トップページdevelop
1002コメント439KB

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part18 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/05(土) 23:45:32.38ID:Dl4jFG7Q
リニア開通を見据えた再開発・観光地化、また中京都構想など
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です
※荒しに反応するあなたも荒しです、スルーがルールです

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1475199816/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/05(土) 23:50:54.28ID:XLwHd4DL

ゲートタワーももうすぐ完成だな
名古屋はすごい
0003名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:29:14.58ID:UKZXZww/
主要都市の中で一番人気が無いんだから、おとなしくしとけよ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 08:08:23.95ID:NJ7sbMQ1
名古屋が起源の武将隊文化が全国に広まってますね。

<名古屋おもてなし武将隊>織田信長「次は世界じゃ!」 結成7周年でさらなる飛躍へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161103-00000011-mantan-ent
>また、全国各地の“武将隊”が参加しパフォーマンスなどを行うイベント「第二回全国武将隊大博覧会−宴−」が、
2017年2月4、5日に中部国際空港(セントレア)で開催されることが発表された。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 09:10:52.32ID:WIO7drSM
>>2
レストランとかは来春なので、楽しみにしよう(*^▽^*)
0006名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 09:14:00.78ID:DSscxDPe
駅伝日本一決定戦!全日本大学駅伝
神宮No.2熱田から神宮No.1伊勢へ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 09:17:52.77ID:2NS52LZ3
>>3
伸び代の無い観光だけの衰退都市は くやしいのう くやしいのうw
0008名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 09:44:23.30ID:NJ7sbMQ1
>>7
うん。
おれも観光は重要だと思うけど、
頼りにできるモノが観光だけの都市は、「終了」だと思う。
観光以外の武器をたくさん持ってる都市が生き残る。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 10:06:47.88ID:v6jXkJ0w
高いビルだけ建てればOKな名古屋は案外まっさきに転落していきそうだな
0010名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 10:15:41.61ID:onWJNQlZ
自動車産業にしか頼れない愛知w
その自動車産業もアジアがものすごい成長。
特に中国は電気自動車を発展させ、水素自動車が敗れ崩れる日が来る。
MRJもあのザマ、ARJにすら抜かれかねない。

アジアは成長し、そのおかげでアジアも経済的に豊かになり海外旅行できる程になる
インバウンドは物凄く重要な産業だと思うよ。アジアの需要は物凄いから。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 10:27:51.44ID:5CjcP715
大阪はアジアの味方するなら
それでもいいが日本を馬鹿にするなら
日本から出ていけ。そして独立してアジアの仲間と仲良くしてろ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 10:29:58.45ID:5CjcP715
大阪だけがなくなっても日本は今までと何も変わらない。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 10:39:01.91ID:iHrAWU2e
>>9
阿呆(笑)

見栄で建ててるとでも思ってるのか
需給な
むしろ控えてる方だ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 10:40:23.51ID:C+kxMtT7
>>10
で、他の都市は何に頼ってるの?
そこを教えてくれ
0015名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 10:54:59.29ID:pkPd1ymL
はいNGっと
0016名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 12:32:45.97ID:YVpJQsUV
名駅は超高層ビル群の見栄えはいいけど、そこだけで完結して他の存在が希薄で回遊性がないのが欠点だな

そういう街並み感みたいなのはは栄だけでいいのかな?
0017名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 12:41:33.96ID:w+/Sffhm
シンフォニー豊田ビル、名古屋クロスコートタワー、ミッドランドスクエア、センチュリー豊田ビルが地下で環状に繋がった
http://images.keizai.biz/meieki_keizai/photonews/1466585453_b.jpg
0018名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 12:46:02.32ID:DYNdpuvH
元々ビジネス街だからね
栄みたいに歴史もない
沼地の市内外れに駅をつくっただけ
熱田に名古屋駅ができてれば栄&大須より個性的な町になってたと思う
0019名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 13:15:37.60ID:pkPd1ymL
そうすると栄が遠すぎる
0020名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 13:24:43.97ID:w+/Sffhm
ユニモール地下街map
http://www.unimall.co.jp/images/unimallmap/map.png
名駅から国際センター駅まで動く歩道入れてほしかったな。あそこ長い
0021名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 13:25:25.07ID:DYNdpuvH
熱田(名駅)ターミナル副都心で観光地
西高蔵(柳橋)名古屋の台所
金山(伏見)ビジネス街
東別院(大門・納屋橋)歓楽街
大須 商店街
栄 都心
丸の内 ビジネス街
三の丸 官庁街
名城 観光地

大津通に地下鉄通してれば可能だったと思う
0022名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 13:27:22.51ID:DYNdpuvH
本町通商店街(歩行者専用)が熱田駅から名古屋城正門まで続く
これで完璧だった

ただの妄想だけど
0023名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 20:46:52.88ID:KvQ7FfuV
>>20
動く歩道と地下商店街は両立しないんだが
0024名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 22:16:08.37ID:PqxziN7n
せや、アホガ考えそうなことだな
0025名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 23:45:34.76ID:qV1ukpAM
>>22
約7キロか。
これだけ繋がってたらたいしたもんだ。
天神橋筋商店街が3キロ弱だから、
相当な規模だな。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 00:41:50.20ID:VXpQVocx
うーん、名駅は奥まで延々と続くビル街が見られない
だからグローバルゲートまでデカブツをボコボコさせてほしい
0027名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 14:56:49.13ID:+swenHn3
いい記事があったので貼っておこう

商店街が衰退してイオンが繁盛した、たったひとつの理由
http://bylines.news.yahoo.co.jp/endotsukasa/20161012-00063176/
0028名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 15:36:07.90ID:+swenHn3
個性派店主引き込み店舗再生、名古屋の老舗商店街
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1903B_Z10C11A7000000/
0029名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 16:18:13.22ID:+swenHn3
Minatomachi Art Table, Nagoya(MAT, Nagoya)
http://www.mat-nagoya.jp/
0030名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 16:58:37.76ID:pJCivoE1
>>28
素晴らしいよ。週末のイベントも賑わってた。
死んでる繊維街でもやって欲しいわ。
あそこは大阪の堀江になれる!
0031名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 18:11:36.51ID:d3+Hq1gM
今日のヒルナンデスでの安藤美紀
松平健がCMしている愛知PR動画を見て
茶臼山、常滑の招き猫、知立の大あんまき、津島の天王まつり…
これがどこの県かとのクイズに答えられず
出てきた答えが、秋田県…
で、最後に言い訳が、わたし名古屋だから…

しねよ(´・ω・`)
0032名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 18:34:52.78ID:Qvkg2XPv
よろしくないですね
0033名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 18:35:27.19ID:AwpfycgM
長者町繊維街はあのアーチもう撤去したらどうだろね。
レトロ好きはああいう感じ好きかもしれないが、私は古臭いだけにしか見えない。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 19:12:14.64ID:2+MUySlt
>>33
名古屋はレトロでも、明治や大正のレトロは無いんだよね。
せいぜい昭和30年代のレトロww

ショボい街だよな。ミソ名古屋。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 19:40:06.50ID:+swenHn3
アーチないと

ここどこ?ってなるからあったほうが

エリアとして分かりやすい
0036名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 20:10:20.10ID:+swenHn3
イオンシネマ常滑ができるみただよ
http://jouhou.nagoya/aeoncinema-tokoname/
http://www.aeoncinema.com/company/press/16/10/1027.pdf

長久手の方もシネマ入るようです。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 20:15:20.95ID:xN5Hz9Hl
ID:2+MUySlt
痴呆症w
ボケ老人w
 w
0038名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 20:17:27.19ID:xN5Hz9Hl
>>31
ユネスコが認定した文化遺産を知らないほうがアホ
0039名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 20:24:02.04ID:xN5Hz9Hl
安藤美姫にクイズを出してみたいなww
「常滑」「知立」を読めるか?
常滑も知立も長い歴史と伝統がある市だ。
日本人なら読めてほしい。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 20:49:13.24ID:d3+Hq1gM
安藤美姫たたかれてるねw

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search/%E3%83%92%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%B9/?ei=UTF-8&;rkf=1&p=%E3%83%92%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%B9+%E5%AE%89%E8%97%A4%E7%BE%8E%E5%A7%AB
0041名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 20:54:41.88ID:xN5Hz9Hl
www
これからは
「ユネスコが認定した文化遺産を知らないほうが愚か」と言える。
今月末の正式認定が楽しみだ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 22:20:04.60ID:qq0SqG/n
安藤美姫 兵藤ゆき 鈴木一朗は 出入り禁止だろ
NGワードだ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 01:30:56.64ID:72NYqgUO
>>31
逆に南原・森三中・坪倉が正解したのに驚いたわ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 01:37:33.93ID:YjhCJZ1O
>>43
マギーも正解してたよね
森三中あたりは、愛知でもいろいろロケしてそうだから
結構知っているのでは?
0045名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 02:29:28.01ID:4GT1bMsR
>>36
長久手の方はこれだな

『イオンモール長久手』2016年12月9日オープン。テナント情報も公開
http://jouhou.nagoya/aeonmall-nagakute-open/
ナムコも入る
0046名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 07:51:19.75ID:dZGEaLPQ
>>43
なるほど。
おれは、その番組を見てないから知らなかった。
日本国民・日本人を40年か50年やってれば一般常識として犬山城や常滑焼を知ってて当然だ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 08:53:31.11ID:4RdZ6RRV
安ちゃんは性格から直さないと
0048名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 09:19:58.34ID:Qiqkz9xM
>>39
「知立」は愛知ローカルだな。
東海道の宿場町としては「池鯉鮒」宿。
まあ、「知立」も「池鯉鮒」もどちらも全国的には無名だな。
岡崎宿と鳴海宿に挟まれた無名の宿場町。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 09:34:47.72ID:cXjke8F1
>>48
地名はともかく、藤田屋の大あんまきを知らない愛知県民って
殆どいないでしょ
0050名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 09:37:05.42ID:cXjke8F1
>>45
これ出来たら長久手のアピタどうなるんだろう?
箱モノの出来からしてアピタへ行くやつなんて
相当物好きだけになりそう…
これを機会にアピタを立て直して、なんちゃらウォークみたいな奴にしないと
完全にイオンの刈り取り場にされて終わりそう
0051名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 10:33:47.01ID:/IB0XEct
>>46
東海ローカルの常識な
日本の広さを舐めんなよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 10:34:26.86ID:4GT1bMsR
伊藤忠ファミマの傘下に入ったからね
ファミマの社長はアピタにスーパー銭湯入れろとかいってるらしい
ユニー社長は銭湯に耐えられる建物ではないとかって
0053名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 10:37:23.70ID:r0Zfr2OB
アピタ=スーパーだから
単なる銭湯も
スーパー銭湯だよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 10:40:19.49ID:Lqc+Yw44
>>51
犬山城と瀬戸物は知ってて当然 舐めるなどこぞの百姓
0055名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 14:36:52.41ID:SIUMLPA8
とりあえず河村、これ以上アホ晒すな!
あと九州の田舎者糞タモリだけは絶対許せん

https://dot.asahi.com/wa/2016110400217.html
0056名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 16:22:31.85ID:Qiqkz9xM
>>55
コンプレックスの糞まみれ名古屋人ww
顔に味噌塗って出直しコイ!
0057名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 17:17:45.27ID:IF6xLkVj
NGっと
0058名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 17:41:26.87ID:JpFmub56
名古屋叩きはホンマにどこの都市の奴なんやろな
0059名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 17:50:24.31ID:dZGEaLPQ
>>51
おまえは世間知らず。
おれはずっと以前から佐賀の有田焼を知ってる。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 18:51:46.79ID:FY0/z9kB
今、CBCの一方で新展示場の特集をしていたけど
愛知県が作る新展示場が、恒久施設で建設費350億円
これに対し、東京が作ろうとしているビックサイトの代替施設として
19年〜20年の1年間限定の暫定施設の代替展示場の建設費が300億円…
なんなんだよコレ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 19:03:40.43ID:4RdZ6RRV
もっと金掛けていいと思うんだけど
まとまらないね
0062名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 19:10:14.69ID:IF6xLkVj
日本は展示場に金かけすぎ

海外なんて倉庫みたいなの多い
0063名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 19:25:11.59ID:FY0/z9kB
東京オリンピック関連の各種施設の建設費を見ていると
名古屋城再建500億とかで、ギャーギャー言って反対しているのが
本当馬鹿らしくなってくるよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 20:19:51.75ID:dZGEaLPQ
東京オリンピック関連の各種施設は、負の遺産になるのが確定
0065名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 20:22:31.89ID:swBh1PJ2
へー
場所はどこなんだろうね
オアシスみたいにガラス張りで明るい感じがいい
0066名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 20:44:23.99ID:eZQY2K/x
>>64
それが成らないのが東京
とにかく力付くで日本中から
チューチューするから
0067名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 20:54:33.55ID:GDpM1UzA
日本展示会協会は、総工費坪単価より展示面積の拡張を強く推奨しているよ。
整備コストが高いと貸出料金も高額になるのから、大きな展示会を誘致しにくくなる。
ただ新展示場の6万平米は広さが中途半端という意見もある。名駅から遠いのもネックだそうだ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 20:58:11.84ID:3Gj8cWfQ
>>65
常滑
もうアホかと愛知県は
名古屋市内に作れよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 21:08:50.85ID:GDpM1UzA
名古屋の新展示場については河村市長の実行力不足に問題があるのでは。
広い展示場の必要性は何年も前から言われてることなのに、口だけでなにもしてこなかったわけだし。
今でも名古屋城のために展示場整備を棚上げしてる状態だからね。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 21:12:04.75ID:dZGEaLPQ
>>66
東京オリンピック関連の各種施設は確実に負の遺産になる。
日本の人口減少と少子高齢化が進行しているから。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 21:58:47.83ID:/BnQqB8o
トヨタ 電気自動車に本格参入
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20161108/3454872.html
0072名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 22:20:52.02ID:ooJxORLL
>66
だがベンチャーや創業したい鋭い東京の上澄みは大阪と福岡にチューチューされてる。

西中島南方や天神では標準語が基本になってる。

全国のクズしかチューチュー出来てないから東京は衰退一途
0073名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 23:04:16.96ID:I7H4XcMc
>>68
河村のバカに言え
諸悪の根源はあいつだ
0074名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 23:06:50.15ID:/BnQqB8o
中村区役所改築へ ワークショップ開催
http://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=161107300078&;pub=1
移転予定地の本陣小学校跡地は本陣駅おりてすぐ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 23:20:38.86ID:/BnQqB8o
現 中村区役所
http://pic1.homemate.co.jp/ice/image/0001/4/00160/00120/SM1289469667121.jpg
こんなオンボロだとは。中区役所とはえらい違いだな。
区役所の上はURの賃貸住宅
0076名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 23:25:02.76ID:/BnQqB8o
『イオンモール常滑』2017年夏増床。イオンシネマ常滑が新たにオープン。
http://jouhou.nagoya/aeoncinema-tokoname/
http://www.aeoncinema.com/company/press/16/10/1027.pdf
0077名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 06:16:34.07ID:tTsJQeg6
静岡神奈川あたりがええんじゃね
名古屋では人がこないだろ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 10:25:47.45ID:SZoJH/tz
栄のzara復活まだ?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 11:06:53.41ID:49dw9a3t
>>77
USJも名古屋のが人来たのにな
半年で2000万人来た愛知万博で立証済み
大阪は日本のほとんどの人口がいる東日本からじゃ遠くてw

河村は本当に無能だな
名古屋の余計なイメージダウンばっかしやがるしアホやろ
もっと利便性や住みやすさアピールしろ!
国際展示場も愛知万博であれだけ人来た長久手に作りゃいいんだよ
0080鶴見区民2016/11/09(水) 11:12:11.49ID:dv18w4Su
長久手は遠すぎだろ
リニモではなく東山線が延伸していたらまた違っていただろうが、現状では
あんなところは、交通機関が貧弱すぎて不便だ
0081鶴見区民2016/11/09(水) 11:14:48.78ID:dv18w4Su
ささしまを再開発せずに、USJでも誘致しておけば
利便性の面で人が来たかもな。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 11:31:22.70ID:BWnCZWFC
中村区役所もっと南に建ててほしいわ
0083名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 11:44:25.55ID:BWnCZWFC
笹島は大失敗だわな
大学やらテレビ局やら
0084名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 16:17:00.92ID:ITGTY14i
>日本のほとんどの人口がいる東日本

人口の重心は岐阜なんだが
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/images/1152.gif 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:016d0443889f753ed976365d98d21bc2)
0085名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 16:35:09.52ID:SJHB+B8N
>>84
岐阜は東日本だが
0086名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 16:55:10.07ID:ITGTY14i
中部って言葉も放棄だなw
0087名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 16:58:35.28ID:m89+vsCB
名古屋は明らかに食習慣や味覚は関西とは違う
うどんにしても名古屋はかつおだしに濃口しょうゆ
関西は昆布だしに薄口醤油
0088名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 17:03:34.33ID:TJxoMtGd
白醤油もあるぞ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 17:43:51.64ID:oL9outqO
トランプが大統領でトヨタ脂肪
0090名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 18:05:21.54ID:oFjtN+eB
気象庁は日本を東日本と西日本の二つにわけていて
愛知や岐阜は東日本に入れられてる。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 18:40:48.39ID:tTsJQeg6
>>87
名古屋はロゼだ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 19:19:11.05ID:/vFdmR0X
https://twitter.com/kawamura758/status/796122134720311296

市長自ら「魅力ないまち」を宣伝してらっしゃいます。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 19:21:08.65ID:/vFdmR0X
8年も市長をつとめて、その結果「魅力がない」なら、それはまさに市長自身の責任でもあるはずなんだけど、河村市長にはその自覚が皆無のようですね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 19:39:45.04ID:ITGTY14i
>>90
4分割の上に、この東日本では総人口の半分もいないんだがw
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kisetsu_riyou/image/png/zenpan_kubun.png
0095名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 19:42:36.41ID:ITGTY14i
“東京と同じ東日本”にこだわりすぎて何を話していたか忘れてしまうナゴヤンw
0096名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 19:57:21.94ID:TJxoMtGd
NGっと
0097名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 20:26:48.76ID:oFjtN+eB
>>94
なるほど。四つに分類されてたんだな。知らなかった。
名古屋が日本の中心だ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 20:28:01.99ID:b/wr5npr
>>92
このバカ市長は、今日のアスナルでのツリー点灯式後のインタビューで
大人は一杯飲めるところあるんだろうぎゃーな…と
相変わらず、飲むことさえできれば何でもいいという
飲めること=楽しい街づくり
とにかう頭の中には飲むことしかない、飲めればそれでokと
バカの一つ覚えを、下品な名古屋弁で騒ぎまくしてたわ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 20:29:23.58ID:oFjtN+eB
>>92
河村市長の任期中に名古屋市を訪れる外国人観光客の数は激増したから
その点は成果かも。

外国人客=県外、遠方から来る観光客
0100名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 20:32:07.06ID:L9ljUlrX
市長はこのまま来年退任だと名古屋城再建できなかった恨みから「名古屋は魅力がない」と言い続けそうだね。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 20:34:13.72ID:L9ljUlrX
外国人観光客は日本全体で増えてるから、特に市長の成果ではないよね。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 20:35:27.05ID:L9ljUlrX
まあ自分の街をdisり続ける市長というのもある意味斬新だけどね。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 20:42:50.07ID:n1XBItn/
でもな

本山西尾松原より
よっぽどマシだわ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 21:05:49.57ID:L9ljUlrX
「減税すれば企業が名古屋に移転する」と言って減税政策推進したのは当の市長だけど、結局減税目的で移転してきた企業なんてほとんどいないんだと。
さらに名古屋市内の法人数対前年比464社減という有様。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 21:59:14.08ID:n1XBItn/
減税してなかったら
もっと減ってるってことだな
河村のおかげ
0106名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 22:14:49.92ID:RyRZ8NCd
河村はなんの目的で魅力ない街キャンペーンやってんの。クズすぎるだろ。
市長がメディアで自分の街は魅力がないとPRするとか正気の沙汰じゃないよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 22:28:45.06ID:pXqNGcdR
>>104
出て行った企業はいっぱい有りますけどねw
0108名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 23:20:27.84ID:j9SJXa+L
トヨタがあって産業都市で上納金が日本一なんてPRされてもそりゃ確かに魅力には欠けるわ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 02:55:38.45ID:F2yE/UjJ
真面目な話東日本西日本の分かれ目は
関ヶ原関が原から西の滋賀は雑煮のもちが丸い
どんべえも岐阜と滋賀で味付けが違う
0110名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 08:00:38.05ID:WF6298yq
アスナルの今年のイルミネーションは美しい。
魅力的な都市NAGOYAだ。
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20161110/CK2016111002000056.html
0111名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 08:01:46.35ID:5imdJ7Eh
ほとんどNGっと
0112名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 09:30:57.55ID:+Mn5o9J9
名古屋が東日本に拘るのって>>95にあるように、「東京と同じになりたい」があるんだよね

そういった意味で、この記事は的を射てると思う

「名古屋化する日本」と言う恐怖
http://web.archive.org/web/20151113224612/http://gudachan.hatenablog.com/entry/2015/10/05/165052

@何もかもが一極集中であるということ
A単調な無節操な土壌が生んだB級サブカルの氾濫
B排他性と「東京の植民地」性の混在
名古屋には「先進的な海外志向」が一切見えない
0113名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 09:42:45.29ID:5imdJ7Eh
NGっと
0114名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 10:20:41.37ID:AMeao3VE
>>106
河村の「反論」とかが的はずれすぎてかえって墓穴ほって深くしてるという。
トヨタ以外にもカゴメ、ミツカン、ココイチ、パスコ(超熟)など、全国化したブランドをPRすべきなんだよ。

カルチャー絡みでも、ヴィレヴァン、ゲオ、ジョイサウンドとかいっぱいあるのにな。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 10:24:00.24ID:AMeao3VE
>>72
人口の減少している大阪とか福岡にチューチューとか冗談だろ。
むしろ大阪と福岡は愛知に流出超過してるんだがw
0116名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 10:35:32.86ID:+Mn5o9J9
カゴメ株式会社 所在部門

本社(名古屋市中区)
経営企画本部

東京本社(東京都中央区)
アジア事業カンパニー
トマト事業カンパニー
経営企画本部
コーポレート・コミュニケーション本部
生産調達本部
農事業本部
通販事業本部
コンシューマー事業本部
業務用事業本部
0117名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 10:39:11.93ID:5imdJ7Eh
NGっと
0118名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 12:37:44.45ID:xX1/tlNF
そう言えばユニーがファミマに吸収されて消滅寸前ですね
0119名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 12:43:12.76ID:7EDfV5TL
かごめがだめなら シキシマとミツカンがあるぞ
0120名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 13:05:22.28ID:qsyVR33t
15歳以上通勤・通学者について、横浜市からの流出人口は712,377人で、横浜市に常住する就業者・通学者(1,894,654人)の37.6%を占めており、平成17年と比べ16,652人(2.3%)の減少となっています。
一方、横浜市への流入人口は403,872人で、横浜市で従業・通学する者(1,586,149人)の25.5%を占めており、平成17年と比べ10,751人(2.7%)の増加となっています。
その結果、流出人口が流入人口を308,505人上回っています。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 13:41:53.77ID:5imdJ7Eh
NGっと
0122名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 14:06:09.65ID:5imdJ7Eh
セントレアの787展示施設、18年夏開業へ 米国外初のボーイングストア常設
http://www.aviationwire.jp/archives/104037

セントレア、「ボーイング 787」飛行試験1号機を展示する複合商業施設「FLIGHT OF DREAMS」2017年度下期オープン予定
米国以外で初のボーイングストアも
http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1029141.html
0123名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 14:22:26.70ID:FeGEUGiw
錦二丁目7番地区 再開発計画案
http://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=161108300091&;pub=1
名古屋市都心部の錦二丁目7番地区で、土地を集約して延べ面積5万平方b規模の住宅・商業施設を建設することなどを盛り込んだ「第一種市街地再開発事業」の計画書案が8日、公表された。

都市計画案の縦覧(市街地再開発事業/錦二丁目7番)
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000087594.html
0124名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 14:26:04.78ID:FeGEUGiw
都市計画案の縦覧(地区計画/錦二丁目7番地区)
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000087596.html
0125名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 14:35:43.89ID:2QjGNCmh
企業側には名古屋という地方性を根付かせても別にメリットはないんだけどね
0126名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 14:37:23.47ID:F2yE/UjJ
愛知にはアイシン精機や電装など大企業も多い
0127名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 14:53:22.75ID:5imdJ7Eh
スレ違いはNGっと
0128名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 15:16:32.69ID:2QjGNCmh
上のボーイングみたいに旗艦店を置いたり展示施設を作ることはできるけど、それ以外はビジネスという範疇を超えて都市の魅力にするのは難しい

もちろん名古屋に本社があるのはそこに住んで働くという点でもいいことだけどね
0129名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 16:07:27.56ID:Z2Up5bQ4
>>116
誰がなんと言おうが登記上の本社所在地は名古屋
株主総会も当然名古屋
0130名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 16:08:44.26ID:Z2Up5bQ4
>>128
とにかく東京にはない施設を作ることが大切
東京のマネばっかりして都市の魅力がゼロの
大阪とか言うアホ都市のマネをしないように。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 16:51:17.31ID:5imdJ7Eh
NGで見えない
0132名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 18:09:34.53ID:7EDfV5TL
そんなに東京を意識しなくていいよ
とくに在名マスコミは 東京依存がたかすぎ
0133名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 18:17:12.17ID:7EDfV5TL
いまはネット時代なんだよ
2CHのサーバーがどこにあるか 誰も気にしないだろう
0134名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 19:14:02.28ID:+Mn5o9J9
>>130
“ラジオセンター”“アメ横”ビル

なんてものがある名古屋にはどこも勝てない
0135名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 19:25:24.49ID:+Mn5o9J9
>そんな中で大須再生のきっかけとなったのが、東宝名劇の経営者(故高瀬泰昌氏)が計画した商業ビルの建設だったという。
>1977年、東京の秋葉原から誘致した電気店をメインに、輸入雑貨店なども加えた70店が集まり、「ラジオセンターアメ横ビル」としてオープンした。
https://thepage.jp/aichi/detail/20150530-00000005-wordleaf?page=1

大須の由来は秋葉原から家電屋を誘致したことw
東京に憧れすぎw
0136名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 19:31:29.96ID:5imdJ7Eh
NGで見えないけど何書いてあるんだろう?
まぁいいやw
0137名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 19:38:17.66ID:yrQcdA3S
NGNG言ってる奴キモいぞ
消えろ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 19:41:32.99ID:5imdJ7Eh
はいNGっと
0139名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 19:51:04.01ID:WF6298yq
>>119

ミツカンの酢はナゴヤから全国に広まって
日本全国で愛されてる酢の味だ。
名古屋の味噌は特殊扱いされてるけど、
酢みたいに日本制覇した名古屋調味料もたくさんある。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 19:53:41.61ID:WF6298yq
>>128
セントレアに2018年に開業予定の新商業施設・展示施設は
完成予想図CGをみると近未来的で凄く面白そうだ!!!!!!!!!!!
このような施設をたくさん作っていけば名古屋の魅力が上がる。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 20:02:31.70ID:mGjVzLKz
ミツカンは半田な
0142名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 20:14:35.67ID:yrH60KIS
>>135
ドリーム東京
0143名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 20:23:00.84ID:WF6298yq
>>141
屁理屈を言うなよ。

中部国際空港の外国人利用者数を出して「名古屋は外国人に人気が」と言ってる者がいる。きょうもそいつがこのスレに来るかもしれない。
セントレアがある常滑が「名古屋」なら半田も「名古屋」だろう。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 20:24:35.29ID:mGjVzLKz
常滑が名古屋?半田も名古屋?

なにいってんだこいつ
0145名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 20:27:51.25ID:mGjVzLKz
>>143
お前毎日毎日他県のスレ荒らすのやめろ煽りカス 名古屋スレにくんなクズが
0146名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 20:27:56.45ID:WF6298yq
訂正する。これで文句無しでしょ。

ミツカンの酢は愛知から全国に広まって
日本全国で愛されてる酢の味だ。
愛知の味噌は特殊扱いされてるけど、
酢みたいに日本制覇した愛知調味料もたくさんある。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 20:52:28.88ID:5imdJ7Eh
イッポウで円頓寺商店街のナゴノダナバンクの事やってた。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 21:30:45.81ID:7EDfV5TL
カゴメの野菜ジュースで
風邪が1発治った
ビタミン豊富でさすがよく効いた
0149名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 22:40:47.34ID:ZAXwAHdx
名鉄再開発の概要そろそろやな
たのしみ
0150名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 22:56:54.54ID:DokGOzRw
>>144
名古屋ナンバーだよね(´・ω・`)
0151名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 00:34:38.52ID:jvIu9vBm
>>150
何言ってんだコイツは
品川ナンバーの伊豆諸島・小笠原諸島は品川か?
神戸ナンバーの淡路島は神戸か?
0152名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 01:27:19.25ID:AEMxwREc
すべて名古屋です
0153名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 07:38:35.10ID:FXNleqnl
伊豆半島は名古屋ではない
0154名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 09:03:42.94ID:J+RwuXtq
常滑半田は名古屋ではない
0155名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 09:13:35.85ID:AEMxwREc
すべて名古屋です
0156名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 11:16:41.16ID:96XBoAbs
>>144 >>155
尾張ではあるが、名古屋ではない。
味噌ではあるが、名古屋ではない。
みゃあではあるが、名古屋ではないww
0157名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 14:24:28.02ID:PsSCBSSx
常滑も半田も名古屋ナンバー
0158名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 14:38:34.41ID:C6Ha4tDm
南知多も日間賀島も名古屋ナンバーw
0159名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 15:03:38.83ID:Fp/kMHt1
「名古屋」って名古屋市だけじゃなく名古屋圏も意味することを知らないワケないよな
0160名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 15:13:00.49ID:4Dfid47a
三河も名古屋
0161名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 15:54:30.50ID:AEMxwREc
名古屋って何だ?宇宙か?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 16:27:33.39ID:gEqlyxLq
円頓寺商店街で「秋のパリ祭」 パリ最古のアーケードをテーマに開催
http://meieki.keizai.biz/headline/2317/
0163名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 17:09:38.45ID:96XBoAbs
>>159
名古屋圏なんて言ってるのは名古屋人だけ。
だって、名古屋市のほかに主要都市なんて無いじゃん。
名古屋市内だけで名古屋圏なんて途切れてるんじゃネ?

ベッドタウンだって天白区、名東区、最近では緑区、守山区。
貧民街のベッドタウンは中村区、南区、港区、中川区。
土の区を見ても町並は途切れてるよな。

それから、圏という定義なら首都圏、近畿圏、味噌圏だろ?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 17:53:27.77ID:6hPUeRer
>>159
うん。
名古屋圏のことだ。
「名古屋圏」を省略して「名古屋」と言うこともある。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 19:03:09.14ID:96XBoAbs
>>164
お前、ばかだな〜。
名古屋圏なんてねーよ。
有っても、名古屋弁な。

東京圏や大阪圏なんてないだろ?
でも2CHには味噌圏というのが在るけどなww
0166名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 19:12:16.95ID:gEqlyxLq
ほとんどNGだなぁ

情報書き込んでるのは俺だけかー
0167名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 19:19:26.29ID:vghcj+x/
>>166
バーカ
なら見るな
0168名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 19:19:40.43ID:gEqlyxLq
明治用水の世界かんがい施設遺産登録が決定
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/161110300067.html

愛知県安城市などを流れる「明治用水」が世界かんがい施設遺産に登録されることが決定した。
愛知県では、2015年10月に登録された入鹿池に続き、2件目の登録となる。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 20:09:33.87ID:6hPUeRer
名古屋圏が日本の中心だ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 20:14:41.50ID:mjSH1I3g
名古屋は東日本

中部などというのは東京と名古屋を引き離したい大阪人の分断工作
0171名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 20:15:59.86ID:96XBoAbs
>>168
明治用水で安城ヶ原が潤ったが、水の始末が悪かったため明治用水周辺では原因不明の皮膚病がはやり
白血病などの血液疾患も多かったのは有名な話。

で、その世界灌漑施設遺産ってユネスコの世界遺産の一つなのか?
愛知県って、歴史があるなどと言いながら何一つ誇れる物が無いからな。
病気まみれの用水でもイイじゃん。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 20:20:10.26ID:6hPUeRer
はぁ?w
何を言ってるんだw
「誇れる物」という言葉の意味を理解してないww
馬鹿w
2016/11/11(金) 11:16:41.16 ID:96XBoAbs

ボケ痴呆老人の寝言ww
0173名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 20:21:51.13ID:PR2ihovc
>>170
お前は何をビクビクしてるんだ?w
関東は東京があればダイジョブダイジョブーw
0174名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 20:28:56.63ID:6hPUeRer
関東は東京しかない。
名古屋は中部地方最大の都市で、
名古屋圏の核都市
0175名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 20:32:10.55ID:SgH06FG2
>>174
中部地方最大は金沢でしょ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 20:34:03.80ID:6hPUeRer
は?
0177名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 20:38:35.63ID:2RQsG/5t
福岡市民にとって三大都市とは東京、大阪、そして福岡だ
これは祖母の代からもはや世界標準の常識!
福岡の次?広島か京都か名古屋か神奈川か知らんが、どうでもいい。その他ひとくくりって感じだ。
東京、大阪との差はわりとあっての3番手だと思ってる。どうだ、謙虚だろ

まぁ福岡とその他格下との差もかなりのものだがな
てか名古屋なんて北九州以下だろ、まぁ雑魚やな 単にミドルってイメージ
博多のイルミネーションは最強
他県民が見たら圧倒されてチビる 東京より上
ハウステンボス以外には負けない
0178名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 20:41:00.07ID:6hPUeRer
金沢は石川県最大の都市だろ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 21:05:06.43ID:mjSH1I3g
名古屋は東日本
中部などという言葉を使うのは大阪人

このスレには大阪人がいるぞ

大阪スレに帰れ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 21:06:28.81ID:FXNleqnl
味噌県
なんだよ ここか 赤味噌まんせー
0181名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 21:19:54.29ID:gEqlyxLq
ほとんどNGだなぁ

情報書き込んでるのは俺だけかー
0182名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 21:23:29.19ID:PR2ihovc
>>179

>>174は大阪人ですかね?w
0183名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 21:53:35.94ID:vghcj+x/
>>181は非名古屋人です
0184名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 21:58:45.25ID:gEqlyxLq
円頓寺は路面電車の廃止でアクセス悪くなったが
結果的に開発から取り残されて、昔ながらの街並みが残ったのかもしれない
ものは考えようだ
0185名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 22:38:49.82ID:h+YmZ0kL
酷いスレだなしかしw
0186名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 23:16:17.63ID:PR2ihovc
>>179
成りすまし逃亡w二度とレスすんなヘタレゴミカスw
0187名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 23:22:15.40ID:A17q+J2n
ワッチョイがないからチキンのクズが湧く
0188名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 02:05:15.13ID:6m88vgko
日本一嫌われ都市、いきたくない都市ダントツ1位。
中日ドラゴンズ最下位
名古屋グランパスJ2降格
トヨタ円高不況、トランプ大統領でますます不況
MRJもダメ。
何より、日本のガンの民進党が異常に強い民度の低さ。
東京の小池や大阪維新より圧倒的に存在感のない河村市長。

救いようがないよ味噌は。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 02:18:22.30ID:gq14vsd7
円頓寺通(円頓寺商店街)、円頓寺本町通(円頓寺本町商店街)
円頓寺本町通の西には西円頓寺商店街がある
西円頓寺商店街はアーケードがない

さて名古屋市が行ったアンケートでは、「これらに繋がる歩道の整備をした方がよい」と書いておいた。
名古屋市の見解としては、歩道の整備も検討しているという回答であった。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 03:50:03.22ID:gq14vsd7
黒門町の「黒門館」
http://area.walkerplus.com/walker47/article/detail/ar0623102/le2184/20140705/2_201407052119371596/
0191名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 07:30:15.31ID:1XXwyhoW
中部国際空港が中間決算を発表
メ〜テレ 2016年11月12日 06:29
http://www.nagoyatv.com/news/index_detail.html?id=149483&;p=1

