名古屋と横浜を比較していくスレ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/02(日) 22:51:24.66ID:6b80gCzl0002名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/02(日) 23:41:12.34ID:MHKW1HqLhttps://www.youtube.com/watch?v=YEv8BqlUiuU
横浜元町から鶴見まで
ずっと連続した市街地
総距離10キロ
星ヶ丘よりも鶴見のほうが
遥かに街として大きい
名古屋の『中心市街地規模優位論』は
消滅しました
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/02(日) 23:45:49.79ID:HCns8Lwo名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、愛知県立大学
南山大学、豊田工業大学、名城大学、中京大学
横浜の主な大学
横浜国立大学、横浜市立大学、神奈川大学、フェリス女学院大学、横浜薬科大学
慶應や東工大は本キャンじゃないので無し
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/02(日) 23:51:11.18ID:HCns8Lwo大学は都市を示すのにかなり有効な指標
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 01:45:04.37ID:0uV1g7He有能な大学があっても有能な企業が無いと人材流出するんでないかい?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 07:36:13.63ID:K4+atAW7合計額 構成 輸出額 構成 輸入額 構成
名古屋港 1位 16,310,327(10.8%) 1位 11,058,377(15.8%) 2位 *5,251,950(*6.5%)
東京港 2位 15,512,947(10.3%) 3位 *5,473,748(*7.8%) 1位 10,039,199(12.4%)
横浜港 3位 10,921,656(*7.2%) 2位 *6,747,976(*9.7%) 4位 *4,173,680(*5.1%)
神戸港 4位 *8,163,984(*5.4%) 4位 *5,216,485(*7.5%) 6位 *2,947,500(*3.6%)
大阪港 5位 *7,865,589(*5.2%) 5位 *3,009,742(*4.3%) 3位 *4,855,847(*6.0%)
(※単位:百万円)
http://www.customs.go.jp/toukei/minatobetsu/2015_kansyo.xlsx
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 10:12:50.00ID:Ehu+gCRa■都市別鉄道駅数
東京都 561
大阪市 223
横浜市 143
名古屋市 134
広島市 132
神戸市 131
http://homepage2.nifty.com/ousaka/eki0305/ekimega.html
JR乗車人数
横浜駅(横浜市)40万3905人、
名古屋駅(名古屋市)19万8054人、
戸塚駅(横浜市)10万8933人
新横浜駅(横浜市)9万510人、
鶴見駅(横浜市)7万7755人、
桜木町駅(横浜市)6万6217人、
金山駅(名古屋市)6万3319人
長津田駅(横浜市)5万8828人、
東戸塚駅(横浜市)5万7613人、
関内駅(横浜市)5万4177人
横浜市8駅、名古屋市2駅
http://www.geocities.jp/l00az/jr.rank.htm
私鉄乗降客数
相鉄横浜(横浜市)42万1949人、
東急横浜(横浜市)35万4148人、
京急横浜(横浜市)31万3419人、
名鉄名古屋(名古屋市)28万2818人
日吉(横浜市)19万8331人、
みなと横浜(横浜市)18万9283人、
金山(名古屋市)15万6516人、
上大岡(横浜市)14万1920人
東急長津田(横浜市)13万7652人、
あざみ野(横浜市)13万4691人
横浜市8駅、名古屋市2駅
http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm
■地下鉄乗降客数
名古屋(名古屋市)36万136人、
栄(名古屋市)22万2421人、
金山(名古屋市)15万4083人、
横浜(横浜市)13万2277人
戸塚(横浜市)8万7837人、
伏見(名古屋市)8万5444人、
あざみ野(横浜市)7万9061人、
センター南(横浜市)7万8463人
センター北(横浜市)7万6910人
日吉(横浜市)7万3156人
横浜市6駅、名古屋市4駅
http://www.geocities.jp/l00az/titetu.rank.htm
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 10:18:35.52ID:Ehu+gCRa1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市
5位 北海道札幌市
6位 兵庫県神戸市
7位 京都府京都市
8位 福岡県福岡市
9位 広島県広島市
10位 福岡県北九州市
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 11:55:30.75ID:PYsz/A9G東京
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/chika_tokyo.jpg
大阪
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/osaka_chika.jpg
名古屋
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg
横浜
http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/211152.jpg
全国地下鉄規模
距離
1 東京メトロ(195.1km)
2 大阪市営地下鉄(129.9km)
3 都営地下鉄(109.0km)
4 名古屋市営地下鉄(89.1km)
5 横浜市営地下鉄(53.5km)
路線数
1 東京メトロ(9)
2 大阪市営地下鉄(8)
3 名古屋市営地下鉄(6)
7 横浜市営地下鉄(2)
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 12:00:38.51ID:PYsz/A9G【名古屋駅】
http://i.imgur.com/VSS9ApB.jpg
風景
http://i.imgur.com/VOOuSxy.jpg
【横浜駅】
http://i.imgur.com/uGjFYJ2.jpg
風景
http://i.imgur.com/3bqbh8Y.jpg
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 13:01:09.73ID:tHxFKzyq0012名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 16:49:17.97ID:aV3j+7J/*1_特別区_*13875498
*2_大阪市_*4542042
*3_横浜市_*3621591
*4_名古屋_*3066661
*5_福岡市_*2896537
*6_札幌市_*2675346
*7_神戸市_*2534397
昼間人口
1 東京都 特別区 11,711,537
2 大阪府 大阪市 3,538,576
3 神奈川県 横浜市 3,375,330
4 愛知県 名古屋市 2,569,376
5 北海道 札幌市 1,925,535
6 福岡県 福岡市 1,637,813
7 京都府 京都市 1,599,037
市内総生産(経済力)
1 特別区 85,201,685,283,000
2 大阪市 21,746,093,437,000
3 横浜市 12,904,832,372,000
4 名古屋 12,685,515,644,000
5 福岡市 7,154,575,263,000
6 札幌市 6,869,359,908,000
7 京都市 6,307,796,889,000
8 神戸市 6,020,066,653,000
オフィスビル軒数
1 特別区 765
2 大阪市 504
3 横浜市 363
4 名古屋市 348
5 福岡市 307
6 札幌市 244
7 京都市 238
駅乗降者数
1 新宿(東京) 3,657,380人
2 渋谷(東京) 3,014,168人
3 池袋(東京) 2,509,539人
4 梅田(大阪) 2,266,530人
5 横浜(横浜) 2,148,271人
6 北千住(東京) 1,484,538人
7 大手町(東京) 1,471,915人
8 名古屋(名古屋) 1,111,561人
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 17:02:55.20ID:k2CptmPy新宿や池袋や渋谷みたいな
繁華街規模とかまさにそんな感じ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 17:26:19.15ID:ZegVyw1l延床面積496,385.70 m2
* クイーンズタワーA:91,400 m2
* クイーンズタワーB:65,000 m2
* クイーンズタワーC:54,300 m2
* 商業棟:54,400 m2
* 横浜ベイホテル東急:62,800 m2
* 横浜みなとみらいホール:18,500 m2
* 駐車場:99,300 m2
* DHCスペース:10,000 m2
※JRセントラルタワーズを遥かにしのぐ巨大複合施設
※駅ビル指定されれば世界最大
https://www.youtube.com/watch?v=5FI3j-Mgf-Y
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 17:27:02.24ID:ZegVyw1lhttp://www.blue-style.com/img/3/e0567d7af.jpg
NTTドコモ名古屋ビル165m
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_2384.jpg
※遮へい物の低い名古屋は電波棟が短い
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 18:36:33.11ID:Agiy2r2Z東京 16,4928 ■ 小田原 . 9428
新大阪 14,0599 ■ 新山口 . 8386
名古屋 13,2635 ■ 徳山 . 7031
京都 . 4,9652 ■ 豊橋 . 6534
広島 . 4,5277 ■ 熱海 . 6084
品川 . 4,2000 ■ 新富士 . 6082
博多 . 4,1900 一 新下関 . 5433
新横浜 . 3,6806 万 掛川 . 4978
静岡 . 3,3812 人 三河安城 . 2927
小倉 . 2,5440 の 岐阜羽島 . 2019
浜松 . 2,1704 壁 東広島 . 1394
岡山 . 2,0862 ■ 新尾道 . 1112
新神戸 . 2,0102 ■ 新岩国 989
姫路 . 1,4469 ■ 新倉敷 929
福山 . 1,2896 ■ 厚狭 900
米原 . 1,0762 ■
三島 . 1,0300 ■
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 18:49:11.01ID:3A21dEeA年間商品販売額 名古屋市30兆2573億>>横浜市9兆7882億
地下鉄路線数 名古屋市6路線>>横浜市2路線
上場企業数 名古屋市137>>横浜市109
最高層 横浜市296m>>名古屋市247m
鉄道駅数 名古屋市164>>横浜市147
銀行数 名古屋市320>>横浜市238
昼夜人口比率 名古屋市113.5%>>横浜市91・5%
オフィスビル棟数 名古屋市31809棟>>横浜市25228棟
百貨店売上(H26・3月)名古屋市468億>>横浜市400億)
100m以上ビル 横浜市47棟>>名古屋市25棟
150m以上ビル 名古屋市11棟>>川崎市9棟>>横浜市6棟
200m以上ビル 名古屋市4棟>>横浜市=川崎市1棟
人口密度 横浜市8,460人/km2>>名古屋市6,930人/km2
地下街面積 名古屋市約173,000平米>>横浜市約90,000平米
ノーベル賞受賞者 名古屋市出身3人>>横浜市出身0人
ノーベル賞大学別 名古屋大学機関6人>>名古屋大学3人>>横浜市内大学0人
最高地価(H28) 名古屋駅前13,100,000円>>横浜西区 10,100,000円
飲食店数 名古屋市22,866店>>横浜市16,033店
私鉄売上規模 名鉄6037億円>>相鉄325億円
鉄道利用客数 横浜駅2,148,274人>>名古屋駅1,147,237人>>金山駅(名古屋)404,279人>>戸塚駅(横浜)292,970人
政令指定都市指定 名古屋=横浜1956年
日経平均225企業 名古屋市5>横浜市4
東証一部企業 名古屋市55>>横浜市49
電力会社売上規模 中部電力2兆6489億>>横浜本社無し
最大企業売上規模 横浜市12兆1000億>>名古屋市8兆1000億
第3次産業事業所 愛知県268,410所>>神奈川県258,713所
観光客数(H24) 名古屋市3494万人>>横浜市2481万人
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 18:50:45.10ID:3A21dEeA■商業地
順 都市名 基準地価 所在地
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 東京 330000 中央区銀座2-6-7
*2 大阪 132000 北区大深町14-20
*3 名古屋 130000 中村区名駅3-28-12
*4 横浜 101000 西区南幸1-3-1
*5 福岡 *46000 中央区天神2-81
*6 神戸 *44000 中央区三宮町1-5-1
*7 京都 *37500 下京区四条通柳馬場西入立売中之町92
*8 仙台 *27000 青葉区中央2-1-1
*9 広島 *24000 中区本通5-9
10 札幌 *20500 中央区北3条西2-1-13
※2016年7月1日現在
※1平方メートル当たりの価格
※単位:百円
(国土交通省出典)
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 19:15:16.45ID:3A21dEeA【基準地価 愛知県上位10地点】
■商業地
2016年7月1日現在
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 130000 名古屋市中村区名駅3-28-12
*2 *81000 同中村区名駅4-6-23
*3 *49700 同中区錦3-24-20
*4 *43000 同中村区椿町1-16
*5 *40000 同中村区名駅3-26-6
*6 *20000 同中区錦3-5-30
*7 *18800 同中区錦2-19-1
*8 *17000 同中区栄3-9-16
*9 *16000 同中区金山4-6-27
10 *12800 同中村区椿町13-16
【基準地価 神奈川県上位10地点】
■商業地
2016年7月1日現在
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 101000 横浜市西区南幸1-3-1
*2 *59000 同西区南幸1-12-7
*3 *33000 同西区北幸1-8-4
*4 *25100 同中区山下町154-6
*5 *19000 横浜市神奈川区鶴屋町2-16-6
*6 *18500 同西区高島区2-14-11
*7 *17400 同中区真砂町13-32-1
*8 *16600 同港北区新横浜3-6-4
※川崎市を除く
*5 *21000 川崎市川崎区駅前本町3-6
*6 *19100 同川崎区砂子2-11-14
※2016年7月1日現在
※1平方メートル当たりの価格
※単位:百円
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 19:37:29.05ID:3A21dEeA【基準地価 愛知県上位10地点】
■住宅地
2016年7月1日現在
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 7280 名古屋市中区錦1-3-28
*2 4520 同東区橦木町3-4
*3 3780 同千種区菊坂町2-44
*4 3730 同中村区則武2-22-2
*5 3680 同千種区月見坂1-26-2
*6 3570 同千種区橋本町2-13-2
*7 3530 同昭和区南山町23-12
*8 2800 同昭和区滝川町83
*9 2630 同千種区千種2-5-12
10 2610 同千種区春里町3-15-1
10 2610 同昭和区川名本町2-52
【基準地価 神奈川県上位10地点】
■住宅地
2016年7月1日現在
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 5300 横浜市中区山手町247-6
*2 5150 同北区日吉本町1-32-18
*3 4200 横浜市青葉区美しが丘5-23-17
*4 3780 横浜市青葉区あざみ野2-23-24
*5 3750 同港北区大倉山3-10-20
※川崎市を除く
*3 4930 川崎市中原区小杉御殿町2-144-1
*5 3930 川崎市中原区上丸子山王町12-13
*6 3870 同中原区木月4-21-15
*7 3790 同高津区諏訪1-6-3
10 3700 川崎市高津区溝口3-21-31
※2016年7月1日現在
※1平方メートル当たりの価格
※単位:百円
(国土交通省出典)
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 21:45:30.69ID:0uV1g7Hehttp://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/
17.娯楽場数
映画館 横浜27 名古屋19
演劇 演芸場 横浜25 名古屋15
競馬場 競輪場 横浜0 名古屋2
スポーツ施設 横浜8 名古屋6
その他興業場 横浜27 名古屋42
キャバレー 横浜33 名古屋27
和風設備(料理店等) 横浜26 名古屋75
洋風設備(カフェ等)横浜1511 名古屋 2082
ナイトクラブ 横浜10 名古屋15
ダンスホール 横浜 6 名古屋 1
まあじゃん屋 横浜269 名古屋 291
パチンコ屋 横浜 206 名古屋 210
ゲームセンター 横浜113 名古屋112
深夜酒類提供飲食店 横浜7330 名古屋2842
ボウリング場 横浜4 名古屋11
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 22:05:33.99ID:H5UQ2R6F~「安心度」「利便度」など5部門別を一挙紹介~
2016年06月23日
東洋経済『都市データパック』編集部
http://toyokeizai.net/articles/-/123225
■「住みよさランキング2016」
富裕度 TOP30
順位 偏差値 市名(都道府県)
*1位 75.00 浦安 (千葉県)
*1位 75.00 千代田区 (東京都)
*1位 75.00 中央区 (東京都)
*1位 75.00 港区 (東京都)
*1位 75.00 新宿区 (東京都)
*1位 75.00 文京区 (東京都)
*1位 75.00 目黒区 (東京都)
*1位 75.00 世田谷区 (東京都)
*1位 75.00 渋谷区 (東京都)
*1位 75.00 杉並区 (東京都)
*1位 75.00 武蔵野 (東京都)
12位 74.67 品川区 (東京都)
13位 71.58 刈谷 (愛知県)
14位 71.47 みよし (愛知県)
15位 71.07 豊島区 (東京都)
16位 70.87 芦屋 (兵庫県)
17位 70.52 調布 (東京都)
18位 70.29 鎌倉 (神奈川県)
19位 70.21 三鷹 (東京都)
20位 70.12 安城 (愛知県)
21位 68.97 東海 (愛知県)
22位 68.87 戸田 (埼玉県)
23位 68.87 大田区 (東京都)
24位 68.68 国立 (東京都)
25位 68.66 長久手 (愛知県)
26位 68.35 練馬 (東京都)
27位 68.34 豊田 (愛知県)
28位 68.27 江東区 (東京都)
29位 68.27 名古屋 (愛知県) ←
30位 67.99 神栖 (茨城県)
http://i.imgur.com/rRfUIyS.jpg
東京都 18
愛知県 *7
千葉県 *1,埼玉県 *1,神奈川 *1
兵庫県 *1,茨城県 *1
名古屋市(政令市1位)
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 22:33:37.75ID:iuL+Y4/V豊田市 10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市 4兆3363億1500万円(全国4位)
大阪市 3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区 3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市 3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html
小売業商品販売額
東京23区 11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市 3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市 3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市 2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
第三次産業売上高
東京23区 80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市 13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市 9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市 7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
情報通信業売上高
東京23区 11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市 1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市 9448億5200万円(全国3位)
川崎市 9300億6800万円(全国4位)
名古屋市 7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 22:35:31.33ID:iuL+Y4/Vhttp://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000
横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 22:36:46.88ID:iuL+Y4/Vhttp://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/d/6d548cb8.jpg
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 23:03:08.95ID:H5UQ2R6Fリニモから名古屋市内
http://i.imgur.com/hcy8ara.jpg
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 23:07:13.45ID:H5UQ2R6Fこれ見ると
圧倒的にGDP横浜が勝ってる印象になるが
差は数千億円
どこでどうなった?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 23:10:22.64ID:iuL+Y4/Vhttp://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg
みなとみらい
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/297/14530/1024-768.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tamanoyanomikoto/imgs/e/2/e2223411.jpg
http://www.nightcityview.com/nightview/mm21/photo/3.jpg
https://retrip.s3.amazonaws.com/article/2724/images/2724649c5c9b-0eb9-4412-bb2f-811530067182_m.jpg
新横浜
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/06/23/yokohamashin08061.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/09/yokohamashinyokohama0802.jpg
http://www.raumen.co.jp/
横浜駅西口
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yorozuna/20080412/20080412184501.jpg
http://webka.jp/ekikan/eki_gazou/kanto/14kanagawa/147016_yokohama/yokohama_station_20111009_09.jpg
横浜駅東口
http://blog-imgs-35.fc2.com/t/a/s/taska4580/IMG_2601.jpg
上大岡
http://townphoto.net/kanagawa/kmo/kmo003.jpg
戸塚
http://townphoto.net/kanagawa/kbx/kbx209.jpg
鶴見
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/01/24/yokohamatsurumi11011.jpg
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 23:12:01.68ID:bQb5yVMcコンテナ取扱量で両社とも神戸に、外国人宿泊者で福岡に負けているのであった
時価の争いをしている横浜名古屋が、国際競争力で神戸福岡に負けることは無視ということか
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 23:13:04.01ID:H5UQ2R6Fこれおかしいぞ
会社数も名古屋の方が多いのに
情報通信業売上高
東京23区 11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市 1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市 9448億5200万円(全国3位)
川崎市 9300億6800万円(全国4位)←
名古屋市 7669億5700万円(全国5位)←
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
名古屋市は情報通信
名古屋 1兆4830億円
横浜市. 8824億円
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 23:15:23.65ID:H5UQ2R6F【名古屋市vs.横浜市】
平成25年経済活動別市内総生産(生産側)実数
■市内総生産
GDP
名古屋 12兆9126億円(実数)
横浜市 13兆1773億円(実数)
■産業別
@製造業
名古屋 1兆1227億円
横浜市 1兆2700億円
A卸売・小売業
名古屋 3兆0208億円
横浜市 1兆4488億円
B金融・保健業
名古屋 8544億円
横浜市 4733億円
C不動産業
名古屋 1兆4721億円
横浜市 2兆3606億円
D情報通信
名古屋 1兆4830億円
横浜市. 8824億円
Eサービス業
名古屋 2兆5407億円
横浜市 2兆8900億円
名古屋市
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
横浜市
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna02-1.html
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 23:18:37.50ID:iuL+Y4/Vそのデータは2012年
最新のGDPでは名古屋と横浜は変わらん
>>30
情報通信売上って事は通信費とかだろ?
人口が100万多い横浜が多いのは理解出来るが川崎が名古屋より上なのは理解出来ん
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:00:34.71ID:432gq1uqまーだその捏造してるの?
町が繋がらず八キロ先の鶴見
名古屋は街が途切れず17キロ先の上社
もうデータまた貼るのめんどいは(^-^;
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:04:24.09ID:432gq1uqこの捏造もまだやってんの?
名古屋のトリプルタワーの足元にも及ばないと捏造暴かれてるのに(^-^;
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:08:16.19ID:432gq1uqhttp://shizuokacity.web.fc2.com/brand1.html
福岡>神戸>横浜>札幌
1位 東京特別区(204ポイント)
2位 大阪(200ポイント)
3位 名古(193ポイント)
4位 福岡(184ポイント)
5位 神戸(167ポイント)
6位 横浜(159ポイント)
7位 広島(147ポイント)
8位 札幌(143ポイント) ←ショボ過ぎクソワロタw
9位 京都(136ポイント)
10位 仙台(103ポイント)
11位 千葉(97ポイント)
12位 新潟(93ポイント)
13位 岡山(81ポイント)
13位 松山(81ポイント)
15位 埼玉(71ポイント)
16位 熊本(66ポイント)
17位 浜松(59ポイント)
18位 高松(57ポイント)
18位 那覇(57ポイント)
20位 鹿児(54ポイント)
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:09:02.22ID:432gq1uq500 フィート = 152.4 メートル
名古屋 13本
(最高層247m 2番目は245m)
横浜 6本
(最高層296m 2番目は 171m)
神戸 6本
(最高層190m 2番目 は170m)
広島 4本
(最高層193m 2番 目は167m)
千葉 4本
(最高層190m 2 番目は157m)
仙台 1本
(最高層180m 2番目は150m)
札幌 1本
(最高層 173m 2番目は143m)
福岡 0本
(最高 層145m 2番目は143m)
http://skyscrapernews.com
世界基準
都市の高さ150m以上の高層ビル2015年版
1 位 東 京 255 248 243 239 239 238 235 234 230 230 223 222 220 215 213 210 209 208 206 205 205 205 203 201 200 200 200・・・
2 位 大 阪 300 256 209 200 200 198 199 198 195 192 189 189 188 186 179 177 177 176 175 174 174 173 169 167 161 161 160・・・
3 位 名古屋 247 245 226 220 195 180 174 170 170 161 160 152 150
4 位 川 崎 203 190 178 178 165 162 161 161 160 158 155
5 位 横 浜 296 171 156 152 152 151
6 位 神 戸 190 170 170 158 151 150
7 位 広 島 193 167 166 150
8 位 千 葉 180 157 157 151
9 位 豊 中 184 164
10 位 仙 台 180 150
11 位 埼 玉 168 153
12 位 泉佐野 256
13 位 浜 松 212
14 位 川 口 185
15 位 札 幌 173
16 位 岐 阜 162
17 位 市 川 160
18 位 八王子 157
19 位 宮 崎 154
20 位 前 橋 153
21 位 高 松 151
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:10:29.19ID:432gq1uq横浜と神戸足して名古屋に追い付きます。
■10階以上中高層ビル
名古屋市3332棟
横浜市 1835棟
■中心市街地の範囲
(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅〜星ヶ丘(東 西13.9キロ)
市役所駅〜久屋大通 り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キロ )
横浜
横浜駅〜元町・中華街駅(南北4.9 キロ)
黄金町駅〜伊勢佐木長者町駅 〜日本大通り駅(2.5キロ)
http://free.5pb.org/p/s/151208115603.jpg
名古屋より1500棟ビルが少ない横浜が、どうやって名古屋にビルの混み具合で勝てるんだよ(^_^;)
まず、それを考えたら分かるような事も分からず、赤っ恥かくような事繰り返しちゃったのか?w
お前にはこの盛れない携帯撮影の名古屋動画見たら、自分がどれだけ馬鹿な勘違いしてたか、横浜じゃ遥かに及ばないと分かるんじゃないかな?
名古屋全体じゃないけど見て泣いてろ(^_^;)
カットしまくった動画でもこれもん、どの道行ってもビル。
●名古屋052 動画:
http://youtu.be/05_brFnme1U
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:11:54.12ID:432gq1uq何も知らない馬鹿w
なに勘違いしてるんだw
もう惨めになるだけだからやめとけ横浜の田舎者(^_^;)
離れた場所に町があるとかw
横浜の中心地が小さく狭いだけ、市街地が続かないから、田舎超えて小さな町が現れるだけ。
そんな町の距離、
名古屋ではまだ、市街地の途中の距離でしかないレベル。
鶴見から、みなとみらいは
9キロ、
名古屋に到底及ばない。
http://free.5pb.org/p/s/160104165957.jpg
分かりやすく教えてやると市内の市街地がこんな感じ。
名古屋
街街街街街街 繁華街 街街街街 繁華街 街街街街 繁華街 街街街街街街街 繁華街 街街街街街街街街街街
街街街街街街街街街街街街街街街街街 繁華街 街街街街街街街街街街
横浜
街、、民家群、、町、、、繁華街、、、、町、、町、民家群、、、町、、民家群、、、、
名古屋は郊外以外、ずーっと街が繋がってるんだよ、この距離が繋がった街と思って、距離見たら、どれだけ横浜より大きな街か想像出来るだろ。
名駅ー星ヶ丘14キロ
http://free.5pb.org/p/s/151208115603.jpg
名駅ー上社17キロ
http://free.5pb.org/p/s/151208115658.jpg
互いの中心以外の町
名古屋
各街が、ずっと市街地内、横浜に比べ巨大な街なw
金山
http://free.5pb.org/p/s/151118070822.jpg
千種
http://free.5pb.org/p/s/151118071050.jpg
池下
http://blog-imgs-53.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20141030231407303s.jpg
横浜は繋がらず住宅地の中に現れる小さな町
上大岡
上から見たら田舎の小さなオアシスw
http://www.mhs.co.jp/site/uploads/2011/11/1ff80995bb90766ffe51333e264e018a.jpg
鶴見
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/01/24/yokohamatsurumi11011.jpg
戸塚に至ってはオアシスですらない(^^;
田舎に現れる何処にでもある住宅地w
所詮横浜自慢の離れた?wはこの程度。
http://townphoto.net/kanagawa/kbx/kbx209.jpg
この程度の田舎を都会でお洒落と喜ぶかっぺw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:13:59.66ID:432gq1uq横浜 横浜駅1,973件/26,968人(北は高島台 、南は平沼橋、西は南軽井沢・浅間町 の範囲)
桜木町・伊勢佐木町・関内3,344件/21 ,591人
※事業所・企業統計調査より
名古屋の栄だけで横浜の大半の繁華街 足した飲食店が立ち並びます。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:14:41.02ID:432gq1uq横浜2,933ha
名古屋1,134 ha
横浜市は、農地面積が、名古屋市の三倍近く広大な農地天国。
名古屋市農業委員会
横浜市中央農業委員会
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:15:16.23ID:432gq1uq総務省・経済産業省
サービス関連施設利用者数等の都道府県ランキング
劇場、興行場等の年間入場者数(人)
1 東京都 18,662,473
2 愛知県 5,684,381
3 神奈川県 5,183,340
4 兵庫県 4,364,556
5 福岡県 4,072,792
6 大阪府 3,879,237
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:16:04.03ID:432gq1uq東京区15,831棟
大阪市 7,135棟
名古屋 3,332棟
横浜市 1,835棟
神戸市 1,705棟
広島市 1,605棟
仙台市 992棟
北九州 957棟
川崎市 589棟
千葉市 565棟
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:17:48.83ID:432gq1uq(平方メー トル)
1 東京・新宿駅 10万4505
2 名古屋・栄駅 8万4106
3 名古屋駅 8万2387
4 大阪・長堀橋駅 8万1818
5 横浜駅 8万0629
6 大阪・梅田駅 7万6981
7 東京駅 6万4300
8 川崎駅 5万6916
9 札幌・大通駅 4万7876
10 大阪・なんば駅 4万5069
■年間観光客数
名古屋 3965万人
横浜市 3452万人
その内、宿泊客数
名古屋 752万人
横浜市 489万人
■10階以上の中高層ビル
名古屋3,332棟
横浜市1,835棟
100M以上の高層ビルが、横浜は名古屋より多いだけですね。
高層ビルの定義150M以上。
また160M以上の超高層ビルは、横浜の5倍多いです。
◆娯楽場
名古屋・・・3107
横浜・・・・2293
※深夜酒類飲食店は除く
■市内鉄道駅数
名古屋 166駅
横浜市 147駅
◆地下鉄の規模
名古屋・93.3q/6路線/87駅
横浜・53.4q/2路線/40駅
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:23:10.90ID:Gc7ERDWP名古屋市6路線
横浜市2路線
■銀行数
名古屋市320
横浜市238
■昼夜人口比率
名古屋市113.5%
横浜市91・5%
■オフィスビル床面積(万u)
名古屋518
横浜457
■10階以上中高層ビル
名古屋市3332棟
横浜市1835棟
■160m以上ビル
名古屋市12棟
横浜市2棟
■200m以上ビル
名古屋市5棟
横浜市1棟
■地下街面積
名古屋市約173,000平米
横浜市約90,000平米
■最高地価(H25)
名古屋駅前8,000,000円
名古屋栄5,250,000円
横浜駅前4,740,000円
横浜元町1,840,000円
■飲食店数
名古屋市22,866店
横浜市16,033店
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:24:22.54ID:Gc7ERDWP名鉄6037億円
相鉄325億円
■東証一部企業
名古屋市55
横浜市49
■地下鉄の規模
名古屋市営地下鉄(93.3km)
横浜市営地下鉄(53.5km)
■年間観光客数
名古屋 3965万人
横浜市 3452万人
その内、宿泊客数
名古屋 752万人
横浜市 489万人
■商業地面積
名古屋2230
横浜1910
■娯楽場
名古屋3107
横浜2293
※深夜酒類飲食店は除く
■耕地面積
読み方:こうちめんせき。
横浜2,933ha
名古屋1,134 ha
横浜市は、農地面積が、名古屋市の三倍近く広大な農地天国。
■公演コンサート
都道府県別公演数
*1位 8696 東京都
*2位 4680 大阪府
*3位 2015 愛知県←名古屋
764 神奈川←横浜
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:25:11.28ID:Gc7ERDWPTop 20 most liveable locations globall y for Asians Global Rank 2015 Location Country
1 Singapore Singapore
2 Adelaide Australia
2 Sydney Australia
4 Osaka Japan
5 Brisbane Australia
5 Wellington New Zealand
7 Canberra Australia
7 Copenhagen Denmark
7 Nagoya Japan ←名古屋
10 Perth Australia
11 Tokyo Japan
ECAは世界の450都市を、空気のき れいさやインフラ、医療と教育の受け やすさ、娯楽施設、 身辺の安全、政治的緊張などの尺度で 番付した。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:25:43.69ID:Gc7ERDWP21位 東京大学
26位 京都大学
77位 名古屋大学
85位 大阪大学
101-150位 東北大学
151-200位 東京工業大学 北海道大学
201-300位 九州大学 筑波大学
301-400位 神戸大学 慶應義塾大学 千葉大学
401-500位 東京医科歯科大学 岡山大学 金沢大学 広島大学 奈良先端科学技術大学院大学 徳島大学
http://www.shanghairanking.com/
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:26:18.47ID:Gc7ERDWP国連教育科学文化機関(UNESCO(ユネスコ))が2004年に開始した、
創造性の高い都市間の国際交流と活性化を促す「ユネスコ・クリエイティブシティーズネットワーク」事業の、
デザイン部門で認定された都市。認定を受けると「ユネスコ・デザイン都市」と名のることや、
ユネスコのロゴマークの使用が認められる。申請には暮らしの豊かさを創造する文化的な建造物
特徴ある都市空間の整備、デザイナー教育など五つの条件を満たすことが必要である。
認定都市はブエノス・アイレス(アルゼンチン)、ベルリン(ドイツ)、モントリオール(カナダ)、
深(しんせん/シェンチェン)、上海(シャンハイ)(中国)と、
2008年(平成20)に日本から神戸市と名古屋市が認定されており、計7都市
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 13:03:12.56ID:4XQpr3X90050名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 16:35:57.39ID:yJR56NrChttp://livedoor.blogimg.jp/arenabus/imgs/5/d/5d596f58.JPG
チサンイン名古屋
http://blog-imgs-66.fc2.com/k/o/u/kouji3334/201405061138338f2.jpg
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 16:36:30.25ID:yJR56NrC名古屋は核部の比較ならば横浜より若干大きいかもね
だけど離れた郊外がまるっきり街がない寂しいかぎりだ
金山なんてショボい街を副都心くらい言ってた人がいたけど有り得ない…
横浜は首都圏内の都市だからやっぱり郊外にも街が無数にあるし
ほとんどの駅周辺が華やかに拓けてる
明らかに副都心は新横浜なんだろうけど
名古屋には、そういう離れた場所に都市は無い
総合的に比較すると横浜>名古屋だと思うよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 16:40:50.50ID:yJR56NrChttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/952/36/N000/000/001/138336786363294306225_IMG_8604.JPG
ミッドランドスクエアショップ&レストラン 59店
http://cho-co.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/13/imgp87390.jpg
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 17:41:02.39ID:4XQpr3X90054名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 17:58:04.96ID:4XQpr3X9商業地の広さ、ビルの床面積などで
決着が付いてる。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 18:13:29.89ID:zEE8TyOs0056名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 18:28:44.27ID:4XQpr3X90057名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 18:51:27.02ID:zEE8TyOs大いなる田舎名古屋
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 19:09:50.89ID:4XQpr3X9小売店の店舗数を比較しただけのランキング
人口多い方が多くて当たり前。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 19:10:49.57ID:4XQpr3X9アホらしい
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 19:26:19.19ID:yJR56NrC「(仮称)横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業」
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/44190m-c1d6.html
180.00m 名古屋ルーセントタワー(2007年)
174.70m 大名古屋ビルヂング(2015年)
170.00m モード学園スパイラルタワーズ(2008年)
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 19:47:26.52ID:Od2hheOE◆ 所在地−神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町一丁目の一部
◆ 階数−地上44階、塔屋2階、地下2階
◆ 高さ−最高部約190m、軒高約180m
◆ 敷地面積−約6,650u
◆ 建築面積−約4,980u
◆ 延床面積−約80,000u(容積対象床面積約55,000u)
◆ 用途−共同住宅、宿泊施設、複合施設
◆ 建築主−横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発準備組合
◆ 着工−2018年度予定
◆ 竣工−2021年度予定
◆ 供用開始−2022年春予定
用途ー共同住宅www
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 19:52:22.93ID:Od2hheOE0064名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 19:55:02.86ID:k0O7cD0y衛星都市の横浜に飲食店数で負ける工業都市の名古屋ww
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 19:55:54.13ID:4XQpr3X90066名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 19:57:01.38ID:4XQpr3X90067名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 19:57:09.14ID:Od2hheOE1階〜4階が「複合施設」、4階と7階〜13階が「宿泊施設」、5階と14階〜43階が「住宅施設」となります。
5階と14階〜43階が「住宅施設」となります(ププッ)
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 21:17:59.22ID:1xsJOHG6郊外だけかと思ってたら
横浜駅近までベッドタウン化とは
それだけ東京が凄いってことだろうな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 21:42:36.85ID:X2n8npKr東京都心部でもタワマン乱立なんだから横浜だけ別な訳が無いだろ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 21:50:53.73ID:LVkV/uMu0071名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 22:10:54.09ID:k0O7cD0y0072名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 22:20:46.53ID:LVkV/uMu0073名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 22:37:50.91ID:4XQpr3X90074名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 22:54:39.84ID:PDI7PByqhttps://suumo.jp/edit/sumi_machi/smp/
横浜は常に上位にランキングされてる事からマンション需要はかなりある
急激な人口増は見込めなくても暫く今の人口をキープ出来るだろう
何だかんだで今の時代は人口が大事
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 22:56:47.27ID:LVkV/uMu0076名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:08:17.75ID:WH62RMhrイチャモンつけとる奴横浜人?
