大阪の都市計画について語るスレ Part42 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 23:45:17.55ID:Kjxre0vH他都市の話題はNGです
★注意事項★
**************************************************************
↓下記のような頭のおかしい輩には注意!!
**************************************************************
っぺっぺ・キモヲタ連呼の五月蝿い奴
http://hissi.org/read.php/develop/20160723/bllYNGh1YTQ.html
○○県民と名乗る奴
http://hissi.org/read.php/develop/20161101/MCtWOVRvVis.html
2016年11月04日 2 位/149 ID中
http://hissi.org/read.php/develop/20161104/eDhQdEUrV1k.html
2016年11月05日 1 位/140 ID中
http://hissi.org/read.php/develop/20161105/NzlDSDBzL20.html
2016年11月06日 1 位/87 ID中
http://hissi.org/read.php/develop/20161106/NUNqY1A3MTU.html
109 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 20:05:29.18 ID:5u2kSxCV
大阪の全ての企業が束になってもトヨタに敵わない事実
392 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 07:21:26.67 ID:JSz3br1X
大阪は街が小さすぎるし、ダサい
432 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 13:50:46.96 ID:bEVZHGoU
大阪なんて見るものがないし何しに来るんだろう
454 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 07:38:39.95 ID:plReZ2H4
大阪みたいなクソ田舎住んで何が楽しいの?
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part41
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1478009268/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 23:46:19.35ID:Kjxre0vH167 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/23(土) 23:40:42.96 ID:nYX4hua4
横浜>>>>>リアル鄭子大阪っぺw
●日本3位名古屋vs日本10位福岡● Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
469 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/23(土) 04:27:20.71 ID:nYX4hua4
埼玉にボコられて悔しい福岡ーぺw
●(大阪)梅田 vs 名駅(名古屋) pt32 [無断転載禁止]©2ch.net
362 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/23(土) 04:28:21.35 ID:nYX4hua4
苦し紛れの言い訳乙w
こっちみんなよ大阪かっぺw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓ っぺっぺと五月蝿いゴミ屑の正体 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
287 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 16:45:19.93 ID:nYX4hua4
キモオタチェリーさんへ
一昨日このスレッドで、鬼レスをした理由は、
キチガイ相手に詳しくは言わないが、某ミラーサイトのアクセス数を伸ばすため、
それだけが目的でキモオタチェリー相手にレスをしていただけww
キモキチ相手なのは解っているので、内容はどうでもよく、アクセスを伸ばしただけww
それに対してまんまと引っ掛かり、必死にレスをしてくれた、キモオタチェリーさんマジでありがとうw
お陰で一昨日1日でこのスレッドの書き込み150行ったねww
キモオタチェリーと言い合うのが目的ではなかったのに、必死になってくれてありがとうw
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 23:47:09.38ID:Kjxre0vH56 :118-104-180-239.aichiwest1.commufa.jp:2014/01/07(火) 13:53:14.01 ID:8ZSfiQVS
大阪城って、名古屋城に勝つ何かありますか?
結局、都会とかそんな事でしか勝てないのですか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1388651307/56
そういえば>>3にかいてあるけど
↓もドメインが同じの愛知県民なんだよな
3 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 10:19:57.87 ID:lifydgCg
気がつけば、もう40スレなんだなあ
あ、ここに来る名古屋人のIP
118-106-186-121.aichieast1.commufa.jp
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 23:47:46.24ID:Kjxre0vHフェスティバルタワーウエスト(建設中)199m
ザ・パークハウス中之島(建設中)193m
曽根崎リンクシティ(高さアップとホテル入居報道あり)193m
梅田1丁目計画(建設中)189m
梅田3丁目計画(解体工事中)187m
読売文化センター(建設中)185m 千里中央
豊崎三丁目計画A(建設中)168m
ザ・ファインタワー梅田豊崎(建設中)159m
ヨドバシ梅田2期(1000室のホテルも入居)150m
新南海会館ビル(建設中)150m
北浜ザ・タワー(建設中)147m
シティタワー梅田東(建設中)146m
高麗橋2丁目計画(2017年3月着工予定)140m
大淀南2丁目計画(建設中)138m
ブランズタワー御堂筋本町(建設中)134m
プレミストタワー大阪新町ローレルコート(建設中)131m
グランドメゾン内久宝寺町二丁目タワー(着工準備中)131m
常翔学園梅田キャンパス(建設中)125m
新MID大阪京橋ビル(建設中)116m
アパホテル本町タワー(解体工事中)110〜120m?
大阪扇町計画(建設中)108m
三菱UFJ銀行大阪ビル本館(建設中)105m
中央区瓦町三丁目計画(解体工事中)103m
プレサンスレジェンド堺筋本町タワー(建設中)99m
ウェリス心斎橋south(建設中)98m
三菱UFJ銀行大阪ビル別館(建設中)93m
ジオ高槻ミューズレジス(建設中)88m
ベルコ難波ホテル(解体工事中)85m
エルグレースタワー大阪同心(建設中)84m
ローレルタワー南森町ル・サンク(建設中)76m
ジオ天六ツインタワーズ(建設中)73m×2棟
大丸心斎橋本館(解体工事中)60m
精華小学校跡地に大型商業施設建設(12月着工予定)
中之島に新美術館と阪大のキャンパス
関空第3ターミナル(建設中)
時期未定
ゼウスサウスタワー144m
うめきた二期の巨大開発(2021年から順次街開き?)
天王寺ターミナル建て替えによる高層ビル建設?
京阪と大林による中之島の巨大開発?
野村不動産による北浜に2カ所の高層ビル?
旧朝日放送とホテルプラザと大阪タワー跡地の巨大再開発?
弁天町市岡商業高校跡地に高層ビル建設?
カジノリゾート?
USJのマリオランド(2020年?)
関空第4ターミナル建設(2020年?)
大阪万博(2025年?)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 23:52:42.13ID:Kjxre0vHhttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6219984
万博誘致委準備会が発足 財界一丸印象づけ
http://www.sankei.com/west/news/161109/wst1611090099-n1.html
カジノIRジャパン
http://casino-ir-japan.com/?tag=osaka-pref
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 23:59:02.44ID:Kjxre0vH2017年3月19日
http://nippombashi.jp/festa/2017/
2017 食博覧会 in大阪
2017年4月28日(金)〜5月7日(日)
日本全国から伝統の祭りとご当地グルメが大阪に大集結。
日本が世界に誇る「祭りと味」が楽しめる10日間。開催時間:11時〜20時
http://www.shokuhaku.gr.jp/
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 00:02:43.86ID:XsPHG0T40008名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 00:03:55.45ID:XsPHG0T4来るぜ〜
誇大妄想を過大妄想と言っちゃう阿呆が
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 13:40:36.31ID:JYMDGc150010名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 19:08:28.28ID:boBytkX30011名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 21:25:38.44ID:m3tls4yC0012名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 21:42:19.38ID:JYMDGc150013名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 22:07:46.24ID:JYMDGc15http://hissi.org/rea...723/bllYNGh1YTQ.html
○○県民と名乗る奴
http://hissi.org/rea...101/MCtWOVRvVis.html
2016年11月04日 2 位/149 ID中
http://hissi.org/rea...104/eDhQdEUrV1k.html
2016年11月05日 1 位/140 ID中
http://hissi.org/rea...105/NzlDSDBzL20.html
2016年11月06日 1 位/87 ID中
http://hissi.org/rea...106/NUNqY1A3MTU.html
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 23:26:11.47ID:85hXUZpm0015名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 23:28:37.13ID:SrdceXSc0016名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 04:12:18.66ID:TfqXt5Ptビルも200棟目前
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 06:43:00.29ID:v+rSAl0J中国人「東京の人は冷たい、大阪の人は人情深い」 中国の反応
http://chinareaction.com/blog-entry-2656.html
■ニュース深堀り!■中国資本でよみがえる大阪の中小製造業
http://hanjohanjo.jp/article/2016/08/24/6329.html
わさびテロ、不適切アナウンス、理由なき暴行…それでも韓国人が大阪を愛してやまないワケ
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinmukoeng/20161013-00063172/
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 07:52:23.44ID:01hed112起業できるほど逞しい人材は東京から大阪・福岡へ
関西は高齢化が進んでも生産力は落ちない
http://business.nikk.../082900002/?rt=nocnt
>この市場を狙って、若手起業家が大阪に集まりだしている。にしなかバレーがそれだ。大阪市営地下鉄御堂筋線「西中島南方駅」周辺に若手起業家が集まる。
だから世界はしっかりと日本の都市を見ている
2016年2月外国人入国者数(速報)
関西 502,699
成田 498,640 大阪に抜かれたw
羽田 258,788
福岡 153,685
新千歳 117,287
中部 103,360 福岡に抜かれたw
那覇 101,404
目先の人口や所得よりも、20年後のアジアの勢力や産業を見据えられる都市だけが今後生き残れる!
日本人は思考回路の停止したクズ土民
中国韓国に抜かれた現実と向き合えクズ
日本人より成長してる韓国は大阪と福岡しか興味ないそうだよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 10:53:28.47ID:tLpSJ+Tp都道府県公表の最新GDP(2016年3月公表)
大阪府(名目) 37兆8462億円(経済成長率1.4パーセント増)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6937/00212598/gd26s000.pdf
愛知県(名目) 35兆8175億円(経済成長率0.4パーセント増)
http://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/208747.pdf
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 12:18:48.64ID:4uWbFg9X0021名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 13:19:25.83ID:MFY4pyp7夢洲()は南海地震で滅ぶまであのままですwww
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 14:04:37.28ID:ZrGwoSlD都市名 総数 中国 韓国 フィリピン ブラジル ベトナム ネパール 米国 台湾 その他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@ 大阪市 125,240 28,884 67,266 3,363 964 6,716 1,041 1,449 4,121 11,436
A 横浜市 *87,093 35,352 13,099 7,561 2,554 4,398 2,534 2,395 2,593 16,607
B 名古屋市 *71,886 22,012 16,385 8,259 3,894 4,869 3,062 1,699 1,050 10,656
C 神戸市 *45,335 12,930 17,058 1,136 373 4,488 611 1,209 1,231 *6,299
D 京都市 *42,359 *9,981 20,580 960 159 1,093 300 1,105 1,310 *6,871
E 川崎市 *35,612 12,361 *7,475 4,014 783 2,068 782 814 962 *6,353
F 福岡市 *30,923 11,421 *6,117 1,088 *99 3,163 3,335 813 548 *4,339
G 千葉市 *22,926 10,037 *3,560 2,548 373 1,285 559 413 443 *3,708
H 浜松市 *22,133 *2,508 *1,220 3,399 9,102 1,598 213 160 129 *3,804
I さいたま市.*20,584 *8,780 *3,030 1,995 318 1,723 456 384 404 *3,494
J 広島市 *17,050 *5,119 *5,116 1,826 461 1,488 100 477 113 *2,350
K 堺市 *12,851 *4,694 *4,251 787 333 1,060 *91 130 227 *1,278
L 相模原市 *12,188 *3,848 *1,603 1,841 312 791 189 340 264 *3,000
M 北九州市 *11,900 *3,032 *4,914 514 *28 1,006 394 179 108 *1,725
N 仙台市 *11,692 *3,735 *2,033 467 *81 1,243 1,140 502 207 *2,284
O 札幌市 *10,980 *3,777 *2,272 381 *80 402 226 582 383 *2,877
P 岡山市 *10,882 *4,210 *2,534 598 290 1,423 115 189 109 *1,414
Q 静岡市 8,591 *2,102 *1,357 1,197 641 586 466 179 133 *1,930
R 新潟市 5,066 *1,868 ,869 342 *62 479 176 136 *75 *1,059
※熊本市は記載なし
総務省・統計局
ttp://www. e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000031474414
【2015年国勢調査確定報告 政令指定都市人口・登録外国人数】
都市名 総数 中国 韓国 フィリピン ブラジル ベトナム ネパール 米国 台湾 その他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@ 大阪市 125,240 28,884 67,266 3,363 964 6,716 1,041 1,449 4,121 11,436
B 名古屋市 *71,886 22,012 16,385 8,259 3,894 4,869 3,062 1,699 1,050 10,656
↑ ↑
大阪の登録外国人が多いのは韓国人→在日が多い関係上
アメリカ人は名古屋の方が多い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 14:29:21.51ID:tMzFhtaN0024名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 15:11:58.98ID:tLpSJ+Tp0025名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 18:41:21.77ID:JyTvcgGSトラベルボイス 11月10日 15時0分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161110-00010003-travelv-bus_all
RJCリサーチとナイトレイはこのほど、訪日外国人がSNSで発信した投稿データを分析し、「インバウンドレポート(2016年7〜9月期)」として発表した。
ツイッターのほか、中国で人気のSNS「微博(ウェイボー)」で発信されたデータ約22万件を集計したもの。
それによると、発信地のランキング1位は千葉の「東京ディズニーランド」。次いで大阪のUSJ、富士山と続いた。東京ディズニーランドがトップとなったのは初めて。
そのほか、上位には幕張メッセ、江の島、代々木公園が新たにトップ20ランクイン。夏季シーズンの傾向が現れる結果となった。
そのほか「見物スポット」部門では、大阪城が前期(2016年4月〜6月)から大きな伸びを見せて1位に。2位は前回1位の東京タワー、3位は東京・浅草寺だった。
「自然スポット」部門のトップは圧倒的な差をつけて「富士山」が1位をキープ。上野公園は前回からスコアを落としたものの2位を維持。
3位は前回5位の江の島がランクアップ。調査が夏季だったことで、水辺が好まれたとみられる。
「グルメスポット」部門では、関西圏の人気が際立つ結果に。大阪市中央区「かに道楽」が前回3位から1位にランクアップしたほか、2位も大阪の「一蘭」。3位には東京・新宿の歌舞伎町一番街がランクされている。
今回の調査は、ナイトレイが提供するSNS解析ツール「inbound insight」のデータをもとにRJCリサーチが集計・分析したもの。
解析対象の国籍は、中国、台湾、タイ、韓国、香港、フィリピン、インドネシア、インド、アメリカ、オーストラリア、シンガポール、イギリス、スペイン、フランス、マレーシアの15か国・地域。
両社は投稿データの指標として独自の「投稿スコア」を設定。同レポートを四半期ごとに発行している。
0026無職捏造自演バ力竹内
2016/11/11(金) 18:44:02.97ID:Cko/IJ/cなのは極めて妥当と言えよう...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)
えんfみ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 20:35:14.46ID:+9CiDjpQ0028名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 20:38:02.15ID:0tIuXWfI半島の方へ
成長が止まった韓国推しは要らんよ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 20:57:57.50ID:7gRihk1l大阪に有利なのは邪魔したいみたい
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 20:59:11.98ID:tMzFhtaN0031名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 21:02:39.58ID:+9CiDjpQ半頭推しはお前達ベクレちょんこ百済人もどきやんけ
キラワれててワロタ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 01:33:52.08ID:Y42dN+xj安全対策費用ケチったアホの末路
ガキの命を今日も縮めますw
2016年1〜3月 蛇口水セシウム含有量ランキング(Bq/kg)
1位 東京都 0.00213
2位 栃木県 0.00170
3位 群馬県 0.00130
3位 埼玉県 0.00130
5位 福島県 0.00120
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 06:55:26.94ID:D8qWWNWT0034名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 07:33:24.68ID:eK9Phrj60035名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 08:20:14.59ID:H4bSC0Pv「えー、日本に落した原爆は・・・」
トランプ氏
「あのさ、悪いけど先に戦争を仕掛けたのは誰だ?ねえ誰だった?!
いわゆるパールハーバーって事件が起きなかったっけ?!」(喝采)
「要するにね、我々が彼らに爆弾を落とした理由・・・それは彼らが先にちょっかい出してきたからなんだよ。
休日の日曜日の朝、歴史上最も姑息な攻撃をしてきやがったんだよ彼らは・・・・・
君は理想主義者の素晴らしい子みたいだがな、最初に攻撃してきたのは日本だ。
しかし我々は、日本よりもタフで強く、そして頭が良い存在だったんだよ」(喝采)
http://www.liveleak.com/view?i=044_1449019818
全てちょんこ韓唐というエベンキ人もどきのキチガイ開戦のせいですわ
トランプ氏にキチガイエベンキ韓唐百済人もどきちょんこは処刑にされろつーの
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 08:23:14.79ID:cZyXaVhn0037名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 08:58:53.30ID:zSmSxDwW0038名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 10:17:21.51ID:6mrKML2C陰湿なくせに裏ではやたら攻撃的な日本猿とかもう勘弁だわ
生まれ変わったらアメリカ人になれますように
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 10:31:12.25ID:rWgdGt9P0040名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 11:50:33.82ID:ZaVgogYDhttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1478918928/
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 12:25:02.68ID:ZwoeRdVQ●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円 http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道) 2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円
10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円 http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.htm
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 12:25:25.05ID:ZwoeRdVQ東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://jump.2ch.net/?www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://jump.2ch.net/?www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://jump.2ch.net/?www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://jump.2ch.net/?grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://jump.2ch.net/?www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://jump.2ch.net/?uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://jump.2ch.net/?uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137
http://jump.2ch.net/?www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm
http://jump.2ch.net/?www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://jump.2ch.net/?www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://jump.2ch.net/?airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://jump.2ch.net/?www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://jump.2ch.net/?mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://jump.2ch.net/?www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://jump.2ch.net/?ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://jump.2ch.net/?patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://jump.2ch.net/?patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 12:25:57.76ID:ZwoeRdVQ☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 12:26:25.59ID:ZwoeRdVQ●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ クズ京都だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg
●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg
●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理
↓
五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)
●市民所得の総額 貧乏人だらけのクズ大阪w
東京特別区部18兆833,176>横浜市6兆781,947>名古屋市3兆843,916>大阪市3兆309,230(爆笑)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>愛知>京都w>兵庫w>東京>神奈川 http://todo-ran.com/t/kiji/13944
●在日朝鮮人割合の多さ 地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>京都w>兵庫w>東京>愛知>神奈川 http://todo-ran.com/t/kiji/11618
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 12:49:47.35ID:ZaVgogYDhttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1478918928/
ゴキブリ韓唐が払えや
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 12:59:55.01ID:hu+SBIWK0047名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 15:04:20.05ID:HMlHEDRIフェスティバルタワーウエスト(建設中)199m
ザ・パークハウス中之島(建設中)193m
曽根崎リンクシティ(高さアップとホテル入居報道あり)193m
梅田1丁目計画(建設中)189m
梅田3丁目計画(解体工事中)187m
読売文化センター(建設中)185m 千里中央
豊崎三丁目計画A(建設中)168m
ザ・ファインタワー梅田豊崎(建設中)159m
ヨドバシ梅田2期(1000室のホテルも入居)150m
新南海会館ビル(建設中)150m
北浜ザ・タワー(建設中)147m
シティタワー梅田東(建設中)146m
高麗橋2丁目計画(2017年3月着工予定)140m
大淀南2丁目計画(建設中)138m
ブランズタワー御堂筋本町(建設中)134m
プレミストタワー大阪新町ローレルコート(建設中)131m
グランドメゾン内久宝寺町二丁目タワー(着工準備中)131m
常翔学園梅田キャンパス(建設中)125m
新MID大阪京橋ビル(建設中)116m
アパホテル本町タワー(解体工事中)110〜120m?
大阪扇町計画(建設中)108m
三菱UFJ銀行大阪ビル本館(建設中)105m
中央区瓦町三丁目計画(解体工事中)103m
プレサンスレジェンド堺筋本町タワー(建設中)99m
ウェリス心斎橋south(建設中)98m
三菱UFJ銀行大阪ビル別館(建設中)93m
ジオ高槻ミューズレジス(建設中)88m
ベルコ難波ホテル(解体工事中)85m
エルグレースタワー大阪同心(建設中)84m
ローレルタワー南森町ル・サンク(建設中)76m
ジオ天六ツインタワーズ(建設中)73m×2棟
大丸心斎橋本館(解体工事中)60m
精華小学校跡地に大型商業施設建設(12月着工予定)
中之島に新美術館と阪大のキャンパス
関空第3ターミナル(建設中)
時期未定
ゼウスサウスタワー144m
うめきた二期の巨大開発(2021年から順次街開き?)
天王寺ターミナル建て替えによる高層ビル建設?
京阪と大林による中之島の巨大開発?
野村不動産による北浜に2カ所の高層ビル?
旧朝日放送とホテルプラザと大阪タワー跡地の巨大再開発?
弁天町市岡商業高校跡地に高層ビル建設?
カジノリゾート?
USJのマリオランド(2020年?)
関空第4ターミナル建設(2020年?)
大阪万博(2025年?)
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 15:06:26.27ID:HMlHEDRI商業施設と地下街(百貨店は含まず)の店舗面積
名駅
ミッドランドスクエア 1万7000平米
JR名古屋駅(ファッションワンなど) 1万700平米
エスカ 6031平米
ユニモール 6006平米
名駅地下街 サンロード 4772平米
テルミナ 2013平米
名駅合計 4万6522平米
梅田
ハービスプラザ ENT 5万1000平米
サウスゲートビルディング 4万5000平米
グランフロント大阪 4万4000平米
阪急三番街 3万8629平米
HEP FIVE 2万1200平米
ルクア 2万平米
ホワイティ梅田 1万3720平米
NU 茶屋町 1万1450平米
ヒルトンプラザイースト 1万789平米
ブリーゼブリーゼ 1万平米
ハービスプラザ 8595平米
ディアモール大阪 8000平米
ヒルトンプラザウエスト 7825平米
イーマ 7566平米
エスト 6872平米
梅三小路 3996平米
ドーチカ 3861平米
梅田OPA 3200平米
NU茶屋町プラス 3000平米
阪急17番街 2768平米
アルビ 1900平米
梅田合計 32万3371平米
http://www.jcsc.or.jp/data/pdf/list_of_shopping_centers.pdf
このデータの後に完成した商業施設
大名古屋ビルヂング 8500平米(イセタンハウスは3000平米)
http://www.fashion-press.net/news/9953
ルクアイーレ 3万3000平米(イセタンゾーンは1万3000平米)
http://lucua.jp/about/lucua1100_150119.pdf
これらを足すと現在のところ名駅5万5022平米、梅田35万6371平米になる
これには百貨店だけで無く大型家電店も含めていない
因みにヨドバシ梅田の店舗面積は4万5000平米と記載されている
名駅の商業施設面積は梅田の6分の1なんだよw
これ程までにも差があるといくら名駅が必死で再開発しても
梅田の3分の1もいかないだろうなw当然梅田も大規模再開発中だしなw
現実を見て理解出来ただろw
名古屋人よこれが現実だ
経済部門でも都市規模部門でもレベルが違い過ぎるんだよwしっかりと現実を見つめなさいw
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 15:09:02.37ID:HMlHEDRI東京スカイツリー 430万人
東京タワー 197万人
大阪通天閣 132万人
京都タワー 45万人
神戸ポートタワー 38万人
横浜マリンタワー 34万人
札幌テレビ塔 34万人
福岡タワー 32万人
名古屋テレビ塔 22万人wwwwwww
参考高層ビル展望台入場者数(2014年度)
あべのハルカス 285万人
梅田スカイビル 97万人
ミッドランドスクエア 12万人wwwwwww
セントラルタワーズの展望台は客足が伸びず閉鎖wwwwwww
そして今度オープンするレゴランドの入場者数見込みはUSJの13分の1の100万人wwwwww
そら総事業費がUSJのアトラクション一つよりも少ないんじゃあショボくもなるわなwwwwwwwwww
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 15:13:11.71ID:j/ObJoE80051名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 15:39:40.20ID:ZaVgogYD0052名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 15:56:13.20ID:2Wg9DmQr0053名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 15:59:24.27ID:2Wg9DmQr0054名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 16:05:32.30ID:BYJMY9NT0055名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 16:08:53.16ID:HMlHEDRI公明党の井上義久幹事長は11日の記者会見で、カジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)整備推進法案について
「国会審議がスタートすれば、わが党も政調会長の下で、どういう体制で党内議論をするか検討してもらいたい」と述べた
同時に、ギャンブル依存症対策など課題を列挙し、慎重姿勢を改めて示した
党内ではIR推進法をめぐり賛否が分かれている。意見がまとまらず
採決時に所属議員の党議拘束を外す可能性に関しては
「党内議論の状況を踏まえ、いろいろな判断をしなければいけない」と含みを持たせた
参院で審議入りした環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の承認案と関連法案には
「衆院の審議過程でさまざまなことがあった
(参院審議でも)政府与党は緊張感を持って丁寧に説明をし、今国会中の成立を期したい」と強調した
http://www.sankei.com/politics/news/161111/plt1611110017-n1.html
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 16:40:32.29ID:2Wg9DmQr大阪は魅力ある都市だわ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 16:54:22.05ID:UWGKTYcG橋下「都構想なの!都構想なの!やるったらやるの!」
信者「マンセー!!!東京がああ 東京がああ 関東がああ 関東がああ」
おっちゃん「そうでんがなw ちゃいまんがなw せやなw せやろw せやろかw そやなw
キムチやろ?キムチやなw 韓国最高やろw 最高やなw」
おばちゃん「何をゴチャゴチャ言うとるの貸してみ?兄ちゃんどっから来たん
おばちゃんのオメコ どや?」
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 17:04:05.18ID:BYJMY9NT0059名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 17:48:54.58ID:zfhkI907エキスポシティ、開業1年で来場者約2400万人 目標を上回る
2016/11/11
三井不動産は11日、子会社の三井不動産商業マネジメントが運営する
大阪府吹田市の大型複合商業施設「エキスポシティ」の来場者が
昨年11月の開業から今年10月末までに約2400万人に達したと明らかにした。
当初目標の年間1700万人を大きく上回った。
エキスポシティは万博記念公園の一角にあり、2009年に閉園した遊園地「エキスポランド」の跡地に建設された。
大型ショッピングセンターと海遊館が手がけるミュージアムなどからなる複合施設。
今年7月に開業した日本一高い観覧車が話題となったこともあり、来場者数を押し上げた。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 17:53:40.76ID:BYJMY9NTちょんこ三井じゃなw
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 17:55:54.28ID:Fu6oGp1ohttps://youtu.be/IxTRyb8ppNY
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 18:04:55.49ID:G3Es14l1ウェリス心斎橋south(建設中)98m
三菱UFJ銀行大阪ビル別館(建設中)93m
ジオ高槻ミューズレジス(建設中)88m
ベルコ難波ホテル(解体工事中)85m
エルグレースタワー大阪同心(建設中)84m
ローレルタワー南森町ル・サンク(建設中)76m
ジオ天六ツインタワーズ(建設中)73m×2棟
大丸心斎橋本館(解体工事中)60m
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 18:23:31.32ID:a3XYXNV/2016-07-18
http://casino-ir-japan.com/?p=13696
7月16日、松井一郎・大阪府知事は、大阪市此花区のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」を視察した。
そして、松井知事は、カジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致について「国会で基本法(IR推進法)が通れば、ぜひUSJの力も借りたい」と協力を求める考えを示した。
USJの森岡毅執行役員も「我々の知見を生かせるよう考えたい」と応じた。
また、松井知事は、2025年万博に関しても府の検討委員会でUSJの意見を聞きたいと要請し、森岡氏は「今の敷地(桜島、USJ)が手狭という状況ではないが、
『大阪に集中的に投資する』という戦略を練っており、機会があれば前向きに検討したい」と述べた。
6月、大阪府は、2025年の万国博覧会(万博)誘致に向けた基本構想の素案を発表。万博の会場候補地は夢、IR誘致も進める夢洲。
大阪府・市は、IRと万博を相互連動させつつ、夢洲の開発を進める方針。
一方、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン運営会社であるユー・エス・ジェイ(USJ)は、2015年9月に米国NBCユニバーサルの子会社となって以来、
大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンに集中投資する方針に変更。
それまでは、沖縄県のテーマパークや各地のIRへの参画を検討していた。2016年5月、USJは、首相官邸に対し、沖縄県のテーマパーク開発断念の方針を伝えた。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 18:26:22.13ID:G3Es14l1ウェリス心斎橋south(建設中)98m
三菱UFJ銀行大阪ビル別館(建設中)93m
ジオ高槻ミューズレジス(建設中)88m
ベルコ難波ホテル(解体工事中)85m
エルグレースタワー大阪同心(建設中)84m
ローレルタワー南森町ル・サンク(建設中)76m
ジオ天六ツインタワーズ(建設中)73m×2棟
大丸心斎橋本館(解体工事中)60m
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 18:59:11.58ID:D8qWWNWT0066名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:11:44.71ID:HMlHEDRIつまらない街ならわざわざレスする必要が無いだろ
レスする事自体、お前が大阪に興味がある証拠なんだよ。アホが
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:13:50.21ID:6q2JtEpX0068名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:16:20.33ID:bgHlZ2eshttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1478918928/
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:18:48.42ID:huAyTjgy0070名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:24:57.35ID:j/ObJoE8その動画見たけどやはり橋下徹だけレベルが格上だな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:29:39.93ID:HMlHEDRI在日精神科医、香山リカ「狂いそう」 津田「最悪8年我慢」★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1478694788/
ざまあw8年は長いぞww
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:33:04.68ID:rs9Kwk/L0073名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:39:11.49ID:MaYVIQik0074名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:41:37.67ID:tDB953Jehttp://hissi.org/read.php/develop/20161112/TWFZVklRaWs.html?name=all&thread=all
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:43:15.77ID:HMlHEDRIホコテン実験 商店街と連携、新観光拠点に
大阪市などは11日、南海難波駅周辺の道路を一部通行止めにして「歩行者天国」とし、にぎわいを創る社会実験を始めた
地元商店街や企業などと連携し、新たな観光拠点にする試み
13日まで「なんばひろば」と称して、カフェや音楽ライブなどの会場として活用する。
大阪府や大阪商工会議所、商店街や企業などでつくる協議会と共同で実施。高島屋大阪店前の市道を南向き一方通行とし
北向きは進入禁止にした。さらに店北側のタクシー待機所と乗り場を西側に移設し、約1200平方メートルの空間を作った
事業費約1700万円のうち、市が200万円を負担し、残りは地元企業の寄付金などで運営
市は利用者アンケートや周辺の交通量調査を行い、本格導入するかを検討する
カフェを出店したフランス料理店経営、山中扇さん(39)は
「難波駅前は人の流れが地下に集中していたが、これで人だまりができて地域が活性化されるのではないか
歩行者天国が常設されるよう協力したい」と話した。【岡崎大輔】
http://mainichi.jp/articles/20161111/k00/00e/040/245000c
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:45:56.21ID:j/ObJoE80077名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:48:00.73ID:rs9Kwk/L0078名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:51:14.36ID:0O6TEcT20079名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:04:23.72ID:HMlHEDRI2016年11月12日
東急不動産は、大阪・難波に「エクセルホテル東急」を出店する。関西地区には初進出となる。
「南御堂」真宗大谷派難波別院が東急不動産と60年間の定期借地権の設定契約を行い、1月に閉館した
「御堂会館」を建て替える。積和不動産関西が建替事業者として選定された
既存建物の2棟の解体とインフラ移設の設計施工
新築の構造設計と施工は竹中工務店、建物・設備の設計はIAO竹田設計が行う
開業は2019年冬を目指し、事業計画や建物の詳細は確定後に開示する
http://www.traicy.com/20161113-exceltokyu
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:06:14.95ID:rs9Kwk/L0081名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:07:05.46ID:2W+yXIeC万博落選…
大阪に辛いニュースが続くね…
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:11:35.02ID:tDB953Je寺周辺にホテルは伝統
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:12:07.04ID:HMlHEDRI2016/11/7 23:12日本経済新聞 電子版
保存その他
中古ブランド品販売のコメ兵は2017年2月16日、大阪・梅田に関西最大となる大型店を出店する
JR大阪駅北口に建設中の商業ビルの1〜3階に入り、店舗面積は約1318平方メートル
これまで大阪市内の店舗は小型店で、インバウンド(訪日外国人)需要の取り込みが遅れていた
旗艦店の出店で事業拡大につなげる。
新店「KOMEHYO梅田店」は、腕時計やかばん、衣料品などを約7000点そろえる…
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO09254430X01C16A1LDA000/
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:13:46.32ID:HMlHEDRIデマなレスまでして、よほど悔しいんだなw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:14:59.40ID:0O6TEcT20086名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:16:43.68ID:MaYVIQik東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://jump.2ch.net/?www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://jump.2ch.net/?www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://jump.2ch.net/?www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://jump.2ch.net/?grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://jump.2ch.net/?www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://jump.2ch.net/?uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://jump.2ch.net/?uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137
http://jump.2ch.net/?www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm
http://jump.2ch.net/?www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://jump.2ch.net/?www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://jump.2ch.net/?airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://jump.2ch.net/?www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://jump.2ch.net/?mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://jump.2ch.net/?www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://jump.2ch.net/?ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://jump.2ch.net/?patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://jump.2ch.net/?patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:17:34.11ID:rs9Kwk/Lそれこそ嫉妬の嵐だろw
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:17:37.33ID:MaYVIQik●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円 http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道) 2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円
10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円 http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.htm
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:17:57.89ID:MaYVIQik●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ クズ京都だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg
●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg
●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理
↓
五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)
●市民所得の総額 貧乏人だらけのクズ大阪w
東京特別区部18兆833,176>横浜市6兆781,947>名古屋市3兆843,916>大阪市3兆309,230(爆笑)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>愛知>京都w>兵庫w>東京>神奈川 http://todo-ran.com/t/kiji/13944
●在日朝鮮人割合の多さ 地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>京都w>兵庫w>東京>愛知>神奈川 http://todo-ran.com/t/kiji/11618
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:18:15.82ID:MaYVIQik☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:20:31.94ID:HMlHEDRI大阪府
キーエンス 1648万円
朝日放送 1518万円
伊藤忠商事 1395万円
日本商業開発 1000万円
ダイビル 959万円
積水化学工業 959万円
武田薬品工業 959万円
アンジェスMG 909万円
エイチ・ツー・リテイリング 905万円
阪急阪神ホールディングス 896万円
http://toyokeizai.net/articles/-/98253?page=2
愛知県
中部日本放送 1184万円
豊田通商 994万円
デンソー 846万円
トヨタ自動車 838万円
ATグループ 807万円
岡谷鋼機 803万円
ラクオリア創薬 797万円
豊田自動織機 773万円
DMG森精機 758万円
ホシザキ電機 737万円
http://toyokeizai.net/articles/-/98377?page=2
神奈川県
レーザーテック 1038万円
日揮 989万円
千代田化工建設 953万円
相鉄ホールディングス 915万
東京汽船 909万円
東芝プラントシステム 837万円
すてきナイスグループ 827万円
アンリツ 779万円
日産自動車 776万円
ニューフレアテクノロジー 769万円
http://toyokeizai.net/articles/-/98423?page=2
本当のエリートは大阪府の勝利!