 中部国際空港は2016年4月から9月までの連結決算を発表しました。
中間期では、2期連続の増収増益です。

  中部国際空港によりますと、2016年4月から9月のグループ全体の売上高は、
前年の同じ時期に比べ0・3%増の273億8000万円でした。

 純利益は3・3%増の24億1000万円で、2期連続の増収増益となりました。

 日本を訪れた外国人客の爆買いが落ち着き免税店での1人あたりの
購入単価が約20%減った一方で、国際線の乗客や飛行機の発着の数が前年を
上回ったことなどが要因です。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 07:38:00.79ID:6YAy/k7s
中部国際空港、「ボーイング787」屋内展示

展示エリアには、エンジンの周囲にスクリーンを置き、内部構造を体感できるようにするほか、
最終組立工場を仮想体験できるシアターなども置く。商業エリアには、シアトルを中心とした
アメリカの雰囲気を演出し、飲食店や小売店などを展開。友添雅直社長は
「航空機産業はすそ野が広いので、関係者と協力してコンテンツを充実させたい」とする。

近隣には愛知県が大型展示場を整備

愛知県大規模展示場は中部国際空港の空港島(愛知県常滑市)内の28・7ヘクタールの敷地に
S造の建屋4棟、延床面積は約8万6000平方メートル。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 07:46:34.95ID:xmTzT7zF
ミッドランドスクエアシネマを運営する中日本興業が大幅増益だ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 07:47:28.42ID:xmTzT7zF
>>191
飛行機に乗って遠方から
名古屋に観光旅行に来てる人が増えてる証拠だ
0195名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 07:55:08.23ID:jXFr0OVr
>>194
名古屋に観光に来てるんとちゃうで。
知多半島に降りて、高山・白川郷など昇龍道へ直行。
その証拠に、東横インの予約サイトでは中部空港の2軒が一番最初に満室になる。
次に名古屋駅前の3軒。
外国人は名古屋に立ち寄っても寝るだけ。
次の日は早々に目的地に向けて出発〜。

高山に行くと、めちゃ外国人が多いよな。てか、日本人よりも多い。
名古屋で見かける外国人は、中区あたりの住人だけ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 07:57:57.82ID:xmTzT7zF
痴呆のボケ老人さん
きょうも朝早くから晩までありがとうw
おかげさまで
名古屋の中部国際空港は過去最高益です。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 09:48:32.56ID:vMsjVtQA
飛騨はうまくいったな
電線なくしたり 看板かくしたりで
ちょっとしたスイスみたいだよ
ああいう努力は見習うべき
0198名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 10:50:48.98ID:aY2vGUTk
金山でデートできるとこないんか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 11:10:21.29ID:t0CHaPdQ
セントレアから台北に格安直行便出来て
美味いもの食いに行けるから良い
0200名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 12:22:38.38ID:OTNYt18p
>>198
ない
0201名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 12:58:31.72ID:0HEURMxK
まじか…

糞みたいな街やな
0202名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 13:09:15.98ID:v7QT90vw
>>198
お前にとって、デートって何なの?
0203名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 13:21:30.09ID:aRoCiGpO
>>201
お前の小汚いクソ溜みたいな西の方のド田舎がか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 14:44:18.56ID:jXFr0OVr
>>196
添削してやると
名古屋の中部国際空港→知多半島の中部国際空港な

名古屋駅から急行で1時間かかる ど僻地の空港。
その名古屋駅でさえ、名古屋市の中では町外れで1時間以上かかる地区も多い。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 14:49:24.44ID:gq14vsd7
中部空港は愛知だけの空港ではない
岐阜県も三重県もお金出してる
0206名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 14:49:27.01ID:BKf5q2T4
久屋大通公園のリニューアルはよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 14:51:11.86ID:1D9gUGby
ミュースカイで
神宮前から21分
金山から24分
名古屋駅から28分

特急で
神宮前から29分
金山から31分
名古屋駅から33分
0208名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 14:57:53.78ID:OiKjqAzr
>>203
金クレ山はマジで糞そのものだがやw
ボストン美術館撤退・・・これだけでも人種が糞だってわかるだがや?
金クレ山周辺商業施設もアナル金クレ山(3階建)、ダイエー金クレ山店(3階建)と激ショボだがやw
0209名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 17:09:12.31ID:gq14vsd7
錦三丁目25番街区有効利用提案募集
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/53-10-7-5-1-1-0-0-0-0.html

古いネタですが
0210名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 17:37:36.84ID:gq14vsd7
栄地区グランドビジョン
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000047604.html
0211名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 17:38:26.25ID:gq14vsd7
「久屋大通の再生(北エリア・テレビ塔エリア)に向けた整備の考え方」
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000064073.html
0212名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 18:20:25.81ID:Xy7F8bjn
栄交差点の空き地、そろそろなんとかしろよ。
せめて公園として綺麗に整備すれば違うだろに。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 18:31:37.31ID:t0CHaPdQ
地味に中区役所便利なんだよな
0214名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 19:03:24.46ID:5Hb1J0fH
金山なんて駅前なんもないだろ
半日どころか2時間も持たねえよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 19:24:50.17ID:By0kZTWv
ゴールドジム池w
0216名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 20:32:17.94ID:xmTzT7zF
>>201
正解♪
名古屋市から21分で中部国際空港に行けます。
名鉄の特急は自由席があるから急行と同じようなもんです。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 20:33:35.98ID:xmTzT7zF
金山にダイエーは無いぞ。
言ってることがめちゃくちゃだな。
イオン金山ならある。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 21:05:10.21ID:gq14vsd7
VOIDとか無理なら
こんな感じのでもいいや
画期的なのやってほしい
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000003/3401/76.pdf
0219名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 21:19:30.65ID:pa896zt6
>>218
大階段…
京都駅のパクリですか?
0220名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 21:19:31.34ID:OiKjqAzr
>>217
ダイエー金クレ山店が6F→3Fに縮小称されたこともしらないんだがや?
ダイエーガイオンに吸収されたから今はイオンに変わっただけだがや!
オマエ無知すぎるだがや!!
0221名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 21:29:39.22ID:gq14vsd7
>>219
京都駅があったがじゃあこの案は無しでいいやw
0222名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 21:58:36.78ID:jXFr0OVr
>>221
そういう所が、味噌なんだよな。
クッそ名古屋ww
0223名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 22:07:15.50ID:gq14vsd7
栄広場のあたりは地下街と地上を行き来しやすいようにして
かつ今みたいに野外ライブやイベントに使えるようにして
うまいこと考えて欲しい
どうせ箱物は松坂屋が嫌うんでしょ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 00:30:26.54ID:iTiNcHNz
栄は道路で街が分断されてるからなぁ。
いかにも計画に沿って開発されましたって街は居心地悪くて
人が集まらん。
こればっかりはもう変えようがないから、
なんとか賑わいを創出する術を考えてほしい。
栄角地なんかは陸の孤島だもんな。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 00:38:07.13ID:INq64dYF
広い道路では分断されているが
すべてが分断はされていないよ
つまりその区画に固める
0226名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 00:40:10.36ID:INq64dYF
碁盤目なのは他の城下町も同じなので
名古屋だけの特徴ではない
0227名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 00:42:13.32ID:INq64dYF
陸の孤島があるなら、そこに何かを固めて配置すれば
特徴のあるエリアになる
0228名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 00:45:10.07ID:INq64dYF
https://www.youtube.com/watch?v=CjJA5QsnY4w
0229名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 00:47:25.96ID:b6aVI+AC
広い道路がだめってw
人口が爆発的に多け大都市なら狭い道路が生かされる場合もあるが
たいていはスラム街になる
狭い道路だけの町ってたいてい汚い店が並んでる
0230名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 01:42:27.65ID:42smxpXs
北に桜通、南に若宮大通があるなら錦か広小路どっとかで
良かったのではと思う。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 02:01:41.09ID:INq64dYF
>>228の動画でも語られているが
広小路はもともとは西に伸びていなかった
名古屋駅ができるにあたって道を西に伸ばした
その後名古屋駅が北に移ったので
それに合わせて桜通りができた
0232名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 02:08:23.81ID:INq64dYF
伝馬町通りも西に向って高速超えた辺りで斜めに道があるが
これも急名古屋駅に向かって出来た道だ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 02:08:59.64ID:INq64dYF
旧名古屋駅でした
0234名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 06:27:15.75ID:8sbp2ydO
大都市なら計画的に設計されているのは当然でしょ。
計画的じゃない都市なんてみたことないけど。
京都、平安京なんて大昔にグリッドレイアウトで設計された計画都市だし、札幌も構築段階からグリッド計画都市。
アメリカ、オージーなんてほとんど計画都市。

まあ河村やその信者の都市概念は江戸時代で止まっているから、近代都市の魅力が理解できないのかもしれないね。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 06:40:39.61ID:8sbp2ydO
河村たかし 「名古屋の街が魅力に欠けるのは、歴史的な理由があるんです。
名古屋は人工都市で風情も情緒もない。地元で有名な学者のリポートによると、「消毒都市」という、なかなかショッキングなネーミングをしとりました。」

戦後復興期の街づくりに尽力した故人を軽々しく冒涜するような奴は市長やる資格がない。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 07:45:51.80ID:CWBeUMPH
>>235
きょうの中日朝刊で河村市長が意見を述べてるね。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 08:15:20.11ID:6Lekg5eh
よくある原風景の押し付けだな
0238名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 08:18:11.52ID:lHRet5SV
>>227
地権者の意識がバラバラで街区一体再開発さえ困難な名古屋でなに言ってんだか
0239名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 08:40:48.84ID:IgAedC5T
>>236
と三交代貧乏工員のジイさんが言うてますww
0240名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 10:34:26.95ID:INq64dYF
>>238
だったら久屋大通公園は誕生しない事になるね
0241名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 10:43:09.67ID:fXwFaf2k
河村本当にやめてほしい。あいつの喋り方は本当にイメージダウンでしかない。一刻もはやく辞めろ
0242名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 10:57:35.08ID:21+WRtlV
名古屋を誇ろう。
関東弁ではなく名古屋弁を。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 11:01:14.19ID:INq64dYF
http://hyakkarou.jp/facilities/panorama/abfmnd0000000p0i-img/zenkei.jpg
0244名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 11:09:30.51ID:Gijp9Bs4
>>241

イメージアップになってる部分が拾われていないだけ
河村しかり、名古屋しかり 以外に地方では名古屋を悪く言う人は少ない
むしろ名古屋弁も、名古屋飯も、名古屋文化も非常に興味深く
関心を持ってる人も多数いることに着目した方が良い

地元の方言丸出しの河村のようなトップがウチにもいてくれたら....
そうゆう風に河村を見ている人はたくさんいるぞ

モノゴトはマイナス一辺倒なことなど絶対にない
魅力の裏には弊害があり、弊害だと思われている裏には
実は本当の魅力が隠されてたりする

名古屋をよーく分析してみろ
日本の都市では俺は総合的に一番魅力の高い都市だと確信している。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 11:20:17.48ID:21+WRtlV
魅力は他人が評価するものです。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 11:38:31.84ID:Gijp9Bs4
よく考えろよ、日本の多くは本当に何もない田舎で人口減少しまくりで
地元に産業基盤は少なく、政令市でも本当にごく一部だけでしか再開発も起きない

そんな中で名古屋は、どれだけ健闘しているか?
どれだけ恵まれた環境にある都市なのか?

それを名古屋人が実は一番気がついてないだけ
変なプライドはいらないが、誇りは持たなきゃダメだ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 11:46:18.53ID:21+WRtlV
名古屋の労働者の大半を構成する工場の期間工の気持ちも考えてください。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 11:48:42.85ID:Gijp9Bs4
>>245

そうそう、魅力的だから地方では名古屋が特に強いんだろうな!
魅力があって、人気があって、将来性があるところに再開発投資がされるからな!
客観的かつ物理的根拠があるからな名古屋は! 抽象的なイメージではなく!
0249名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 11:54:13.35ID:21+WRtlV
名古屋の関東化プロジェクトは名古屋にとってはマイナス方向のベクトルに作用します。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 12:12:19.99ID:Gijp9Bs4
名古屋の関東化と言っても、横浜ですら実際はかなり独自経済圏を存続させてるからねぇ
それは横浜とさいたま.千葉を比較すれば一目瞭然だから、名古屋の関東化はかなり限定的だよ
むしろそれぐらいの関東化ならば、名古屋にとってプラス作用が多いぐらいだね
0251名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 12:12:42.41ID:Ez/Jgdms
>>245
その他人の評価というのはもっぱらイメージなんだな、だから河村のいうように歴史的に
人工都市だというイメージに魅力を感じないという評価もごもっともな話になる、しかし
煽りにいちいち反応するから週刊誌ネタになったりするわけで、それがどうしたぐらいで
いいんでないの?
虚像よりも現実、具体的な事実でもって比較するならまぁ納得することもあろうが
虚像イメージではなぁー、実際に横浜などイメージ倒れのがっかりシティーだし
札幌の時計台もガッカリスポットナンバーワンなんだから。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 13:06:00.79ID:Gijp9Bs4
魅力の一つの要素 各都市の市営地下鉄

札幌市 195万人 1121平方キロm 48キロ 3路線
仙台市 108万人  786平方キロm 28キロ 2路線
横浜市 373万人 439平方キロm 53キロ 2路線
名古屋 230万人 326平方キロm 93キロ 6路線
京都市 147万人  827平方キロm 31キロ 2路線
大阪市 270万人  225平方キロm 138キロ 8路線
神戸市 153万人  557平方キロm 30キロ 4路線
広島市 118万人  906平方キロm なし
北九州  95万人  491平方キロm なし
福岡市 155万人  343平方キロm 29キロ 3路線


大阪はぶっちぎり、続いて名古屋も大差で突き放している
横浜、札幌が頭ひとつ抜けてて、あとは横並び

やはり、大阪と名古屋はかなり魅力的である。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 13:06:54.37ID:EXlFozAT
実際札幌ってなにもないんだよ
栄を小さくしたような感じだし大須のような下町もない
北海道という風土と食だろうね
福岡も特に見どころはないんだけど屋台と食

横浜と神戸は中華街に異人館、港近くが中心街というのが特徴
0254名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 13:10:19.53ID:EbVVbLhi
私鉄 駅別乗降客数の順位  

印なし=東京 ○=神奈川 ●=大阪 ▲=愛知

1 東急渋谷1,106,911人
2 京王新宿 730,849
3 阪急梅田 535,905  ●
4 小田急新宿 494,184
5 西武池袋 484,446
6 東武池袋 476,756
7 北千住 440,711
8 相鉄横浜 424,631 ○
9 東急横浜 351,652 ○
10 京王渋谷 336,957
11 京急横浜 313,608 ○
12 町田 292,779
13 高田馬場 292,694
14 名鉄名古屋 273,728 ▲
15 京急品川 261,780
16 目黒 248,074
17 なんば 246,475 ●
18 代々木上原 240,639
19 武蔵小杉 201,859 ○
20 溝の口 198,831 ○
21 日吉 193,935 ○
22 押上 192,877
23 中目黒 185,929
24 みなと横浜 183,469 ○
25 京阪京橋 181,342 ●
http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm
0255名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 13:11:27.41ID:Np/tK27m
>>135なんか典型的な人工都市だよなぁ
東京になりたくて東京をそのまま持ってきた

名古屋らしさなんかありゃしない
0256名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 13:22:10.22ID:21+WRtlV
もう遅いよ。
名古屋の関東化は止まらない。
若者はすでに関東弁。
名古屋は消え去り、横浜さいたま千葉レベルの田舎に、成り下がるのです。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 13:26:53.85ID:Np/tK27m
大阪や福岡はやっぱ東京から離れてるから独自の文化圏を維持できる

それに比べて名古屋は仙台や新潟と同じ香りがするなぁ
東京の植民地
0258名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 13:34:12.41ID:21+WRtlV
東京自体が大阪の植民地ですからね。
関東百姓の劣等感の根源をなす、事実です。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 13:36:59.40ID:EbVVbLhi
>>258
日本1の都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1給料が高い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1金持ちが多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1大企業が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1繁栄する都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1インフラが整備された都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の国立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の私立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の繁華街が関東にあって、関西人嫉妬
日本1有名人が集まる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1芸能人にあえる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1憧れを受ける関東に、関西人嫉妬
日本1国際イベントを開催する都市があって、関西人嫉妬
日本1の流行発信基地が関東にあって、関西人嫉妬
日本1のグルメ都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が増え続ける関東に、減り続ける関西人嫉妬
経済の関東一極集中に、関西人嫉妬
日本政府が関東にあることに、関西人嫉妬
中央省庁が関東にあることに、関西人嫉妬
GDP世界1位の東京に、関西人嫉妬
オリンピックが東京開催(しかも2度目)で、関西人嫉妬
日本1話題になる関東に、関西人嫉妬


関西人は嫉妬にまみれた人生だな
0260名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 13:38:18.79ID:21+WRtlV
大阪だけには負けたくねぇ。

以上、関東百姓の提供でお送りしました。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 13:38:52.48ID:Gijp9Bs4
>>254

超鉄道社会の東京と、世界一の自動車産業集積地のお膝元名古屋の比較は極論だな
どちらも一長一短で、必ずしも超鉄道社会が一方的に正しい訳でもない

東京鉄道社会を否定する訳ではないからヒステリックな反論はやめてくれな

そのうえで名古屋市の道路の広さは、渋滞の緩和や、災害時の救援活動、防災の観点
から見れば実利的メリットは格段に高い。 車がなくても地下鉄をメインに鉄道で
カバーができる。 東京でも陸の孤島は存在し、23区内でも最長で徒歩30分弱が
最寄り駅とゆうエリアも存在する。

それを考えると、大阪が本当の鉄道社会で、しかも機能的で総合的には鉄道社会の成功例
かも?と思う。 まぁ 東京ー鉄道社会ー都会の代名詞、名古屋ー自動車社会ー田舎とゆうのは
最も相反する都市の比較の極論で、日本全体で考えれば整合性のないただのイメージである

自動車社会の名古屋とゆうのは、ちょっと現実に即していない
ただし、名古屋市外に関しては異論なし。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 13:41:01.01ID:FqPTpQP5
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
0263名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 13:44:28.44ID:fXwFaf2k
荒らしが増えたなー
興和の再開発はやく決めてくれ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 13:46:13.30ID:Gijp9Bs4
>>256

それは外向けな! 名古屋人同士は河村レベルも普通にいるよ
それに名古屋弁から標準語にするのは極めて困難、ネイティブになるには
5年は東京に住まなきゃ無理だね。 3年ぐらいは自分がオカマに
なったような違和感と戦わなければならない。元々オカマっぽい奴なら1年だなぁ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 13:50:31.93ID:b6aVI+AC
名古屋では名古屋弁も名古屋城もすげえ嫌われてるんだがw
あれは言うなら三河から来た徳川弁だろう
名古屋はええよやっとかめでも
みなさんは知ってますか?
江戸城で名古屋弁が話されてたことを
って歌詞がある
そもそも名古屋市は合併ででかくなっただけで最初は名古屋城周辺だけが名古屋市
ほかの名古屋人は名古屋城も名古屋弁も大嫌いで話さなくて当然
0266名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 13:58:58.29ID:21+WRtlV
関東百姓と名古屋人。
気質の面での親和性は高そうだけど。
関東百姓も、大阪商人に向けるような激しい感情を名古屋に対しては見せることはない。
まぁ、単に劣等感の有無という問題で片付けることもできるんだけど。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 13:59:05.61ID:b6aVI+AC
河村は徳川の残党
みんなが大嫌いな徳川復活をもくろむテロリスト
こいつは全力でつぶさいとだめだ
選挙の時は減税で信長も喜んどるって言っておいて
受かったら徳川の話しかしない三河人のいつものやり方だ
コスプレサミットで徳川宗春のコスプレしてSKEを徳川の侍女にさせて
春姫道中で喜々として葵の紋着て迎え入れる
尾張人じゃあり得ません
0268名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 14:04:05.25ID:FqPTpQP5
● GDP    
東京都 94兆円  >>>>>>  大阪府 36兆円
http://jump.2ch.net/?www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://jump.2ch.net/?www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://jump.2ch.net/?www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://jump.2ch.net/?grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://jump.2ch.net/?www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://jump.2ch.net/?uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://jump.2ch.net/?uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137   
http://jump.2ch.net/?www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm    
http://jump.2ch.net/?www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://jump.2ch.net/?www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://jump.2ch.net/?airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://jump.2ch.net/?www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://jump.2ch.net/?mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://jump.2ch.net/?www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://jump.2ch.net/?ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://jump.2ch.net/?patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://jump.2ch.net/?patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0269名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 14:04:10.35ID:INq64dYF
スレ違いはNGだ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 14:04:15.78ID:s1Cs8Xtj
>>262
平成16年の資料とか古過ぎだろw

新しいデータはこれな!

平成25年度一人当たり県民所得(内閣府公表)

東京都 450万8000円
愛知県 357万9000円
静岡県 332万6000円
滋賀県 327万6000円
栃木県 325万5000円
三重県 316万6000円
富山県 315万9000円
茨城県 313万8000円
山口県 312万5000円
広島県 306万円
群馬県 305万4000円
千葉県 301万9000円
大阪府 299万5000円
京都府 297万4000円
神奈川県 297万2000円

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0271名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 14:05:57.21ID:irKgv5cX
>>270
家計所得と県民所得の区別も出来ねえの?お前w
0272名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 14:07:11.01ID:tZ22lEGd
関東人  経済規模世界1位 武士の末裔 日本の支配者 政治経済文化あらゆる分野で日本トップ
     標準語を話す 日本中が憧れる地域 人口爆増中

中部人  天下統一を成し遂げる 大名 リニア開通で関東と一体感 近年産業が大躍進
     凖標準語を話す 人口増加中 

関西人  朝鮮半島からの帰化人 エタの末裔 凶悪犯罪の巣窟 反日活動に今日も勤しむ
     発音がおかしい 頭もおかしい やな、ウリ、ニダが口癖 人口減少中
0273名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 14:07:54.56ID:s1Cs8Xtj
>>271
世帯所得なんて単身世帯の多い都市は少ないだろが
お前はホントにバカなんだなw
0274名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 14:11:22.20ID:tZ22lEGd
貧乏名古屋人が関東にコンプ爆発
0275名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 14:14:20.81ID:b6aVI+AC
関東なんかどうでもいいよ
関西北陸三重岐阜尾張信州
同じ国だった同士で仲良くやっていけばいい
0276名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 14:23:03.50ID:21+WRtlV
馬鹿を晒した横浜の田舎百姓の顔が真っ赤に。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 14:26:02.58ID:AIvWVStE
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
0278名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 14:26:31.55ID:INq64dYF
アホな釣りだこと
レスつかないから自演するんだろうけどw
0279名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 14:37:18.07ID:Gijp9Bs4
名古屋人が関東コンプはないわぁ 国策首都で相手にしてない感じ?
むしろ同じ地方都市でありながらも、やはり強い大阪にコンプはあるだろうな

大阪は東京が嫌いってだけでコンプではないだろう
ここの部分では大阪、名古屋は地方都市同士の共有するシンパシーはあるな

東京が大阪にコンプがあるんじゃないか?
ぶっちゃけ、首都を京都、霞が関を長野の山奥、国会は広島にでもして
総務省の放送法を平等に改正して、東名阪の空港の滑走路本数を平等にして
東名阪は平等な地方都市で勝負すりゃ一番最初にポシャり競争力がないのは東京だろうなぁ

皇居はただの空地、霞が関と国会は移転して、在京キー局がなくなった東京に
一体どれ程の力があるのか? どれ程の競争力があるのか?

大阪と名古屋の人間は、東京に対してそーゆう風に見とるわぁ
他の都市は飛び地の東京都みたいなもんだから、その考え自体理解できんだろうけど。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 14:39:45.34ID:4etUh32j
● GDP    
東京都 94兆円  >>>>>>  大阪府 36兆円
http://jump.2ch.net/?www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://jump.2ch.net/?www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://jump.2ch.net/?www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://jump.2ch.net/?grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://jump.2ch.net/?www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://jump.2ch.net/?uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://jump.2ch.net/?uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137   
http://jump.2ch.net/?www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm    
http://jump.2ch.net/?www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://jump.2ch.net/?www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://jump.2ch.net/?airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://jump.2ch.net/?www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://jump.2ch.net/?mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://jump.2ch.net/?www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://jump.2ch.net/?ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://jump.2ch.net/?patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://jump.2ch.net/?patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0281名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 14:56:38.80ID:b6aVI+AC
東京は首都返上しろ
首都の利権まみれのくせに威張るな
ほんとムカつくわ
京都に戻せ
0282名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 15:34:27.78ID:MQArvTP0
>>276
母親が売春婦だと、こんなの → ID:21+WRtlV が産まれちゃいます。
みんな、重度の知的障害者&精神障害者のこいつみたいにならないように気をつけようね
0283名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 15:47:00.81ID:21+WRtlV
反論できずに小学生並みの暴言か。
親の知能水準も猿並みなんだろうなw
0284名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 15:49:31.24ID:MQArvTP0
>>283
、ダウン症の知恵遅れが錯乱してるぞ キモ

知的障害者で精神障害者でしかもダウン症じゃ、生きててつらいだろお前
知恵遅れ脳障害のカス
薄汚い売春婦の母親から生まれたキチガイは、早く精神病院に入院しろ

m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0285名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 15:51:44.64ID:LJ4IQKJd
>>281
何で京都?大昔にとっくに終わった街にアホ?
日本列島の真ん中に位置して産業経済が強い名古屋が最適
0286名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 15:53:15.36ID:21+WRtlV
真性だな、このお百姓さん。
外基地と関わるのは気持ち悪いので、後は勝手に自滅してください。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 15:54:09.44ID:MQArvTP0
>>286
お、ダウン症の知恵遅れが錯乱してるぞ キモ

知的障害者で精神障害者でしかもダウン症じゃ、生きててつらいだろお前
知恵遅れ脳障害のカス
薄汚い売春婦の母親から生まれたキチガイは、早く精神病院に入院しろ

m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0288名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 16:22:45.16ID:WNU4O2Jq
俺も大阪なんかに産まれちゃった土人だけど
名古屋の躍進を誇りに思う。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 17:18:36.55ID:IgAedC5T
>>288
名古屋人って頭悪いなと思う瞬間w
0290名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 17:51:55.57ID:6Lekg5eh
パクリやんけ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 17:52:52.44ID:INq64dYF
ほらね自演荒らし
NGで消すだけだから頑張って書き込んでも意味ないよw

何年同じとやってんだか(´・ω・`)
0292名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 18:39:10.20ID:7LSVhjBS
>>204
僻地は豊田市だよ
名古屋から1時間かかる
とりあえず急行が止まるようにしてくれ
0293名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 18:42:55.91ID:bTThqL2Y
複線化して名古屋駅ー豊田駅40分以内で急行を結ぶそうだよ(名鉄発表)
0294名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 18:54:21.81ID:/KMTAj8n
やはり大阪が荒らしてたんだ
お登りで名古屋へ来るのは悪いとは言わないけど
大阪へ行きたいとは名古屋人は思わないよ
0295名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 22:16:43.68ID:b6aVI+AC
そりゃ三河人は大阪夏の陣で一般人の大阪人を大虐殺しちゃったからな
0296名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 22:37:57.65ID:E83HadsA
その前の秀吉時代に土着の関東人は全滅させられてるんだけどね
0297名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 12:54:10.97ID:4ybQbvYG
>>294
バカっぽい煽りは板が荒れるだけなんでやめてくれ。
本気でそう思ってるわけじゃないよね?
0298名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 13:10:07.02ID:F52AR7iI
面白がって勝手に名古屋を大阪と対立させようとする人間がいるが
ほんと迷惑だよ
0299名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 16:44:47.79ID:WJeVxHxq
前後駅のデッキなかなか面白いな
デッキの上にロータリーがあるんだね
0300名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 18:05:55.68ID:uvoQ1eCe
SERIAが丸栄に出店したのはショックだな。
100円ショップはやめて欲しかった。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 19:57:01.88ID:9wUiJacs
名古屋の魅力向上へ市が戦略案
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20161114/4202231.html
>「市民みずからが発信したくなるように名古屋の都市イメージを行政がより明確にする必要がある」


市民の代表である市長がみずから全国メディアでこんなこと発信してる状態ではどうしようもないだろ。

河村たかし「名古屋の街が魅力に欠けるのは、歴史的な理由があるんです。
名古屋は人工都市で風情も情緒もない。地元で有名な学者のリポートによると、「消毒都市」という、なかなかショッキングなネーミングをしとりました。」 週刊朝日
0302名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 20:00:12.95ID:hzcwvnth
おおお、記事よんでないが消毒都市いいえて妙だな。
あの殺風景な白い豆腐ビルが並ぶ栄とか。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 20:04:16.85ID:JWI8G0W1
逆にガラス張りやら現代建築主体の徹底的に消毒された街を目指すのも悪くないだろ
名大の豊田講堂やらオアシスやら星が丘テラスみたいな建築で街を覆ってやれ
電柱もなくし、看板をなくし、色も規制
0304名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 20:05:38.93ID:hzcwvnth
昔、社会主義というものがあってだな。
豆腐ビルを量産してたわけだが。

どっか人気都市になったか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 20:06:58.32ID:9wUiJacs
結局のところ、市長である河村たかし自身に名古屋愛がない。河村にあるのは尾張愛。
河村がPRしたいのは数百年前の尾張藩であって、現代の名古屋ではない。
現代名古屋に対する愛着や街づくりに尽力した人々に対する敬意がまるでないから、「人工都市で風情も情緒もない」などという言葉が軽々しく出てしまう。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 20:16:08.71ID:yTqCAvmr
三越で火事ってマジ?
0307名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 20:17:44.26ID:yTqCAvmr
>>301
なんかやってることの方向性が明後日の方向に向かっている感じがしまくりなんだが…
0308名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 20:38:53.39ID:9wUiJacs
河村たかし「『最も行きたくない街ナゴヤ』も笑い事では済まんですよ。」
https://twitter.com/kawamura758/status/797607107096739840

11/13の最新のツイートでも『最も行きたくない街ナゴヤ』と脈絡なく言い出す始末。こいつ最近どこでもこれ言ってる。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 20:48:04.44ID:t8010YEa
989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a29b-NFC9) []:2015/08/23(日) 10:19:23.37 ID:ZhAo+oms0
名古屋長い間暮らしたけど地方都市の悲哀を感じずに入られなかった
ホームタウンの今池では名駅が発展するにつれて映画館が消え、ユニーが消え、みるみる衰退していった
栄も同様に人が減り、映画館が消え、コンセプトの良かったオアシスも人が消え去りつつある
金山にバッティングセンターがあったなんて覚えてる奴はもういないかもしれない
一見名駅が立派になって発展してるように見えるけど他の繁華街から吸い上げてるだけ
結局都市規模が大したことないからそうなるわけだけど、それに気づかない奴が多い
東京みたいな純粋に街が発展してくわけではないから発展しようとすればするほど一箇所に集中して多様性のない街になっていく
田舎でも生活には困らないかもしれないけど多様性のある街で生きることの素晴らしさは経験しないとわからない
人生一度しかないんだから世界で有数の都市で暮らそうとするのは自然な考えだよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 20:57:50.01ID:9wUiJacs
河村たかしのTwitter見てると、この人の人間性がにじみ出てると思うよ。
市長でありながら、名古屋の街の話題に一切触れない。

今年ツイートした内容はこれだけ。

・減税日本、おおさか維新の奥田かよ選挙応援ツイート
・おおさか維新、松井府知事のリツイート
・政治塾に関するツイート
・議員報酬に関するツイート
・自分のことが掲載されたメディア記事に関するツイート

要は自分に関係する話題しか発信しない。
自分が提案している政策についての解説は皆無。あれだけもめたくせにアジア大会や名古屋城再建に関する詳細すらツイートしない。

他の知事や市長とは大違い。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 21:15:56.98ID:CAOOH0Ct
河村たかしはなんか胡散臭いです。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 22:01:06.61ID:9wUiJacs
大村と河村は同時期にTwitter開設しているが、大村は2万ツイート、河村は317ツイートと情報発信量が桁違い。
大村は来賓があれば写真付きで発信するし、提言書受領したり会談などあればその内容を逐一県民に報告する。トリエンナーレやグランパスなど街の話題も豊富だ。
河村はそれが一切ない。名古屋市長でありながら、名古屋関連のツイートも大村のほうがはるかに多い。
河村本人は「わしアナログ人間だで」と言い訳しているが、ただ怠けているだけ、いちいち市民に報告する義務なんぞないと思っているのだろう。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 22:29:32.10ID:NrtPzqFh
>>312
大村のツイート見ていると、コイツ休みあるのか?って思えてくる
土日なんてイベントの掛け持ち当たり前
県内の小さなイベントでもせっせと顔出している感じ
これは、ある意味凄いと思う
県職員も大村を便利な客寄せパンダにしている感じ
0314名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 22:32:44.87ID:P45suuRv
河村も大村も街の魅力とか言うなら北陸新幹線何とかしろよ
このまま小浜ルートになったら昇龍道は大打撃だぞ

米原は他県だからって黙り込んでるけど、
小浜ルートになると、この地方は新幹線の恩恵が得られないばかりか、
特急しらさぎが米原〜敦賀に短縮されて、
名古屋から北陸のアクセスが悪化するし
セントレアも名駅利用拡大のチャンス失うぞ
0315名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 22:33:35.45ID:9wUiJacs
河村のTwitter見ててなにが腹立たしいかって、
名古屋市政や街の話題を何一つツイートしないくせに、
名古屋市民にとっちゃどーでもいいおおさか維新松井一郎のツイートをせっせとリツイートしてるところ。
こいつどこ見て政治家やってんだろ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 22:39:59.49ID:WJeVxHxq
>>309
スポーツガーデンなら良く行ったよ
ボウリングをよくやってたが
あと街は生き物だと思うから
盛り場が移動するのはよくあること
過去の名古屋の歴史を観ていくとよく分かる
競争があるからそうなっていくので、それは正常とも言える
0317名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 22:44:14.72ID:WsSVx0Ig
>>315
所詮河村は松井と橋下のパシリみたいなもんだからな
0318名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 23:10:06.69ID:UuGKguAx
河村は平気で名古屋のイメージ下げるからな
変なイメージ調査して全国発信するだけでなくあの喋り方でテレビに出る
もう本当に市長やめてくれ。歴代の市長で一番嫌
0319名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 23:11:22.46ID:hzcwvnth
あのしゃべり方って名古屋人から見てさえ変なのか?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 23:15:01.70ID:oAwnJMp4
>>319
変、だけどパフォーマンスの一種だろうと捉えてるのが多数じゃないかな
0321名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 23:18:38.17ID:hzcwvnth
そらそうだろうな。他地方の奴も、名古屋人が素でああいう風にしゃべると
思ってる奴はいまどきいない
0322名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 23:28:12.32ID:oAwnJMp4
俺は他地方から進学で来て以来だけど、思ったより普通に
拍子抜けする位、標準語。
ハエをひゃーぶんぶと呼ぶのかと聞いてめっちゃキレられたw
鳥山明を真に受けるなと
0323名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 00:00:35.30ID:HVSyI91d
>>315
維新が在京メディアに注目されればカメラの前で維新にエールを送り、
小池政治塾が立ち上がれば、東京まで馳せ参じて
テレビのインタビュワーの前に立つ

東京大阪の地域政党人気に便乗しようという
コバンザメ精神丸出しでみっともない

>>319
単語レベルでは残ってても、あんな言葉としての
コテコテの名古屋弁なんてもう残ってないでしょ
あれは極端すぎてパフォーマンス丸出しで見てて白ける
0324名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 00:13:37.95ID:sjG8L5c0
それはそうとお前らはオチアンか?
0325名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 00:24:04.32ID:qfWzVyXE
>>319
ドラゴンボールに出てくるヤジロベーの方が遙かにマシ
0326名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 00:30:27.74ID:sjG8L5c0
しかし、それがいい、親しみがわくって奴がいるから
やってるんだろ?
0327名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 00:51:14.39ID:0f+OLZB9
頓挫した計画一覧

千種超高層ツインタワー(デパートとホテル)計画→ボーリング場と高層マンションになった
金山超高層(デパートとホテル)→アスナル
大須名鉄百貨店→スケート場
今池西武百貨店→新今池ビル
大曽根名鉄百貨店→しょぼい駅ビル
大曽根デパートホテル誘致→オゾンアベニュー
大須仲見世商店街→駐車場と車供養場
大須五重塔再建→既に話すら出ない
築地口盛り場計画→住宅街
広小路サントピア(歩行者専用道路)→車バンバン通ってます
納屋橋超高層→ピアゴと高層マンション
広小路屋台街(河村市長の妄想段階)→全く動きなし
0328名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 00:56:57.13ID:WByayQt9
広小路屋台街はいらんからなくなって欲しい
0329名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 00:59:16.97ID:0f+OLZB9
待ち状態

栄丸栄、栄町ビル建て替え
栄広場開発
栄丸善明治屋跡地開発
栄キャバレー太平洋跡地開発
金山市民会館建て替え移転
金山アスナル跡地開発
名港イタリア村跡地開発
名駅新明小、那古野小跡地開発
名駅サウナニューグランド跡地(期間限定ダイニング営業中)
本町ヘラルド跡地高層マンション
今池水野センタービル跡地開発
0330名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 01:11:04.88ID:0f+OLZB9
現在進行形

伏見御園座超高層マンション
栄中日ビル建て替え構想
栄鬼頭ビル建て替え
名駅笹島ライブ
名駅リニア
名駅リニア地上広場
名駅名鉄超高層
名駅菱信ビル跡地(コメ兵)
名駅JRゲートタワー(高島屋、ビックカメラ)
名駅第二堀内ビル建て替え
名駅柳橋フードビル(飲食ビル)
駅西第二さくらタウン(飲食ビル)
名城金シャチ横丁
名城東門ショップストリート
名城本丸御殿
金山名称不明(飲食ビル)
納屋橋ピアゴと高層マンション
0331名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 01:19:39.63ID:a6JdfIse
まとめありがと
名駅再開発が落ち着いたら栄の再開発ラッシュあるなこれは
0332名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 01:21:46.38ID:0f+OLZB9
追加

待ち状態

名城木造再建
ウェスティン建て替え

現在進行形

金山ニューグランド跡地→キング観光(パチンコ店)
名港レゴランド
名港レゴランドホテル
名港メーカーズ・ピア
名駅南東横イン
栄呉竹イン
栄UFJ別館跡地高層ビル
栄ホテルウィングインターナショナル
栄久屋大通りアパホテル
納屋橋呉竹イン
0333名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 01:41:44.61ID:WByayQt9
名港レゴランド
名港レゴランドホテル
名港メーカーズ・ピア

これは建設中
0334名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 01:43:05.22ID:WByayQt9
ああ現在進行形か
失礼した
0335名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 01:45:09.83ID:WByayQt9
パチンコ店の跡地は期待できないな
あってもパチンコ店の建て替え
0336名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 01:49:16.02ID:WQs3gDgm
金山とかどうでも良い
名駅から笹島ライブまでの超高層ビル群が完成すれば
日本一の新宿ビル群に匹敵する
0337名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 01:54:05.45ID:0f+OLZB9
>>335
パチンコ自体が斜陽産業化してるので
名駅ニューグランド跡地はもしかしたら隣のパチ屋と一体開発…なんてことになれば
いいんだけどね あとシンフォニー前のパチ屋大都会もどうにかしてほしい
0338名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 02:04:28.66ID:WByayQt9
たしかにパチンコが儲からなくなってきているので
名駅ニューグランドは限定の飲食店始めたし
変わってきて欲しいですね
0339名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 02:18:14.14ID:0f+OLZB9
妄想まとめ
千種JR駅ビル建て替え(せめて3階建て)
千種ターミナルビル建て替え
池下駅建て替え
覚王山日泰寺参道松並木の復活
熱田JR駅ビル建て替え(せめて3階建てで風情ある感じで)
熱田操車場跡地の横丁化(土産や飲食宿泊など)
熱田神宮表参道の敷石舗装と案内板設置
地下鉄東部線(20年後でもいいのでお願い)
今池新今池ビル建て替え(テナント2割くらいでほとんど廃墟)
今池イオン建て替え(立体駐車場付きの5階建)
金山長谷川ビル総合ビルあたりの建て替え
大曽根にホテル誘致(駅ビルにして名鉄インでもいい)
0340名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 02:23:38.54ID:0f+OLZB9
名港ガーデンふ頭 ポートタワー建設とホテル誘致
名港ガーデンふ頭 イタリア村跡地に昭和の港町を再現
名港ガーデンふ頭 官庁舎をすべて改装(レンガ造り風)
名港東臨港線の旅客化およびあおなみ線との接続
名城農林庁舎に城下博物館
名城西庁舎を現代の帝冠様式に改装
栄伊勢町通と大須北新天地通の歩行者専用道路化
栄錦三と女子大小路にアーチかネオン塔設置
名駅駅西銀座をモール化
名駅名三エリアと泥江通にアーチかネオン塔設置
移築した山翠楼、兼松家門、豊田喜一郎邸、東松邸、佐地家門、東松邸、
衛戍病院、第六歩兵庁舎、旧八高門、旗屋小門、清水家車寄を名城白壁近辺に再移築
0341名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 02:31:35.25ID:0f+OLZB9
>>338
そうですね
新今池ビルの店もリニューアルとあるけどおそらく閉鎖です
他にはサウナもやばくて
名駅にも数年前まで太陽、ニューグランド、ユアーズとあったのがいまはウェルビーのみで
ここもレジャック建て替えで消えるかもしれないです
他にも東新町のロイヤルや旧ウェルビーも消えました
ロイヤル跡地は現在駐車場、旧ウェルビーはマンション?
名駅ユアーズは建物そのままで会社が入り、お隣の旧エディオン本店はショールーム?
会社やマンション、ショールームになると街の賑わいが減るので飲食店でも入ってくれるとありがたいんだけど
理想をいえば菱信跡地のあたりが広場のような(藤が丘の旧エフのような)モール街になって
その周辺を飲食街が囲めば繁華街としての形態が整う気がします
歓楽街は駅西に任せて、あとは柳橋の一部でいいので一般の市場(8時〜19時営業みたいな)になって
くれればと思っています
0342名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 10:56:50.41ID:+eWbFGMe
>>327
追加で
千種30階オフィスビル→メルパルク
ザ・シーン緑が丘(30階ツインタワマン)→頓挫
新瑞橋タワマン→プロ市民反対活動で頓挫

まだまだあったけど忘れた
0343名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 11:02:31.95ID:D6QwIMc1
>>51
低学歴の常識で語られてもなあw
0344名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 12:36:46.95ID:BAtvUxTa
河村のせいでもう名古屋はめちゃくちゃになった
どこの首長に日本で一番魅力がないって宣伝する奴がいる?
ちいさい村ですら言わねえよ
0345名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 12:42:28.22ID:jDOczGin
魅力がないんだから行く意味がない。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 12:54:56.11ID:BAtvUxTa
名古屋が自虐で日本一魅力のないって宣伝してる間に

東京メディアは
福岡は住みやすい
飯がうまい
女が多い
おしゃれな人が多い
交通機関が便利って
宣伝してたな(めざましテレビ)
ほんと河村はもう出て行ってくれ頼むから
おまえがいるだけですべてマイナスだ
0347名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 13:05:18.50ID:J3niJVy8
名古屋市長
http://banmakoto.air-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/09/kawamura_2.jpg

福岡市長
http://www.buaiso.net/wp-content/uploads/2011/04/b8182.jpg
0348名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 13:29:38.16ID:Fl5G77rg
>>346
どことは言わないけど何もまともな産業も観光地もなくて
経済が弱い都市は必死でイメージ戦略やってんだよね
芸能人使ってステマもやってる
名古屋は潤ってるからそれらやる必要がないってのはあるんだよ

たしかに河村は歩くネガキャンだと思うし辞めてほしいが
0349名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 13:37:32.24ID:kus1axxc
総理を狙う男、河村大先生。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 13:43:00.88ID:qqt3Dmcd
河村を8年も市長に居座らせたのは名古屋市民そのものだから自業自得ともいえる。
減税、市長給与削減、議員報酬削減等、銭にうるさい名古屋の中高年有権者の思考性を誰よりも掌握したポピュリストだっとということ。
誇張した名古屋弁は中高年有権者に親近感を感じてもらうパフォーマンスだし、
若年層で利用率の高いTwitterでの情報発信を軽視するのは、そこに自分の支持層が少ないことを見越して手抜きしてるのだろう。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 13:46:00.51ID:BAtvUxTa
河村いい加減にしとけ
おまえのやること言うことすべてが間違ってる
名古屋が産業が盛ん?
それは三河だろ
委員会で何が日本1黒字を稼ぐだ街名古屋だトヨタだろそれは
嘘ばっかつくな
お前の言うことは全部おかしい
0352名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 13:53:36.74ID:BAtvUxTa
名古屋がものつくりの街だ
産業の町だ
日本一黒字を稼ぐ街だ

うそつけ

名古屋はそうゆう都市ではない
0353名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 13:57:30.91ID:qqt3Dmcd
福岡の高島市長は元アナウンサーだけあって、情報発信力は高いね。
政策実行力はウォッチしていないのでよく知らないが、陥没事故後にQ&A形式bナ即座に市民にbかりやすいかbスちで状況説明bオていたのは偉b「なと思った。
河村に同じことは期待できないからね。まあ大村はマメだからやってくれそうだが。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 14:00:25.66ID:BAtvUxTa
名古屋が産業の町って言いたいなら
いますぐ合併しろ
豊山を手に入れて土地手に入れて工場を手に入れて研究所を誘致しろ
全部工場市外に持っていかれてるだろうが
今のままじゃ将来はねえんだよ
市外の産業工場に寄生するな
0355名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 16:58:49.63ID:Ow6cuNKh
誰にも相手にされとらんのに一人孤独にw福岡福岡言ってるバカはどこの成りすましだろ?まぁ、あそこだろうなw
名物料理が粉もんの中国人ばったのあの臭い都市w
三河人に成りすましてのも同一人物 憐れw
0356名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 17:21:29.88ID:SsASt6Y+
>>348

業界でも嫌われてるからなぁ 韓国みたいだって
結局はスポンサー的には余計に使いにくいから自滅してくんだけどな!

福岡ローカルならそれでいいが、東京からの全国放送やCMなんかは
そうゆうのが障害になるからなぁ だいたいスポンサーなんて
首都圏、関西圏、中京圏の企業ばっかりなんだから

そーゆうことがカッペだからわかんねーんだろうな
押せば押すほど実際は全国のライバル都市から嫌われてるだけでしょ
0357名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 17:25:27.88ID:SsASt6Y+
各都市 最高層 超高層ビル

1 大阪   アベノハルカス    300m
2 横浜   ランドマークタワー  296m
3 東京   虎ノ門ヒルズ     255m
4 名古屋  ミッドランドスクエア 247m
5 浜松   アクトタワー     212m
6 川崎   ミッドスカイタワー 203m
7 広島   シティータワー    197m
8 神戸   シティータワー    190m
9 埼玉   エルザタワー     185m
10 千葉   アパホテル      183m
11 仙台   トラストタワー 180m
12 札幌   JRタワー      173m
13 岐阜   シティータワー    163m
14 宮崎   シェラトングランデ  154m
15 群馬   見庁舎        153m
16 高松   シンボルタワー    151m

あれれ.... 自称大都会の福岡が見当たりません!
低層過ぎる! 魅力なし! 不人気! ダサダサ!

The 陥没低層指定都市の福岡!
0358名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 17:37:26.52ID:WByayQt9
関係ない話に必死なってるのはNGですよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 17:40:37.80ID:L/qHmHWo
つっこまれてるから河村市長のツイッターのぞいてみたけど、ガチで名古屋の話題ゼロだなw この人をフォローしても名古屋のことまったく理解できそうにないね

おおさか維新関連のツイートは確かに多いな。もうのっとられてるのかな
0360名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 18:09:33.66ID:NhHN8ieL
>>313
大村知事は愛知県内の小さな町村でやる避難訓練にも積極的に行ってる。すごい働き者。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 18:10:46.41ID:NhHN8ieL
高島市長って誰だよ?
知らん。
いきなりマイナーな人物の名前を出さないで。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 18:17:13.31ID:SsASt6Y+
>>361

だな 誰それ?って話
0363名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 18:35:11.03ID:qfWzVyXE
>>348
いい加減、そういうこと言っていて恥ずかしくならない?
酸っぱい葡萄、酸っぱい葡萄…てさ
君の理論じゃ、東京が日本一経済の弱い地域だよねw
0364名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 18:57:22.52ID:a6JdfIse
ここまで市民に嫌われる政治家も珍しい。河村。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 18:59:40.95ID:IeueBy/2
河村よ、この品のない食い方はないだろ・・・
https://pbs.twimg.com/media/Cmg0REJVUAAWtjN.jpg
0366名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 18:59:54.22ID:lWbAfVgm
次誰なの?
0367名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 20:51:41.20ID:3lV93r79
>>361
テレビ新聞見てません自慢はやめろ
>>364
あんな風に必死に目立とうとパフォーマンスできるのはある意味凄いけどね
0368名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 21:47:57.04ID:WByayQt9
呉竹荘が名古屋久屋大通に新たなホテル
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/161111100037.html


呉竹荘が名古屋久屋大通に新たなホテル
【名古屋・中村】ホテルや結婚式場を展開する呉竹荘(浜松市中区東伊場1ノ1ノ26、山下智司社長)は、
35施設目となるホテル「くれたけ イン 名古屋久屋大通」のオープンに向け事業着手したことを明らかにした。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0369名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 02:44:04.84ID:e8DOGHcY
渥美半島はメロンが取れるし景色良いし
名古屋の別荘地
電照菊も幻想的で名古屋の良さの一つ
0370名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 11:42:55.40ID:AMabSMh+
栄の未来は錦三丁目25番街区、丸栄、栄町ビル一帯開発にかかっている
トップカメラさん、安藤証券さん本当に頼むよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 12:30:42.74ID:J+VLqR/9
栄はひろばが命だからなあ
噴水とか バス停とか いいじゃないか
ひろば&道路&テレビ塔でいこう
0372名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 14:47:37.90ID:CAgEcfID
【朗報】 愛知と関西 遺伝子が同じだった
http://www.nikkei.com/content/pic/20100702/96958A90889DE3E2E3EAE5E7E1E2E2E3E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2-DSXBZO1015585030062010000004-PB1-8.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20100702/96958A90889DE3E2E3EAE5E7E1E2E2E3E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2-DSXBZO1029998001072010000001-PB1-7.jpg
0373名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 15:10:16.90ID:RF534ysJ
>>327
ノリタケドーム追加
0374名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 15:16:23.98ID:e8DOGHcY
名古屋には高山も有るし
浜名湖も有る
観光地多いよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 15:19:19.52ID:watkL6ie
何かとネガティブな理由をつけて魅力のない都市扱いするのなんて、ここにいる奴でもできることなんだよね

調査で魅力のないと結果がでたなら、建設的な方向で情報提案を示さないと不安を煽るだけだぞ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 16:50:09.60ID:c7Fom2Kp
NHK名古屋制作「ドラマ10」概要発表 波瑠さん、斉藤由貴さんら会見
2016年11月16日
http://sakae.keizai.biz/headline/2440/

 「NHK名古屋放送局」制作の連続ドラマ「お母さん、娘をやめていいですか?」が
来年1月13日から、NHK総合テレビで全国放送される。放送に先立ち11月14日、
出演の波瑠さん、斉藤由貴さん、柳楽優弥さん、寺脇康文さんが同局スタジオで
会見を開いた。

 毎週金曜に「ドラマ10」として放送される同作。今年1月から2月に放送された
「愛おしくて」に続く名古屋制作ドラマ第3弾となる。父が心配するくらい仲の良かっ
た母と娘が、一人の男性が現れたことにより、関係が変化していくサスペンスフル
なドラマ。

 主人公の早瀬美月を波瑠さん、母・顕子を斉藤さん、父・浩司を寺脇さん、早瀬家
と親しくなる男性・松島を柳楽さんが演じる。

 9月18日にクランクインし、名古屋市内ほか、岐阜県、三重県でロケを行っている。

(左から)柳楽優弥さん、波瑠さん、斉藤由貴さん、寺脇康文さん
http://img.news.goo.ne.jp/picture/minkei/m_minkei-sakae2440.jpg
0377名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 18:28:10.44ID:9Z+OSOrT
名古屋でドラマの舞台っていうと真っ先に思いつくのが 明治村
犬山だけど
0378名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 19:04:05.23ID:dx/S8aka
充実度

犬山リトルワールド>>>浦安ディズニーランド&シー>>>>>>>>>>大坂USJ(笑)
0379名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 20:08:03.73ID:CAgEcfID
また名古屋にとって残念なニュースが入ってきました

コンタクトレンズのパイオニア、(株)日本コンタクトレンズが民事再生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161116-00010000-biz_shoko-bus_all
0380名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 20:14:44.19ID:4Ejt8gSD
きょう、天皇皇后両陛下が個人旅行で犬山を訪問した。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 21:02:00.26ID:Obf1XH9b
>>380
それはさぞがっかりしたことだろうねw
なんせ庶民用の急な木造階段しかないからなw
犬山城周辺も裏寂れた感じだしw
イトーヨーカドーは撤退するしw
0382名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 21:04:44.72ID:Obf1XH9b
>>378
2017年1月からはクールジャパン2017が始まるよ
エヴァンゲリオン
シン・ゴジラ
進撃の巨人
モンスターハンター
最新技術を駆使したアトラクションが開催される
0383名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 21:07:54.50ID:Obf1XH9b
チョwwww
いつの間にか名探偵コナンが追加されているw
注意:戦国ザ・リアルは大阪城での開催
https://www.usj.co.jp/universal-cool-japan2017/conan/
0384名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 23:54:06.23ID:3GNqKFE6
>>381
天皇ともなると旅行も渋い
<天皇、皇后両陛下>愛知の「入鹿池」を見学
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161116-00000091-mai-soci

ちなみに18日に小牧のメナード美術館に寄ってから帰京するようだ
0385名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 01:22:04.24ID:FcmPi7s+
中部空港のホテルに新棟 150室、18年秋開業
http://www.asahi.com/articles/ASJCJ4VXWJCJOIPE01R.html

名古屋鉄道は、中部空港に隣接する「セントレアホテル」に新しい棟を造り、2018年秋に開くと発表した。
新棟は年間の利用者約7万人、売り上げ約6億5千万円を見込む。地上11階建てで約150室。
現在の棟は221室を備え、そのとなりに建てる。

 中部空港島では19年、格安航空会社専用のターミナルや大規模展示場が新設される。
ホテルの需要が増えると見込まれており、17年春には東京の会社がカプセルホテルを開く予定だ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 07:22:09.03ID:QEiLJQDE
犬山はかなりすばらしいよ
あれが首都圏にあったら毎日テレビ番組だと思うw
0387定期まとめ2016/11/17(木) 07:23:58.29ID:QEiLJQDE
名古屋市内
2016年*9月 295室 名_駅 三井ガーデンホテル名古屋プレミア
2016年9月 190室 椿_町 ダイワロイネットホテル名古屋太閤口
2016年11月 313室 則_武 名鉄イン名古屋新幹線口
2017年*3月 ***室 椿_町 (仮称)中村区椿町プロジェクト ※芙蓉総合リース
2017年*4月 181室 丸の内 (仮称)ジャストイン名古屋
2017年*4月 350室 名_駅 名古屋JRゲートタワーホテル
2017年春頃 ***室 名駅南 ホテルリブマックス名駅(仮称)
2017年春頃 ***室 栄_東 ホテルリブマックス名古屋栄アネックス(仮称)
2017年2Q頃 211室 錦_三 (仮称)名古屋錦ホテル ※レッドプラネットホテルズ
2017年*5月 150室 栄_東 アパホテル〈名古屋栄東〉
2017年秋頃 166室 納屋橋 くれたけイン プレミアム名古屋納屋場
2017年秋頃 170室 笹_島 ホテル名称未定 ※プリンスホテル
2017年11月 ***室 名駅南 (仮称)東横INN名古屋名駅南
2017年*9月 143室 錦_三 (仮称)ホテルビスタ名古屋錦
2017年*9月 120室 栄_三 JR西日本不動産開発
2017年12月 ***室 丸の内 セントラルパークHOTEL新築工事
2018年*6月 200室 久_屋 くれたけイン名古屋久屋大通 ※呉竹荘
2018年*6月 ***室 伏_見 ホテル名称未定 ※ダイワロイネットホテルズ ※東鮓本店
2018年*6月 250室 椿_町 【New!】ホテル名称未定 ※ヴィアイン ※芙蓉総合リース
2018年**月 ***室 納屋橋 ホテル名称未定 ※名古屋ミュージカル劇場跡地 ※東陽倉庫
2018年**月 240室 中_区 ホテル名称未定 ※西鉄ホテル クルーム
2018年*6月 200室 金_城 LEGOLAND HOTEL Japan
2018年以降 ***室 西_区 ※ナゴヤキャッスル、ウェスティン建て替えへ
2019年*3月 ***室 椿_町 (仮称)ベッセルイン名古屋錦三丁目 ※JA三井リース建物&近畿総合リース
2020年頃 ***室 中_区 ※栄地区再開発事業 丸栄建て替えで国際ホテル跡

開業日未定 344室 久屋通 (仮称)アパホテル〈名古屋久屋大通駅前〉
開業日未定 ***室 椿_町 ホテル名称未定 ※ホテル ル・ウェスト新棟
開業日未定 ***室 錦_一 ソラーレホテルズアンドリゾーツ
開業日未定 ***室 丸の内 【New!】(仮称)セントラルパーク HOTEL ※ソラーレホテルズ
開業日未定 ***室 栄_三 【New!】ホテルウィングインターナショナルセレクト名古屋栄
開業日未定 ***室 錦__ ベッセルホテル
開業日未定 ***室 錦_二 名古屋錦2丁目ホテル計画 ※総合地所&京阪電鉄不動産
開業日未定 ***室 名_港 名港ガーデンふ頭 ※外資ホテル
開業日未定 ***室 中_区 ※中日ビル建て替え
開業日未定 ***室 ___ ※シャングリ・ラ
開業日未定 ***室 ___ コンパクトタイプのシティホテル ※大和リゾート
開業日未定 ***室 中川区 Nホテル(仮称)
0388名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 08:03:37.99ID:++WfKzhO
>>387
名古屋って本当にシティホテルのニーズが無いんだな。
安リーマン用のビジホのオンパレード。

この中で期待ができそうなのはキャッスル・ウェスティン建て替えと国際ホテル建て替えくらいだな。
国際ホテルも、キャッスルみたく外資と手を組んで、より良い本物のサービスを導入したらどうだ?
0389名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 08:42:42.45ID:A48o9fhS
セントレジスホテル、大阪マリオット都ホテル、ホテルニューオータニ大阪、リッツカールトン大阪、インターコンチネンタルホテル大阪、ヒルトン大阪、
シェラトン都ホテル大阪、ウェスティンホテル大阪、帝国ホテル大阪、ハイアットリージェンシー大阪、スイスホテル南海大阪、

名古屋マリオットアソシアホテル、ヒルトン名古屋、ウェスティン名古屋キャッスル
wwww

うさぎ小屋のような狭小ビジホしか需要のない味噌wwww
0390名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 14:42:59.12ID:GwSjObrc
犬山城は織田一族が築城し信長の叔父が改築した城でTHE・尾張の城と言う感じ。
ロケーションがいいわなぁ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 15:05:09.32ID:++WfKzhO
>390
そのロケーションを壊す潰れた旅館・ホテル群ww
観光地として終わってるから泊まりに来る客も居ない。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 15:10:30.49ID:5+QfCqsl
残念な奴だな
0393名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 15:36:10.26ID:YqQDopUq
横浜の没落はシャレにならん

<KANJANI∞ LIVE TOUR ∞self>
2016年12月2日(金)東京都 東京ドーム
2016年12月3日(土)東京都 東京ドーム
2016年12月4日(日)東京都 東京ドーム
2016年12月11日(日)北海道 札幌ドーム
2016年12月23日(金)愛知県 ナゴヤドーム
2016年12月24日(土)愛知県 ナゴヤドーム
2016年12月25日(日)愛知県 ナゴヤドーム
2017年1月1日(土)福岡県 ヤフオク!ドーム
2017年1月2日(日)福岡県 ヤフオク!ドーム
2017年1月12日(木)大阪府 京セラドーム大阪
2017年1月13日(金)大阪府 京セラドーム大阪
2017年1月14日(土)大阪府 京セラドーム大阪
2017年1月15日(日)大阪府 京セラドーム大阪

■『三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016 “METROPOLIZ”』追加公演

▼愛知・ナゴヤドーム
1月13日(金)午後6:30開演
1月14日(土)午後6:00開演
1月15日(日)午後5:00開演
2月10日(金)午後6:30開演
2月11日(土)午後6:00開演
2月12日(日)午後5:00開演

▼京セラドーム大阪
2月17日(金)午後6:30開演
2月18日(土)午後6:00開演
2月19日(日)午後5:00開演

▼福岡ヤフオク!ドーム
2月24日(金)午後6:30開演
2月25日(土)午後6:00開演
2月26日(日)午後5:00開演
0394名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 17:33:00.41ID:7XQ91rz6
名古屋ってSCが全然ないんだね
どこで買い物するの?
名古屋には何もないって言われてるけど
事実なん?
0395名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 17:35:10.85ID:uSa8KeNX
いくら高級ホテルでも
どこかの丸はげ知事みたいのは
貧乏性たから いや
0396名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 17:41:05.05ID:uSa8KeNX
中華資本のホテルはあったほうがいいだろう
やっぱりお国の旅館は安心するはずだから
1泊だけ高級ホテル
3泊は民活ホテル w
0397名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 18:01:30.67ID:Kvj+vCBF
>>394
SCってショッピングセンターのこと? 名古屋市内に無数にありますよ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 18:15:15.24ID:++WfKzhO
名古屋市内のショッピングセンターってイオン系とユニー系しかないもんな。
没個性だから名古屋人はそれで十分満足してるんだろう。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 19:25:17.93ID:/Dw5oc5h
大規模イベント会場も少ないな
アリーナなんて実質7千人程度のガイシホールしかない
それ以上となると糞ドームしかない
0400名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 20:15:17.79ID:Kvj+vCBF
「個性的なショッピングセンター」ってどんなショッピングセンター?
0401名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 20:18:09.06ID:iNGieaaL
ドバイのイブンバットゥータとかは個性的だと思う
0402名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 20:23:21.55ID:Kvj+vCBF
イオン系は駄目か?
これも名古屋文化(厳密には名古屋じゃないが・・・。)が感じられる個性的なショッピングセンターだと思う。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20160723203845.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20160718210103.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20160718210029.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20151223195937.jpg
0403名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 20:24:48.84ID:iNGieaaL
あと出店してるテナントがツタヤ、スタバ、ユニクロに無地とかそんなの
ばっかりだったらどんな建物立てても「個性的」にはならんよね。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 20:38:38.23ID:hKotYJRd
名古屋って何もかも中途半端
0405名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 21:07:59.28ID:dha5QdnX
まともに批判できない知らない薄らバカほど中途半端ってことば使うよなw
0406名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 21:42:03.00ID:A48o9fhS
福岡、横浜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ミシュランガイドすらないクソ田舎名古屋
0407名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 21:46:28.82ID:A48o9fhS
ミシュランガイド掲載都市
東京、京都、大阪、横浜、川崎、福岡、佐賀、広島、富山、金沢


日本一の嫌われ都市田舎味噌はミシュランガイドも飛ばされるとなWWWWWWWWWWWWWWWW
0408名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 21:51:56.65ID:A48o9fhS
最高級ホテルコンラッド、2017年大阪進出

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000184.000009214.html

田舎味噌は狭苦しいビジネスホテルだけWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0409名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 21:58:37.16ID:Kvj+vCBF
>>403
テナントはどこに行っても同じようなもんでしょ。

ユニー系のショッピングセンターは、ヒルズウォーク徳重もエアポートウォーク名古屋も
外観が個性的で面白いよ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 22:23:37.12ID:mvpHuG6z
パルコ、ラシック、ナディアパークもSCなんだけどね
0411名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 23:31:52.02ID:Hykmvehd
>>410
そうなの?
定義が難しいね
0412名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 00:42:45.42ID:+ngnouqr
難しくはないよ。SC協会に加盟してればSC。
愛知県のSC数は231。エスカやユニモールなどの地下街もSC。
詳しい定義が知りたい人は「SCの定義」でググればいいよ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 00:50:46.13ID:VB9lR3lH
>>412
なるほど サンクス
SCってイオンみたいなのを言うのかと
思ってた。
パルコやラシックはファッションビルで。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 07:06:48.27ID:X0K6dor1
>>399
そんなに集まらないから 心配するな
東京人のイベント好きが異常なんだよ
0415名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 08:56:14.51ID:XymLbz+B
愛知新展示場の使用料 首都圏・大阪の6割弱 愛知県発表
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD17H3J_X11C16A1L91000/
>25%の稼働率で収支均衡できる料金設定

幕張メッセは稼働率40%前後で赤字らしいから、25%でとんとんなら無理なく運営できそうだね。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 09:19:38.57ID:0+piYor9
>>415
どこに出来るかと思ったら常滑

コンサートとかスポーツの国際大会を
開けるだけの施設もあるのだろーか
0417名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 10:08:46.29ID:VB9lR3lH
>>416
0418名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 11:08:31.25ID:XymLbz+B
2013年度の資料だと千葉県は幕張メッセの赤字補てんに8.9億円の税金を投入。稼働率は42%だったそうな。

愛知新展示場は、稼働率25%で収支均衡だから、単純計算だと月8日稼働すれば黒字だろうか。
施設の作りは幕張よりチープだけど、その分、貸出料金は40%安いから、稼働率目標は達成できるのではないかな。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 14:09:41.16ID:1WCCwCgt
北陸新幹線延伸案 与党「小浜京都ルート」方針、来月最終決定へ


田舎名古屋大ショックWWWWWW
クソ味噌ざまあWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0420名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 00:31:21.07ID:V2Od2RDs
>>419

はぁ?
0421名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 00:40:50.67ID:+MRLZmjv
整備新幹線(笑)
0422名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 02:20:08.19ID:ShG4vWjs
新幹線とか、いつの時代の産物ですか?
0423名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 03:25:57.02ID:csN0lCqf
>>418
その辺は愛知県はしっかりしてるからね
無駄なコストは掛けないんで黒字化が容易
0424名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 03:30:22.88ID:csN0lCqf
>>398
ららぽーとなら東海通に2017年、東郷町に2018年にできるよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 03:32:47.43ID:csN0lCqf
>>390-391
近くで泊まるなら名鉄犬山ホテルがいいよ(犬山城、国宝茶室 如庵、温泉や紅葉もいい)
http://www.m-inuyama-h.co.jp/
0426名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 03:37:06.62ID:csN0lCqf
>>394
栄名駅モール直営店とかなんでも売ってるからね
エヴァンやエルメ、それにキルフェボンやラデュレの再進出に期待するくらいかな
0427名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 03:37:50.60ID:csN0lCqf
荒らしの人はもうちょっと勉強した方がいいと思う
知識がない
0428名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 03:41:48.44ID:csN0lCqf
>>415
ターミナル内の商業施設(伊勢丹や温泉もあり)
FLIGHT OF DREAMS(2017年秋にボーイング787初号機を中心とした複合商業施設)
大規模展示場(2019年に10万平米の国際展示場)
LCCターミナル(2019年9月開業)
イオンモール常滑(無料シャトルバス。イオンモール常滑(天然温泉・サーキットコース・スケートリンク・アスレチック有り)

セントレアホテル http://www.centrairhotel.jp/
コンフォートホテル中部国際空港 https://www.choice-hotels.jp/centrair/
東横INN中部国際空港本館オレンジサイド http://www.toyoko-inn.com/hotel/00148/
東横INN中部国際空港本館グリーンサイド http://www.toyoko-inn.com/hotel/00149/
東横イン新館(500室/2017年6月開業)
TUBE Sq(138室/24時間営業カプセルホテル/2017年春開業)
レッドプラネットホテルズ (180室/2017年3Q開業)
セントレアホテル新棟(150室/2018年秋開業)
外資系(1337億円/前田建設でインターナショナルブランドホテル)

セントレアはこんな感じ
2本目滑走路と空港カジノを作るといいかな
0429名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 03:44:28.29ID:csN0lCqf
むしろ問題はこっち

名古屋市、単独で建設方針 空見ふ頭の国際展示場
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02290620T10C16A5L91000/
大規模展示場の整備等に関する調査結果について(平成27年度実施)
http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000084850.html
大村は仕事してるけど河村は何も仕事してない。河村サンはパフォーマンスだけ
0430名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 07:18:37.19ID:MxN0hIlP
仕事する河村市長
まったく想像できない
0431名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 07:34:16.21ID:GXGLQcW8
減税日本って日本維新の会の下部組織って感じる
0432名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 07:46:33.25ID:fnHdqPD0
ポートメッセは、全部レゴランドに渡しちゃって常滑の展示場一本にすれば良いのに。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 07:51:32.75ID:MxN0hIlP
市議会が陰湿だもん
どぎゃんともならん
0434名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 08:04:32.45ID:UJOOp6X6
中部空港セントレアの商業施設も立派なショッピングセンター(SC)だ。
SCは名古屋市内とその周辺に大量にあるのに「何も無い」というのは心外だ!!
0435名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 09:38:45.03ID:u3elPLG1
展示場いくのに高い特急料金はらって常滑まで行くか?
不便な施設は将来必ず淘汰される。
結果、名古屋の競争力は低下する。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 11:17:15.41ID:fnHdqPD0
特急でもリミテッドじゃなければ特急料金はいらない。名古屋からだと乗車賃は高くなる。
場所はどちらかに絞るべき。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 12:35:21.07ID:EAWXYYhX
常滑展示場ダメじゃん
倉庫レベルの建物ってさ
安いのはその為で
とてもじゃないけどスポーツやコンサートには使えないな
0438名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 13:03:46.35ID:RnlmC5nx
北陸新幹線延伸案 与党「小浜京都ルート」方針、来月最終決定へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-00000077-san-pol

米原ルート希望の田舎地方都市クソ味噌の都合は聞いてもらえないね
ざまぁWWWWWWWWWWWWWWWWW
0439名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 13:49:52.78ID:pDZCRiPp
>>437

最初からスポーツなんて想定してないだろう
0440名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 14:12:49.83ID:udLJbzi3
>>437
コンサート対応可能な展示ホールも有りますけど…
0441名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 14:32:56.81ID:bYXV6BZS
常滑新展示場はアジア大会競技予定地で、BMXとフェンシング会場になる予定
0442名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 14:48:37.89ID:+MRLZmjv
稲沢グランドボウルを世界遺産に
http://www.grandbowl.jp/src/uploads/3001-4000/3859.jpg
0443名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 18:05:28.66ID:UJOOp6X6
>>436
名鉄名古屋駅から中部空港駅まで特急の自由席乗車で片道870円ですね。時間は37分。
名鉄に乗って名古屋からセントレアまで行く場合、これが最も一般的な行き方だと思う。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 20:56:21.16ID:9r1HyQ3H
>>431
アホかこいつ
こないだの選挙で松井が頭下げに来たの知らんのかw
何で名古屋の政治団体wが大阪って付いた政党から出なきゃならんのだって突っぱねたんだぞ
その後大阪維新は大阪という小汚いくっさい地名を取り除いたんだぞアホ
0445名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 22:07:44.18ID:ZYkTRNrz
https://twitter.com/kawamura758/status/751576286615613440

河村 たかし(本人)@kawamura758 2016年7月8日
「減税日本」と「おおさか維新の会」のダブル公認。奥田かよさん。雨の中でも選挙活動してます。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 22:09:18.27ID:ZYkTRNrz
https://twitter.com/kawamura758/status/751659122093805568

河村 たかし(本人)@kawamura758 2016年7月8日
「減税日本」と「おおさか維新の会」W公認の「奥田かよ」さん。愛知県選挙区の1枚目。よろしくお願いします。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 22:11:07.84ID:ZYkTRNrz
https://twitter.com/kawamura758/status/751020572482543617

河村 たかし(本人)@kawamura758 2016年7月7日
松井知事殿。いつもさんきゅう。くそ暑いナゴヤの夏。
「日本一給料の安い市長河村たかし、日本一給料の安い知事松井一郎」いつも言っとりますがね。
松井さんの苦労話読みましたヨ。オヤジの「自分で食え」。ええがね。
ogoichiro
0448名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 22:15:08.20ID:ZYkTRNrz
https://twitter.com/kawamura758/status/749404127671619588

河村 たかし(本人)@kawamura758 2016年7月2日
吉村大阪市長が「奥田かよ」の応援に愛知県へ。

https://pbs.twimg.com/media/CmcS3l0VMAEw7ok.jpg
0449無職捏造自演バ力竹内2016/11/19(土) 22:28:16.54ID:muV513uQ
>>444
ば〜か...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

脳味噌がNO味噌の糞味噌涙目脱糞迷走敗走逃走...w(笑)

j十
0450名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 22:35:42.10ID:ZYkTRNrz
この河村のツイート笑っちゃう。

https://twitter.com/kawamura758/status/751659122093805568

>「減税日本」と「おおさか維新の会」W公認の「奥田かよ」さん。愛知県選挙区の1枚目。よろしくお願いします。

の後に、なぜか、

>大阪ダブル選挙「大阪維新が変えた私達の生活、20のコト」 - NAVER まとめ

と、大阪維新のNAVERまとめをはってるよw

減税日本県支部長の選挙応援するのに、大阪維新のまとめ記事はる必要ある?

めちゃめちゃ大阪維新をPRしてんじゃん。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 22:44:42.14ID:RnlmC5nx
北陸新幹線延伸案 与党「小浜京都ルート」方針、来月最終決定へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-00000077-san-pol

米原ルート希望の田舎地方都市クソ味噌の都合は聞いてもらえないね
ざまぁWWWWWWWWWWWWWWWWW
0452無職捏造自演バ力竹内2016/11/19(土) 22:54:16.22ID:muV513uQ
東海豪雨税金泥棒難民は喧嘩の弱さと

オツムの弱さに定評が有るからね...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

んっヒュ
0453名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 00:20:55.94ID:i+2xQ+7T
名古屋って高層ビルが中心地にしかないよね
それだけ見た人は都会って言うけど
それに騙されるのは田舎者
所詮新宿の廉価版みたいなもん

名古屋から外れれば高層ビルがなく
住宅街笑笑
名古屋が大いなる田舎なんて言われてるのは
そのせい

で、名古屋は何もない、つまらない言われる
名古屋飛ばしという言葉が生まれる
0454無職捏造自演バ力竹内2016/11/20(日) 00:26:28.34ID:LyY44Lsc
雑木林やからね...終わり雑魚野

くんだりの僻地の知多半島は...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

by豚h
0455名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 00:32:58.82ID:n6ewjnXs
>>454
NMBのキモオタジジイ
キモいから書き込まないでくれる?
0456無職捏造自演バ力竹内2016/11/20(日) 00:39:51.52ID:LyY44Lsc
雑木林やからね...終わり雑魚野

くんだりの僻地の知多半島は...X2w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

七!!「
0457名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 00:42:29.39ID:n6ewjnXs
>>456
高齢ニートキモい
0458無職捏造自演バ力竹内2016/11/20(日) 00:47:04.13ID:LyY44Lsc
雑木林やからね...終わり雑魚野

くんだりの僻地の知多半島は...X3w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

Bbって
0459名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 01:06:41.62ID:gp15V4bX
>>453
一つだけ確かなのは、お前が名古屋のことを気になって仕方が無いということだけだな
0460名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 01:23:50.03ID:2zWIHIeM
なんかNGで見えないぞ

まぁいいけど
0461無職捏造自演バ力竹内2016/11/20(日) 01:24:53.07ID:LyY44Lsc
1つだけ確実に言える事は名無し(通名)で成り

済まさ無いと大阪スレッドを荒らす事が出来

無い卑怯者...其れが終わり雑魚野人...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

ズkph
0462名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 02:04:02.29ID:L2IiBsnA
名古屋スレ名物N爺
0463無職捏造自演バ力竹内2016/11/20(日) 02:15:55.49ID:LyY44Lsc
終わり雑魚野くんだりの僻地の知多半島の

糞名ゴミ噌カス名物涙目脱糞迷走敗走逃走...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東洋経済マンセーカルト教団信者摘発検"挙"...w(笑)

jbv
0464名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 03:04:44.65ID:N+V0BL8z
>>443
名古屋駅ー中部国際空港駅 名鉄空港特急「ミュースカイ」で最速28分
http://www.meitetsu.co.jp/train/centrair/mu_sky/
0465名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 03:09:34.78ID:MdrEDtIZ
>>426
キルフェボンはほんと早く、戻ってきてほしいな
0466名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 03:13:39.68ID:N+V0BL8z
>>442
1フロア116レーンはもの凄いなw
0467名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 03:14:44.84ID:N+V0BL8z
稲沢グランドボウル
ギネスブックに載る世界一広いボウリング場
116レーン(1フロア/横幅198.39m) 東京ドームと同じ面積
http://nageyo.com/gr-inazawa1/ 
https://pbs.twimg.com/media/CwP38DeWgAADWyr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cwiq-nMUQAAUsm_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CvdqsqVWAAA6Y04.jpg

>>465
名駅再進出の話はちらっと聞いたことがあるんだけどね
季節のタルト食べたい
0468名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 04:17:57.53ID:MdrEDtIZ
>>467
名駅か…どこでもいいけど静岡とか銀座みたいに、歩ける路面店でキルフェボンがほしいと思う
0469名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 04:58:06.39ID:2zWIHIeM
>>467
アジア大会のボウリングはここでやるみたいだよ
0470名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 11:07:24.65ID:wzdCNznL
北陸新幹線延伸案 与党「小浜京都ルート」方針、来月最終決定へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-00000077-san-pol

米原ルート希望の田舎地方都市クソ味噌の都合は聞いてもらえないね
ざまぁWWWWWWWWWWWWWWWWW
0471名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 11:43:27.34ID:jY33/i0l
名駅とかいう名古屋市の町外れ。
市民の誰もが忌み嫌う中村区。
子供の頃から中村区には近寄ったらイカんよと親から教え込まれて育つ。

僻地の名駅だから、例えば
岐阜方面の次の駅は当然名古屋市ではない。
東京方面の次の駅は場外馬券を買うDQNオヤジ以外は降りたことが無いだろう。
三重方面の次の駅に着く前には単線になったりもする。

なんだ。名駅って僻地?
0472名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 15:12:13.01ID:lHGmtTwO
>>471
JRの東海道線と関西線だろ
あたりまえ
0473名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 16:06:16.41ID:jY33/i0l
名駅って、東京で言えば赤羽とか小岩みたいな所に在るようなイメージだよ。
隣の駅は23区外で都民は好き好んで住みたくないような町な。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 16:37:05.83ID:aTqsHRt/
君はどこに住んでるの?
0475名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 19:29:37.79ID:ARpbeziy
>>470
おまえバカ?
米原ルートだと、東海道新幹線のダイヤが過密になるからってJR東海が蹴ったんだよ
それにいまだに新幹線通ってない田舎に通してあげないと可哀想だろw
名古屋から金沢なら『しらさぎ』があれば十分
0476名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 20:39:30.22ID:hqSN/P4I
>>475
実際バカで孤独なキチガイなんだから
スルーすればよい。
誰も相手にしないから同じコピペ何回も
貼る哀れな高齢者
0477名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 22:14:51.86ID:i+2xQ+7T
愛知県春日井市にある日本初のコンビニエンスストアと言われる店が、
17日、45年の歴史に幕を閉じました
0478名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 23:16:25.55ID:JM16EOAX
底辺名古屋は優しい穏やかな態度でいたら、舐められる。
まともな奴なら、優しくしてもらったらそれを有り難いと受け取って、きちんと応えなきゃ!と思うはずだが、
底辺名古屋ではそうじゃなく舐める奴が多い。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 23:38:07.18ID:PCs5n7BD
スレちかもやが、こんまえ仕事で名古屋いったが道路難しいし、標識不親切で困った。
もう少しどうにかならないものか。

二車線の右側はしってたら、いきなり右折専用とかが前触れなくやってくるのはザラで、
なんか左車線から右折かまさなあかん変な道もあったし。

あとウィンカーたいたら詰めてくる車多すぎてなける(泣)
0480名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 00:53:47.19ID:kCUQMfL3
何が面白い街をつくらにゃやだ。 市長見てたら分かるが市長みたいな傲慢で勘違いした自己中な自己顕示欲の強い人間だらけだから名古屋は魅力がないっていわれてんだよ!何がおもしろい街だ。ばかじゃね。
このコメントに全てが凝縮されてる
名古屋人は傲慢で勘違いした自己中な自己顕示欲の強い人間しかいない
0481名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 02:35:55.52ID:Ku4LDuE5
基幹バス2号系統をLRTにすればいいんじゃないかな?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/dd/PDG-KV234N2_NagoyaCity_NKH-18_PJ-MP35JM_Meitetsu_1635_Kikan2_Shirakabe.jpg/1280px-PDG-KV234N2_NagoyaCity_NKH-18_PJ-MP35JM_Meitetsu_1635_Kikan2_Shirakabe.jpg
0482名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 02:53:42.33ID:KF4w0qQg
JR東海の本社って東京だよね
0483名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 02:59:31.76ID:Ku4LDuE5
名古屋だよ
JRセントラルタワーズが本店本社
0484名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 03:05:42.14ID:Ku4LDuE5
ちなみに品川駅周辺は名古屋企業が土地ビル多く所有してるんで、
支店を近くに構える企業が多い
会計上重要なのは登記上の本店所在地で、
本社・支社ってのは企業内に置ける戦略的位置づけという意味しかない
0485こっちにも貼っておこう2016/11/21(月) 03:06:37.35ID:Ku4LDuE5
>名古屋市交通局 一部バスターミナルに駅ビルの建設を検討へ!
http://machicarrot.com/blog/13982
>名古屋市交通局は、一部の既存駅のバスターミナルに駅ビルを建設し、
>敷地の上部空間を有効活用する調査に乗り出しました。
>2016年度予算内に調査費の確保を求めており、確保できれば調査業務の委託を行い、
>2016年度中に検討結果をまとめる予定です。
>東山線…藤が丘・本郷・一社・星ヶ丘、中村公園・本陣
>鶴舞線…平針・植田
>名港線…名古屋港・六番町
>名城線・桜通線…新瑞橋の計11駅

結果がまもなく発表されるんだけど、
地下鉄11駅を超高層化できるチャンスなんで期待してる
いずれも高さ制限なしの場所なんで敷地面積が確保できれば超高層も建てられるよ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 03:15:32.71ID:Gyxcu+ET
>>482

すげーバカ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 06:36:58.25ID:78f4AbOk
高層ビルを建てるしか脳のない名古屋w
それよりも栄が福岡の渡辺通りに地価で負けてる方が問題だぞ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 07:51:51.29ID:KWGAAVAv
日本の駅ビルで一番高層な名駅セントラルタワー
0489名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 08:09:26.48ID:Gzlb0bZU
>>485
>地下鉄駅11駅を超高層化できるチャンスなんで期待してる

たぶんよくてLOOP金山みたいな感じになるだけだよ
交通局に超高層なんて出来るわけない
0490名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 08:12:28.14ID:C7I7QYSK
名古屋って大いなる田舎って言われてて
世間から行きたくない街ナンバーんに選ばれて恥ずかしくないん?
これで日本三大都市ってw
ニコニコランキングで名古屋田舎って評価されてたよwww
0491名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 08:22:10.11ID:WC05Dh2l
>>488
>日本の駅ビルで一番高層な名駅セントラルタワー

「日本の駅ビルで一番高層な」←名古屋人にとってここが重要らしいw
246mだったっけ?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 08:27:07.85ID:WC05Dh2l
>>490
死ぬほど恥ずかしいぎゃっ!
名駅にばんばんビル建てたるぎゃ!
0493名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 09:09:19.01ID:kh0Bf3R+
>>491
そら大事よ
何のために駅があるのか
0494名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 09:13:31.35ID:Hls9x8Y1
大都市 超高層ビル

東京  255m 248m 243m 239m 239m 238m 235m 234m 230m 229m

大阪  300m 256m 209m 200m 200m 199m 198m 195m 192m 189m

名古屋 247m 245m 226m 220m 196m 180m 175m 170m 170m 162m

横浜  296m 199m 171m 156m 152m 152m 151m 149m 149m 143m
川崎  203m 190m 178m 178m 162m 161m 161m 160m 160m 158m

神戸  190m 170m 170m 158m 151m 150m 142m 140m 135m 134m
広島  197m 166m 160m 150m 139m 109m 101m 100m 100m 100m

福岡  149m 145m 143m 115m 114m 111m 111m 100m 100m 99m


低層過ぎて魅力や人気に欠ける都市がひとつありますね。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 09:32:40.38ID:WC05Dh2l
>>493
日本一の「駅ビル」を建てた結果 → 日本一行きたくない都市ww

悔しいぎゃ!何のために駅ビルを建てたと思ってるぎゃっ!
こうなったら名駅にばんばんビル建てるぎゃ!→人気上がらずww
0496名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 09:50:05.26ID:Hls9x8Y1
魅力の一つの要素 各都市の市営地下鉄

札幌市 195万人 1121平方キロm 48キロ 3路線
仙台市 108万人  786平方キロm 28キロ 2路線
横浜市 373万人  439平方キロm 53キロ 2路線
名古屋 230万人  326平方キロm 93キロ 6路線
京都市 147万人  827平方キロm 31キロ 2路線
大阪市 270万人  225平方キロm 138キロ 8路線
神戸市 153万人  557平方キロm 30キロ 4路線
広島市 118万人  906平方キロm なし
北九州  95万人  491平方キロm なし
福岡市 155万人  343平方キロm 29キロ 3路線


ぷぷぷ、29キロだとよ! さすがクソ田舎 不人気!
0497名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 09:54:14.26ID:Hls9x8Y1
○11月21日(月)からジャパン・ツアーをスタートさせるイエスだが、
 東京・大阪・名古屋の全公演でメンバーとのミート&グリートを行うことを決定した。


○Aimer、2017年2月に東名阪アコースティックツアー

 2017年2月10日(金)東京都 Billboard Live TOKYO
 2017年2月14日(火)大阪府 Billboard Live OSAKA
 2017年2月25日(土)愛知県 名古屋ブルーノート


福岡飛ばしだらけ!
0498名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 10:13:58.75ID:5cPupjqK
いくらビルを建てても、永遠に行きたくないワーストワンのクソ味噌地方都市名古屋WWWWWWWWW
0499名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 10:21:15.77ID:Hls9x8Y1
名古屋の人気と実力に悔しいばかりの福岡っぺぇ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 11:28:02.37ID:V2LcqzVj
>>257
むしろ東京(江戸)が家康が三河武士や三河商人連れてできた植民地だろ
0501名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 11:30:56.97ID:UNorsQCL
名古屋は飲食店を増やさないとダメだ。
名古屋駅前に地味なビル建てても都会になる訳じゃない。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 11:48:07.43ID:Ez8muC7G
>>480
地元に土地を持ってる
地元の有名校の卒業生
市役所に勤めている
市議会の議員だ

こういう人が陰湿さの原因だよね
0503名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 11:55:04.60ID:Ez8muC7G
都会とおもうなら もっとよそ者を定着させて 優遇しないとなあ
0504名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 12:17:42.60ID:UNorsQCL
名古屋の街は大阪の街より30年ぐらい遅れてる。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 12:36:29.22ID:Ez8muC7G
愛知の経済力からすると
100万人ぐらいの移入者がいてもよいはずだよな
0506名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 12:54:39.36ID:iGUZ32Yb
福岡の方が魅力的だし名古屋は行きたくねーってよwww
福岡は飯も上手くて、名古屋は味噌くさいだけw
名古屋くっさーwww
0507名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 12:58:45.70ID:kh0Bf3R+
おはニート
0508名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 13:26:26.12ID:5cPupjqK
http://livedoor.blogimg.jp/vipoco-kaidan/imgs/6/7/67df6dfa.jpg

熊本に負けるクソ味噌田舎地方都市名古屋中心部の人通りWWWWWWWWWWWWWWWW
0509名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 13:54:20.64ID:Hls9x8Y1
>>508

おー さすが九州一の熊本の繁華街!
0510名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 14:07:44.47ID:Ez8muC7G
空室ばかりや4割うまらん
名古屋の人口倍増してや
西がわは3倍増でもよい
0511名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 14:14:40.97ID:KF4w0qQg
お前らがすっかり忘れているもの

・MRJ
・FCV(燃料電池自動車)
・レゴランド

もう一度語れ!
0512名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 14:41:54.00ID:l4GstQrn
高齢ニートの書き込み
0513名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 15:01:18.75ID:WC05Dh2l
>>511
・MRJ →失敗続きでどうなることやら
・FCV(燃料電池自動車) →トヨタもトーンダウン
・レゴランド →世界一ショボいレゴランド

語ったったぞ!
0514名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 15:04:34.35ID:5cPupjqK
管区気象台
札幌、仙台、東京、大阪、福岡

地方気象台
名古屋←所詮ただの地方都市w
0515名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 15:16:26.80ID:5cPupjqK
北陸新幹線延伸案 与党「小浜京都ルート」方針、来月最終決定へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-00000077-san-pol

いずれ北陸へは東京、大阪よりも時間がかかることになるクソ味噌地方都市wwwwwwwwwww

北陸へは乗り継ぎの在来線でしか行けない地方都市クソ味噌名古屋wwwwwwww

ざまああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0516名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 15:29:37.82ID:l4GstQrn
高齢ニートの戯言
0517名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 16:48:53.27ID:UNorsQCL
名古屋に来て4年だけどホント田舎で
ビックリした。
馬鹿にしてる訳じゃない。
歳を取って免許証返したらどうやって生活するの?
この街は変わらないとダメだ。
あんなおっさん知事や市長じゃダメ。
考え方が古いし人の言う事を聞いてないからな。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 16:52:24.52ID:l4GstQrn
知ったか
0519名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 17:03:19.96ID:KWGAAVAv
名古屋でも地下鉄沿線駅徒歩5分くらいだと
かなり便利
0520名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 17:47:39.88ID:WC05Dh2l
>>519
その地下鉄も、東山線以外は運転本数が少なくて不便。
東山線は車両が小さくて窒息しそうやし。

結局、名古屋市は住みやすい町ではないな。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 17:59:52.93ID:l4GstQrn
と高齢ニートのカッペがほざいています。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 18:05:37.52ID:WC05Dh2l
>>521
と童貞がの田舎者がほざいてます。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 18:07:06.34ID:KF4w0qQg
田舎者w

9 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/11/21(月) 16:41:18.23 ID:l4GstQrn
厚木は都会すぎて迷いそう。
田舎モンのオラには無理だ
0524名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 18:23:56.93ID:l4GstQrn
ネタも分からんとは
さすが高齢ニート
0525名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 18:31:18.67ID:WC05Dh2l
>>524
ネタ返しも分からんとは
さすが童貞包茎ニートw
0526名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 18:33:24.99ID:sZgv0Ac5
日経新聞が中部経済特集組んでるな。(今日は上)
目新しい情報があるわけじゃないけど、
現状整理するには良さそうだ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 18:43:17.44ID:l4GstQrn
>>525
どうでもいいけど
ID変えて自演して粘着するなよ
キモいから。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 19:40:18.58ID:WC05Dh2l
>>527
と粘着する包茎君w
0529名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 19:43:30.83ID:WC05Dh2l
>>527
てか、何10時間もID変わらん方がキモくネ?
外出する時にシャットダウンせんのか?
あるいは、引きこもり童貞君は2チャンに張り付きか?
きっも〜〜ww
0530名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 20:02:28.93ID:l4GstQrn
>>529
朝から張り付いてるキチガイが
なんか書いてるな。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 20:16:32.80ID:Ez8muC7G
ID替えすぎると
自分の書き込みがわからんくなるからな
気をつけろよ 自演くん
0532名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 23:02:38.88ID:2NZMHCbw
コテコテ名古屋弁気持ちワルイ

若ランクダッテw
0533名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 23:20:59.98ID:j7pwhpQ3
Red Bull BC One
http://redbullbcone.jp/

世界最高峰の1対1のブレイクダンス・バトル
そのワールドファイナルが再び日本上陸!
開催13年目を迎える世界最高峰のブレイクダンスバトル『Red Bull BC One』。2016年12月3日(土)に、そのワールド・ファイナルが愛知県名古屋市で開催される。
2010年の東京大会から6年、日本の重要な歴史が数多く刻まれた尾張の地へとフロアを移し、世界No.1 B-BOYが決定する。

開催日程:2016年12月3日(土)17:00開場/19:30開始
開催場所:愛知県体育館
0534名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 00:38:15.11ID:aQs7Qg2G
 東京や大阪など主要8都市との比較で名古屋市が「行きたくない街1位」となった調査について、約8割の市民が容認していることが分かった。市が21日、インターネットによるアンケート結果を発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161121-00000127-mai-soci
0535名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 01:18:31.09ID:tYS07Y75
帝国ホテル:東京→上高地→大阪→(札幌)
リッツカールトン:大阪→東京→京都→沖縄→(日光)
コンラッド:東京→(大阪)
グランドハイアット:福岡→東京
フォーシーズンズ:東京→京都
インターコンチネンタル:横浜→東京→大阪
セントレジス:大阪
その他諸々:東京

有名ラグジュアリーホテルは全て嫌われ田舎地方都市名古屋飛ばしWWWWWWWWWWW
0536名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 01:27:49.97ID:WV0vjYg9
名古屋と比べると、人口の割りに都会と思う都市だらけ!

逆に名古屋は人口の割りに田舎と思う都市!
0537名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 01:58:15.33ID:FgR4HBX4
【悲報】 名古屋スレのいつもの またデパートを自慢し始める
http://hissi.org/read.php/newsplus/20161122/aHJmMWxRdVQw.html
0538名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 02:11:19.11ID:tYS07Y75
mozoとか白沢渓谷とかキャナルリゾートとか自慢するクソ味噌地方都市名古屋人WWWWWWWWWWWW


ただのイオンと人工の小川とスーパー銭湯だろうがwww
田舎の名古屋人しかいかねえよクソ味噌がWWWWWWWWWWWWWWW
0539名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 02:53:39.12ID:sSMgBeCD
中京テレビが移転しましたね
0540名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 03:33:29.68ID:KyRf9QSH
>>535
>有名ラグジュアリーホテルは全て嫌われ田舎地方都市名古屋飛ばし

やっと名古屋にも超一流のプリンスホテルができるぎゃ〜!
ラブホやあらへんで〜!
名称:デラ味噌プリンスホテルww
0541名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 03:40:42.76ID:KyRf9QSH
>>539
中京テレビは雄琴日赤前wから中村遊郭近くに移転
0542名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 04:07:05.86ID:sSMgBeCD
なんかNGで消えてるけど

なんかあった?

まぁいいけど
0543名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 07:04:19.99ID:CNIO3XMx
>>542
お前も一々荒らしを煽るな阿呆
0544名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 07:43:33.73ID:EKTQAUk9
>>534
そんな調査はしなくてよい
0545名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 08:02:33.87ID:KyRf9QSH
外資系企業立地数( 平成25年)
出所:外資系企業総覧

東京23区 2,336
横浜     181
大阪      85
神戸      65
川崎      40
千葉      25
名古屋     20
相模原     12
さいたま    10
広島・福岡   6
静岡・京都   5
札幌      4
浜松      3
新潟・岡山   2
仙台・堺・北九州・熊本   1

http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/toukei/pdf/genjouimage/joujou15.pdf

あれ?名古屋って日本三大都市じゃなかったか?
外国企業からも人気のない名古屋市ってなに?

魅力に乏しい名古屋の町。クッそつまらんからね。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 08:29:26.04ID:bEb+Xqkc
羽鳥のモーニングショーでもやってたが
名古屋城の地震で崩壊するって看板を立てたのは河村が市民煽るためのパフォーマンスだって指摘されてた
あの嫉妬に塗れた悪意あるアンケートに乗っかっていちいち公表したのも同様の目的
名古屋城木造復元はワシがしたって歴史に残したいがために
おのれの名誉のためにネガキャンするな!
0547名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 08:40:46.45ID:bEb+Xqkc
LEGOランドの東京大阪での認知度がこの数ヶ月で大分上がったな
これから更に展開して認知度100パーにしてくれ
東京の親子が出来たら絶対行く!って言ってたから期待出来る
兎に角、もっとキャンペーンしろ
0548名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 09:21:07.16ID:aQs7Qg2G
ポートアイランドに移せる機能ないの
0549名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 10:49:04.57ID:KyRf9QSH
>>547
世界一チープなレゴランどという認知が東京・大阪で進んでいるよな。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 11:21:31.40ID:LBXYgd2l
レゴランドって名古屋から撤退だろ
敷地が狭すぎる
0551名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 11:40:30.29ID:tYS07Y75
田舎味噌はUSJの凄さ見て腰抜かしてるからな
なんせ近鉄なんば降りて乗り継ぐ阪神快急10両で失禁するし
JRゆめ咲線のUSJラッピング車両で撮影してるんだよ田舎名古屋人は

USJ任天堂エリアの投資額500億以下のお笑いショボレゴランドでも
なにもない田舎の勘違いクソ味噌君は自慢するんだろう
0552名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 12:19:06.30ID:lJI8rkJJ
名古屋の人って名古屋は都会と思ってるから
井の中の蛙状態。
観光地が少ないと言うと名古屋は観光業に力
入れなくてもいいと言う。
最後に住むには名古屋が一番と言う。
物凄く不便でバリアフリーも出来ていない。
まずその考えを変えないとバカにされ続けるぞ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 12:19:47.63ID:EKTQAUk9
5分毎に16両の新幹線が停車するのに
なんで10両ぐらいの電車でおどろくだよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 12:25:20.76ID:KyRf9QSH
4両編成のミュースカイ。
中部国際空港行の有料特急。
有料なのでドケチ名古屋人はまず乗ることはない。当然乗客はマバら。

名古屋駅に入線する時に「みゃ〜〜」と警笛を鳴らしながら入ってくるww
0555名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 12:28:04.66ID:EKTQAUk9
USJもTDLも 入場制限がはじまるのは 7万人から
愛知万博の1日の最高は28万人だよ

ちなみに熱田神宮は3日で250万ぐらい
0556名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 12:32:03.47ID:Wh90PpEn
ニートw
0557名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 12:37:16.38ID:kJZokTgl
愛知県全体も絶賛人口増加中!!!

【愛知県 人口推移 平成28年】
 月   総人口   (前月比)    男       女
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01月 7,488,642人(+**,210人) 3,744,012人 3,744,630人
02月 7,490,079人(+*1,437人) 3,745,036人 3,745,043人
03月 7,489,822人(▲**,257人) 3,745,100人 3,744,722人
04月 7,486,471人(▲*3,351人) 3,743,229人 3,743,242人
05月 7,497,519人(+11,048人) 3,750,679人 3,746,840人
06月 7,500,943人(+*3,424人) 3,752,548人 3,748,395人
07月 7,503,151人(+*2,208人) 3,753,623人 3,749,528人
08月 7,504,593人(+*1,442人) 3,754,483人 3,750,110人
09月 7,506,587人(+*1,994人) 3,755,673人 3,750,914人
10月 7,507,691人(+*1,104人) 3,755,995人 3,751,696人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
増減計.       +19,049人  +11,983人. +*7,066人
※毎月1日付人口数
0558名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 12:40:17.77ID:uqLHW1cx
だから僻みでアンチが湧くんだよな
0559名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 12:41:05.28ID:kJZokTgl
名古屋市も絶賛人口増加中

【名古屋市 人口推移 平成28年】
 月   総人口   (前月比)    男       女
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01月 2,297,699人(▲  ,*95人) 1,134,827人 1,162,872人
02月 2,297,982人(+  ,283人) 1,135,058人 1,162,924人
03月 2,297,526人(▲  ,456人) 1,134,834人 1,162,692人
04月 2,294,952人(▲*2,574人) 1,132,953人 1,161,999人
05月 2,300,706人(+*5,754人) 1,136,285人 1,164,421人
06月 2,302,320人(+*1,614人) 1,137,180人 1,165,140人
07月 2,302,769人(+  ,449人) 1,137,351人 1,165,418人
08月 2,303,075人(+  ,306人) 1,137,569人 1,165,506人
09月 2,304,170人(+*1,095人) 1,138,241人 1,165,929人
10月 2,304,794人(+  ,624人) 1,138,412人 1,166,382人
11月 2,306,415人(+*1,621人) 1,139,268人 1,167,147人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
増加数.       +*8,716人  +*4,441人. +*4,275人
※毎月1日付人口数


ちなみに名古屋の製造売上は少ないから
工場がーはなしよ(笑)

【平成25年 <製造業>売上】
順 都道府県&都市   売上   % 累積%
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 愛知県 豊田市  9,741,522 3.2 *3.2
*2 東京都 特別区部 7,342,372 2.4 *5.7
*3 神奈川 川崎市  5,282,503 1.8 *7.5
*4 神奈川 横浜市  5,040,422 1.7 *9.1 ←横浜(笑)
*5 大阪府 大阪市  4,539,869 1.5 10.7 ←大阪(笑)
*6 岡山県 倉敷市  4,421,274 1.5 12.1
*7 千葉県 市原市  4,135,343 1.4 13.5
*8 愛知県 名古屋市 3,896,581 1.3 14.8 ←名古屋
*9 大阪府 堺市    3,632,387 1.2 16.0
10 兵庫県 神戸市  3,083,579 1.0 17.1

金額(百万円)

総務省・統計局
0560名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 13:05:39.96ID:KyRf9QSH
外資系企業立地数( 平成25年)
出所:外資系企業総覧

東京23区 2,336
横浜     181
大阪      85
神戸      65
川崎      40
千葉      25
名古屋     20
相模原     12
さいたま    10
広島・福岡   6
静岡・京都   5
札幌      4
浜松      3
新潟・岡山   2
仙台・堺・北九州・熊本   1

http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/toukei/pdf/genjouimage/joujou15.pdf

あれ?名古屋って日本三大都市じゃなかったか?
外国企業からも人気のない名古屋市ってなに?

魅力に乏しい名古屋の町。クッそつまらんからね。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 13:13:28.34ID:yVI3xGt3
>仙台・堺・北九州・熊本   1

この勇気ある面々が逆に気になるw
0562名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 13:35:07.56ID:0Acrs6le
荒らしうざいな
なんでこの板ってこうなのかね
それもいい年オッサンが荒らしてるかと思うとw
0563名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 13:37:53.53ID:0Acrs6le
>>533
2016 Red Bull BC Onen(名古屋市)
2017 RoboCup2017 Nagoya Japan(名古屋市)
2017 セーリングW杯(愛知県蒲郡) ※日本初開催
2017 ワールドサーフィンゲームス(愛知県田原市) ※世界最高のサーフィン国際大会
2017 フィギュアスケートグランプリファイナル(名古屋市)
2020 FIFAフットサルW杯(名古屋市) ※最終候補地。今年の12月に決定
2026 アジア大会(名古屋市)

いいっすな
0564名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 13:39:39.00ID:yVI3xGt3
簡単な話だと思う。

1・低成長の日本では、日々新たに新規の開発案件が出てくるような
ことはない。


2.2ちゃん自体が過疎化しまくり、この板も恐らく常時見ているのは
1桁。しかも暇すぎるだけの団塊や下流なのでまともに議論する力はない。

3. 1〜2にも関わらず、暇潰しに来ている奴はなんとか暇をつぶさなくては
 いけない。ゆえに荒らして泥仕合で何の生産性もない時間を過ごす。 
0565名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 14:03:51.02ID:kJZokTgl
>>560
外資って中国や新興国が関西に事業所設けてるだけだだろ(笑)

【2015年国勢調査確定報告 政令指定都市人口・登録外国人数】
  都市名    総数  中国  韓国 フィリピン ブラジル ベトナム ネパール 米国 台湾 その他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
@ 大阪市   125,240 28,884 67,266 3,363  964 6,716 1,041 1,449 4,121 11,436
A 横浜市   *87,093 35,352 13,099 7,561 2,554 4,398 2,534 2,395 2,593 16,607
B 名古屋市 *71,886 22,012 16,385 8,259 3,894 4,869 3,062 1,699 1,050 10,656
C 神戸市   *45,335 12,930 17,058 1,136  373 4,488  611 1,209 1,231 *6,299
D 京都市   *42,359 *9,981 20,580  960  159 1,093  300 1,105 1,310 *6,871
E 川崎市   *35,612 12,361 *7,475 4,014  783 2,068  782  814  962 *6,353
F 福岡市   *30,923 11,421 *6,117 1,088  *99 3,163 3,335  813  548 *4,339
G 千葉市   *22,926 10,037 *3,560 2,548  373 1,285  559  413  443 *3,708
H 浜松市   *22,133 *2,508 *1,220 3,399 9,102 1,598  213  160  129 *3,804
I さいたま市.*20,584 *8,780 *3,030 1,995  318 1,723  456  384  404 *3,494
J 広島市   *17,050 *5,119 *5,116 1,826  461 1,488  100  477  113 *2,350
K 堺市    *12,851 *4,694 *4,251  787  333 1,060  *91  130  227 *1,278
L 相模原市 *12,188 *3,848 *1,603 1,841  312  791  189  340  264 *3,000
M 北九州市 *11,900 *3,032 *4,914  514  *28 1,006  394  179  108 *1,725
N 仙台市   *11,692 *3,735 *2,033  467  *81 1,243 1,140  502  207 *2,284
O 札幌市   *10,980 *3,777 *2,272  381  *80  402  226  582  383 *2,877
P 岡山市   *10,882 *4,210 *2,534  598  290 1,423  115  189  109 *1,414
Q 静岡市    8,591 *2,102 *1,357 1,197  641  586  466  179  133 *1,930
R 新潟市    5,066 *1,868   ,869  342  *62  479  176  136  *75 *1,059

※熊本市は記載なし
総務省・統計局

アメリカ人登録人数
大阪市 1,449人
横浜市 2,395人
名古屋 1,699人
神戸市 1,209人
京都市 1,105人
福岡市  813人

横浜は東京に通いが多いから
実質

名古屋>>大阪>神戸>京都>>>>>>>>>福岡
0566名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 14:04:46.28ID:kJZokTgl
>>565
ソース
総務省・統計局
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000031474414
0567名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 14:11:20.06ID:yVI3xGt3
どこの国の資本でも外資は外資なんだがな。
アメリカが世界って典型的な団塊だろ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 14:16:00.08ID:lJI8rkJJ
訳の分からんデータ貼っても
名古屋は田舎なのは変わりない。
それを認めようともしない。
だから井の中の蛙なんだ。
旅行とか行ったことあるの?
0569名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 14:19:25.92ID:yVI3xGt3
たとえば日本人は海外に出ないと何かにつけていわれるが
在留日本人はLAで7万、上海で5万、ロンドン・バンコクで4万、シンガポールで3万
前後は常にいる。

現代の世界で1000人アメリカ人が住んでることに
何らかの意義を見出すことは不可能なんだがな。大丈夫か、このお爺ちゃん。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 14:22:08.38ID:/qgCm8mF
データ貼るとアンチが発狂するw
0571名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 14:24:09.18ID:yVI3xGt3
いや、それ以前に名古屋の高齢者のあまりの時代錯誤に驚いた。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 14:29:06.15ID:YwsgeBFK
大阪人と静岡市人は同じ臭がする
よく似た市民性
0573名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 14:42:23.77ID:lJI8rkJJ
>>570
俺は毎週、栄や名駅に行ってるんだ。
その上で言ってるんだ。
お前らが選んだ市長が名古屋城を木造にするとかr
0574名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 14:43:00.89ID:lJI8rkJJ
>>570
俺は毎週、栄や名駅に行ってるんだ。
その上で言ってるんだ。
お前らが選んだ市長が名古屋城を木造にするとかSLを走らせる。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 14:44:25.83ID:lJI8rkJJ
とかいつの時代の人なんだよ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 14:53:51.49ID:/qgCm8mF
発狂して連投w
名古屋がどうだろうとキミの人生に関係あるの?
0577名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 16:34:12.98ID:FxJITpCR
名古屋って高層ビルが中心地にしかないよね
それだけ見た人は都会って言うけど
それに騙されるのは田舎者
所詮新宿の廉価版みたいなもん

名古屋から外れれば高層ビルがなく
住宅街笑笑
名古屋が大いなる田舎なんて言われてるのは
そのせい

で、名古屋は何もない、つまらない言われる
名古屋飛ばしという言葉が生まれる
0578名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 16:50:35.33ID:/qgCm8mF
2ちゃんで煽るのが生き甲斐の人間だけには
なりたくないね。
どんな環境で育つとこうなるのか。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 16:58:21.50ID:asWYaunH
地図を広げてみて下さい。
関東平野と愛知岐阜にまたがる濃尾平野が日本でも広い平野が存在します。
平野が広く日本の中心部にあり鉄道や道路や大都市や中核都市が多いというのが
関東や名古屋周辺の特徴です。
平野が広いと人口も増え企業の生産拠点も増えて税収が増えますからね。

今後は日本経済の中心は東は関東、
西は名古屋を中心とする中核都市が牽引役になるでしょうね。
だからリニア中央新幹線も品川と名古屋間だけで運用される事になったのです。
大阪までは繋がらないでしょうね。

平野が少なく大手メーカーの巨大な工場が作れない関西地方の時代はもう終わりを告げたのです。
土地が少ないのは致命的です。これ以上関西が繁栄する事は無いでしょう。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 17:01:40.90ID:FQngjd+/
安部が東京大阪の二大エンジンとポロリと口を滑らせて、味噌市長が反発してたな

これが現実だよクソ味噌WWW
0581名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 17:04:15.43ID:0UDOBccv
気になるあの国 朝鮮大阪民国は?   

韓国・朝鮮人人口(10万人当たり)部門       ★ 第1位 ★
小学校長期欠席児童比率部門          ★ 第1位 ★
中学校長期欠席生徒比率部門          ★ 第1位 ★
火災り災世帯数部門                ★ 第1位 ★
最終学歴が小卒・中卒人口部門         ★ 第1位 ★
完全失業者数部門                 ★ 第1位 ★
精神病院新入院患者数部門            ★ 第1位 ★  
高血圧性疾患による死亡者数部門       ★ 第1位 ★
生活保護被保護実人員部門           ★ 第1位 ★
保護施設在所者数部門              ★ 第1位 ★
消防機関出動回数部門              ★ 第1位 ★
刑法犯件数(千人当たり)部門           ★ 第1位 ★
粗暴犯件数部門                   ★ 第1位 ★
窃盗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
風俗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
少年窃盗犯検挙人員部門             ★ 第1位 ★
ホームレス絶対数                  ★ 第1位 ★
人口当たりホームレス比率            ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数(10万人当たり)部門  ★ 第1位 ★


2005年人口→2050年人口予測

首都圏 4238万人→3628万人(減少率14.4%)
近畿圏 2089万人→1503万人(減少率28.1%)←壊滅状態wwwwwwwwwwwww
中部圏 1722万人→1359万人(減少率21.1%)
http://www.garbagenews.net/archives/2079169.html

東京、神奈川、埼玉、愛知、ぶっちぎりの人口増加   そしてアホみたいに人口が減少するカス大阪(笑)
http://uub.jp/rnk/p_k.html
0582名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 17:08:32.30ID:FQngjd+/
安部が東京大阪の二大エンジンとポロリと口を滑らせて、味噌市長が反発してたな

これが現実だよクソ味噌WWW


泣くなよ地方都市の田舎者WWWWWWWWWWWW
0583名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 17:09:35.89ID:qv7/riRe
>>582
母親が売春婦だと、こんなの → ID:FQngjd+/ が産まれちゃいます。
みんな、重度の知的障害者&精神障害者のこいつみたいにならないように気をつけようね
0584名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 17:17:04.22ID:/qgCm8mF
高齢ニートの成れの果てなんだろう。
グズ中のグズ
0585名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 18:05:59.21ID:LBXYgd2l
>>577
高層ビル群の名駅は名古屋の中心じゃねーぞ
0586名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 18:25:30.04ID:sSMgBeCD
結局いつものカスが常駐して
陰湿な書き込みの糞スレ
久しぶりに観てたけどもう無理

またスレごとあぼーんしてサヨナラしますわノシ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 19:58:58.78ID:KyRf9QSH
>>577 >>585
>名古屋って高層ビルが中心地にしかないよね

中心地に高層ビルなんて一つもないぞ。
100mをやっと超えるビルが1つ在るだけ。ナディアパークとかいうビルな。
名古屋のビルって名古屋市の市街地の辺境地である中村区に在る。
名古屋で育った子供なら、中村区に近寄ったらアカんぎゃ!と口を酸っぱく言われて育つものだ。
それほど忌み嫌われる中村区の名古屋駅w

ヤクザと在日の居住地区が中村区。東京で言えば歌舞伎町2丁目みたいなものですよ。
学区も名古屋市で最低の不人気地区。
よって、高層ビルの周りにタワマンは永遠に建ちません。
そのお隣の区の中区も不人気学区のため、資産価値が無いのでタワマンは建てられません。

名古屋ではタワマンは禁句。ザ・シーン城北で痛い目に遭ってその後は計画中止。
若宮本町の栄ヒルズだっけ?丘の上でもないのに「ヒルズ」って名前を付けて笑えるよな。
でも売れる見込みがないから10年以上塩漬けww

名古屋って背伸びしようとしても必ず落ちをつけてくれるから楽しいわw
0588名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 20:14:03.71ID:BT+GnidA
名駅を名古屋の中心部だと勘違いする奴がいるから
栄にもどんどん高層ビル建てないとな
0589名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 20:20:30.99ID:w0KEGaMy
ID:KyRf9QSH
痴呆症のボケ老人の発作が始まったw
まったく同じ内容の話を何度もするのが、典型的な痴呆症の症状。

痴呆症ww
老人w
0590名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 20:24:01.98ID:w0KEGaMy
>>577
キミの大好きな某都市は、
そんな名古屋より高層ビルの数が少なくて
そんな名古屋より「何もない」。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 20:48:18.93ID:KyRf9QSH
>>589
人気の高い書き込みは何度でも書く。
それが2ちゃんww

包茎チンコ洗えよ。陰茎ガンになるぞw
0592名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 21:10:47.39ID:w0KEGaMy
痴呆症w
老人w
ボケ老人w
0593名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 21:12:40.27ID:a7HbEeGI
少しでも貶されると顔を真っ赤にする田舎者
こういう手前味噌な性格直さんから弄られる
味噌尽くしだなんて洒落がキツ過ぎるよなぁ
0594ww2016/11/22(火) 21:15:57.51ID:w0KEGaMy
ID:a7HbEeGIは少しでも貶されると顔を真っ赤にする田舎者。
こういう手前味噌な性格直さんから弄られる
味噌尽くしだなんて洒落がキツ過ぎるよなぁ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 21:18:29.24ID:tYS07Y75
丸井すらない味噌WWWW
○I○Iのマークすら知らない田舎味噌土人WWWW
博多どころか水戸静岡以下の地方都市WWWWWWWWW
0596名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 21:21:46.86ID:w0KEGaMy
今の時代は、それはなくてもいいんじゃないの? 30年前じゃないから。
現代にそれがないことが恥ずかしい理由を説明できる?
0597名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 21:22:47.47ID:tYS07Y75
大丸もないのかよクソ味噌地方都市はWWW
札幌、福岡以下WWWWWWWW
0598名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 21:24:53.97ID:w0KEGaMy
今の時代もそれはなくてもいいんじゃないの?
それがないことが恥ずかしい理由を説明できる?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 21:25:57.34ID:w0KEGaMy
疲れてるから寝る。
ねむい
0600名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 21:35:31.25ID:/qgCm8mF
煽りカスの人生は?
0601名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 22:16:37.64ID:a7HbEeGI
名古屋が都市だなんて幻想夢想
アンチに即応するところが如何にもローカル
まるっきり離島や山間僻地の青年団www
0602名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 22:32:39.43ID:WV0vjYg9
ユニクロの路面店が無くなっていた。
名古屋の店舗って雑居ビルとかショッピングモールばかり。
街が暗い。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 23:19:06.04ID:uqLHW1cx
人生の落伍者の書き込みだらけ
0604名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 23:26:23.10ID:724Qjb5O
街が暗く感じるのは看板が少ないから
0605名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 00:06:45.20ID:0NbrVClt
https://pbs.twimg.com/media/Cx3Twl4VQAAMru8.jpg
0606名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 05:40:27.89ID:inJRfqmK
名古屋市:
毎月1日現在の世帯数と人口(平成28年11月1日現在)
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-5-0-0-0-0-0-0.html
人口 2,306,415人 (対前月1,621人の増加、前年同月比9391人増加)
世帯数 1,074,388世帯 (対前月1,475世帯増加、前年同月比14,541世帯増加))
0607名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 07:08:45.26ID:snYE2bUP
中村は人口倍増させるぞ
いまのままでは まずい
じじいばばさんしかいないじゃないか
0608名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 07:12:41.96ID:snYE2bUP
高齢化からぬけだせん
0609名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 09:19:53.58ID:stv36FzM
>>296
大阪は、名古屋人の信長や秀吉に侵略されボコボコにされ支配されたって恥だよねw
抵抗した大阪人は追いやられて同和地区だらけ。
大阪の英雄は石山本願寺な!
0610名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 09:36:16.50ID:8iV1o1q6
住んでる奴ら自ら「行きたくない街」アンケート
の結果を肯定してしまったじゃないか。
まあ、降って湧いたようなアンケートそのものに
疑問を感じつつも、俺も同じような気持ち
を抱いているからなあ。
この街の気質だから諦めるしかないのか。
残念でならないわ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 09:54:00.46ID:stv36FzM
>>610
一昔前の日本人的な気質だけどな。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 09:57:12.78ID:n61KxN+O
勘違い田舎名古屋人の最盛期WWWWWWWWWWWWWWWW
大阪を抜くとか恥ずかしくないのかね田舎者クソ味噌はWWWWWWWWWW

175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0

元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www

さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!

ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!

まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww

愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。

そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww

勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www

大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww

現実
中部国際空港
2005年度の1235万人がピークで2009年度以降は1000万人を割り込んだまま

愛知万博
総入場者数は2204万人

イタリア村
2005年にオープンして2008年に違法建築、工事費未払い、従業員給与未払い等の問題で経営破綻
0613名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 10:01:27.01ID:n61KxN+O
■中部国際空港、このままではジリ貧だ 低迷続きの10年、何が誤算だったのか 2015年03月17日
http://toyokeizai.net/articles/-/63351
中部地方はトヨタ自動車グループをはじめとして、日本の代表的な企業が点在する。
その経済圏と世界をつなぐ「ハブ空港」を目指す狙いで設置されたものの、今の姿は当初のもくろみとは大きく外れてしまっている。
開港からほどない2005年度こそ1235万人(国際線532万人、国内702万人)の利用者を記録したが、そこがピーク。
2009年度以降は同1000万人を割り込んだままだ。

◆セントレアの開港効果はわずか数年で霧消
国際線利用者に限ってみても2007年度の556万人をピークとして、ここ数年は年間450万人前後で低迷してしまっている。
セントレア開業前の旧名古屋空港(現:県営名古屋空港、通称:名古屋小牧空港、愛知県豊山町)における2004年度の国際線旅客数は449万人だった。
つまり、セントレア効果は最初の数年間のみだったといえる。

「10年前は欧米への直行便がたくさんあったのに、すっかり不便な空港になってしまった」。
名古屋在住で北米を中心に海外出張の多いビジネスパーソンは嘆く。

◆名古屋周辺の観光地だけでは厳しい
日本政府観光局(JNTO)によると、2014年に日本を訪れた訪日外国人客は過去最高の1340万人と約3割増加。
政府は2020年の東京五輪開催をにらんで同2000万人への引き上げを目標として掲げるが、
その中心となりそうなのは羽田や成田といった首都圏の空港で、セントレアは「スルー」されかねない。


アジアの玄関 福岡空港に第2滑走路を増設へ
http://www.asahi.com...95TZXH19TIPE01W.html
>国交省は2024年度ごろの完成を予定している。航空機の発着回数は、12年度の年15万2千回が35年度には18万1千回に増えると試算。
>国際線と国内線を合わせた旅客数は12年度の1781万人が25年度に2019万人、35年度には2110万人まで増えるとの需要予測も示した。

没落するセントレア、躍進する福岡空港
愛知にブルーカラーが集まっても、海外から人は集まりませんw
激増する福岡にはどんどん海外流動数で差を縮められますが何か?
0614名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 10:03:45.25ID:n61KxN+O
IKEA現在の店舗・8店舗
東北:IKEA仙台(宮城県仙台市)NEW!
関東:IKEA船橋(千葉県船橋市)
関東:IKEA港北(神奈川県横浜市)
関東:IKEA立川(東京都立川市)NEW!
関東:IKEA新三郷(埼玉県新三郷)
関西:IKEA鶴浜(大阪府大阪市)
関西:IKEA神戸(兵庫県神戸市)
九州:IKEA福岡新宮(福岡県槽屋郡)

未だにIKEAすら無い糞田舎の名古屋っぺw

味噌の出店は最後の最後WWWWWW
0615名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 10:11:13.33ID:n61KxN+O
ミシュランガイドは完全に田舎味噌飛ばしw
今年は北陸版も出る予定だというのにw
どうせ名古屋版も出してくれと懇願しても名古屋版は出すものでもないと判断されてるんだろうww

http://www.michelin.co.jp/Home/Maps-Guide/Red-guide/Michelin-Guides-in-Japan
ミシュランガイド 東京 2008
ミシュランガイド 東京 2009
ミシュランガイド 東京 2010
ミシュランガイド 京都 大阪 2010
ミシュランガイド 京都 大阪 神戸 2011
ミシュランガイド 東京 横浜 鎌倉 2011
ミシュランガイド 北海道 2012 特別版
ミシュランガイド 京都 大阪 神戸 奈良 2012
ミシュランガイド 東京 横浜 湘南 2012
ミシュランガイド 京都 大阪 神戸 奈良 2013
ミシュランガイド 東京 横浜 湘南 2013
ミシュランガイド 広島 2013 特別版
ミシュランガイド 関西 2014
ミシュランガイド 東京 横浜 湘南 2014
ミシュランガイド 福岡・佐賀 2014 特別版
ミシュランガイド 関西 2015
ミシュランガイド 東京 2015
ミシュランガイド 横浜・川崎・湘南 2015 特別版
ミシュランガイド 兵庫 2016 特別版
ミシュランガイド 京都・大阪 2016
ミシュランガイド 東京 2016
ミシュランガイド 富山・石川 2016 特別版 出版予定
0616名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 10:16:38.55ID:n61KxN+O
帝国ホテル:東京→上高地→大阪→(札幌)
リッツカールトン:大阪→東京→京都→沖縄→(日光)
コンラッド:東京→(大阪)
グランドハイアット:福岡→東京
フォーシーズンズ:東京→京都
インターコンチネンタル:横浜→東京→大阪
セントレジス:大阪
その他諸々:東京

有名ラグジュアリーホテルは全て嫌われ田舎地方都市名古屋飛ばしWWWWWWWWWWW
0617名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 10:25:50.79ID:6EBdg+Ah
休日のに煽り連投とか人生終わってるな。
キチガイジジイ
0618名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 11:18:54.32ID:7clNkK+t
>>604
名古屋名物パトライトをクルクルさせたキチガイ看板がいっぱいだろw
あれなんて本当、他から来た人達から笑いの象徴になってるのにねwww
0619名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 11:26:47.10ID:stv36FzM
>>618
大阪のスーパー玉出とか?
0620名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 11:29:00.85ID:stv36FzM
【住宅】トヨタホーム、ミサワホームを子会社化へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479803364/
0621名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 11:31:32.57ID:7clNkK+t
>>619
本当のことを指摘されると、すぐにそうやって話題をそらして
まんま小学生の言い訳だねw
素直に全国から嘲笑の対象になってることくらい素直に認めた方がいいよw
0622名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 11:37:17.52ID:stv36FzM
>>621
大阪のスーパー玉出のこと?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 11:50:18.52ID:n61KxN+O
土人味噌同士以外は通じない田舎者キチガイ味噌なんだから仕方ないWWWWWWWWWWW
0624名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 11:53:16.44ID:6EBdg+Ah
>>621

お前毎日このスレに張り付いてるよな
気持ち悪い
0625名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 13:33:44.82ID:zUb56nHz
>>620
デンソー 4兆8902億円(刈谷市) ※9月9日に富士通テンを子会社化
トヨタホーム 5665億円(名古屋市) ※11月22日にミサワホームを子会社化

トヨタグループも積極的に動いてるね
0626名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 13:35:52.21ID:7w42r0SK
トヨタはすでに車メーカーというよりは、三井三菱住友に次ぐ
第四の財閥としてみたほうがいいね。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 13:38:49.63ID:zUb56nHz
>>613
中部国際空港、中間期として過去最高を達成した2016年度中間決算を発表
http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1029638.html

>>614
IKEA長久手(2017年10月)工事中
ちなみにイケアは名古屋港がハブ

>>615
フランスのタイヤメーカーだから何かあったのかもな

>>616
マリオットあるからいいじゃん
ホテルもいっぱいできるし
0628名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 13:40:46.10ID:jZAUk3B2
>>624
つ鏡
0629名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 13:40:59.59ID:zUb56nHz
>>626
資本関係入れるとトヨタグループだけでもそれくらいあるね
トヨタは三井グループだけど独立的
0630名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 13:42:31.26ID:zUb56nHz
>>619-622
スーパー玉手は貧民御用達だけどああいう地元密着型の安めのスーパーって結構好調なんだよね
名古屋の辺りだとカネスエフェルナとかすごい店舗増えてる
0631名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 13:43:24.02ID:7w42r0SK
でもスー玉はさすがに、あれは異世界の存在・・・
0632名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 13:44:32.98ID:zUb56nHz
まあでも実際ミシュランガイドはそろそろ出てもいいなとは思う

“究極のレストラン” ランキング in 名古屋
http://umaiumai.blog59.fc2.com/

個人的にはここで十分だけど
名古屋市完全網羅してるしミシュランより詳しい
0633名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 13:45:51.57ID:zUb56nHz
ちなみにスーパー玉出の名前由来はパチンコ
玉が出るから玉出になった(マジ)
0634名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 13:47:29.86ID:zUb56nHz
カネスエ(フェルナ・旬楽膳)はここ
http://www.kanesue.co.jp/
とにかく安い!!!
0635名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 15:02:42.29ID:E84d08td
名古屋くらい嘲笑される地方都市は他にない
涙目で噛み付く前にもっと反省した方が良い
大阪や東京貶してもこんなにヒートしないよね
0636名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 15:14:53.66ID:jTz2/IyS
それでも何も思ってないでしょ
0637名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 15:15:57.13ID:Nf3W3Q1l
ミシュランガイドが先か、ブラタモリが先か
どっちだろう?
0638名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 15:19:41.58ID:snkqukSz
>>635
君は自分自身の人生について反省した方がよい。
マトモな人間は粘着しない。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 15:31:48.72ID:0qPGqmBF
タモリなんか業界大御所の誰も認めてないタレント
そんな奴が来ない名古屋の方が泊がつくから来るなよ!

喧嘩を売ったんだから、現世でそれは貫け、な! タモリ!
0640名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 15:32:52.65ID:jTz2/IyS
福岡で活動すればいいのに
0641名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 15:44:15.67ID:FOj6P2e0
残念だが仕方がないwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/otanew/imgs/3/c/3c0e8c42.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otanew/imgs/6/d/6db0ce18.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otanew/imgs/5/4/5406dd16.jpg
0642名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 15:59:36.83ID:0qPGqmBF
>>641

不人気でもナンバー1ならむしろ栄誉だわぁ
話題性抜群じゃねーか! ネタができて助かるわぁ
0643名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:07:10.22ID:uJ0acccl
>>632
ミシュランがただのグルメガイドだと思ってね?
世界各国で色々な言語で発行されることに意味が有ることすら知らない名古屋人。
外国人観光客が来ない味噌名古屋には不要なんだと判断されてるということを恥に思ってね。ww
0644名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:13:32.32ID:snkqukSz
>>643
君とミシュランは無関係だけどな。
孤独な貧乏人
0645名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:17:33.66ID:0qPGqmBF
まぁでも、ミシュランに載せても潰れてる店多いしなぁ

それに外国人宿泊数は自称大人気の福岡には名古屋は勝ってるしなぁ

まぁイメージ戦略に頑張って! 名古屋ブランドは勝手に広がるし
この際、永遠にミシュランも御断りしようぜ その方がカッコいいわぁ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:21:02.47ID:snkqukSz
ミシュランだの外資系ホテルだの
自慢する奴いるけど
お前は行かないんだから関係ないじゃんw
金も女もいない煽りカス
0647名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:21:19.97ID:7w42r0SK
ミシュランは地元の店のリストみてもチョイスが微妙だと思うので
どうでもいいけど、名古屋で食事がうまかった記憶は俺も残念ながら
一度もない。来月頭にも2泊しないといけないんだけど、どこなら
うまい?1000円前後のB級労働者飯じゃなく、まともな店で紹介
お願いします。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:23:31.35ID:0qPGqmBF
イメージ戦略なしでも国内3位の名古屋

タモリのように他都市をディスり、イメージ戦略一辺倒でも国内8位の福岡

ハナっから相手にしてないんだよねぇ! 

まるで韓国そっくりの福岡!
0649名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:24:18.94ID:snkqukSz
>>647
全国チェーンや他所から進出して来てる
店なんぞ腐る程あるんだが?
0650名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:26:24.23ID:7w42r0SK
>>649
そんなとこいってもしょうがないでしょ。全国チェーンなら自分とこにも
確実にあるんだから。名古屋名物とか名古屋の地元の名店で食べたいです。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:27:54.32ID:snkqukSz
>>650
ディスってるクセにうるせーよ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:29:13.01ID:7w42r0SK
>>651
いや、単に俺がこれまで入ったところが悪かったのかなと思ってさ。
いわゆる名古屋飯は味が濃すぎてきつかった。きしめんは結構いけた
けど、夕飯にはならないでしょ?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:29:17.44ID:0qPGqmBF
>>647

タワーズとミッドランド行けば間違いないんじゃない?
0654名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:31:18.96ID:7w42r0SK
>>653
ありがとう。ちょっと店のリストみてみる。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:37:39.19ID:7w42r0SK
うーん、「タワーズ」のほうは一通り見たけど、他所の町の支店ばかり
な感じも・・・名古屋ならでははないかなあ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:39:42.33ID:7w42r0SK
「とり五鐡」っていうところは地元の評判どうかな?ちょっとよさげだが。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:43:18.64ID:snkqukSz
>>656
大須で台湾まぜそばでも食って来い。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:44:46.06ID:0qPGqmBF
>>656

黙って味噌カツ食っててくんないか? 店の名前は出さんけど
味噌がシャビシャビのとこはダメだぞ ドロドロが正解な!

味噌カツに少しマヨネーズつけてくれ、これが黒帯の食い方な
0659名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:45:09.82ID:7w42r0SK
あ、今ぐぐったけど、結構うまそうだね。まぜそば。
夕飯落ち着いて食う感じではないけど、アポの合間にお昼とかに立ち寄れたら是非。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:46:11.89ID:7w42r0SK
>>658
翌日めちゃくちゃもたれそうだなw
0661名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:47:47.85ID:7w42r0SK
>>658
「ヤバとん」っていう店は、プロ野球板で名前よくきくんだが味はどう?
0662名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:51:01.61ID:snkqukSz
>>661
不味くはない。
みそカツは好みによる。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:51:11.35ID:0qPGqmBF
>>660

気をつけろ マジで中毒になるぞ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:53:11.78ID:7w42r0SK
そうか。俺は関東民だが、野球は10年以上中日をウォッチしてるので
名古屋楽しんでくるわ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 17:03:47.83ID:IUlmcEJK
スーパー玉出って初めて聞く名前だけど
ググったら大阪のローカルスーパーじゃん
名古屋に全く関係ない
0666名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 17:07:56.26ID:snkqukSz
>>664
観光するトコないとか言われるが
数自体はたくさんあるから興味あり
そうなトコ探すんだな。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 17:14:35.88ID:7w42r0SK
>>666
前回いったときは、ドーム前駅からナゴドの地下通路の選手等身大?
パネル並んでるだけで名古屋きてよかったと思ったよ。

なんか有名らしい手羽先の店にいったんだが、そこは味付けが
俺の許容量の3倍くらい濃くて厳しかった。でも赤みその味は
深みがあって好きだよ。味噌煮込みうどんとか、山梨のほうとう
あたりまでこういう系だよなと思っていただいた。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 17:25:17.38ID:Pevrx3Nk
愛知・豊橋の西側北遺跡
1.1万年前の柱跡はっきり 国内最古級、竪穴建物跡発見
http://mainichi.jp/articles/20161123/ddq/041/040/006000c
0669名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 17:29:19.56ID:o29lQVR1
竪穴建物跡(豊橋市提供)
http://www.tonichi.net/data/img/news/news/2016/11/news0_58340f848865e.jpg
同時期の遺跡は少なく、愛知県内でこれまで竪穴建物跡は見つかっていなかった。市によると今回の発見は日本最古級とみられ、後世の開発の影響を受けず保存状態は良好だという。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 17:35:22.15ID:RmQilz/L
>>641
なっ
名古屋人自体名古屋の魅力を知ってない

歴史なら
名古屋城と徳川園、熱田神宮
戦国の古戦場も桶狭間がある

名古屋港水族館は海遊館以上に面白く敷地面積も大きい
リニア鉄道館は外国人に大人気
東山動植物園はイケメンゴリラ・シャバーニなど大人気
名古屋市科学館の大プラネタリュウム
トヨタ産業博物館も外国人に人気がある
ノリタケの森は品がよくアウトレットもある

これにレゴランド・ジャパン名古屋が出来る

福岡とか神戸や仙台、札幌に何がある?

大阪ですらミュージアム系なら完勝できるレベル
行政の宣伝不足これ以外ない
名古屋市内も外も
0671名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 17:37:58.46ID:7w42r0SK
名古屋城の本丸再建って、第二期だっけ、それは進んだのかな。
前回、第一期の分は見て、結構面白かったけど。
再建なので文化遺産としての価値は落ちるが、博物館の再現展示だと
思ってみればよくできてる。紫禁城なんかほんとがらんとして寂しいもんな。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 17:48:14.39ID:snYE2bUP
>>641
ワロタ
このネタつづくわ
0673名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 17:52:53.90ID:snYE2bUP
>>652
地方の名物は だいたい味は濃いだよ
これは全国共通
名古屋めしでうす味なものは ぞうにぐらいか
0674名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 17:53:05.34ID:t5BSgCzz
クソ味噌人のショボい名古屋自慢クソワロスWWWWWWW

リニア鉄道館は京都の鉄道博物館にボロ負けですがWWW

ショボいレゴランドはusjやディズニーの4分の1の広さで料金は同じとかWWWWW

味噌はレゴランドが5年以内に廃業するか心配したらどうだWWWWWWWWWWW
0675名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 17:56:15.20ID:snkqukSz
と何もないトコに住んでるカッペがほざいています。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 17:59:45.18ID:aHcKxmmB
全力でひねり出した名古屋人から出てきた答えが
結局1000円前後のB級労働者飯はかりでしたね
残念でしたね

ミシュランも避けてソウル行っちゃったしね
0677名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:01:12.25ID:snkqukSz
とミシュランに無縁の高齢ニートがほざいています。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:08:58.15ID:snYE2bUP
うす味だと 梨かな
たしか梨の出荷 日本一だったような
柿あるな 筆柿は 三河特産だよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:12:10.93ID:t5BSgCzz
リニアも大阪延伸大幅前倒し、北陸新幹線は京都小浜経由

政府も味噌地方は田舎の地方と言ってるようなもんだなWWWWW
0680名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:13:03.95ID:o29lQVR1
最近のミシュランガイドはラーメン屋とかも掲載されてるから、お金ない人でも「ミシュラン掲載店にいってきた」と言える内容になってるよ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:14:25.14ID:snkqukSz
安くなっても煽りカスが行く事はないなw
0682名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:14:28.14ID:7w42r0SK
>>673
確かにそうかもな。味噌煮込みうどんと山梨のほうとうは基本線が同じだと
思った。鬼寒い季節に食ったらたまらんかも。山梨の甲府とりもつ煮込みとかも
結構びっくりするほど味が濃くて、少量で酒が捗ったなw

手羽先は、なんか若者に話題の店だと聞いたんだが、それでかな、
なんだか、ジャンクフード感がすごかったから、正当派じゃなかったのかもしれない。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:14:36.93ID:t5BSgCzz
味噌土人にミシュラン説明しても無駄無駄WWWWWWWWWWW
0684名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:16:24.99ID:snkqukSz
>>682
東京にも世界の山ちゃん何店舗かあるべ?
0685名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:16:46.31ID:7w42r0SK
>>680
でも、それはミシュランの堕落のような気がする。
あるいはなんだかんだで根底でアジアを舐めてるのかも。

イタリアでパスタやピザの単品しか出さない店はミシュランの対象じゃない
わけで、本来は大人がきちんと座ってコースでゆったり食う店を対象にしてた
はずの本なんだけどね。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:18:32.16ID:7w42r0SK
>>684
俺が入ったのがそこかはわからないが、俺が入った店みたいな味付けが好きな人がいるのは
わかる。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:27:12.19ID:snYE2bUP
ジャランで十分だろ

たしかブラックタイガーも特産だったはず
三河湾で生のブラックタイガーが捕れるて 話題があった
0688名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:28:30.35ID:snkqukSz
>>686
まあ金に余裕あるならひつまぶしを
オススメする。
3000円は覚悟しなあかんけど。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:28:34.86ID:7w42r0SK
生のブラックタイガーってなかなか日本では珍しいね。
そういえば、そういう目でみたことなかったけど、海近いし
結構海鮮系うまいのかな、名古屋は。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:29:22.29ID:7w42r0SK
>>688
飲み物込で5なら何の問題もない。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:30:00.60ID:0qPGqmBF
>>670

そう 名古屋は実はまわるとこは多いな
東海3県となれば凄いコンテンツだらけだな
0692名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:34:41.39ID:snkqukSz
>>690
ならあつた蓬莱軒
0693名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:36:05.80ID:7w42r0SK
おおおお、ありがと、ここぜひいってみるわ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:37:47.30ID:7w42r0SK
じゃあ、昼めしにできれば、大須台湾まぜそば
夕飯は味噌カツ、ひつまぶしにしよう。すごく楽しみになってきた。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:39:14.35ID:Ri1Kk3sw
>>639
怖くて来れないんだろ
最初笑ってた名古屋人があまりのタモリのしつこさに呆れてキレて未だにあいつだけは許さねぇ!って言ってる人いるからなw
それでも錦のうどん屋にはほっかむりしてよく来るらしい
そこのカレーうどんは日本一美味いって言ってるよ
店主との写真と色紙も飾ってあるよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:42:53.82ID:o29lQVR1
最近のミシュランガイドは、ビブグルマンというコスパ重視の店が多数掲載されてるから、たこ焼きとかお好み焼き店のような大衆的な店もたくさん載ってる。

この辺は、食べログ評価普通だけどミシュラン掲載店だよ
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27001483/
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27007820/
0697名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:43:56.15ID:+uRvY9oi
>>621
お前のレス見てたら誰だっておちょくり小バカにしたくなる
お前がもし成りすましでない名古屋人なら河村並の頭悪いバカだ
やり方が逆効果で大失敗w
0698名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:45:07.01ID:7w42r0SK
>>696
まあ、コスパ重視なら日本の飯はマジで世界最強だからな。
いろんな国に住んだ結果、ほんとそう思う。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 19:00:53.61ID:snYE2bUP
日本だと 小学生のお弁当が豪華すぎるて
なんかいろいろ詰めすぎで
ミシュランの監修員が おどろいてしまったとか
0700名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 19:03:38.45ID:7w42r0SK
まあ、日本のお弁当文化は専業主婦が多い時代の賜物だから
今はだいぶすたれてるだろ。

アメリカなんかは一部の富裕層向け以外完全に論外として、
ヨーロッパは末端サービス業の賃金高いもんで、飯の味に見合わない
値段に感じることが多いよ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 19:12:51.92ID:1pzvQTuI
>>694
見てるかわからんが、味噌カツはらむちぃってとこが俺はおすすめ
お土産は日持ちを問わないなら、覚王山吉芋の芋けんぴか、錦にある川口屋の上生菓子か、芳光のわらび餅辺りがオススメだ
ういろうならそこそこもつが、選ぶなら餅文な

名古屋のお菓子屋はかなりレベルが高い
京都の名店も修行先に選んでることが結構ある
0702名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 19:31:36.75ID:7w42r0SK
おお、いい情報ありがとう。ういろう好きなんで名古屋の地元の人
おすすめならぜひ試してみるよ。

我が町に愛着があるのはみんな同じ。
幼稚な罵り合いにならなければ、いろんな町の話が聞けて
面白いとこなんだけどね、ここも。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 20:21:32.43ID:8iV1o1q6
>>647

このスレの>>632が貼り付けたサイトに
掲載された店に行ってみたら?
このサイトの主、エキセントリックだけど、
舌は確かだから。本も出してる。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 20:26:23.39ID:7w42r0SK
あ、そうなの?あとでゆっくり拝見します。
みなさんほんと親切にありがとう。

直倫がやっとレギュラーになってうれしい。
0705名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 20:27:55.79ID:snkqukSz
>>704
京田取ったから来季はわからんよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 20:29:07.72ID:u7dVz4+Y
>>670
その通り。
名古屋は観光名所が多数ある。
名古屋市民自身が名古屋市の観光名所を知らないことが問題だとオレは思う。
東山動物園も他県から来てる車多数で週末は駐車場が足りない位混んでる。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 20:29:29.67ID:7w42r0SK
やっとショボ倫を脱したのに笑
でもセカンドも固まってなさげだし、出番ちゃんとあるだろ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 20:31:04.84ID:u7dVz4+Y
トヨタ産業技術記念館はトリップアドバイザーの「外国人が行って良かったと思った日本の観光名所」ランキングTOP30で
27位か28位にランクインしたから本物だ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 20:35:12.06ID:j35X2qHC
井の中の蛙
名古屋が一番
名古屋が一番
0710名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 20:39:47.37ID:u7dVz4+Y
yahoo台湾で世界の山ちゃんが紹介されてる。
台湾人も名古屋飯が好きなんだよ。
http://yahoo-traveltw.tumblr.com/tagged/日本
[日本美食] 世界の山ちゃん &#8212; 吮指回味無窮的夢幻手羽先,名古屋必吃!!
http://yahoo-traveltw.tumblr.com/post/153455466494/日本美食-世界の山ちゃん-吮指回味無窮的夢幻手羽先名古屋必吃
0711名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 20:48:49.16ID:eFTRitSd
>679
アジア諸国も味噌は相手にしていません
だってセントレアは関空どころか福岡より入国者少ないから

名駅・栄より博多・天神の方が圧倒的に国際都市の風格があるわ
0712ww2016/11/23(水) 20:51:25.44ID:u7dVz4+Y

定住外国人の数
0713名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 20:53:26.72ID:eFTRitSd
愛知には犯罪まみれの極貧ブラジル人の出稼ぎしか来ない
それも自動車を作りに学びに来るような

逆に福岡はトヨタすら抜かし崩すような素晴らしい車を作る韓国人が
魅力を求めに来ている
0714名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 20:54:36.46ID:snkqukSz
>>712
いつものキチガイ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 20:54:57.90ID:7w42r0SK
日本語上手だけど表現のバリエーションが少ないよね。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 20:56:04.26ID:snYE2bUP
>>711
里帰り需要なんだろうな
日本人が国際便にのるとしたらビジネスや観光なんだけど
外国人なら ふつうに里帰りとか 同窓会や親戚まわりのために航空機つかうからな
そうか 福岡は一足さきに国際化だな
名古屋もがんばれ
0717名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 20:56:30.51ID:snkqukSz
だからスルーされてる
0718名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 20:58:34.03ID:u7dVz4+Y
台湾人観光客は名古屋の一般的なケーキ屋にも行ってるようだ。すごい行動力だ。

《名古屋榮站必吃美食》再訪甜點排隊名店HARBS本店及伍味酉全新日式小酒館(Kururu/樞 栄店)~周邊住宿交通&#36891;街一併介紹
0719名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 20:59:08.52ID:0qPGqmBF
>>711

入国者も多く、ホテル客室数は名古屋の倍以上なのに
宿泊者数は名古屋より少ないんだから笑っちまうなぁ

どーゆうこと? 

それと在留外国人数は愛知が24万人で国内2位で
福岡は4万か5万ぐらいで愛知の20%ぐらいな!
0720名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:02:42.01ID:0qPGqmBF
>>711  国際的ってこーゆうことな!