恥ずかしくない?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:14:24.11ID:k0O7cD0yデータを示すとこうなる。
名古屋なんて誰も行きたくないってよ!クソつまらんしな。
各都市を買い物や遊びで訪問したいか?
京都 38ポイント
札幌 36ポイント
横浜 30ポイント
東京 29ポイント
神戸 28ポイント
福岡 26ポイント
大阪 17ポイント
名古屋 1ポイント(笑)
http://i.imgur.com/mfKLAZJ.jpg
クッそつまらん町。
笑えるw
w
w
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:15:19.65ID:6XxQIXwn0079名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:15:22.80ID:y0eFj6ki0080名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:17:09.31ID:WH62RMhr人口が増えたのは事実だろうね。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:20:41.33ID:LVkV/uMu0082名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:21:41.43ID:1xsJOHG6違うよ
土地があったから人口が増えた
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:24:13.70ID:PDI7PByq土地なら埼玉も千葉も腐るほどあるけどね
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:24:36.11ID:URgK8HvM比較するのがおかしいのだがな。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:26:58.54ID:URgK8HvM首都圏だから。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:30:08.05ID:URgK8HvMネガティブな事持ち出して貶すのはいかがなもにかな?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:35:30.96ID:vEstfkaG最初から決着ついてるじゃないか
はい終了
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:36:58.74ID:PDI7PByq最初の方で十分比較はしたんだし後は議論じゃない?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 00:27:32.99ID:1laUkGXiこれが横浜民のコンプレックスを端的に表す書き込みだな
最近完成したビルを挙げてるのか知らんが
220m、195mのゲートタワー、JPを避けてるw
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 00:41:33.95ID:t6pF0MTq0091名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 01:42:44.26ID:eA6aQ3v3横浜来て名古屋の事聞いてみ?w
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:22:00.31ID:lxYlK84Jまーたバレないと思ってこんな所で捏造してたのかw
■横浜メディアタワー104m http://www.blue-style.com/img/3/e0567d7af.jpg
NTTドコモ名古屋ビル101m
http://blog-imgs-58.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/blog_import_52f245679a863.jpg
※同じNTTのビルで比較 ビルの高さはほぼ同じです、鉄塔が無駄に長いだけの横浜メディアタワー
■横浜には名古屋の様な洗練された高層ビ ル無いので、なるべく似てる形のビルで 名古屋の高層ビルと、横浜の高層ビルを 比較してみました。
新横浜プリンスホテル 149m http://www.geocities.jp/shinyokokun/photo/enchu1.jpg
モード学園スパイラルタワーズ 170m http://free.5pb.org/p/s/151109025525.jpg
■同じ横浜のテレビ局と名古屋のテレビ局 比較してみました
横浜唯一の地上波テレビ局
自社ビルは無く、1〜4階を借りている。 高さ約20m?
http://free.5pb.org/p/s/151125083228.jpg
名古屋のテレビ局の一つ 鉄塔含めた高さ145m
http://blog-imgs-81.fc2.com/s/a/i/saitoshika/th_IMG_0401.jpg
他にも東海テレビ等々多数テレビ局あります。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/4/45/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%94%BE%E9%80%81%E3%83%BB%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E6%9C%AC%E7%A4%BE.jpg
■名古屋の駅と横浜の駅を比較してみまし た。
230万都市の玄関口名古屋駅
245m、226m、220mのトリプルタワー
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201511/30/82/c0345982_21182320.jpg
370万都市の玄関口横浜駅
http://www.air-home.jp/upload/image/article_10_130674_1387691507.jpg
横浜駅って地方の温泉街にあるような駅ビルなんですね。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:23:23.72ID:lxYlK84Jだな
横浜の人は普通に名古屋の方が都会だったって言うよな、名古屋来たことある人は
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:27:32.29ID:lxYlK84J結局横浜じゃ名古屋に勝てないと認めてる発言
恥を知りなさいw
そこが中核都市とベッドタウンの差
中核都市の東京、大阪、名古屋は都市圏だとか他所を引き合いには出さない
ベッドタウンの衛星都市は必ず中核都市に勝てなくなり他所を引き合いに出す
勝負あったな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:29:33.76ID:lxYlK84J本当知識ないんだなw
これに事実が書いてあるじゃん
朝目経済産業NEWS
近年、大阪、名古屋、埼玉、茨城等々
政府がマスメディアを使い捏造して貶めている問題に批難が起こっていますよね。
そこで、政府の印象操作問題に触れたいと思います。
まず、日本人は朝鮮や中国韓国のメディア操作等を批難する傾向がありますよね、
しかし日本も偉そうな事は言えない事をご存知だろうか?