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:22:31.52ID:HMlHEDRI東京 528棟
大阪 176棟
神戸 48棟
横浜 47棟
名古屋 28棟
川崎 26棟
千葉 19棟
さいたま 18棟
札幌 18棟
仙台 13棟
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:23:32.35ID:HMlHEDRI神戸、福岡は成長中
これが証拠
月までの取扱量統計
神戸港 1〜2月 425,004TEU
http://www.city.kobe...t/img/No81201602.pdf
横浜港 1〜2月 411,768TEU 神戸港に抜かれ(笑)
http://www.city.yoko...cs/data/month/01.pdf
名古屋港 1〜2月 395,678TEU 神戸港に抜かれ(笑)
http://www.port-of-n...kuhou/sokuhou2-6.pdf
https://ja.wikipedia...BA%E6%97%85%E8%A1%8C
1 東京都 1778.0万人泊
2 大阪府 933.8万人泊
3 北海道 548.1万人泊
4 京都府 481.1万人泊
5 沖縄県 391.8万人泊
6 千葉県 347.8万人泊
7 福岡県 237.8万人泊 ←前年2県ゴボウ抜き!!!
8 愛知県 224.5万人泊 福岡に抜かれ(笑)
9 神奈川県 217.3万人泊 福岡に抜かれ(笑)
神戸、福岡に抜かれるようでは2位を争えません(笑)
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:23:33.09ID:MaYVIQik765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区 http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1 http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3
【大阪維新の会マニフェストより】
今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。 大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。 大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。
大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。 年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。 街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:25:13.53ID:MaYVIQik@東京都 34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県 16兆9949億円
C大阪府 16兆9863億円 ←愛知以下www
D埼玉県 14兆7373億円
E千葉県 12兆6650億円
F兵庫県 10兆4343億円
G北海道 9兆5146億円
H福岡県 9兆3322億円
I静岡県 7兆2322億円
●地域別、県民所得の総額
関東 150兆7271億円
近畿 58兆1597億円 ←ライバルは東北www
中部 54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州 36兆2437億円
中国 21兆0113億円
四国 10兆3445億円
●1人あたり県民所得
関東 330.3万
中部 299.0万
中国 278.8万
近畿 278.6万 ←またしても愛知以下www
四国 261.6万
九州 248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:26:51.05ID:HMlHEDRI0097名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:28:04.50ID:rs9Kwk/L0098名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:29:56.29ID:0O6TEcT20099名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:30:49.28ID:I/+oQBVS0100名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:33:07.78ID:0O6TEcT2ホント。必死さが滲み出て可哀想に思えてきたわw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:35:57.05ID:MaYVIQik1位 ニューヨーク (6397棟)
2位 トロント (2323棟)
3位 東京 (1247棟)
4位 シャンハイ (1208棟)
5位 シカゴ (1170棟)
83位 大阪 (166棟)wwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://skyscraperpage.com/cities/
東京港区
http://tokyo-wangan.com/wp-content/uploads/2014/12/15181911653_fd26d187a5_k.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg
http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
東京駅
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/7/972e0d63.jpg
丸の内
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/0/00f0b45b.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/4/74b06e8c.jpg
六本木
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/233/12270/1024-768.jpg
汐留
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/2/72fac073.JPG
品川
http://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2014/01/e1cbfe753796ab44d87d7520c961e79a1.jpg
赤坂
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/2/425e98c9.jpg
池袋
http://www.yunphoto.net/jp/photobase/yp14137.html
渋谷
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10131010512.jpg
新宿
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/1/6111ad05.jpg
湾岸地区
http://i.imgur.com/Q8aoL.jpg
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:36:36.30ID:rs9Kwk/L0103名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:36:59.07ID:G3Es14l1東京 541棟
大阪 181棟
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:38:11.00ID:I/+oQBVS0105名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:40:33.60ID:HMlHEDRI新宿・代々木エリア100m以上の高層ビル(2016年5月時点で竣工済み、小数点は四捨五入)
都庁第一本庁舎243m、NTTドコモ代々木ビル240m、新宿パークタワー235m、東京オペラシティ234m、新宿三井ビル224m
新宿センタービル223m、新宿住友ビル210m、新宿野村ビル210m、コクーンタワー204m、損保ジャパン本社ビル200m
住友不動産新宿グランドタワー195m、新宿アイランドタワー189m、新宿オークタワー184m、京王プラザホテル180m
セントラルパークタワーラトゥール新宿167m、新宿フロントタワー166m、KDDIビル165m、都庁第二本庁舎163m
新宿マインズタワー161m、コンシェリア西新宿159m、小田急サザンタワー151m、JR東日本本社ビル150m
住友不動産西新宿ビル140m、京王プラザホテル南館139m、代ゼミタワー134m、新宿NSビル134m、工学院大学133m
シティタワー新宿新都心131m、ヒルトン東京130m、NTT新宿本社ビル127m、新宿エルタワー124m、エステック情報ビル124m
新宿スクエアタワー123m、新宿モリノス123m、ハイアットリージェンシー東京117m、新宿第一生命ビル117m
あいおい損保新宿ビル112m、西新宿三井ビルディング112m、パークハビオ新宿イーストサイドタワー112m
新宿文化クィントビル112m、日土地西新宿ビル110m、新宿グリーンタワー110m、NYTアトラスタワー105m
セントラルレジデンス新宿シティタワー105m、プロスペクトアクスザタワー新宿104m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm
富久クロスコンフォートタワー191m、JRミライナタワー168m、新宿東宝ビル130m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-ing-menu.htm
100m以上のビル棟数 48棟
100m以上のビル高さ合計 7520m
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:41:25.75ID:HMlHEDRI東京駅周辺エリア100m以上の高層ビル(2016年5月時点で竣工済み、小数点は四捨五入)
グラン東京ノースタワー205m、グラン東京サウスタワー205m、新丸の内ビルディング198m、日本橋三井タワー195m
丸の内ビルディング179m、丸の内トラストタワー178m、丸の内パークビルディング170m、サピアタワー166m、東京ビルディング164m
日本生命丸の内ビル159m、日経新聞本社ビル155m、パシフィックセンチュリープレイス150m、三菱UFJ信託銀行本社ビル148m
丸の内北口ビルディング147m、東京サンケイビル146m、みずほ銀行本店ビル143m、リガーレ日本橋人形町142m、大手町野村ビル138m
新生銀行本店130m、帝国ホテルインペリアルタワー129m、日比谷国際ビル127m、経団連会館122m、銀座三井ビル121m
日本橋1丁目ビルディング121m、富国生命本社ビル120m、新丸の内センタービルディング120m、朝日東海ビル119m
東京宝塚ビル118m、住友銀行本店ビル117m、三菱商事ビルディング115m、DNタワー115m、新五福橋ビル112m、ザペニンシュラ東京112m
三菱UFJグループ本社111m、大和生命本社ビル109m、日本橋室町野村ビル109m、東京海上日動ビル本館108m、りそなマルハビル108m
有楽町イトシア108m、KDDI大手町ビル107m、大手町ファーストスクエアイースト106m、大手町ファーストスクエアウエスト106m
八重洲ファーストファイナンシャルビル104m、新幸橋ビル102m、サンワ東京ビル100m、三井物産ビル100m、大手センタービル100m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm
JPタワー200m、読売新聞本社ビル200m、大手町タワー200m、東京日本橋タワー180m
大手町ファイナンシャルシティサウスタワー177m、大手町ファイナンシャルシティグランキューブ168m
大手町ファイナンシャルシティノースタワー154m、丸の内永楽ビルディング150m、三菱銀行本店東館150m
東京スクエアガーデン124m、室町古河三井ビルディング117m、パレスビル115m、パレスホテル東京115m
日本生命丸の内ガーデンタワー115m、大手門タワーJXビル115m、京橋トラストタワー109m
清水建設本社ビル107m、鉄鋼ビルディングにぎわい施設棟100m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-ing-menu.htm
100m以上のビル棟数 65棟
100m以上のビル高さ合計 8860m
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:42:12.17ID:HMlHEDRI梅田・中之島エリア100m以上の高層ビル(2016年5月時点で竣工済み、小数点は四捨五入)
ザキタハマ209m、中之島フェスティバルタワー199m、関電ビルディング195m、ハービス大阪190m、梅田阪急ビル187m
ザタワー大阪178m、シティタワー西梅田177m、ブリーゼタワー175m、梅田スカイビル173m、シティタワー大阪170m
茶屋町アプローズ161m、大阪フクシマタワー160m、中之島ダイビル160m、明治安田生命大阪梅田ビル155m
淀屋橋アップルタワー153m、ザウメダタワー148m、ハービスエントオフィスタワー148m、ニッセイ同和損保フェニックスタワー145m
ヒルトン大阪145m、ノースゲートビルディング144m、ローレルタワーサンクタス梅田144m、大阪駅前第三ビル142m
キングマンション堂島川142m、住友生命中之島セントラルタワー142m、中之島三井ビルディング140m、梅田センタービル135m
大阪富国生命ビル132m、ジーニス大阪132m、ピアスタワー132m、DTタワー130m、ローレルタワー梅田130m
中之島センタービル129m、シティタワー大阪福島129m、クレヴィアタワー中之島129m、阪急グランドビル127m
ヴィークタワー大阪124m、大阪マルビル124m、大阪ターミナルビル122m、レジデンス梅田ローレルタワー122m
梅田ダイビル121m、NTTデータ堂島ビル121m、大阪大林ビル120m、福島ガーデンズタワー119m、大阪証券取引所ビル117m
N4タワー116m、大阪法務庁舎115m、ジオグランデ梅田114m、ウェスティンホテル大阪111m、大阪駅前第四ビル110m
リーガロイヤルホテル107m、アパホテル肥後橋106m、大阪三井物産ビル105m、大和ハウス大阪ビル105m
グランキューブ大阪105m、アデニウムタワー梅田イーストスクエア103m、リバーサイドタワー中之島102m
チャスカ茶屋町101m、大阪モード学園100m、ヒルトンプラザウエスト100m、
NTTテレパーク堂島第2ビル100m、堂島アバンザ100m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
グランフロントタワーA180m、グランフロントタワーB175m、グランフロントオーナーズタワー174m
ジオタワー天六156m、グランフロントタワーC154m、グランフォート大阪NYタワー151m、新ダイビル149m
パークタワー北浜142m、堂島ザレジデンスマークタワー138m、クラッシータワー淀屋橋128m
ザセントラルマークタワー123m、パークタワー梅田115m、ダイビル本館109m
ぷららてんま107m、清和梅田ビル104m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka-ing.htm
100m以上のビル数 76棟
100m以上のビル高さ合計 10381m
今回の調査で梅田・中之島が圧倒的な差で
日本最大の超高層ビル群である事が判明しました!
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:43:47.07ID:kYNg/mS/新宿は7つある「副都心」(新宿、池袋、渋谷、上野浅草、錦糸町亀戸、大崎、臨界)の1つに過ぎない。
「都心部」は山手線の神田、秋葉原、東京、有楽町、新橋、浜松町、田町、品川のラインと
山手線内側の丸の内、大手町、日比谷、六本木、赤坂周辺だ。
テレビでしか東京を知らない田舎の土人はこれだから困る。
卸売販売額
千代田区 41兆7598億
中央区 40兆7897億
港区 36兆4584億
渋谷区 4兆7455億
新宿区 3兆9581億
豊島区 1兆1819億
世田谷区 8338億
0109幼稚で陰険 バカが欲が抑えられない
2016/11/12(土) 20:44:18.53ID:VZVia7Wg朝鮮とか中国系がドウワとかからの 精神障害やの障碍者のさいようが多いんですか
ストーカー目的で引っ越してくる陰険粘着住民
水道 全開 開閉 騒音
一回 どっかん 数分たって 連続で どっかんどっかんどっかん・・・ すうふんたってまた どっかんどっかん
http://www.irasutoya.com/2016/07/blog-post_559.html
お市の方は、戦国時代から安土桃山時代にかけての女性。小谷の方、小谷殿とも称される。名は通説では「於市」で、「市姫」とも云い、
『好古類纂』収録の織田家系譜には「秀子
某三越のB1 の 慇懃無礼 不要不快接客 強要 陰険で幼稚痴女レジ ともどもきちがいはイっソうしてほしい
ゴキブリ人間は頭が腐っている
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-fe-d6/autumn_snake_1995/folder/975940/44/59983044/img_2?1276588220
いけぬまっていけめんのいまもむかしもちょういけめんのいけか
https://i.ytimg.com/vi/qTD5y9QEGMg/hqdefault.jpg
http://c-channelnews.com/wp-content/uploads/2013/12/%E3%80%8C%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E8%B2%B4%E6%98%8E_%E9%9B%A2%E5%A9%9A%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E7%B5%90%E6%9E%9C_-_Yahoo_%E6%A4%9C%E7%B4%A2%EF%BC%88%E7%94%BB%E5%83%8F%EF%BC%89.png
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1315563641/
http://go-go-mokochan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/05/01/img_107420p.jpg
;;おしたってだけかもね 毒物
https://www.youtube.com/watch?v=7KL4nmiVO7c
公団方面からまだくるし 声露出きょいうの基地外が せきばらいやら 面へらぶった陰険のきちがいこどもがうざごえ
発情した思春期の発情オタケビ っくるするぐらい しつこいくだだらないすぎ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:44:43.17ID:kYNg/mS/韓国・朝鮮人人口(10万人当たり)部門 ★ 第1位 ★
小学校長期欠席児童比率部門 ★ 第1位 ★
中学校長期欠席生徒比率部門 ★ 第1位 ★
火災り災世帯数部門 ★ 第1位 ★
最終学歴が小卒・中卒人口部門 ★ 第1位 ★
完全失業者数部門 ★ 第1位 ★
精神病院新入院患者数部門 ★ 第1位 ★
高血圧性疾患による死亡者数部門 ★ 第1位 ★
生活保護被保護実人員部門 ★ 第1位 ★
保護施設在所者数部門 ★ 第1位 ★
消防機関出動回数部門 ★ 第1位 ★
刑法犯件数(千人当たり)部門 ★ 第1位 ★
粗暴犯件数部門 ★ 第1位 ★
窃盗犯件数部門 ★ 第1位 ★
風俗犯件数部門 ★ 第1位 ★
少年窃盗犯検挙人員部門 ★ 第1位 ★
ャzームレス絶対瑞煤@ =@ =@ ★ 荘謔P位 ★
人口当たりホームレス比率 ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数(10万人当たり)部門 ★ 第1位 ★
2005年人口→2050年人口予測
首都圏 4238万人→3628万人(減少率14.4%)
近畿圏 2089万人→1503万人(減少率28.1%)←壊滅状態wwwwwwwwwwwww
中部圏 1722万人→1359万人(減少率21.1%)
http://www.garbagenews.net/archives/2079169.html
東京、神奈川、埼玉ぶっちぎりの人口増加 そしてアホみたいに人口が減少するカス大阪(笑)
http://uub.jp/rnk/p_k.html
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:45:49.46ID:HMlHEDRI残念だったなw
お前よりも東京の事が詳しいよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:45:57.15ID:G3Es14l1この大阪の画像で、赤丸のビルは梅田中之島エリアに含めるべき?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1061547.jpg
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:46:40.03ID:kYNg/mS/日本1給料が高い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1金持ちが多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1大企業が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1繁栄する都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1インフラが整備された都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の国立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の私立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の繁華街が関東にあって、関西人嫉妬
日本1有名人が集まる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1芸能人にあえる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1憧れを受ける関東に、関西人嫉妬
日本1国際イベントを開催する都市があって、関西人嫉妬
日本1の流行発信基地が関東にあって、関西人嫉妬
日本1のグルメ都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が増え続ける関東に、減り続ける関西人嫉妬
経済の関東一極集中に、関西人嫉妬
日本政府が関東にあることに、関西人嫉妬
中央省庁が関東にあることに、関西人嫉妬
GDP世界1位の東京に、関西人嫉妬
オリンピックが東京開催(しかも2度目)で、関西人嫉妬
日本1話題になる関東に、関西人嫉妬
関西人は嫉妬にまみれた人生だな
朝鮮人中国人と混血を繰り返して、DNAが毀損した関西人は早く自殺してね(笑)
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:48:14.55ID:kYNg/mS/都道府県別、世帯平均年収2013年
神奈川 525万円
東京都 520万円
富山県 510万円
福井県 509万円
千葉県 504万円
愛知県 499万円←マジかよ!
静岡県 496万円
埼玉県 493万円
滋賀県 489万円
三重県 479万円
栃木県 477万円
石川県 473万円
茨城県 470万円
岐阜県 469万円
新潟県 464万円
兵庫県 463万円
長野県 456万円
奈良県 455万円
山形県 453万円
宮城県 451万円
広島県 449万円
群馬県 448万円
鳥取県 446万円
岡山県 440万円
島根県 436万円
山梨県 434万円
香川県 434万円
福島県 432万円
京都府 424万円
佐賀県 420万円
山口県 418万円
福岡県 408万円
徳島県 406万円
岩手県 406万円
大阪府 406万円←貧乏人www
秋田県 400万円
和歌山 399万円
熊本県 397万円
北海道 395万円
愛媛県 390万円
長崎県 384万円
大分県 381万円
青森県 366万円
高知県 361万円
宮崎県 356万円
鹿児島 348万円
沖縄県 311万円
平均値 458万円
http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:48:35.49ID:HMlHEDRI含まれるに決まっているだろ
どこの田舎者なんだよw
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:50:17.36ID:kYNg/mS/https://skyscrapercenter.com/cities
*1位 香港(315)
*2位 ニューヨーク(245)
*3位 ドバイ(153)
*4位 東京(139)
*5位 上海(130)
*6位 シカゴ(116)
*7位 広州(96)
*8位 深セン(91)
*9位 重慶(90)
10位 シンガポール(78)
11位 成都(73)
12位 ソウル(70)
13位 ジャカルタ(66)
14位 瀋陽(53)
15位 バンコク(52)
16位 パナマシティ(50)
17位 クアラルンプール(49)
17位 南京(49)
19位 釜山(48)
20位 天津(46)
その他
12位 ソウル(70)
22位 大阪(39) ←ソウル以下wwwww低層wwwwwwwww
36位 北京(28)
48位 ロンドン(16)
62位 パリ都市圏(12)
圏外 ベルリン(0)
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:50:58.71ID:rs9Kwk/L0118名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:56:11.18ID:kYNg/mS/十九世紀一の…
政治家 小栗上野介 東京神田
思想家 横井小楠 熊本熊本
実業家 渋沢栄一 埼玉深谷
資産家 岩崎弥太郎 高知安芸
農政家 二宮尊徳 神奈川小田原
兵法家 平山子龍 東京四谷
剣術家 男谷下総守 東京本所
探検家 間宮林蔵 茨城筑波
測量家 伊能忠敬 千葉九十九里
策略家 勝安房守 東京本所
陰謀家 岩倉具視 京都京都
開国家 岩瀬肥後守 東京愛宕
自信家 佐久間象山 長野松代
経世家 海保青陵 東京霞ヶ関
紀行家 菅江真澄 愛知豊橋
砲術家 高島秋帆 長崎長崎
藩政家 渡辺崋山 東京三宅坂
翻訳家 杉田玄白 東京新宿
啓蒙家 福澤諭吉 大分中津
遊説家 坂本龍馬 高知高知
財政家 松方正義 鹿児島鹿児島
民政家 上杉鷹山 東京霞ヶ関
開明家 橋本左内 福井福井
革命家 高杉晋作 山口萩
戦術家 立見尚文 東京八丁堀
尊王家 蒲生君平 栃木宇都宮
随筆家 松浦静山 東京浅草
画家 葛飾北斎 東京本所
作家 滝沢馬琴 東京深川
噺家 三遊亭円朝 東京湯島
医者 華岡青洲 和歌山西野山
為政者 島津斉彬 東京芝
指導者 西郷隆盛 鹿児島鹿児島
独裁者 大久保利通 鹿児島鹿児島
国学者 塙保己一 埼玉児玉
蘭学者 緒方洪庵 岡山足守
教育者 吉田松陰 山口萩
扇動者 藤田東湖 茨城水戸
兵学者 大村益次郎 山口山口
儒学者 広瀬淡窓 大分日田
漢学者 安井息軒 宮崎宮崎
経済学者 山片蟠桃 兵庫高砂
博物学者 南方熊楠 和歌山和歌山
キリスト教教育者 新島襄 東京神田
キリスト教指導者 内村鑑三 東京小石川
西洋哲学者 西周 島根津和野
仏教哲学者 清沢満之 愛知名古屋
自然哲学者 三浦梅園 大分国東
重商主義者 本多利明 新潟蒲原
国粋主義者 平田篤胤 秋田秋田
豪胆者 山岡鉄舟 東京本所
理学者 帆足万里 大分日出
化学者 川本幸民 兵庫三田
求道者 白井亨 東京桜田
英学者 中村正直 東京麻布
本草学者 平賀源内 香川志度
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:56:46.69ID:G3Es14l1全然違うよそのデータ。
東京には例えば140m以上でこれらが抜けてる。
JPタワー 200m
読売新聞東京本社 200m
大手町タワー 199.7m
JAビル 180m
大手町フィナンシャルシティ サウスタワー 177m
大手町フィナンシャルシティ ノースタワー 153.8m
三井住友銀行本店東館 150m
明治安田生命本社ビル(新館) 146.8m
あと内幸町のみずほ銀行ビル入れるなら、飯野ビル(147m)入れるべきだし、
逆にリガーレ日本橋人形町とか全然離れてるビル入れるなよ。
おまえ、間違ったデータだと指摘されてたのにまたそれ使いまわして、以前みたいにコテンパンにされたいの?
なにが東京に詳しいだよ
いい加減すぎるわ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:57:17.57ID:kYNg/mS/1位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73 人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618
▼刑法犯件数ランキング
1位 大阪府 199,441件 226.61件 79.05
2位 愛知県 144,001件 194.12件 70.30
3位 京都府 48,989件 186.84件 68.34
http://todo-ran.com/t/kiji/13944
▼殺人事件被害者数
1位 大阪府 69.7人 0.791人 74.70
2位 沖縄県 10.5人 0.771人 73.00
3位 香川県 7.5人 0.741人 70.32
http://todo-ran.com/t/kiji/10567
▼生活保護受給世帯ランキング
1位 大阪府 215,289世帯 5.47世帯 80.38
2位 高知県 15,279世帯 4.36世帯 69.47
3位 北海道 115,877世帯 4.34世帯 69.23
http://todo-ran.com/t/kiji/11767
▼被差別部落の人口
(原田伴彦『被差別部落の歴史』より)
近畿50%
九州12%、中国12%、四国12%
関東05%、中部05%
其他04%
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:59:06.18ID:G3Es14l1梅田・中之島じゃ東京都心部の一部にまったく敵わない。大阪の小ささがわかる。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 21:00:57.70ID:cZyXaVhn歩道拡張で御堂筋の流れを拡大できたね!
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 21:07:30.91ID:rWgdGt9P0124名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 21:10:57.56ID:tDB953Je0125名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 21:11:54.51ID:rWgdGt9Pベクレ都心フル動員やけど
0126耐震工事以降 水道開閉騒音がひどい
2016/11/12(土) 21:13:00.38ID:VZVia7Wg不要不快慇懃無礼接客 かかわっていやがらせしてやろうがきしょすぎ
ぱんや
てんぷらや
やおやまえはにくやもやおやもひどかった とくにやおやはひどかった ちいさいほうのも
せとものやもひどいしけーきやのまたせてとぼとぼはこんできて かうんたーごしでわたさない
デパート 安くないし みかん一こ つぶれてたし
不快だし つきまとってくるきゃくはいるし わりだかなめりっとひとつもない
ほかのみせがいいものうったらだれもいかない
耐震工事ので騒音が強まった 大家がグルカ管理会社がグルカ 施工主が集団ストーカーか
公団の耐震工事の作業員もチョづきまくりでうるさい
1Fりびんぐすてーじ?男性作業員が群がって ハッキング パソコンリフレッシュで反応して すとーかーあいてをのいろーぜにさせよう
日本に住んで対して才能がなくても暴利むさぼりまくっての反日が 犯罪行為指摘されて
一般市民に放送内容見て忠実に八つ当たり さきにいって なぜ パンピー くる? きもおった基地外犯罪者 死ね
あからさまな しゅうすとがいなくとも いやしいいんけんばかのいやがらせはさんざんある 下種で残念でいやしい
すとーかー やっているじてんで 中毒症状 ふつうぶってぎぜんいかくまともぶって・・くるってるあたまがくさってる まれにみるめだまによったぶたっぱなあれじゃあこんぷでいんけんになるわけだ だから陰険残念は死ねばいい 外的公害が逆恨みで八つ当たり
内面が卑しいからつくろっても外見が気色悪い 気色悪い外見見てすさむのか にわとりたまご らりってる
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 21:19:26.99ID:faUL3E7d0128名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 21:21:42.54ID:OTHJMEI2よほど大阪のことが気になって仕方ないんだね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 21:24:30.10ID:rs9Kwk/L0130名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 21:25:04.72ID:zSmSxDwW0131名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 21:25:25.52ID:G3Es14l1いつでも戦いますよってに
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 21:27:37.44ID:lKBMtHLc誰と戦うの?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 21:27:49.39ID:rWgdGt9Pベクレ蝦夷系はちょんこベクレやから行くのが間違い
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 21:29:47.35ID:rWgdGt9Pまじでちょんこ丸出しステマに対応すべき
大阪の人は気をつけて
相手は偽日本人ちょんこ韓唐やで
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 21:30:31.35ID:faUL3E7d0136名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 21:38:22.28ID:H5NuUIGT0137名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 21:41:12.80ID:HMlHEDRI大阪1棟
東京0棟w
250m以上
大阪3棟
東京1棟w
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 21:44:20.51ID:CNXOfrI0http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%83%BB%E6%A7%8B%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
東京 22棟
ミッドタウンタワー 虎の門ヒルズ 東京都庁第一本庁舎 NTTドコモ代々木ビル サンシャイン60 六本木ヒルズ森タワー 新宿パークタワー
東京オペラシティタワー 新宿三井ビルディング 新宿センタービル 聖路加タワー 泉ガーデンタワー 汐留シティセンター 電通本社ビル
新宿住友ビル アークヒルズ仙石山森タワー グラントウキョウノースタワー グラントウキョウサウスタワー モード学園コクーンタワー 新宿野村ビル
JPタワー 読売新聞東京本社ビル
大阪 6棟
あべのハルカス りんくうゲートタワービル 大阪府咲洲庁舎 コスモタワー The Kitahama クロスタワー大阪ベイ ORC200(オーク1番街)
名駅 4棟
梅田 なしwwwwwwwwwwwwww
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 21:44:54.55ID:CNXOfrI0東日本4737人
西日本 855人
【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19 東日本に支配されちゃいました
■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 22:13:49.34ID:rWgdGt9Pゴミゴキブリのおかげで凋落放題
つまりお前達エベンキは死滅する外ない
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 22:19:23.80ID:G3Es14l10142無職捏造自演バ力竹内
2016/11/12(土) 22:27:19.93ID:2xKNqkmf↑
コイツとかね...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
VHGT
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 22:29:11.62ID:bnsFRx8y1位 茨城県 429u
4位 栃木県 387u
10位 群馬県 350u
28位 滋賀県 277u
34位 千葉県 257u
38位 埼玉県 227u
38位 奈良県 227u
41位 和歌山 210u
42位 兵庫県 205u
44位 神奈川 175u
45位 京都府 165u
46位 東京都 143u
47位 大阪府 129u ←スラムwwwwwwwww
http://jump.2ch.net/?uub.jp/pdr/h/home_6.html
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 22:31:05.27ID:UCTNH5W3その範囲以外には碌な町もないという小さな都市なのに
地下鉄の路線数だけは東京に対抗してるのか知らないけど、無駄にあったね
まあ、朝通勤時間帯の御堂筋線とかいう田舎路線に新大阪から乗ったところ
梅田からゴチャゴチャ乗ってきて、淀屋橋、本町、心斎橋のたった3駅で
8割くらいの乗客が消えると言う、田舎丸出しの現象には笑ってしまったが
それと、難波とかいう町も大阪の中ではマシだと思ってたけど
駅から徒歩10分圏内にマックスバリュなんてのがあるんだもんなあ
所詮地方都市だね
0145無職捏造自演バ力竹内
2016/11/12(土) 22:32:18.61ID:2xKNqkmf↑
コイツとかね...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
vhgt
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 22:46:31.64ID:a3XYXNV/何がおもろいのなさっぱりわからん?
書き込んでる人になんか関係あるの?w
0147無職捏造自演バ力竹内
2016/11/12(土) 22:55:47.87ID:2xKNqkmf*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
んっふよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 23:03:25.15ID:a3XYXNV/2016.11.12 10:30
http://www.sankei.com/smp/west/news/161112/wst1611120025-s1.html
0149無職捏造自演バ力竹内
2016/11/12(土) 23:08:56.97ID:2xKNqkmfトムクルーズの特集の際に『3大都市』で
福岡&東京&大阪と言っててワロタ...
終わり雑魚野くんだりの僻地の知多半島涙目...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
ッジュイ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 23:12:59.36ID:2JApjU4O>>107か。
>>106
東京駅周辺は丸ノ内、大手町、八重洲だよ。
多少広げても、霞ヶ関、永田町、有楽町、新橋、汐留あたりまで。
東京駅から皇居まですぐで、永田町、霞ヶ関、丸ノ内、大手町は
日本の政治経済の中枢。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 23:17:58.78ID:2VSZ7s1L☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 23:18:01.18ID:G3Es14l1東京駅周辺という呼び名も変えないとな。
日本橋大手町丸の内日比谷
これをどう言いやすくまとめるかだ。
東京駅・有楽町駅界隈もなんだかな。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 23:19:01.96ID:jy51u91i大阪土人が名古屋に嫉妬しまくってるからな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 23:21:39.97ID:tDB953Je元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!
まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww
愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。
そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww
勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www
大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
現実
中部国際空港
2005年度の1235万人がピークで2009年度以降は1000万人を割り込んだまま
愛知万博
総入場者数は2204万人
イタリア村
2005年にオープンして2008年に違法建築、工事費未払い、従業員給与未払い等の問題で経営破綻
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 23:22:26.94ID:tDB953Je0156名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 23:24:34.65ID:jy51u91i土人ホイホイ
0157無職捏造自演バ力竹内
2016/11/12(土) 23:26:06.81ID:2xKNqkmf僻地の知多半島の終わり雑魚野人の田舎者...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
脳味噌がNO味噌の糞味噌涙目脱糞迷走敗走逃走...w(笑)
ん授与
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 23:28:07.92ID:jy51u91i憧れの名古屋に対する嫉妬で発狂しそうなようだ
0159無職捏造自演バ力竹内
2016/11/12(土) 23:32:34.93ID:2xKNqkmf*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東洋経済マンセーカルト教団信者摘発検"挙"...w(笑)
bhhy
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 00:17:40.70ID:TBJDuMMH人もどき韓唐ベクレは偏差値偽造とか大好きなちょんこ丸出し百済難民ちょんこ人もどきやから
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 02:27:41.34ID:42smxpXs0162名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 02:29:15.50ID:42smxpXsあいつが●流出でクレカ名義から本名バレる前まで力竹内って呼ばれてたんだよ
そいつを煽るために付けた名前が無職自演馬鹿竹内
もう誰も青山を竹内なんて呼ばないから「私は無職で自演する馬鹿の竹内です」って自己紹介してるみたいになってるのに本人アホだから気付いてない
移籍メンと選抜ではなくて自分がお気に入りではない生え抜き若手も叩くから難波ヲタにも嫌われてる
NGネームにぶち込んでおけば問題ない
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 02:31:54.72ID:42smxpXs0164名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 02:34:27.66ID:42smxpXs0165無職捏造自演バ力竹内
2016/11/13(日) 02:43:03.30ID:dWQkxrYa大阪に追い付く事が出来無いと確定して終わり
雑魚野人が悔しそうで何よりですね...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
うっhふ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 02:54:09.89ID:42smxpXs消えれば?
0167無職捏造自演バ力竹内
2016/11/13(日) 03:32:44.51ID:dWQkxrYa*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
んっhyよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 06:01:52.41ID:dDRjpBqE0169名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 07:15:03.40ID:s1Cs8Xtj日本維新の会は、TPP協定の国会承認を求める議案など
与野党が対決する法案の審議などで与党側に協力的な姿勢をとっていて
党が実現を目指す国内でのカジノの解禁や大阪への万博誘致などに
政府・与党の協力を得たいという狙いもあるものと見られます
日本維新の会は、先の衆議院本会議で、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の国会承認を求める議案と関連法案に
自民・公明両党とともに賛成したほか、先月成立した今年度の第2次補正予算にも賛成しました
また、法案の審議などをめぐって与野党が対立し、民進党などが委員会を欠席した場合にも
一線を画して審議に応じる対応をとっていて、与党内からは
「与野党が対立する重要法案で協力を得る意義は大きい」という声が上がっています
日本維新の会が、こうした対応をとる背景には、政権には是々非々で臨むとしていることに加え
党が実現を目指す、国内でのカジノの解禁や、大阪への万博誘致
それに、参議院に提出している50本近くに上る法案の取り扱いなどをめぐって
政府・与党の協力を得たいという狙いもあるものと見られます
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161113/k10010766821000.html
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 07:23:42.90ID:s1Cs8XtjJR西日本が2016年10月27日(木)、大阪駅の北側付近で進めている
「東海道線支線地下化・新駅設置工事」の様子を報道陣に公開しました
この東海道線支線は「梅田貨物線」とも呼ばれ
新大阪駅方面と関西空港を、大阪駅を経由せず結ぶ特急「はるか」などのルートになっている路線
そして同線へ新たに設けられる北梅田駅(仮称)は
大阪駅北側に広がる梅田貨物駅跡地の再開発エリア「うめきた」のシンボルともいえる存在です
この地下化と新駅開業により今後、大阪・キタにおける人の流れが一変するかもしれません
この日に公開されたのは、「東海道線支線地下化・新駅設置工事」の6つある工区のうち最も工事が進んでいる「北2工区」
繁華街の真ん中にぽっかりとできた広大な空き地、そのなかに入ると掘削された地下空間で着々と工事が進んでいました
「この工事は、現在は地上を走っている東海道線の支線を地下に移設し、同時に新駅を造るものです
北2工区では深さ12m、幅12mの大きな溝を掘り、ここに高さ7m、幅11.5mの箱型トンネルを作る工事を行なっていて
現在は15%ほどが完了しています」と、工事所長の桐畑修一さんは話します
・新駅設置工事」6工区のうち唯一、着工されていなかった「駅部工区」(北梅田駅部分)について
近くの神社で安全祈願祭が実施され、翌28日(金)からその工事が始められました
これにより、「東海道線支線地下化・新駅設置工事」は6工区すべてで工事がスタート
全面着工を迎えています。東海道線支線の地下化と北梅田駅の開業は2023年春の予定で、全体の工事費は約690億円です
http://trafficnews.jp/post/59658/
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 07:48:28.20ID:TBJDuMMH安いな
ベクレキチガイ韓唐ならキチガイ丸出しのがくにするのにね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 09:05:48.59ID:ZjrVkK8Q0173名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 10:11:53.34ID:iRLkftKAhttp://hissi.org/read.php/develop/20161113/VEJKRHVNTUg.html?name=all&thread=all
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 10:47:41.25ID:pZkX/2Wnヒマジゃないよ
悔しいのわかるけど
害虫韓唐駆除は重要じゃん
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 11:29:19.21ID:xWlHRnS9梅田周辺だと38棟
中之島入れても11棟
合わせて49
その他のエリア入れて76棟。
東京駅周辺だと、丸ノ内、大手町、八重洲だけで41棟
これだと狭すぎるという意見があるので、京橋や日本橋の一部のエリアを
入れると、51棟。
↑
これで大阪駅梅田エリアぐらいの広さ。
この時点で勝負にならない。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 11:49:44.16ID:trli6jauhttps://skyscrapercenter.com/cities
*1位 香港(315)
*2位 ニューヨーク(245)
*3位 ドバイ(153)
*4位 東京(139)
*5位 上海(130)
*6位 シカゴ(116)
*7位 広州(96)
*8位 深セン(91)
*9位 重慶(90)
10位 シンガポール(78)
11位 成都(73)
12位 ソウル(70)
13位 ジャカルタ(66)
14位 瀋陽(53)
15位 バンコク(52)
16位 パナマシティ(50)
17位 クアラルンプール(49)
17位 南京(49)
19位 釜山(48)
20位 天津(46)
その他
12位 ソウル(70)
22位 大阪(39) ←ソウル以下wwwww低層wwwwwwwww
36位 北京(28)
48位 ロンドン(16)
62位 パリ都市圏(12)
圏外 ベルリン(0)
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 11:50:49.18ID:trli6jau1位 ニューヨーク (6397棟)
2位 トロント (2323棟)
3位 東京 (1247棟)
4位 シャンハイ (1208棟)
5位 シカゴ (1170棟)
83位 大阪 (166棟)wwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://skyscraperpage.com/cities/
東京港区
http://tokyo-wangan.com/wp-content/uploads/2014/12/15181911653_fd26d187a5_k.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg
http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
東京駅
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/7/972e0d63.jpg
丸の内
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/0/00f0b45b.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/4/74b06e8c.jpg
六本木
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/233/12270/1024-768.jpg
汐留
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/2/72fac073.JPG
品川
http://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2014/01/e1cbfe753796ab44d87d7520c961e79a1.jpg
赤坂
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/2/425e98c9.jpg
池袋
http://www.yunphoto.net/jp/photobase/yp14137.html
渋谷
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10131010512.jpg
新宿
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/1/6111ad05.jpg
湾岸地区
http://i.imgur.com/Q8aoL.jpg
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 11:53:46.86ID:trli6jauhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%83%BB%E6%A7%8B%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
東京 22棟
ミッドタウンタワー 虎の門ヒルズ 東京都庁第一本庁舎 NTTドコモ代々木ビル サンシャイン60 六本木ヒルズ森タワー 新宿パークタワー
東京オペラシティタワー 新宿三井ビルディング 新宿センタービル 聖路加タワー 泉ガーデンタワー 汐留シティセンター 電通本社ビル
新宿住友ビル アークヒルズ仙石山森タワー グラントウキョウノースタワー グラントウキョウサウスタワー モード学園コクーンタワー 新宿野村ビル
JPタワー 読売新聞東京本社ビル
大阪 6棟
あべのハルカス りんくうゲートタワービル 大阪府咲洲庁舎 コスモタワー The Kitahama クロスタワー大阪ベイ ORC200(オーク1番街)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1061557.jpg
梅田・中之島じゃ東京都心部の一部にまったく敵わない。大阪の小ささがわかる。
http://i.imgur.com/Q8aoL.jpg
東京駅周辺、新宿、豊洲、東雲などのビル群が写ってない東京のビル群
これだけで大阪の全ビルを圧倒している
0179無職捏造自演バ力竹内
2016/11/13(日) 11:54:07.05ID:dWQkxrYa↑
コイツとかね...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
雨ybh
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 11:55:38.47ID:2IP1r5qn0181名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 11:55:58.14ID:aJOLbJyT0182名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 11:56:00.03ID:Axp4abg+☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 12:25:33.49ID:42smxpXsキモ過ぎ
0184無職捏造自演バ力竹内
2016/11/13(日) 12:30:12.00ID:dWQkxrYa↑
コイツとかね...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
ンジュ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 12:39:55.20ID:42smxpXsお前がCD買いまくって投票してやれば?
無職だから買えんか?
0186無職捏造自演バ力竹内
2016/11/13(日) 12:43:54.85ID:dWQkxrYa↑
コイツとかね...‼️w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...‼️w(笑)
bヒュ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 12:51:11.49ID:42smxpXs0188無職捏造自演バ力竹内
2016/11/13(日) 12:55:09.41ID:dWQkxrYa↑
コイツとかね...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
んっ10
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 12:59:03.82ID:pZkX/2Wn0190名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 14:15:12.79ID:ABD1TdIN騒いでいた奴がここにいたが、結局は株価も円も大統領選前の状態に
戻ったとたん逃げた。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 14:26:32.21ID:ABD1TdIN【経済】トヨタ、米で3600億円支払いへ トラック防さび不備
http://daily.2c h.net/test/read.cgi/ne wsp lus/1479008623/
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 14:28:29.11ID:pZkX/2Wn終わりじゃん
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 15:02:45.42ID:s1Cs8Xtj2025年開催の国際博覧会(万博)の誘致に向けた動きが本格化している
大阪府が基本構想をまとめたのに呼応し、政府も前向きな検討を始めた
実現すれば、大阪での万博は1970年以来、半世紀ぶり2度目になる
地域経済浮揚、東京五輪後の経済効果と、狙いはいろいろに語られるが、憲法改正に向け
大阪府政を握る日本維新の会を取り込もうという安倍晋三政権の思惑も見え隠れする
府は16年10月28日、有識者らによる府の検討会議に基本構想案を示し、了承された
それによるとテーマは「人類の健康・長寿への挑戦」
大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)の約100ヘクタールを会場に
25年5〜10月の会期中に3000万人以上の入場を見込む。開催費用は2000億円規模で、うち会場建設費は1200億〜1300億円
690億〜740億円と見積もる運営費は、入場料やライセンス使用料などで賄う方針
経済波及効果は約6兆4000億円と弾いている
年度内の閣議了解も「大いにあり得る」
中心施設のテーマ館は、未来の「健康・長寿社会」が実感できる内容とする
日本の出展ゾーンでは、健康・長寿社会を実現する製品やサービスを提案する場として
伝統的な日本の住まいに新しい技術を結集する「滞在型究極健康ハウス」や
来場者が身に着けたウェアラブル端末で健康状態をチェックできる未来の街「健康スマートタウン」などを例示している
ただ、万博は、自治体(都市)が開催する五輪とは違って政府が立候補の主体のため
府は政府に働きかけを繰り返していた。府の熱烈なコールに、安倍政権も前向きだ
9月28日、衆院代表質問で維新の馬場伸幸幹事長の質問に、安倍晋三首相は
「地方を訪れる観光客が増大し、地域経済が活性化する起爆剤になることが期待される。しっかり検討を進める」と最大級の答弁をしている
松井知事と親しい菅義偉官房長官が経産省に早い段階から検討を強く指示したといわれ
菅長官は、府の基本構想が発表された10月28日の記者会見で
「(構想を)具体化し、他国と競争できるような内容にすることが求められている。しっかり検討を進めたい」と明言
今後、経産省が有識者らの検討会を設置し、招致の勝算や経済効果などを検討することになるが
政府関係者の間では、府が目標とする今年度内の閣議了解も「大いにあり得る」とささやかれる
「東京五輪後の景気落ち込みをカバー」の思惑も
府の狙いは、本社機能の東京移転の進展など地盤沈下が進む関西経済の浮揚だ
大阪都構想を掲げる維新の会と松井知事は、東京一極集中らの脱却を主張しており
万博を東西の「2極化」へのきっかけと位置づけている
夢洲の開発促進へ、鉄道をつなぐなどのインフラ整備を進めるとともに、万博への観光客誘致で関西全体への波及効果も見込む
他方、安倍政権が前向きなのは、2020年の東京五輪後の景気落ち込みを万博誘致でカバーしたいとの判断があるとみられる
五輪会場建設やインフラ整備などの巨額投資の反動が懸念されることから、万博への新たな投資が景気を下支えすると期待している
1964年の前回東京五輪から6年後の1970年に大阪万博を開催したことが高度経済成長を後押しした
との「成功体験」の再来を狙っているというわけだ。
政治的な思惑も指摘される。維新の会は大阪都構想に続く成長戦略として打ち出したのが万博誘致で
2015年の地方選のマニフェストにも掲げた。しかし、同年の住民投票で都構想が否決されたことから
これに代わる大きな看板として万博だけが残る形になっている。大阪府はカジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致にも熱心で
松井知事は「万博とIRの相乗効果」を語る。夢洲は、カジノの候補地とも位置付けられる
安倍政権が誘致を後押しするのは、首相が悲願とする憲法改正を見据え
維新を引きつけておきたいとの思惑もあると指摘される
16年7月の参院選で「改憲勢力」が衆参各院で3分の2を超えたことを背景に
大阪が発祥地の維新との連携を一段と強めるため、「万博で恩を売る作戦」(護憲の野党関係者)というわけだ
http://news.livedoor.com/article/detail/12276916/
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 15:16:24.53ID:2IP1r5qn0195名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 15:37:16.37ID:wPIJXZSfわお!下痢糞、死ね!!w
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 15:38:24.59ID:2IP1r5qn宇宙から見た太平洋ベルト
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 15:55:16.73ID:U7I+YnAb無知バカ過ぎるこのアホナニワ人
それでもビクともせんからトヨタの資金力は凄いって言ってるのにバカか?
大阪の雑魚企業が束になっても足元にも及ばん
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 15:57:40.13ID:pZkX/2Wnはあ、アホちょんこ名古屋は長くないな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 16:09:02.46ID:WNU4O2Jq0200名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 16:11:56.03ID:2Xyt3zJL名古屋
https://www.youtube.com/watch?v=_Oc55VATkx8
大阪
https://www.youtube.com/watch?v=a-MzNzcRMS0#t=180s
機窓比較
名古屋
https://www.youtube.com/watch?v=3uCzJO4Sk-Q
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=OKlr7yvAL3U#t=576
大阪
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=yoLgo6tlN5Y#t=200
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=ZDDMP-pwyrc#t=401
高速環状線比較
名古屋
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=IDuoD4v8wx0#t=1551
大阪
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=v6jRH6M-sDE#t=46
秒殺
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 16:13:47.48ID:WNU4O2Jq本当に悔しいわ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 16:20:04.18ID:WNU4O2Jq大阪の全ての企業が束になってもトヨタに敵わない事実
392 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 07:21:26.67 ID:JSz3br1X
大阪は街が小さすぎるし、ダサい
432 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 13:50:46.96 ID:bEVZHGoU
大阪なんて見るものがないし何しに来るんだろう
454 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 07:38:39.95 ID:plReZ2H4
大阪みたいなクソ田舎住んで何が楽しいの?
正しいこと言われた。。本当悔しいけど事実だわ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 16:25:03.95ID:2Xyt3zJLhttps://www.youtube.com/watch?v=DtFiheLO5kU
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 16:31:58.50ID:WNU4O2Jqこの現実をどうしたらいいんだろうな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 16:46:14.40ID:lq2ti2QIに聴衆は絶句してたわ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 16:49:57.58ID:iRLkftKAhttp://hissi.org/read.php/develop/20161113/V05VNE8ySnE.html?name=all&thread=all
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 16:55:54.70ID:klB/f1uYちょんこ名古屋はちょんこ丸出しパチンコとかろくなとこない
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 17:04:30.36ID:WNU4O2Jq現実に直面してる。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 17:04:36.06ID:s1Cs8Xtj名古屋のお笑いネタ特集最新版!全てデータのソースあり
栄のメインストリート大津通の通行量は心斎橋筋の10分の1以下であるwwwww
大須のメイン商店街の万松寺通の年間販売額は同じ位の長さのアーケード街の心斎橋筋の17分の1以下であるwwwww
名古屋テレビ塔の年間入場者数と売上高は通天閣の6分の1以下の22万人であるwwww
なお現在の名古屋テレビ塔は客足が伸びず経営危機の為募金箱を設置中wwwww
栄最大の地下街セントラルパークの店舗数及び年間販売額はなんばウォークの2分の1以下であるwwwww
栄・大須周辺の全ての駅乗降客数はミナミエリアの3分の1以下であるwwwww
名古屋全体と名駅エリアのオフィス延床面積は大阪全体と梅田エリアの約3分の1であり空室率も名古屋全体と名駅の方が多く賃料も安いwwwww
名駅一等地のファッション路面店賃料は梅田の3分の1で天王寺よりも安い事実wwwww
名駅の商業施設延床面積は梅田の6分の1以下であるwwwww
今月オープンしたイセタンが入居する大名古屋ビルヂングの10日間の入場者数と販売額は
同じイセタンが入居するルクア・ルクアイーレの約10分の1である事が判明したwwwww
名古屋人期待のレゴランドの総事業費はUSJのアトラクション一つ分よりも低予算であると共に目標入場者数はUSJの8分の1以下の160万人wwwww
刈谷ハイウエイオアシスがテーマパークランキングにランクインした途端
テレビなどで散々ネタにされた為翌年からはランクインから削除されたwwwww
ミッドランドスクエア商業施設の年間販売額はグランフロント商業施設の10分の1以下であるwwwww
ミッドランドスクエア展望台の年間入場者数はあべのハルカスの24分の1で梅田スカイビルの8分の1の12万人であるwwwww
セントラルタワーズの展望台は客足が伸びずに閉鎖wwwww
大阪市の中心部は激増なのに名古屋市の中心部が人口減少で空洞化wwwww
3月23日発表の商業地地価公示で大阪との価格が更に広がったwwwww
名古屋人が一体化開発で高層ビルが建設されるち自慢していた菱信ビルの建て替えが
以前よりもさらに低層の僅か2階建てになると今月発表されたwwwww
今年発表されたもっとも魅力の無い都市と行きたく無い都市にダントツで名古屋が1位になり
テレビや雑誌やネットで散々バカにされた事実wwwwwwww
事実だから仕方無いわなwwwww
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 17:06:20.00ID:WNU4O2Jq本当同じ大阪人として恥ずかしいわ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 17:06:43.97ID:IgAedC5Tなんだ。名古屋ってショぼくネ?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 17:07:57.65ID:9LMUMgfd名古屋笑かしてくれるなw
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 17:14:19.95ID:JZp96mKr0214名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 17:15:06.25ID:HM/Dox9J間抜け過ぎて失笑だな。小汚ない脳ミソだから、いつまで経ってもそんな事書いて喜ぶしかないんだよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 17:21:39.25ID:4etUh32j0216名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 17:23:38.38ID:DGO3jKAWお前もかよ
どうしたら名古屋に勝てるのかみんなで考えようぜ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 17:27:38.56ID:0Y2TPtcC迷わずいっていいよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 17:30:15.98ID:iRLkftKA0219名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 17:49:23.28ID:0Y2TPtcC小浜 79分 8,740円 乗り換えなし
舞鶴 91分 10,140円 乗り換えなし
米原 101分 11,190円 乗り換え1回
現行 150分 7,650円 乗り換えなし
米原ルートは利用者にとって最悪でした
これが便益比最高とかふざけている
建設費だけで見たんだろうけど
ちょんこ蝦夷のキチガイグリーンと団地だな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 18:13:34.53ID:b9Hs0Z5Mベッドタウンにも負けるってどんだけ田舎なの大阪w
経済でボロ負け、
おまけに地元開催の甲子園でも速攻で全滅しちゃって本当におバカさんなんだから!
いよっ!貧乏人都市大阪!
都構想失敗ざまあw
大阪猿w 近畿猿w 関西猿w 猿w 猿w 猿w 猿w
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 18:14:19.90ID:K4fxzotbせやな
大阪のライバルは東京やない
神奈川と愛知やで
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 18:20:14.81ID:O4OzazOp大阪()とか元々が「芸人枠」なんてある土地柄で没落する一途
だが未だに東京へのおかしな対抗意識がある大阪
大阪の「東京コンプレックス」と「二極都市妄想」がすべての元凶
GDPでは東京とはもはや比べ物にならず、愛知や神奈川にさえ抜かれそうなのに足元が見えていない
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 18:25:03.30ID:lq2ti2QI今の団塊ぐらいから上は、ほんとに身の程知らず。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 18:36:27.84ID:0Y2TPtcC0225名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 18:43:58.51ID:s1Cs8Xtj地下鉄 地下鉄
■都市名 人口 面積 総距離 路線数
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@大阪市 270万人 225 km2. 138 km 8路線
A名古屋 230万人 326 km2 93 km 6路線
B横浜市 373万人 439 km2 53 km 2路線
C札幌市 195万人. 1121 km2 48 km 3路線
D神戸市 153万人 557 km2 30 km 4路線
E京都市 147万人 827 km2 31 km 2路線
F福岡市 155万人 343 km2 29 km 3路線
G仙台市 108万人 786 km2 28 km 2路線
H広島市 118万人 906 km2 なし
I北九州 *95万人 491 km2 なし
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 18:45:20.73ID:r8MJA6wH東京を載せないのはやっぱりボロ負けするからなのか
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 18:48:11.94ID:GX64OA1k印なし=東京 ○=神奈川 ●=大阪 ▲=愛知
1 東急渋谷1,106,911人
2 京王新宿 730,849
3 阪急梅田 535,905 ●
4 小田急新宿 494,184
5 西武池袋 484,446
6 東武池袋 476,756
7 北千住 440,711
8 相鉄横浜 424,631 ○
9 東急横浜 351,652 ○
10 京王渋谷 336,957
11 京急横浜 313,608 ○
12 町田 292,779
13 高田馬場 292,694
14 名鉄名古屋 273,728 ▲
15 京急品川 261,780
16 目黒 248,074
17 なんば 246,475 ●
18 代々木上原 240,639
19 武蔵小杉 201,859 ○
20 溝の口 198,831 ○
21 日吉 193,935 ○
22 押上 192,877
23 中目黒 185,929
24 みなと横浜 183,469 ○
25 京阪京橋 181,342 ●
http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 18:59:18.08ID:0Y2TPtcCベクレ論外
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 18:59:53.44ID:OkAGOI/X0230名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 19:23:10.60ID:0Y2TPtcC0231名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 19:23:41.55ID:UVm2ZkuM大阪出身だけど悲しいかな大阪は30年くらい前からすでに二流の都市になった
街歩いてる女見たら如実に分かる
いい女の比率が少ない
芸能人の美人系関西女子もほとんどは兵庫県出身だ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 19:24:32.15ID:D60UQzOehttp://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/b/d/bd334882.jpg
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 19:55:43.26ID:YbKapqNl0234名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:02:14.24ID:dDRjpBqE0235名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:05:28.62ID:D60UQzOe大阪の梅田・中之島が日本一の超高層ビル群だという意見は間違っているんだよね。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:08:08.37ID:phJIuewOそんなもんここにいる人なら誰でも分かってるよ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:10:13.22ID:D60UQzOe確かにw
わかってないやついたら馬鹿だもんな。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:15:33.45ID:0Y2TPtcCちょんこやろう
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:16:46.04ID:0Y2TPtcCお前達ベクレがな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:19:06.09ID:r17zR80Uスレ違い
二度と書き込むなクズ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:24:06.41ID:s1Cs8Xtj新宿・代々木エリア100m以上の高層ビル(2016年5月時点で竣工済み、小数点は四捨五入)
都庁第一本庁舎243m、NTTドコモ代々木ビル240m、新宿パークタワー235m、東京オペラシティ234m、新宿三井ビル224m
新宿センタービル223m、新宿住友ビル210m、新宿野村ビル210m、コクーンタワー204m、損保ジャパン本社ビル200m
住友不動産新宿グランドタワー195m、新宿アイランドタワー189m、新宿オークタワー184m、京王プラザホテル180m
セントラルパークタワーラトゥール新宿167m、新宿フロントタワー166m、KDDIビル165m、都庁第二本庁舎163m
新宿マインズタワー161m、コンシェリア西新宿159m、小田急サザンタワー151m、JR東日本本社ビル150m
住友不動産西新宿ビル140m、京王プラザホテル南館139m、代ゼミタワー134m、新宿NSビル134m、工学院大学133m
シティタワー新宿新都心131m、ヒルトン東京130m、NTT新宿本社ビル127m、新宿エルタワー124m、エステック情報ビル124m
新宿スクエアタワー123m、新宿モリノス123m、ハイアットリージェンシー東京117m、新宿第一生命ビル117m
あいおい損保新宿ビル112m、西新宿三井ビルディング112m、パークハビオ新宿イーストサイドタワー112m
新宿文化クィントビル112m、日土地西新宿ビル110m、新宿グリーンタワー110m、NYTアトラスタワー105m
セントラルレジデンス新宿シティタワー105m、プロスペクトアクスザタワー新宿104m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm
富久クロスコンフォートタワー191m、JRミライナタワー168m、新宿東宝ビル130m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-ing-menu.htm
100m以上のビル棟数 48棟
100m以上のビル高さ合計 7520m
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:24:25.40ID:s1Cs8Xtj東京駅周辺エリア100m以上の高層ビル(2016年5月時点で竣工済み、小数点は四捨五入)
グラン東京ノースタワー205m、グラン東京サウスタワー205m、新丸の内ビルディング198m、日本橋三井タワー195m
丸の内ビルディング179m、丸の内トラストタワー178m、丸の内パークビルディング170m、サピアタワー166m、東京ビルディング164m
日本生命丸の内ビル159m、日経新聞本社ビル155m、パシフィックセンチュリープレイス150m、三菱UFJ信託銀行本社ビル148m
丸の内北口ビルディング147m、東京サンケイビル146m、みずほ銀行本店ビル143m、リガーレ日本橋人形町142m、大手町野村ビル138m
新生銀行本店130m、帝国ホテルインペリアルタワー129m、日比谷国際ビル127m、経団連会館122m、銀座三井ビル121m
日本橋1丁目ビルディング121m、富国生命本社ビル120m、新丸の内センタービルディング120m、朝日東海ビル119m
東京宝塚ビル118m、住友銀行本店ビル117m、三菱商事ビルディング115m、DNタワー115m、新五福橋ビル112m、ザペニンシュラ東京112m
三菱UFJグループ本社111m、大和生命本社ビル109m、日本橋室町野村ビル109m、東京海上日動ビル本館108m、りそなマルハビル108m
有楽町イトシア108m、KDDI大手町ビル107m、大手町ファーストスクエアイースト106m、大手町ファーストスクエアウエスト106m
八重洲ファーストファイナンシャルビル104m、新幸橋ビル102m、サンワ東京ビル100m、三井物産ビル100m、大手センタービル100m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm
JPタワー200m、読売新聞本社ビル200m、大手町タワー200m、東京日本橋タワー180m
大手町ファイナンシャルシティサウスタワー177m、大手町ファイナンシャルシティグランキューブ168m
大手町ファイナンシャルシティノースタワー154m、丸の内永楽ビルディング150m、三菱銀行本店東館150m
東京スクエアガーデン124m、室町古河三井ビルディング117m、パレスビル115m、パレスホテル東京115m
日本生命丸の内ガーデンタワー115m、大手門タワーJXビル115m、京橋トラストタワー109m
清水建設本社ビル107m、鉄鋼ビルディングにぎわい施設棟100m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-ing-menu.htm
100m以上のビル棟数 65棟
100m以上のビル高さ合計 8860m
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:24:45.78ID:s1Cs8Xtj梅田・中之島エリア100m以上の高層ビル(2016年5月時点で竣工済み、小数点は四捨五入)
ザキタハマ209m、中之島フェスティバルタワー199m、関電ビルディング195m、ハービス大阪190m、梅田阪急ビル187m
ザタワー大阪178m、シティタワー西梅田177m、ブリーゼタワー175m、梅田スカイビル173m、シティタワー大阪170m
茶屋町アプローズ161m、大阪フクシマタワー160m、中之島ダイビル160m、明治安田生命大阪梅田ビル155m
淀屋橋アップルタワー153m、ザウメダタワー148m、ハービスエントオフィスタワー148m、ニッセイ同和損保フェニックスタワー145m
ヒルトン大阪145m、ノースゲートビルディング144m、ローレルタワーサンクタス梅田144m、大阪駅前第三ビル142m
キングマンション堂島川142m、住友生命中之島セントラルタワー142m、中之島三井ビルディング140m、梅田センタービル135m
大阪富国生命ビル132m、ジーニス大阪132m、ピアスタワー132m、DTタワー130m、ローレルタワー梅田130m
中之島センタービル129m、シティタワー大阪福島129m、クレヴィアタワー中之島129m、阪急グランドビル127m
ヴィークタワー大阪124m、大阪マルビル124m、大阪ターミナルビル122m、レジデンス梅田ローレルタワー122m
梅田ダイビル121m、NTTデータ堂島ビル121m、大阪大林ビル120m、福島ガーデンズタワー119m、大阪証券取引所ビル117m
N4タワー116m、大阪法務庁舎115m、ジオグランデ梅田114m、ウェスティンホテル大阪111m、大阪駅前第四ビル110m
リーガロイヤルホテル107m、アパホテル肥後橋106m、大阪三井物産ビル105m、大和ハウス大阪ビル105m
グランキューブ大阪105m、アデニウムタワー梅田イーストスクエア103m、リバーサイドタワー中之島102m
チャスカ茶屋町101m、大阪モード学園100m、ヒルトンプラザウエスト100m、
NTTテレパーク堂島第2ビル100m、堂島アバンザ100m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
グランフロントタワーA180m、グランフロントタワーB175m、グランフロントオーナーズタワー174m
ジオタワー天六156m、グランフロントタワーC154m、グランフォート大阪NYタワー151m、新ダイビル149m
パークタワー北浜142m、堂島ザレジデンスマークタワー138m、クラッシータワー淀屋橋128m
ザセントラルマークタワー123m、パークタワー梅田115m、ダイビル本館109m
ぷららてんま107m、清和梅田ビル104m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka-ing.htm
100m以上のビル数 76棟
100m以上のビル高さ合計 10381m
今回の調査で梅田・中之島が圧倒的な差で
日本最大の超高層ビル群である事が判明しました!
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:25:49.11ID:D60UQzOe大阪の梅田・中之島が日本一の超高層ビル群だという意見は間違っているんだよね。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:27:26.18ID:s1Cs8Xtjよく上のデータを見ろやボンクラがw
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:28:12.55ID:BNQSRG3M1位 ニューヨーク (6397棟)
2位 トロント (2323棟)
3位 東京 (1247棟)
4位 シャンハイ (1208棟)
5位 シカゴ (1170棟)
83位 大阪 (166棟)wwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://skyscraperpage.com/cities/
東京港区
http://tokyo-wangan.com/wp-content/uploads/2014/12/15181911653_fd26d187a5_k.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg
http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
東京駅
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/7/972e0d63.jpg
丸の内
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/0/00f0b45b.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/4/74b06e8c.jpg
六本木
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/233/12270/1024-768.jpg
汐留
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/2/72fac073.JPG
品川
http://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2014/01/e1cbfe753796ab44d87d7520c961e79a1.jpg
赤坂
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/2/425e98c9.jpg
池袋
http://www.yunphoto.net/jp/photobase/yp14137.html
渋谷
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10131010512.jpg
新宿
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/1/6111ad05.jpg
湾岸地区
http://i.imgur.com/Q8aoL.jpg
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:28:41.65ID:BNQSRG3Mhttps://skyscrapercenter.com/cities
*1位 香港(315)
*2位 ニューヨーク(245)
*3位 ドバイ(153)
*4位 東京(139)
*5位 上海(130)
*6位 シカゴ(116)
*7位 広州(96)
*8位 深セン(91)
*9位 重慶(90)
10位 シンガポール(78)
11位 成都(73)
12位 ソウル(70)
13位 ジャカルタ(66)
14位 瀋陽(53)
15位 バンコク(52)
16位 パナマシティ(50)
17位 クアラルンプール(49)
17位 南京(49)
19位 釜山(48)
20位 天津(46)
その他
12位 ソウル(70)
22位 大阪(39) ←ソウル以下wwwww低層wwwwwwwww
36位 北京(28)
48位 ロンドン(16)
62位 パリ都市圏(12)
圏外 ベルリン(0)
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:28:43.80ID:2IP1r5qnあれ地味に凄いよ
ますますミナミが盛況する
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:29:11.62ID:s1Cs8Xtj0250名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:30:39.41ID:D60UQzOe0251名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:30:43.61ID:BNQSRG3Mhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%83%BB%E6%A7%8B%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
東京 22棟
ミッドタウンタワー 虎の門ヒルズ 東京都庁第一本庁舎 NTTドコモ代々木ビル サンシャイン60 六本木ヒルズ森タワー 新宿パークタワー
東京オペラシティタワー 新宿三井ビルディング 新宿センタービル 聖路加タワー 泉ガーデンタワー 汐留シティセンター 電通本社ビル
新宿住友ビル アークヒルズ仙石山森タワー グラントウキョウノースタワー グラントウキョウサウスタワー モード学園コクーンタワー 新宿野村ビル
JPタワー 読売新聞東京本社ビル
大阪 6棟
あべのハルカス りんくうゲートタワービル 大阪府咲洲庁舎 コスモタワー The Kitahama クロスタワー大阪ベイ ORC200(オーク1番街)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1061557.jpg
梅田・中之島じゃ東京都心部の一部にまったく敵わない。大阪の小ささがわかる。
http://i.imgur.com/Q8aoL.jpg
東京駅周辺、新宿、豊洲、東雲などのビル群が写ってない東京のビル群
これだけで大阪の全ビルを圧倒している
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:32:26.78ID:aFsg9rtC母親が売春婦だと、こんなの → ID:s1Cs8Xtj が産まれちゃいます。
みんな、重度の知的障害者&精神障害者のこいつみたいにならないように気をつけようね
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:33:01.60ID:aFsg9rtCお、ダウン症の知恵遅れが錯乱してるぞ キモ
知的障害者で精神障害者でしかもダウン症じゃ、生きててつらいだろお前
知恵遅れ脳障害のカス
薄汚い売春婦の母親から生まれたキチガイは、早く精神病院に入院しろ
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:38:30.76ID:s1Cs8Xtjフェスティバルタワーウエスト(建設中)199m
ザ・パークハウス中之島(建設中)193m
梅田1丁目計画(建設中)189m
梅田3丁目計画(解体工事中)187m
豊崎三丁目計画A(建設中)168m
ザ・ファインタワー梅田豊崎(建設中)159m
北浜ザ・タワー(建設中)147m
シティタワー梅田東(建設中)146m
大淀南2丁目計画(建設中)138m
常翔学園梅田キャンパス(建設中)125m
大阪扇町計画(建設中)108m
梅田・中之島で現在建設計画のある高層ビル
曽根崎リンクシティ(高さアップとホテル入居報道あり)193m
ヨドバシ梅田2期(1000室のホテルも入居)150m
高麗橋2丁目計画(2017年3月着工予定)140m
うめきた二期の巨大開発(2021年から順次街開き?)
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:42:01.69ID:D60UQzOe0256名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:42:13.01ID:iRLkftKA0257名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:44:25.90ID:HM/Dox9J品性の欠片もないな。こんな頭の悪そうな奴が大阪人じゃなくて良かった
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:44:34.99ID:mUkIJ0yq●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円 http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道) 2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円
10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円 http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.htm
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:45:15.20ID:mUkIJ0yq東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://jump.2ch.net/?www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://jump.2ch.net/?www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://jump.2ch.net/?www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://jump.2ch.net/?grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://jump.2ch.net/?www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://jump.2ch.net/?uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://jump.2ch.net/?uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137
http://jump.2ch.net/?www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm
http://jump.2ch.net/?www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://jump.2ch.net/?www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://jump.2ch.net/?airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://jump.2ch.net/?www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://jump.2ch.net/?mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://jump.2ch.net/?www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://jump.2ch.net/?ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://jump.2ch.net/?patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://jump.2ch.net/?patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:45:44.86ID:mUkIJ0yq☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:46:15.59ID:mUkIJ0yq●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ クズ京都だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg
●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg
●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理
↓
五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)
●市民所得の総額 貧乏人だらけのクズ大阪w
東京特別区部18兆833,176>横浜市6兆781,947>名古屋市3兆843,916>大阪市3兆309,230(爆笑)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>愛知>京都w>兵庫w>東京>神奈川 http://todo-ran.com/t/kiji/13944
●在日朝鮮人割合の多さ 地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>京都w>兵庫w>東京>愛知>神奈川 http://todo-ran.com/t/kiji/11618
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:48:49.80ID:ZjrVkK8Q0263名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:53:25.81ID:lq2ti2QIずっと飯が安いというと信じられないという顔をされるけど、
事実なんだよね。なにしろ大阪は所得水準も一人あたりGDPも途上国レベルまで
落ちてるから。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:55:15.44ID:s1Cs8Xtj150m以上は24棟
100m以上は70棟
ビル高さ合計は9892m
http://toolbiru.web.fc2.com/o-umeda-nakasima-rank.htm
2位は新宿地区
150m以上は21棟
100m以上は43棟
ビル高さ合計は6695m
http://toolbiru.web.fc2.com/shinnjyulu-rank.htm
3位は丸の内・八重洲地区
150m以上は19棟
100m以上は41棟
ビル高さ合計は5996m
http://toolbiru.web.fc2.com/marunouchi-rank.htm
俺みたいにちゃんとしたデータ出しなよw
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:57:46.41ID:lq2ti2QI0266名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:58:09.45ID:D60UQzOe東京がシンガポールよりずっと安くて、ソウルよりちょっと安いくらい。
大阪がマレーシア並の水準。
それ以下の地方都市はタイよりちょっと物価高いかな?程度でほとんど差ないんだよね。
正直昔の日本の経済力知ってる身からするとショックだが仕方ない。これがグローバル化だからなあ。
オレも東南アジアにいたときは思ってたもん。日本だけ豊かなのは不公平だなって。
だからこれは正義ではあると思ってはいる。感情的には悔しいものがあるが。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:58:32.07ID:D60UQzOe大阪の梅田・中之島が日本一の超高層ビル群だという意見は間違っているんだよね。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:59:21.06ID:epiO97pU765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区 http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1 http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3
【大阪維新の会マニフェストより】
今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。 大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。 大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。
大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。 年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。 街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:00:07.66ID:epiO97pU韓国・朝鮮人人口(10万人当たり)部門 ★ 第1位 ★
小学校長期欠席児童比率部門 ★ 第1位 ★
中学校長期欠席生徒比率部門 ★ 第1位 ★
火災り災世帯数部門 ★ 第1位 ★
最終学歴が小卒・中卒人口部門 ★ 第1位 ★
完全失業者数部門 ★ 第1位 ★
精神病院新入院患者数部門 ★ 第1位 ★
高血圧性疾患による死亡者数部門 ★ 第1位 ★
生活保護被保護実人員部門 ★ 第1位 ★
保護施設在所者数部門 ★ 第1位 ★
消防機関出動回数部門 ★ 第1位 ★
刑法犯件数(千人当たり)部門 ★ 第1位 ★
粗暴犯件数部門 ★ 第1位 ★
窃盗犯件数部門 ★ 第1位 ★
風俗犯件数部門 ★ 第1位 ★
少年窃盗犯検挙人員部門 ★ 第1位 ★
ホームレス絶対数 ★ 第1位 ★
人口当たりホームレス比率 ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数(10万人当たり)部門 ★ 第1位 ★
2005年人口→2050年人口予測
首都圏 4238万人→3628万人(減少率14.4%)
近畿圏 2089万人→1503万人(減少率28.1%)←壊滅状態wwwwwwwwwwwww
中部圏 1722万人→1359万人(減少率21.1%)
http://www.garbagenews.net/archives/2079169.html
東京、神奈川、埼玉ぶっちぎりの人口増加 そしてアホみたいに人口が減少するカス大阪(笑)
http://uub.jp/rnk/p_k.html
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:00:31.53ID:epiO97pU都道府県別、世帯平均年収2013年
神奈川 525万円
東京都 520万円
富山県 510万円
福井県 509万円
千葉県 504万円
愛知県 499万円←マジかよ!
静岡県 496万円
埼玉県 493万円
滋賀県 489万円
三重県 479万円
栃木県 477万円
石川県 473万円
茨城県 470万円
岐阜県 469万円
新潟県 464万円
兵庫県 463万円
長野県 456万円
奈良県 455万円
山形県 453万円
宮城県 451万円
広島県 449万円
群馬県 448万円
鳥取県 446万円
岡山県 440万円
島根県 436万円
山梨県 434万円
香川県 434万円
福島県 432万円
京都府 424万円
佐賀県 420万円
山口県 418万円
福岡県 408万円
徳島県 406万円
岩手県 406万円
大阪府 406万円←貧乏人www
秋田県 400万円
和歌山 399万円
熊本県 397万円
北海道 395万円
愛媛県 390万円
長崎県 384万円
大分県 381万円
青森県 366万円
高知県 361万円
宮崎県 356万円
鹿児島 348万円
沖縄県 311万円
平均値 458万円
http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:01:17.23ID:s1Cs8Xtj相当に悔しいんだろうが梅田・中之島が日本一の高層ビル街なのは事実なんだからさw
反論するのなら俺みたいにしっかりしたデータ貼りなよw
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:01:52.74ID:wRoJcwGk大阪陣も頑張らなあかんで
トンキンに勝ってる項目ないんか
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:03:12.93ID:fOU4CgEq東京 538棟
大阪 180棟 (笑)
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html
■今後の高層ビル建設予定
東京>>>大阪(笑)
http://skyskysky.net/construction.html
■世界都市ランク
東京 4位
大阪 24位(笑)
https://zuuonline.com/archives/85762
■人口
東京都13,513,734
大阪府 8,838,908(笑)
http://uub.jp/rnk/p_j.html
■県内総生産
東京都 919,089億円
大阪府 368,430億円(笑)
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
■都市別の付加価値額 総務省・経済産業省
*1位 49兆7576億円 : 東京特別区
*2位 11兆6522億円 : 大阪市 (笑)
■大企業数
東京都区部 4,712
大阪市 911 (笑)
■その都市で働く従業人口
東京都区部 8066791
大阪市 2354657 (笑)
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:03:59.47ID:fOU4CgEq1位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73 人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618
▼刑法犯件数ランキング
1位 大阪府 199,441件 226.61件 79.05
2位 愛知県 144,001件 194.12件 70.30
3位 京都府 48,989件 186.84件 68.34
http://todo-ran.com/t/kiji/13944
▼殺人事件被害者数
1位 大阪府 69.7人 0.791人 74.70
2位 沖縄県 10.5人 0.771人 73.00
3位 香川県 7.5人 0.741人 70.32
http://todo-ran.com/t/kiji/10567
▼生活保護受給世帯ランキング
1位 大阪府 215,289世帯 5.47世帯 80.38
2位 高知県 15,279世帯 4.36世帯 69.47
3位 北海道 115,877世帯 4.34世帯 69.23
http://todo-ran.com/t/kiji/11767
▼被差別部落の人口
(原田伴彦『被差別部落の歴史』より)
近畿50%
九州12%、中国12%、四国12%
関東05%、中部05%
其他04%
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:05:04.86ID:fOU4CgEq製造品出荷額
豊田市 10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市 4兆3363億1500万円(全国4位)
川崎市 4兆0793億1300万円(全国5位)
大阪市 3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区 3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市 3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html
小売業商品販売額
東京23区 11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市 3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市 3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市 2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
第三次産業売上高
東京23区 80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市 13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市 9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市 7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
情報通信業売上高
東京23区 11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市 1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市 9448億5200万円(全国3位)
川崎市 9300億6800万円(全国4位)
名古屋市 7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:07:32.75ID:D60UQzOe貼られてるデータもまったく信用ならぬ不正確なものw
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:07:50.81ID:fOU4CgEq@東京都 34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県 16兆9949億円
C大阪府 16兆9863億円 ←愛知以下www
D埼玉県 14兆7373億円
E千葉県 12兆6650億円
F兵庫県 10兆4343億円
G北海道 9兆5146億円
H福岡県 9兆3322億円
I静岡県 7兆2322億円
●地域別、県民所得の総額
関東 150兆7271億円
近畿 58兆1597億円 ←ライバルは東北www
中部 54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州 36兆2437億円
中国 21兆0113億円
四国 10兆3445億円
●1人あたり県民所得
関東 330.3万
中部 299.0万
中国 278.8万
近畿 278.6万 ←またしても愛知以下www
四国 261.6万
九州 248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:09:13.50ID:lq2ti2QI逆に、あれが日本一なんだとしたら、中国勢、東南アジア勢がきて
あきれ返ったような表情でかえっていくのはやむを得ない。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:09:47.50ID:IgdHSs9d完全に頭がやられてる
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:11:25.41ID:D60UQzOe信じたいことを信じたいやつが、信じたいことを他人に信じさせたがってる醜さが浮き上がってくるのみ。
何度も書くけど、大阪の梅田・中之島が日本一の超高層ビル群だという意見は間違っているんだよね・・・。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:12:57.30ID:fOU4CgEq首都圏1都3県への転出超過数
左2013年、右2014年
大阪府 8682 10905 ←1番首都圏に脱出しまくりwwww
北海道 6374 7455
兵庫県 6238 7323 ←首都圏に脱出しまくりwwww
愛知県 5410 6683
静岡県 3982 5980
福岡県 3795 5801
茨城県 5692 5412
新潟県 4208 4358
青森県 3205 3702
宮城県 2575 3575
群馬県 3408 3425
福島県 3770 3011
栃木県 3118 2966
広島県 2658 2651
秋田県 2384 2542
長野県 2011 2465
京都府 1853 2305 ←首都圏に脱出しまくりwwww
山梨県 2136 2299
山形県 2225 2206
岩手県 1741 1920
熊本県 1241 1697
長崎県 1401 1470
奈良県 1224 1329
以下略
全国計 96524 109408
出典:「住民基本台帳人口移動報告」(総務省統計局)
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:13:45.69ID:HM/Dox9Jこいつらの一生懸命さには頭が下がります。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:14:33.78ID:fOU4CgEq東京の91.9兆円
関東のベッドタウン三県69.8兆円 >>> 関西の中心地、京阪神64.9兆円
神奈川30.3兆円+埼玉20.4兆円+千葉19.1兆円>>>>>>>>大阪36.8兆円+兵庫県18.3兆円+京都府9.8兆円
以上のことから
関西 = 「住宅地以下の糞田舎」 と言っていい
つうかおいおい何で東京の周辺部より小さいんだよw
あ?関西の中心部だっせえ糞田舎w
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:16:30.20ID:s1Cs8Xtjじゃあお前が超高層ビル情報よりも正確なデータ出しなよw
どーせ出せないだろw
残念だったなw日本一の高層ビル街は梅田・中之島なんだよなw
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:17:42.04ID:fOU4CgEq--------------------------------------------------------------------------
全国市区町村 所得(年収)ランキング
平成26年総務省発表の資料より全国1741市区町村の所得を算出しました。
http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
東京港区 1266万7019円
横浜 396万8355円
川崎 389万1717円
名古屋 388万7738円
さいたま 380万9872円
千葉 359万9615円
神戸 356万8445円
京都 338万7489円
福岡 336万2678円
仙台 331万3144円
東京足立区330万7146円
広島 330万4953円
大阪 323万8662円←貧乏人wwwwwwwwwwwwwww
北九州 302万9087円
札幌 302万1863円
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:17:48.10ID:lq2ti2QIウィキの世界都市の項目、大阪のしょぼさがバレないように編集したり
なんか最近の大阪人はほんとやることが小さい。
負けて滅びてく都市ってこういうもんなんだな。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:19:37.75ID:fOU4CgEq東日本4737人
西日本 855人
【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19 東日本に支配されちゃいました
■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
大阪の大学、壊滅状態wwww 何で東海大学にも負けてんだよアホか?阪大w
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:19:59.28ID:D60UQzOehttp://www.geocities.co.jp/marihide36/atu.html
これを元にビル群の範囲を修正して使うのが良い。
で、何度も書くけど、大阪の梅田・中之島が日本一の超高層ビル群だという意見は間違っているんだよね・・・。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:26:33.48ID:fOU4CgEq東京駅周辺67 合計9491ポイント
新宿 45 合計7072ポイント
梅田 38 合計5479ポイント
品川 43 合計5395ポイント
アークヒルズ周辺27 合計4032ポイント
中之島 25 合計3416ポイント
汐留 22 合計3282ポイント
http://www.geocities.co.jp/marihide36/atu.html
だっせえ大阪w 大差で負けてやんのw しかも東京にはまだまだビルがある
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:31:44.11ID:D60UQzOehttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org393820.jpg
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:33:59.16ID:lq2ti2QIどっちにしても、今のワールドスタンダードだと高層ビルのうちに
絶対カウントしないようなビルばっかだけどね。特に大阪の梅田近辺。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:37:39.22ID:fOU4CgEq東京駅周辺67 合計9491メートル
新宿 45 合計7072メートル
梅田 38 合計5479メートル
品川 43 合計5395メートル
アークヒルズ 27 合計4032メートル
中之島 25 合計3416メートル
汐留 22 合計3282メートル
大川端 15 合計2012メートル
豊洲 13 合計1900メートル
晴海 11 合計1847メートル
芝浦 12 合計1690メートル
赤坂見附 12 合計1678メートル
池袋 11 合計1619メートル
東雲 11 合計1566メートル
渋谷 11 合計1557メートル
京橋 9 合計1252メートル
本町 10 合計1241メートル
芝 9 合計1173メートル
大崎 9 合計1146メートル
台場 10 合計1146メートル
http://www.geocities.co.jp/marihide36/atu.html
梅田www くっそショボw
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:48:05.94ID:s1Cs8Xtj0294名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:50:45.70ID:lq2ti2QI大阪市の所得、東京でいったら奥多摩とか離島のレベルなんだな・・・
自給自足の漁業でもしてんのか?大阪は。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:51:55.41ID:GO1WwJ8yちょんこエベンキの大企業の9割は余所の発祥
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:54:11.15ID:GO1WwJ8y0297名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:55:08.21ID:j8n1h54tやっぱり物価の安さかな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:02:13.49ID:GO1WwJ8y安いよ
金を毟る韓唐ゴキブリちごうて
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:03:38.02ID:GO1WwJ8y0300名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:04:48.25ID:D60UQzOe安い。
中国人や韓国人やマレーシア人が物価の安さにびっくりして帰る。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:05:20.54ID:lq2ti2QIそれ要するにデフレが極端に進んでるってことだが。
ベトナムは収入も物価も日本より安いよな?途上国だから。
いってることわかる?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:05:57.56ID:GBgu8JP4http://www.traicy.com/20160401-conradosaka
ヒルトン・ワールドワイドとコンラッド・ホテルズ&リゾーツは、「コンラッド大阪」の開業に向け、朝日新聞社、竹中工務店、朝日ビルディングと合意したと発表した。
2017年夏にも開業予定で、総客室数は164室。
2005年7月に開業した「コンラッド東京」に次ぐ、日本2軒目のホテルとなる予定。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:08:05.41ID:GO1WwJ8y0304名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:09:00.74ID:lq2ti2QIその年まで生きてそんくらいか・・・
同情しとくね。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:09:24.80ID:GO1WwJ8yお前達人もどきちょんこと違う
お前達は正にちょんこ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:09:39.17ID:D60UQzOe預金ってところが泣ける・・・
今の銀行って利子どうよw
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:09:59.04ID:GO1WwJ8yはあ、生きすんなよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:10:47.85ID:lq2ti2QIそうなあ、せめて大阪の所得水準がプサンくらいあればとほんと思うんだわ。
0309無職捏造自演バ力竹内
2016/11/13(日) 22:11:32.23ID:dWQkxrYa*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)
bhっとして
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:11:50.74ID:ntKDFGFu収入がそこまで東京と変わらないけど物価が極端に安いから
多分人口の問題
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:11:58.73ID:GO1WwJ8y大阪さまは利し高いぞ
つうてもお前達エベンキは日銀潰すやろうな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:12:21.93ID:lq2ti2QIアジア中探しても見当たらない。ビエンチャンより安いよ。
淀屋橋直結のタワマンで2千万円ちょいで売り出す町だもん。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:12:51.44ID:fOU4CgEq☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:13:38.09ID:GO1WwJ8y狭いやろう
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:14:13.08ID:lq2ti2QI商人の町だというなら、デフレが危機的だってことくらい気づいてあたりまえ
なんだが、飯と家賃が安いから住みやすい!ドヤ!とかやってるレベルだからな。
見てるとかわいそうなんだが。
0316無職捏造自演バ力竹内
2016/11/13(日) 22:14:19.54ID:dWQkxrYa雑魚野人を封殺して糞味噌が発酵した...
此処まで糞味噌が追い詰められててワロタ...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)
bhっと
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:14:21.71ID:D60UQzOe東東京23区在住者 平均年収ランキング
1位:港区(902万円)
2位:千代田区(784万円)
3位:渋谷区(703万円)
上記三区の総人口は52万人。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:15:02.05ID:lq2ti2QIどんなに狭くても、あんな値段で都心部のタワマンが売りに出る大都市は
他にない。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:15:33.33ID:GO1WwJ8yそんなことない
デフレは別要因
0320無職捏造自演バ力竹内
2016/11/13(日) 22:16:06.75ID:dWQkxrYa↑
終わり雑魚野人涙目...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)
うっちょ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:16:15.46ID:ntKDFGFuだから貯蓄も大阪や近畿が圧倒的に多いっていうオチw
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:16:21.80ID:D60UQzOeあまりにも差が付きすぎた。
0323無職捏造自演バ力竹内
2016/11/13(日) 22:17:27.89ID:dWQkxrYa↓
「廃棄カツウマぁ〜...」w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)
jhyっと
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:17:32.15ID:GBgu8JP4http://www.asahi.com/articles/DA3S12624381.html
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:17:56.07ID:lq2ti2QI別要員としても、せめて、難波中の家賃2万円台!資産運用不可能レベル!
どうすんだこれ!って思うのがいわゆる商人の感覚で、
めっちゃ安!!トンキンの3分の1や!極楽やで!っていうのが
完全ゆでがえるモードの今の大阪の貧民の感覚。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:18:05.05ID:GBgu8JP4http://blog.livedoor.jp/sashibuxxx_osaka/archives/51977299.html
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:18:13.77ID:GO1WwJ8yマイスタイル最強
大阪さまがデフレげんかな
0328無職捏造自演バ力竹内
2016/11/13(日) 22:19:11.40ID:dWQkxrYaくんだりの僻地の知多半島は未来永劫大阪に
追い付く事が出来無い終わり雑魚野人に
於いての不都合な真実は壮絶な迄に残酷...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
うっヒュ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:19:15.12ID:lq2ti2QIだとしたら、その預金が投資されてる先が東京と海外なことに危機感持つべきだと
思うんだが。少しでも経済学がわかれば。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:19:18.67ID:GO1WwJ8yボロいんやろ
0331無職捏造自演バ力竹内
2016/11/13(日) 22:20:24.45ID:dWQkxrYa*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
yっhg
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:20:45.69ID:D60UQzOe0333名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:20:59.60ID:lq2ti2QI必死に値引きと、長時間労働での実質賃下げ受け入れて競ってデフレってるからな。
それがサービス、商売だと思ってる零細小売連中の感覚が大阪を滅ぼしてるよ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:21:12.61ID:D60UQzOe1位:港区(902万円)
2位:千代田区(784万円)
3位:渋谷区(703万円)
上記三区の総人口は52万人。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:22:04.95ID:lq2ti2QIいや、築3年で東京の同程度の立地の築30年レベルまで落ちる。
なんぼ浪速区があかんとこでも、あれはまずい。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:25:02.14ID:GO1WwJ8yうぜえぞ
ベクレ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:26:02.97ID:GO1WwJ8yしょぼすぎ
ワロタ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:26:15.81ID:lq2ti2QIまあ申し訳ないんだが、おそらくお前の半分の年齢で、このレスの質の
差が出てしまう、人的資本の差。これが大阪がダメになった根本的な
原因なんだわ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:28:05.02ID:D60UQzOe東京23区在住者 平均年収ランキング
1位:港区(902万円)
2位:千代田区(784万円)
3位:渋谷区(703万円)
上記三区の総人口は52万人。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:28:20.22ID:GO1WwJ8yちょんこ名物キチガイ勝利宣言か
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:29:40.99ID:lq2ti2QIせやな。残念だが、そうとしか思えん。
お前のレスが全てほんとだとして、お前のような低学歴の爺さんでも
1億貯金できた大阪にはもう永遠に戻らんように思う。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:29:58.89ID:GO1WwJ8y何故二度だし
0343無職捏造自演バ力竹内
2016/11/13(日) 22:30:42.00ID:dWQkxrYa終わり雑魚野人涙目...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)
YHBH
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:31:38.80ID:GO1WwJ8yじい様ってねこちゃうぞ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:31:38.93ID:lq2ti2QI飽きれるだけだが・・苦笑
せいぜい一生這いずり回ってくれ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:32:22.03ID:GBgu8JP4http://namba.keizai.biz/headline/3352/
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:33:37.14ID:GO1WwJ8yお前が高学歴ってベクレ韓唐偏差値偽造か
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:34:53.27ID:GBgu8JP4http://bb-building.net/project/umekita2.html
0349無職捏造自演バ力竹内
2016/11/13(日) 22:39:06.46ID:WLSAJduZ↑
終わり雑魚野人涙目...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)
えっkrkr
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:39:54.01ID:xWlHRnS9これは凄い。
本当にこんなのできるの?
これできるなら楽しみだね。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:47:45.75ID:GBgu8JP4シン・ゴジラ ザ・リアル4−D
進撃の巨人ザ・リアル
エヴァンゲリヲンXRライド
モンスターハンター・ザ・リアル
戦国ザ・リアル(大阪城)
https://www.usj.co.jp/universal-cool-japan2017/
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:49:56.07ID:E9f4r3Y+0353名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:51:26.46ID:x4lGBpwr東京駅周辺67 合計9491メートル
新宿 45 合計7072メートル
梅田 38 合計5479メートル
品川 43 合計5395メートル
アークヒルズ周辺27 合計4032メートル
中之島 25 合計3416メートル
汐留 22 合計3282メートル
大川端 15 合計2012メートル
豊洲 13 合計1900メートル
晴海 11 合計1847メートル
芝浦 12 合計1690メートル
赤坂見附 12 合計1678メートル
池袋 11 合計1619メートル
東雲 11 合計1566メートル
渋谷 11 合計1557メートル
京橋 9 合計1252メートル
本町 10 合計1241メートル
芝 9 合計1173メートル
大崎 9 合計1146メートル
台場 10 合計1146メートル
http://www.geocities.co.jp/marihide36/atu.html
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:54:34.17ID:L0UFEqSp0355無職捏造自演バ力竹内
2016/11/13(日) 22:56:03.79ID:h+VTrYOv↑
糞味噌涙目...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
っっっg
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:58:23.48ID:GBgu8JP4https://www.constnews.com/?p=15818
11/13現在ほぼ解体済み
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:58:59.96ID:L0UFEqSp0358無職捏造自演バ力竹内
2016/11/13(日) 23:07:36.59ID:lwB33l4s↑
糞味噌はオワコン...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
bhヒュ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 23:15:57.35ID:ABD1TdINわざわざここに来てるのはお前らだろ
0360無職捏造自演バ力竹内
2016/11/13(日) 23:17:30.64ID:QEh0d4Q4*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
jbhg
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 23:29:20.27ID:bSzF5yGb関西最大規模の阿倍野再開発事業(28ヘクタール)の
最終赤字額が約2000億円に上ることがわかった
梅田、難波と並ぶ新都心を目指し、
大型商業ビルやマンションなどを建設したが、
バブル崩壊による地価下落が響いた
赤字穴埋めによる市民負担は2032年度まで続く見通しで、
吉村洋文市長は「市財政を逼迫ひっぱくさせている」
として検証を指示
市は今年度内に結論を出す方針だ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 23:38:25.21ID:wPIJXZSfかつての商売上手な商人はどこいった
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 23:44:12.90ID:XZl8P4Ox大阪の公務員が優秀なら
なんで大阪が衰退してるんだよ
おかしいだろ
関西の中心都市だあ?
だったら何で「大阪圏」だけが衰退してるんだよ
優秀な公務員様が「大勢」いるんだろ?
国策とか関係ないぞ。
愛知周辺は今も発展してるんだから
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 23:46:17.98ID:GO1WwJ8y検証してもいみないし
あまりにひどい地域が消えた意味では成功
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 23:48:24.79ID:GO1WwJ8y愛知は国税ガメトヨタでもっるだけ
もう限界
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 23:50:55.08ID:GO1WwJ8y国策で愛知をあげて大阪さまをおとす
エベンキキチガイちょんこ韓唐のキチガイ政治
トランプ氏がましやで
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 23:51:11.26ID:wPIJXZSfそらぁ、平均を思いっきり下げる底辺どもが住み着いてるものw
日本一のお金持ち自治体だったのによそからやってくる貧乏人を保護しまくったおかげでここまで落ちぶれるとかキレそうなんだが。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 23:52:23.31ID:GO1WwJ8y0369名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 23:52:51.53ID:wPIJXZSfなんだこいつ?京都兵庫の方が衰退してるだろwww
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 23:54:43.02ID:zJuRDKri0371名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 23:55:33.87ID:GO1WwJ8yベクレは死んでろ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 23:57:06.70ID:GO1WwJ8y差は業種な
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 23:58:17.26ID:IgdHSs9dどこの駅前も寂れた感じのところばかりだぞ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 23:58:18.51ID:DxsxupLK母親が売春婦だと、こんなの → ID:GO1WwJ8y が産まれちゃいます。
みんな、重度の知的障害者&精神障害者のこいつみたいにならないように気をつけようね
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 23:59:29.01ID:wPIJXZSfしっかりしてくれよ大阪市。
弱者はもう切り捨てでいい
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 23:59:55.48ID:L59HWofK悔しいけどな
東京は何から何まで洗練されまくってて驚愕するわ
もうそれが当たり前と慣れたから
たまに大阪に帰ると落胆する
地方都市丸出しでな
だからこそ都構想には期待したのに
大阪に引きこもってテレビつければ
東京で通用せんかった負け組だらけ
こりゃ駄目だ
0377無職捏造自演バ力竹内
2016/11/14(月) 00:00:18.41ID:1j7Ya2xA*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)
bvッgrt
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 00:00:38.27ID:a9Xy2pOi0379名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 00:01:13.53ID:WsdTtq6n東京区部 23区 915.8万人 職員数62,801人(人口一万人あたり 68.5人)
横浜市 18区 371.1万人 職員数26,932人(人口一万人あたり 72.6人)
名古屋市 16区 227.7万人 職員数25,111人(人口一万人あたり110.3人)
数字見ると、大阪市はやっぱおかしいだろ。
人口あたりの職員数は無茶苦茶多いのに、治安は悪いし(全国ワースト)。
区は10〜15で十分に思えるし、職員数も1万人は削れそうだ。
名古屋市も大阪市ほどではないが、効率が悪い。
大阪市や名古屋市で改革派市長が当選したのも、当然に思える。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 00:03:01.78ID:tT7iFgNuしょうもな
あほやろ
ちょんこ丸出しベクレのお前
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 00:04:13.82ID:tT7iFgNuおまいあほやろ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 00:04:47.98ID:9zyv+OTC名古屋も大阪も同和職員に食われてる。在日よりたちの悪い奴等
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 00:05:29.84ID:wYyJh76cお、ダウン症の知恵遅れが錯乱してるぞ キモ
知的障害者で精神障害者でしかもダウン症じゃ、生きててつらいだろお前
知恵遅れ脳障害のカス
薄汚い売春婦の母親から生まれたキチガイは、早く精神病院に入院しろ
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 00:05:58.35ID:tT7iFgNu強者引き落としな
エベンキ韓唐処刑する権利あんで
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 00:06:55.24ID:tT7iFgNu国賊ちょんこは黙ってろ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 00:07:20.15ID:TwBXiey8都市がどうのこうのよりも公務員を先に何とかしろ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 00:08:14.74ID:tT7iFgNuちょんこに何の期待を
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 00:11:17.20ID:tT7iFgNuそりゃ
なまぼおおいとてまかかるわ
名古屋と大差無し
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 00:12:18.33ID:cuyNyp9shttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479046927/
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 00:14:59.05ID:tT7iFgNuバブルに用地買っちゃただけ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 00:15:10.21ID:9zyv+OTC不正してる奴等に向かって不正をなくします!だから投票してくださいとかアホかと。そりゃ邪魔されるに決まってるわ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 00:18:21.62ID:9zyv+OTC西日本一番の地価を抱える天王寺区民からしたらたまったもんじゃないなw
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 00:20:13.60ID:tT7iFgNuちょんこだけはいらんやろ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 00:25:47.79ID:tT7iFgNuベクレ韓唐も廃都にすればいい
国益やからな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 00:26:53.57ID:9zyv+OTC0396名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 00:28:12.14ID:tT7iFgNu百済人もどきキチガイベクレ乙
0397無職捏造自演バ力竹内
2016/11/14(月) 00:31:32.95ID:1j7Ya2xA*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
tzぼれ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 00:33:12.25ID:tT7iFgNu0399名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 00:51:28.82ID:mRvxNrXmやはり民族的に近いから発想も似るんだろうな
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 01:09:44.88ID:hzcwvnth結局、御堂筋線の4駅分以上の都市には何十年たっても成長できないって
ことだな。阿倍野さえ再開発がままならない。
ましてや、荒本だのなかもずだの大日だのに副都心を作るなどといっても
廃墟にしかならないのは当たり前なんだよな。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 01:16:48.05ID:a9Xy2pOi東京とその他の都市の差がひどい。
100年経っても追いつかない絶望的なんだ差がついている。
本当の一極集中だよ。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 01:22:28.14ID:hzcwvnthそうか?名古屋静岡は持ちこたえて、今でも世界に冠たる工業地帯だし、
福岡や札幌はどんどん都市として成長してるぞ。どっちも戦後すぐは
30万都市くらいで始まって、福岡はまだぐんぐん伸びてる。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 01:23:12.73ID:hzcwvnthそうか?名古屋静岡は持ちこたえて、今でも世界に冠たる工業地帯だし、
福岡や札幌はどんどん都市として成長してるぞ。どっちも戦後すぐは
30万都市くらいで始まって、福岡はまだぐんぐん伸びてる。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 01:32:48.22ID:a9Xy2pOiとにかく大阪が弱くなったね
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 01:36:02.15ID:hzcwvnth人口だけみても京阪神の合計だったら東京よりでかい時代が
結構長かったわけだし。
0406無職捏造自演バ力竹内
2016/11/14(月) 01:41:12.18ID:1j7Ya2xA半島は大阪に追い付く事が出来無いのか...?w
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
vcdsqうぇえ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 02:26:45.09ID:rUx1OrmGあっさり東京に抜かされて、もう追いつけないくらい差がついたよね。三倍くらいか?
東京とその他の都市って感じ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 02:28:44.34ID:hzcwvnth人口、経済規模、大企業数・・・
0409無職捏造自演バ力竹内
2016/11/14(月) 02:39:14.94ID:1j7Ya2xA*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
bhgfw
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 05:59:43.80ID:tT7iFgNu静岡持ちこたえてるかw
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 06:13:31.17ID:tT7iFgNu博多はともかくサッポロもしかり
ちょんこ名古屋は補助金漬けのちょんこ丸出しトヨタでなんとかたもってるだけ
大阪さまはばく大な納税をしつつナマポを受け入れ自力で踏ん張っている
ずべては国賊ちょんこ白丁ゴキブリ人もどき韓唐の売国政治のためじゃん
発展してるとかキチガイちょんこの妄想やんけ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 06:15:52.65ID:tT7iFgNu0413名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 08:19:20.87ID:0Ma4KH180414名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 10:37:51.98ID:aLgRLSIN糞味噌名古屋くたばれ
糞味噌名古屋くたばれ
糞味噌名古屋くたばれ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 11:00:49.00ID:hzcwvnth>博多はともかくサッポロもしかり
いまの近畿もこれ。大阪市の一部以外近畿全県壊滅状態みたいに人口減少中。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 11:21:30.53ID:hzcwvnth除いたら崩壊といっていいほど衰退が進んでる。
0417無職捏造自演バ力竹内
2016/11/14(月) 11:33:24.85ID:AnUMliZo差し詰め"全壊"と言った処か...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)
rkfj
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 12:38:40.50ID:v6K0sRSYhttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479046927/
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 12:54:56.10ID:ob4O03W8大阪に勢いがあるのはアジアや世界に評価されてるからなんです
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 15:36:34.66ID:EZ6129BH0421名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 15:47:27.87ID:aLgRLSIN0422名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 16:22:12.01ID:dGCvTQ81うらやましくはないが
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 16:30:25.12ID:QW2RCe8J大阪なら800万あれば保てる
この差はでかい
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 16:32:34.73ID:hzcwvnthチェンマイのコンドは2万円で借りられるが、チェンマイは途上国だ。
以上。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 17:40:35.08ID:qOVYgH7U_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|マンション暴落 | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 18:01:09.50ID:a9Xy2pOi大阪を観光している中国人韓国人の年収の半分もないじゃん大阪人。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 18:05:08.21ID:SQqSLkXS0428名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 18:07:02.78ID:dGf1L7hNこの版にそんな奴いないだろうけどw
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 18:40:38.04ID:wkGk7THF資料が古いよ。世帯収入なんて共働きの多少で左右されるし、田舎だと親子の合算が必然的に多い。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 18:42:24.99ID:hzcwvnth差がついたらあかんわ
0431無職捏造自演バ力竹内
2016/11/14(月) 18:46:54.85ID:AnUMliZo*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)
うっ府
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 19:04:14.89ID:a9Xy2pOi規模が全然違って相手にならん。
0433無職捏造自演バ力竹内
2016/11/14(月) 19:06:43.40ID:AnUMliZo喧嘩も売れ無い東海豪雨難民...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...X2w(笑)
うっヒュ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 19:36:55.65ID:2aNruMdoイギリスやフランスも日韓ほど酷くない
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 19:38:01.55ID:vWZAhuJh確かにまだまだ東京一極集中だが
以前と比較して大阪や名古屋や福岡などの地方大都市が元気なってきたのは事実だけどな
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 19:39:46.90ID:hzcwvnthたぶんにあるがな。
結局、国全体の人口が減る中で少数の拠点への集約が進むってことだろ。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 19:40:36.24ID:WsSVx0Ig東京と大阪の差よりもパリとリヨンやロンドンとバーミンガムの差の方が遥かに大きいわバカがw
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 19:44:13.57ID:2aNruMdo0439名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 19:45:29.51ID:hzcwvnth参加したらええわ。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 19:51:15.09ID:vWZAhuJh東京や横浜などの首都圏はロンドン
大阪や京都や神戸などの関西圏はパリ
名古屋などの中京圏はフランクフルトだな
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 19:53:51.59ID:hzcwvnth0443名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 19:57:12.15ID:WsSVx0Igルール地方は豊田市だよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 19:58:08.12ID:hzcwvnth0445名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:10:04.98ID:WsSVx0Igまールールの一部で言えばデュッセルドルフとケルンを足したくらいの役割だな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:12:34.72ID:hzcwvnth名古屋と一緒にするのは気の毒やで
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:26:39.58ID:WsSVx0Igノートルダム寺院=大阪城
バッキンガム宮殿=皇居
って考えればエエねん
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:29:50.20ID:a9Xy2pOiいや
日本は完全に東京一極集中だよ。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:31:30.54ID:a9Xy2pOi0450無職捏造自演バ力竹内
2016/11/14(月) 20:31:46.61ID:AnUMliZo↓
終わり雑魚野城...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)
jhhy野
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:31:48.29ID:hzcwvnthこの国土規模で、三位でも都市圏人口1000万超で世界最大級の企業が
立地してるって相当なもんだが。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:32:20.33ID:a9Xy2pOi0453名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:33:04.24ID:AuxrFOY5国際観光都市としては関西に負けているけど?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:34:57.46ID:a9Xy2pOiいや
東京一極集中でなんでも東京が最強になっている。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:35:03.85ID:0Ma4KH180456名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:35:58.15ID:a9Xy2pOi0457名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:36:50.77ID:a9Xy2pOi0458名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:38:06.01ID:hzcwvnthハジャイなんて人口12万やで
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:38:14.52ID:AuxrFOY5既にミシュラン首都圏は星数でミシュラン関西に負けているし
世界遺産登録数も首都圏は関西に負けているけど?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:39:05.44ID:a9Xy2pOi東京一極集中でなんでも東京には敵わなく成っている。関西連合でもだめ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:39:49.87ID:a9Xy2pOi0462名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:39:51.78ID:hzcwvnth移民の奴隷が手に入らないうちに観光業に頼るなんて愚の骨頂。
時給1000円未満でシナ人のくっさい足揉むとかそんなゴミクズみたいな
仕事に従事する奴が増えても、大阪には何の得もない。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:39:58.81ID:9Uw02auk東京都市圏 $43,664
静岡都市圏 $41,472
浜松都市圏 $41,470
名古屋都市圏 $40,144
広島都市圏 $36,900
新潟都市圏 $36,756
大阪都市圏 $35,902
岡山都市圏 $35,198
福岡都市圏 $34,822
仙台都市圏 $33,765
札幌都市圏 $32,446
鹿児島都市圏 $31,764
熊本都市圏 $29,656
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:40:54.48ID:a9Xy2pOi0465名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:41:17.30ID:hzcwvnth0466名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:41:52.38ID:a9Xy2pOi0467名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:45:17.80ID:9Uw02auk【中国】
北京(首都)、上海(最大都市)、香港(特別行政区・金融拠点)
【ベトナム】
ハノイ(首都)、ホーチミン市(最大都市)
【インド】
デリー(首都)、ムンバイ(最大都市・経済・金融の中心)、コルカタ(東部の中心)、チェンナイ(南部の中心)、バンガロール(IT産業の拠点)
【トルコ】
アンカラ(首都)、イスタンブール(最大都市)
【アラブ首長国連邦】
アブダビ(首都)、ドバイ(観光都市・経済の中心)
【イスラエル】
エルサレム(事実上の首都)、テルアビブ(最大都市・交流都市)
【ドイツ】
ベルリン(首都)、ミュンヘン(南部の中心都市)、ハンブルク(港湾都市)、フランクフルト(経済の中心)、デュッセルドルフ(工業の中心)
【イタリア】
ローマ(首都)、ミラノ(経済の中心)、トリノ(工業の中心)、ナポリ(南部の中心都市)
【スイス】
ベルン(首都)、チューリヒ(経済の中心)、ジュネーブ(国際機関が多い)
【スペイン】
マドリード(首都)、バルセロナ(第2の都市)
【南アフリカ共和国】
ヨハネスブルグ(商業の中心)、プレトリア(行政首都)、ケープタウン(立法首都・観光都市)、ブルームフォンテーン(司法首都)
【アメリカ合衆国】
ワシントンD.C.(首都)、ニューヨーク(最大都市・経済の中心)、ロサンゼルス(西海岸の最大都市)、シカゴ(内陸部の最大都市)、ボストン(学術都市)、サンフランシスコ(観光都市)
【カナダ】
オタワ(首都)、トロント(最大都市)、モントリオール(ケベック州最大の都市)、バンクーバー(西海岸の最大都市)
【ブラジル】
ブラジリア(首都)、サンパウロ(最大都市・経済の中心)、リオデジャネイロ(港湾・観光都市)、レシフェ(北東部の中心)、ポルト・アレグレ(南部の中心)
【オーストラリア】
キャンベラ(首都)、シドニー(最大都市)、メルボルン(第2の都市)、ブリズベン(第3の都市)、パース(西部の中心都市)
【ニュージーランド】
ウェリントン(首都)、オークランド(経済の中心)
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:46:18.58ID:v6K0sRSYhttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479046927/
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:46:30.03ID:hzcwvnthすみわけ成功してない。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:47:14.62ID:uiFmJWJk0471名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:47:29.64ID:dc5MmHt20472名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:48:20.22ID:dc5MmHt2http://livedoor.blogimg.jp/olive_udon/imgs/b/7/b76ba168.jpg
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:48:55.21ID:sjB9bO1kまず英仏は日本の半分程度の人口しかない小国
首都圏の人口3500万人に対して、ロンドン1500万人パリ1200万
全然違うだろ
更に東京の一極集中は人口とGDPだけではなく、メディアまで集中している
ロンドンパリとは次元が違う
0474無職捏造自演バ力竹内
2016/11/14(月) 20:49:59.45ID:AnUMliZo喧嘩も売れ無い東海豪雨難民...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)
うhbh
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:50:52.41ID:hzcwvnth世界唯一の一極集中なんていったらタイ人が気絶するわ。
ここにも名前出てくる欧州の著名地方都市に住んでたが、
それはそれはもう、小さな小さな村。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:54:47.58ID:WsSVx0Ighttps://www.brookings.edu/wp-content/uploads/2016/09/metro_20160928_gcitypes.pdf
*1位 東京(1兆6239億ドル)
*2位 ニューヨーク(1兆4922億ドル)
*3位 ロサンゼルス(9275億ドル)
*4位 ソウル-仁川(9034億ドル)
*5位 ロンドン(8311億ドル)
*6位 パリ(8185億ドル)
*7位 上海(8095億ドル)
*8位 モスクワ(7496億ドル)
*9位 大阪-神戸(6809億ドル)
10位 北京(6636億ドル)
11位 シカゴ(5824億ドル)
12位 サンパウロ(5794億ドル)
13位 ケルン-デュッセルドルフ(5483億ドル)
14位 広州(5235億ドル)
15位 ヒューストン(5052億ドル)
16位 深セン(4907億ドル)
17位 メキシコシティ(4856億ドル)
18位 天津(4778億ドル)
19位 シンガポール(4680億ドル)
20位 ダラス(4580億ドル)
21位 ワシントン(4540億ドル)
22位 イスタンブール(4493億ドル)
23位 蘇州(4402億ドル)
24位 重慶(4254億ドル)
25位 香港(4139億ドル)
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:56:41.25ID:k4/GSlDv0478名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:56:54.33ID:sjB9bO1k東京に3500万人いるのが問題
第二都市との差はあまり重要ではなく、第一都市の人口が論点
特に先進国では
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:57:49.24ID:9Uw02auk2008年 2014年 2015年
東京 1兆4790億ドル→1兆6170億ドル→1兆6239億ドル
ソウル 2910億ドル→8459億ドル→9034億ドル
上海 2330億ドル→5940億ドル→8095億ドル
大阪 4170億ドル→6713億ドル→6809億ドル
北京 1660億ドル→6636億→6636億ドル
香港 320億ドル→4160億ドル→4139億ドル
シンガポール 2150億ドル→3659億ドル→5546億ドル
広州 1430億ドル→3803億ドル→5235億ドル
かつてアジア2位だった大阪の凋落が酷い。
今やソウル、上海に抜かれ来年には北京にも抜かれる。
その数年後広州、シンガポール、深センにも抜かれる。
日本以外のアジアの成長率が凄い。日本はアジアを見下せる
時代は完全に終焉した。
日本の他の都市のGDP
2014年 2015年
名古屋 3632億ドル→3770億ドル
福岡 1933億ドル→1945億ドル
微増しか成長していない。韓国、中国、東南アジアの都市に比べ
勢いが全くないことが分かる。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 20:59:18.12ID:hzcwvnthこれは結局、日本の可住可能地が狭いことに帰着する問題。
東京一極集中という見方以外に、太平洋ベルト一極集中も強烈で
こっちは大阪も当事者。
>第二都市との差はあまり重要ではなく、第一都市の人口が論点
それなら第二都市のスレで繰り返し議論する話ではなくなる。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:01:16.31ID:qM2IO/wW0482名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:02:13.52ID:hzcwvnth製造業がダメになるっていうのは、先進国の場合、逆にいいことで
都市のハイエンドな産業に資源をシフトするタイミング。
大阪はパネルベイなどの判断ミスでその時期を逃した。
ただ、永遠に時期を逃したのではなく、10年あまり出遅れたという
だけのことだと思っている。まあ、低級な貧民しかいない都市のままだと
低迷が続いてしまうが。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:02:14.41ID:9Uw02auk関東が人口1位から転落したのは西暦1300年〜1600年の間だけ
他の期間はずっと1位
http://ichigen-san.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-6cf4.html
http://www.trust-system.co.jp/calendar2005.jpg
1 位:関東平野 約17000ku
2位:石狩平野 約4000ku
3位:十勝平野 約3600ku
4位:越後平野 約2070ku
5位:濃尾平野 約1800ku
住める面積の割合
アメリカ:75.3%
イギリス:88.4%
フランス:72.1%
ドイツ:69.3%
韓国:36.7%
日本:33.6%
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:03:59.77ID:sjB9bO1k日本の人口が太平洋ベルトに偏っているのは事実だが、
それは人口過密として問題とされる程度ではない
とにかく重要なのは首都圏の3500万人
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:04:22.08ID:hzcwvnth関東が畑作で芋しか作れないような時代からこうなんだから、
食料の問題が解決したら関東に比重がいくのはしゃあない。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:05:14.88ID:hzcwvnthで、論点としてはその人口を分散しろということやろ。
どこへ?
大阪平野にあと1000万か?そら無理やろ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:06:11.84ID:0Ma4KH18http://abhp.net/traffic/Traffic_Rail_Hokuriku-Shinkansen_800000.html
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:06:14.34ID:ob4O03W8日本じゃ大阪が一番成長してるじゃないですか
成長著しいアジアも味方に付けてるしこれからますます伸びそうですね
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:06:20.96ID:hzcwvnthこれと
大阪が東京より栄えなあかん
これは本来別の論点なのに、陰に陽にリンクさせるから話がややこしくなる。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:07:09.01ID:sjB9bO1kいくら平野があっても東京は一つの都市圏な訳だから、3500万もいてはならない
北関東に1500万、南関東に2000万と分散出来れば良いと思うけど、今更そんなことできない
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:07:56.29ID:hzcwvnth今更できないのなら、問題だと1万回叫んでも何も起こらない。
もう少し生産的なことしたらどうだ?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:08:30.26ID:sjB9bO1k分散しすぎると人口集中のメリットが失われるだろ
多極集中がカギ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:08:38.71ID:0Ma4KH180494名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:09:50.03ID:sjB9bO1kいや、北関東に1500万都市圏を形成するのは不可能だろ
だから首都圏の3500万人のうち、2000万を地方「都市」に移せばいい
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:10:55.19ID:OlegEUx9これだけでも相当な数だが
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:11:03.33ID:hzcwvnthだから、その多極分散がまさに機能して、
太平洋ベルトに国民の過半数を抱えながら、現時点では
3500 1500(静岡含む) 2000というポートフォリオになってるやん。
もう少し南関東がシュリンクしてもいいとは思うが。
問題は次世代の、全体のパイが縮小する中で、この比が維持できるか否か
ちゃうん?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:11:25.16ID:WsSVx0Ig大阪にカジノリゾートが建設されると
9万8000人の雇用創出で所得も一気に上昇するよ
2014年度のブルッキングス研究所のデータであり、
かなり信頼できるものだ
http://www.brookings.edu/research/reports2/2015/01/22-global-metro-...
これによると一人当たりのGDPの1位はカジノリゾートが主産業のマカオだ。
こちら地図には300都市が掲載されており
カーソルを合わせると右下に1人当たりGDP(GDP of capita)が見れるわ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:12:14.52ID:hzcwvnth英語でいうと、If we can move them to...
やろ。たらればやで。
そんで、実現するにはポルポトを国家主席にでもせんとあかん。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:13:26.63ID:OlegEUx9関東+山梨 これで人口4300万人。
3500万人は東京圏もしくは一都三県。
法律で決まってる。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:13:59.69ID:k4/GSlDv東京圏の人口が4000万になろが5000万になろうがどうでもいいよ、それで苦しむのは彼等だし
東京が人口密集のアジア型なら大阪はヨーロッパ型の都市を目指すべき
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:14:51.68ID:WsSVx0Ighttp://www.brookings.edu/research/reports2/2015/01/22-global-metro-monitor
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:15:20.69ID:hzcwvnthデカップリングせんと、まともな議論にならんのよ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:17:32.54ID:sjB9bO1kこの10万を2万、2万、2万、2万、2万、と五ヶ所に多極集中させる国づくりを目指さないと
企業があれば、人は付いてくる
実際、企業ほど東京一極集中していない大学進学では地元志向が高まっている
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:18:41.80ID:hzcwvnthIf companies would locate
やん。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:25:15.86ID:xLzDR3x40506名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:26:04.04ID:hzcwvnthそんなの盛り上がるわけがないw
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:27:22.44ID:sjB9bO1k十分なインフラが整備されているような地方中核都市への企業移転は、問題ない
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:27:23.51ID:WsSVx0Igそらこの板自体が大阪と名古屋のオッサンばかりの巣窟だからだろ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:29:17.92ID:hzcwvnthその考えは全く否定してないんだが?
企業が移れ「ば」の「ば」を軽く扱ったらあかんのよ。
そこに具体的で実現可能な妙案があるならええけど。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:29:24.14ID:sjB9bO1k0511名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:30:31.26ID:hzcwvnth0512名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:33:58.29ID:sjB9bO1k企業の地方移転に対して補助金、若しくは地方に法人税減税の特区を設ければ出ていくんじゃないの
ググってみたら福岡市がやってるみたいだね
これが妙策だと断言は出来ないけど
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:34:55.18ID:sjB9bO1k0514名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:38:58.10ID:hzcwvnth霞全体としては一極集中志向なのかもしれんけど、少なくとも農水、国交、総務
なんて昭和時代の○全総みたいなの以来延々と、分散しようとして製造業移したり
あれこれ試してきてる。自民党も基本は農村政党だから、地方にリソースを
もってく志向は常に持ってる。
ほんで、結果は今あるとおり。
こんなに一極集中して大失敗ということも、この程度で済んで成功という
見方も、両方ありうると思う。過去の政策みてて確実にいえることは
官庁の指導が入る時期より、レッセフォールよりな政策をとった時期のほうが
明かに東京が強くなるということだけどな。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:42:06.86ID:ob4O03W8全く興味がないんですけど
どっか行ってもらえませんか
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:53:55.95ID:TNGXfN1I関西と中部は互角
0517無職捏造自演バ力竹内
2016/11/14(月) 21:55:19.75ID:AnUMliZo終わり雑魚野人のおっさんが成り済まさ無いと
大阪スレッドに於いて居場所が無いからね...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:55:59.94ID:5vkgz8oq首都圏 4238万人→3628万人(減少率14.4%)
近畿圏 2089万人→1503万人(減少率28.1%)
中部圏 1722万人→1359万人(減少率21.1%)
九州圏 1335万人→ 911万人(減少率31.8%)
東北圏 1207万人→ 727万人(減少率39.8%)
中国圏 768万人→ 481万人(減少率37.4%)
北海道 563万人→ 319万人(減少率43.3%)
四国圏 409万人→ 250万人(減少率38.9%)
北陸圏 311万人→ 201万人(減少率35.4%)
沖縄県 136万人→ 137万人(減少率-0.7%)
全国 1億2777万人 → 9515万人(減少率25.5%)
http://www.garbagenews.net/archives/2079169.html
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:56:05.07ID:t8010YEa昔は繊維産業は全部大阪にあったんです。陶磁器産業は名古屋にあったんです。
それを全部、規格大量生産のために大阪にあったアパレル産業も化繊産業も東京に移した。
1960年代に大阪の繊維産業を東京へ連れてくることが(通産省の)大目標だった。
日米繊維交渉の時に当時の繊維局長が、「敵は米国ならず大阪なり」という看板まで局長室にかけて、
断固として大阪の繊維団体を持ってこいと言って。
当時旭化成の社長をしておられた宮崎輝さんを会長にして、屋上屋の日本繊維産業連合会をつくって、
宮崎さんが大阪の家を払って東京のマンションに住むと。
銀行でも、銀行協会会長は東京に本店のある銀行でなければならない。
したがって大阪に本店のある住友銀行と三和銀行、名古屋に本店のある東海銀行にはささない。
規格大量生産するためには東京ですべての規格を決めて、東京に放送局を集めて、キー局は東京以外には認めない。
そして東京からコマーシャルを流したら北海道から沖縄まで同じものが売れる。
頭脳機能「経済財政の中枢管理機能」「情報発信機能」「文化創造活動」の3つは東京以外でしてはならない。
大阪歌舞伎座は潰さなければならないとして、実際潰した。大阪のものは芸術祭には参加ささない。
(中略)
テレビの放送でも5つのもの(事件、事故、伝統行事、伝統産業、スポーツ)だけは地方発に載せてもよろしい。
例えば福岡のファッション、北海道のグルメはなかなか全国放送に載らない。そういう仕掛けにした。
(BSフジ「プライムニュース」)
https://web.archive.org/web/20140718072802/http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d111031_1
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:57:23.25ID:aFvqj5nY北陸を中部に入れると確かに関西と同じぐらいの人数になるね
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:58:31.81ID:JrpR4O4e人口密度が違い過ぎ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 21:58:58.50ID:hzcwvnthいまどき学部卒で、経産省やめて数十年、80近い爺さんの名前だされても。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 22:03:21.74ID:aFvqj5nY低い方が家も広くていいだろ?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 22:06:18.68ID:k4/GSlDv0525名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 22:29:10.34ID:OQQ5YD3sそうやって個人と意見をセットにしてレッテル貼って、その先を考えることを放棄するからダメなんだよ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 22:33:16.93ID:rUx1OrmG0527名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 22:34:03.58ID:hzcwvnthクレーム:経産が1960年代に一極集中政策をとった。
課長にすらなれなかった落ちこぼれ堺屋は、意思決定に参加できず唯々諾々と従った。
疑問:経産は、他経済省庁を束にしても勝てるほど決定的に強いか?
米国留学が主流化して以来、一番行政指導を嫌うのが経産。今は?
地方選出議員の政策決定への影響力は?そもそも立法府の役割は?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 22:34:07.24ID:rUx1OrmG東京と大阪の差が同じ国とは思えないw
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 22:36:24.08ID:hzcwvnthだからこの人、所詮作家なんだけど。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 22:39:52.24ID:rUx1OrmG日本の大都市は東京だけでいい。
それがお互いのためだろう。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 22:46:49.55ID:hzcwvnth>1960年代に大阪の繊維産業を東京へ連れてくることが(通産省の)大目標だった。
あとスルーしてるけど、抜本的なとこはこれだろ。
あの泉州の問屋制家内工業みたいなのは、貿易摩擦交渉で
円高とか関税強化の方向でアメ側が動くことが当然予期されてる
以上、生き残れる見通しがほぼない。レッセフェールの下では、
移動ではなく壊滅倒産に帰着すると思うよ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 23:24:59.93ID:sjB9bO1k他都市の話題抜きに大阪の都市計画について語るのは無理
経済の序盤沈下への対策が都市デザインの最重要課題だろ
地盤沈下とは企業流出が流入を上回っているということ、つまり他都市との関係上に成り立つ
松井知事も「東京名古屋のアクションなくして改革なし」と言ってるじゃん
0533無職捏造自演バ力竹内
2016/11/14(月) 23:30:37.80ID:AnUMliZo*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)
jhヒィ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 01:13:28.47ID:k9b32eMD日本の中心は畿内という考えこそが真保守
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 01:20:03.08ID:mQduYS5mこれ。なんで大阪が東京より人口増えないとだめなんだよ。
衰退衰退言われてるわりには人多すぎるわ。
これ以上増えたら苦痛でしかない。
なんでそこまでして東京に勝ちたいのか理解できんわ。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 01:23:44.06ID:k9b32eMDフランス、イタリーより、インド、中国に住みたいか?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 01:26:21.02ID:mQduYS5m日本は東京しかないからつまらん。
けどアメリカと日本じゃ国土が違いすぎるから例に出すのはおかしいと思うがな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 01:28:01.78ID:sjG8L5c0ショボくて汚いとこばっかだぞ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 01:30:45.60ID:k9b32eMD気象庁→東日本、西日本、関東地方、近畿地方(首都圏の意味)
総務省→東日本、西日本
NTT東日本(東京)(関東甲信越以北)
人口(千人) 62,039
面積(km^2) 208,460
NTT西日本(大阪)(中部以西)
人口(千人) 65,544
面積(km^2) 164,415
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 04:48:36.43ID:mQduYS5mニューヨークでさえも?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 04:50:08.64ID:mQduYS5mアメリカで暮らしてえ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 05:06:51.23ID:k9P6LX8e生活レベルは大阪>東京だからなw
ショボい部屋に高い家賃で住んで、死んだ目をして満員電車にのって、不味いものに高い値段払って、、、
そりゃ大阪にコンプもつのもわかるわ
まあイベントが多いのは羨ましいけどなw
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 05:23:08.80ID:mQduYS5mおまえからコンプ丸出しなのを感じるが
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 05:59:52.05ID:sjG8L5c0ここ数年のNYはましになった。
それ以前は唖然とするほどひどかった。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 06:01:51.90ID:8ZHqHKu0ヨーロッパなんかはそういう風土があるからやっぱり生活水準や文化レベルが高い地域が多いよ
量ばかり追いかけるのは途上国のやることで先進国ではないね
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 06:34:14.25ID:tE1LQxQ3https://youtu.be/KCxAWLPOXBo
https://youtu.be/wOLS3VeFuVM
ニューヨークのドライブ映像
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 07:01:58.79ID:mQduYS5mまあ大阪も小汚ないからそれは形容範囲だわ。
ニューヨークは素晴らしいな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 07:14:53.32ID:fPCoxO8wもはや東京と大阪は絶望的といえる程の差がある。
どうやっても追いつかないどころか差がどんどん開いていってる。
あまりに差がありすぎて比較する事自体がバカらしくなる。
東京と大阪の差は3倍とか4倍とか言われてるがそんなもんじゃない。5倍以上の差は確実にある。
東京から大阪に帰ってくると大阪がどれだけ小さい田舎なんだと思う。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 07:17:46.31ID:k9P6LX8eでも住んでる人の差をみると逆に悲しくなるよな
クソ高い家賃、まずい飯、満員電車、
東京に住むという自尊心のためだけに生活レベルを極限まで下げてるしなw
ほんと大阪は個々人は豊かだよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 07:18:49.59ID:kJYAO0fo0551名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 07:20:09.79ID:yHOv8BO40552名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 08:13:55.36ID:OMbk7nzM人口密度190人/u以上の自治体が続けば都市圏に含むから福岡でも都市圏人口は700万から1000万人近くになって都市圏面積も何倍にも拡大する
都市圏は各国で基準がバラバラだしね
例えば「高身長」の基準を日本が175cm以上、オランダが190cm以上って定義してたら、日本の方が高身長率が高くなるのと同じで
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 08:14:45.44ID:OMbk7nzMまぁ基準はマイルだしね
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 08:36:52.16ID:mQduYS5mえ、今さら確信したの?
どんだけお前遅れてるんだよ。
絶大な差があることぐらい皆知ってるぞ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 08:38:29.17ID:mQduYS5mニューヨークの話をしようぜ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 08:40:06.66ID:mQduYS5mあそこも素晴らしくいいな。
橋下がうめきた二期計画で大阪版セントラルパークを作るらしいが、セントラルパークなんて名前つけるのもおこがましいくらいちゃっちくて笑ったわ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 08:50:13.39ID:QbIaaY3b全国一の工業都市からの転落
犯罪都市
姉妹都市であるシカゴと大阪は瓜二つ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 08:59:32.40ID:J3niJVy8https://books.google.co.jp/books?id=Gv3GnDSogqUC&pg=PA275
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 09:16:35.63ID:lWbAfVgm0560名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 09:17:29.82ID:J3niJVy80561名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 09:59:35.39ID:mQduYS5mお、聖徳太子!
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 10:13:01.14ID:J3niJVy8https://goo.gl/izDU6K
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 11:03:16.40ID:lWbAfVgm大阪は他の平野とバランスが取れるまで
規模を縮小せざるをえないのだ(´・ω・`)
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 11:34:07.96ID:J3niJVy80565名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 11:44:03.30ID:Ui1Kp7YI大阪を叩きたいが為に、
大阪に関する過去のデータやニュース
をわざわざ時間をかけて集め、そして
見やすいように比較・並べ替えなど
手間をかけて、ここに書き込みしてるんだよな
ホント、バカじゃないの?w
0566無職捏造自演バ力竹内
2016/11/15(火) 11:54:14.94ID:04l7oc7S*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)
いうこ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 12:49:24.22ID:QuWD2Tnq大阪はとにかく安い。
中韓の観光客があまりの物価の安さに驚愕しているものなあ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 12:52:16.67ID:QuWD2Tnq日本は徹底的に東京一極主義だもんな。
東京だけは世界都市としてステイタスあるけど、他の都市は大阪含めてまるで矮小。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 12:56:25.86ID:QuWD2Tnq大阪人のメンタリティ、コンプレックスに根ざしているからなあ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 12:57:30.81ID:QNRJmPB6差が開いている原因は東京の成長じゃなくて大阪の没落だからなあ。
東京は東京で成長速度が遅くて中国諸都市に追い抜かれている感があるから下を見てられないし。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 13:10:42.87ID:J3niJVy8東京 1兆4790億ドル→1兆6170億ドル→1兆6239億ドル
ソウル 2910億ドル→8459億ドル→9034億ドル
上海 2330億ドル→5940億ドル→8095億ドル
大阪 4170億ドル→6713億ドル→6809億ドル
北京 1660億ドル→6636億→6636億ドル
香港 320億ドル→4160億ドル→4139億ドル
シンガポール 2150億ドル→3659億ドル→5546億ドル
広州 1430億ドル→3803億ドル→5235億ドル
かつてアジア2位だった大阪の凋落が酷い。
今やソウル、上海に抜かれ来年には北京にも抜かれる。
その数年後広州、シンガポール、深センにも抜かれる。
日本以外のアジアの成長率が凄い。日本はアジアを見下せる
時代は完全に終焉した。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1458453151/439
↑このコピペよく貼られるけど東京より大阪のほうが成長率高いんだよな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 13:14:01.29ID:df8DbWwF0573名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 13:17:18.90ID:0FfQfzl00574名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 13:21:27.77ID:Ui1Kp7YIアメリカ大統領に向かって
『Who are you?』って言ったとか
大阪叩きのバカって、こういう人の
発言もバイブルにしてんだよなw
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 13:22:33.19ID:df8DbWwF0576名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 13:25:26.00ID:0FfQfzl0オレは、居酒屋でゲロ吐いたバケツの中身だと思うぞ。
カラフルでごちゃごちゃのグッチャグチャww
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 13:31:03.81ID:yHOv8BO4http://hissi.org/read.php/develop/20161115/MEZmUWZ6bDA.html?name=all&thread=all
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 13:32:26.05ID:df8DbWwF東京人の大阪嫌い
こればっかりは致し方無い
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 14:05:06.41ID:OMbk7nzMベルリン、マドリード、サンフランシスコ、サンパウロクラスではあるよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 14:39:59.81ID:CNUkZdgx☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 14:42:01.28ID:qmcvqgAy0582名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 14:58:40.88ID:8DRv3sgQMastercardの調査では2009年から2016年の7年間における平均成長率に基づいた「急成長渡航先ランキング」を作成しています。
そのトップ5は以下の通りになりました。
第1位・・・大阪(24.15%)
第2位・・・【中国】成都(20.14%)
第3位・・・【アラブ首長国連邦】アブダビ(19.81%)
第4位・・・【スリランカ】コロンボ(19.57%)
第5位・・・東京(18.48%)
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20161115-50326945-tabizine
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 14:58:53.31ID:k+b/pErYしかも京都を省かれてる
中国は頭打ちが目立ってきてるな
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 15:10:20.27ID:sgGkFjFb@東京都 34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県 16兆9949億円
C大阪府 16兆9863億円 ←愛知以下www
D埼玉県 14兆7373億円
E千葉県 12兆6650億円
F兵庫県 10兆4343億円
G北海道 9兆5146億円
H福岡県 9兆3322億円
I静岡県 7兆2322億円
●地域別、県民所得の総額
関東 150兆7271億円
近畿 58兆1597億円 ←ライバルは東北www
中部 54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州 36兆2437億円
中国 21兆0113億円
四国 10兆3445億円
●1人あたり県民所得
関東 330.3万
中部 299.0万
中国 278.8万
近畿 278.6万 ←またしても愛知以下www
四国 261.6万
九州 248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 15:18:44.52ID:Ui1Kp7YI↑ アタマの悪さが滲み出てきてるな
コイツ、中卒だろ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 16:04:53.17ID:mQduYS5mしてるしてるw
鮫の脳ミソと比喩された森の発言を大阪叩きするための拠り所にしてて糞笑えるわ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 16:23:37.99ID:/U3VRJzW大阪も東京に似てくれば良いですね
でも、しょせんそれは夢なので
大きなビルは梅田周辺から西梅田、中之島、までに集中させてほしい
せめてそこにいれば「お、大阪も大都会じゃん」みたいな場所が欲しい
梅北二期工事、当初は高層ビルの絵が描かれてたらのに
今は公園
なんか寂しいですね
未来予想図に出てくるようなビルを建ててほしかったのに
一期も墓石みたいなビルだったし
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 16:25:57.43ID:uSISYPSu車で初めて東京へ行った時に
首都高から見た情景は今も忘れられへん
梅田級の繁華街が3つぐらいあって
難波心斎橋級の繁華街が5,6つもある
原宿の人の多さは異常
全てが大阪とはけた違いに都会や
大阪人が東京に対抗心とがあるとか
ネットの工作によって独り歩きしてる妄想やで
大阪は東京でもどこでもウェルカムや
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 16:29:12.12ID:UK8ZFMqF確かに山手線に乗ると3駅ごとに梅田、難波、三ノ宮状態だからな。
まあでも大阪環状線も京成の荒川足立区内に似てて親しみを感じるわ。
大阪環状線は南側がカオス過ぎる。
あんな場所は他にないかと。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 16:31:02.61ID:/U3VRJzW一生東京に行かないって可能だから
東京と大阪を一緒くらいに勘違いしてる人が多いよね
全然規模が違うのに
たしかに昔は同じ程度だったけど
黒田さんって共産の知事が長く続いたあたりで
開発はスローダウンになり(その代わり貧乏な人の手当てが良くなった)
どんどん差が開いたって聞いたよ
大阪駅近辺だけでもいいから
東京みたいになればいいね
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 16:33:43.80ID:/U3VRJzW高速道路のパーキングエリアも関西はしょぼいし
JRの電車も古いし
何も良いことないや
新幹線だけでも梅田に持ってくれば良いものを
辺鄙な場所に追いやって
空港も大阪人なら絶対嫌がる場所に作るんだもんな
あれなら大阪より神戸ポートアイランドにでかい国際空港の方が良かったよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 16:34:50.67ID:sjG8L5c0>あんな場所は他にないかと。
これが大阪のガン。ただでさえ狭い市内なのに朝鮮と部落の特殊利権で
使い物にならない場所だらけ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 16:50:31.36ID:kOCWSSibうめきた二期、全部が公園じゃないから
高層ビルも3、4棟は建つと思うよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 16:57:13.79ID:kOCWSSib大阪と東京が比べられてきたのは別に今に始まったことじゃなくて
少なくとも大大阪の時代からだから100年ほど遡るんだよ
だからネットうんぬんは違うね
それと比べられてきたのは必ずしも街の規模じゃなくてどちらかというと文化が中心だよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 17:07:16.62ID:sjG8L5c0リアルの人生崩壊させてまでネットで関東攻撃してる奴は「イスラム原理主義者」
みたいなもんだからな。少数の過激派がやってるのに、やることが強烈だから、あれが
大阪人一般の感性かと思われてる節がある。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 17:13:59.01ID:mQduYS5mこいつ有名なコピペだぞ
昔からあちこちの板に現れやがるw
そんなに大阪が東京に憧れててほしいのかよ、気持ち悪いな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 17:17:09.31ID:mQduYS5m日本を代表するような名門企業も殆ど大阪からだぞ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 17:18:54.86ID:cKSiIOyOこれが原理主義者か。。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 17:22:11.80ID:J3niJVy8これガチでコピペなんだな
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1437062555/62
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1469202208/608
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 17:22:46.07ID:mQduYS5mどうしても大阪人は東京に憧れてないと許せない?東京の後追いをしないとだめ?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 17:23:40.95ID:mQduYS5m時には大阪人じゃなくて滋賀県民を装ってたときもあるわwこいつほんとはどこのやつなんだろうな〜
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 17:24:53.07ID:otQ5z8yg地域別使用頻度トップ10(グーグルトレンド) キーワード「トンキン」
1. Kyoto, Japan
2. Miyagi, Japan
3. Hyogo, Japan
4. Hokkaido, Japan
5. Shizuoka, Japan
6. Miyazaki, Japan
7. Saitama, Japan
8. Fukuoka, Japan
9. Kanagawa, Japan
10. Aichi, Japan
大阪の蔑称「民国」を最も使用している都道府県は?
地域別使用頻度トップ10(グーグルトレンド) キーワード「民国」
1. Kyoto, Japan
2. Yamaguchi, Japan
3. Nagasaki, Japan
4. Osaka, Japan
5. Nara, Japan
6. Shiga, Japan
7. Hyogo, Japan
8. Fukuoka, Japan
9. Hiroshima, Japan
10. Ibaraki, Japan
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 17:30:28.45ID:J3niJVy8お前は神戸スレでアンチ大阪過激派に噛み付かれまくってるな
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 17:33:52.53ID:mQduYS5m0605名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 17:34:47.70ID:e3UztwA5緑が極端に少ない。
大阪市内のまとまった緑地なんて大阪城周辺と天王寺公園ぐらい
東京なら都心で皇居や赤坂御用地を除いたとしても、上野恩賜公園、日比谷公園、芝公園、浜離宮、新宿御苑、明治神宮と至る所に公園がある。
ギチギチに家を建てちゃう大阪は余裕がなくて住みづらいんだよね。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 17:38:24.47ID:yHOv8BO40607名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 17:38:49.42ID:mQduYS5m東京と違っても叩かれw
なにをしようが大阪は東京と比べられる存在なんだなw
落ちぶれまくった現在でさえこれなんだから、昔の大阪はどれだけすごかったんだろう。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 17:43:32.02ID:1Qz/JiXy大阪に馴染めてないだけだろw
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 17:54:00.90ID:QuWD2Tnq日本は東京一極集中だよ
大阪以下とは全然違う。
東京とその他十把一からげだ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 17:55:31.84ID:QuWD2Tnqせいぜい2倍の開きだが、日本だと東京と大阪の差はそんなもんじゃない。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 18:10:13.46ID:QuWD2Tnq梅北で予定されてる緑地なんて日比谷公園より狭いだろうしね。
じゃあビルが凄いかというと、200m以下に抑えられていて大した事ない。
あれじゃあ東京とは勝負にならないよ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 18:10:56.89ID:QuWD2Tnq昔の大阪は今よりずっと凄かった。
でも東京一極集中で完全に田舎になった。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 18:11:06.12ID:dfk7jwOr0614名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 18:12:02.47ID:QuWD2Tnq完全に東京の格下だよ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 18:12:15.21ID:PWeeJnA2順位 売上高 (対前年比). 都市名 店舗名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1位 2,724億円 (+ 5.4%) 東京都 伊勢丹新宿本店
*2位 2,183億円 (+.10.4%) 大阪市 阪急うめだ本店
*3位 1,900億円 (+ 1.4%) 東京都 西武池袋本店
*4位 1,683億円 (+ 1.7%) 東京都 三越日本橋本店
*5位 1,366億円 (+ 5.2%) 東京都 高島屋日本橋店
*6位 1,320億円 (- 2.1%) 横浜市 高島屋横浜店
*7位 1,301億円 (+ 3.2%) 名古屋 JR名古屋高島屋
*8位 1,276億円 (+ 4.2%) 大阪市 高島屋大阪店
*9位 1,248億円 (- 0.6%) 名古屋 松坂屋名古屋店
10位 1,142億円 (+ 1.1%) 横浜市 そごう横浜店
11位 1,026億円 (- 1.0%) 大阪市 あべのハルカス近鉄本店
12位 1,019億円 (- 3.1%) 東京都 東武池袋本店
13位 949億円 (+ 2.4%) 東京都 小田急新宿本店
14位 918億円 (+ 3.0%) 東京都 東急渋谷本店
15位 910億円 (+ 7.8%) 大阪市 大丸心斎橋店
16位 859億円 (+ 1.8%) 京都市 高島屋京都店
17位 852億円 (+.14.6%) 東京都 三越銀座店
18位 850億円 (- 1.1%) 神戸市 大丸神戸店
19位 801億円 (+ 1.3%) 京都市 JR京都伊勢丹
20位 791億円 (+ 1.4%) 名古屋 名古屋栄三越
21位 787億円 (+ 1.6%) 東京都 京王新宿本店
22位 764億円 (+.18.1%) 東京都 松屋銀座本店
23位 739億円 (+ 5.7%) 福岡市 岩田屋本店
24位 731億円 (+ 4.3%) 東京都 大丸東京店
25位 704億円 (+ 3.7%) 東京都 高島屋新宿店
26位 700億円 (- 0.5%) 京都市 大丸京都店
27位 680億円 (- 0.3%) 千葉市 そごう千葉店
28位 652億円 (+ 2.1%) 大阪市 大丸梅田店
29位 627億円 (+ 2.2%) 札幌市 大丸札幌店
30位 589億円 (-.17.7%) 大阪市 阪神梅田本店
31位 576億円 (+ 3.9%) 熊本市 鶴屋百貨店
32位 567億円 (- 1.2%) 福岡市 大丸福岡天神店
33位 515億円 (- 1.7%) 広島市 福屋八丁堀本店
34位 510億円 (- 3.0%) 守口市 京阪守口店
35位 467億円 (+ 1.5%) 神戸市 そごう神戸店
36位 465億円 (- 3.3%) 岡山市 天満屋岡山本店
37位 461億円 (- 1.2%) 名古屋 名鉄本店
38位 455億円 (- 2.2%) 北九州 井筒屋本店
39位 446億円 (- 2.4%) 鹿児島 山形屋
40位 438億円 (+ 3.7%) 福岡市 博多阪急
41位 431億円 (- 0.3%) 仙台市 藤崎百貨店
42位 431億円 (+ 0.2%) 広島市 そごう広島店
43位 429億円 (+ 1.1%) 東京都 高島屋玉川店
44位 423億円 (+ 5.4%) 東京都 西部渋谷店
45位 418億円 (- 1.0%) 埼玉 伊勢丹浦和店
46位 415億円 (- 4.0%) 東京都 松坂屋上野店
47位 400億円 (- 1.3%) 船橋市 東武船橋店
48位 391億円 (- 2.2%) 横浜市 京急百貨店
49位 375億円 (- 0.6%) 町田市 小田急町田店
50位 373億円 (- 3.0%) 立川市 伊勢丹立川店
※2016年8月17日 日経流通新聞(日経MJ)
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 18:13:14.14ID:mQduYS5m海外を見るべき。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 18:19:23.72ID:QuWD2Tnq海外と比べたら余計に大阪の貧弱さが目立つよ。
ソウルやバンコクには逆立ちしても敵わない。
中国だと100位以内にも入らないかも知れない。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 18:21:45.22ID:dfk7jwOrあくまで超高層ビルに関してはだが
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 18:39:56.45ID:QuWD2Tnq日本は本当に一極集中としか言えない。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 18:45:36.46ID:mQduYS5mいや、比べるんじゃなくてさ…
日本の都市計画はグダグダすぎるから海外のほうを参考にするべき
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 18:46:47.94ID:mQduYS5mおまえらってなんでそんなに東京と比べたがるんだ?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 18:47:33.19ID:dfk7jwOrイエローへの配慮
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 18:48:54.45ID:1Qz/JiXyいやお前らが大阪スレで東京スゴイってやってるんだがw
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 18:52:04.50ID:QuWD2Tnq0625名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 19:01:25.80ID:mQduYS5mだからそれがきもいよね
大阪ときけばなんでもかんでも東京を引き合いに出してさ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 19:11:55.17ID:u19lKKKtそのキモい東京弁ヤメレ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 19:18:44.50ID:vJ8RZ5NH俺は普段は大阪、神戸、たまに京都を行き来して何にも不自由する事なく生活を楽しんでる
東京に行った時は東京の観光して関西にはない風景を楽しんでるし
両方ともええとこやけどな
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 19:19:21.51ID:QuWD2Tnqトンキン弁はオカマ言葉?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 19:30:03.20ID:ZhR8/gauだからみんなお互いを尊重して敢えて標準語もどきで話してる
なのに大阪人だけはさんまやダウンタウンの影響か知らんけど聞こえよがしに喋りよる
まあ俺も上京したての時そうやったけどなw
はっきり言うたるわ東京での大阪弁は 田 舎 臭 い んじゃ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 19:32:38.31ID:U4HUOvc0妄想うぜ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 19:34:31.15ID:ATZxj/l9東京で大阪弁めっちゃモテるけどな
まぁお前のルックスじゃ無理か
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 19:34:36.11ID:ZhR8/gau俺も標準語に慣れるのにじゃんから入ったわw
これ横浜弁ってきいたけど
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 19:35:55.01ID:nOTypsVKやろw やなw やねw やねんw せやんw せやねんw せやろw ← 日本中が嫌悪する関西言語
キチガイw 猿w 倭猿w ニダw ちゃいまんねんw
どすぇw ウェウェw あっびゃああw
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 19:37:01.86ID:QuWD2Tnq東京で大阪弁は目立つなあ。
確かにモテる。大阪人ははなしがオモロくて、コミュ能力高いから東京の女は舞い上がっちゃって楽しそう。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 19:37:56.00ID:3lUe/9Gn標準語は東京弁と違うとかなんとかw
関西人の本音
標準語=高貴
その標準語=関東語
関西語=地方語=下品
だからこそ
「東京の言葉は標準語じゃない!」とか絶叫する
ここで言うべきは
「関西弁は上品だ!」のはずだが
自分でも関西弁は下品だと自覚しているので言い出せないw
そして発狂して東京は=チョンだ!と喚く
しかしながらチョンは大阪が日本で1番多いので
発狂してコピペをベタベタ貼るw
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 19:38:11.17ID:QuWD2Tnq東京の女で思い浮かぶのは?
どんなイメージだろう?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 19:39:22.30ID:nPQFWJDf大阪で放送されているテレビ番組も、今やほとんどキー局のものだから
若い世代は東京への憧れが強いし、方言もかなり標準語に近くなってるし、
ここで意地になってコピペ貼ってる奴って
40過ぎの橋下信者のオッサンじゃないかなw
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 19:45:01.44ID:U4HUOvc0馬鹿キチガイはすぐに群れるからな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 19:46:24.00ID:J3niJVy8お前オッサンだろ
若い世代はテレビなんか見ない
俺の実体験では団塊と団塊jrが東京への憧れが異常に強い
後者は特に2chのメイン層
若い層になると東京に行きたがるの少ないんだよ
大学進学も昔に比べて全くなくなった
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 19:47:03.96ID:vJ8RZ5NH後は広島、博多辺りもモテるよな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 19:48:19.16ID:FDnXgCpSすげえな 毎日毎日、東京東京東京東京
どんだけ東京にコンプレックス感じてるんだ 大阪の田舎もんw
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 19:49:11.75ID:QuWD2Tnq0643名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 19:49:32.82ID:U4HUOvc0そう
完全に韓唐は存在がゆるされない
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 19:51:05.88ID:jbeP8GTQ2/21(木)発売の週刊文春に、
“全国1000人アンケート 「私が嫌いな県民」
1位 : 大阪府 (277人)
2位 : 東京都 (171人)
3位 : 愛知県 (71人)
4位 : 京都府 (65人)
5位 : 埼玉県 (30人)
6位 : 茨城県 (27人)
7位 : 沖縄県 (22人)
8位 : 福岡県 (19人)
9位 : 北海道 (17人)
10位 : 千葉県 (16人) …とのこと(ToT)
大阪人が一番嫌いと答えた人の主な意見
「大阪は治安が悪過ぎて遊びに行くのが怖い」(兵庫県・30代女性)
「大阪は横浜と違って至る所にホームレスがいる」(神奈川県・50代男性)
「大阪人は特にネット等でやたら東京に絡んでくる印象」(東京都・20代男性)
「大阪の有名人は関東の悪口ばかり言っている」(群馬県・30代女性)
「大阪の阪神ファンは何故あそこまで馬鹿騒ぎ出来るのか不明」(福岡県・30代男性)
「大阪は民度が低い」(北海道・50代女性)
「東北を「蝦夷熊襲の産地」と馬鹿した佐治敬三は許せない」(宮城県・60代女性)
「大阪は関西の人・モノを搾取することしか能の無いイメージ」(滋賀県・40代男性)
「大阪は在日の数も生活保護受給者の数も例年日本一だから」(広島県・50代男性)
「大阪は凶悪犯罪が多過ぎる」(福岡県・20代男性)
「大阪の方が臭いから」(京都府・40代男性)
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 19:52:09.64ID:QuWD2Tnq…
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 19:53:18.28ID:q/jirTnyさんまが使う大阪弁
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 19:59:16.80ID:sjG8L5c0これは一番はゼニの問題。大阪だけの話ではなく東京突出しすぎで地方で
東京のワンルーム借りてやれる親がいなくなった。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:00:36.37ID:k9P6LX8e都市圏全体でみればコンクリートジャングルで息がつまる
山も当然見えない
大阪は鶴見緑地しかり緑地公園しかり大仙古墳しかり郊外にも大規模公園がある
し、車少し乗れば都市公園ではない本物の自然にもいける
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:03:25.80ID:A9CCAQWYttps://www.nifrel.jp/archives/news/2016/11/08/1730
1位 沖縄美ら海水族館 約303万人
2位 海遊館 約242万人
3位 名古屋港水族館 約204万人
4位 横浜八景島シーパラダイス 約165万人
5位 すみだ水族館 約162万人
6位 東京都葛西臨海水族園 約147万人
7位 サンシャイン水族館 約136万人
8位 京都水族館 約134万人
(出展:総合情報局.2014)
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:04:12.22ID:J3niJVy8都内の学生街のワンルームの賃料なんて知れてる
お前にはショックだろうが府内の高校の東京の大学への推薦枠がまったく埋まらなくなってる
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:04:32.53ID:U4HUOvc0当然だろうね
憲法を守らないベクレ韓唐は処刑しかない
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:05:11.95ID:bIwJbufp東日本4737人
西日本 855人
【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19 東日本に支配されちゃいました
■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
大阪の大学、壊滅状態wwww 何で東海大学にも負けてんだよアホか?阪大w
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:06:13.03ID:sjG8L5c0北浜でも真法院町でもどこでも借りれる。それが現実。
学生街の最大は早稲田だろうが、新宿区なもんで大阪市内のどこよりも
家賃高い。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:07:37.96ID:mkCVKtbg地方人「憧れの東京!」
教祖「声が小さいぞ、東京行きたいだろ?東京住みたいだろ?もっと大きな声でもう一度」
地方人「憧れの東京!」
教祖「認めろよ、東京こそが正義なんだよ。東京は世界1なんだよ。地方に何があるんだ?言ってみろ!」
地方人「何もない!何もない!」
教祖「そうだろ。お前等は負け組なんだ。負け犬なんだ。地方なんかに住んでるゴミだ」
地方人「私もそう思います先生!」
教祖「前世で何やらかしたんだ?何で地方に産まれたんだ?認めろよ 東京こそが神なんだよ」
地方人「東京は神!東京は神!東京は神!」
教祖「わかってきたようだな。さあもう一度。憧れの東京!」
地方人「憧れの東京!」
教祖「次、私はカッペ!って言え!」
地方人「私はカッペ!」
教祖「私は前世で悪い事をしたからカッペ!」
地方人「私は前世で悪い事をしたからカッペ!」
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:10:48.04ID:J3niJVy8月1〜2万円の家賃の差で東京行きを辞めるほど東京生活には魅力がないってことか
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:12:28.55ID:sjG8L5c00658名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:16:55.53ID:U4HUOvc0偏差値偽造キチガイちょんこ大
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:19:41.82ID:QuWD2Tnq大阪都心は緑少なくてゆとりがない。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:19:50.35ID:U4HUOvc00661名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:20:21.84ID:sjG8L5c00662名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:20:26.32ID:QuWD2Tnq東京に子供出す財力がないわけね。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:21:07.81ID:QuWD2Tnqヒント
仕送り
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:24:55.27ID:J3niJVy80665名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:26:43.03ID:sjG8L5c0一橋は田舎だが、東大だと駒場時代考えるとかなり家賃高いエリアにすまないと
いけない。まあカテキョすれば自分でもかなり稼げるが。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:33:14.40ID:QuWD2Tnqヒント
仕送り
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:34:10.08ID:QuWD2Tnq0668名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:36:33.75ID:sjG8L5c0親が仕送りできんと厳しい。理系は最低でも修士までいくしな。
近畿でも厳しいのに、愛光、付設、ラサなんかいってる地方組は
ほんと厳しい。九州四国なんて親が医師以外無理ちゃう?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:37:01.45ID:J3niJVy80670名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:37:31.92ID:sjG8L5c0少子化で相殺。駅弁文系なんて全入時代に入りつつある。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:39:10.44ID:sjG8L5c0駒場の寮は俺の時代でさえ、ソ連労働者の歌が聞こえてくるヤバいとこw
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:39:29.46ID:k+b/pErY0673名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:40:05.92ID:J3niJVy80674名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:46:56.94ID:W8NzOIoU大阪スレで東京のお国自慢しだしたから構ってやってるんじゃないの
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:48:08.56ID:Zsbjco840676名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:49:48.28ID:2WBCsdyt母親が売春婦だと、こんなの → ID:ATZxj/l9 が産まれちゃいます。
みんな、重度の知的障害者&精神障害者のこいつみたいにならないように気をつけようね
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:57:48.73ID:QuWD2Tnq実際今渋谷の駅前交差点にいるのだが。
頭の中は大阪のことを考えている。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:58:21.17ID:jlDXLuGo大阪の失われた40年はこの時から始まった
純転入者数(−は減少)
南関東 近畿 東海 東北 九州
1950-55 147万3000人 51万1000人 3万6000人 −63万6000人 −41万1000人
1955-60 156万3000人 61万1000人 10万5000人 −73万3000人 −78万9000人
1960-65 185万9000人 88万5000人 24万7000人 −80万1000人−110万0000人
1965-70 135万6000人 53万2000人 15万7000人 −58万3000人 −79万4000人
1970-75 88万7000人 14万6000人 10万3000人 −27万7000人 −19万0000人
1975-80 18万7000人 −20万5000人 −4万4000人 −7万0000人 6万4000人
1980-85 48万1000人 −8万2000人 8000人 −18万4000人 −9万2000人
1985-90 72万6000人 −10万5000人 5万7000人 −23万0000人 −23万5000人
1990-95 17万0000人 −7万7000人 6万4000人 −2000人 −3000人
1995-00 33万9000人 −4万4000人 −5000人 −6万4000人 −5万0000人
2000-05 70万1000人 −11万3000人 8万6000人 −17万1000人 −9万5000人
http://www5.cao.go.jp/j-j/cr/cr11/chr11040101.html
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 20:59:49.86ID:yHOv8BO40680名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:01:21.84ID:QuWD2Tnq人の多さも圧倒的だったと思う。
でも渋谷の街とはなにか違うんだな。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:01:36.88ID:jlDXLuGoGDP 世界1位
GDP日本シェア(南関東) 40%
上場企業 70%
実質上場企業(社長役員が東京在住)90%
在籍大学生数(南関東)48%
出版社 99%
芸能事務所 95%
全国放送番組 75%
官僚、出向者以外の95%
国会議員100%
国会議員の子供100%
工業出荷43%(意外にも中京地区より高い)
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:05:53.02ID:k+b/pErYカジノ法案意地でも審議入りせず
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:07:24.91ID:QuWD2Tnq東京一極集中は凄まじい。
東京以外は完全に田舎になった。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:08:35.90ID:k9P6LX8e心斎橋は洗練されてるよね
渋谷は規模はでかいけどなんか垢抜けない感じ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:12:02.67ID:mQduYS5m結局、東京スゲーがやりたかっただけなんだな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:12:48.98ID:QuWD2Tnqそう思ったことはない。
大阪は大阪の空気があり、色があり、それはひとつの洗練かもしれないが、田舎臭さは明らかにある。
渋谷にはいつも圧倒される。
毎日通ってるくせにw
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:12:50.59ID:sjG8L5c00688名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:13:11.10ID:mQduYS5m0689名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:15:09.22ID:mQduYS5mここは大阪スレだ、いいかげんしつけーんだよ
いいか?こ こ は 大 阪 ス レ だ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:16:29.99ID:J3niJVy8なんでこんなに東京に集中してるのに、東京の成長率はこんなにも低いんだ
https://pbs.twimg.com/media/CsECPLnUkAAOpP7.jpg
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:17:52.35ID:QuWD2Tnqもうここ見ない方がいいんじゃないか?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:19:43.51ID:mQduYS5mスレチなおまえが消えたら済む話。
俺は今大阪に住んでるんだよ、おまえは違うんだろ?
大阪の都市計画を語ればいいのに東京がどうのこうの
スレチな存在なのは明らかにおまえのほう
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:20:10.89ID:J3niJVy80694名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:21:03.25ID:k+b/pErY占領されてる感はないな
若い子も増え出してるせいか、いい相乗効果が生まれてていい感じ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:21:15.90ID:QuWD2Tnq謝らないよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:21:39.20ID:sjG8L5c0それは全員わかってるが、結局常に東京の話題になるよな。
ポジティブにでもネガティブにでも東京の話題抜きで10レス進むのが
稀というくらい。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:21:56.47ID:QuWD2Tnq悪いけど日本は東京一極集中だから諦めなさい。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:22:04.06ID:jlDXLuGo0699名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:22:18.27ID:mQduYS5mそうか?最近行ってないから分からんが少し前はチャイナばかりだったぞ。
チャイナ好みの派手な看板は増えてるし
残念だったな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:22:44.62ID:J3niJVy8それがつい最近まで名古屋の話題一色だったんだよ
荒らしが名古屋から東京に変わっただけ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:23:40.83ID:mQduYS5mつまらねーな
大阪だけの話を出来たらどれだけいいか
絶対邪魔が入るんだろうな
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:23:54.90ID:J3niJVy8なぜ数字はそうなってないのか
増えてるの人口だけじゃん
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:24:24.16ID:mQduYS5m0704名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:24:40.45ID:jlDXLuGo0705無職捏造自演バ力竹内
2016/11/15(火) 21:25:18.95ID:3VKU/lbp雑魚野人の心の叫びでした...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
脳味噌がNO味噌の糞味噌涙目脱糞迷走敗走逃走...w(笑)
ッジュウ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:25:20.25ID:sjG8L5c0そういう自分がえらい一生懸命東京の話題振ってるように見えるのは俺だけ?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:25:32.87ID:QuWD2Tnqいや
東京一極集中だよ。
もう大阪は東京とは差がありすぎて比較にならん。
これだけ第一都市と第二都市で差があるのは、世界でも日本と韓国くらいで特殊な構造。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:26:42.42ID:mQduYS5m0710名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:30:21.07ID:L2E0PW2Ihttp://zeusmatsuri.gajira.com/9276
性感エ口マッサージwwwwwww注エ口
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:31:01.33ID:QuWD2Tnqまったくのマイナー都市、ローカル都市。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:31:03.34ID:lI0dz3+Wこれだけヒドイ一極集中は日本と韓国くらいだよ
マジで黄色人種って無能なカスだわ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:31:06.90ID:J3niJVy8元レスにはソースあるし
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:31:42.66ID:eHTGYUxK0715名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:32:27.51ID:jlDXLuGo2008年のソースはないんだよ。
2014と15だけ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:33:20.06ID:jlDXLuGo大阪と愛知のスレだけで論争が繰り広げられている。
ニュース速報plusなどは関東人だらけなんだが。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:33:28.61ID:lI0dz3+W0718名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:33:56.34ID:J3niJVy8あるだろ
https://web.archive.org/web/20130814122414/http://www.ukmediacentre.pwc.com/imagelibrary/downloadMedia.ashx?MediaDetailsID=1562
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:34:05.86ID:WQzI3BZm0720名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:34:45.68ID:QuWD2Tnqよくわからないが、東京の人間は都市計画の話題が嫌いとは思えないけど、参加者が少ない。
おっさんのビル情報というサイトの掲示板も大阪の投稿が半分以上。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:35:17.09ID:QuWD2Tnq悪いけど日本は東京一極集中。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:35:25.97ID:sjG8L5c00723名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:35:49.83ID:jlDXLuGo観光でも東京がトップや 千葉も入れたら凄い数になる
平成27年訪都旅行者数等の実態調査結果
東京の外国人旅行者数は過去最多の約1,189万人(前年比34.0%増)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2016/05/60q5q300.htm
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:35:56.70ID:QuWD2Tnqモンゴロイドすら寄り付かないのが大阪さ。
0725無職捏造自演バ力竹内
2016/11/15(火) 21:36:32.47ID:3VKU/lbp叩け無い終わり雑魚野人...落ちたな...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)
JVRK
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:37:09.37ID:mQduYS5m中華はちがうだろ?
日本と韓国を中華と一緒にしたら中華が気の毒だわ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:37:38.66ID:J3niJVy8http://www.love-wife-life.com/wp-content/uploads/2016/03/s-2016-03-07_13h54_31.jpg
http://www.love-wife-life.com/about-foreign-travelers/
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:40:13.79ID:mQduYS5m大阪すげえじゃん
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:41:14.27ID:lI0dz3+Wこの国では観光客に白人が多いのがステータスで黄色人が多いのは恥ずかしいことみたいに語られるからなw
日本人自身がイエローのくせになw
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:41:41.99ID:jlDXLuGo愛知は確実に多いよな。
時々覗くが、スレが着実に伸びてる。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:42:13.09ID:sjG8L5c00732名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:42:21.21ID:mQduYS5m君もイエローバカにした書き込みしてますが、それは
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:43:23.62ID:mQduYS5m京都が東京大阪どころか千葉より下なのか、びっくりだ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:46:07.45ID:mQduYS5m来世はアメリカで生まれてえなぁ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:46:15.86ID:J3niJVy8京都ホテル少ないもん
http://todo-ran.com/t/kijis/16307
大阪も少なくて北海道以下
0736無職捏造自演バ力竹内
2016/11/15(火) 21:50:10.38ID:3VKU/lbp終わり雑魚くんだりの僻地の知多半島...w
正に大阪の100点ゲーム...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)
jhヒュ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:52:18.68ID:QuWD2Tnq0738名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:56:46.55ID:jlDXLuGo駄目だ トウキョウの話をしないとやっぱり盛り上がらないw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:56:58.18ID:3nD8HK8aフレット伸びているなーと思ったら、これか(笑)
いやいや、大阪や名古屋の都市圏集中もかなりのものですよ。
梅田スカイビルとか名古屋駅の高層ビルとか、
人いっぱい。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:57:49.98ID:J3niJVy8全力で乗っかってやってるだけ
嫌ならNG放り込めばいいだけだし
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:57:59.96ID:3nD8HK8a>>フレット伸びている×
スレッド伸びている○
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:59:12.52ID:J3niJVy80743名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:59:44.28ID:QuWD2Tnqいや
日本は東京一極集中だよ
大阪はもう第二都市とすら言えないくらい衰退した。
世界でも稀な一極集中度。
日本で大都市と言えるのは東京だけだよ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 21:59:45.63ID:sjG8L5c00745名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 22:01:57.53ID:mQduYS5m中華も、多いが
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 22:04:31.58ID:J3niJVy8http://hissi.org/read.php/develop/20161115/UXVXRDJUbnE.html
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 22:06:16.05ID:QuWD2Tnq東京一極集中という事実を認めたくない強情な大阪人がいなくなるまで言い続けるよ。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 22:07:23.27ID:J3niJVy8家帰ったのか?w
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 22:08:30.74ID:3nD8HK8a北海道はでかいからな。
スキー客も多いし。
大阪は面積狭いのにあれだけある。
まぁ、ホテルの予約がとりにくいのは確かかも。
最近改善されたという話はきいたが。
ハルカスのなんとかホテルに泊まってみたい。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 22:09:49.27ID:mQduYS5m0751名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 22:10:19.40ID:QuWD2Tnq家着いてるよ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 22:10:55.31ID:QuWD2Tnq0753名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 22:12:20.74ID:3nD8HK8aごめん。
おれ大阪人ではないけど(^-^;
スレッド伸びてるなーと、覗いてみたら
こんなことになっていたとは。
大阪、名古屋もかなり集中しているよ。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 22:13:58.13ID:3nD8HK8a建て替えとかですか?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 22:14:14.29ID:MeUUcqDc0756名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 22:14:39.62ID:QuWD2Tnqしてないよ
東京と他都市の差が余りにも開き過ぎている。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 22:14:55.65ID:k+b/pErY0758名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 22:15:17.55ID:mQduYS5mまだ今後の予定は未定とかだった気がする
だからこそなぜ閉鎖?って惜しむ声が多数
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 22:15:49.26ID:QuWD2Tnq首都の東京だけどよ栄えている。あとは田舎。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 22:20:41.53ID:3nD8HK8aなるほど、
それはもったいない。
観光客とビジネス客でいくらでも集客見込めるのに。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 22:23:50.16ID:J3niJVy8http://bb-building.net/tatemono/image/osaka/143-01.jpg
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 22:24:26.92ID:eHTGYUxK所有者が二転三転、昨年末にウェルス・マネジメント社とゴールドマン・サックス・グループの手に渡っている
表立ては賃貸借契約の終了
これからの建物の活用法については未定らしい
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 22:37:48.43ID:DPKqTLCW日本橋・恵美須町あたりがすごい
北新地にも建ててるし東通り商店街にも建ててる
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 22:56:13.18ID:sjG8L5c0来たお客を(国内の他所から来たお客もだが)恵美須町なんかに
泊めたくないなあ。できれば見ないで帰っていただきたい・・・
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 23:09:25.93ID:mQduYS5m確かに。ホテル建てるところをもう少し考えろよ。恵美須町に作るなら周辺を整備してほしいよな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 23:11:03.73ID:mQduYS5mなんの変哲もない、どこにでもあるような墓石ビルなのにな
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 23:23:37.35ID:sjG8L5c0スパワから通天閣までの間は、あんなんテーマパークみたいなもんだから
洒落ですむが(ま、実際元はルナパークやしw)、恵美須町となると
さらに裏っかわのしょうもないあたりまで見られてしまうもんなあ。
なんか観光客増えたら、あれこれ事件がおきそうなあたりでもあるし。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 23:30:02.92ID:JLtY2rQshttp://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=75199
成田国際空港(NAA)によると、
2017年3月期中間決算(16年4月1日
〜9月30日)の営業収益は前年比
3.8%減の1058億円だった。
営業利益は8.4%減の235億円、
経常利益は10.2%減の212億円、
当期純利益は5.6%減の145億円で
減収減益となり、営業収益は5期ぶり
、各利益は2期ぶりの減少となった。NAAによると、中国人旅客の
空港内店舗での購買額減少などが
影響したという。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 23:47:34.02ID:mQduYS5m元はルナパークとかいう国内でも洗練された場所が時間が流れるとこうも変わるのか
という落胆しか覚えない
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:10:10.06ID:ow88XgVj大阪
万博記念公園(264ha)
服部緑地(126ha)
鶴見緑地(123ha)
大阪城公園(105ha)
大泉緑地(101ha)
大仙公園(81ha)
浜寺公園(75ha)
東京
皇居外苑+皇居東御苑(115ha)
葛西臨海公園(79ha)
水元公園(75ha)
明治神宮内苑・外苑+代々木公園(150ha)
東京って緑少ないね
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:25:48.60ID:P3VNBKYc0772名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:31:11.18ID:ow88XgVj実際日本の大都市で大阪ほど都市公園の規模が大きい街はない
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:32:34.34ID:iIdJY2T30774名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:32:46.90ID:JmwYniOO0775名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:35:45.47ID:ow88XgVj大阪なんだが・・・
ちなみに面積でいうと
東京23区>大阪市+堺市+豊中市+吹田市(すべて大阪市に隣接)
その中での緑地公園は>>770の通り
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:37:54.47ID:iIdJY2T30777名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:37:56.84ID:/f5SO9na公園まで行かなくとも街路樹がきれいに立ち並んでいるだけで全く違う。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:40:16.03ID:ow88XgVj東京の人が対抗して大阪のスレを荒らしてるから、事実確認のために調べたまで
東京が劣ってるからって顔真っ赤にしてきにすることはないさ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:41:43.25ID:niFLCxki大阪府第2の都市が大阪じゃないならどこが大阪なのか
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:48:26.44ID:iIdJY2T3堺は堺、大阪は大阪。
ふざけるなや
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:49:14.11ID:ow88XgVjそして都心部にも、都心部に近い郊外にもバランスよく緑地公園もあり実に緑豊かな街だ
しかし、大阪はこれでもまだ足りないっていってるんだから凄いよね
あと水域が広いのもポイント(川は汚いけど)
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:51:10.15ID:P3VNBKYc緑が少ないのでってはっきり言ってたんだよなぁ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:52:27.67ID:niFLCxkiえぇ…
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:53:09.62ID:P3VNBKYc意味わかんね。堺市って大阪だろ笑
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:53:27.16ID:ow88XgVjまあロンドンやパリに比べたらまだまだ少ないだろうね
国際都市を目指すにはもっと増やした方がいいかもしれない
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:54:06.35ID:P3VNBKYcなんでもっとボリュームあるのを植えないのかね
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:54:44.10ID:P3VNBKYcなんも凄くないぞ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:54:50.15ID:iIdJY2T3これだから永遠にナニワくさいお前らと和解は無理
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:56:20.99ID:P3VNBKYc俺高槻市だから堺市より大阪っぽくはないんだよなぁ。堺って大阪市と並んで治安悪いっていわれてるところだよな
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:56:26.42ID:ow88XgVj日本の他の大都市でも満足いかないと思うよ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:57:54.83ID:ow88XgVj高槻か
大阪でも負け組の郊外だね
特に何があるかも思い当たらない・・・
東京の郊外とかわらないコンクリートジャングルなイメージ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 00:58:58.24ID:P3VNBKYc大阪は郊外に住むほうが勝ち組なんだよなぁ。
南は論外だけど。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 01:01:02.88ID:ow88XgVj最近は都心回帰でそうともいえなくなってきてる
それでも吹田や豊中みたいに人口爆増で大阪市にも近い郊外ならいいが
高槻は泉佐野と変わらない
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 01:02:23.72ID:P3VNBKYc大阪と京都のちょうど真ん中でどちらにも快速15分で行けるから別にいいわ。
大阪市にだけ近くてもあんま嬉しくないし笑
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 01:04:15.49ID:ow88XgVjまあそれでいいと思うならそれでいいんじゃね
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 01:08:47.64ID:iIdJY2T30797名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 01:10:57.91ID:Z7LDUKYL0798名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 01:13:49.89ID:P3VNBKYc治安なんとかしてから物言ってどうぞ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 01:41:42.54ID:iIdJY2T3はっ笑
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 01:53:36.27ID:qHxUroUhなんで東京は特別区だけで大阪は府下含めてんの
基準おかしくない?
0801無職捏造自演バ力竹内
2016/11/16(水) 02:00:07.12ID:eG7Sa5Ri湧いてるの...?おかしく無い...?w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 02:22:34.82ID:P3VNBKYc堺なんかに下郎呼ばわりされるとはびっくりだわw 北摂はみんな南見下してるからな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 02:32:53.35ID:ow88XgVj東京23区>大阪市+堺市+豊中市+吹田市(すべて大阪市に隣接)
その中での緑地公園は>>770の通り
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 02:33:20.21ID:i3SoQS4b0805名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 02:56:32.09ID:ow88XgVj万博記念公園(264ha)
服部緑地 (126ha)
鶴見緑地 (123ha)
大阪城公園(105ha)
大泉緑地 (101ha)
大仙公園 (81ha)
浜寺公園 (75ha)
長居公園 (65ha)
久宝寺緑地 (38ha)
天王寺公園 (30ha)
桜之宮公園 (23ha)
東京の都心部を中心に600km²範囲にある都市公園 (20ha以上のもの)
明治神宮内苑・外苑+代々木公園(150ha)
皇居外苑+皇居東御苑(115ha)
葛西臨海公園(79ha)
水元公園(75ha)
光が丘公園(60ha)
新宿御苑 (58ha)
上野恩賜公園 (53ha)
舎人公園 (51ha)
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 03:25:52.78ID:ow88XgVj東京…日比谷公園、芝公園
大阪…中之島公園、靭公園
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 04:18:45.05ID:P3VNBKYc0808名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 06:43:58.71ID:izHNWWIXクソ田舎やん
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 07:07:06.96ID:0SLUZ9VG0810名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 07:26:58.25ID:kEXF482Rhttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479194507/
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 07:54:02.81ID:KBXJnak4梅田と淀屋橋と難波の横に大規模な緑地帯があるってこと
大阪の緑とは価値が違うよ
大阪は大阪城以外は全部郊外だし
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 07:57:16.29ID:KBXJnak4大阪で言えば梅田と淀屋橋と難波の横に大規模な緑地帯があるってこと
大阪の緑とは価値が違うよ
大阪は大阪城公園以外は全部郊外だし、大阪城公園も都心からは若干外れているし
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 08:08:43.51ID:7WOjkoNX広い
都会部分が広いんだから、緑も
広いのは当たり前
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 08:33:50.03ID:cwKjp4I3http://www.excite.co.jp/News/bit/E1479192238103.html
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 08:44:11.74ID:FaIIUv0I欧米人は田舎好きの田舎者だし、都市に緑が多い方がいいとか欧米人の価値観の犬であり洗脳に過ぎないんだよ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 08:45:33.49ID:nK2rrCZ70817名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 09:12:14.28ID:7WOjkoNX0818名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 09:16:15.29ID:7WOjkoNX次のスレもテンプレは必要だな
○○区民とかあまり来なくなった
まあ、コテ名を外して来てるんだろうけどな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 09:24:41.49ID:fhbo72g60820名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 11:06:56.74ID:64g4TslK東京は見ての通りの緑の多さ、
名古屋は久屋大通が緑地帯になっていることを加えるとまあまあ。
大阪wwなにこのコンクリートジャングルww大阪人の気質丸出しww
http://i.imgur.com/OJo2Ed6.jpg
http://i.imgur.com/CY331F2.jpg
http://i.imgur.com/bAiJVj8.jpg
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 11:40:23.03ID:v3jTt2US0822名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 12:20:48.50ID:64g4TslKそりゃ生駒山を出されたら平野にある都市は勝てないだろww
都市の中の緑を議論している時に郊外の緑に話をそらしてもなんの意味もない
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 12:51:34.44ID:7WOjkoNX言ってる方がアホだろ
名古屋より本社企業が多く、人口密度は
高いかつ特別区より3分の一の面積で
緑どうのこうのってバカだ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 12:55:20.77ID:7WOjkoNXさっきからなんなんだよ
プロ市民か共産圏の団体か?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 12:58:12.05ID:ow88XgVj大阪の都心部を中心に450km²範囲にある都市公園(20ha以上のもの)
万博記念公園(264ha)
服部緑地 (126ha)
鶴見緑地 (123ha)
大阪城公園(105ha)
大泉緑地 (101ha)
大仙公園 (81ha)
浜寺公園 (75ha)
長居公園 (65ha)
久宝寺緑地 (38ha)
天王寺公園 (30ha)
桜之宮公園 (23ha)
東京の都心部を中心に600km²範囲にある都市公園 (20ha以上のもの)
明治神宮内苑・外苑+代々木公園(150ha)
皇居外苑+皇居東御苑(115ha)
葛西臨海公園(79ha)
水元公園(75ha)
光が丘公園(60ha)
新宿御苑 (58ha)
上野恩賜公園 (53ha)
舎人公園 (51ha)
都市公園自体も大阪の方が規模が大きいが、生駒山六甲山も近くコンクリートジャングルの東京とははるかに自然に囲まれてる
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 12:58:39.43ID:1KeABhfB0827名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:00:20.20ID:7WOjkoNX以上
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:00:54.32ID:ow88XgVjよく息がつまらないものだ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:02:16.49ID:1KeABhfB都心から10キロ圏で比較すべきでしょ。
郊外の田舎含めて「緑あるよ」って、それ当たり前ですから。単なる田舎自慢ですから。
都心に緑はあるのかよ?ってこと。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:04:17.15ID:1KeABhfB都心3キロ圏なら?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:04:18.07ID:ow88XgVjいや、都市圏全体でこそみるべき
東京でも大阪でも都心部よりも郊外人口の方が多いんだから、より多くの人に緑を供給できる都市であるべき
もちろん都心部にも緑は必要
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:04:42.81ID:7WOjkoNXその尺度は誰が決めたんだよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:04:57.33ID:v3jTt2USこれは酷い ここまで緑に恵まれてないとは
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:05:01.74ID:1KeABhfBいや都会人として言わせてもらうが、オフィス街近くに広大な緑地公園がない都市はクソ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:05:26.57ID:niFLCxki東京は郊外に緑がない
その、当たり前、さえできない欠陥都市なんだよなぁ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:06:32.79ID:niFLCxkiだから都心部にも必要といってるだろ
ただ、街全体で見る場合都心部だけでなく幅広く緑がある方がいい
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:06:44.17ID:1KeABhfB0838名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:07:21.19ID:7WOjkoNXつーか、お前はどこの出身地なんだよ
とても東京人にはみえんが
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:08:41.43ID:1KeABhfB街全体で見るとか意味ないから。
都会なら都会の条件で比較しようぜ。
緑地なら郊外含む広域圏、超高層ビルなら都市全体ではなくビル群として梅田中之島が一番!とか都合の言い続けることばかり。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:08:41.47ID:niFLCxki大阪城公園、桜之宮公園、靭公園、天王寺公園、中之島公園
いたるとこに緑があるんだよなぁ
無知もほどほどに
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:09:16.02ID:1KeABhfB東京のほうが大きい緑地多いね
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:09:43.45ID:7WOjkoNXまず、お前のアタマが欠陥なんだろ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:10:49.47ID:niFLCxki1つの都市圏に住むということはなにも都心部にしかいないということではない
狭い範囲のみ限定して、ここだけ緑が多いって言われてもね
街全体に人は住んでるんだから満遍なく緑が多い方がいいよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:11:29.95ID:niFLCxki都心部の狭い範囲のみ、はな
街全体としてみれば東京ほど息のつまる街はないよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:12:49.70ID:1KeABhfB話が永遠に合わないな
もういいよ
大阪の都心に緑が少ない印象は変わらん。
好きにしろ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:14:05.55ID:1KeABhfB環状線の内側を都心と定義するなら、都心の緑は東京のほうが圧倒的に多いと。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:15:18.13ID:niFLCxki顔真っ赤にしなくていいよ
都心部の狭い範囲のみなら東京は緑が多い けど、街全体でみれば大阪の方が緑が多い
っていってるだけさ
あと都心部限定でも大阪より緑の多い大都市って東京以外にあるかなぁ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:18:57.76ID:AY8sHGp/0849名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:21:31.12ID:FaIIUv0Iそんなに緑見たければ田舎にでも行け
緑が多いのが良いとか欧米特有の都市概念に洗脳された相当の馬鹿だけ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:23:02.75ID:ow88XgVj街と緑の融合は大切だ
その考え方は満員電車や混雑が誇りの東京みたいでなんかイヤだな
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:26:52.53ID:1KeABhfB大阪は街中に緑が少ない。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:27:41.97ID:1KeABhfB0853名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:28:16.25ID:1KeABhfB0854名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:28:24.90ID:ow88XgVj大阪の都心部を中心に450km²範囲にある都市公園(20ha以上のもの)
万博記念公園(264ha) 吹田
服部緑地 (126ha) 豊中
鶴見緑地 (123ha) 市内
大阪城公園(105ha) 市内
大泉緑地 (101ha) 堺
大仙公園 (81ha) 堺
浜寺公園 (75ha) 堺
長居公園 (65ha) 市内
久宝寺緑地 (38ha)市内
天王寺公園 (30ha) 市内
桜之宮公園 (23ha) 市内
東京の都心部を中心に600km²範囲にある都市公園 (20ha以上のもの)
明治神宮内苑・外苑+代々木公園(150ha)
皇居外苑+皇居東御苑(115ha)
葛西臨海公園(79ha)
水元公園(75ha)
光が丘公園(60ha)
新宿御苑 (58ha)
上野恩賜公園 (53ha)
舎人公園 (51ha)
都市公園自体も大阪の方が規模が大きいが、生駒山六甲山も近くコンクリートジャングルの東京とははるかに自然に囲まれてる
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:28:45.68ID:1KeABhfB満員電車が誇りとかねえよ馬鹿
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:29:13.55ID:ow88XgVj吹田
梅田から車で20分ぐらいのところ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:29:28.69ID:1KeABhfB0858名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:30:13.41ID:1KeABhfB0859名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:31:16.22ID:ow88XgVj電車のスレとかだと東京の混雑率は凄い!大阪はしょぼい!とか普通にいってるやついるんだよな
2ちゃんだけかと思ったら現実でも東京の混雑は凄い!って自慢げに語る東京人もいて驚いたよ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:32:30.30ID:ow88XgVjそれは郊外にまともな緑地帯がないからだろうね
大阪は都心部だけでなく都心部周辺の住宅街にも緑が多いから結構人で賑わってるよ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:33:43.60ID:niFLCxki現実見ような
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:36:43.98ID:nK2rrCZ70863名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:43:31.04ID:64g4TslKむしろ大阪の乗車率が低すぎるんだよ。
千日前線なんか難波を通っているにもかかわらずラッシュ時でも席が余っているもん。
モンロー主義の帰結が使われない路線網と緑のない都市とはね。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:45:23.65ID:niFLCxkiこのスレよんでないのバレバレでワロタ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:46:19.08ID:ow88XgVj大阪の都心部を中心に450km²範囲にある都市公園(20ha以上のもの)
万博記念公園(264ha) 吹田
服部緑地 (126ha) 豊中
鶴見緑地 (123ha) 市内
大阪城公園(105ha) 市内
大泉緑地 (101ha) 堺
大仙公園 (81ha) 堺
浜寺公園 (75ha) 堺
長居公園 (65ha) 市内
久宝寺緑地 (38ha)市内
天王寺公園 (30ha) 市内
桜之宮公園 (23ha) 市内
東京の都心部を中心に600km²範囲にある都市公園 (20ha以上のもの)
明治神宮内苑・外苑+代々木公園(150ha)
皇居外苑+皇居東御苑(115ha)
葛西臨海公園(79ha)
水元公園(75ha)
光が丘公園(60ha)
新宿御苑 (58ha)
上野恩賜公園 (53ha)
舎人公園 (51ha)
都市公園自体も大阪の方が規模が大きいが、生駒山六甲山も近くコンクリートジャングルの東京とははるかに自然に囲まれてる
札幌とかには負けるが大阪も東京よりかは緑の多い街なんやで
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:49:34.63ID:niFLCxki千日前は数少ない赤字路線だし空いてても仕方ない
その路線を大阪の代表路線だと勘違いしてる君の知識のなさがあらわれてるよ
大阪の鉄道を語るなら御堂筋、谷町、中央、環状線、私鉄などがメインとなる
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 13:51:44.63ID:STYZSsfEてか京阪神は周りに山やらの自然が多いから都心部に人工的な緑あったところでやしな
普段自然に触れてるし
東京は緑が多いて言うてる奴らは緑を愛してるだけに毎週各公園行って自然感じてるんやろかw
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 14:05:18.23ID:9vhFOaXh●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円 http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道) 2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円
10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円 http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.htm
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 14:05:43.35ID:9vhFOaXh☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 14:06:07.99ID:9vhFOaXh東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://jump.2ch.net/?www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://jump.2ch.net/?www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://jump.2ch.net/?www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://jump.2ch.net/?grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://jump.2ch.net/?www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://jump.2ch.net/?uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://jump.2ch.net/?uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137
http://jump.2ch.net/?www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm
http://jump.2ch.net/?www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://jump.2ch.net/?www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://jump.2ch.net/?airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://jump.2ch.net/?www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://jump.2ch.net/?mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://jump.2ch.net/?www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://jump.2ch.net/?ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://jump.2ch.net/?patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://jump.2ch.net/?patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 14:06:10.95ID:niFLCxki0872名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 14:08:52.33ID:jHGhX+aB0873名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 14:22:55.82ID:z/JSdqyy0874名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 14:24:55.02ID:gIafEsIv0875名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 14:37:02.90ID:fhbo72g60876名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 14:44:16.17ID:64g4TslK字面だけ追ったら大阪はパラダイスだなww
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 15:04:46.29ID:AY8sHGp/http://hissi.org/read.php/develop/20161116/OXZoRk9hWGg.html?name=all&thread=all
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 15:11:06.49ID:7WOjkoNXテメエ田舎の出身地の事は棚に上げて、
とにかく大阪のネガティブな事を言いたい
お前のアタマが、パラダイス
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 16:04:41.55ID:P3VNBKYcこれは言えてるwワロタ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 17:05:36.64ID:fja97Lxd高層ビルではないけど、高級路線のホテルができることは街のグレードを上げるのに一役買うよ
https://www.westjr.co.jp/press/article/2016/11/page_9523.html
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/161116_00_yayoi.jpg
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 18:09:00.48ID:1KeABhfB大阪はせいぜいOBPのビルくらいか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 18:10:11.16ID:1KeABhfB0883名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 18:10:25.44ID:P3VNBKYcこうして見ると日本ってほんとつまらん国だな。どこの都市も同じような墓石ビルだらけ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 18:15:08.66ID:1KeABhfBセンス悪いよなあ
0885鶴見区民
2016/11/16(水) 18:23:02.96ID:ACq2boEn0886名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 18:31:17.46ID:ecby1S9Shttp://www.sanko-e.co.jp/data/city
基準日:2016年10月31日
エリア 賃料(坪単価)変動比率 空室率 対前月比
-----------------------------------------------
東京都心5区. 19,398円 +0.70% 2.42% +0.02pts
横浜市 11,294円 -1.26% 4.52% -0.07pts
名古屋市 13,897円 +0.03% 4.38% -0.25pts
大阪市 13,098円 +0.22% 4.09% -0.24pts
福岡市 12,806円 +1.61% 2.78% +0.03pts
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 18:56:39.50ID:L1C+xVes0888名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 18:59:41.69ID:7WOjkoNXのテンプレに書いてある
基地外の連中が来やがった
ホント、くっっそみたいなゴミ屑共が
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 19:00:31.80ID:STYZSsfE0890鶴見区民
2016/11/16(水) 19:02:13.79ID:ACq2boEn街の汚さはそこの住民の心の表れだぞw
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 19:02:29.05ID:pKWnQKKwJR西日本
http://www.constnews.com/?p=26056
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 19:04:04.91ID:7WOjkoNX>>887
↑
>>1
★注意事項★
**************************************************************
↓下記のような頭のおかしい輩には注意!!
**************************************************************
っぺっぺ・キモヲタ連呼の五月蝿い奴
http://hissi.org/rea...723/bllYNGh1YTQ.html
○○県民と名乗る奴
http://hissi.org/rea...101/MCtWOVRvVis.html
2016年11月04日 2 位/149 ID中
http://hissi.org/rea...104/eDhQdEUrV1k.html
2016年11月05日 1 位/140 ID中
http://hissi.org/rea...105/NzlDSDBzL20.html
2016年11月06日 1 位/87 ID中
http://hissi.org/rea...106/NUNqY1A3MTU.html
392 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 07:21:26.67 ID:JSz3br1X
大阪は街が小さすぎるし、ダサい
0893鶴見区民
2016/11/16(水) 19:05:35.10ID:ACq2boEnホテルっていうより文化会館みたいな感じの建物だな
それと宿泊型ホテルって、普通ホテルは宿泊施設だろ?
0894鶴見区民
2016/11/16(水) 19:06:37.89ID:ACq2boEn仕方がないから大阪あたりのどうでも良いスレを使うかw
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 19:06:43.89ID:7WOjkoNXつ鏡
★注意事項★
**************************************************************
↓下記のような頭のおかしい輩には注意!!
**************************************************************
っぺっぺ・キモヲタ連呼の五月蝿い奴
http://hissi.org/rea...723/bllYNGh1YTQ.html
○○県民と名乗る奴
http://hissi.org/rea...101/MCtWOVRvVis.html
2016年11月04日 2 位/149 ID中
http://hissi.org/rea...104/eDhQdEUrV1k.html
2016年11月05日 1 位/140 ID中
http://hissi.org/rea...105/NzlDSDBzL20.html
2016年11月06日 1 位/87 ID中
http://hissi.org/rea...106/NUNqY1A3MTU.html
109 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 20:05:29.18 ID:5u2kSxCV
大阪の全ての企業が束になってもトヨタに敵わない事実
392 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 07:21:26.67 ID:JSz3br1X
大阪は街が小さすぎるし、ダサい
0896鶴見区民
2016/11/16(水) 19:07:27.49ID:ACq2boEn一緒に街の発展(衰退)を見守ろう!
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 19:09:23.14ID:7WOjkoNX神奈川のゴミ屑対策書かないとな
★注意事項★
**************************************************************
↓下記のような頭のおかしい輩には注意!!
**************************************************************
っぺっぺ・キモヲタ連呼の五月蝿い奴
http://hissi.org/rea...723/bllYNGh1YTQ.html
○○県民と名乗る奴
http://hissi.org/rea...101/MCtWOVRvVis.html
2016年11月04日 2 位/149 ID中
http://hissi.org/rea...104/eDhQdEUrV1k.html
2016年11月05日 1 位/140 ID中
http://hissi.org/rea...105/NzlDSDBzL20.html
2016年11月06日 1 位/87 ID中
http://hissi.org/rea...106/NUNqY1A3MTU.html
109 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 20:05:29.18 ID:5u2kSxCV
大阪の全ての企業が束になってもトヨタに敵わない事実
392 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 07:21:26.67 ID:JSz3br1X
大阪は街が小さすぎるし、ダサい
0898鶴見区民
2016/11/16(水) 19:10:53.12ID:ACq2boEn0899名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 19:13:07.60ID:7WOjkoNX>>898
お前が来るからだろ
ゴミ屑
氏ねよ
★注意事項★
**************************************************************
↓下記のような頭のおかしい輩には注意!!
**************************************************************
○○県民と名乗る奴
http://hissi.org/rea...101/MCtWOVRvVis.html
0900鶴見区民
2016/11/16(水) 19:16:44.64ID:ACq2boEn0901鶴見区民
2016/11/16(水) 19:18:09.81ID:ACq2boEn西成区の今後とかどうだ?
どうやったら生活保護者を減らし自立させるか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 19:19:41.49ID:P3VNBKYc核を落とす
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 19:29:42.01ID:P3VNBKYc他都市に干渉するまえにまず自分を見直してどうぞ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 19:31:27.32ID:pKWnQKKw宿泊特化型ということだろ。宴会場等は設けない。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 19:32:34.46ID:STYZSsfE0906名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 19:34:06.50ID:Ko7RQg700907名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 19:42:24.49ID:mEMl17Cq車で初めて東京へ行った時に
首都高から見た情景は今も忘れられへん
梅田級の繁華街が3つぐらいあって
難波心斎橋級の繁華街が5,6つもある
原宿の人の多さは異常
全てが大阪とはけた違いに都会や
大阪人が東京に対抗心とがあるとか
ネットの工作によって独り歩きしてる妄想やで
大阪は東京でもどこでもウェルカムや
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 19:48:36.87ID:nK2rrCZ70909名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 19:54:30.46ID:P3VNBKYcそのコピペよっぽどお気に入りなん?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 19:54:32.97ID:pja3N3cv日本は凶悪犯罪やレイプが比較的少ないと言われているが、どのような条件の元にレイプが発生するのかを
調査した報告書は少ないと思われる。
平成17年 レイプ発生件数(人口10万人あたり)
大 阪 府 28.02 件
埼 玉 県 20.99 件
愛 知 県 19.72 件
京 都 府 19.41 件
レイプ事件の総数では東京が多いが、人口別に件数を分類してみると大阪が断トツに多いと言う事が分かる。
東京でのレイプ事件をさらに詳細に調査してみよう。
東京都の人口10万人あたりのレイプ発生件数は15.20件 である。
平成17年度で年間1824件発生している。
件数はさすがに多い。しかし東京は地方からの上京者が圧倒的に多いので、
犯人の出身地域別に分類を取ってみる
大阪出身 857 件
韓国出身 240 件
中国出身 89 件
米国出身 46 件
その他 536 件
驚くべきことに、大阪出身者がレイプ犯の大半を占めていると言う結論に達した。
東京以外の地域、埼玉や愛知を調べても同様の結果となり、なんと日本におけるレイプ事件の大半は大阪出身者で占められると言う結論となった。
何故ここまで大阪出身者によるレイプ事件が多いのか ?
生まれ育った地域による特殊性か、もしくは血によるものかは不明だが、大阪でよく語られる
「女性に会ったらレイプしなければ失礼」
と言う大阪独自の文化が影響しているのかもしれない。
女性はくれぐれも大阪出身者に近づかない事が自分の身を守る唯一の方法かもしれない。 丸一談
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 20:34:40.13ID:L1C+xVes0912名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 20:53:29.77ID:FkusxDUN東京など足元にも及ばなかったと聞かされて育ったんだが
都市に興味を持つようになって少し調べてみると
江戸時代でさえ大阪は三都の中で一番小さく
京都よりも人口が少なくて、江戸の半分か三分の一くらいの街だし
明治時代も同じ
いわゆる「大大阪」の時代は
関東大震災で逃げてきた人が一時的にいたのと
東京が廃墟化していただけの話
東北の地震の後、一部の爺さんたちがネットに狂ったように連日凄まじい勢いで
書き込みしてたのも、そういう成功体験があったんやなと納得はしたが
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 21:03:49.32ID:fhbo72g60914名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 21:04:04.52ID:uHBuV0OH多いって
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 21:23:21.35ID:uHBuV0OH鶴見区民とかぬかすアホって生きていたんだなw
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 21:42:03.17ID:XjyXv/g4私が中学のとき
「関西国際空港ができて成田の貨物がいっきに関西に流れる。関西のが潤う!!」
「長野オリンピックで関西に人がイッキに集まる!」
「御堂筋線、大阪環状線が24時間運行になる。」
「ミナミが繁栄する!御堂筋線の一方通行が逆になる!」
「気取った東京なんかもうアカン。これからは大阪の時代。」
「これからは大阪や!!」
「大阪がアジアの首都になる!」
この手の話をさんざん塾の先生から、学校の先生から、近所のおっちゃんから、関西ローカルのテレビ(バラエティーや、ニュースの関西ローカル版)から聞かされました。
どれ一つとして実現されていません。
いったいいつになったら実現するのでしょうか。
0917無職捏造自演バ力竹内
2016/11/16(水) 21:51:48.86ID:eG7Sa5Ri*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)
っbjふ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 23:32:19.11ID:XEGdZeax0919名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 23:41:37.28ID:uHBuV0OHマジでキチガイだな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 23:46:32.38ID:qAFDB1mG大横綱となった東京にカド番大関に落ちぶれた大阪が
比較されたり、対抗意識を持とうと言うのが間違い
大阪は西日本の中核都市として存在感を保ち続ける
方が余程いい
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 23:48:09.70ID:XEGdZeax0922名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 23:48:29.55ID:uHBuV0OH0923名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 23:59:54.95ID:ZaX9XKkm0924名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 00:11:30.27ID:5/Yuoiua0925名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 00:43:44.11ID:sNCmKZikカド番大関どころか三役も怪しいだろw
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 00:49:01.76ID:A4zk2Ggehttp://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479294499/
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 00:56:53.87ID:NFfw660t所詮は人工物の緑ごときで偉そうにすなと言いたい
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 01:04:30.82ID:tHPxSK3X上手い表現やね
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 01:42:48.12ID:nY61GwB6人工物の緑のほうがむしろええんやで
自然の緑は凶暴
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 02:46:03.13ID:5/Yuoiua>横浜スレがなくなっちゃったから書き込む場所がないぜw
>仕方がないから大阪あたりのどうでも良いスレを使うかw
お前みたいなゴミのために、スレ立ててやったぞ
ありがたく思えよ
↓
鶴見区民、○○県民を名乗るゴミ屑専用
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1479318255/
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 02:47:55.33ID:5/Yuoiua大阪の都市計画について語るスレ Part43
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1479317662/
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 07:47:19.92ID:YX8W96Zw0933名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 09:02:32.25ID:be9kqI310934名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 10:43:21.13ID:YX8W96Zw0935名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 11:22:35.78ID:M9OX48+f東京は自然も緑もないからなぁ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 11:23:45.78ID:M9OX48+f大阪の都心部を中心に450km²範囲にある都市公園(20ha以上のもの)
万博記念公園(264ha) 吹田
服部緑地 (126ha) 豊中
鶴見緑地 (123ha) 市内
大阪城公園(105ha) 市内
大泉緑地 (101ha) 堺
大仙公園 (81ha) 堺
浜寺公園 (75ha) 堺
長居公園 (65ha) 市内
久宝寺緑地 (38ha)市内
天王寺公園 (30ha) 市内
桜之宮公園 (23ha) 市内
東京の都心部を中心に600km²範囲にある都市公園 (20ha以上のもの)
明治神宮内苑・外苑+代々木公園(150ha)
皇居外苑+皇居東御苑(115ha)
葛西臨海公園(79ha)
水元公園(75ha)
光が丘公園(60ha)
新宿御苑 (58ha)
上野恩賜公園 (53ha)
舎人公園 (51ha)
都市公園自体も大阪の方が規模が大きいが、生駒山六甲山も近くコンクリートジャングルの東京とははるかに自然に囲まれてる
札幌とかには負けるが大阪も東京よりかは緑の多い街なんやで
返信 ID:ow88XgVj(22/22)
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 11:29:19.56ID:qDK6iOO60938名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 11:39:55.67ID:qDK6iOO60939名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 12:37:58.34ID:hsNwW4ZR0940名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 12:43:38.51ID:vf3d1lje0941名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 13:56:34.22ID:hsNwW4ZR0942名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 14:09:11.20ID:vf3d1lje0943名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 14:35:24.80ID:be9kqI310944名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 18:15:45.14ID:DFtnjI5qニセモノの都
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 19:29:40.72ID:Na+481O10946名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 19:31:49.41ID:QW4/UddZhttps://s.kabutan.jp/news/n201611160398/
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は15日、今秋の臨時国会会期中に、カジノを含む統合リゾートを解禁するための法案「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案」(IR推進法案)が
審議・成立する公算が大きくなっているとして、最有力候補地の大阪・夢洲に注目とのリポートを発表した。
夢洲が最有力候補地とする背景は、IR推進法案の目的に沿う関西における観光や地域経済の振興に寄与する可能性が高いこと、大阪府知事・大阪市長ともにIR誘致に積極的であること、
広大な開発敷地を持つ人工島(対象用地220ヘクタール)であること、住居エリアから隔絶された立地であること、などと指摘している。
また、大阪カジノ関連銘柄として、カジノ実現化によって関西経済活性化・関西観光需要拡大メリットを享受する京阪ホールディングス<9045>、南海電気鉄道<9044>、
JR西日本<9021>を挙げているほか、夢洲および近郊に倉庫・土地などを所有し、カジノ関連施設への賃貸、マンション開発、保有土地含み益拡大で恩恵を受ける上組<9364>、ヨコレイ<2874>、鴻池運輸<9025>、住友倉庫<9303>、
さらに、カジノ向けスロットマシン・周辺機器などの関連企業であるコナミホールディングス<9766>、日本金銭機械<6418>などに注目としている。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 19:42:47.44ID:Na+481O1http://forbesjapan.com/articles/detail/14282
「世界的に就職に有利な大学のランキングでは、日本の大学5校の名前が挙がった。20位までに東京大学のほか、東京工業大学が入っている」
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 19:55:56.97ID:QW4/UddZhttp://www.nhk.or.jp/kansai-news/20161117/4393621.html
11月17日 19時39分
大阪・北区の中之島に再生医療の拠点を整備することについて、行政や経済界の代表らによる初めての協議会が開かれ、今年度中に基本方針案をとりまとめることを確認しました。
大阪・北区の中之島には、広さおよそ1万2000平方メートルの大阪市が所有する土地があり、市は府などと連携して、国際的な再生医療の拠点を設けるため、国に要望していく方針です。
この方針を受け17日、府と市、大阪商工会議所、関西経済同友会、関西経済連合会の代表が集まり、初めての協議会が開かれました。
この中では、拠点の整備に向けては、産学官の連携が重要だという認識で一致しました。
その上で、協議会では、今年度中に、拠点のコンセプトなどをまとめた基本方針案をとりまとめることを確認しました。
また、協議会では、ほかの再生医療拠点とは異なる特色を出すために、ビジネス色を強めるべきだなどという意見が出されました。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 19:56:53.93ID:iNGieaaL日本全体に大きく影響する話。関東人だが、これはほんと頑張ってほしい。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 20:56:23.94ID:be9kqI310951無職捏造自演バ力竹内
2016/11/17(木) 21:40:44.30ID:p9fFhlya*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 21:41:01.17ID:tIhVdAKv大阪の都市計画について語るスレ Part43
http://itest.2ch.net/potato/test/read.cgi/develop/1479317662
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 23:57:58.25ID:A4zk2Ggehttp://www.j-cast.com/kaisha/2016/11/17283363.html?p=all
年の瀬も近くなり、年末調整の書類を揃えたりボーナスが支給されたり、改めて自分の給料に物思うことの多くなる時期。
他人の懐具合も気になるところだが、国税庁の「平成27年分民間給与実態統計調査」によると、年間の平均給与は420万円
だという。男女別にみると男性521万円、女性276万円。正規・非正規別に見てみると、正規485万円、非正規171万円だという。
■21社が300万円未満
国税庁の調査は全国・全年代の平均だが、東洋経済オンラインは「30歳年収『東京都ワースト500社ランキング』」
(※URL http://toyokeizai.net/articles/-/137844)
を発表している(2016年09月28日)。上場企業約3600社を対象に各社の30歳社員の年収を推計したところ、
物価が高く、賃金も高い傾向にある東京都でさえ、30歳推計年収が300万円未満の上場企業は21社、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
400万円未満は282社を数えたという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ざっとワーストランキングを紹介すると、1位「太平洋興発」30歳推計年収197万円、平均年収312万円、
2位「やまねメディカル」同212万円、同289万円、3位「日本管財」同222万円、同329万円、
4位「プレステージ・インターナショナル」同226万円、同263万円、5位「堀田丸正」同227万円、331万円となっている。
なかには8位「ニチイ学館」、18位「セーラー万年筆」など、名の知れた企業もランクインしている。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 03:14:09.19ID:aWsrFZi1http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476972049/
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 09:23:24.53ID:APtENF/r0956名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 09:59:12.54ID:ZtGpimKJ歴史も自然もかなぐり捨てて、優秀な人と資本はみんな出て行った
残ったのはヤクザとヤクザの真似事をする人だけ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 14:20:58.46ID:APtENF/r0958名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 16:52:05.46ID:q7Fg67s/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-00000077-san-pol
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 18:52:57.17ID:aWsrFZi1http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476972049/
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 20:11:19.39ID:q7Fg67s/2016-11-18
【国内ニュース】
11月17日、関西経済同友会の蔭山秀一代表幹事(三井住友銀行副会長)が記者会見。
2025年開催を目指す国際博覧会(万博)の財源として、カジノを含む統合型リゾート(IR)を活用すべきとの考えを強調。必然的に、早期のIR法整備、IR実現を求めることになる。
…
http://casino-ir-japan.com/?p=15093
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 20:12:03.50ID:A0P9hog9死にゃいいだけの偽日本ちょんこちょんこばれなのにな
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 20:13:27.43ID:A0P9hog9何処が観光
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 20:16:34.18ID:A0P9hog9建て増しちゅうやから
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 20:19:51.25ID:A0P9hog9集めるだけの無能がベクレちょんこ丸出し東京城やからな
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 20:26:17.04ID:A0P9hog9急にベクレ死にゃいいだけの基地外韓唐が増えたぞ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 20:28:08.29ID:A0P9hog9川はベクレがあっとうして汚いが
しかも超絶ベクレ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 20:29:26.98ID:A0P9hog9ベクレ廃物だらけに価値無し
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 20:31:50.58ID:A0P9hog9河川敷あるし
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 20:54:47.74ID:APtENF/r0970名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 21:08:50.55ID:46nVXGFZ0971名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 21:46:18.99ID:5LgrZAtW常に、だ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:00:51.48ID:KC0RKnW60973名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:01:04.11ID:KC0RKnW60974名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:01:48.18ID:KC0RKnW60975名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:05:42.69ID:KC0RKnW6スタンバイやソフマップが立ち並ぶ
http://hse.dyndns.org/hiroto/RFY_LAB/08denden/d15a.htm
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:12:03.56ID:KC0RKnW60977名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:14:36.12ID:KC0RKnW6戦時統制体制として形成され、戦後においても存続した「40年体制」を利用して、
中央省庁は国策として、経営・企画・立案・情報等の機能を東京に集中させることに注力した。【注1】(ページ最下部)
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo1.htm
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo2.htm
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo3.htm
地方は、第一次産業と製造業の現場(工場)で生きていけ、というわけである。
ところが、近畿圏においてはその製造業でさえ制限されたのだ。
近畿圏の足かせとなったのが、いわゆる「工場三法」である。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:15:12.43ID:KC0RKnW6(pdf :重いのでご注意を)
http://www.dbj.go.jp/kansai/report/pdf/060227.pdf P.5
1964年?工場等制限法制定 正式名称:近畿圏の既成都市区域における工場等の制限に関する法律
既成都市区域内の制限区域において、産業・人口の過度の集中を防止し、
都市環境の改善を図ることを目的として、工場(原則1,000m2以上)や大学の新・増設を制限。
1972年?工業再配置促進法制定
工業が集積した地域(移転促進地域)から集積が低い地域(誘導地域)に
工場を移転・新設する場合、事業者に補助金等の支援措置を実施。
1973年?工場立地法制定
特定工場(敷地面積が9,000m2以上または建築物の建築面積の合計が3,000m2以上の大・中規模工場)を
新増設する場合、生産施設に面積制限を課し、一定規模の緑地、環境施設の確保を義務づけるもの。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:15:26.35ID:KC0RKnW6「近畿圏の既成都市区域における工場等の制限に関する法律」 (2002年まで存続)
http://www.houko.com/00/01/S39/144.HTM
「工業再配置促進法」 (2006年まで存続) 【注2】(ページ最下部)
http://www.houko.com/00/01/S47/073.HTM
「工場立地法」 (現在も存続)
http://www.houko.com/00/01/S34/024.HTM
公平を期すと、首都圏においても同様の法律が施行されていた。
この「工場三法」の表向きの目的は、過度の集中の排除だったのだ。
しかし、前述のとおり、東京への経営・企画・立案・情報等の機能の集中は、国策として逆に促進されたのである。
つまり、一連の製造業の集中排除法案では、近畿圏だけが一方的に負担を強いられたのである。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:15:53.92ID:KC0RKnW6「工場三法」 「工場等制限法」 「工業再配置促進法」
【注1】
トヨタでさえ、東京本社に会長・社長が常駐している。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:16:47.87ID:q7Fg67s/0982名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:18:31.76ID:KC0RKnW6アスペの馬鹿竹内とか言う基地がいが居なくなった途端レス数激減の大阪っぺw
基地がいに支えられる大阪っぺw
横浜横浜名古屋名古屋言ってないで働け田舎大阪っぺw
お前らなんて関東では話題にすらなんねーんだよwww
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:20:13.97ID:KC0RKnW6今月19日に開業1周年を迎える吹田市の大型複合施設「エキスポシティ(EXPO CITY)」の累計来場者がことし10月末までで約2400万人だったと11日、
同施設を運営する三井不動産商業マネジメント(東京)が発表した。当初見込んでいた年間1700万人を大きく上回った。
三井不動産商業マネジメント(東京)が発表した。
三井不動産商業マネジメント(東京)が発表した。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:20:59.43ID:KC0RKnW6大阪ミナミの道頓堀川で11日夜、イルミネーションイベント「光と水のワンダーランド」が始まった。
約3万球の発光ダイオード(LED)が川岸や川面を彩り、観光客ら大勢の目を楽しませている。2017年2月19日まで。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:21:34.03ID:KC0RKnW6アート作品展「鉄道芸術祭vol.6 ストラクチャーの冒険」が12日、大阪市北区の京阪電鉄「なにわ橋駅」の地下1階にある展示場「アートエリアB1」で始まった。
現代美術家や漫画家など、分野を超えたアーティスト3者が出展し、独創的な世界観が訪れた人の感性に語り掛けた。来年1月22日まで。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:22:26.25ID:KC0RKnW6埋まるまいが
どうでもいい
とにかくここを埋めるのだ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:23:05.00ID:KC0RKnW6昨年5月に否決された、市を特別区に分割、再編する「大阪都構想」の住民投票に関連し、大阪市議会の与野党各会派が15日の本会議でぶつかった。
市議会では現行行政区の権限を格上げする総合区を含む“ポスト都構想”の議論が活発で、野党は都構想の住民投票再実施を警戒する。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:23:59.68ID:KC0RKnW6大阪市議会の9月定例会は15日、本会議を開き、2025年の大阪開催を目指す国際博覧会(万博)の誘致を進める決議案を、
大阪維新の会、自民、公明などの賛成多数で可決した。3会派による共同提案。府議会でも4日に同様の議案が可決されている。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:24:52.35ID:KC0RKnW6JR西日本SC開発は19日から、“いいにくの日”(11月29日)にちなんで
「1129(いい肉)フェア」をJR大阪駅のルクアイーレ、ルクア内の飲食店29店舗で開催する。29日まで。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:29:58.68ID:KC0RKnW60991名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:30:07.91ID:KC0RKnW60992名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:31:27.11ID:VkSZt2+W0993名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:31:47.38ID:KC0RKnW60994名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:32:21.04ID:KC0RKnW60995名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:33:11.22ID:VkSZt2+W書き込みしてたとか?
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:33:23.10ID:KC0RKnW60997名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:33:33.52ID:KC0RKnW60998名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:34:10.46ID:KC0RKnW60999名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:34:27.76ID:VkSZt2+W1000名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 22:34:29.43ID:KC0RKnW610011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8日 22時間 49分 12秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。