ベルギー国王夫妻の来日を記念して、名古屋の繁華街・栄にある小便小僧の像に
同国の国民的キャラクター「スマーフ」を模した衣装が13日、贈られた。贈呈式と
お披露目式が栄で開かれ、マチルド王妃が出席した フィリップ国王は愛知県庁を訪れ、
同国への日本車出荷の1000万台達成を祝う式典に出席。大村秀章知事や、
輸出拠点の名古屋港関係者から歓迎を受け、笑顔で応じた。 その他松坂屋と
徳川美術館を一時間程ご見学。


マーリン・エンターテイメンツ(以下マーリン社)のCEOニック・ バーニーは、
「我々は日本、特に河村たかし名古屋市長や名古屋市議会議員の皆様をはじめとした
我々をサポートいただいている名古屋市に『LEGOLAND JAPAN』を建設できることを
大変嬉しく思っております。また、今回のプロジェクトが進行するにつれ、より密接に
働いていけることを楽しみにしていると共に、継続的な努力を通して、この地域と
名古屋市は日本国内のみならず、世界中から訪れるお客様にとって、重要なご家族で
過ごすレジャースポットになると確信しています。『LEGOLAND JAPAN』はその戦略において
重要な役割を果たすであろうと信じており、エンターテイメントにおいて新しく、
かつ心躍る側面を提供することでしょう。」と述べました。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:05:53.22ID:0qPGqmBF
>>711  国際的ってこーゆうことね!


愛知県とワシントン州が、日本時間18日、友好交流及び相互協力に関する覚書の
署名式を行った。同時に、県営名古屋空港とワシントン州モーゼスレイクにある
グラント郡国際空港が姉妹空港提携を結んだ。「愛知県とワシントン州との友好交流及び
相互協力に関する覚書」の締結式を行いました。ワシントン州インズリー知事の
代理人・ワシントン州商務局のマーク・カルフーン上級マネージングディレクターと。
愛知県公館にて。


「イケメンゴリラ」として知られる東山動植物園(名古屋市千種区)のシャバーニが、
ハリウッド映画「ターザン:REBORN」の日本版ポスターに起用された。
「イケメンの主役に見合うのは、シャバーニしかいない」というのが理由だ。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:07:55.69ID:snYE2bUP
>>718
名古屋のマスコミはだめだなあ
東京のほうばかり見ている
もう以前ほど東京のちからはないのになあ
0723名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:09:55.93ID:0qPGqmBF
>>711 国際的とは、こーゆう事を言うんやで?


○11月21日(月)からジャパン・ツアーをスタートさせるイエスだが、
 東京・大阪・名古屋の全公演でメンバーとのミート&グリートを行うことを決定した。


○Aimer、2017年2月に東名阪アコースティックツアー

 2017年2月10日(金)東京都 Billboard Live TOKYO
 2017年2月14日(火)大阪府 Billboard Live OSAKA
 2017年2月25日(土)愛知県 名古屋ブルーノート


そもそも福岡っぺぇは、ブルーノートがないもんな!
不採算で厳しいから閉鎖撤退!

ちなみにZeppは名古屋が稼働率一番な!
また閉鎖しないように頑張りたまえ!
0724名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:11:10.01ID:o29lQVR1
荒らしに煽られたくらいでそんなムキにならんでも・・・
0725名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:11:59.29ID:snkqukSz
>>723
よそでやれ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:18:03.67ID:wCtu8T3A
>>710
世界の山ちゃんって、手羽先の店の中で一番まずくネ?
冷凍だし、鶏もどこの国から持ってきたものか分からんし。
味付けは塩振りすぎで話にならん。
オレはつばさ屋が好きだな。
チェーン店ではない店の冷凍してない国産地鶏の手羽先が一番ウマいけどな。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:30:03.97ID:g2yg7Fsp
【ういろう】名古屋程度が福岡様に勝てる可能性☆1【明太】
0728名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:31:07.76ID:wCtu8T3A
>>647
ここの名古屋の住人がロクな所に行ってないのが分かってワロタ。

伏見駅近くの島昌でも行って名古屋味噌の神髄を味わって来いよ。
おでんの大根なんか痺れるぞ。
味噌串カツもうまいしな。
チョろっこ食って飲んで4000円くらいだよ。

高いと思うなら、亀島駅から歩いて5分くらいの牛島町に在る「のんきや」に行け。
1人だと店の中に入れてくれなくて店頭で立ち食いだよ。
島昌と同程度の味で値段は1/3だよ。
女連れて行くなよ。
栄生駅と上更交差点の間にも何とかというウマい店が在るぞ。

クソみたいなニセ名古屋飯の店に行ってゲーしたとか言ってないで本物の店に行けよな。
熱田のウナギ屋みたいに並んでまで食うほど名古屋飯はたいそうな物ではない。
気軽に立ち寄ってパパっと食って帰るのが正解。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:39:06.66ID:snkqukSz
はいスルー
0730名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:40:53.37ID:7w42r0SK
おいしそうだけど立ち食いは勘弁だなあ。
落ち着いて食べたい。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:41:16.35ID:o29lQVR1
>>728
島正でしょ
偉そうに語るなら、老舗店の名前くらいちゃんと覚えようよ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:43:41.47ID:eFTRitSd
>719
福岡は日帰り圏内だからなw
宿泊よりどれだけ国際化できてるかが重要ですが?
いずれにせよ国際的には福岡の方が上ですからな
0733名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:43:56.31ID:7w42r0SK
そういえば名古屋おでんっていうのも聞くよね。
いろいろうまそうなものあるね。しかも安い。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:51:48.66ID:wCtu8T3A
>>731
すまんな。いつも間違えるんや。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 22:02:02.42ID:TyKbtKkd
名古屋メシは安物 高カロリー。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 22:20:28.91ID:G+RTTN3T
島正か。名前も場所も知ってるけど、飲まないんで入ったことないなぁ。
味噌カツならいし河(栄地下)、味噌煮込みうどんなら龍(錦三)へよく行く。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 00:38:50.50ID:iBlNomOz
名古屋って遠景がロサンゼルスみたいでいいよね!(名駅のこと)
これからもどんどん発展して欲しいものだ。
行ったことないけどね(;_;)
0738名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 20:18:27.59ID:+PxSqrPq
>>647
こんな煽りゴミをまともに相手するなよw ココ壱でも言っとけって馬鹿にしてやりゃいい
0739名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 20:21:09.50ID:+PxSqrPq
>>732
完全スルーされててワロタw
話に加わりたくてしゃーないらしいw
0740名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 20:37:18.46ID:n/5M7XRa
各都市を遊びや買い物で訪問したいか?
札幌=京都>横浜>東京>福岡>大阪>名古屋

http://i.imgur.com/mfKLAZJ.jpg

最も魅力に欠ける都市は?
名古屋>大阪>福岡>東京>札幌=神戸>横浜>京都

http://i.imgur.com/sjqS8Bb.jpg


ひでえクソ田舎地方都市WWWWWWWWWWWWW
0741名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 22:40:46.37ID:XjrlyI6P
>    / ̄ ̄ ̄ フ. _/ ̄/_     ヘ   / ̄ ̄ ̄ フ. _/ ̄/_     ヘ    <
>     ̄ ̄./ / / __  /  /   \  ̄ ̄./ / / __  /  /   \  .<
>    ___ノ /  ー' ___ノ /   ̄/ / ̄  .___ノ /  ー' ___ノ /   ̄/ / ̄   <
>  /____,./     /____/     /__/    /____,./     /____/    ./__/     .<
/∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧\
   | |              . | |              . | |
  ( ⌒)     __       ( ⌒)     __       ( ⌒)     __
  | |\\  /__ \    .| |\\  /__ \    .| |\\  /__ \
  | | | |\\ |/-O-O-ヽ|    .| | | |\\ |/-O-O-ヽ|    .| | | |\\ |/-O-O-ヽ| ヤッパリナゴヤガナンバーワン
  ( ⌒)   6| . : )'e'( : . |9    .( ⌒)   6| . : )'e'( : . |9    .( ⌒)   6| . : )'e'( : . |9 ヤッパリナゴヤガナンバーワン
   \\/   -=-‐ '\    \\/   -=-‐ '\    \\/   -=-‐ '\  DAGAYA! ダガヤ!
     \/ |  ナゴヤ   |) )  ..  \/ |  ナゴヤ |) )   ..\/ |   ナゴヤ  ) )
0742名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 07:02:09.31ID:mh4e4uhe
名古屋港ポートアイランド(257ha)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/11/Nagoya_Port_Aichi_pref_Japan01s8.jpg/1280px-Nagoya_Port_Aichi_pref_Japan01s8.jpg
http://wkjcp.cocolog-nifty.com/blog/2016/08/post-ff62.html
http://naoe-net.jp/?p=1274

レゴランドジャパン手狭だからここに作れば良かったのにね
257ヘクタール全部使える
カジノやホテルも併設してあおなみ線を延伸
0743名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 12:12:55.16ID:zC3zVBL4
クソ味噌地方都市田舎名古屋にカジノは逆立ちしても無理WWW
豊洲か夢洲だ
ポートアイランドは味噌お得意の工場でも誘致しとけ
大好きなGDPがまた増えるじゃないかWWWWWWWWWWWWWWWWWW

味噌はまずミシュラン誘致が先だろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0744名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 12:40:11.72ID:IGLHnGdc
ミシュランを誘致して 大丈夫かな
イタリア村のおなじ運命になる予感
0745名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 14:05:15.64ID:r4IAWryn
名古屋へのヒガミが凄いなぁ

カジノはいらん!
ミシュランもいらん!

意味ねーから! シッシッ! あっち行け!
0746名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 17:50:00.84ID:4mA+6wjM
チーズケーキニューヨークスタイル
https://www.google.co.jp/maps/@35.4552989,139.6314763,3a,75y,357.98h,71.72t/data=!3m6!1e1!3m4!1sGNLb9F_By-JoVwu89OFCaQ!2e0!7i13312!8i6656


※名古屋には不可能
0747名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 17:53:11.93ID:qB3EET6w
ミシュラン誘致ってなんだよ
タイヤ工場を誘致するんか?
0748名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 18:38:24.53ID:km2xE+5W
>>746
チーズケーキどうのこうのは置いといて
この場所にあるような広大な吹き抜け
これは名古屋には絶対無理な建築物ですな
0749名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 18:48:02.08ID:HLJtNA2p
>>746
壁も床も内装全般もイオンモール岡山のほうが美しい。
その都市は大都会岡山に負けてるww
0750名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 19:22:17.71ID:IGLHnGdc
そういえば ルマンのトヨタカーは ミシュランを履いていたな
あれ原因わかったのかな
0751名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 20:28:26.05ID:HLJtNA2p
ミッドランドで展示されてるこの車のタイヤはミシュラン製かもしれない。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20091222185851.jpg
0752名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/26(土) 21:14:45.56ID:aZC6XUNm
あげる
0753名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/27(日) 04:48:48.88ID:yIeun6Ph
ちょうだい
0754名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/27(日) 11:46:53.20ID:3Hi1Vr6r
つけて味噌 かけて味噌 からはじまり
味噌かつ 味噌くし味噌おでん
味噌でんがく 味噌うどん 味噌ラーメン 味噌フライ
なんでもあるぞ
味噌関連だけで1冊できるわい
0755名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/27(日) 22:04:16.14ID:8Y/v08SL
名古屋がなんでも先越される隣の国も
キムチで一冊出来なかったけどね
0756名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 17:58:54.00ID:xQOC8ptX
名古屋市中心部で連結バス導入へ 専用レーン、環状に走行
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016112890154328.html
0757名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 18:02:07.32ID:xQOC8ptX
リニモ、12月4日からダイヤ改正。イオン/IKEAオープンに備えて増発
http://jouhou.nagoya/linimo201612/
土日祝日の運行本数は、現行の上下各105本から、下り(八草行き)130本、上り(藤が丘行き)129本に増発
0758名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 18:02:48.49ID:4pL30HMS
>>756
まじかびっくり
0759名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 18:14:06.40ID:poF/v2Ck
>>756
画期的なことだね。
それが実現すれば人が移動しやすくなる。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 18:43:48.20ID:4ZKgdCqI
観光用だろ?高いんじゃ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 18:55:03.55ID:5/dfBlIm
>>756
俺が理想としてたやつだ!
やったね!

612 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/16(水) 19:48:32.14 ID:Nicp0oXY
BRTで電気自動車にして自動運転にしたらLRTと大差無くなるな。
むしろレールや電線に縛られないし保守点検のコストも抑えれて良いことばかり。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 19:06:52.99ID:obBg/1TP
>>756
これも自民党が反対するんだろ?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 19:13:18.44ID:obBg/1TP
>>720
>ベルギー国王夫妻の来日を記念して、名古屋の繁華街・栄にある小便小僧の像に
同国の国民的キャラクター「スマーフ」を模した衣装が13日、贈られた。贈呈式と
お披露目式が栄で開かれ、マチルド王妃が出席した。

で、その国王と王妃は名古屋に宿泊したんだろうな。
いったいどのホテルに泊まったんだ?

もしかして、立ち寄っておべんちゃら言っただけなんていうなよ。
どこの高級ホテルに泊まったのか答えが楽しみだよ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 19:32:09.62ID:Or26pD7I
名古屋には宿泊してないじゃないのか
報道では宿泊はなかったよ
0765名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 20:07:09.52ID:3hRfntU1
>>757
他人事だけどアピタどうするんだろう
今のままじゃ完全な草刈り場にされるのが目に見えているのだが
とにかく箱物のコンセプトが天と地ほどの差がありすぎと言うか
アピタが出来て20年、あらゆるものが陳腐化していて、どう考えても
立ち向かえないと思うのだが
0766名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 20:10:19.78ID:LRsgSKwX
行きたくない都市ナンバーワンの、テーマパークも高級ホテルもクルーズできる川もない田舎地方都市では無理な企画だなWWWWWWWWWWWWW

大阪市内の大手3ホテルが、人気のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」を結ぶ船の就航を計画している。

ホテルニューオータニ大阪(大阪市中央区)、リーガロイヤルホテル(同市北区)、帝国ホテル大阪(同)の3ホテル。
いずれも同じ淀川水系の川沿いにあり、下流に位置するUSJ付近までを船便で結ぶ。今後、詳細な経路や運航スケジュールを詰める。
国際会議や展示会、企業の研修旅行などでは、空き日程に観光が組み込まれるのが一般的で、大阪ではUSJの人気が高い。
現在は電車やバスなどで移動しているが、新たに水上交通を整備して誘客に弾みをつけたい考えだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161126-00050105-yom-bus_all
0767名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 20:14:01.88ID:5/dfBlIm
発狂w
0768名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 20:19:47.40ID:sPshtjKZ
たこ焼きが発狂!
0769名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 20:26:44.58ID:obBg/1TP
ベルギー国王が名古屋に泊まらずスルーしたことにショックを受け
発狂するナゴヤんww
0770名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 20:30:11.30ID:poF/v2Ck
>>765
アピタは全体的に客が減少してるように見える。
イオンも有松などはカナリ客が減ってるように見える。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 20:51:46.38ID:obBg/1TP
ベルギー国王と王妃も結局名古屋に泊まることはできずスルー。

名古屋人自慢のマリオット?
あれって、国王から見たらビジホレベルやろ。
窓の外の景色はショボいしな。

なんせ、せっかく作った展望台もすぐに潰れるほどショボい景色なんだからよっ!
0772名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 20:56:05.03ID:Or26pD7I
だから名古屋城を改装して
古城ホテルにしとけば 大人気になると
あれほど言ったやないか
0773名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 21:01:40.43ID:SAp5w0cI
ワッフル王なんて世界的大都市名古屋に卒倒だから
そりゃ避けるべし
王には分不相応w
0774名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 21:09:23.98ID:poF/v2Ck
オバマ大統領も広島に2時間滞在しただけだ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 21:11:17.26ID:poF/v2Ck
小泉首相の北朝鮮訪問も日帰りだった。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 21:15:34.95ID:poF/v2Ck
はい
論破w
0777名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 21:21:30.05ID:Zt5djHT+
名古屋に東京や大阪の様な高級外資ホテルが多く無いのは事実だからな
0778名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 21:27:19.71ID:poF/v2Ck
>>777
日本に本物の高級外資ホテルは無し。
本物の高級ホテルは、一泊の料金が普通の日本人のサラリーマンの年収と同じか2倍か3倍だwwww
0779名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 21:28:27.82ID:sPshtjKZ
>>771

あそこのカフェは平日でも混んでて大盛況だぞ!
テナント希望が多かったから展望フロアやめただけ!

てゆうか、能をイヤイヤ見させられて
ワザワザたこ焼き人民共和国に寄らされたベルギー国王も不憫だったなぁ!

つまらんわぁって顔で見てたしな! 
0780名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 21:51:05.52ID:LRsgSKwX
クソ味噌田舎名古屋人が高級外資ホテル語るなやWWWWWWWWWWWWWWWWWW



セントレジスホテル、大阪マリオット都ホテル、ホテルニューオータニ大阪、リッツカールトン大阪、インターコンチネンタルホテル大阪、ヒルトン大阪、
シェラトン都ホテル大阪、ウェスティンホテル大阪、帝国ホテル大阪、ハイアットリージェンシー大阪、スイスホテル南海大阪、 コンラッドnew!


名古屋マリオットアソシアホテル、ヒルトン名古屋、ウェスティン名古屋キャッスル
wwww
0781名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 22:03:01.95ID:5/dfBlIm
BRT楽しみだな〜
0782名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 22:21:36.02ID:sPshtjKZ
>>780

たこ焼き人民共和国!
0783名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 22:39:14.81ID:Or26pD7I
BRTてさあ コイルカットでシャコタンにしたらLRTになるよな
0784名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 22:48:46.97ID:4pL30HMS
都心部を走る環状方向のBRTに、郊外からの
バス(BRT?)も乗り入れたら?
あと既存の基幹バスも乗り入れてもいいか
0785名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 23:18:19.68ID:5/dfBlIm
BRTは名古屋の広い道路網が活きるな。
持て余していた名古屋の都市構造に、時代が追い付いてきた!
0786名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 23:36:10.80ID:dyVNVARm
>>780
リーガロイヤルが抜けてるよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 02:27:10.97ID:OcqnCmAi
名古屋は夜が早すぎる。
街が動いてる時間短い。
住民が貯金は好きだけどケチ。
地上に人が少ない。

ダメな街だ!
0788名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 07:12:08.82ID:rZAotcaH
>>787
いまの若者は あまり出歩かないだな
タバコもやめて 早起きの健康志向で
ようござんす
0789名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 07:15:39.90ID:rZAotcaH
>>785
博物館にいくと昔の市電が野外展示してあるけど
あのぐらいのコンパクトサイズがええね
0790名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 07:31:28.78ID:rZAotcaH
大治や七宝のほうに基幹バスがほしいな
2車線あるから わるくないだろうに
飛島から 天白 日進市 までの リムも補完したいしなあ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 07:46:22.61ID:53Ti/z+l
20時過ぎると晩御飯食べる所結構探すからな
俺の同僚は名古屋出張行ってホテルチェックインした後
周りの飲食店がみんな閉まってて
タクシー乗って『なんでもいいから食べる所』と
店連れてって貰ったと言ってた。

札幌福岡出張でそんな体験した事ないし
話も聞いた事がない
0792名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 08:46:26.22ID:ZKgMHA+d
>>791
人口もGDPも高層ビルも小売り販売額も福岡より名古屋の方が上なのに
よく福岡の方が都会って言われているのはまさにその部分なんだよな
名古屋の街って華が無いんだよな。だからハロウィンやクリスマスや大晦日も盛り上がらないんだよ

福岡天神のハロウィン
https://youtu.be/9sbVJYXHJh8

名古屋栄のハロウィン
https://youtu.be/7kyKplWffC8
0793名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 10:23:39.05ID:EC/5rFjD
このスレいらんな
0794名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 10:52:03.95ID:E9YRZAzg
>>792
都会というのは交通インフラが整ったところを言うんだぞ(笑)

【政令都市/市営地下鉄】
                    地下鉄 地下鉄
■都市名  人口    面積.  総距離 路線数
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@大阪市 270万人  225 km2. 138 km 8路線
A名古屋 230万人  326 km2  93 km 6路線 ←
B横浜市 373万人  439 km2  53 km 2路線
C札幌市 195万人. 1121 km2  48 km 3路線
D神戸市 153万人  557 km2  30 km 4路線
E京都市 147万人  827 km2  31 km 2路線
F福岡市 155万人  343 km2  29 km 3路線 ←
G仙台市 108万人  786 km2  28 km 2路線
H広島市 118万人  906 km2  なし
I北九州 *95万人  491 km2  なし

名古屋の1/3の規模(笑)
いくら見せかけが賑わって見えても
天神しか人が集まらない田舎なんだよ(笑)
0795名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 10:59:38.77ID:E9YRZAzg
あとハロウィンの一部のつべ貼っても意味無し

久屋大通公園でハロウィン・コンサートやってるのにアホ丸出し(笑)
そっちのつべ載せろよ(笑)
0796名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 11:02:16.47ID:E9YRZAzg
とりあえずシンクタンクのランク外の街がなにほざいても無駄(笑)

【ATKearney / Global Cities 2016】

【世界都市ランキング】

*1位 ロンドン
*2位 ニューヨーク
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 ロサンゼルス
*7位 シカゴ
*8位 シンガポール
*9位 北京
10位 ワシントン

11位 ソウル
14位 上海
52位 大阪
69位 名古屋


【アジア都市ランキング】

*1位 東京
*2位 香港
*3位 シンガポール
*4位 北京
*5位 ソウル
*6位 上海
*7位 ドバイ
*8位 バンコク
*9位 台北
10位 ムンバイ
11位 クアラルンプール
12位 大阪
13位 ジャカルタ
14位 マニラ
15位 ニューデリー
16位 テルアビブ
17位 アブダビ
18位 ドーハ
19位 リヤド
20位 名古屋
21位 広州
22位 バンガロール
23位 ホーチミン
24位 チェンナイ
25位 ハイデラバード

by ATKearney(米/シンクタンク)
http://i.imgur.com/3cd8leN.png
https://www.atkearney.com/documents/10192/8178456/Global+Cities+2016.pdf

福岡ランク外(笑)
0797名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 11:55:55.73ID:eKfpjgJj
トヨタホーム、業界5位に ミサワと営業力強化
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10029140Y6A121C1L91000/
0798名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 12:02:36.77ID:eKfpjgJj
名古屋市、中心部巡るBRT導入へ リニア開業に合わせ27年メド
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10029230Y6A121C1L91000/
車両は、自動運転システムや水素で電気を起こす燃料電池タイプを取り入れる。
市は今年度中に導入方針をとりまとめ、17年度から事業計画を作る。27年4月までに、運行を目指すとしている。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 13:32:45.93ID:eKfpjgJj
ささしまライブの道案内板表記が「Sasashima-raibe」になってる
http://livedoor.blogimg.jp/akimitusaeri/imgs/6/4/64c343ec.jpg
http://blog.livedoor.jp/akimitusaeri/archives/48963147.html

公式ホームページは「Sasashima-Live」
http://www.sasashima.nagoya/

いったい何を考えてるんだろう。
市長バカだけど、市職員もバカが多いんだろな
中途半端に横文字使うから綴り間違い、表記のズレが生じる。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 14:49:57.98ID:rZAotcaH
世界ランク はもう飽きた
もっと有用な情報がほしいな
0801名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 14:53:59.72ID:rZAotcaH
>>791
栄や名古屋駅周辺でも だめだわ
どうなってるだろね
0802名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 15:44:24.81ID:I7WrpwQT
世界で大人気 
レゴランド・ジャパン 潜入 2016年11月02日
サブマリン・アドベンチャー 
イギリス・ドバイ・名古屋しかない特別なアトラクション
https://www.youtube.com/watch?v=rhFW-dDUp7E
0803名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 16:02:38.32ID:y7Y1Fdmq
>>799
こんな単純な表記ミスを設置前に発見できないのはやばいね。
業務管理体制が相当杜撰なんだろな。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 16:06:37.74ID:ehzJ5Hf7
駅本体の収容量が大きすぎるんでないの
名駅栄付近の飲食店も
駅から人が出てこないって思ってるだろうね
0805名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 17:32:36.72ID:dZl+GZTx
>>804
駅でメシ食ったら、目的地に向かってGo Go
名古屋駅は単なる乗換駅だからな。名古屋の街に用はない。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 17:55:08.01ID:shKGnqnR
途中降車してでも食べたい
新幹線名古屋駅構内
きしめん住よし
http://find-travel.jp/article/14472
0807名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 18:01:29.47ID:SQCm5K/N
タワーズだけでなくゲートタワー、大名古屋、JPタワー、ミットランド、名鉄、近鉄、広大な地下街、オマケで
ルーセントとスパイラルだけでも飲食店は凄い数だな。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 18:12:39.04ID:nEGsarF2
名古屋市交通局の名古屋市交通局の事業内容や財政状況
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ABOUT/TRP0000696.htm
地下鉄:営業線のあらまし ※駅別乗車人員はこちら(PDF:660KB)
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ABOUT/TRP0000696/TRF0002454.pdf

こっちにも一応貼っとく
地下鉄各駅の乗車人員の最新データも網羅>PDF
0809名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 18:14:14.17ID:nEGsarF2
>>802
親子で行きたいランキングで東京のディスカバリーセンターが1位だったね
レゴランドの需要は高いと思う
0810名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 18:16:36.45ID:nEGsarF2
>>791-801
名古屋人のほとんどは華美なデコレーションとか観光都市とか望んでないんだわ
まずは意識改革しないと<予算付けるの>難しいと思う
0811名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 18:18:48.79ID:nEGsarF2
>>798
昔の名古屋市電の路線図
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0a/Nagoya_Shiden_Route_Map_01.PNG
ぶっちゃけ地下鉄より充実してるな
これだけあったら車いらないわ
0812名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 18:20:49.47ID:nEGsarF2
>>765
スーパー銭湯を入れるって聞いた
0813名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 18:22:31.43ID:nEGsarF2
>>778
ホテル好きでも意外と知らない人多いんだけど、
日本の外資系ホテルって看板は外資でも、運営は日本企業だからね
0814名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 18:42:32.67ID:nEGsarF2
シャトルバス来春運行 名港ガーデンふ頭−レゴランド
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016112902000245.html
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2016112902100150_size0.jpg

サムライクルーズ|名古屋堀川クルージング|屋形船
http://www.higashiyama-garden.com/samurai_cruise/
http://www.higashiyama-garden.com/samurai_cruise/port.html
名古屋城からレゴランドまで屋形船も走ってるルート
0815名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 18:54:14.08ID:pnlXywk8
http://www.dbj.jp/pdf/investigate/area/tokai/pdf_all/tokai1406_01.pdf


名古屋の第3次産業が脆弱で優秀な女性の県外流出に繋がっている前々から指摘されているが
0816名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 19:10:26.10ID:qQTPZT5d
>>806
高いだけで美味くない。
麺はあらかじめ冷凍を戻して置いてあるから
コシが抜けてるし
出汁は醤油の味が強い割りには旨味が足りない。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 19:38:02.57ID:rZAotcaH
きしめんに腰はないよ
つゆは天ぷらと馴染ませる前提で あじつけしてある
天ぷらでうまいだよね

ついでに 名古屋ぞうにも もちとつゆを絡ませてたべるとうまい
0818名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 19:40:38.58ID:J8WCxOLz
東京で栄知らねえけど博多 天神って知ってることが多い。
名駅って言っても名古屋駅って言わないとわからん。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 19:57:47.38ID:rZAotcaH
名駅 という駅はないんだよなあ
どうしたもんだが

東京から名古屋栄にはこないだろ
わしが東京人なら 素通りして京都に行くね
0820名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 20:10:14.32ID:J8WCxOLz
名古屋は大したことない割には交通機関高杉。
東京の様なポテンシャル無いけど東京より高いところをどう思ってるだか。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 20:29:50.88ID:p17aPFI4
西暦2066年
名古屋>ニューヨーク>上海>北京>ロンドン>東京>パリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大坂≧博多+天神≧横濱
0822名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 20:43:13.77ID:dZl+GZTx
>>817
ろくなキシメン食ってねーな。
手打ちの店に行ってみな。幅広の薄い麺でもコシがしっかり有るから。
冷水で〆てあるキシざるなんかは良く解かるぞ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 21:43:57.89ID:m0ZQAnFY
>>811
でもこれよく見たら環状線より東は空白地帯だらけじゃん
0824名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 23:39:02.18ID:SQCm5K/N
高齢ジジイの戯言だらけ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 23:40:24.64ID:RQlKPWBr
>>811,823
南西が衰退して北東部に市街地が拡がってった歴史が良くわかるね
でも個人的には次地下鉄延伸できるとしたら
一色や南陽方面が良いと思う
0826名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/30(水) 12:48:12.42ID:WhSHTiOd
名古屋市中心部で連結バス導入へ 専用レーン、環状に走行
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016112890154328.html

名古屋市は28日の市議会本会議で、中心市街地を回遊する新たな公共交通として、連結バス車両が専用レーンを走る「バス高速輸送システム(BRT)」の導入を検討する方針を示した。
リニア中央新幹線開業を控え、名古屋駅から栄、大須、名古屋城を環状に結び、繁華街のにぎわいづくりにつなげる考えだ。
愛知の自動車産業の技術力を生かし、新システムの車両には燃料電池や自動運転などの先端技術の導入も探る。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/30(水) 12:59:41.41ID:k/A1hDEd
>>822
きしめんは シュークリームみたいなパフパフなたべものと認識なんだが

ぞうにもつゆと馴染ませてたべると うまい
0828名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/30(水) 13:04:37.62ID:UQwakv1Y
>>818
それだけマスコミのステマがあるからだろ
田舎で日本の端の地方都市に人や物や企業誘致するのに
マスコミを使う→広告代理店(電通)が介入して話題つくりをする
自事体の努力(税金なんだけど)だ

名古屋とか愛知県は努力しなくても
産業が強力で人も集まって人口増加する
自事体の怠慢だからしょうがない
0829名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/30(水) 14:16:21.86ID:yTn5/fdx
名古屋城天守閣の復元案、新しいの作成されたみたいだね
承認されてくれ
0830名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/30(水) 16:57:18.06ID:O2j7y7c9
確かに
0831名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/30(水) 18:13:18.71ID:77xHWdOL
>>21
熱田の名駅は無理。神宮あるし。
神宮の回りに線路や高架なんてない方がいいし、神宮あると街が拡がらない。
まぁ国鉄は金山に名駅作るつもりだったけどな。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/30(水) 18:17:03.63ID:77xHWdOL
そのうち大須の萬松寺が完成するけど、出来上がる建物迫力あるよ。多分、観光地化するかも。萬松寺と大須観音の二つで名古屋城より人集めれる可能性がある。今度の萬松寺の建物できたらびっくりするぞ。完成したらお参りついでに見にくるといい。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/30(水) 18:27:35.50ID:zQmO6E8B
名古屋グランパスJ2落ちでフロントの対応に疑問。ファンも見捨てるなど、J1への復帰は絶望的?
http://news.infoseek.co.jp/article/r25_20161129_00054138/

11月3日の敗戦でJ2降格が決定すると、まず11月6日にボスコ・ジュロヴスキー監督との契約満了が発表。7日には、J1残留を目指して今シーズンに復帰したDF田中マルクス闘莉王の退団も決まった。
そして、10日には、GKの西村弘司、DFの竹内彬、安田理大、MFの小川佳純、明神智和、イ・スンヒ、森勇人、FWの野田隆之介、グスタボの9選手との契約満了を発表。さらに小倉隆史GMも契約解除となった。
また、FW永井謙佑に対し、名古屋グランパスは半年間の契約延長をオファー。永井側は見直しを求めていたが決裂し、退団が確実となっている。

熱いJ2と言われるが、補強しないと次はJ3に落ちるぞ。
ファンも弱いと全く競技場に足を運ばないしな。名古屋人らしい対応だよな。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/30(水) 18:41:42.22ID:CNfcjy7W
>>832
おれも新しい萬松寺は楽しみにしてる。外国人観光客も喜ぶと思う。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/30(水) 19:25:03.35ID:k/A1hDEd
萬松寺をぶたいにした映画があるんだよな
みに言ったぞ
0836名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/30(水) 20:05:00.05ID:nJhzsN29
>>832
萬松寺
本堂
http://www.banshoji.or.jp/about/hondo.html
境内
http://www.banshoji.or.jp/about/keidai.html
からくり人形信長
http://www.banshoji.or.jp/about/karakuri.html

金持ってるな
0837名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/30(水) 20:13:45.66ID:WRoqplU1
勘違い田舎名古屋人の最盛期WWWWWWWWWWWWWWWW
大阪を抜くとか恥ずかしくないのかね田舎者クソ味噌はWWWWWWWWWW

175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0

元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www

さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!

ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!

まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww

愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。

そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww

勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www

大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww

現実
中部国際空港
2005年度の1235万人がピークで2009年度以降は1000万人を割り込んだまま

愛知万博
総入場者数は2204万人

イタリア村
2005年にオープンして2008年に違法建築、工事費未払い、従業員給与未払い等の問題で経営破綻
0838名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/30(水) 20:15:34.89ID:UQwakv1Y
万松寺の和尚はなんか信用できん
信長の父・信秀を奉ってるのに知識がなさすぎ
信長の話もいい加減にしてるし呼び捨てに言ってるしおかしすぎ
0839名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/30(水) 20:18:02.36ID:fAr5zdt7
大須は独特な雰囲気がよい。
訳のわからん店がたくさんあるのもよい。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/30(水) 21:14:25.80ID:nJhzsN29
大須歩きは裏路地がおもしろい
細い横道に入ってくとごちゃごちゃ店がある
0841名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/30(水) 21:22:22.12ID:t+Lsq8hW
最近名古屋人になったけど、名古屋住みやすいわ
もう生涯名古屋にいたい
0842名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/30(水) 21:36:33.71ID:km6BaCKY
>>811
市電を地下鉄区域以外復活したら他都市と差別化できるだろうけどこのスレ含めて自動車至上主義が多いからなぁ
自動車至上主義でいくならパークアンドライドやらキスアンドライドできる駅構造を普及すべき
0843名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/30(水) 21:46:16.34ID:WRoqplU1
また何もないクソ味噌地方都市田舎名古屋人共が車で押し寄せるのかWWWWWWWWWW


マリオと遊べるテーマパーク、USJに 任天堂が計画
朝日新聞デジタル 11/29(火) 23:54配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161130-00000002-asahi-bus_all

任天堂は29日、大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)内のほか、
米国の2カ所に「マリオ」などのキャラクターが登場するエリアをつくると
発表した。それぞれ今後数年でオープンする計画だ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 10:18:37.11ID:Q76yJYZP
>>841
他県からの定住率高いんだよね名古屋
俺の両親も関東人と東北人で定住してる
0845名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 10:21:59.88ID:NXE4eKRo
BRT軸にするのか
BRTは攻守最強の乗り物だからな
0846名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 12:36:18.26ID:QRPiPn12
地上の繁華街を活性化させるには
意図的に車の交通量を減らして区画同士の連続性を
生み出すしかないからな
現状道路でぶった切られて人の移動が二の次になっているし
0847名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 15:25:09.69ID:A8Olf9RD
今の名古屋は人口100万の街と比べれば!ってくらいの規模
0848名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 16:47:10.99ID:0q+9gXMH
http://blog-imgs-31.fc2.com/k/o/n/konchi1000/IMG_4939.jpg
0849名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 16:48:07.82ID:4ScFIf7C
福島上等カレーあほや!!
辛口スパイスに辛さ一振り1倍とか書いとる!!
一振りだけやったら辛さ変わらんってどういうこっちゃボケー!!
常識ないんかこいつはー!!

なお、ここのカレーはルーが滅茶苦茶少ない!!
ルー大盛必須や!!

http://i.imgur.com/JqRr4GZ.jpg
0850名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 19:12:19.09ID:FvIHA7/Q
キム・ジョンウンレベルの奴が名古屋は多いな!
北朝鮮とアメリカが戦争したらアメリカは火の海って勘違いしてるのと同じ。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 19:13:06.36ID:lUfuhYKf
中日文化センター
レッツ マイケル ダンス!
講師スーパースター☆ダイケル
http://www.chunichi-culture.com/programs/program_171650.html
受講料18144円安っ(@_@)
0852名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 19:15:34.22ID:kXlU1iWF
ユネスコ無形文化遺産2016が決定 山車が登場する全国33の祭り「山・鉾・屋台行事」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161201/k10010790831000.html

さすが名古屋市。笑いのツボは絶対に外さないよな。
愛知県から5つの祭りが選ばれてるのにユネスコは名古屋を完全スルー。
東区のからくり屋台があるけど、岸和田の山車と同じ扱いで文化遺産にはふさわしく無いようだ。

ユネスコと言い、ミシュランと言い、とにかく国際性に弱い名古屋市。
今回の登録には、博多祇園山笠はしっかりと登録されてます。
福岡には世界遺産も有るしね。

名古屋ってどうしてそこまで嫌われてるの?性格が悪いから??

しょせん味噌ww くっそワロタwww
0853名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 19:18:45.80ID:4g1q2xrI
無形文化遺産登録のニュース
今やっていたNHKの7時のニュースで
登録件数の1/3を占めるこの地方の祭りは
いっさい取り上げられず…
流石トンキン一極集中マスゴミ様達ですね
0854名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 19:49:59.54ID:lCwsPFZA
これって、ずっと京都が「うちは他とは格が違う」って騒いで同時登録に
反対しまくって難航してた奴だろ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 20:27:02.37ID:/dKL0ttq
>>853
7時の全国ニュースで流れてた映像は津島では?

ユネスコ無形文化遺産登録
おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!
尾張津島天王祭のだんじり舟行事(津島市と愛西市)
知立の山車文楽とからくり(知立市)
犬山祭の車山行事(犬山市)
亀崎潮干祭の山車行事(半田市)
須成祭の車楽船行事とみよし流し(蟹江町)
パチパチパチパチパチパチパチパチパチ(拍手)
0856名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 20:33:18.07ID:kXlU1iWF
>>855
名古屋市東区のショボい山車はスルーww

ユネスコは見る目が有るよな。
蟹江や知立に劣る名古屋の山車。
くっそワロタwww
0857名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 20:37:40.78ID:/dKL0ttq
ID:kXlU1iWF
毎日朝から晩まで必死な痴呆ボケ老人ww

みんな名古屋も蟹江も知立も同じ愛知県民です♪
0858名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 20:41:36.52ID:kXlU1iWF
>>857
はいはい。
悔しいのは解かるけど、名古屋市がショボいのはどうしようもないよな。
普段、蟹江なんて思い切りバカにしてるんだろ?
でも、蟹江よりも格下の名古屋市ww
ショボぼ〜ん♪
0859名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 20:46:56.28ID:kXlU1iWF
>>857
>毎日朝から晩まで必死な痴呆ボケ老人ww

はい。敗北宣言でました!ww
言い返せないと出るセリフ。待ってましたよ。
チンカス包茎君。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 20:49:37.81ID:4g1q2xrI
>>855
映像が映っただけで、どこのどんな祭りかなんて紹介なし
他の地域の祭りは、場所、地元の歓迎状況等細かく説明
0861名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 20:51:01.04ID:/dKL0ttq
>>859
明日も早朝から深夜までがんばってねw
 w
0862名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 20:55:03.43ID:/dKL0ttq
>>860
八戸の祭りは詳しく紹介してたね。
NHK武田キャスターのバックで流れてた津島の天王祭の映像はすごくキレイだったから良かったとオレは思うよ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 22:48:09.96ID:3vUZCcEn
名古屋観光客 最多4331万人…昨年度
http://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20161130-OYTNT50191.html
0864名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 22:49:07.98ID:3vUZCcEn
>>853-855
名古屋って観光でも全国トップクラスなんだけど、
小売サービス観光しか取り柄のないところからみると都合が悪いからね
0865名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 23:32:33.37ID:H1ltKSp8
2017年4月、日本テクシードとDRD統合
新社名「パーソルR&D」
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000016451.html
0866名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 23:45:02.36ID:4ScFIf7C
■国内最高性能の新スパコン=東大と筑波大、運用開始

東京大と筑波大は1日、千葉県柏市の東大柏キャンパスに
新しいスーパーコンピューター「オークフォレスト・パックス」が完成し、
共同で運用を始めたと発表した

性能は神戸市にある理化学研究所のスパコン「京(けい)」を上回り、
国内最高という
チェックを経て来年4月から素粒子物理学や地球科学、
新素材、創薬などの研究に利用される
 
東大情報基盤センターの中島研吾教授は記者会見で、
地球温暖化のシミュレーションを例に挙げ
「これまでは大気と海洋で別々に計算していたが、
両方をカップリングして計算し、より正確な予測ができる」と説明した
(2016/12/01-19:59)

▽引用元:時事ドットコム 2016/12/01-19:59
0867名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 23:46:22.77ID:nb7QTnSf
海外で「フロム ナゴヤ」って答えるの恥ずかしい!
「どこ そこ 僻地?」って聞かれた。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 23:54:06.69ID:H1ltKSp8
PDエアロスペース×H.I.S.×ANAホールディングス宇宙輸送事業化に向けた資本提携
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000428.000005110.html

PDエアロスペース株式会社(本社:愛知県名古屋市)、株式会社エイチ・アイ・エス、
ANAホールディングス株式会社の3社は、民間主導による宇宙機開発を行うことに合意し、
宇宙旅行をはじめとする宇宙輸送の事業化に向けて、10月28日に資本提携いたしました。

PDエアロスペースは、低コストで利便性の高い宇宙輸送インフラの構築に向けて事業展開しており、
現在、世界初となるジェットエンジンとロケットエンジンを切り替えることの出来る次世代エンジンと、
完全再使用型弾道宇宙往還機を開発中
0869名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 00:46:05.41ID:QDZW+X8p
○全国区で人気の超高層ビル群の名駅
○国際的テーマパークのレゴランド進出
○木造復元されるであろう御三家筆頭尾張徳川家の名古屋城
○リニア開通で東京と名古屋はブランド都市


みーんな悔しくて涙目なんだよ!
超高層はない!テーマパークはない!
歴史的に全国区のモノもない!
リニアは無縁のないないずくしの都市ばっかり!
0870名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 01:06:52.65ID:pLEUKcAe
名駅が全国区ってWWWWWWWWWWWW
味噌から一歩も出たことない田舎モンかWW

青砥や放出以下の知名度なんだけどWWWWWWWWWW

笑かしてくれるわクソ味噌地方都市田舎名古屋土人はWWWWWWWWWWW
0871名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 01:07:43.67ID:KMZJQB3I
pdエアロスペースがんばれ
0872名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 01:08:52.16ID:D4ZQ9EfP
http://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20161130-OYTNT50191.html
0873名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 01:16:39.11ID:7Ts3FJCI
>青砥や放出以下の知名度なんだけどWWWWWWWWWW

「名駅」は難読地名ではないから、クイズネタとしての知名度は劣るだろう。
まあ、名古屋以外で「名駅」を読めといわれたら「な・・なえき?」と
いう回答も出てくるだろうし、まして名古屋駅だとすぐわかるのは
頻繁な出張のあるリーマンくらいなのも事実だが。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 01:38:27.33ID:QDZW+X8p
名駅は全国区だなぁ

ミッドランドスクエア  247m  ラグジュアリー専門フロア、トヨタ拠点
JRセントラルタワーズ 245m 右肩上がりのタカシマヤ
JRセントラルタワーズ 226m マリオットホテル
JRゲートタワー    220m トリプルタワー延べ床67万平方mで国内最大!
JPタワー       196m 壁面ブラインド国内最大!
ルーセントタワー    180m
大名古屋ビル      176m イセタンハウス
スパイラルタワーズ   170m 大人気のグッドデザイン超高層!
グローバルゲート    170m プリンスホテル
シンフォニー      115m 三井ガーデンプレミア、シネマ


そしてもうじき名鉄再開発、総事業費2000億円とも3000億円とも
言われる超高層ビッグプロジェクトが全貌をあらわす!

リニアターミナルは東西1キロで地上部分の都市整備も大注目!
レゴランドオープンに伴いあおなみ線にはレゴランド号がデビュー!
近隣の名古屋高速は出入口のさらなる整備!
名駅超高層ビルはささしま以外はビルと地下街で接続されてる全天候型立体都市!
そして「リニア」開通により東京と名古屋のリニアブランド都市完成!

全国区過ぎるわぁ! ブランド過ぎるわぁ! 
地下鉄のナトム延伸陥没のド田舎の駅とは次元が違い過ぎ!
0875名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 01:49:10.96ID:7Ts3FJCI
全国区か?俺は「めいえき」に行ってみたいから名古屋旅行計画中っていう
奴を人生で一回も見たことないが。中州の屋台のほうがずっと全国区だと思う。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:02:47.86ID:bPoPR6vA
中洲なw
0877名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:03:52.29ID:yKl1+TFE
長久手凄いことになってきたな
長久手もリニモ駅を核としたバス網を確固たるものにしてほしい
ゆとりーとを作るのもいいと思う
あと藤が丘は大開発したいな
0878名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:06:02.69ID:7Ts3FJCI
よくわからんが、愛知県民は数本のビルを見にわざわざ新幹線で旅行したり
するのか?まあ、ブルジュハリファでもあれば別だが。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:09:36.96ID:QDZW+X8p
>>875

どこそれ? ツイッターで検索したらキャバの投稿ばかりの
これぞ地方のクソ田舎感が炸裂だねぇ! あれじゃムリだわぁ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:11:58.91ID:7Ts3FJCI
ところで「めいえき」に旅行して何するんだ?
ビルを見るだけなら2秒で終わるぞ。中にミシュランで星とるクラスの
レストランが出品してるとか?誰でも名前を知ってるクラスの名画が
ずらっと並んでる美術館があるとか?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:12:26.13ID:pLEUKcAe
全国区、行ってみたい街

すすきの、銀座、渋谷、歌舞伎町、伊勢佐木町、祇園、四条河原町、心斎橋、北新地、梅田、天神、中洲


無名、誰も行きたくない、カッコ悪い

栄WWWWWWWW名駅WWWWWWWWWWWWWWW
0882名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:15:24.03ID:7Ts3FJCI
伊勢崎町に行きたい奴などいるわけがない。昭和からタイムスリップしてきたのか?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:18:04.79ID:yKl1+TFE
復活しろ

http://tsushima-keibendo.a.la9.jp/nagoya-tram/nagoya-tram-map.jpg
0884名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:20:41.43ID:QDZW+X8p
>>878

それがいるんだなぁ 名駅のビル群とお気にビルがあって、それで名駅が好きな人が!
まぁそれは超高層ビル群がない田舎者には一生わからんことなんだけどなぁ

それぐらいに建造物や建造物群とゆうのは実は強いコンテンツなのよ!
ワザワザそれを言わない人間が多いから、オマエみたいな奴が知らないだけで

だから名駅超高層が見えるところにタワマンが着工されてるが売れ行きは絶好調!
レストランやバーの眺望だって売りになる、まぁ屋台が売りのカッペにはわからん理窟だ

大都市で大都会とか抜かすなら、正々堂々と都会的王道コンテンツで
名古屋と張り合ってみろよ? 屋台だの飯が旨いだの、逃げ口上ばっかり垂れてないで!
0885名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:23:09.44ID:pLEUKcAe
全国知名度

紙屋町(広島)、栄町(千葉)、柳ヶ瀬(岐阜)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
栄WWWWWWW名駅WWWWWWWW


これぐらい無名な田舎クソ味噌地方都市の繁華街
0886名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:23:30.90ID:7Ts3FJCI
いや、逆に俺な、海外生活が長いんで、わからんのだよ。
あんな程度のビルで魅力感じる奴の気持ちが真剣に。
あの程度の高さのビルなら、今東南アジアの田舎町でも無数に立ってるんだが。
何が面白いの?展望?200メートルあがったら四方見下ろせるって
そんだけ回りが低いってだけだぞ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:23:32.81ID:QDZW+X8p
各都市 最高層 超高層ビル

1 大阪   アベノハルカス    300m
2 横浜   ランドマークタワー  296m
3 東京   虎ノ門ヒルズ     255m
4 名古屋  ミッドランドスクエア 247m
5 浜松   アクトタワー     212m
6 川崎   ミッドスカイタワー 203m
7 広島   シティータワー    197m
8 神戸   シティータワー    190m
9 埼玉   エルザタワー     185m
10 千葉   アパホテル      183m
11 仙台   トラストタワー 180m
12 札幌   JRタワー      173m
13 岐阜   シティータワー    163m
14 宮崎   シェラトングランデ  154m
15 群馬   見庁舎        153m
16 高松   シンボルタワー    151m

あれれ.... 自称大都会の福岡が見当たりません!
低層過ぎる! 魅力なし! 不人気! ダサダサ!

The 陥没低層指定都市の福岡!
0888名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:26:14.78ID:7Ts3FJCI
>それぐらいに建造物や建造物群とゆうのは実は強いコンテンツなのよ!

そりゃあたりまえなんだが、建築物で観光コンテンツになるのは
ビッグベンクラスじゃないと無理だろ。高層ビルでコンテンツになりえるのは
その当時の世界一と、NYの元祖摩天楼だけだと思うが。
いまどき台湾の台北101見にわざわざ出かける奴いる?
もっとショボいとこでは池袋のサンシャイン60見にわざわざ出かける奴
いる?名古屋のってあれ以下なんだろ?わざわざ出かけてどうするの?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:27:25.68ID:pLEUKcAe
ミシュランガイド福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ミシュランも田舎名古屋飛ばしWWWWWWWWWW

さすがダサいクソ味噌地方都市名古屋WWWWW
0890名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:28:39.97ID:2vPTk08g
単純な観点で都市の優劣比較ばっかするのやめやええのに
0891名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:30:47.82ID:QDZW+X8p
栄も全国区だからなぁ  


ベルギー国王夫妻の来日を記念して、名古屋の繁華街・栄にある小便小僧の像に
同国の国民的キャラクター「スマーフ」を模した衣装が13日、贈られた。贈呈式と
お披露目式が栄で開かれ、マチルド王妃が出席した フィリップ国王は愛知県庁を訪れ、
同国への日本車出荷の1000万台達成を祝う式典に出席。大村秀章知事や、
輸出拠点の名古屋港関係者から歓迎を受け、笑顔で応じた。 その他松坂屋と
徳川美術館を一時間程ご見学。

メーテレ開局55周年記念事業の一環として、タレントとして活躍する一方、
アーティストとしても高い評価を得ている木梨憲武のアートの世界を体感・体験するイベント、
「木梨憲武 フェアリーズ@名古屋」を2016年11月に開催する。 栄サテライト会場


石原さんは3日、名古屋・栄の高級宝飾店「ハリー・ウィンストン名古屋店」の
リニューアルオープニングセレモニーに、黒いロングドレス姿で登場。ドレスはすそに
クリーム色のプリーツがふんだんにあしらわれた、シンプルながら可愛らしさも感じる
デザイン。総額約1億9000万円相当のダイヤモンドジュエリーと時計を身に着け、ビビッドな
ピンクのリップと、グレー×ブラウンのネイルを合わせていた。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:36:07.04ID:7Ts3FJCI
木梨憲武(失笑)が来たら全国区・・・
すごいな、ガチの田舎者の感覚は。ある意味関心する。
自社のテーマパークのテープカットに白人のCEOが来たら
「こんな立派な方が名古屋にきただがや!」と騒ぐコピペがあったが、
あれはさすがにドンびきしたよ。俺。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:39:48.74ID:QDZW+X8p
>>888

サンシャイン60は福岡ご自慢の鉄塔の福岡タワーよりもデカイぞ!
ミッドランドとタワーズはサンシャイン60よりもデケーし!

あの鉄塔福岡タワーをなんとか超高層に見立てる、いや装う福岡人が
もう痛々しい!っつうの? あぁ超高層に憧れてるんだなぁ?って!

いやぁ痛々しい限りだわぁ 大阪の人でも名駅見て「派手になってきたなぁ」
と言ってるんだけどなぁ! まぁこれは大都会大阪人の懐の大きさだなぁ

ただの福岡の超高層ビルコンプレックスじゃねーか!
0894名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:41:15.38ID:QDZW+X8p
>>892

そうそう、田舎と商売が成り立たないとこには来ないからなぁ
0895名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:43:07.37ID:dJ9gwXtq
名駅≒マンハッタン
異論無し
0896名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:43:53.44ID:7Ts3FJCI
>サンシャイン60は福岡ご自慢の鉄塔の福岡タワーよりもデカイぞ!
>ミッドランドとタワーズはサンシャイン60よりもデケーし!

あたりまえだろ。40年も前のビルなんだから笑
あの程度のものは、いまどき誰も見向きもしない。
阿倍野ハルカスだって、LCCで来るアジア客の誰もが素通りしていくし
勘違いして自慢してしまったりしたら、ガチでキチガイかと思われてしまう。

高さ1キロのキングダムタワーの建設が始まってる時代に、何をいってるんだ、
お前は。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:44:38.52ID:QDZW+X8p
>>892  ノリさんだけじゃねーよ! 勝ち組が来てますねぇ!


平日深夜に放送中の「太田上田」が、このたび「中京テレビ新社屋開業SP」
と題して日曜午後にお目見え。中京テレビの新社屋周辺から古坂大魔王や浜ロン、
ガリベンズ矢野が中継するほか、話題のピコ太郎が「PPAP」の「太田上田」
バージョンを披露する。

北野武監督 名古屋 ”初”舞台挨拶!サプライズで登場し、愛知県知事&名古屋市長と
“ジジイ”トーク炸裂!

監督:日本の映画はこのところハリウッド映画におされていて、我々の責任でもあるんですけど。
日本の映画も、かつての黒澤監督や大島さんとか小津さんとかが天下とっていた時代もあるんで、
我々も一所懸命がんばって撮ろうとしていますけども、名古屋市のような協力体制がないと
ロケで撮るのもなかなかできないので、大村知事に頑張っていただいて、名古屋を映画のサンクチュアリ(聖域)のようなことにしていただいたら、我々も頑張って日本の文化を海外に向けて
発信できると思うのでよろしくお願いします。


「イケメンゴリラ」として知られる東山動植物園(名古屋市千種区)のシャバーニが、
ハリウッド映画「ターザン:REBORN」の日本版ポスターに起用された。
「イケメンの主役に見合うのは、シャバーニしかいない」というのが理由だ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:49:19.80ID:7Ts3FJCI
いや、真面目な話さ、芸能人が来るってのが嬉しいの?ビッグニュースなの?
名古屋くらいになると。これは真面目に聞きたい。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:50:11.35ID:QDZW+X8p
>>896

だからといって60m以下のクソド田舎丸出しの福岡の低層市街地と
大阪や名古屋のような超高層都市景観を同等に思う奴は一人もおらんわなぁ

SNSの投稿見りゃ一目瞭然だがやぁ! 名駅や大阪都心は「キレイ!」とか「デカイ!」
とか他の都市の方が撮ってあげてくが、福岡はそーゆうのまったくないもんな!

ワザワザ画像にして残す魅力も価値もまったくないレベルなんだよ!
0900名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:52:51.14ID:QDZW+X8p
>>898

どーでもいいけど、事の他福岡っぺぇはメディアイメージ先行タイプだから
あえてわかりやすく、またそのカテゴリーで勝負してあげてるって感じ!
0901名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:54:00.35ID:7Ts3FJCI
>>899
福岡の繁華街なんか話題にもならないのは当たり前だろ。
あのくらいの規模の都市だと、観光資源はローカル色、土着色の強いもので
だから屋台が人気なんだろうに。

お前らの発想が根本的に間違う原因は、日本人の過半数が
三大都市圏に住んでるっていう事実を忘れてることだ。
200メートル前後のビルなんて空気だと思って生活してる奴が
過半数なんだよ。わかる?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:56:17.89ID:QDZW+X8p
ブロードウェイのトップ・スター、イディナ・メンゼルの待望の再来日公演が決定した。

【大阪】
3/29(水) フェスティバルホール

【名古屋】
3/30(木) 名古屋市公会堂

【東京】
4/1(土) 日本武道館


ガラガラになるので福岡飛ばし! 
0903名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:57:15.66ID:QDZW+X8p
世界初!ジャーニーが歴史的名盤『エスケイプ』&『フロンティアーズ』を
完全再現する特別公演決定


◎公演情報
【JOURNEY&#12316;JAPAN TOUR 2017&#12316;】

大阪 2017年2月1日(水) 大阪城ホール
名古屋 2017年2月2日(木)  愛知県体育館
仙台 2017年2月4日(土) ゼビオアリーナ仙台
東京 2017年2月6日(月) 日本武道館


はい、またしても福岡飛ばし! 福岡外し!
興行やツアーやイベント系は「福岡はダメだ、集まらん!」が常識ですよ!
0904名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:58:20.24ID:QDZW+X8p
○11月21日(月)からジャパン・ツアーをスタートさせるイエスだが、
 東京・大阪・名古屋の全公演でメンバーとのミート&グリートを行うことを決定した。


○Aimer、2017年2月に東名阪アコースティックツアー

 2017年2月10日(金)東京都 Billboard Live TOKYO
 2017年2月14日(火)大阪府 Billboard Live OSAKA
 2017年2月25日(土)愛知県 名古屋ブルーノート


福岡飛ばしだらけ!
0905名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 02:59:04.25ID:pLEUKcAe
いまだに三大都市圏とかこだわるクソ味噌地方都市田舎名古屋土人WWWWWWWWWWWWW

今は東京大阪その他地方都市なのWWWWW
安倍ちゃんも二大エンジン言うてたわWWWWWW

世間一般、クソ味噌地方都市田舎名古屋は福岡以下のマイナー都市なのWWWWWW
0906名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:00:27.55ID:pLEUKcAe
http://menbo.hateblo.jp/entry/nagoya

名古屋に行きたい人1.4%WWWWWWWWW

参考 福岡 26%、札幌37%、大阪17%

田舎地方都市でしかも誰も行きたくないって最悪だなクソ味噌はWWWWWWWWWWWW
0907名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:01:52.53ID:QDZW+X8p
○Aimer、2017年2月に東名阪アコースティックツアー

 2017年2月10日(金)東京都 Billboard Live TOKYO
 2017年2月14日(火)大阪府 Billboard Live OSAKA
 2017年2月25日(土)愛知県 名古屋ブルーノート

○9/14(水)東京・Zepp DiverCity(TOKYO)、愛知・Zepp Nagoya、大阪・Zepp Namba(OSAKA)
 ツェッペリン上映会も東京、大阪、名古屋で福岡はナッシング!

○Daniel Ho Live! 2017 -Electric Island, Acoustic Sea>を開催する。
 同ツアーは2月25日のBLUE NOTE TOKYO公演を皮切りに3月12日のBLUE NOTE TOKYO公演まで、
 東名阪3ヵ所全11公演の規模で行われるものとなる。  松本孝弘も福岡飛ばし!


そうそうたるアーティストが福岡飛ばし! 福岡外し!
いやぁ 名古屋の方が圧倒的に「エンターテイメント」で魅力的な街だよな!

田舎は大変だなぁ ワザワザ東京に出ないとダメだから!
まさにカッペェの典型都市!
0908名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:02:33.10ID:7Ts3FJCI
さっきから必死で福岡サゲてるけど、同じことは福岡にだって当然いえる。
キャナルシティは福岡ローカルではとがったスポットかもしれないし
人気もあるだろうが、わざわざキャナルシティがあるから、キャナルシティに
憧れて福岡に旅行する奴なんて絶無だ。せいぜい近県から買い物客が来る程度
だろう。いいたいことわかるか?全国から客を呼ぶには東京にも存在する
程度のものじゃ無理なんだよ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:02:48.55ID:QDZW+X8p
関西以西の西日本 超高層ビルベスト5

1 シティータワー広島   190m 広島
2 グランクロスタワー   167m 広島
3 アーバンビュー     166m 広島
4 シェラトン宮崎     153m 宮崎
5 NTTクレド        150m 広島


福岡は低層過ぎる! まずは広島に勝たないと!
名古屋は遥か彼方やのうぅ!
0910名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:03:40.96ID:QDZW+X8p
順位 店舗名     売上高   対前年比
1位 伊勢丹新宿本店 2,724億円(+5.4%)
2位 阪急うめだ本店 2,183億円(+10.4%)
3位 西武池袋本店  1,900億円(+1.4%)
4位 三越日本橋本店 1,683億円(+1.7%)
5位 高島屋日本橋店 1,366億円(+5.2%)
6位 高島屋横浜店  1,320億円(-2.1%)
7位 JR名古屋高島屋 1,301億円(+3.2%)
8位 高島屋大阪店  1,276億円(+4.2%)
9位 松坂屋名古屋店 1,248億円(-0.6%)
10位 そごう横浜店  1,142億円(+1.1%)


2015年度 東京4店、大阪2店、名古屋2店、横浜2店
福岡はベスト20位に一つも入れない弱さ!

ちなみに20位は栄三越の791億円で、福岡1位は国内23位の岩田屋739億円!
福岡は賑わってる風味の街なだけで、実態は名古屋の足元にも及びません!
0911名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:05:32.07ID:QDZW+X8p
超高層ビル 150m以上 名古屋vs福岡

名古屋 (国内3位) 

1 ミッドランドスクエア    247m ラグジュアリー商業施設
2 JRセントラルタワーズ    245m タカシマヤ
3 JRセントラルタワーズ    226m マリオットアソシア
4 JRゲートタワー       220m ホテル.商業施設
5 JPタワーKITTE名古屋    196m KITTE名古屋
6 ルーセントタワー      180m
7 大名古屋ビルヂング     176m イセタンハウス
8 スパイラルタワーズ     170m 大人気デサインのビル
9 グローバルゲート      170m プリンスホテル
10 ミッドキャピタルタワー   162m
11 ザ.シーン城北       160m 日本初の160mタワマン
12 御園座タワー        160m 2018御園座開業
13 池下 ザ.タワー      152m
14 野村不動産錦2丁目再開発  150m 新規!

福岡 (政令市中最下位レベル)
150m以上はただの1棟もなし!
150m以上の再開発計画も1棟もなし!


「うわぁ 名古屋超高層! 都会! キレイ!」 で名駅ブランドは全国区!
一方の福岡は鉄塔福岡タワー234mでバッタの都会感を装う痛々しさで失笑!
0912名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:06:16.44ID:7Ts3FJCI
超高層なw
さすがにかわいそうになってきた。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:12:32.43ID:QDZW+X8p
>>908

東京  ミッドタウン、六本木ヒルズ、グラン東京、虎ノ門ヒルズ、新マルビル、日本橋三井タワー

大阪  グランフロント、ハービス、アベノハルカス

名駅  JRセントラルタワーズ、ミッドランドスクエア、JRゲートゲートタワー


これらと福岡の商業施設を同等かの如く思っとるオマエがそもそも間違いな!
格も風格もテナントもクオリティも貫禄も超高層も総事業費も桁違いな!
0914名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:13:48.53ID:pLEUKcAe
深夜に田舎地方都市名古屋人発狂WWWWWWWWWWW


そりゃこんな田舎味噌土人がいるとこ行きたくないわなWWWWWWWWW


http://menbo.hateblo.jp/entry/nagoya

名古屋に行きたい人1.4%WWWWWWWWW

参考 福岡 26%、札幌37%、大阪17%

WWWWWWWWWWWW
0915名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:14:07.67ID:7Ts3FJCI
ようわかった。テナントな。で、その名古屋の低層ビルのテナントで
ジョエル・ロブション級のテナントがあったら教えてくれ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:19:03.96ID:7Ts3FJCI
あんまりいうと申し訳ないんだけど、名古屋人の99%くらいが
フレンチのフルコースを食べたこともなければワインリスト出されても
注文もできないだろ。所得は全国的に見れば高い部類なのかもしれないが
あまりにもあまりにも都市的な文化に乏しいんだよ。
だから、都市的な観光って何をしにくるかわかってない。
本物のド田舎のお上りさんの感覚でものをいうのがやっと。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:19:04.02ID:QDZW+X8p
大都市 超高層ビル  (大都市で大都会の魅力のひとつ)

東京  255m 248m 243m 239m 239m 238m 235m 234m 230m 229m

大阪  300m 256m 209m 200m 200m 199m 198m 195m 192m 189m

名古屋 247m 245m 226m 220m 196m 180m 175m 170m 170m 162m

横浜  296m 199m 171m 156m 152m 152m 151m 149m 149m 143m
川崎  203m 190m 178m 178m 162m 161m 161m 160m 160m 158m

神戸  190m 170m 170m 158m 151m 150m 142m 140m 135m 134m
広島  197m 166m 160m 150m 139m 109m 101m 100m 100m 100m

福岡  149m 145m 143m 115m 114m 111m 111m 100m 100m 99m


福岡の低層は国内でもトップクラス! 鉄塔福岡タワー234mを必死に押してる痛々しさ!
0918名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:21:45.17ID:QDZW+X8p
>>915

やかましいわハゲ!
0919名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:24:22.91ID:QDZW+X8p
魅力の一つの要素 各都市の市営地下鉄

札幌市 195万人  1121平方キロm 48キロ 3路線
仙台市 108万人  786平方キロm 28キロ 2路線
横浜市 373万人  439平方キロm 53キロ 2路線
名古屋 230万人  326平方キロm 93キロ 6路線
京都市 147万人  827平方キロm 31キロ 2路線
大阪市 270万人  225平方キロm 138キロ 8路線
神戸市 153万人  557平方キロm 30キロ 4路線
広島市 118万人  906平方キロm なし
北九州  95万人  491平方キロm なし
福岡市 155万人  343平方キロm 29キロ 3路線


名古屋が福岡に並ぶには、64キロ埋め戻さなかんてぇ!
大土木工事になってまうがやぁ!

陥没で話題の七隈線(12キロ)の5路線分が名古屋の方が狭いのに
整備されてまっとるでかんがやぁ 国内2位の環状線だしぃ

名古屋人からしたらどうやって暮らしてるのか想像が
つかんわぁ バスか!バス渋滞でっか? 名駅や栄がバス渋滞みたいな!?

ダッセーーーーー ジャカルタですか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:25:19.30ID:7Ts3FJCI
地下鉄があると魅力なの?笑
いや、これは参った笑

これ本気でいってるのだからすごいよな。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:26:47.57ID:QDZW+X8p
細かいとこだけど、Zeppだと名古屋が国内の稼働率1位!
一番ガラガラが閉鎖した福岡、復活してもまた閉鎖するだろうなぁ

ブルーノートも不採算で撤退! 大相撲は福岡だけガラガラ!
ラインは新社屋頓挫! しまいにはアホみたいに駅前大陥没で低層市街地を
全国の茶の間にご披露! 

魅力なしで不人気でどんどん撤退される福岡!
一方、国内外から続々と進出加速する名古屋!

オマエらの方が「何にもないんですぅ」言わないかんと思うぞ!
必死でコンプレックスを隠して都会人を装ってるから、まわりは
いらん気を使わされとるんだわぁ 面倒クセー奴みたいなぁ

名古屋みたいに具体的な再開発や商業施設が何にもないから
飯だのコンパクトだの美人だので逃げ口上のオンパレード!
0922名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:27:18.14ID:7Ts3FJCI
あ、似たようなこという奴にどっかで会ったなあと思ったら
8年前の北京だ。
「坐地鉄!有地鉄!」ってめっちゃ騒いでたな。

名古屋はそのレベルか。これはさすがに日本人として残念だ。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:28:09.90ID:QDZW+X8p
名駅は国内有数の「超立体高層都市」だからなぁ

SNS投稿でも記事も多いし、話題性も注目度も抜群で人気急上昇!
国内でもここまでブランディングに大成功してるエリアは地方では皆無!

○JRセントラルタワーズ&ゲートは延べ床国内最大規模67万平方m!
○超高層&ラグジュアリー専門のミッドランドスクエア
○JPタワーは国内最大の壁面ブラインド
○外国人や国内でもファンが多く大人気デザインのスパイラルタワーズ!
○すべての超高層ビルが地下街や通路で結ばれ全天候型の環境
○超高層ビルすべてが一体に名駅エリアでイルミネーション(来年開発完了でJR東海も)
○もはや名駅の顔で全国区のナナちゃん人形も名駅の人気者
○あおなみ線にはレゴランド号がお目見え?
○名鉄再開発はトリプルタワーの総事業費は2000億とも3000億とも言われる超ド級!
○地価上昇は御覧のとおりで地方都市ではブッチギリの上昇で大注目の全国区
○リニアターミナルは地下東西1キロで地上部分の都市整備も大注目!
○そして2027、リニアが開通 


もはや「名駅ブランド」は地方では随一のピカピカの金看板でありますなぁ
悔しいのはわかるけど、僻んでばかりじゃ痛々しいぞ!
0924名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:29:10.73ID:7Ts3FJCI
ライブハウスや小劇場なんてのは、各停しか止まらない駅で後の世界的プレイヤーが
ひっそりやっててなんぼだが。Zeepねえ。感覚違いすぎて別の惑星の人と
会話してるみたいだ。名古屋って一応都市なんだろ?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:30:37.02ID:7Ts3FJCI
>悔しいのはわかるけど、僻んでばかりじゃ痛々しいぞ!

そうなあ。200メートル×5みたいなのが本当に
「日本を代表する超立体高層都市」なのだとすれば、日本がいかに衰退して
世界から取り残されてるかの象徴だから。悔しくてたまらん。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:33:00.50ID:pLEUKcAe
都道府県別外国人延べ宿泊者数平成27年(2015年、速報値)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%AA%E6%97%A5%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%97%85%E8%A1%8C

1 東京都 1778.0万人泊
2 大阪府 933.8万人泊
3 北海道 548.1万人泊
4 京都府 481.1万人泊
5 沖縄県 391.8万人泊
6 千葉県 347.8万人泊
7 福岡県 237.8万人泊 ←前年2県ゴボウ抜き!!!
8 愛知県 224.5万人泊
9 神奈川県 217.3万人泊 ←後ろからジリジリ兵庫県が迫る勢いで没落w

おまけに名古屋港の取扱量は神戸港に負けました(笑)横浜港すら抜く神戸港(笑)

国際流動数で福岡に負け、港湾取扱量で兵庫に負ける神奈川愛知になるのでしょうか


世界の都市ランキングも福岡35位だけど名古屋はなし(笑)

国際会議件数も福岡の方が名古屋より上w

「名古屋飛ばし」は国際現象ですよw
0927名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:33:03.47ID:7Ts3FJCI
コンテンツといえばたとえば映画な。
名古屋ってシネコンがあってハリウッドのゴミ映画が回ってくるのが
自慢なんだろ?たぶん。
その感覚がこの上もなく田舎くさいんだわ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:33:19.94ID:pLEUKcAe
2016年2月外国人入国者数(速報)
関西  502,699
成田  498,640
羽田  258,788
福岡  153,685
新千歳 117,287
中部  103,360 ←たんぼに工場あるだけの下品な田舎
那覇  101,404


夜の中洲
https://youtu.be/zxsa8Tr8kb0

夜の栄・錦三
https://youtu.be/ir8sCY5CQNY

500m圏内の小売年間販売額

天神 2948億3084万円
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=8&pref=41&order=12&id=7944


栄 2619億8548万円
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=4&pref=24&order=12&id=93

糞田舎名古屋w
0929名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:33:53.03ID:QDZW+X8p
名古屋 230万人  326平方キロm 93キロ 6路線
福岡市 155万人  343平方キロm 29キロ 3路線


ぷぷぷ、名古屋の事をバカにできるレベルかっつうの!
駅前と都心がバスに占拠されバス渋滞が社会問題ってか?
たかだだか150万人そこそこの都市で!

駅前は豊橋?ってレベルだしなぁ!
0930名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:36:17.43ID:7Ts3FJCI
芸能人が来た、高層ビルがたった、全国チェーンの大箱がある、
落ち目の出稼ぎ外タレが来た、大型シネコンがある

悪いんだけど、こんなことが自慢なのだったら感性があまりにも田舎者だ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:37:42.27ID:QDZW+X8p
>>925

都心が60m以下の福岡はゴミですわ! ゴミ!
西の豊橋ですか?っつって!
0932名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:39:03.40ID:7Ts3FJCI
ならパリもウィーンもベルリンもジェネーブもみーんな田舎だわなw
0933名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:42:45.67ID:pLEUKcAe
月曜から夜更かし 名古屋問題
これが名古屋の真実
http://mondaylateshow.darumaotosi.com/0013.html
・名古屋忘れられちゃう問題
都内で訊いてみたところ「東京 大阪 福岡?」「東京 大阪 京都」「東京 大阪…九州」と名古屋がスルーされている。
このように昔から様々な場面で名古屋が無視される、通称“名古屋飛ばし”が存在する。
マドンナとマイケル・ジャクソンが日本公演を行った際は東京・大阪・横浜・福岡などで公演があったが名古屋は無し。
東京・大阪間を結ぶ新幹線のぞみが開通した際も名古屋を素通り。
名古屋人のプライドはズタズタにされた。

・名古屋人よそ者には厳しい問題
名古屋在住の他府県出身者に訊いたところ、名古屋人はすぐ出身地を聞いてくる。
他府県出身者によると「なんで東京もんがこっち来とんじゃ、みたいな感じ」「お高くとまってる感じはある。
名古屋ですけど?みたいな」とのこと。
県民性研究科の矢野新一先生によれば、名古屋は昔から城下町として栄えた所なのでよそ者を受け入れない排他的土地柄なんだそう。
これは名古屋人自身も認めている。

・名古屋 日本三大ブスの一角問題
排他的な土地柄故、身近なところで上手くパートナーを見つけることを繰り返してきたために美人が少ない。
これも名古屋人自身も認めている。名古屋人女性曰く「ブスと一緒にいるとそれが普通になっちゃう」
しかしこのままでは名古屋女性の名誉に関わるため、番組では名古屋美人を探すことに。
若者に人気のスポット・サンシャインサカエで店員さんに可愛い女性を聞いてみたところ「ワイルドパーティのまおちゃん」の名前が!
さっそく本人を直撃し、似ている芸能人を聞いたところ「雰囲気が西野カナに似てるって言われる」そう。
しかしながら出身は鹿児島。西野カナの雰囲気が鹿児島!?というワケのわからぬ展開に。
今度はまおちゃんから可愛い子を紹介してもらうと登場したのはみちよちゃん。
みちよちゃんは豊田市出身でこれまた西野カナに似ているというワケのわからない展開が続く。
みちよちゃんによれば1階のパチンコ屋にも可愛い子がいるというので向かったところ、お目当ての“キータン”は本日お休み。
しかし呼び出してくれることになり、どんな展開でもカットできないことに。
現れたキータンは正直ハードルを上げ過ぎた感は否めないが気立ての良さそうな可愛い子。
今度こそ名古屋出身で「居酒屋の暗闇の中で小倉優子に似てるねとは1回言われた」とのこと。
というわけで世間は三大ブスといいますが、暗闇のゆうこりんぐらいはいます。

・名古屋人派手好き問題
名古屋出身者に名古屋人の特徴を聞いたところ、名古屋人は派手好きで、その象徴が結婚式。
特に人気があるのが“菓子まき”で、昔は家の二階から撒いていたのを今は結婚式で撒いているそう。
しかし結婚式にかける費用は全国28位で284万円。なんと全国平均285万円を下回っている。
実は菓子まきに使うお菓子は1セット100円程度で、出費はしっかり押さえているのである。
これが「名古屋人目立ちたいけどドケチ問題」 その最たる例がパトランプ。街中ではあらゆる店舗の看板にパトランプが取り付けられている。
つまりこれが「名古屋パトランプだらけ問題」 目立つ上に気になる程の値段ではないので、名古屋はパトランプ購入金額全国1位。

・名古屋運転マナー悪すぎ問題
愛知県は自動車保有台数日本一の超車社会だが、運転マナーは「黄色まだまだ赤勝負」と言われるほど悪く「名古屋走り」と揶揄され、交通事故件数全国ワースト1位。
道路が広い、車線数が多い、信号待ちが長い等、原因が道路環境の中にある可能性を専門家は指摘する。

・名古屋めし 名古屋以外ではあんまりウケない問題
名古屋めしといえば、あんかけスパゲティ・天むす・味噌煮込みうどん・味噌カツ・手羽先・小倉トーストなど様々あるが、好みがハッキリ分かれるものも多い。
あのミシュランガイドも北海道版や広島版はあるが、名古屋版はない。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:43:43.85ID:QDZW+X8p
>>930

超高層はない、芸能人は来ない、外タレにはライブで飛ばされる
こんな都会があるんでっか? と逆に問うわ! それを田舎言うんですわぁ!
0935名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:46:45.02ID:7Ts3FJCI
>>934
低層の優雅な建物が並んでいて、芸能人というか芸術家が住んでて
そういう人がコミュニティに還元するために近所の学校で無料で
イベントやってたりするほうがよほど都会的だよ。

欧州の格の高い都市がそうだし、首都圏近畿圏の上質な都市というのは
そういうもの。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:47:30.70ID:QDZW+X8p
いずれにしても、こんな低層都市景観では救いようがないってこっちゃ!

各都市 最高層 超高層ビル

1 大阪   アベノハルカス    300m
2 横浜   ランドマークタワー  296m
3 東京   虎ノ門ヒルズ     255m
4 名古屋  ミッドランドスクエア 247m
5 浜松   アクトタワー     212m
6 川崎   ミッドスカイタワー  203m
7 広島   シティータワー    197m
8 神戸   シティータワー    190m
9 埼玉   エルザタワー     185m
10 千葉   アパホテル      183m
11 仙台   トラストタワー    180m
12 札幌   JRタワー      173m
13 岐阜   シティータワー    163m
14 宮崎   シェラトングランデ  154m
15 群馬   県庁舎        153m
16 高松   シンボルタワー    151m


群馬、高松以下では 悲惨過ぎるわぁ!
0937名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:49:27.01ID:7Ts3FJCI
高層ビルなら少し電車に乗ればいくらでもある。なんなら徒歩圏に
普通にある。そんなの空気のようなものだが
ゴミゴミした町中は嫌い。それが首都圏近畿圏の感覚なんだよね。
名古屋は田舎のはじまりとはよくいったものだ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:53:50.39ID:pLEUKcAe
■中部国際空港、このままではジリ貧だ 低迷続きの10年、何が誤算だったのか 2015年03月17日
http://toyokeizai.net/articles/-/63351
中部地方はトヨタ自動車グループをはじめとして、日本の代表的な企業が点在する。
その経済圏と世界をつなぐ「ハブ空港」を目指す狙いで設置されたものの、今の姿は当初のもくろみとは大きく外れてしまっている。
開港からほどない2005年度こそ1235万人(国際線532万人、国内702万人)の利用者を記録したが、そこがピーク。
2009年度以降は同1000万人を割り込んだままだ。

◆セントレアの開港効果はわずか数年で霧消
国際線利用者に限ってみても2007年度の556万人をピークとして、ここ数年は年間450万人前後で低迷してしまっている。
セントレア開業前の旧名古屋空港(現:県営名古屋空港、通称:名古屋小牧空港、愛知県豊山町)における2004年度の国際線旅客数は449万人だった。
つまり、セントレア効果は最初の数年間のみだったといえる。

「10年前は欧米への直行便がたくさんあったのに、すっかり不便な空港になってしまった」。
名古屋在住で北米を中心に海外出張の多いビジネスパーソンは嘆く。

◆名古屋周辺の観光地だけでは厳しい
日本政府観光局(JNTO)によると、2014年に日本を訪れた訪日外国人客は過去最高の1340万人と約3割増加。
政府は2020年の東京五輪開催をにらんで同2000万人への引き上げを目標として掲げるが、
その中心となりそうなのは羽田や成田といった首都圏の空港で、セントレアは「スルー」されかねない。


アジアの玄関 福岡空港に第2滑走路を増設へ
http://www.asahi.com...95TZXH19TIPE01W.html
>国交省は2024年度ごろの完成を予定している。航空機の発着回数は、12年度の年15万2千回が35年度には18万1千回に増えると試算。
>国際線と国内線を合わせた旅客数は12年度の1781万人が25年度に2019万人、35年度には2110万人まで増えるとの需要予測も示した。

没落するセントレア、躍進する福岡空港
愛知にブルーカラーが集まっても、海外から人は集まりませんw
激増する福岡にはどんどん海外流動数で差を縮められますが何か?
0939名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:55:16.90ID:pLEUKcAe
IKEA現在の店舗・8店舗
東北:IKEA仙台(宮城県仙台市)NEW!
関東:IKEA船橋(千葉県船橋市)
関東:IKEA港北(神奈川県横浜市)
関東:IKEA立川(東京都立川市)NEW!
関東:IKEA新三郷(埼玉県新三郷)
関西:IKEA鶴浜(大阪府大阪市)
関西:IKEA神戸(兵庫県神戸市)
九州:IKEA福岡新宮(福岡県槽屋郡)

未だにIKEAすら無い糞田舎の名古屋っぺw
0940名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:56:49.99ID:QDZW+X8p
>>935

うん、それと福岡都心が低層都市景観で魅力がないのと
全然別の話ね! そんな話、今しとらんのだわ!

俺が言ってるのは、ターミナル付近、都心部の超高層とゆう都市景観が
都会的で魅力があるかないか? とゆう話をしとるんだわな!

そんな文教地区や富裕層エリアは大なり小なり政令市ならあるわな!
まして明治に区政制度が開始したような江戸時代から栄えてたとこなら!
0941名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:59:29.79ID:7Ts3FJCI
>>940
ようわからんけど、なんでお前の脳はそこまで福岡に占領されてるの?
福岡の幻影に追い回されるなんて、九州出身のASKA容疑者でもない症状だがw

まだ福岡に人口抜かれて悔しくて夜も眠れない一部の神戸民ならわかるんだが
ナゴヤンがなんでそこまで福岡にこだわるのか俺には全くわからん。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 04:02:07.30ID:7Ts3FJCI
>俺が言ってるのは、ターミナル付近、都心部の超高層とゆう都市景観が
>都会的で魅力があるかないか?

俺には150〜250Mが超高層っていう感覚が理解できないって
ずいぶんいったと思うけどなあ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 04:02:07.62ID:QDZW+X8p
>>939

アホ? IKEAなんか名古屋がそもそも物流拠点なんだけどな!
支社長も長久手に出店が決定した時にコメントしてたわなぁ

「用地の選定で時間がかかったが、念願の名古屋地区にようやく出店できる」と
まぁ、あんなもん自慢しとる方がカッペェだわぁ! いらんし別に!
0944名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 04:14:36.01ID:QDZW+X8p
>>942

それはオマエの極論だわ! だからといって、名古屋テレビ塔からの名駅方面の
眺望と都市景観、福岡の眺望と都市景観を比較して「どっちも同じだね」には
ならんと俺は当たり前の事を言っとるんだがなぁ

それを東京の人間が東京の立場で言うならばわかる、でもそれを
福岡の人間が言ったら嘘でしょ?と そこは素直になろうよと

そりゃ延べ数千億円とゆう総事業費がかかってるエリアと
かかってないエリアが同じな訳がないんだから!

愛知県や名古屋市が建てて放置しとるビルじゃなく
民間があれこれ工夫して銭も使って投資しとんだから!
0945名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 04:22:24.73ID:7Ts3FJCI
どっちも同じとかそんなことはいってないわけだが。
それが全国津々浦々から、まして海外から
人を呼ぶ観光名所になるとは到底思えないっていっただけで。

理由はさっき書いたんだが、主には、
1.現在の日本では都会育ち、三大都市圏生活者のほうがマジョリティー
2.国際的に見て日本のビルは全て低層
3.東京大阪のほうが優れている、ないし同程度の施設ならあえて名古屋に来ない。
の三点な。

六本木なんかも、ビルが建ってるから人が来るんじゃなく、
そこに森美やサントリー美があったり、ミシュラン級のレストランがあったり
するから人が来るんだ。その証拠に虎の門は決して観光名所ではない。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 04:29:51.99ID:QDZW+X8p
>>941

それはな、福岡の人間は他都市をコキ下ろす風潮があるのと
何かと言えば博多だ、天神だとイチイチねじ込んでくるのがウゼーんだわ!
人気者だと勘違いしてるけども、まわりの人間は非常に気を使ってあげとるんだわ!

そりゃよー、超高層もねぇわ、バス渋滞だわ、支店経済だわのとこに
たかが少々街がゴチャゴチャしてるぐらいで都会ヅラされて威張られても
たまらんぜ? 勘違いしとんなよ!と思っても仕方ねーんじゃねぇの?

イメージが悪い!イメージが!

この声は本当に多いからな! 身内贔屓と擁護は異常だし
マジで韓国みたいなやり口でアレルギーですわ!
0947名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 04:32:41.11ID:7Ts3FJCI
>>946
それ福岡人一般の話じゃなく、この板に巣くってる在日のアレの話じゃないの?
あれのことなら、本人が忠誠誓ってるはずの大阪スレでこそ一番嫌われてたりする特殊な
存在だから。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 04:49:05.89ID:QDZW+X8p
>>945

それを言うなら断言したる それは単純に在京キー局、関西、東海3県の
放送局の放送エリアで関西や名古屋は東京よりも著しく不利な立場にあるだけな!

名駅にだって付近にはノリタケカンパニーや四間道のようなエリアはある。

地上波誕生以来、全国放送で偏向報道をしてきた東京と、まったくない名古屋とでは
圧倒的に全国への知名度と認知の差は大きい。だから名古屋人は面倒くさいから
「何もない」と言い続けてきた訳だ。築地のバックパッカーですら適当にインタビュー
して「外国人に大人気です!」とキャスターがしめればいい訳で、あれだけ一方的に
偏向報道ができるのであれば、まずメディアがスポットを当てれば投資の加速度も
全然違う訳だ。

東京は偏向報道でできた街、かなり有利な街、それで守られて、投資も加速できた街で
あることはお忘れなきように。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 04:53:17.83ID:7Ts3FJCI
だから、そんなのどう報道されてもグウの根もでないくらいのものを
作ればいいんだよ。そんだけのことだ。もしくは都市規模では名古屋に
明かに劣る京都、神戸、那覇、札幌、函館、小樽そのほか諸々が
なぜ人気あるのか、なぜイメージあるのか。キャラが立ってるからだろ。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 06:36:53.94ID:eMJeGnuS
今日もクソ大阪人のド田舎人成りすましの印象操作が痛々しい
0951名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 06:38:11.97ID:PLNlS2aa
>>943
アホはお前だろ!
IKEAの物流拠点が飛島村に在りながら、完全に名古屋をスルーしてたところが国際企業だよな。
で、今度名古屋市にIKEAができるのか?ww
違うよな。長久手だよな。

長久手は首都圏の人達が名古屋に転勤になった時の避難地だろ?
田舎臭い名古屋市から逃げ込むのが長久手だよ。
街の雰囲気も東京の郊外のベッドタウンの雰囲気が出ている。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 06:45:16.89ID:PLNlS2aa
>>910
>9位 松坂屋名古屋店 1,248億円(-0.6%)

松坂屋も落ちたよな。
村上ファンドに食い散らかされて大丸さまに救済合併してもらったんだよな。ww
今では、南館はヨドバシに乗っ取られそうな勢いだし。
栄の松坂屋を今だに本店だと思ってるアホ名古屋人も多いんだよな。
あれ、大丸の松坂屋部門の名古屋店だからな。

味噌人のお前ら助けてやれよ!栄の灯びが消えるぞww
0953名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 07:39:12.89ID:xSxEp41s
台湾企業に乗っ取られて解体寸前の○○○○みたいなもんですね

なぜか注目されていないけどスパラルはすごい
地上からだと目立ちど充分
0954名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 07:48:54.36ID:PLNlS2aa
>>953
>注目されていないけどスパラルはすごい

ほんま、あれは凄いわっ!
味噌人の魂。

包茎チンコビルやもんな。
周りに皮が余っとるわっwww
0955名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 07:52:57.05ID:rDM8DNSu
嫉妬が心地いいw
0956名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 07:56:16.36ID:QDZW+X8p
>>952

Jフロントの会長は松坂屋出身だけどね
でもって、栄のパルコがドル箱だけどねJフロントは!

大丸派閥の方が外様なんですが! アホですか!
0957名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 08:04:35.03ID:QDZW+X8p
スパイラルタワーズは本当に人気の高くグッドデザイン評価の超高層の成功例だしなぁ!
妬いちゃうのもわかるぞ! 悔しいのう!
0958名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 08:27:30.41ID:QDZW+X8p
完全無欠の名駅

○ミッドランドスクエア  247m トヨタ営業拠点にラグジュアリー専門フロア&シネマ
○JRセントラルタワーズ 245m 右肩上がりのタカシマヤ(JR)
○JRセントラルタワーズ 226m マリオットホテル
○JRゲートタワー    220m トリプルで延べ床国内最大!67万平方m
○JPタワー       196m 国内最大の壁面ブラインド
○ルーセントタワー    180m ルーセントアベニュー
○大名古屋ビル      175m イセタンハウス
○スパイラルタワーズ   170m 全国区で人気の超高層ビル
○グローバルゲート    170m 商社最大売上高豊田通商、プリンスホテル
○シンフォニー      115m 三井ガーデンプレミア、シネマ
○プライムセントラルス  106m
○ブリリアタワー     106m
○住友生命名古屋ビル   102m
○国際センタービル    102m
○愛知大学         93m
○駅西代々木プロジェクト  93m
○グローバルゲート     90m  大和ハウス拠点増強増員
○ウィンク愛知       90m

名鉄再開発の全貌がもうすぐ!
レゴランド号があおなみ線にお目見え!
飛翔撤去も大注目!
リニアターミナル東西1キロ、地上部分都市整備も話題に!
怒濤の地価上昇率でこのまま10年間暴騰確定!
そしてリニア開通で完全なる「名駅ブランド」へ!


そりゃ僻まれるし、妬まれるわなぁ!
0959名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 08:30:09.25ID:PLNlS2aa
>>956
いまどき、名古屋ではパルコが最先端ファッションなんだってなww
ダサダサ。

1周遅れの流行追ってる名古屋ファッション。
東京や大阪で売れ残った物を次の年に最先端の新製品として売るんだよなww
0960名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 08:37:27.70ID:QDZW+X8p
>>954

おう!カッペェ! オマエえの街の玄関口はさぞ立派なんだろうな!
聞かせてくれよー! 全国区のパンチ効いてる再開発でもあるの?
150mやらのタワマンなんか勘弁してくれよ! そんなの名古屋都心でも
今後一気にラッシュが起きるからよ! 商業複合オフィスビルの超ド級のであんのか?!
0961名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 08:43:45.59ID:xSxEp41s
ディベートなら 大阪の勝ちだな
どうも名古屋人は こういうのによわい

なんでなんだろうな
0962名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 08:44:54.32ID:QDZW+X8p
>>959

いーやぁ Jフロントの中でもパルコに依存せざる得ない状況ってことな!
大丸に依存ではなく、名古屋栄の「パルコ」は欠かせないっちゅうこっちゃ!
あんまり大丸大丸と自慢してるから現実を教えてあげただけな!
まぁ全国のパルコが弱っている中で、大健闘してるだけ立派なんじゃねーの!

オマエはアホだから、すべて俺に駆逐されるよな!
オマエの分析なんてしょせんは大本営と一緒なんだから
公平客観的に論じるだけで基本的にすべて駆逐できるんだわなぁ!
0963名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 08:52:05.71ID:rIs+jqbK
福岡>>>>>>>>>味噌
0964名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 08:53:42.29ID:t1C7oOaU
大丸と合併した直後の繁忙期で大丸が使ってたシステム導入したら糞すぎ遅配続発で客が大量に離れた事件
0965名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 08:56:46.75ID:QDZW+X8p
完全無欠の名駅

○ミッドランドスクエア  247m トヨタ営業拠点にラグジュアリー専門フロア&シネマ
○JRセントラルタワーズ 245m 右肩上がりのタカシマヤ(JR)
○JRセントラルタワーズ 226m マリオットホテル
○JRゲートタワー    220m トリプルで延べ床国内最大!67万平方m
○JPタワー       196m 国内最大の壁面ブラインド
○ルーセントタワー    180m ルーセントアベニュー
○大名古屋ビル      175m イセタンハウス
○スパイラルタワーズ   170m 全国区で人気の超高層ビル
○グローバルゲート    170m 商社最大売上高豊田通商、プリンスホテル
○シンフォニー      115m 三井ガーデンプレミア、シネマ
○プライムセントラルス  106m
○ブリリアタワー     106m
○住友生命名古屋ビル   102m
○国際センタービル    102m
○愛知大学         93m
○駅西代々木プロジェクト  93m
○グローバルゲート     90m  大和ハウス拠点増強増員
○ウィンク愛知       90m


博多駅  (パッと見は豊橋) クソだせぇ! 恥ずかしい!

○JR博多シティ 60m 阪急(福岡1位で全国で23位)、ハンズ
○KITTE博多    60m ミッドランドがお断りしたマルイ!

    
0966名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:04:59.16ID:QDZW+X8p
博多駅最高層が60mて! 60mて! 
名駅のプラダのある名古屋ビルでも75m!

俺なら恥ずかしゅうて恥ずかしゅうて、ヨソから知り合い呼べんでぇ!
どこに迎えに行ったらエエんだてぇ! 泣けるがやぁ! 泣けてくるげぇ!

しかもバス渋滞に巻き込まれてまってぇ! 
なんとか挽回しようにも鉄塔の234mがポツンと建っとるだけだがやぁ!
そりゃどうにもこうにもやりようがないもんでぇ
屋台ぐらいしか連れてくしかできんでかんがやぁ!
まぁ もたんてぇ! 住んどれんてぇ 恥ずかしい!
0967名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:08:48.06ID:rIs+jqbK
二度と行きたくない田舎地方都市ダントツの名古屋は、2000年のニッセイ調査から16年経ても変わらなかったw

ビルを自慢しても全く意味がないことすら理解できない味噌
0968名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:10:32.26ID:rIs+jqbK
九州国立博物館>>>>>>>>>閉館決定のボストン美術館ww




国からも相手にされなていないんだね味噌田舎名古屋は
0969名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:12:11.44ID:PLNlS2aa
>>962
最先端ファッションの発信基地 名古屋パルコww

くっそワロタ &#8252;&#8252;
0970名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:15:39.33ID:rIs+jqbK
ID:QDZW+X8p

今時パルコが最先端とかww
50過ぎのジジイか?

さすが田舎名古屋土人のダサいジジイは笑わせてくれるww
0971名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:18:40.25ID:rIs+jqbK
まさか味噌が高層ビルで自慢するとはww

横浜神戸以下の鼻くそレベルなのにww

ダサ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:20:01.32ID:PLNlS2aa
>>970
ちゃうで。 ID:QDZW+X8p  はバリバリの名古屋ヤングやでぇww

ナウいファッションは名古屋パルコで売ってるんやでぇ
0973名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:20:53.15ID:QDZW+X8p
まぁ 名駅ぐらいとは言わんもんでぇ せめて岐阜駅ぐらいとは建っといてくれんと!
あっ! 岐阜駅周辺でも100mと95mぐらいのまたやっとるしぃ!

「空港が近いけんね!」 そんなもん、俺ら知らんがやぁ 首都圏も関西もらくーにノゾミだもんで!
「コンパクトやけんね!」ただ市街地一極集中の小さい街だがやぁ! 
「超高層は規制があるけんね!」 大都市なら新都心でも建ちますわぁ!名駅は名古屋の都心じゃねぇし
「福岡は人気があるけんね!」 ないない!名古屋の方が流入は毎日35万人も多いてぇ!

名古屋のれっきとした超高層ビルは否定しといて
てめぇんとこの鉄塔234mはあたかもビルかの如く喧伝してけつかるわぁ!
二枚舌、いやコンプレックス、いや痛々しさ炸裂って感じ!
0974名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:29:58.06ID:QDZW+X8p
鉄塔をビルに見立て、100mそこらのタワマンとセットの都市景観押しの福岡っぺぇ
涙ぐましい、いや実に涙ぐましい でもそんな低層都市景観と名駅超高層ビル群が
全国区で比較されてもうて、不憫でならんわぁ!

あんなのテレビ塔から名駅以外を見とるようなもんだがやぁ!
池下の152mも、熱田の162mも、北区の160mも、全然高く見えんのに名古屋じゃ!
0975名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:30:56.34ID:k8UnrQjb
ID:QDZW+X8p

今時パルコが最先端とかいう田舎味噌名古屋人ww

博多マルイ
https://www.0101.co.jp/smp/090/
wwwwwwwwwwwwww

マルイすらない味噌名古屋はパルコが最先端とかwwww

ギャハハハハハハハハハハハハwwww
0976名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:31:28.28ID:QDZW+X8p
完全無欠の名駅

○ミッドランドスクエア  247m トヨタ営業拠点にラグジュアリー専門フロア&シネマ
○JRセントラルタワーズ 245m 右肩上がりのタカシマヤ(JR)
○JRセントラルタワーズ 226m マリオットホテル
○JRゲートタワー    220m トリプルで延べ床国内最大!67万平方m
○JPタワー       196m 国内最大の壁面ブラインド
○ルーセントタワー    180m ルーセントアベニュー
○大名古屋ビル      175m イセタンハウス
○スパイラルタワーズ   170m 全国区で人気の超高層ビル
○グローバルゲート    170m 商社最大売上高豊田通商、プリンスホテル
○シンフォニー      115m 三井ガーデンプレミア、シネマ
○プライムセントラルス  106m
○ブリリアタワー     106m
○住友生命名古屋ビル   102m
○国際センタービル    102m
○愛知大学         93m
○駅西代々木プロジェクト  93m
○グローバルゲート     90m  大和ハウス拠点増強増員
○ウィンク愛知       90m


博多駅  (パッと見は豊橋) クソだせぇ! 恥ずかしい!

○JR博多シティ 60m 阪急(福岡1位で全国で23位)、ハンズ
○KITTE博多    60m ミッドランドがお断りしたマルイ!
0977名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:33:04.59ID:k8UnrQjb
ID:QDZW+X8p

今年一番笑わせてくれたわwwwwww
今時パルコが最先端ってww

博多マルイ
https://www.0101.co.jp/smp/090/
wwwwwwwwwwwwww

マルイすらない味噌名古屋はパルコが最先端とかwwww

ギャハハハハハハハハハハハハwwww
0978名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:36:36.20ID:ySHOdlek
一晩中キチガイが自作自演(´・ω・`)
本当なにがしたいのだろう?
必死のコピペ連投している
このキチガイのpcの中って
どうなってるのだろう?
自作自演用コピペリストとかが
全部保管されている状態を想像
するだけで気持ち悪くなって
背筋に悪寒が走るよ
0979名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:37:08.48ID:QDZW+X8p
>>975

マルイ自慢ですか? ぷぷぷ 名駅で「コンセプトに合わないので」と
お断りされてるんですよ! 
0980名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:39:03.03ID:k8UnrQjb
最先端ファッションがパルコwwwwwwwwww

パルコなんて福岡にもあるけど
なんで味噌にはマルイがないの?ww

あっインザルーム一時期あって潰れたかww
さすが田舎名古屋wwwwwwぷぷ
0981名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:39:52.67ID:QDZW+X8p
>>978

47都道府県の人に福岡の田舎っプリが露呈する訳だ!
辛いのう! いや 恥ずかしいのう!
0982名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:42:35.39ID:QDZW+X8p
マルイ自慢だぜ! アホ! カッペ過ぎる!
断ったのは名古屋サイドね! 
福岡の自慢はマルイ! 東京資本!

さすが支店経済、いや東京の植民地!
0983名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:44:32.74ID:QDZW+X8p
>>980   ほれ、福岡の田舎者! 悔しいのう! 東北の人間も大爆笑!

完全無欠の名駅

○ミッドランドスクエア  247m トヨタ営業拠点にラグジュアリー専門フロア&シネマ
○JRセントラルタワーズ 245m 右肩上がりのタカシマヤ(JR)
○JRセントラルタワーズ 226m マリオットホテル
○JRゲートタワー    220m トリプルで延べ床国内最大!67万平方m
○JPタワー       196m 国内最大の壁面ブラインド
○ルーセントタワー    180m ルーセントアベニュー
○大名古屋ビル      175m イセタンハウス
○スパイラルタワーズ   170m 全国区で人気の超高層ビル
○グローバルゲート    170m 商社最大売上高豊田通商、プリンスホテル
○シンフォニー      115m 三井ガーデンプレミア、シネマ
○プライムセントラルス  106m
○ブリリアタワー     106m
○住友生命名古屋ビル   102m
○国際センタービル    102m
○愛知大学         93m
○駅西代々木プロジェクト  93m
○グローバルゲート     90m  大和ハウス拠点増強増員
○ウィンク愛知       90m


博多駅  (パッと見は豊橋) クソだせぇ! 恥ずかしい!

○JR博多シティ 60m 阪急(福岡1位で全国で23位)、ハンズ
○KITTE博多    60m ミッドランドがお断りしたマルイ!
0984名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:45:31.79ID:k8UnrQjb
静岡水戸にすらあるマルイがない味噌名古屋とか


挙げ句の果てにパルコが最先端ファッションってwwwwwwww

顔真っ赤だぞwwwwww
0985名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:47:19.93ID:QDZW+X8p
>>980

名古屋に出てこいよ! ハッキリと「田舎者!」と言ってやるから!
オマエとこに何があんの? と聞いてやるから!
なぁ オマエらの自慢なんざいかに通用しないかを教えてやるから!
0986名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:50:07.67ID:QDZW+X8p
>>984

朝鮮かオドレ! 話すり替えて朝鮮殺法丸出しだなぁ
パルコの自慢みちゃしとらんしな! なぁ 福岡の田舎者! 
0987名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:52:05.48ID:JkdSfxyr
<調査>「名古屋訪問オススメできぬ」深刻結果に市が危機感
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0707/mai_160707_3658341323.html

http://i.imgur.com/F9I3gv4.jpg
http://i.imgur.com/mfKLAZJ.jpg
http://i.imgur.com/sjqS8Bb.jpg
http://i.imgur.com/u7ah1XT.jpg
http://i.imgur.com/5JZtkcA.jpg
http://i.imgur.com/AKLIKxa.jpg
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000078566.html
0988名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:52:25.90ID:k8UnrQjb
パルコが最先端ファッションのクソ田舎名古屋ww


東京大阪福岡の感覚ではありえないよなww
0989名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:53:32.22ID:JkdSfxyr
名古屋は本当に「行きたくない街」ワースト1なのか? 改めて全国調査したところ...

観光文化交流局が2016年6月に行った「都市ブランド・イメージ調査」で、「最も行きたくない街」という不名誉な称号を得た名古屋市。
河村たかし市長もこの話題に触れたことで当時話題となった。

調査は東京23区と札幌、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡の7市を対象に行われたものだが、全国を対象に調べれば結果が変わるかもしれない。
そこでJタウン研究所では、「この中で、行きたくない街はどこ?」というテーマで都道府県別にアンケート調査を行った(総得票数1616票、2016年9月1日〜10月11日)。

果たして結果は――。

ダントツの1位は...

「行きたくない街」の候補地は、札幌、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡の8都市。

まさかとは思ったものの、「都市ブランド・イメージ調査」の結果通り、票を最も集めたのは712票(44.1%)で名古屋だった。
次いで330票(20.4%)の大阪。それ以降は福岡、東京、横浜、京都、神戸、札幌の順に続くが大差はみられなかった。

「行きたくない街」ランキング
http://j-town.net/images/2016/town/town20161012133814.jpg
http://j-town.net/tokyo/research/results/233474.html
0990名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:54:12.25ID:QDZW+X8p
完全無欠の名駅

○ミッドランドスクエア  247m トヨタ営業拠点にラグジュアリー専門フロア&シネマ
○JRセントラルタワーズ 245m 右肩上がりのタカシマヤ(JR)
○JRセントラルタワーズ 226m マリオットホテル
○JRゲートタワー    220m トリプルで延べ床国内最大!67万平方m
○JPタワー       196m 国内最大の壁面ブラインド
○ルーセントタワー    180m ルーセントアベニュー
○大名古屋ビル      175m イセタンハウス
○スパイラルタワーズ   170m 全国区で人気の超高層ビル
○グローバルゲート    170m 商社最大売上高豊田通商、プリンスホテル
○シンフォニー      115m 三井ガーデンプレミア、シネマ
○プライムセントラルス  106m
○ブリリアタワー     106m
○住友生命名古屋ビル   102m
○国際センタービル    102m
○愛知大学         93m
○駅西代々木プロジェクト  93m
○グローバルゲート     90m  大和ハウス拠点増強増員
○ウィンク愛知       90m


博多駅  (パッと見は豊橋) クソだせぇ! 恥ずかしい!

○JR博多シティ 60m 阪急(福岡1位で全国で23位)、ハンズ
○KITTE博多    60m ミッドランドがお断りしたマルイ!
0991名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:54:24.11ID:xjNbmk7v
だってアジアの中では福岡の方が名古屋より上ですもの
0992名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:55:12.91ID:JkdSfxyr
名古屋市港区のド田舎クソワロタ
約469haをほこる市内最大の農地だって
どんな田舎だっての

なにこの風景(大爆笑)
http://www.city.nagoya.jp/minato/page/0000043586.html

ニューヨーク
http://i.imgur.com/QOfaCHC.jpg

マンハッタン
http://i.imgur.com/dfcoRXV.jpg

東京
http://i.imgur.com/loYXx0H.jpg

大阪
http://i.imgur.com/5vGMcFl.jpg

横浜
http://i.imgur.com/aXQyG8C.jpg

名古屋
http://i.imgur.com/nOQPoBn.png
0993名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:56:15.06ID:QDZW+X8p
カカカ! >>989

そんな便所の落書き なーんの効果もねぇわ!
便所の落書きにすがる福岡っぺぇ!
0994名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:57:52.17ID:JkdSfxyr
「これはイジメだがや」 雑誌に名古屋人の抗議が殺到 [無断転載禁止]
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472388819

「行きたくない街」は名古屋 市自ら調査、つらい結果に [無断転載禁止]
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472741194

名古屋が「魅力に欠ける街」1位 市民にショック… [無断転載禁止]
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/develop/1468216788

● 名古屋人は何故嫌われるのか? ● [無断転載禁止]
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/develop/1465102307

(名古屋ってツマラナイ街だよな)★4 [転載禁止]
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/develop/1431022320

名古屋(笑) [無断転載禁止]
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/develop/1452804545

ーー名古屋は文化不毛都市 やっぱど田舎wーー
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/develop/1454680594
0995名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:58:08.72ID:QDZW+X8p
>>992

はいはい 名古屋だけ2006の画像で
朝鮮方式炸裂の福岡っぺぇ!


悔しいのう! 田舎者!
0996名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:58:38.01ID:QDZW+X8p
完全無欠の名駅

○ミッドランドスクエア  247m トヨタ営業拠点にラグジュアリー専門フロア&シネマ
○JRセントラルタワーズ 245m 右肩上がりのタカシマヤ(JR)
○JRセントラルタワーズ 226m マリオットホテル
○JRゲートタワー    220m トリプルで延べ床国内最大!67万平方m
○JPタワー       196m 国内最大の壁面ブラインド
○ルーセントタワー    180m ルーセントアベニュー
○大名古屋ビル      175m イセタンハウス
○スパイラルタワーズ   170m 全国区で人気の超高層ビル
○グローバルゲート    170m 商社最大売上高豊田通商、プリンスホテル
○シンフォニー      115m 三井ガーデンプレミア、シネマ
○プライムセントラルス  106m
○ブリリアタワー     106m
○住友生命名古屋ビル   102m
○国際センタービル    102m
○愛知大学         93m
○駅西代々木プロジェクト  93m
○グローバルゲート     90m  大和ハウス拠点増強増員
○ウィンク愛知       90m


博多駅  (パッと見は豊橋) クソだせぇ! 恥ずかしい!

○JR博多シティ 60m 阪急(福岡1位で全国で23位)、ハンズ
○KITTE博多    60m ミッドランドがお断りしたマルイ!
0997名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 10:00:04.55ID:QDZW+X8p
>>991

はぁ? 聞いたことねーし
勝手にデマを垂れ流すな! 朝鮮福岡!
0998名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 10:00:34.42ID:QDZW+X8p
完全無欠の名駅

○ミッドランドスクエア  247m トヨタ営業拠点にラグジュアリー専門フロア&シネマ
○JRセントラルタワーズ 245m 右肩上がりのタカシマヤ(JR)
○JRセントラルタワーズ 226m マリオットホテル
○JRゲートタワー    220m トリプルで延べ床国内最大!67万平方m
○JPタワー       196m 国内最大の壁面ブラインド
○ルーセントタワー    180m ルーセントアベニュー
○大名古屋ビル      175m イセタンハウス
○スパイラルタワーズ   170m 全国区で人気の超高層ビル
○グローバルゲート    170m 商社最大売上高豊田通商、プリンスホテル
○シンフォニー      115m 三井ガーデンプレミア、シネマ
○プライムセントラルス  106m
○ブリリアタワー     106m
○住友生命名古屋ビル   102m
○国際センタービル    102m
○愛知大学         93m
○駅西代々木プロジェクト  93m
○グローバルゲート     90m  大和ハウス拠点増強増員
○ウィンク愛知       90m


博多駅  (パッと見は豊橋) クソだせぇ! 恥ずかしい!

○JR博多シティ 60m 阪急(福岡1位で全国で23位)、ハンズ
○KITTE博多    60m ミッドランドがお断りしたマルイ!
0999名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 10:01:24.19ID:k8UnrQjb
ID:QDZW+X8p

パルコが最先端ファッションの田舎名古屋土人wwwww

こんな土人がいるような田舎はマルイも109も当然名古屋飛ばしwwwwww
1000名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 10:01:27.82ID:QDZW+X8p
クソ田舎の福岡市 朝鮮の3番目の都市
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 26日 10時間 15分 55秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。