85m
○名古屋ビル 75m PRADA
一方博多駅
○JR博多シティ 60m 阪急(福岡1位で全国で23位)、ハンズ
○KITTE博多 60m ミッドランドがお断りしたマルイ!
クソ田舎過ぎるわ!
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 01:13:09.28ID:kXGRTO5Rなんであれをわざわざガイドブックに乗せてるのか理解できない。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 01:13:37.44ID:kXGRTO5R0883名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 02:12:21.10ID:yrgAGxJvなにか勘違いしていないか
大須も金山も地元向けの街で観光地ではないよ
外部からの目ではなくて 住んでからのお楽しみだよ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 03:34:08.37ID:F39Z5UsIお陰で変化が激しい
東京の浅草と比べると観光地化は全くされてないし
たぶん上記の特性上、結局されることはないだろうな
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 04:24:48.22ID:JYd0dVot0886名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 04:47:23.96ID:QcW7b9i50887名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 07:02:19.49ID:O8lS4v5G0888名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 07:47:50.11ID:yrgAGxJv訪れてくる1見がおおいからな
こういうやつにかぎり声がでかい
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 08:46:04.91ID:kXGRTO5Rじゃあ、名古屋に住んでるやつはあんなちっぽけなしょっぼ〜〜い施設が
楽しいのか?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 09:52:03.06ID:3Py3fR9G日本三大観音のひとつだぞ(笑)
大須は東京にありそうでない場所だから
あそこを観光地として洗練させればおもしろい
電気街、中古ブランド、古着、中華街、多種多様の多国籍料理
しかも安いと来てる
ごちゃ混ぜでおもしろいぞ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 10:29:07.83ID:SHs6Oz56夜が寂しすぎる。
あれは何とかならんのかね。
それこそシャッター閉じたアーケードの真ん中に
屋台並べたりして、夜の賑わいが欲しい。
人が増えれば遅くまでお店を開くところも
出てくるだろうし。
地元のマンションオーナーですら人がまばらな
夜を嘆いているんだからさ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 10:31:34.73ID:3DKnnUiI>電気街、中古ブランド、古着、中華街、多種多様の多国籍料理
大須に中華街なんてねーだろ。嘘書くな。
多種多様の多国籍料理?
アジア、中東、ブラジル料理な。
今時、大きな街なら珍しくもない。
昭和丸出しの閑散としたアーケード街ww
電気街もスッカリ寂れて、九十九電気が孤軍奮闘するだけ。
大須アメ横で電化製品買うやつなんて情弱だけだよ。
エディオン本店やビッグやヨドバシだろ?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 10:49:44.88ID:CdX/kipv井の中の蛙、名古屋が一番君が湧いてますね。
いい加減、名古屋のオススメスポットとして大須を紹介され
訪れた結果、ポカ〜ン、はあナニコレと
名古屋の印象悪化に貢献していることに
気付いた方が良いと思いますよ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 10:51:34.23ID:v4m9HirD大須の電気街としての規模は秋葉原の30分の1で日本橋の10分の1
大須の古着ショップの店舗数は原宿やアメ村の10分の1以下
つまり大須は何もかもがショボいって事だ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 10:55:39.59ID:0QEOoOaz0896名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 11:21:00.84ID:xhCNd69rこれが現実だよ井の中のクソ味噌土人WWWWWWWWWWWWW
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 11:26:33.85ID:exTqhiNo対称的な町が隣り合ってるから魅力が引き立つ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 11:31:40.68ID:xhCNd69r初詣と幼稚園の遠足レベルの自称観光地のクソ味噌地方都市WWWWWWWWWWWWWWWWW
何もないつまらない地方都市は大変だなWWWWWWWWね
これが全てを語っているWWWWWWWWWWW
各都市を買い物や遊びで訪問したいか?
京都 38ポイント
札幌 36ポイント
横浜 30ポイント
東京 29ポイント
神戸 28ポイント
福岡 26ポイント
大阪 17ポイント
名古屋 1ポイント(笑)
http://i.imgur.com/mfKLAZJ.jpg
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 11:35:50.20ID:exTqhiNo大須 大須観音
こいつに勝てるんだったら教えろよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 11:49:14.20ID:0QEOoOaz0901名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 12:00:45.83ID:l3K6s6g/相手にしない
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 12:04:23.30ID:l72OBby8煽られたら相手しなきゃ気が済まないのかね
無視しときゃそのうちいなくなるのに
相手にしてやるから居座るんだよ煽りバカは
相手してるバカも荒らしの煽りバカと同じである意味荒らしだからな
そのあたりもう少し賢くやれよ名古屋を思うなら
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 12:09:35.41ID:exTqhiNoバカは実力行使でつぶす
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 12:10:26.46ID:kXGRTO5R俺がいったときは夜8時すぎてたんでシャッター通りだったわけだがw
大仏商法の奈良も真っ青な夜の早い町だなw
そんなわけで商店街がわからんのだが、まずお寺自体があまりにも
小さいだろうよ。さすがにあの規模のお寺をわざわざ遠くからみに来て
ほしいというのはどうなん?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 12:14:09.24ID:osyepfqL大須観音www
ここ笑う所ですかwww
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 12:18:57.70ID:JANeWlcc韓国各地の鶏やカモ農場などで鳥インフルエンザの感染が相次いで確認される中、一部の自治体では政府が定めた感染対策指針が守られていなかったことが分かった。
国民安全処(庁に相当)が先月28日から今月2日まで、鳥インフルエンザの感染が確認された五つの道内にある11の市・郡を対象に感染対策の実態について調査を行ったところ、
20件の違反を摘発し、注意や懲戒などの処分を下していたことが13日までに分かった。
例えばある郡では感染が確認された際、郡庁に設置が義務付けられている対策本部を書類上では立ち上げていたが、実際は活動をしていなかった。
また感染が確認された農家から3キロ以内に設置しなければならない「拠点消毒施設」の設置を怠り、その一方で感染現場から20キロほど離れた別の養鶏施設内にあった消毒施設を「拠点消毒施設」に指定していたという。
国民安全処はこの郡に対し、責任者の厳重注意と担当者の懲戒処分を命じた。
また別の市では感染が確認された農家周辺に消毒場を複数設置したが、その後、別の地域に新たに消毒場を設置する際、先の消毒場のうち2カ所を設置から6日後に撤去した。
人手不足を理由に、最初にあった消毒場の担当者を新たな場所に行かせるためだった。
この市は担当者の増員を怠ったことや、車両などの移動制限がずさんだったことについて国民安全処から指摘を受けた。
さらに別の郡では、24時間体制が義務付けられている消毒場運営指針を守らず、夜間には消毒を行っていなかったことが分かった。
国民安全処によると、この郡の数人の担当者は消毒場の持ち場から離れ、周辺の飲食店で夜食を取っていたという。
また別の地域では移動中止命令を守らず、トラックを使って飼料の運搬を行っていた。
チャン・ヒョンテ記者
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/12/14/2016121400782.html
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 12:24:02.04ID:vVbOxhWFシェラトン都ホテル大阪、ウェスティンホテル大阪、帝国ホテル大阪、ハイアットリージェンシー大阪、スイスホテル南海大阪、 コンラッドnew!
グランドハイアット福岡、ホテルニューオータニ福岡、ホテルオークラ福岡、ヒルトン福岡、ホテル日航福岡、ハイアットリージェンシー福岡
名古屋マリオットアソシアホテル、ヒルトン名古屋、ウェスティン名古屋キャッスル
wwww
福岡に負けた田舎地方都市WWWWWWWプ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 12:27:44.64ID:l3K6s6g/荒らしを相手にするのも荒らし。
同レベルの哀れなクズ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 12:29:48.03ID:l3K6s6g/わざわざ相手にすることない。
何の得にもならん。キチガイにどう思われようがどうでもいい。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 12:33:38.24ID:0QEOoOazその通りだね
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 12:35:59.59ID:l3K6s6g/荒らしはスルーされることが一番嫌い。
スルーしてなんか盛り上がる話題があれば
荒らしを無視して盛り上がればよい。
あとNG推奨!!
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 12:50:16.60ID:exTqhiNo名古屋がここまで来てること知っておいたほうがいいな
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 12:57:04.70ID:+qTyioCFhttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000006357.html
[ 1位] 京都市内 (京都)
[ 2位] 博多・福岡 (福岡)
[ 3位] 札幌 (北海道)
[ 4位] 東京ディズニーリゾート (千葉)
[ 5位] 東京23区内 (東京)
[ 6位] 那覇・首里 (沖縄)
[ 7位] 大阪市内 (大阪)
[ 8位] 金沢 (石川)
[ 9位] 石垣島 (沖縄)
[10位] 名古屋 (愛知)
[11位] ユニバーサルシティ (大阪)
[12位] 恩納村 (沖縄)
[13位] ハウステンボス (長崎)
[14位] 函館 (北海道)
[15位] 広島 (広島)
[16位] 仙台 (宮城)
[17位] 宮古島・伊良部島 (沖縄)
[18位] 小樽 (北海道)
[19位] 伊勢・二見 (三重)
[20位] 名護 (沖縄)
>名古屋が、本ランキングの発表を開始した2015年4月以来初のTOP10入り。
>市長は“ドベになるとは思っていた”そうですが
河村、糞過ぎる。まるで名古屋のランクアップが不満であるかのような返答。
こいつはどこまで名古屋を蔑めば気が済むんだ? はよ消えろ!
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 13:12:32.13ID:nwlpmm9t福岡が可哀想。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 13:17:19.86ID:+qTyioCFhttp://tiiki.jp/news/wp-content/uploads/2016/10/2016_city_ranking1.pdf
26 名古屋市
34 大阪市
49 広島市
名古屋はたしかに順位は高くはないが、それでも最下位などでは決してない。大阪広島よりも上。
名古屋の地域ブランドを貶めるために河村が仕組んだあの糞アンケート、まじで許されない。河村は地獄におちろ!
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 13:24:59.38ID:l72OBby8細川みたいなよそ者では名古屋市民は市長として納得しない
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 13:29:46.71ID:nwlpmm9t0918名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 13:34:14.67ID:2N6ZwMWJ0919名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 13:40:03.51ID:v4m9HirD1位が函館って事であまり信憑性がないだろ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 13:44:11.71ID:6x9KsX7S0921名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 13:46:18.97ID:+qTyioCF信長のイベントなのに、コスプレして信長より前にでる河村
功名心の塊。空気のよめない糞野郎。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 13:47:50.12ID:6x9KsX7S0923名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 13:53:45.56ID:oLDFRa0f高層ビルコピペ厨、おまえ減税支持者だったんのかw
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 17:49:13.67ID:6RGF32Rchttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000032447.pdf
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 18:33:30.85ID:25+EqMNBhttp://i.imgur.com/f2Oc6wt.jpg
http://i.imgur.com/oazKqdG.jpg
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 18:51:43.43ID:AZPKIWRa毎日ゲートタワーやグロゲーの話題ばかりだと流石に飽きるよな
東京は勿論の事、大阪と比較しても名古屋は再開発の案件が少な過ぎるよな
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 19:00:26.64ID:O8lS4v5G0928名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 19:24:59.85ID:LGDkGDzU0929名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 19:35:23.54ID:kXGRTO5Rなんなんこれw
レストラン街がことごとく東京どこそこのXXばっかりw
そんなにトンキン崇拝してんのか?味噌はw
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 19:37:53.76ID:tYoPr7/3書き込みは標準語で
お国が知れるよ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 19:44:19.22ID:l72OBby8ミート矢澤だけ楽しみ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 19:51:57.50ID:7m1Pj5Bt東京に憧れてラジオセンターアメ横ビルなんてつくったくらいだからな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 19:59:46.92ID:sXmvcOq30934名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 20:24:37.76ID:pe+xjGYN飲食店新規出店150店は素晴らしい。
ゲートタワーのレストラン街開業が楽しみだ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 20:26:04.83ID:pe+xjGYNぷっw
笑えるw
w
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 20:31:25.35ID:SCwTCt9C繁華街の意味わかる?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 20:32:49.94ID:pe+xjGYN中部国際空港に
野菜とハラル認証に特化した日本初出店のカレー店が開店しますね。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 20:54:55.34ID:pe+xjGYNおまえが高齢者だということがわかるw
ジジイw
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 20:57:05.39ID:pe+xjGYN繁華街とは、こんな感じの商店街のこと?
名駅にあればいいね。
駅西が大須みたいになればいい。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20161017213542.jpg
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 20:58:51.05ID:tYoPr7/3本当毎日ご苦労さまです
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 21:06:39.71ID:kXGRTO5Rなんなん?そのダサくてしょぼい田舎の商店街は
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 21:08:56.06ID:tYoPr7/30943名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 21:16:08.27ID:dSOkDSJX東京東京ってこのカッペはどんだけ花の都大東京に憧れてんだ
すべて日本の企業だろ朝鮮肥溜め野郎w
そんなこと言ったら東京オリンピックの最高位スポンサーTOP契約2000億円以上結んだのは愛知の企業だぞ
愛知の企業なくして東京オリンピック(嘲笑)は実現出来なかったってことになるなドアホ!www
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 21:19:50.96ID:dSOkDSJXなんなん?なんなんこれw
アホそうな口癖だな
なんなんww
今度からこいつのことなんなん君って馬鹿にしよう
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 21:23:57.47ID:tYoPr7/3エサやって食い付いたとこをフルボッコ
マヌケだな
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 21:25:03.34ID:tYoPr7/3笑笑
センスあるねー
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 21:26:20.94ID:SM7cLXS2東京銀座の〜東京恵比寿の〜東京丸の内で人気の〜
東京六本木の〜
で、どこのビルだっけw
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 21:28:01.83ID:SM7cLXS2新潟と双璧の東京奴隷
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 21:28:04.50ID:tYoPr7/3書けば書くほど笑い者
なんなんくん
笑笑
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 22:24:15.77ID:pe+xjGYN↑名古屋に嫉妬しすぎw
東京が憧れの対象だった時代は若かったが、現在はジジイw
南知多町にあるマルハ食堂が名古屋市に出店した時も3時間か4時間待ちの大行列だったんだぞ。
ゲートタワーは名古屋飯の店もたくさんあるし
バラエティ豊富だな。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 23:06:35.56ID:WeUaCib0井の中の蛙君だw
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 23:28:52.48ID:Jdz2y1P80953名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 23:37:00.96ID:4bR6oC+1笑笑
名古屋人あまくみるなよ
ナメてると頃すぞ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 23:43:15.92ID:kXGRTO5R名古屋に人間がおるとは初耳やな
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 23:45:39.51ID:4bR6oC+1なんなんくん
書き込みまで訛ってるよ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 23:46:36.31ID:kXGRTO5Rおみゃあら味噌カスぞなもしだがね
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 23:51:38.45ID:4bR6oC+1煽りのレベルも三流以下
もうかわいそうになってきた
なんなんくん
笑笑
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 23:54:37.97ID:RYFMOfuZリニア駅
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 23:54:54.97ID:kXGRTO5R駅ビルが自慢の味噌、いくらなんでもショボすぎやろwきたならしい
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 23:58:32.78ID:4bR6oC+1もういいよ
書けば書くほど笑い者
笑笑
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 23:59:32.78ID:kXGRTO5R0962名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 00:00:10.86ID:6BA0W4vX今後君は味噌汁禁止ね
なんなんくん
笑笑
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 00:05:20.86ID:6BA0W4vX私はあなたの街の悪口一回も言ってない
ここは名古屋スレ
勝手に飛び込んできて罵って
君は頭おかしいの?
嫌なら来なければ良いだけ
なんなんくん
わかるだろう?
君は君の素敵な地元のスレに帰りなさい
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 00:07:20.93ID:6BA0W4vXよかった
笑笑
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 00:08:00.53ID:bqIVLgCi0966名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 00:33:19.77ID:4NoUKfxp煽りカスウザいならNG推奨
http://janesoft.net/janestyle/help/option/function/abone.html
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 00:34:33.20ID:bqIVLgCiん〜読めないぞ、見えないぞ?NGで消えたかの有名なおじいちゃんおらんね。
ついに死んだ?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 00:53:28.04ID:l0ishj1Z高層●みなとみらいに憧れる大阪っぺ●低層
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480941068/
大阪の都市計画について語るスレ●低層 part40
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1476160547/l50
低層ビル街●大阪自慢の梅田周辺語ろう
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1474061721/l50
関西からも嫌われる大阪
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472195268/l50
関西は何故、スラムが広がってるのか?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1481268435/l50
大阪市の阿倍野再開発事業、赤字2000億円に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1479105655/l50
【ポンペイ】大阪終了PART1【ソドムとゴモラ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1407533818/l50
貧しい田舎の反日土人「大阪ッペ」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1428682670/l50
【朝鮮】コリアファーストの大阪ッペ【第一】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1470751893/l50
大阪都構想 失敗で 大阪の衰退が加速
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1431924409/l50
名古屋>>>>>>>>大阪っぺ(笑)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1452084519/l50
関西人 = 貧乏人 (爆笑)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1457256560/l50
嫌いな都道府県のランキング一位に大阪府
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1470716317/l50
大阪土人の神奈川に対する病的なコンプレックス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1481277695/l50
衰退都市大阪の終焉
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1461499501/l50
大阪人 = 田舎もん = 貧乏人
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1479975778/l50
衰退する 大阪を尻目に 東京の勢いが加速
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1433145721/l50
成り済ましの大阪ッペ「俺は大阪ッペじゃない!」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1440686668/l50
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 01:32:00.18ID:4NoUKfxp彼らは他人を巻き込むのが得意である。彼らのコメントに対して否定的なコメントをすることは、火に油を注ぐだけだ。コメントや他人の反応が大きければ大きいほど、彼らの加虐性も喜びも増していくのである。
だからもし「荒らし」にあったら、徹底的に無視をすること。
彼らはあなたの気を引きたくて仕方がない。そして、他人の不幸を餌とする彼らは、あなたが傷ついたり苦しんだりする姿を見ることで快感を得ようと必死なのである。あなたが無視すれば、彼らの努力は叶わずいずれ消えていくことだろう。
今や「荒らし」はネット社会で日常化しており、自分が「荒らし」であることに無自覚な人や、自ら「荒らし」と名乗っている人もいる。彼らを止めるには「餌を与えないこと」これに尽きる。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 05:42:21.99ID:Sren62zRJR名古屋高島屋 1,301億円
高島屋ゲートタワーモール 337億円見込み
1638億円
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 06:03:55.58ID:Sren62zRスパイラルタワーズがきれいに見えるね
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 06:05:14.85ID:ASUAYFM62958億円見込み
0973最新データ
2016/12/15(木) 07:48:43.52ID:u1HKXnOq観光入込客実人数:4,331万人(366万人増加)※過去最高
延べ宿泊者数:845万人(93万1千人増加)※過去最高
http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000088454.html
横浜市より多いんだけど金額にすると3800億円ほど・・・たかが知れてる
京都が5000万人だけどどうってことない
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 07:49:26.70ID:u1HKXnOq新宿伊勢丹より多いぞ?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 07:53:51.06ID:ASUAYFM60976名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 08:29:27.58ID:aAGUXNer名古屋より福岡の方が国際都市に相応しいな。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 09:41:37.29ID:pv+MIAW6哀恥丘博がいい例WWWWWWWWWWWWW
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 09:57:18.09ID:4NoUKfxp彼らは他人を巻き込むのが得意である。彼らのコメントに対して否定的なコメントをすることは、火に油を注ぐだけだ。コメントや他人の反応が大きければ大きいほど、彼らの加虐性も喜びも増していくのである。
だからもし「荒らし」にあったら、徹底的に無視をすること。
彼らはあなたの気を引きたくて仕方がない。そして、他人の不幸を餌とする彼らは、あなたが傷ついたり苦しんだりする姿を見ることで快感を得ようと必死なのである。あなたが無視すれば、彼らの努力は叶わずいずれ消えていくことだろう。
今や「荒らし」はネット社会で日常化しており、自分が「荒らし」であることに無自覚な人や、自ら「荒らし」と名乗っている人もいる。彼らを止めるには「餌を与えないこと」これに尽きる。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 09:58:33.39ID:4NoUKfxphttp://janesoft.net/janestyle/help/option/function/abone.html
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 10:52:00.28ID:xJNUkGdG一緒だったら国内7位から5位ぐらいになるんじゃないか?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 12:20:49.05ID:jtuVimkq君の故郷よりまし
書けば書くほど馬鹿にされてるよ
それと君は今日から味噌汁禁止ね
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 12:25:22.65ID:4NoUKfxp0983名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 15:59:32.63ID:iQfD8oWt突然(とつぜん)ですが、福岡市(ふくおかし)をご存(ぞん)じでしょうか?
九州地方(きゅうしゅうちほう)にある、小(ちい)さな集落(しゅうらく)です。
皆さんは、名古屋と福岡どちらが大きな都市なのか疑問に思ったことは無いですか(いや、ある。)
そこで両者の規模を比べていきたいと思います。
まず第一に、その集落が都市と呼べるには中心部からそこそこ離れても栄えているということが前提条件となります。
そこで、中心部との距離を測るものさしとして「中心部からの鉄道(JR線、地下鉄)の駅数」を用いて検証していきたいと思います。
【検証1】それぞれの中心部にある代表駅(名古屋駅、博多駅)から、地下鉄で1駅(至近距離)、地下鉄で3駅(近距離)、JR線で10駅(中距離)、JR線で25駅(遠距離)の4ヶ所において、どちらがより繁栄しているのか?
名古屋駅から1駅
http://i.imgur.com/aqHsKhp.jpg
博多駅から1駅
http://i.imgur.com/HCxxQZ3.jpg
名古屋駅から3駅
http://i.imgur.com/tCOhvio.jpg
博多駅から3駅
http://i.imgur.com/4m59yR5.jpg
名古屋駅から10駅
http://i.imgur.com/Hhs8Z1W.jpg
博多駅から10駅
http://i.imgur.com/EpGNl8M.jpg
名古屋駅から25駅
http://i.imgur.com/QM0pq1f.jpg
博多駅から25駅
http://i.imgur.com/0DTjmha.jpg
お分かりいただけただろうか?
(くそみそのみや)は中心部から1駅しか離れていないところでさえほとんど生体反応を感じられなかったが、福岡では中心から25駅離れたところでも賑わいを感じられた。
早くもこの時点で、(くそみそのみや)と福岡の間には「廃村」と「都市」という差が生じていることが証明された。
よって、どちらが繁栄しているかは言うまでもないようだ。」
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 16:11:45.14ID:Fm4IuY31彼らは他人を巻き込むのが得意である。彼らのコメントに対して否定的なコメントをすることは、火に油を注ぐだけだ。コメントや他人の反応が大きければ大きいほど、彼らの加虐性も喜びも増していくのである。
だからもし「荒らし」にあったら、徹底的に無視をすること。
彼らはあなたの気を引きたくて仕方がない。そして、他人の不幸を餌とする彼らは、あなたが傷ついたり苦しんだりする姿を見ることで快感を得ようと必死なのである。あなたが無視すれば、彼らの努力は叶わずいずれ消えていくことだろう。
今や「荒らし」はネット社会で日常化しており、自分が「荒らし」であることに無自覚な人や、自ら「荒らし」と名乗っている人もいる。彼らを止めるには「餌を与えないこと」これに尽きる。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 16:39:28.21ID:+FQLos0Nそりゃあ短いショボイ路線数なら選べばそうなるわな(笑)
【地下鉄網】
名古屋
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg
福岡
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/7/70/Fukuoka.PNG
地下鉄規模
距離 路線数
名古屋市営地下鉄(89.1km) 6路線
福岡市営地下鉄(29.8km) 3路線
名古屋の半分以下の規模でよく挑んでくるな(笑)
路線数
1 東京メトロ(9)
2 大阪市営地下鉄(8)
3 名古屋市営地下鉄(6)
4 都営地下鉄(4)
5 札幌市営地下鉄(3)
6 福岡市営地下鉄(3)
7 横浜市営地下鉄(2)
8 京都市営地下鉄(2)
9 神戸市営地下鉄(2 西神・山手線は1路線扱い)
10 仙台市営地下鉄(2)
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 16:43:58.07ID:+v6oTi0vヤフードームなんて交通手段がバスしかないw
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 16:53:42.29ID:xJNUkGdG0988名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 17:15:12.14ID:Fm4IuY310989名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 17:20:45.38ID:uA8I20f12015年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング
*1位 2,724億円 伊勢丹新宿本店
*2位 2,183億円 阪急うめだ本店
*3位 1,900億円 西武池袋本店
*4位 1,683億円 三越日本橋本店
←←←←←←←←←←←←←←←←←←1638億円 JR名古屋高島屋+高島屋ゲートタワーモール
*5位 1,366億円 高島屋日本橋店
*6位 1,320億円 高島屋横浜店
*7位 1,301億円 JR名古屋高島屋
*8位 1,276億円 高島屋大阪店
*9位 1,248億円 松坂屋名古屋店
10位 1,142億円 そごう横浜店
11位 1,026億円 あべのハルカス近鉄本店
12位 1,019億円 東武池袋本店
13位 949億円 小田急新宿本店
14位 918億円 東急渋谷本店
15位 910億円 大丸心斎橋店
16位 859億円 高島屋京都店
17位 852億円 三越銀座店
18位 850億円 大丸神戸店
19位 801億円 JR京都伊勢丹
20位 791億円 名古屋栄三越
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 17:44:39.41ID:jtuVimkq徹底的に論破するのもありではないですか?
まぁ相手にするだけ時間の無駄か
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 18:04:04.90ID:P96A3hC+荒らしの釣りに論破もクソもない。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 18:11:32.65ID:a2IFyHXLそれは「負け惜しみ」。
「博多駅の隣の駅は名古屋駅の隣の駅より乗客数が多いよ」という発言は、「負け惜しみ」。
日本語に「負け惜しみ」という単語があります。
>>985
「負け惜しみ」の一言で終了だよ。
福岡田舎者に対しては、一言、「負け惜しみを言っているw」と言っておけ。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 18:16:19.33ID:P96A3hC+0994名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 18:16:50.41ID:P96A3hC+0995名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 18:22:30.64ID:P96A3hC+彼らは他人を巻き込むのが得意である。彼らのコメントに対して否定的なコメントをすることは、火に油を注ぐだけだ。コメントや他人の反応が大きければ大きいほど、彼らの加虐性も喜びも増していくのである。
だからもし「荒らし」にあったら、徹底的に無視をすること。
彼らはあなたの気を引きたくて仕方がない。そして、他人の不幸を餌とする彼らは、あなたが傷ついたり苦しんだりする姿を見ることで快感を得ようと必死なのである。あなたが無視すれば、彼らの努力は叶わずいずれ消えていくことだろう。
今や「荒らし」はネット社会で日常化しており、自分が「荒らし」であることに無自覚な人や、自ら「荒らし」と名乗っている人もいる。彼らを止めるには「餌を与えないこと」これに尽きる。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 18:22:58.30ID:RCnsgcF60997名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 18:25:56.28ID:a2IFyHXL日本語に「負け惜しみ」という単語があります。
「負け惜しみ」の一言で終了だよ。
福岡田舎者に対しては、一言、「負け惜しみを言っているw」と言っておけ。
負け惜しみ!
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 18:32:24.99ID:P96A3hC+消えて欲しい
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 18:34:02.04ID:P96A3hC+荒らしも消えない。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 18:34:29.06ID:P96A3hC+10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 19日 1時間 41分 8秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。