人口調整、政策の東京一極集中の為、マスメディアを使い、印象操作をし、様々な自治体を貶め、大した事の無い自治体を持ち上げています。
日本列島改造論にも大きく影響しています。
まずは、持ち上げられてる都市、
代表的な物は、神奈川、北海道、福岡ですよね、
横浜は東京一極集中の為に、マスメディアを使い、大して何もない横浜、けして綺麗でもない湘南等々を持ち上げ、さも観光地のように印象操作をしています。
明治からの絡みもあり、横浜を関東一のベットタウンにしておきたい政府は、埼玉に人が集まらないように、埼玉がベットタウンとして横浜神奈川より優れているがゆえにマスメディアを使い政府は埼玉を貶めてますよね。
北海道や福岡は、日本の端にあり、人口が集まり難い、
しかし領土を安定させておくために札幌、福岡を持ち上げ人口を集めるようにしています、
両都市、決まって美人、飯が美味い等々
実際は飯も特別美味くはありません、札幌は海鮮物は確かに美味しい、しかし肉系等、他はあまり良くはない事は知られています、
福岡は暑い地域に美味いものなし、と言われるように特別美味しい物はありません。
実際は福岡等、犯罪が多く住みにくい、美人も両都市普通です。
政府の印象操作も、持ち上げる分には悪くは無いでしょう。
しかし、人口が増えすぎないように貶められている大阪、名古屋、埼玉、茨城等々
政府はマスメディアを使い、何千万人を捏造で貶めています。
これは最近話題になり、問題になりつつあります。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:30:12.09ID:lxYlK84J続き
貶められる都市の代表的な都市、名古屋市を見ていきましょう。
まず実際の名古屋市(愛知県)は、
人が親切でおとなしく、美人が多い、
飯が美味いと言われています、
名古屋市(愛知県)は、仕事も豊富で唯一不景気知らず、海もあり山もあり街もある。
仕事にも困らない名古屋市(愛知県)
立地も良く、レジャーにも適していて、漁業農業も盛んで全国トップクラスです。
そんな魅力的で完璧な都市が何故貶められるの?
そんな疑問を解いていきます。
政府は東京だけに全国放送のマスメディアを置いているのは、印象操作をして、人口調整等々、政府が都合良く動かす為な事はご存知だと思います。
実際に三大都市に住んだ事のある外国人のアンケートでも、名古屋は一番親切で大人しいとデーターが出ています、
政府はマスメディア、インターネットを使い、名古屋(愛知県)を貶め、
全国的に人口減少する現在、数少ない人口増加する愛知県に人が増えすぎないようにしています
実際の名古屋市を知られては、
人口調整、東京一極集中を脅かすからなのです。
名古屋飯に関しても、濃いイメージを持つ人が多いと思います。
実際は、名古屋は濃い味も薄い味もバランスよく食しています、
データーにそれが表れていますよね、名古屋市(愛知県)は健康寿命が全国トップクラス。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:30:52.74ID:lxYlK84J続き
他にも、80年代には三大ブスと、週刊誌に流させています。
実際名古屋は、京都、秋田を超える日本一の美人の産地だったのです。
これは歴史学 遠山佳治教授も指摘しています。
名古屋は、世界三大美人も見劣りするくらい、美人が居ると朝鮮通信史の記録にも残っています。
他にも名古屋走り等も政府が流した捏造と知る人は少ない。
自動車保有者が日本一なので、比例して事故の数が多くなるのです。
実際、車一万台あたりの死亡事故者数、愛知県は全国41位
事故率が少ないのです。
その愛知県の中でも名古屋市は事故が少ない事実もあり、人口10万人あたりの死亡事故も名古屋市は全国41位。
武田邦彦 特任大学教授は、
名古屋走りと言われるものは、どこの県にでもあり、ネタにしているだけと指摘しています。
あからさまな人口調整は、怪しげな何々調査なるものを見ても分かりますよね。
国が持ち上げる都市が上位を絞めています、常識的に考えたら、国民を貶めたような調査等しませんよね
政府が人口調整、東京一極集中の為に出しているのです。
茨城のイバラッパーも、これを指摘した曲を歌っていますよね。
例えば、最近問題になり政府に批難の声が上がった例を見ますと、
名古屋市の人口が230万人を超え、愛知県の人口が750万人を超え、愛知県知事が、東京一極集中に歯止めをかけたいと発言した数日後、どこから出てきたのか、
ネット調査なるものが出てきて、名古屋市は、大都市の中でも一番魅力がないと、政府に都合良く、ネット調査なるものが出てきました。
え?ネット?と呆れてしまうような話ですが、先に書いた実際の名古屋市が広まり、知られ、
愛知県の人口が増えすぎる事に政府は驚異を感じているのです、
だからと言って罪もない750万人以上の人を捏造で貶め、政府には批難が殺到しました。
実際、政府が関与してない世界のランキングでは、450都市中、名古屋市は、世界7位の魅力都市に選ばれています、東京よりも上です。
最後に、地震予測も間違った物を流し、人々を混乱させてまで、人口調整と東京一極集中を行いました。
東海地方から関西地方は南海トラフがあり、いつ地震があってもおかしくない、東海は危ないと情報を流しました、ある意味それは間違いでは無いものの、全国どの地域も危ないのです。
昔のトラフ捜査は、今では間違いだったと分かっているのにもかかわらず。
実際、自然災害で危険な都市の世界ランキングが先日発表されました。
なんと東京、神奈川は世界で一番危ない都市として懸念されていると発表されてます。
ここまで見ても、いかに政府は罪もない人々を貶しめているか分かりますよね。
ネットが普及した現在、政府のこのやり方は明るみに出始め批難が起こって来ています、
全国メディアを牛耳り、イメージ操作で調整、これは世界でも行われている事とはいえ、罪もない人々を貶しめるのは問題ですよね。
次回、明治以降、徳川ゆかりの地は不遇にされ、新幕府ゆかりの地は優遇されている問題に触れたいと思います。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:36:10.55ID:lxYlK84Jお前普通に考えて日本で三番目に飲食店飲み屋、ショッピングモールもイベント数も多い名古屋がそんなランクなわけないとは思わなかったのか?
単純なやっちゃの〜w
だいたい横浜等ベッドタウンは東京込みだから
横浜単体で何がある?
観光も中華街くらい、町は小さい、横浜に名古屋超える何があるんだよ?w
普通に考えたら分かる事を単純な頭で胡散臭い話を真に受けるから恥をかく(笑)
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:37:43.76ID:lxYlK84J東京一極集中の為にイメージ操作されてるだけと気づいてない馬鹿がここにも今したなw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:40:11.81ID:lxYlK84Jいや、名古屋駅前のビルは大きくて商業ビル
横浜みたいにタワマンしかないベッドタウンのビルとは違うから目立ってるだけで、名古屋駅前にタワマンはいくつもある
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:43:15.59ID:b2FBh4LF名古屋が嫌われる典型
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています