★★★★ いわき市 40 ★★★★ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 23:40:12.61ID:btfuUJzY★★★★ いわき市 39 ★★★★
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1474112093/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 15:21:39.88ID:6ipri2Hg0003名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 15:39:24.04ID:S8Sy1A2a0004名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 18:51:37.47ID:mC36520X0005名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 19:35:13.82ID:K/NrwGlJ0006名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 19:45:20.92ID:LJQBRp2c0007名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 20:38:34.42ID:LJQBRp2c0008名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 11:18:22.93ID:tOSnK55V0009名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 18:36:10.70ID:HHBY/SJL3個もあるんで迷ったw
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 18:39:12.81ID:HHBY/SJL小名浜にイオンモールが開業するのが待ち遠しいです
平の人間が喜んで小名浜に押し寄せるのが目に見えるなw
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 18:45:59.25ID:wjWCZQ6i0012名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 18:47:02.29ID:wjWCZQ6i0013名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 18:52:29.91ID:HHBY/SJL0014名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 18:55:53.04ID:HHBY/SJL道路整備や臨海鉄道の旅客化を検討した方が良い
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:06:25.02ID:3Wm2eLFzどんだけメンタル弱いんだこいつ
小名浜ドンキー化まったなし
DQNしかいかなくなるんだろうなあ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:31:54.34ID:vuRLq30m982 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 19:56:59.31 ID:2SHM+dhJ
小名浜が泉をライバル視するならまだわかるけど
よりによって何一つ勝ってもいないその可能性すらこの先見込めもしない平をライバル視してるんだもの身の程知らずというか気の毒というか
ま、一人痛い子が盛り上がってるだけなんだけども
983 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 22:56:40.86 ID:DvPENI4u
城下町と港町の合併は難しいな。
昭和41年、新産業都市建設促進法第23条に基づいて現いわき市が誕生したわけだけど、
同時期、仙台市も同法に基づいた塩釜市等との合併が協議されたけど、成立しなかった。
984 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 23:25:54.96 ID:qMjb5ljM
いわき市誕生の際も、本庁舎は平市ではなく磐城市(小名浜)に置けと最後の最後までゴネたんだよな
戦国時代以前から江戸時代までも平が一帯の中心だったんだものそんなもの通用するわけがないのに今も昔も小名浜って池沼しかいないのな
城も、藩も歴史さえもなく、町に住めないような乞食が溜まってできたのが小名浜
それも一応歴史ではあるかw
>>985
泉藩も湯長谷藩もなかったことにするなんて酷いじゃないか
小名浜は在と呼ばれた地域で、逃げてきた罪人や流れ者盗賊やつまはじきにされ住めなくなった農民が移り住んだ地域
罪人が多く集まったことから在と呼ばれるようになったはしり
現代と変わらんな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:33:16.47ID:vuRLq30m部落民の妄想乙
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:35:46.65ID:HHBY/SJLお前のような輩は平か県外で買い物してろ
DQNは洗練された小名浜ベイエリアに出入り禁止w
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:38:00.51ID:HHBY/SJL平部落民乙w
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:41:02.69ID:3Wm2eLFz小名浜なにそれいわきで一番DQN多い田舎じゃん
小名浜イオン開店早々DQNまったなしくっそわらた
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:47:56.37ID:vuRLq30mこれは苦しいwww
小名浜が部落なのは周知の事実だもの小名浜民なら知ってるはずだよなーw
平が部落ならいわき市そのものが部落だものないわー
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:51:35.60ID:wjWCZQ6i二度といかなくなる
あ、いけなくなるの間違いだお
002370坪 ◆65Mm2uAgz/Wr
2016/11/12(土) 20:29:37.05ID:d8aQoK9aなんか、そんな感じする
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:32:14.98ID:MBMgdy7+元からのいわき市民ならイオンなんかにこれほど期待しないはず
下品な書き込みも似てるしね
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:41:29.94ID:Y6nKWY8O70坪の自作自演w
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:50:57.73ID:3Wm2eLFz言葉が通じないのはそういうことか
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 21:13:15.39ID:HHBY/SJL避難民の帰町が進めイオンモールが開業すれば平は終わりだよ
郡内にホテルや事務所やらもどんどん立ち始めているからやばいぞw
小名浜は避難民なんぞ関係なく地元主導でイオンを巻き込み新都心つくりに燃えている
後2年経たないうちにいわきの新たな歴史が始まる
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 21:13:30.42ID:uDGZh+OKオモニまだ4なないの?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 21:19:30.82ID:HHBY/SJLこれもテンプレ追加
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 00:27:18.18 ID:qMjb5ljM
人口がどうとか不毛だぞ
現にいわき駅は平にあって平はいわき市の中心
これは未来永劫変わることはない
しかも平の再開発はこれからどんどん進んでいく
並木通りの次は反対側を再開発する予定になってる
つまりいわきのどこに住んでいようと平の都市化の為に高い税金を死ぬまで払い続けていく、ただそれだけのこと
実際いわき市の人口は平に集中してるがどの地区が人口多いとかそんなの問題じゃない
都心のドーナツ化と同じ
平は地価が高すぎてお金ある人しか住めない
つまりそういうこと
貧乏人と震災成金はみんなそのまま小名浜に住んでればいい
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 21:24:59.12ID:HHBY/SJLしかも土地が高いのは避難民から大人気だからだと気づいていないw
馬鹿丸出しwww
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 22:12:04.08ID:vuRLq30m>しかも土地が高いのは避難民から大人気だからだと気づいていないw
これがまさに避難民脳ってやつなのかな
平というのは昔ながらの平民ばかりで土地が空いてない
そして避難民から大人気なのは仮設がある地域
これはさすがに知ってるよな?昔からいわきに住んでいればわかるはずだが?
ほとんどが小名浜と泉に集中してるのも知ってるよな?
急激に人口増加した理由は住民票移した避難民のおかげってのもしってるよな?
避難民の街オナハマわろた
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 22:23:41.81ID:IS4fqoUK賠償金でソープざんまいだもんね
そりゃ小名浜好きになりますわな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 22:41:15.32ID:3Wm2eLFz0034名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 23:19:02.30ID:mkhgV5bT0035名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 23:36:56.31ID:uDGZh+OK1コメ15円が東電から支給される
003670坪 ◆65Mm2uAgz/Wr
2016/11/13(日) 06:55:46.17ID:JYIbv/Kzさらに、自演まで始まったね。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 08:07:40.66ID:bB5cVkq70038名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 08:22:19.74ID:NXoglabN今日も在日かw
003970坪 ◆65Mm2uAgz/Wr
2016/11/13(日) 08:28:53.17ID:ORQNpbUaおー、乞食おはよう。
昨日の夜フタッパ暴走バイクうるさかったぞ。
秘境の双葉じゃないんだから、わざわざいわきで暴走するなよ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 08:46:29.37ID:RlJi7qivいわき市や商工会議所のやり方が不味かったのでは?
例えば平駅前再開は昭和から計画され完成まで時間が掛かりすぎた。
ヤンヤンは残した方が良かったしラトブのテナント面積は中途半端だった。
上層階をホテルなりマンションにしなかったのも失敗だと思う。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 08:59:22.99ID:NXoglabNおいおい在の小名浜部落民、でなんでおまえが反応するんだよおまえは>>37かよ
>>40
再開発該当地区は税金だけどそれ以外は個人だから仕方ない
並木通りの再開発はじまるしそれが終わったら次はヨーカドー側の再開発、これから著しく変わっていく
ヤンヤンは立て直すなり残してラトブとくっつけたほうがよかったんじゃないかと思う
ラトブをホテルにするのは無理だよ市でやってるものだから
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 10:55:31.72ID:qljm/chJ曾祖父の代から住んでて簡単に離れられるわけでもない自分みたいな人もいるわけ
最近いわきに越してきたりと知らない人もいるのだからそこはできれば黙ってて欲しい
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 10:57:34.29ID:RlJi7qiv市内初の20階以上のタワーマンションの可能性もある
四倉工業団地にイノベ関連の有力企業が進出すればマンション需要は高まる
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 11:52:33.47ID:NXoglabNどこが民間企業だよって話しだよな
企業力と莫大な資金力でダイワがとると勝手に予想してる
あれだけの広さと立地だからマンションでなく商業施設造れば大当たりだろうな
あの辺マンションだらけだから
マルトが喉から手が出るほど欲しがってるけど公開入札だから無理だろうな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 12:16:42.90ID:RlJi7qivSC店が増えても誰も喜ばれない
1階はコンビニ等の商業テナント上層階はマンション
役所も近く利便性の良い場所なので20階建て以上でも即完売する
居住人口を増やすためにもタワーマンションが望まれる
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 12:54:21.34ID:/ATcCYIX0047名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 14:03:23.75ID:UV7VcDkN西友、伊勢甚…あったら違ってたよね
逃した魚は大きい
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 14:45:09.04ID:CJwik7ZJ0049名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 18:58:00.28ID:bB5cVkq7尼子ヒルズwww
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 19:46:57.94ID:KVT284810051名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 19:52:25.80ID:bB5cVkq7小名浜港は神戸港だなw
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 19:59:31.59ID:zzKIdVMN0053名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 10:13:48.97ID:B5dwt24w平並木通り再開発は順調だろうか
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 12:26:25.15ID:6/ooOz800055名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 12:42:06.82ID:oONsvobw0056名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 19:15:51.51ID:/4g4RVKB“T A I R A C I T Y”
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 19:18:42.49ID:6/ooOz80でもいわきで平が一番都会なのは認めるよ
みんな憧れの平中心部に住みたがっているよw
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 19:19:55.40ID:/4g4RVKB0059名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 19:21:40.02ID:6/ooOz80並木通り再開発
ヨーカドー再開発
田町再開発
白銀再開発
テナント次第では郡山に匹敵する都会になる
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:02:54.41ID:0ETILsYAhttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1479116810/
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 12:22:58.18ID:41vfrzIt006270坪 ◆65Mm2uAgz/Wr
2016/11/15(火) 15:55:20.61ID:CF+lgGlJプンプン臭う
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 18:33:32.11ID:SlOt7iiMヨークベニマルほかの新築計画
S1F3棟延べ約5000u規模
大和リース(大阪市中央区農人橋2の1の36)は、福島県いわき市に店舗など合計3棟の新築を計画している。このうち、スーパーのヨークベニマル棟については、現在施工業者を選定するため、数社に見積もりを依頼していて、12月の決定をめざしている。
この計画は、遊技場の「MGMいわき泉店」近くで、県道いわき上三坂小野線沿いのいわき市泉下川薬師前地内を開発し、S造平屋建ての施設群を整備、テナントとして5者の入居を予定しているもので、大和リースらが中心となって設計の作成などを進めている。
3棟の施設内容は、▽ヨークベニマル棟(延べ約3000u)▽物販棟(延べ約1800u)▽サービス―となっている。
今後は、早期にヨークベニマル棟の施工者を決定し2017年1月の着工を目指すほか、併せて残る2棟についても施工者選定に入り、17年1月ごろに決定、2月ごろの着工、7月ごろの全体完成を目指したい考えだ。
2016/11/15付一面に掲載。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:41:49.79ID:+V//O+kJ税金搾取して贅沢三昧できる特権階級
遊びながら生活をエンジョイできる身分
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:51:42.14ID:bwrGZNzoホント福島県の農家はゴミクズ
平気で火とか燃やすし
006670坪 ◆65Mm2uAgz/Wr
2016/11/15(火) 22:10:06.56ID:hMN4+Lk+今だけね。
あと何年かしたら、大変な事になる
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 22:38:29.04ID:OPUhhKYg震災避難の男子生徒が手記
「ばい菌扱いつらかった」
http://this.kiji.is/171174921488860661?c=110564226228225532
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 23:00:58.53ID:XAIaEKPY頭にタカリが抜けてるぞ
006970坪 ◆65Mm2uAgz/Wr
2016/11/15(火) 23:14:32.97ID:hMN4+Lk+なんか、作為的な感じがする。
今のこの時期にこのニュースが出ることがな。
自主避難の家賃補助の問題とリンクしてるような気がしてならない。
もし事実ならば、彼は原発避難民の所為で、こんな目にあったんだ。
可哀想に、、、。
おまえら、避難民が賠償金で調子に乗った生活をしていたからだよ。
つまり、福島から避難してきた奴らは賠償金でウハウハ! と他県の人達には認知されてしまったんだよ!
全て、原発避難民=双葉郡民の責任だよ。
俺たち、いわき市民も他県民からはそう思われてる。
全て、貴様達 原発避難民のおかげでな。
さらに、狡猾な避難民どもは敢えて、その様にしている。
江東区や加須などの避難先w で派手な生活をし、
現地の人達に迷惑を掛けて、都合が悪くなると
【俺たちは、被害者だー!東京の犠牲者だ!
古郷w がなくなった!】ってな!
避難先のルールなど無視してな。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 23:19:37.17ID:2QW6siOB007170坪 ◆65Mm2uAgz/Wr
2016/11/15(火) 23:28:27.03ID:hMN4+Lk+いわき市民
避難民以外の福島県民
隣県の方々
埼玉や東京 秋田 、、、全国避難民受け入れ地域及びその界隈
賠償金乞食の原資に当たる税金を負担する日本国民
海や山のいろいろな生き物 木々などの自然
みんな、迷惑を被っている。
今更過去の過ちを正すことができないならば、せめて、元の田舎に戻ってはくれまいか?
そうすれば、昔の平和で安寧な生活に戻れるはずだ。
まずは、君がいわき市とこのスレから去ってくれないか?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 23:33:46.44ID:OPUhhKYgダッシュ村のじいさんが急性白血病で死んだ時も喜んでたね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 23:36:33.20ID:OPUhhKYg夜食吹き出したわwww
007470坪 ◆65Mm2uAgz/Wr
2016/11/15(火) 23:54:14.55ID:J3gEAOb9話しを逸らさないでくれたまえ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:05:12.87ID:rSu4QWQK70坪の責任だな これは酷い
007670坪 ◆65Mm2uAgz/Wr
2016/11/16(水) 01:36:01.22ID:m425D9tX0077名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 09:52:08.60ID:Qw+C1OSu0078名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 10:19:30.55ID:VsBur4sjそいつってさ、自主避難?原発避難?
他県の人らは情強だから真実をちゃんと知ってるもの
原発避難ならイジメられる原因あるだろ
自主避難なら原発乞食の避難民を恨め
すべて避難民のせい
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 11:32:08.64ID:9WYIxOD7再開発
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 12:19:05.08ID:Jx4E5eCD反対の田町側はどんな再開発なるのか楽しみ
ところで前から言ってるが判子屋のところは再活用しないのか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 19:01:08.30ID:dq571z+M結局ヨークタウンいわき泉下川店になるのか
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 19:20:22.18ID:9VZvZPag008370坪 ◆65Mm2uAgz/Wr
2016/11/16(水) 20:53:38.80ID:q69esFaJはい。
正しくその通り
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 21:23:00.32ID:x07pEbDK何故いわきはメガステージが出来ないんだろう
0085ねっともりあるもストーカー住人のしつこさ異常
2016/11/16(水) 21:30:50.13ID:mumO8c3iリアルも2chもストーカー の集合住宅の住人
ストーカー目的で引っ越してきた住人が へやからでで かいだん のぼりくだり
階段の音 どかどか
同階しつこい
「おかねナラあるのよーーーんで」
こえもうたいかたもはなしかたもきしょいのにぼうげんはかせてほくそえむ カタ※
煽って核心に触れたら容赦しないのほのめかし? ほのめかしのわりにはっきり うさいし
ハニーより現金なんだけどもー
けんけんのなか よかろうがわるかろうがどうでもいい しったこっちゃない
ストーカーは犯罪 賠償金払え 死ね 陰険粘着ストーカー
いきがいは 陰険幼稚なチ遅れで 嫌がらせが生業か? ※でんぱとついったで酷似
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 23:41:21.81ID:0+ERc9KBそうかそうか。加害者側の心境告白ご苦労様。
加害者側が「自分達が悪かった」なんて最初から思う訳ないからね
「イジメられる側に落ち度や原因がある」「イジメられて当然」と
思ってやっているのだろう。親もね。
008770坪 ◆65Mm2uAgz/Wr
2016/11/16(水) 23:43:21.13ID:XNHJ7B6L東京電力福島第1原発事故の被ばく影響に関連する論文の調査結果をまとめた2016年白書を武井俊輔政務官に提出した。
15年末までに公表された文献を精査し「がんの発生率に影響はない」とする委員会の従来見解に変更はないと結論付けた。
白書によると、福島原発事故による大気や海洋、河川への放射性物質の放出量や食品への影響のほか、住民の被ばく線量の評価に関する学術論文などの内容を点検。
委員会が13年に発表した「福島事故による被ばくを原因とするがん患者の増加は考えられない」とする報告書の主要な知見に影響を及ぼすものはなかったとした。
また、事故当時18歳以下の全県民を対象にした甲状腺検査について13年報告書は、チェルノブイリ原発事故と比べ、被ばく線量が大幅に低いことや環境省が実施した他県との比較調査などを踏まえ、
「(甲状腺がんなどの相当量の発生は)網羅的な検診の結果で事故による影響ではないだろう」と指摘。
今回の報告書では、「13年報告書の知見は、新規情報の影響をほとんど受けていない」と結論付けた。
がん発生率「原発事故の影響なし」 国連委、従来の見解を維持
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20161116-127485.php
008870坪 ◆65Mm2uAgz/Wr
2016/11/16(水) 23:43:47.06ID:XNHJ7B6Lはやく帰れよ
008970坪 ◆65Mm2uAgz/Wr
2016/11/16(水) 23:45:09.60ID:XNHJ7B6L俺たちは、被災者だ!
俺たちは、被害者だ!
もっと賠償金をよこせー!
もっと優遇しろー!
ですね
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 23:52:36.42ID:kamJrd0j東電の責任を避難者にすり替えて全国的にアホだと思われてる
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 00:07:45.73ID:pBMg2ZK9単純にイジメを肯定する側でしょ
イジメには被害者側に原因・落ち度があって
苛められて当然という理屈を言いたいのは分かったよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 01:33:21.69ID:yOVERFae0093名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 01:42:14.82ID:gDfbQlY9東電社員の家族は全国から攻撃されてもいいと思う
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 06:28:25.56ID:QotHgeTk避難民の行いを正すという考えはないんだな
イジメと絡めるなブサヨ
ブサヨはややこしくさせるのは天下一品だな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 07:26:50.88ID:Uien13RD0096名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 08:03:05.78ID:yV5zvMGW0097名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 08:20:15.38ID:ttuomFuBどこのババアだよバカオナハマw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 08:31:26.52ID:Uien13RDみっともないなあ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 09:44:28.40ID:MpqvqGPYどこの他所モンだよバカナニワカアオリミンw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 09:47:27.87ID:H+Eu46e60101名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 10:09:40.30ID:DTYorQ0S■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています