名古屋と横浜を比較していくスレ [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/02(日) 22:51:24.66ID:6b80gCzl0002名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/02(日) 23:41:12.34ID:MHKW1HqLhttps://www.youtube.com/watch?v=YEv8BqlUiuU
横浜元町から鶴見まで
ずっと連続した市街地
総距離10キロ
星ヶ丘よりも鶴見のほうが
遥かに街として大きい
名古屋の『中心市街地規模優位論』は
消滅しました
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/02(日) 23:45:49.79ID:HCns8Lwo名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、愛知県立大学
南山大学、豊田工業大学、名城大学、中京大学
横浜の主な大学
横浜国立大学、横浜市立大学、神奈川大学、フェリス女学院大学、横浜薬科大学
慶應や東工大は本キャンじゃないので無し
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/02(日) 23:51:11.18ID:HCns8Lwo大学は都市を示すのにかなり有効な指標
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 01:45:04.37ID:0uV1g7He有能な大学があっても有能な企業が無いと人材流出するんでないかい?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 07:36:13.63ID:K4+atAW7合計額 構成 輸出額 構成 輸入額 構成
名古屋港 1位 16,310,327(10.8%) 1位 11,058,377(15.8%) 2位 *5,251,950(*6.5%)
東京港 2位 15,512,947(10.3%) 3位 *5,473,748(*7.8%) 1位 10,039,199(12.4%)
横浜港 3位 10,921,656(*7.2%) 2位 *6,747,976(*9.7%) 4位 *4,173,680(*5.1%)
神戸港 4位 *8,163,984(*5.4%) 4位 *5,216,485(*7.5%) 6位 *2,947,500(*3.6%)
大阪港 5位 *7,865,589(*5.2%) 5位 *3,009,742(*4.3%) 3位 *4,855,847(*6.0%)
(※単位:百万円)
http://www.customs.go.jp/toukei/minatobetsu/2015_kansyo.xlsx
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 10:12:50.00ID:Ehu+gCRa■都市別鉄道駅数
東京都 561
大阪市 223
横浜市 143
名古屋市 134
広島市 132
神戸市 131
http://homepage2.nifty.com/ousaka/eki0305/ekimega.html
JR乗車人数
横浜駅(横浜市)40万3905人、
名古屋駅(名古屋市)19万8054人、
戸塚駅(横浜市)10万8933人
新横浜駅(横浜市)9万510人、
鶴見駅(横浜市)7万7755人、
桜木町駅(横浜市)6万6217人、
金山駅(名古屋市)6万3319人
長津田駅(横浜市)5万8828人、
東戸塚駅(横浜市)5万7613人、
関内駅(横浜市)5万4177人
横浜市8駅、名古屋市2駅
http://www.geocities.jp/l00az/jr.rank.htm
私鉄乗降客数
相鉄横浜(横浜市)42万1949人、
東急横浜(横浜市)35万4148人、
京急横浜(横浜市)31万3419人、
名鉄名古屋(名古屋市)28万2818人
日吉(横浜市)19万8331人、
みなと横浜(横浜市)18万9283人、
金山(名古屋市)15万6516人、
上大岡(横浜市)14万1920人
東急長津田(横浜市)13万7652人、
あざみ野(横浜市)13万4691人
横浜市8駅、名古屋市2駅
http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm
■地下鉄乗降客数
名古屋(名古屋市)36万136人、
栄(名古屋市)22万2421人、
金山(名古屋市)15万4083人、
横浜(横浜市)13万2277人
戸塚(横浜市)8万7837人、
伏見(名古屋市)8万5444人、
あざみ野(横浜市)7万9061人、
センター南(横浜市)7万8463人
センター北(横浜市)7万6910人
日吉(横浜市)7万3156人
横浜市6駅、名古屋市4駅
http://www.geocities.jp/l00az/titetu.rank.htm
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 10:18:35.52ID:Ehu+gCRa1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市
5位 北海道札幌市
6位 兵庫県神戸市
7位 京都府京都市
8位 福岡県福岡市
9位 広島県広島市
10位 福岡県北九州市
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 11:55:30.75ID:PYsz/A9G東京
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/chika_tokyo.jpg
大阪
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/osaka_chika.jpg
名古屋
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg
横浜
http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/211152.jpg
全国地下鉄規模
距離
1 東京メトロ(195.1km)
2 大阪市営地下鉄(129.9km)
3 都営地下鉄(109.0km)
4 名古屋市営地下鉄(89.1km)
5 横浜市営地下鉄(53.5km)
路線数
1 東京メトロ(9)
2 大阪市営地下鉄(8)
3 名古屋市営地下鉄(6)
7 横浜市営地下鉄(2)
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 12:00:38.51ID:PYsz/A9G【名古屋駅】
http://i.imgur.com/VSS9ApB.jpg
風景
http://i.imgur.com/VOOuSxy.jpg
【横浜駅】
http://i.imgur.com/uGjFYJ2.jpg
風景
http://i.imgur.com/3bqbh8Y.jpg
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 13:01:09.73ID:tHxFKzyq0012名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 16:49:17.97ID:aV3j+7J/*1_特別区_*13875498
*2_大阪市_*4542042
*3_横浜市_*3621591
*4_名古屋_*3066661
*5_福岡市_*2896537
*6_札幌市_*2675346
*7_神戸市_*2534397
昼間人口
1 東京都 特別区 11,711,537
2 大阪府 大阪市 3,538,576
3 神奈川県 横浜市 3,375,330
4 愛知県 名古屋市 2,569,376
5 北海道 札幌市 1,925,535
6 福岡県 福岡市 1,637,813
7 京都府 京都市 1,599,037
市内総生産(経済力)
1 特別区 85,201,685,283,000
2 大阪市 21,746,093,437,000
3 横浜市 12,904,832,372,000
4 名古屋 12,685,515,644,000
5 福岡市 7,154,575,263,000
6 札幌市 6,869,359,908,000
7 京都市 6,307,796,889,000
8 神戸市 6,020,066,653,000
オフィスビル軒数
1 特別区 765
2 大阪市 504
3 横浜市 363
4 名古屋市 348
5 福岡市 307
6 札幌市 244
7 京都市 238
駅乗降者数
1 新宿(東京) 3,657,380人
2 渋谷(東京) 3,014,168人
3 池袋(東京) 2,509,539人
4 梅田(大阪) 2,266,530人
5 横浜(横浜) 2,148,271人
6 北千住(東京) 1,484,538人
7 大手町(東京) 1,471,915人
8 名古屋(名古屋) 1,111,561人
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 17:02:55.20ID:k2CptmPy新宿や池袋や渋谷みたいな
繁華街規模とかまさにそんな感じ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 17:26:19.15ID:ZegVyw1l延床面積496,385.70 m2
* クイーンズタワーA:91,400 m2
* クイーンズタワーB:65,000 m2
* クイーンズタワーC:54,300 m2
* 商業棟:54,400 m2
* 横浜ベイホテル東急:62,800 m2
* 横浜みなとみらいホール:18,500 m2
* 駐車場:99,300 m2
* DHCスペース:10,000 m2
※JRセントラルタワーズを遥かにしのぐ巨大複合施設
※駅ビル指定されれば世界最大
https://www.youtube.com/watch?v=5FI3j-Mgf-Y
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 17:27:02.24ID:ZegVyw1lhttp://www.blue-style.com/img/3/e0567d7af.jpg
NTTドコモ名古屋ビル165m
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_2384.jpg
※遮へい物の低い名古屋は電波棟が短い
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 18:36:33.11ID:Agiy2r2Z東京 16,4928 ■ 小田原 . 9428
新大阪 14,0599 ■ 新山口 . 8386
名古屋 13,2635 ■ 徳山 . 7031
京都 . 4,9652 ■ 豊橋 . 6534
広島 . 4,5277 ■ 熱海 . 6084
品川 . 4,2000 ■ 新富士 . 6082
博多 . 4,1900 一 新下関 . 5433
新横浜 . 3,6806 万 掛川 . 4978
静岡 . 3,3812 人 三河安城 . 2927
小倉 . 2,5440 の 岐阜羽島 . 2019
浜松 . 2,1704 壁 東広島 . 1394
岡山 . 2,0862 ■ 新尾道 . 1112
新神戸 . 2,0102 ■ 新岩国 989
姫路 . 1,4469 ■ 新倉敷 929
福山 . 1,2896 ■ 厚狭 900
米原 . 1,0762 ■
三島 . 1,0300 ■
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 18:49:11.01ID:3A21dEeA年間商品販売額 名古屋市30兆2573億>>横浜市9兆7882億
地下鉄路線数 名古屋市6路線>>横浜市2路線
上場企業数 名古屋市137>>横浜市109
最高層 横浜市296m>>名古屋市247m
鉄道駅数 名古屋市164>>横浜市147
銀行数 名古屋市320>>横浜市238
昼夜人口比率 名古屋市113.5%>>横浜市91・5%
オフィスビル棟数 名古屋市31809棟>>横浜市25228棟
百貨店売上(H26・3月)名古屋市468億>>横浜市400億)
100m以上ビル 横浜市47棟>>名古屋市25棟
150m以上ビル 名古屋市11棟>>川崎市9棟>>横浜市6棟
200m以上ビル 名古屋市4棟>>横浜市=川崎市1棟
人口密度 横浜市8,460人/km2>>名古屋市6,930人/km2
地下街面積 名古屋市約173,000平米>>横浜市約90,000平米
ノーベル賞受賞者 名古屋市出身3人>>横浜市出身0人
ノーベル賞大学別 名古屋大学機関6人>>名古屋大学3人>>横浜市内大学0人
最高地価(H28) 名古屋駅前13,100,000円>>横浜西区 10,100,000円
飲食店数 名古屋市22,866店>>横浜市16,033店
私鉄売上規模 名鉄6037億円>>相鉄325億円
鉄道利用客数 横浜駅2,148,274人>>名古屋駅1,147,237人>>金山駅(名古屋)404,279人>>戸塚駅(横浜)292,970人
政令指定都市指定 名古屋=横浜1956年
日経平均225企業 名古屋市5>横浜市4
東証一部企業 名古屋市55>>横浜市49
電力会社売上規模 中部電力2兆6489億>>横浜本社無し
最大企業売上規模 横浜市12兆1000億>>名古屋市8兆1000億
第3次産業事業所 愛知県268,410所>>神奈川県258,713所
観光客数(H24) 名古屋市3494万人>>横浜市2481万人
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 18:50:45.10ID:3A21dEeA■商業地
順 都市名 基準地価 所在地
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 東京 330000 中央区銀座2-6-7
*2 大阪 132000 北区大深町14-20
*3 名古屋 130000 中村区名駅3-28-12
*4 横浜 101000 西区南幸1-3-1
*5 福岡 *46000 中央区天神2-81
*6 神戸 *44000 中央区三宮町1-5-1
*7 京都 *37500 下京区四条通柳馬場西入立売中之町92
*8 仙台 *27000 青葉区中央2-1-1
*9 広島 *24000 中区本通5-9
10 札幌 *20500 中央区北3条西2-1-13
※2016年7月1日現在
※1平方メートル当たりの価格
※単位:百円
(国土交通省出典)
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 19:15:16.45ID:3A21dEeA【基準地価 愛知県上位10地点】
■商業地
2016年7月1日現在
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 130000 名古屋市中村区名駅3-28-12
*2 *81000 同中村区名駅4-6-23
*3 *49700 同中区錦3-24-20
*4 *43000 同中村区椿町1-16
*5 *40000 同中村区名駅3-26-6
*6 *20000 同中区錦3-5-30
*7 *18800 同中区錦2-19-1
*8 *17000 同中区栄3-9-16
*9 *16000 同中区金山4-6-27
10 *12800 同中村区椿町13-16
【基準地価 神奈川県上位10地点】
■商業地
2016年7月1日現在
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 101000 横浜市西区南幸1-3-1
*2 *59000 同西区南幸1-12-7
*3 *33000 同西区北幸1-8-4
*4 *25100 同中区山下町154-6
*5 *19000 横浜市神奈川区鶴屋町2-16-6
*6 *18500 同西区高島区2-14-11
*7 *17400 同中区真砂町13-32-1
*8 *16600 同港北区新横浜3-6-4
※川崎市を除く
*5 *21000 川崎市川崎区駅前本町3-6
*6 *19100 同川崎区砂子2-11-14
※2016年7月1日現在
※1平方メートル当たりの価格
※単位:百円
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 19:37:29.05ID:3A21dEeA【基準地価 愛知県上位10地点】
■住宅地
2016年7月1日現在
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 7280 名古屋市中区錦1-3-28
*2 4520 同東区橦木町3-4
*3 3780 同千種区菊坂町2-44
*4 3730 同中村区則武2-22-2
*5 3680 同千種区月見坂1-26-2
*6 3570 同千種区橋本町2-13-2
*7 3530 同昭和区南山町23-12
*8 2800 同昭和区滝川町83
*9 2630 同千種区千種2-5-12
10 2610 同千種区春里町3-15-1
10 2610 同昭和区川名本町2-52
【基準地価 神奈川県上位10地点】
■住宅地
2016年7月1日現在
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 5300 横浜市中区山手町247-6
*2 5150 同北区日吉本町1-32-18
*3 4200 横浜市青葉区美しが丘5-23-17
*4 3780 横浜市青葉区あざみ野2-23-24
*5 3750 同港北区大倉山3-10-20
※川崎市を除く
*3 4930 川崎市中原区小杉御殿町2-144-1
*5 3930 川崎市中原区上丸子山王町12-13
*6 3870 同中原区木月4-21-15
*7 3790 同高津区諏訪1-6-3
10 3700 川崎市高津区溝口3-21-31
※2016年7月1日現在
※1平方メートル当たりの価格
※単位:百円
(国土交通省出典)
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 21:45:30.69ID:0uV1g7Hehttp://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/
17.娯楽場数
映画館 横浜27 名古屋19
演劇 演芸場 横浜25 名古屋15
競馬場 競輪場 横浜0 名古屋2
スポーツ施設 横浜8 名古屋6
その他興業場 横浜27 名古屋42
キャバレー 横浜33 名古屋27
和風設備(料理店等) 横浜26 名古屋75
洋風設備(カフェ等)横浜1511 名古屋 2082
ナイトクラブ 横浜10 名古屋15
ダンスホール 横浜 6 名古屋 1
まあじゃん屋 横浜269 名古屋 291
パチンコ屋 横浜 206 名古屋 210
ゲームセンター 横浜113 名古屋112
深夜酒類提供飲食店 横浜7330 名古屋2842
ボウリング場 横浜4 名古屋11
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 22:05:33.99ID:H5UQ2R6F~「安心度」「利便度」など5部門別を一挙紹介~
2016年06月23日
東洋経済『都市データパック』編集部
http://toyokeizai.net/articles/-/123225
■「住みよさランキング2016」
富裕度 TOP30
順位 偏差値 市名(都道府県)
*1位 75.00 浦安 (千葉県)
*1位 75.00 千代田区 (東京都)
*1位 75.00 中央区 (東京都)
*1位 75.00 港区 (東京都)
*1位 75.00 新宿区 (東京都)
*1位 75.00 文京区 (東京都)
*1位 75.00 目黒区 (東京都)
*1位 75.00 世田谷区 (東京都)
*1位 75.00 渋谷区 (東京都)
*1位 75.00 杉並区 (東京都)
*1位 75.00 武蔵野 (東京都)
12位 74.67 品川区 (東京都)
13位 71.58 刈谷 (愛知県)
14位 71.47 みよし (愛知県)
15位 71.07 豊島区 (東京都)
16位 70.87 芦屋 (兵庫県)
17位 70.52 調布 (東京都)
18位 70.29 鎌倉 (神奈川県)
19位 70.21 三鷹 (東京都)
20位 70.12 安城 (愛知県)
21位 68.97 東海 (愛知県)
22位 68.87 戸田 (埼玉県)
23位 68.87 大田区 (東京都)
24位 68.68 国立 (東京都)
25位 68.66 長久手 (愛知県)
26位 68.35 練馬 (東京都)
27位 68.34 豊田 (愛知県)
28位 68.27 江東区 (東京都)
29位 68.27 名古屋 (愛知県) ←
30位 67.99 神栖 (茨城県)
http://i.imgur.com/rRfUIyS.jpg
東京都 18
愛知県 *7
千葉県 *1,埼玉県 *1,神奈川 *1
兵庫県 *1,茨城県 *1
名古屋市(政令市1位)
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 22:33:37.75ID:iuL+Y4/V豊田市 10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市 4兆3363億1500万円(全国4位)
大阪市 3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区 3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市 3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html
小売業商品販売額
東京23区 11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市 3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市 3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市 2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
第三次産業売上高
東京23区 80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市 13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市 9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市 7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
情報通信業売上高
東京23区 11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市 1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市 9448億5200万円(全国3位)
川崎市 9300億6800万円(全国4位)
名古屋市 7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 22:35:31.33ID:iuL+Y4/Vhttp://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000
横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 22:36:46.88ID:iuL+Y4/Vhttp://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/d/6d548cb8.jpg
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 23:03:08.95ID:H5UQ2R6Fリニモから名古屋市内
http://i.imgur.com/hcy8ara.jpg
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 23:07:13.45ID:H5UQ2R6Fこれ見ると
圧倒的にGDP横浜が勝ってる印象になるが
差は数千億円
どこでどうなった?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 23:10:22.64ID:iuL+Y4/Vhttp://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg
みなとみらい
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/297/14530/1024-768.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tamanoyanomikoto/imgs/e/2/e2223411.jpg
http://www.nightcityview.com/nightview/mm21/photo/3.jpg
https://retrip.s3.amazonaws.com/article/2724/images/2724649c5c9b-0eb9-4412-bb2f-811530067182_m.jpg
新横浜
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/06/23/yokohamashin08061.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/09/yokohamashinyokohama0802.jpg
http://www.raumen.co.jp/
横浜駅西口
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yorozuna/20080412/20080412184501.jpg
http://webka.jp/ekikan/eki_gazou/kanto/14kanagawa/147016_yokohama/yokohama_station_20111009_09.jpg
横浜駅東口
http://blog-imgs-35.fc2.com/t/a/s/taska4580/IMG_2601.jpg
上大岡
http://townphoto.net/kanagawa/kmo/kmo003.jpg
戸塚
http://townphoto.net/kanagawa/kbx/kbx209.jpg
鶴見
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/01/24/yokohamatsurumi11011.jpg
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 23:12:01.68ID:bQb5yVMcコンテナ取扱量で両社とも神戸に、外国人宿泊者で福岡に負けているのであった
時価の争いをしている横浜名古屋が、国際競争力で神戸福岡に負けることは無視ということか
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 23:13:04.01ID:H5UQ2R6Fこれおかしいぞ
会社数も名古屋の方が多いのに
情報通信業売上高
東京23区 11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市 1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市 9448億5200万円(全国3位)
川崎市 9300億6800万円(全国4位)←
名古屋市 7669億5700万円(全国5位)←
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
名古屋市は情報通信
名古屋 1兆4830億円
横浜市. 8824億円
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 23:15:23.65ID:H5UQ2R6F【名古屋市vs.横浜市】
平成25年経済活動別市内総生産(生産側)実数
■市内総生産
GDP
名古屋 12兆9126億円(実数)
横浜市 13兆1773億円(実数)
■産業別
@製造業
名古屋 1兆1227億円
横浜市 1兆2700億円
A卸売・小売業
名古屋 3兆0208億円
横浜市 1兆4488億円
B金融・保健業
名古屋 8544億円
横浜市 4733億円
C不動産業
名古屋 1兆4721億円
横浜市 2兆3606億円
D情報通信
名古屋 1兆4830億円
横浜市. 8824億円
Eサービス業
名古屋 2兆5407億円
横浜市 2兆8900億円
名古屋市
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
横浜市
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna02-1.html
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 23:18:37.50ID:iuL+Y4/Vそのデータは2012年
最新のGDPでは名古屋と横浜は変わらん
>>30
情報通信売上って事は通信費とかだろ?
人口が100万多い横浜が多いのは理解出来るが川崎が名古屋より上なのは理解出来ん
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:00:34.71ID:432gq1uqまーだその捏造してるの?
町が繋がらず八キロ先の鶴見
名古屋は街が途切れず17キロ先の上社
もうデータまた貼るのめんどいは(^-^;
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:04:24.09ID:432gq1uqこの捏造もまだやってんの?
名古屋のトリプルタワーの足元にも及ばないと捏造暴かれてるのに(^-^;
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:08:16.19ID:432gq1uqhttp://shizuokacity.web.fc2.com/brand1.html
福岡>神戸>横浜>札幌
1位 東京特別区(204ポイント)
2位 大阪(200ポイント)
3位 名古(193ポイント)
4位 福岡(184ポイント)
5位 神戸(167ポイント)
6位 横浜(159ポイント)
7位 広島(147ポイント)
8位 札幌(143ポイント) ←ショボ過ぎクソワロタw
9位 京都(136ポイント)
10位 仙台(103ポイント)
11位 千葉(97ポイント)
12位 新潟(93ポイント)
13位 岡山(81ポイント)
13位 松山(81ポイント)
15位 埼玉(71ポイント)
16位 熊本(66ポイント)
17位 浜松(59ポイント)
18位 高松(57ポイント)
18位 那覇(57ポイント)
20位 鹿児(54ポイント)
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:09:02.22ID:432gq1uq500 フィート = 152.4 メートル
名古屋 13本
(最高層247m 2番目は245m)
横浜 6本
(最高層296m 2番目は 171m)
神戸 6本
(最高層190m 2番目 は170m)
広島 4本
(最高層193m 2番 目は167m)
千葉 4本
(最高層190m 2 番目は157m)
仙台 1本
(最高層180m 2番目は150m)
札幌 1本
(最高層 173m 2番目は143m)
福岡 0本
(最高 層145m 2番目は143m)
http://skyscrapernews.com
世界基準
都市の高さ150m以上の高層ビル2015年版
1 位 東 京 255 248 243 239 239 238 235 234 230 230 223 222 220 215 213 210 209 208 206 205 205 205 203 201 200 200 200・・・
2 位 大 阪 300 256 209 200 200 198 199 198 195 192 189 189 188 186 179 177 177 176 175 174 174 173 169 167 161 161 160・・・
3 位 名古屋 247 245 226 220 195 180 174 170 170 161 160 152 150
4 位 川 崎 203 190 178 178 165 162 161 161 160 158 155
5 位 横 浜 296 171 156 152 152 151
6 位 神 戸 190 170 170 158 151 150
7 位 広 島 193 167 166 150
8 位 千 葉 180 157 157 151
9 位 豊 中 184 164
10 位 仙 台 180 150
11 位 埼 玉 168 153
12 位 泉佐野 256
13 位 浜 松 212
14 位 川 口 185
15 位 札 幌 173
16 位 岐 阜 162
17 位 市 川 160
18 位 八王子 157
19 位 宮 崎 154
20 位 前 橋 153
21 位 高 松 151
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:10:29.19ID:432gq1uq横浜と神戸足して名古屋に追い付きます。
■10階以上中高層ビル
名古屋市3332棟
横浜市 1835棟
■中心市街地の範囲
(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅〜星ヶ丘(東 西13.9キロ)
市役所駅〜久屋大通 り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キロ )
横浜
横浜駅〜元町・中華街駅(南北4.9 キロ)
黄金町駅〜伊勢佐木長者町駅 〜日本大通り駅(2.5キロ)
http://free.5pb.org/p/s/151208115603.jpg
名古屋より1500棟ビルが少ない横浜が、どうやって名古屋にビルの混み具合で勝てるんだよ(^_^;)
まず、それを考えたら分かるような事も分からず、赤っ恥かくような事繰り返しちゃったのか?w
お前にはこの盛れない携帯撮影の名古屋動画見たら、自分がどれだけ馬鹿な勘違いしてたか、横浜じゃ遥かに及ばないと分かるんじゃないかな?
名古屋全体じゃないけど見て泣いてろ(^_^;)
カットしまくった動画でもこれもん、どの道行ってもビル。
●名古屋052 動画:
http://youtu.be/05_brFnme1U
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:11:54.12ID:432gq1uq何も知らない馬鹿w
なに勘違いしてるんだw
もう惨めになるだけだからやめとけ横浜の田舎者(^_^;)
離れた場所に町があるとかw
横浜の中心地が小さく狭いだけ、市街地が続かないから、田舎超えて小さな町が現れるだけ。
そんな町の距離、
名古屋ではまだ、市街地の途中の距離でしかないレベル。
鶴見から、みなとみらいは
9キロ、
名古屋に到底及ばない。
http://free.5pb.org/p/s/160104165957.jpg
分かりやすく教えてやると市内の市街地がこんな感じ。
名古屋
街街街街街街 繁華街 街街街街 繁華街 街街街街 繁華街 街街街街街街街 繁華街 街街街街街街街街街街
街街街街街街街街街街街街街街街街街 繁華街 街街街街街街街街街街
横浜
街、、民家群、、町、、、繁華街、、、、町、、町、民家群、、、町、、民家群、、、、
名古屋は郊外以外、ずーっと街が繋がってるんだよ、この距離が繋がった街と思って、距離見たら、どれだけ横浜より大きな街か想像出来るだろ。
名駅ー星ヶ丘14キロ
http://free.5pb.org/p/s/151208115603.jpg
名駅ー上社17キロ
http://free.5pb.org/p/s/151208115658.jpg
互いの中心以外の町
名古屋
各街が、ずっと市街地内、横浜に比べ巨大な街なw
金山
http://free.5pb.org/p/s/151118070822.jpg
千種
http://free.5pb.org/p/s/151118071050.jpg
池下
http://blog-imgs-53.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20141030231407303s.jpg
横浜は繋がらず住宅地の中に現れる小さな町
上大岡
上から見たら田舎の小さなオアシスw
http://www.mhs.co.jp/site/uploads/2011/11/1ff80995bb90766ffe51333e264e018a.jpg
鶴見
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/01/24/yokohamatsurumi11011.jpg
戸塚に至ってはオアシスですらない(^^;
田舎に現れる何処にでもある住宅地w
所詮横浜自慢の離れた?wはこの程度。
http://townphoto.net/kanagawa/kbx/kbx209.jpg
この程度の田舎を都会でお洒落と喜ぶかっぺw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:13:59.66ID:432gq1uq横浜 横浜駅1,973件/26,968人(北は高島台 、南は平沼橋、西は南軽井沢・浅間町 の範囲)
桜木町・伊勢佐木町・関内3,344件/21 ,591人
※事業所・企業統計調査より
名古屋の栄だけで横浜の大半の繁華街 足した飲食店が立ち並びます。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:14:41.02ID:432gq1uq横浜2,933ha
名古屋1,134 ha
横浜市は、農地面積が、名古屋市の三倍近く広大な農地天国。
名古屋市農業委員会
横浜市中央農業委員会
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:15:16.23ID:432gq1uq総務省・経済産業省
サービス関連施設利用者数等の都道府県ランキング
劇場、興行場等の年間入場者数(人)
1 東京都 18,662,473
2 愛知県 5,684,381
3 神奈川県 5,183,340
4 兵庫県 4,364,556
5 福岡県 4,072,792
6 大阪府 3,879,237
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:16:04.03ID:432gq1uq東京区15,831棟
大阪市 7,135棟
名古屋 3,332棟
横浜市 1,835棟
神戸市 1,705棟
広島市 1,605棟
仙台市 992棟
北九州 957棟
川崎市 589棟
千葉市 565棟
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:17:48.83ID:432gq1uq(平方メー トル)
1 東京・新宿駅 10万4505
2 名古屋・栄駅 8万4106
3 名古屋駅 8万2387
4 大阪・長堀橋駅 8万1818
5 横浜駅 8万0629
6 大阪・梅田駅 7万6981
7 東京駅 6万4300
8 川崎駅 5万6916
9 札幌・大通駅 4万7876
10 大阪・なんば駅 4万5069
■年間観光客数
名古屋 3965万人
横浜市 3452万人
その内、宿泊客数
名古屋 752万人
横浜市 489万人
■10階以上の中高層ビル
名古屋3,332棟
横浜市1,835棟
100M以上の高層ビルが、横浜は名古屋より多いだけですね。
高層ビルの定義150M以上。
また160M以上の超高層ビルは、横浜の5倍多いです。
◆娯楽場
名古屋・・・3107
横浜・・・・2293
※深夜酒類飲食店は除く
■市内鉄道駅数
名古屋 166駅
横浜市 147駅
◆地下鉄の規模
名古屋・93.3q/6路線/87駅
横浜・53.4q/2路線/40駅
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:23:10.90ID:Gc7ERDWP名古屋市6路線
横浜市2路線
■銀行数
名古屋市320
横浜市238
■昼夜人口比率
名古屋市113.5%
横浜市91・5%
■オフィスビル床面積(万u)
名古屋518
横浜457
■10階以上中高層ビル
名古屋市3332棟
横浜市1835棟
■160m以上ビル
名古屋市12棟
横浜市2棟
■200m以上ビル
名古屋市5棟
横浜市1棟
■地下街面積
名古屋市約173,000平米
横浜市約90,000平米
■最高地価(H25)
名古屋駅前8,000,000円
名古屋栄5,250,000円
横浜駅前4,740,000円
横浜元町1,840,000円
■飲食店数
名古屋市22,866店
横浜市16,033店
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:24:22.54ID:Gc7ERDWP名鉄6037億円
相鉄325億円
■東証一部企業
名古屋市55
横浜市49
■地下鉄の規模
名古屋市営地下鉄(93.3km)
横浜市営地下鉄(53.5km)
■年間観光客数
名古屋 3965万人
横浜市 3452万人
その内、宿泊客数
名古屋 752万人
横浜市 489万人
■商業地面積
名古屋2230
横浜1910
■娯楽場
名古屋3107
横浜2293
※深夜酒類飲食店は除く
■耕地面積
読み方:こうちめんせき。
横浜2,933ha
名古屋1,134 ha
横浜市は、農地面積が、名古屋市の三倍近く広大な農地天国。
■公演コンサート
都道府県別公演数
*1位 8696 東京都
*2位 4680 大阪府
*3位 2015 愛知県←名古屋
764 神奈川←横浜
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:25:11.28ID:Gc7ERDWPTop 20 most liveable locations globall y for Asians Global Rank 2015 Location Country
1 Singapore Singapore
2 Adelaide Australia
2 Sydney Australia
4 Osaka Japan
5 Brisbane Australia
5 Wellington New Zealand
7 Canberra Australia
7 Copenhagen Denmark
7 Nagoya Japan ←名古屋
10 Perth Australia
11 Tokyo Japan
ECAは世界の450都市を、空気のき れいさやインフラ、医療と教育の受け やすさ、娯楽施設、 身辺の安全、政治的緊張などの尺度で 番付した。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:25:43.69ID:Gc7ERDWP21位 東京大学
26位 京都大学
77位 名古屋大学
85位 大阪大学
101-150位 東北大学
151-200位 東京工業大学 北海道大学
201-300位 九州大学 筑波大学
301-400位 神戸大学 慶應義塾大学 千葉大学
401-500位 東京医科歯科大学 岡山大学 金沢大学 広島大学 奈良先端科学技術大学院大学 徳島大学
http://www.shanghairanking.com/
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 04:26:18.47ID:Gc7ERDWP国連教育科学文化機関(UNESCO(ユネスコ))が2004年に開始した、
創造性の高い都市間の国際交流と活性化を促す「ユネスコ・クリエイティブシティーズネットワーク」事業の、
デザイン部門で認定された都市。認定を受けると「ユネスコ・デザイン都市」と名のることや、
ユネスコのロゴマークの使用が認められる。申請には暮らしの豊かさを創造する文化的な建造物
特徴ある都市空間の整備、デザイナー教育など五つの条件を満たすことが必要である。
認定都市はブエノス・アイレス(アルゼンチン)、ベルリン(ドイツ)、モントリオール(カナダ)、
深(しんせん/シェンチェン)、上海(シャンハイ)(中国)と、
2008年(平成20)に日本から神戸市と名古屋市が認定されており、計7都市
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 13:03:12.56ID:4XQpr3X90050名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 16:35:57.39ID:yJR56NrChttp://livedoor.blogimg.jp/arenabus/imgs/5/d/5d596f58.JPG
チサンイン名古屋
http://blog-imgs-66.fc2.com/k/o/u/kouji3334/201405061138338f2.jpg
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 16:36:30.25ID:yJR56NrC名古屋は核部の比較ならば横浜より若干大きいかもね
だけど離れた郊外がまるっきり街がない寂しいかぎりだ
金山なんてショボい街を副都心くらい言ってた人がいたけど有り得ない…
横浜は首都圏内の都市だからやっぱり郊外にも街が無数にあるし
ほとんどの駅周辺が華やかに拓けてる
明らかに副都心は新横浜なんだろうけど
名古屋には、そういう離れた場所に都市は無い
総合的に比較すると横浜>名古屋だと思うよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 16:40:50.50ID:yJR56NrChttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/952/36/N000/000/001/138336786363294306225_IMG_8604.JPG
ミッドランドスクエアショップ&レストラン 59店
http://cho-co.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/13/imgp87390.jpg
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 17:41:02.39ID:4XQpr3X90054名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 17:58:04.96ID:4XQpr3X9商業地の広さ、ビルの床面積などで
決着が付いてる。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 18:13:29.89ID:zEE8TyOs0056名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 18:28:44.27ID:4XQpr3X90057名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 18:51:27.02ID:zEE8TyOs大いなる田舎名古屋
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 19:09:50.89ID:4XQpr3X9小売店の店舗数を比較しただけのランキング
人口多い方が多くて当たり前。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 19:10:49.57ID:4XQpr3X9アホらしい
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 19:26:19.19ID:yJR56NrC「(仮称)横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業」
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/44190m-c1d6.html
180.00m 名古屋ルーセントタワー(2007年)
174.70m 大名古屋ビルヂング(2015年)
170.00m モード学園スパイラルタワーズ(2008年)
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 19:47:26.52ID:Od2hheOE◆ 所在地−神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町一丁目の一部
◆ 階数−地上44階、塔屋2階、地下2階
◆ 高さ−最高部約190m、軒高約180m
◆ 敷地面積−約6,650u
◆ 建築面積−約4,980u
◆ 延床面積−約80,000u(容積対象床面積約55,000u)
◆ 用途−共同住宅、宿泊施設、複合施設
◆ 建築主−横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発準備組合
◆ 着工−2018年度予定
◆ 竣工−2021年度予定
◆ 供用開始−2022年春予定
用途ー共同住宅www
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 19:52:22.93ID:Od2hheOE0064名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 19:55:02.86ID:k0O7cD0y衛星都市の横浜に飲食店数で負ける工業都市の名古屋ww
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 19:55:54.13ID:4XQpr3X90066名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 19:57:01.38ID:4XQpr3X90067名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 19:57:09.14ID:Od2hheOE1階〜4階が「複合施設」、4階と7階〜13階が「宿泊施設」、5階と14階〜43階が「住宅施設」となります。
5階と14階〜43階が「住宅施設」となります(ププッ)
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 21:17:59.22ID:1xsJOHG6郊外だけかと思ってたら
横浜駅近までベッドタウン化とは
それだけ東京が凄いってことだろうな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 21:42:36.85ID:X2n8npKr東京都心部でもタワマン乱立なんだから横浜だけ別な訳が無いだろ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 21:50:53.73ID:LVkV/uMu0071名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 22:10:54.09ID:k0O7cD0y0072名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 22:20:46.53ID:LVkV/uMu0073名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 22:37:50.91ID:4XQpr3X90074名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 22:54:39.84ID:PDI7PByqhttps://suumo.jp/edit/sumi_machi/smp/
横浜は常に上位にランキングされてる事からマンション需要はかなりある
急激な人口増は見込めなくても暫く今の人口をキープ出来るだろう
何だかんだで今の時代は人口が大事
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 22:56:47.27ID:LVkV/uMu0076名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:08:17.75ID:WH62RMhrイチャモンつけとる奴横浜人?
恥ずかしくない?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:14:24.11ID:k0O7cD0yデータを示すとこうなる。
名古屋なんて誰も行きたくないってよ!クソつまらんしな。
各都市を買い物や遊びで訪問したいか?
京都 38ポイント
札幌 36ポイント
横浜 30ポイント
東京 29ポイント
神戸 28ポイント
福岡 26ポイント
大阪 17ポイント
名古屋 1ポイント(笑)
http://i.imgur.com/mfKLAZJ.jpg
クッそつまらん町。
笑えるw
w
w
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:15:19.65ID:6XxQIXwn0079名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:15:22.80ID:y0eFj6ki0080名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:17:09.31ID:WH62RMhr人口が増えたのは事実だろうね。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:20:41.33ID:LVkV/uMu0082名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:21:41.43ID:1xsJOHG6違うよ
土地があったから人口が増えた
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:24:13.70ID:PDI7PByq土地なら埼玉も千葉も腐るほどあるけどね
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:24:36.11ID:URgK8HvM比較するのがおかしいのだがな。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:26:58.54ID:URgK8HvM首都圏だから。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:30:08.05ID:URgK8HvMネガティブな事持ち出して貶すのはいかがなもにかな?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:35:30.96ID:vEstfkaG最初から決着ついてるじゃないか
はい終了
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 23:36:58.74ID:PDI7PByq最初の方で十分比較はしたんだし後は議論じゃない?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 00:27:32.99ID:1laUkGXiこれが横浜民のコンプレックスを端的に表す書き込みだな
最近完成したビルを挙げてるのか知らんが
220m、195mのゲートタワー、JPを避けてるw
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 00:41:33.95ID:t6pF0MTq0091名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 01:42:44.26ID:eA6aQ3v3横浜来て名古屋の事聞いてみ?w
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:22:00.31ID:lxYlK84Jまーたバレないと思ってこんな所で捏造してたのかw
■横浜メディアタワー104m http://www.blue-style.com/img/3/e0567d7af.jpg
NTTドコモ名古屋ビル101m
http://blog-imgs-58.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/blog_import_52f245679a863.jpg
※同じNTTのビルで比較 ビルの高さはほぼ同じです、鉄塔が無駄に長いだけの横浜メディアタワー
■横浜には名古屋の様な洗練された高層ビ ル無いので、なるべく似てる形のビルで 名古屋の高層ビルと、横浜の高層ビルを 比較してみました。
新横浜プリンスホテル 149m http://www.geocities.jp/shinyokokun/photo/enchu1.jpg
モード学園スパイラルタワーズ 170m http://free.5pb.org/p/s/151109025525.jpg
■同じ横浜のテレビ局と名古屋のテレビ局 比較してみました
横浜唯一の地上波テレビ局
自社ビルは無く、1〜4階を借りている。 高さ約20m?
http://free.5pb.org/p/s/151125083228.jpg
名古屋のテレビ局の一つ 鉄塔含めた高さ145m
http://blog-imgs-81.fc2.com/s/a/i/saitoshika/th_IMG_0401.jpg
他にも東海テレビ等々多数テレビ局あります。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/4/45/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%94%BE%E9%80%81%E3%83%BB%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E6%9C%AC%E7%A4%BE.jpg
■名古屋の駅と横浜の駅を比較してみまし た。
230万都市の玄関口名古屋駅
245m、226m、220mのトリプルタワー
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201511/30/82/c0345982_21182320.jpg
370万都市の玄関口横浜駅
http://www.air-home.jp/upload/image/article_10_130674_1387691507.jpg
横浜駅って地方の温泉街にあるような駅ビルなんですね。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:23:23.72ID:lxYlK84Jだな
横浜の人は普通に名古屋の方が都会だったって言うよな、名古屋来たことある人は
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:27:32.29ID:lxYlK84J結局横浜じゃ名古屋に勝てないと認めてる発言
恥を知りなさいw
そこが中核都市とベッドタウンの差
中核都市の東京、大阪、名古屋は都市圏だとか他所を引き合いには出さない
ベッドタウンの衛星都市は必ず中核都市に勝てなくなり他所を引き合いに出す
勝負あったな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:29:33.76ID:lxYlK84J本当知識ないんだなw
これに事実が書いてあるじゃん
朝目経済産業NEWS
近年、大阪、名古屋、埼玉、茨城等々
政府がマスメディアを使い捏造して貶めている問題に批難が起こっていますよね。
そこで、政府の印象操作問題に触れたいと思います。
まず、日本人は朝鮮や中国韓国のメディア操作等を批難する傾向がありますよね、
しかし日本も偉そうな事は言えない事をご存知だろうか?
人口調整、政策の東京一極集中の為、マスメディアを使い、印象操作をし、様々な自治体を貶め、大した事の無い自治体を持ち上げています。
日本列島改造論にも大きく影響しています。
まずは、持ち上げられてる都市、
代表的な物は、神奈川、北海道、福岡ですよね、
横浜は東京一極集中の為に、マスメディアを使い、大して何もない横浜、けして綺麗でもない湘南等々を持ち上げ、さも観光地のように印象操作をしています。
明治からの絡みもあり、横浜を関東一のベットタウンにしておきたい政府は、埼玉に人が集まらないように、埼玉がベットタウンとして横浜神奈川より優れているがゆえにマスメディアを使い政府は埼玉を貶めてますよね。
北海道や福岡は、日本の端にあり、人口が集まり難い、
しかし領土を安定させておくために札幌、福岡を持ち上げ人口を集めるようにしています、
両都市、決まって美人、飯が美味い等々
実際は飯も特別美味くはありません、札幌は海鮮物は確かに美味しい、しかし肉系等、他はあまり良くはない事は知られています、
福岡は暑い地域に美味いものなし、と言われるように特別美味しい物はありません。
実際は福岡等、犯罪が多く住みにくい、美人も両都市普通です。
政府の印象操作も、持ち上げる分には悪くは無いでしょう。
しかし、人口が増えすぎないように貶められている大阪、名古屋、埼玉、茨城等々
政府はマスメディアを使い、何千万人を捏造で貶めています。
これは最近話題になり、問題になりつつあります。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:30:12.09ID:lxYlK84J続き
貶められる都市の代表的な都市、名古屋市を見ていきましょう。
まず実際の名古屋市(愛知県)は、
人が親切でおとなしく、美人が多い、
飯が美味いと言われています、
名古屋市(愛知県)は、仕事も豊富で唯一不景気知らず、海もあり山もあり街もある。
仕事にも困らない名古屋市(愛知県)
立地も良く、レジャーにも適していて、漁業農業も盛んで全国トップクラスです。
そんな魅力的で完璧な都市が何故貶められるの?
そんな疑問を解いていきます。
政府は東京だけに全国放送のマスメディアを置いているのは、印象操作をして、人口調整等々、政府が都合良く動かす為な事はご存知だと思います。
実際に三大都市に住んだ事のある外国人のアンケートでも、名古屋は一番親切で大人しいとデーターが出ています、
政府はマスメディア、インターネットを使い、名古屋(愛知県)を貶め、
全国的に人口減少する現在、数少ない人口増加する愛知県に人が増えすぎないようにしています
実際の名古屋市を知られては、
人口調整、東京一極集中を脅かすからなのです。
名古屋飯に関しても、濃いイメージを持つ人が多いと思います。
実際は、名古屋は濃い味も薄い味もバランスよく食しています、
データーにそれが表れていますよね、名古屋市(愛知県)は健康寿命が全国トップクラス。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:30:52.74ID:lxYlK84J続き
他にも、80年代には三大ブスと、週刊誌に流させています。
実際名古屋は、京都、秋田を超える日本一の美人の産地だったのです。
これは歴史学 遠山佳治教授も指摘しています。
名古屋は、世界三大美人も見劣りするくらい、美人が居ると朝鮮通信史の記録にも残っています。
他にも名古屋走り等も政府が流した捏造と知る人は少ない。
自動車保有者が日本一なので、比例して事故の数が多くなるのです。
実際、車一万台あたりの死亡事故者数、愛知県は全国41位
事故率が少ないのです。
その愛知県の中でも名古屋市は事故が少ない事実もあり、人口10万人あたりの死亡事故も名古屋市は全国41位。
武田邦彦 特任大学教授は、
名古屋走りと言われるものは、どこの県にでもあり、ネタにしているだけと指摘しています。
あからさまな人口調整は、怪しげな何々調査なるものを見ても分かりますよね。
国が持ち上げる都市が上位を絞めています、常識的に考えたら、国民を貶めたような調査等しませんよね
政府が人口調整、東京一極集中の為に出しているのです。
茨城のイバラッパーも、これを指摘した曲を歌っていますよね。
例えば、最近問題になり政府に批難の声が上がった例を見ますと、
名古屋市の人口が230万人を超え、愛知県の人口が750万人を超え、愛知県知事が、東京一極集中に歯止めをかけたいと発言した数日後、どこから出てきたのか、
ネット調査なるものが出てきて、名古屋市は、大都市の中でも一番魅力がないと、政府に都合良く、ネット調査なるものが出てきました。
え?ネット?と呆れてしまうような話ですが、先に書いた実際の名古屋市が広まり、知られ、
愛知県の人口が増えすぎる事に政府は驚異を感じているのです、
だからと言って罪もない750万人以上の人を捏造で貶め、政府には批難が殺到しました。
実際、政府が関与してない世界のランキングでは、450都市中、名古屋市は、世界7位の魅力都市に選ばれています、東京よりも上です。
最後に、地震予測も間違った物を流し、人々を混乱させてまで、人口調整と東京一極集中を行いました。
東海地方から関西地方は南海トラフがあり、いつ地震があってもおかしくない、東海は危ないと情報を流しました、ある意味それは間違いでは無いものの、全国どの地域も危ないのです。
昔のトラフ捜査は、今では間違いだったと分かっているのにもかかわらず。
実際、自然災害で危険な都市の世界ランキングが先日発表されました。
なんと東京、神奈川は世界で一番危ない都市として懸念されていると発表されてます。
ここまで見ても、いかに政府は罪もない人々を貶しめているか分かりますよね。
ネットが普及した現在、政府のこのやり方は明るみに出始め批難が起こって来ています、
全国メディアを牛耳り、イメージ操作で調整、これは世界でも行われている事とはいえ、罪もない人々を貶しめるのは問題ですよね。
次回、明治以降、徳川ゆかりの地は不遇にされ、新幕府ゆかりの地は優遇されている問題に触れたいと思います。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:36:10.55ID:lxYlK84Jお前普通に考えて日本で三番目に飲食店飲み屋、ショッピングモールもイベント数も多い名古屋がそんなランクなわけないとは思わなかったのか?
単純なやっちゃの〜w
だいたい横浜等ベッドタウンは東京込みだから
横浜単体で何がある?
観光も中華街くらい、町は小さい、横浜に名古屋超える何があるんだよ?w
普通に考えたら分かる事を単純な頭で胡散臭い話を真に受けるから恥をかく(笑)
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:37:43.76ID:lxYlK84J東京一極集中の為にイメージ操作されてるだけと気づいてない馬鹿がここにも今したなw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:40:11.81ID:lxYlK84Jいや、名古屋駅前のビルは大きくて商業ビル
横浜みたいにタワマンしかないベッドタウンのビルとは違うから目立ってるだけで、名古屋駅前にタワマンはいくつもある
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:43:15.59ID:b2FBh4LF名古屋が嫌われる典型
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:44:42.49ID:5I9STqZt大抵匿名掲示板は劣性な方が必死になる
そもそも横浜市民は名古屋なんて眼中に無い
名古屋じゃなければダメな物が何も無いからw
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:46:32.65ID:lxYlK84J頭大丈夫?
名古屋に勝てるわけないだろw
繁華街半径700m内の小売店舗・飲 食店の件数と、それに従事する就業者 数 名古屋 栄5,901件/41,426人(栄を中心に、桜 通、高速環状線、高速東山線、伏見通 に囲まれた地区) ※栄に大須は含まれていません。
横浜 横浜駅1,973件/26,968人(北は高島台 、南は平沼橋、西は南軽井沢・浅間町 の範囲)
桜木町・伊勢佐木町・関内3,344件/21 ,591人
※事業所・企業統計調査より
名古屋の栄だけで横浜の大半の繁華街 足した飲食店が立ち並びます。
■飲食店数
名古屋市22,866店
横浜市16,033店
飲み屋件数
___ A__ B__ 計
@ 特別区 17,074 10,839 27,913
A 大阪市 *6,097 *5,057 11,154
B 名古屋 *3,589 *2,918 *6,507
C 横浜市 *3,162 *2,283 *5,445
D 札幌市 *2,352 *2,930 *5,282
E 福岡市 *2,491 *2,280 *4,771
F 神戸市 *1,944 *2,352 *4,296
G 京都市 *1,583 *2,384 *3,967
H 広島市 *1,153 *1,709 *2,867
I 川崎市 *1,642 **,835 *2,447
A:酒場,ビヤホール B:バー,キャバレー,ナイトクラブ 総務省「経済センサス基礎調査」
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:47:20.61ID:lxYlK84J名古屋が大いなる田舎なら横浜は大きくもないただの田舎
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:48:27.54ID:lxYlK84Jそんな事言ってるのは2ちゃんのネラーだけw
世間では横浜が嫌われてるw
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:52:55.22ID:lxYlK84J庶民的ランドマークと、高級至高のミッドランドを同列に語るなw
名古屋のJRトリプルタワーと比べてみなw
ゲートタワーだけ200店舗近く入る
都合よく出してもバレて恥をかくだけw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 10:55:15.40ID:SF5ZF4FD低脳だな。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 11:00:38.52ID:b2FBh4LFまずそれを何とかしなくちゃね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 11:02:10.81ID:lxYlK84J出た、名古屋知らずに語り恥の上塗りw
横浜の離れた町なんて名古屋ではまだ市街地w
町が小さすぎる横浜w
それを知らずに笑えたw
何も知らない馬鹿w
なに勘違いしてるんだw
もう惨めになるだけだからやめとけ横浜の田舎者(^_^;)
離れた場所に町があるとかw
横浜の中心地が小さく狭いだけ、市街地が続かないから、田舎超えて小さな町が現れるだけ。
そんな町の距離、
名古屋ではまだ、市街地の途中の距離でしかないレベル。
鶴見から、みなとみらいは
9キロ、
名古屋に到底及ばない。
http://free.5pb.org/p/s/160104165957.jpg
分かりやすく教えてやると市内の市街地がこんな感じ。
名古屋
街街街街街街 繁華街 街街街街 繁華街 街街街街 繁華街 街街街街街街街 繁華街 街街街街街街街街街街
街街街街街街街街街街街街街街街街街 繁華街 街街街街街街街街街街
横浜
街、、民家群、、町、、、繁華街、、、、町、、町、民家群、、、離れた町、、民家群、、、、
名古屋は郊外以外、ずーっと街が繋がってるんだよ、この距離が繋がった街と思って、距離見たら、どれだけ横浜より大きな街か想像出来るだろ。
名駅ー星ヶ丘14キロ
http://free.5pb.org/p/s/151208115603.jpg
名駅ー上社17キロ
http://free.5pb.org/p/s/151208115658.jpg
互いの中心以外の町
名古屋
各街が、ずっと市街地内、横浜に比べ巨大な街なw
金山
http://free.5pb.org/p/s/151118070822.jpg
千種
http://free.5pb.org/p/s/151118071050.jpg
池下
http://blog-imgs-53.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20141030231407303s.jpg
横浜は繋がらず住宅地の中に現れる小さな町
上大岡
上から見たら田舎の小さなオアシスw
http://www.mhs.co.jp/site/uploads/2011/11/1ff80995bb90766ffe51333e264e018a.jpg
鶴見
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/01/24/yokohamatsurumi11011.jpg
戸塚に至ってはオアシスですらない(^^;
田舎に現れる何処にでもある住宅地w
所詮横浜自慢の離れた?wはこの程度。
http://townphoto.net/kanagawa/kbx/kbx209.jpg
この程度の田舎を都会でお洒落と喜ぶかっぺw
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 11:06:01.99ID:t1hwbzRC7,507,553人 前月比 +1,994人
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/0000088835.html
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 11:07:14.52ID:t1hwbzRC0112名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 11:32:21.14ID:3+Ycora8http://news.yahoo.co.jp/pickup/6216764
「行きたくない都市」ダントツ1位に、名古屋芸能人の猛反論
調査は、東京・大阪・札幌など全国の8都市に住む男女を対象としたもの。
「買い物や遊びに行きたいか」という質問の回答を指数化したところ、名古屋が1.4ポイントと最下位になってしまったのだ。
トップの京都(37.6ポイント)に比べると、わずか27分の1!7位の大阪でさえ16.8ポイントだから、その不人気ぶりは歴然だ。
名古屋は大都市なのに人が少なくて、街も電車も東京みたいに混んでいません。
“自分ってこんなに心が広いのか”って思うくらい、落ち着いた日々を送れますよ
今年3月、マツコ・デラックスがバラエティ番組『月曜から夜ふかし』で、“名古屋人はよそ者に厳しい問題”などを取り上げ、反響を呼んだ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 11:36:51.55ID:d3Rj+lnOベッドタウンだからな
ベッドタウンの限界
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 11:44:01.88ID:sdmjg6sT人口総数 3,732,794人
対前月比 +185人
対前年同月比+13,205人
世帯総数 1,659,435世帯
平成28年9月1日現在推計(平成27年国勢調査人口速報集計結果)
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/jinko/news-j.html
神奈川県人口
総数 9,146,696人
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f10748/
順調に増えてるな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 11:47:11.68ID:oz+A0SUn議論にならんだろ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 11:47:47.16ID:t1hwbzRCアンチは悔しいな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 11:48:56.10ID:wv5h7kEH日産スタジアム
横浜アリーナ
クラスの競技場が名古屋には皆無
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 11:51:59.53ID:wv5h7kEH0119名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 11:52:43.73ID:oz+A0SUn夜更かしw
街かいだらけのバラエティーw
まさに東京メディア
これ見てきたら?w
政府の意向を真に受けた知識の無いお前みたいな奴が鵜呑みにしてるからなw
実際の名古屋知らないお前みたいな奴等に調査しても仕方ないだろw
衛星都市の横浜等がランキングに入ってる時点でおかしいと気づかなかったのか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 11:53:15.79ID:oz+A0SUnまさに東京のベッドタウンw
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 11:54:20.63ID:oz+A0SUnドームが無い横浜人の精一杯の抵抗(^-^;
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 11:56:08.91ID:oz+A0SUnしかも横浜と言うよりディズニー的な位置の日産
埼玉スーパーアリーナと同じで横浜にあるだけで横浜ではないw
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 11:57:32.84ID:SF5ZF4FD探せばあるような気がする。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 11:57:52.71ID:wv5h7kEH0125名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 11:58:22.42ID:I3S/21Bz世間様は名古屋なんて行きたくないってwww
まぉ俺も味噌臭くて名古屋なんて行きたくないもんなw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 11:58:28.03ID:sdmjg6sT中心駅の販売額でも横浜>名古屋だし
これからまだまだ再開発される横浜が羨ましいのか?
だから横浜に転出超過なのか納得
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:02:04.99ID:oz+A0SUnそれでこれか横浜?w
総務省・経済産業省
サービス関連施設利用者数等の都道府県ランキング
劇場、興行場等の年間入場者数(人)
1 東京都 18,662,473
2 愛知県 5,684,381
3 神奈川県 5,183,340
4 兵庫県 4,364,556
5 福岡県 4,072,792
6 大阪府 3,879,237
■公演コンサート
都道府県別公演数
*1位 8696 東京都
*2位 4680 大阪府
*3位 2015 愛知県←名古屋
764 神奈川←横浜
ドームやガイシの様な会場もない横浜
名古屋はみずほスタジアムも新しくなる、クランパス新スタジアムも予定
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:02:51.58ID:oz+A0SUnドームも無い横浜が自慢してどうするw
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:04:08.50ID:t1hwbzRCデータで比較しろってんだよ
負け惜しみのイチャモン野郎
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:06:40.80ID:oz+A0SUn駅しか無い横浜w
オリンピックあるから政府が絡み再開発してるだけ
自力発展したことの無い横浜
名古屋はリニア出来るまでずっと再開発されるだろう
2020年頃までしか横浜なんて再開発されないw
名古屋にデータから何から負けて勝てるものがほとんど無くて悔しいかw
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:08:28.93ID:oz+A0SUnだよな
横浜はデータじゃ勝てないから妄想や捏造で勝負してくるからな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:11:19.71ID:sdmjg6sT0133名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:11:26.25ID:I3S/21Bz横浜より都会と思うのも自由
でも世間様は名古屋なんて行きたくないってwwww
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:13:07.91ID:I3S/21Bzまぁ大いなる田舎って言われてるくらいだし
見栄っ張りだから、世間から嫌われるんだよwwww
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:14:12.10ID:I3S/21Bzドームもある!!!
けど、世間から見たら名古屋なんて行きたくないってwww
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:14:48.14ID:I3S/21Bz0137名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:15:30.93ID:b2FBh4LF0138名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:15:52.23ID:sdmjg6sTリニアも結局税金投入
工場三法で発展
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:16:53.15ID:oz+A0SUn横浜なんて相手になりませんよ
コスプレや街並み、
「名古屋 Wings Of Fire MIX」
http://www.youtube.com/watch?v=oApsXJmHPG8&feature=youtube_gdata_player
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:17:21.49ID:oz+A0SUn調べて泣いてろw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:17:50.83ID:t1hwbzRC0142名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:17:56.08ID:I3S/21Bz俺名古屋に生まれなくてよかった
世間から名古屋は嫌われてるのに
名古屋出身なんて言えないよねwwww
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:19:15.04ID:t1hwbzRC意味ないじゃんこのスレ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:19:40.98ID:oz+A0SUn大いなる田舎の意味すら知らないアホw
元は東京が言われてたんだぞ、地方から集まる大都市の意味なw
字のまま捉えるアホw
だいたい名古屋が大いなる田舎なら、横浜なんて大きくもないただの田舎じゃんw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:23:40.20ID:oz+A0SUn>>134
>>135
>>136
>>138
政府の良い鴨だなw
政府の力及ばない
世界ランキング見てみな
名古屋7位
横浜?w
だいたい何故来たくないのに名古屋は人が増え続けてるのかなぁ?w
馬鹿なお前みたいなやつしか政府に騙されないって事だw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:24:50.98ID:SF5ZF4FDリニア横浜は通らず相模原に停まるんだってな。
リニアが停まらない時点でもう
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:25:34.63ID:oz+A0SUnもう少し勉強しろよw
リニアなんてJR東海の単独な、政府が勝手に絡ませて下さいって言ってきただけ
政府も発展させてもらってるんだよ愛知に
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:26:51.54ID:oz+A0SUn嫌われてるのは横浜なw
夜更かしのファンなお前なら分かるよなw
横浜の嫌われップリ特集してたじゃんw
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:28:14.54ID:oz+A0SUnマツコよりw
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:28:57.38ID:oz+A0SUnhttp://www.youtube.com/watch?v=oApsXJmHPG8&feature=youtube_gdata_player
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:30:16.82ID:oz+A0SUn>>134
>>135
>>136
>>138
これに事実が書いてあるじゃん
朝目経済産業NEWS
近年、大阪、名古屋、埼玉、茨城等々
政府がマスメディアを使い捏造して貶めている問題に批難が起こっていますよね。
そこで、政府の印象操作問題に触れたいと思います。
まず、日本人は朝鮮や中国韓国のメディア操作等を批難する傾向がありますよね、
しかし日本も偉そうな事は言えない事をご存知だろうか?
人口調整、政策の東京一極集中の為、マスメディアを使い、印象操作をし、様々な自治体を貶め、大した事の無い自治体を持ち上げています。
日本列島改造論にも大きく影響しています。
まずは、持ち上げられてる都市、
代表的な物は、神奈川、北海道、福岡ですよね、
横浜は東京一極集中の為に、マスメディアを使い、大して何もない横浜、けして綺麗でもない湘南等々を持ち上げ、さも観光地のように印象操作をしています。
明治からの絡みもあり、横浜を関東一のベットタウンにしておきたい政府は、埼玉に人が集まらないように、埼玉がベットタウンとして横浜神奈川より優れているがゆえにマスメディアを使い政府は埼玉を貶めてますよね。
北海道や福岡は、日本の端にあり、人口が集まり難い、
しかし領土を安定させておくために札幌、福岡を持ち上げ人口を集めるようにしています、
両都市、決まって美人、飯が美味い等々
実際は飯も特別美味くはありません、札幌は海鮮物は確かに美味しい、しかし肉系等、他はあまり良くはない事は知られています、
福岡は暑い地域に美味いものなし、と言われるように特別美味しい物はありません。
実際は福岡等、犯罪が多く住みにくい、美人も両都市普通です。
政府の印象操作も、持ち上げる分には悪くは無いでしょう。
しかし、人口が増えすぎないように貶められている大阪、名古屋、埼玉、茨城等々
政府はマスメディアを使い、何千万人を捏造で貶めています。
これは最近話題になり、問題になりつつあります。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:31:04.47ID:oz+A0SUn>>134
>>135
>>136
>>138
続き
貶められる都市の代表的な都市、名古屋市を見ていきましょう。
まず実際の名古屋市(愛知県)は、
人が親切でおとなしく、美人が多い、
飯が美味いと言われています、
名古屋市(愛知県)は、仕事も豊富で唯一不景気知らず、海もあり山もあり街もある。
仕事にも困らない名古屋市(愛知県)
立地も良く、レジャーにも適していて、漁業農業も盛んで全国トップクラスです。
そんな魅力的で完璧な都市が何故貶められるの?
そんな疑問を解いていきます。
政府は東京だけに全国放送のマスメディアを置いているのは、印象操作をして、人口調整等々、政府が都合良く動かす為な事はご存知だと思います。
実際に三大都市に住んだ事のある外国人のアンケートでも、名古屋は一番親切で大人しいとデーターが出ています、
政府はマスメディア、インターネットを使い、名古屋(愛知県)を貶め、
全国的に人口減少する現在、数少ない人口増加する愛知県に人が増えすぎないようにしています
実際の名古屋市を知られては、
人口調整、東京一極集中を脅かすからなのです。
名古屋飯に関しても、濃いイメージを持つ人が多いと思います。
実際は、名古屋は濃い味も薄い味もバランスよく食しています、
データーにそれが表れていますよね、名古屋市(愛知県)は健康寿命が全国トップクラス。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:31:45.72ID:oz+A0SUn>>134
>>135
>>136
>>138
続き
他にも、80年代には三大ブスと、週刊誌に流させています。
実際名古屋は、京都、秋田を超える日本一の美人の産地だったのです。
これは歴史学 遠山佳治教授も指摘しています。
名古屋は、世界三大美人も見劣りするくらい、美人が居ると朝鮮通信史の記録にも残っています。
他にも名古屋走り等も政府が流した捏造と知る人は少ない。
自動車保有者が日本一なので、比例して事故の数が多くなるのです。
実際、車一万台あたりの死亡事故者数、愛知県は全国41位
事故率が少ないのです。
その愛知県の中でも名古屋市は事故が少ない事実もあり、人口10万人あたりの死亡事故も名古屋市は全国41位。
武田邦彦 特任大学教授は、
名古屋走りと言われるものは、どこの県にでもあり、ネタにしているだけと指摘しています。
あからさまな人口調整は、怪しげな何々調査なるものを見ても分かりますよね。
国が持ち上げる都市が上位を絞めています、常識的に考えたら、国民を貶めたような調査等しませんよね
政府が人口調整、東京一極集中の為に出しているのです。
茨城のイバラッパーも、これを指摘した曲を歌っていますよね。
例えば、最近問題になり政府に批難の声が上がった例を見ますと、
名古屋市の人口が230万人を超え、愛知県の人口が750万人を超え、愛知県知事が、東京一極集中に歯止めをかけたいと発言した数日後、どこから出てきたのか、
ネット調査なるものが出てきて、名古屋市は、大都市の中でも一番魅力がないと、政府に都合良く、ネット調査なるものが出てきました。
え?ネット?と呆れてしまうような話ですが、先に書いた実際の名古屋市が広まり、知られ、
愛知県の人口が増えすぎる事に政府は驚異を感じているのです、
だからと言って罪もない750万人以上の人を捏造で貶め、政府には批難が殺到しました。
実際、政府が関与してない世界のランキングでは、450都市中、名古屋市は、世界7位の魅力都市に選ばれています、東京よりも上です。
最後に、地震予測も間違った物を流し、人々を混乱させてまで、人口調整と東京一極集中を行いました。
東海地方から関西地方は南海トラフがあり、いつ地震があってもおかしくない、東海は危ないと情報を流しました、ある意味それは間違いでは無いものの、全国どの地域も危ないのです。
昔のトラフ捜査は、今では間違いだったと分かっているのにもかかわらず。
実際、自然災害で危険な都市の世界ランキングが先日発表されました。
なんと東京、神奈川は世界で一番危ない都市として懸念されていると発表されてます。
ここまで見ても、いかに政府は罪もない人々を貶しめているか分かりますよね。
ネットが普及した現在、政府のこのやり方は明るみに出始め批難が起こって来ています、
全国メディアを牛耳り、イメージ操作で調整、これは世界でも行われている事とはいえ、罪もない人々を貶しめるのは問題ですよね。
次回、明治以降、徳川ゆかりの地は不遇にされ、新幕府ゆかりの地は優遇されている問題に触れたいと思います。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:35:01.38ID:sdmjg6sT名古屋まででどうするw
中京圏なんてショボい経済圏取り込んだって大して意味無いだろw
リニアなんて乗らなくても30分で東京都心に行けるのにアホかお前w
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:39:06.18ID:SF5ZF4FD論じるに値しないほど頭悪いな。
名古屋まで繋いでから18年かけて
大阪延伸を計画してたのを政府が
東海に前倒しするよう頼んできたんだボケ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:41:04.41ID:SF5ZF4FD新幹線利用客が少ないからリニアが来なかったんだよ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:42:36.52ID:oz+A0SUn名古屋に勝とうなんて無理がある
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:43:59.43ID:I1FMCoL6週刊紙レベルの記事鵜呑みにして相当痛いな(笑)
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:45:31.24ID:oz+A0SUn捏造は横浜の十八番w
JR東海は今でも渋ってるのにw
名古屋を経済の中心にしようとしてるのに大阪に早く伸ばしたくないんだよ
なのに頼んできた?
え?w
捏造は恥ずかしいだけだぞw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:47:02.47ID:oz+A0SUn日本経済支える中京圏をショボい?w
無知さらけ出すにも、もうちょっと遠慮ってもん知っとけよw
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:47:57.47ID:oz+A0SUn東京しか頭にない東京頼りの衛星都市民w
典型的な衛星都市民やねw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:49:23.62ID:oz+A0SUn横浜なんて相手になりませんよ
コスプレや街並み、
「名古屋 Wings Of Fire MIX」
http://www.youtube.com/watch?v=oApsXJmHPG8&feature=youtube_gdata_player
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:51:51.11ID:oz+A0SUnあ!勘違いしたすまん
本当政府が頼んできてるのに横浜人は言い返せないから必死すぎだよなw
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:52:46.71ID:wv5h7kEH競技場がない名古屋市
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:52:59.26ID:I1FMCoL6TOYOTA本社 豊田市と東京(笑)
JR東海本社名古屋と東京(笑)
リニア一刻も早く東京と繋がりたい(笑)
サークルKサンクス名古屋ファミリーマート東京に買収(笑)
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:53:16.91ID:oz+A0SUn週刊紙レベルじゃないだろ
事実知るくらいの洞察力養え
朝目経済産業NEWS
近年、大阪、名古屋、埼玉、茨城等々
政府がマスメディアを使い捏造して貶めている問題に批難が起こっていますよね。
そこで、政府の印象操作問題に触れたいと思います。
まず、日本人は朝鮮や中国韓国のメディア操作等を批難する傾向がありますよね、
しかし日本も偉そうな事は言えない事をご存知だろうか?
人口調整、政策の東京一極集中の為、マスメディアを使い、印象操作をし、様々な自治体を貶め、大した事の無い自治体を持ち上げています。
日本列島改造論にも大きく影響しています。
まずは、持ち上げられてる都市、
代表的な物は、神奈川、北海道、福岡ですよね、
横浜は東京一極集中の為に、マスメディアを使い、大して何もない横浜、けして綺麗でもない湘南等々を持ち上げ、さも観光地のように印象操作をしています。
明治からの絡みもあり、横浜を関東一のベットタウンにしておきたい政府は、埼玉に人が集まらないように、埼玉がベットタウンとして横浜神奈川より優れているがゆえにマスメディアを使い政府は埼玉を貶めてますよね。
北海道や福岡は、日本の端にあり、人口が集まり難い、
しかし領土を安定させておくために札幌、福岡を持ち上げ人口を集めるようにしています、
両都市、決まって美人、飯が美味い等々
実際は飯も特別美味くはありません、札幌は海鮮物は確かに美味しい、しかし肉系等、他はあまり良くはない事は知られています、
福岡は暑い地域に美味いものなし、と言われるように特別美味しい物はありません。
実際は福岡等、犯罪が多く住みにくい、美人も両都市普通です。
政府の印象操作も、持ち上げる分には悪くは無いでしょう。
しかし、人口が増えすぎないように貶められている大阪、名古屋、埼玉、茨城等々
政府はマスメディアを使い、何千万人を捏造で貶めています。
これは最近話題になり、問題になりつつあります。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:53:51.79ID:oz+A0SUn続き
貶められる都市の代表的な都市、名古屋市を見ていきましょう。
まず実際の名古屋市(愛知県)は、
人が親切でおとなしく、美人が多い、
飯が美味いと言われています、
名古屋市(愛知県)は、仕事も豊富で唯一不景気知らず、海もあり山もあり街もある。
仕事にも困らない名古屋市(愛知県)
立地も良く、レジャーにも適していて、漁業農業も盛んで全国トップクラスです。
そんな魅力的で完璧な都市が何故貶められるの?
そんな疑問を解いていきます。
政府は東京だけに全国放送のマスメディアを置いているのは、印象操作をして、人口調整等々、政府が都合良く動かす為な事はご存知だと思います。
実際に三大都市に住んだ事のある外国人のアンケートでも、名古屋は一番親切で大人しいとデーターが出ています、
政府はマスメディア、インターネットを使い、名古屋(愛知県)を貶め、
全国的に人口減少する現在、数少ない人口増加する愛知県に人が増えすぎないようにしています
実際の名古屋市を知られては、
人口調整、東京一極集中を脅かすからなのです。
名古屋飯に関しても、濃いイメージを持つ人が多いと思います。
実際は、名古屋は濃い味も薄い味もバランスよく食しています、
データーにそれが表れていますよね、名古屋市(愛知県)は健康寿命が全国トップクラス。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:54:24.68ID:oz+A0SUn続き
貶められる都市の代表的な都市、名古屋市を見ていきましょう。
まず実際の名古屋市(愛知県)は、
人が親切でおとなしく、美人が多い、
飯が美味いと言われています、
名古屋市(愛知県)は、仕事も豊富で唯一不景気知らず、海もあり山もあり街もある。
仕事にも困らない名古屋市(愛知県)
立地も良く、レジャーにも適していて、漁業農業も盛んで全国トップクラスです。
そんな魅力的で完璧な都市が何故貶められるの?
そんな疑問を解いていきます。
政府は東京だけに全国放送のマスメディアを置いているのは、印象操作をして、人口調整等々、政府が都合良く動かす為な事はご存知だと思います。
実際に三大都市に住んだ事のある外国人のアンケートでも、名古屋は一番親切で大人しいとデーターが出ています、
政府はマスメディア、インターネットを使い、名古屋(愛知県)を貶め、
全国的に人口減少する現在、数少ない人口増加する愛知県に人が増えすぎないようにしています
実際の名古屋市を知られては、
人口調整、東京一極集中を脅かすからなのです。
名古屋飯に関しても、濃いイメージを持つ人が多いと思います。
実際は、名古屋は濃い味も薄い味もバランスよく食しています、
データーにそれが表れていますよね、名古屋市(愛知県)は健康寿命が全国トップクラス。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:55:01.06ID:I1FMCoL6お前焦りすぎだぞ(笑)
数少ない名古屋のお友だちになんて事を(笑)
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:57:27.58ID:wv5h7kEHみずほスタジアムも新しくなるって
3万5千人程度の中途半端なスタジアムな
何に使うの?
クランパス新スタジアムも予定
予定って何も話進んでないよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:57:58.72ID:oz+A0SUnそれの何処が東京しか見てないんだ?
詳しく論理的に説明して
企業が利益的に名古屋を必要としてるだけの話だろ
東京しか見てないって話は、横浜人は単独で勝てないとすぐ東京だ都市圏だと、東京を他を出す他力本願
そう言う事を言ってるんだよ
おまぬけw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:59:45.63ID:oz+A0SUn東京の物置横浜w
自力で作れない
しかも東京一極集中で集めてるだけ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:00:28.17ID:oz+A0SUn横浜は一人で必死すぎw
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:03:38.97ID:I1FMCoL6え?
それは都市圏の話だろ?
東京がぁ言い出したら名古屋どころか大阪すら勝てないじゃないか(笑)
GDP見ても横浜は名古屋と同等なんだよ
だから議論になるんだろ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:04:51.13ID:wv5h7kEH確実に名古屋の方が劣ってるよ
ちなみに俺名古屋人
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:06:32.19ID:oz+A0SUn自力で名古屋の物が名古屋にはあるから
横浜は?
自力で横浜の作った物って何かあるの?
東京が置いてるだけだろw
名古屋は逆
豊田スタジアムも名古屋のスタジアムの様なもの
その違い君に分かる?w
それを恥ずかしげもなくよく堂々と語れるなw
名古屋よりショッピングモールも少ない、飲食飲み屋も少ない、百貨店も少ない、ビルも少ない、駅、地下鉄も少ない
5大ドームもの様なドームも無い
それで名古屋に挑むとか、ただ悔しいから絡んでるだけだろ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:12:01.74ID:YTb+uuKf有効求人数
愛知県 144,803
福岡県 112,152
神奈川県 103,923
北海道 103,268
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:12:33.42ID:I1FMCoL6>>7
因みに日産スタジアム(横浜国際競技場)
も横浜アリーナもパシフィコ横浜も横浜スタジアムも三ツ沢球技場も国際プールも横浜市の持ち物だろ(笑)
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:13:31.35ID:oz+A0SUnGDPはあてにならないと池上さんも言ってたぞ
しかもGDPの話がしたいならしてやろう
GDPなんて人口次第
横浜はベッドタウン人口で人口は多いんだから当たり前
しかし名古屋より150万近く人口が多いのにGDPは勝ったり負けたり
例えると、中国は日本のGDPを超えたが、誰も日本より本当に上なんて思ってる人は居ない
人口比で見れば分かるだろ
人口比で中国は日本をGDP超えてない
名古屋→横浜も同じ
人口比で見れば名古屋に全く及ばないだろ
例えると
中国は横浜
日本は名古屋
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:14:36.70ID:wv5h7kEH豊田スタジアムに関してはは豊田の物だよ
名古屋からあんな僻地まで行きません
その他は知らんけど
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:16:03.51ID:YTb+uuKfその例えはナンセンス
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:16:08.52ID:oz+A0SUn出ました似非名古屋人w
スポーツ文化で名古屋超えるとか頭大丈夫か?
数多くのメダリストは名古屋愛知で育っているのにw
恥ずかしげもなく横浜人はまったく(^-^;
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:17:39.76ID:oz+A0SUn東京無くして成り立たない
そのあげたやつ、何処が作ったか全部上げてみて
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:19:02.63ID:oz+A0SUn名古屋から沢山行ってるだろ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:19:30.66ID:wv5h7kEH>>176
自力で作った名古屋のスポーツ文化の
インフラ発表してみな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:19:40.21ID:oz+A0SUn言い返せなくなったなw
許してやるからどっか行け
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:20:22.12ID:U0NVGW7Sここの名古屋マンセーのやつらバカだと思うよ。
何もないくっそつまらん名古屋をよくも自慢できるもんだよな。
飯マズ、女は三大ブス、ドケチ、ねたみ・コンプレックスの塊り
人間の醜さを寄せ集めたのが名古屋の人間
観光地もないので、友人を名古屋に呼ぼうと思っても誰もきてくれない。
高いビルを建てて展望台を作っても誰も来ないのですぐに閉鎖
山も無い川も無い海も無いから平坦なだけの景色を眺めても面白くもない。
5大ドーム?今年のドラゴンズの成績は?
百貨店?大丸に吸収合併された松坂屋名古屋店を今でも本店と言ってるバカも多い。
村上ファンドに食い物にされてアッサリと潰れたよな。
東海銀行も消え去ったしな。
次は東邦ガスか?中日新聞か?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:20:29.62ID:I1FMCoL6残念ながら今や中国>日本は世界の常識な
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:23:33.77ID:YTb+uuKf新規求人数にいたっては、ここ2カ月北海道を下回っているよ
2016年8月
愛知県 49,070
福岡県 40,040
北海道 36,367
神奈川県 35,359
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:25:48.12ID:I1FMCoL6なに?設計とか建設会社の話をしてるの?
だったら大手建設会社なんて東京か大阪だろ(笑)
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:26:21.62ID:YTb+uuKf横浜は東京の衛星都市という話がこのスレの流れなのに、横浜を中国に例えのは無意味だよ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:26:52.13ID:wv5h7kEHお前が豊田スタジアムに行ったことないのは解った
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:27:26.76ID:oz+A0SUn都会ランキングなら名古屋が上のランキングの方が多いだろw
データが物語ってるんだから、横浜が名古屋より都会なら、名古屋上回るもの出してみてw
そんな5年も前、しかも個人blogのあてにならない物
飲食飲み屋も名古屋が遥かに上
小売は人口次第だろ
スーパーが横浜は多いんだから当たり前
しかも都合よく小売だけで御売りを出していないしw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:27:44.38ID:I1FMCoL6神奈川県は西の方は仕事無いのは昔から
横浜市も内陸部はそれほど企業無いけどね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:28:21.63ID:oz+A0SUn>>183
都会ランキングなら名古屋が上のランキングの方が多いだろw
データが物語ってるんだから、横浜が名古屋より都会なら、名古屋上回るもの出してみてw
そんな5年も前、しかも個人blogのあてにならない物
飲食飲み屋も名古屋が遥かに上
小売は人口次第だろ
スーパーが横浜は多いんだから当たり前
しかも都合よく小売だけで御売りを出していないしw
全国的に不人気ヨコハマ
http://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
http://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:29:56.58ID:oz+A0SUnお前こそオリンピック代表の経歴調べてから出直してきな
名古屋に何がスポーツで勝てるんだ?ん?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:33:48.25ID:oz+A0SUnん?なんだ?
スポーツ施設の話をしてるのか?
名古屋ドーム、ガイシホール、ガイシプール
みずほスタジアム
旧名古屋球場
全部名古屋が作ってるだろ
横浜は?
横浜なんて東京なけりゃ何も出来てないだろw
東京ありきの横浜
政府が埼玉にシフトしてたら、ダサい浜と今頃言われてたぞ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:33:51.30ID:wv5h7kEH馬鹿かね君は俺は競技場の話をしてるの
選手のレベルを語ってるんじゃないの
お解り?理解できない?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:35:05.65ID:oz+A0SUn悔しいの〜w
捏造ぶちまけて憂さ晴らしかw
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:36:05.82ID:oz+A0SUn横浜と中国は親密w
中国アゲアゲお疲れチャイナさん
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:36:16.71ID:I1FMCoL6人気がなければ人は来ないよな(笑)
過去最高!!平成27年(1月〜12月)の観光集客実人員は3,761万人、観光消費額は3,188億円
http://www.city.yokohama.lg.jp/bunka/kancon/kanko/data/
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:37:08.38ID:oz+A0SUn馬鹿かw
何処の持ち物かきいてんだよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:38:13.15ID:oz+A0SUn言い返せないなら消えろ
核心突かれてびびるくらいなら観戦だけして泣いてろ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:38:48.71ID:oz+A0SUn(^-^;
ハイハイ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:39:45.13ID:wv5h7kEHえーっと
ナゴヤドームやナゴヤ球場は
名古屋市が作ったものじゃないんだが
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:41:18.11ID:I1FMCoL6名古屋ドーム
設計者 監修:三菱地所
設計、管理:竹中工務店
建設者 竹中工務店、三菱重工業共同企業体
※因みに三菱グループは横浜市と密接な繋がりあり
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:41:45.76ID:YTb+uuKf国際展示場は市内や郊外に新設されるから、展示場の施設レベルは大差なくなるだろうね。アクセス利便性は若干負けるけど。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:45:19.17ID:oz+A0SUn全然ちゃんとしてないだろw
夜中0時過ぎてやってる飲み屋だけで2800あるのに名古屋は
しかもその間違ったデータも名古屋が勝ってるし(笑)
しかも市が独自に調べた統計な
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:45:42.14ID:I1FMCoL6所在地 日本の旗横浜市港北区小机町3300所有者 横浜市
運用者 横浜市体育協会・横浜マリノス・管理JV共同事業体
日産は横浜発祥の横浜に本社がある企業
東京の所有物なのコレが?意味分からんけど
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:46:16.26ID:oz+A0SUnバカはお前
お前の語りに問題があるって気づけよ(^-^;
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:47:24.53ID:oz+A0SUn名古屋は39000万以上なんですけど?w
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:47:45.55ID:U0NVGW7Sその3700万人のうち名古屋人が40.5%
名古屋市以外の愛知県人が23%。合計63.5%が愛知県内の観光客な。
さらに、岐阜・三重・静岡からが12%。
ようは、75%超の観光客は地元か近郊からなんだよ。
当然、宿泊で名古屋に来るおめでたいヤツなんどいるわけがない。
これの3ページ目に書いてあるよ。
http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/cmsfiles/contents/0000064/64603/25gaiyou.pdf
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:47:47.48ID:oz+A0SUn間違えた、3900万以上
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:48:46.84ID:oz+A0SUn市なんて言ってない馬鹿w
名古屋が作った物だまぬけw
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:49:42.31ID:oz+A0SUn建設した業者じゃねえよ馬鹿かw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:51:05.32ID:oz+A0SUn日産は横浜発祥じゃないだろ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:52:07.11ID:I1FMCoL6人気が無いって事に対しての反論なのにお前はアホか?
市の観光客は名古屋>横浜だけど県の観光客なら神奈川>愛知ね
まあここは名古屋横浜比較スレだから県は関係ないんだけど
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:52:47.26ID:YTb+uuKf立派なスタジアムであることは事実だけど、ただ大きすぎるのでサッカー観戦には不向きかな。
新国立が完成すると首都圏のビッグゲームは新国立集中になるから、埼スタ、日産スタの優位性が下がるのも懸念点ではある。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:53:23.05ID:oz+A0SUn日産も東京ありきで横浜に本社置いたまで
東京無かったらメリットがないからな横浜じゃ
だからスタジアムも土地が余り安い横浜に作っただけ
東京ありきなんだよ
そう言う話をしてるんだよ(^-^;
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 13:58:58.18ID:aE8VfZ/k(笑)
恥ずかしいやつ
調べるのめんどいから昨年のな
宿泊がない横浜w
しかもこれまた東京ついで
観光地すらない横浜w
観光地なんてメディア次第だから東京メディアのイメージ操作の一興でしかない
両都市HP見てきな
■年間観光客数
名古屋 3965万人
横浜市 3452万人
その内、宿泊客数
名古屋 752万人
横浜市 489万人
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 14:00:34.02ID:I1FMCoL6だけど日産自体は横浜市発祥企業
1933年 - 戸畑鋳物株式会社の鮎川義介の懇願により、
製造に関する一切の権利を自動車工業株式会社より「ダットサンの製造権」[10]を無償で譲り受ける。
12月26日に鮎川義介は自身が設立した持株会社である日本産業と、戸畑鋳物で出資し、
ダットサンの製造のために日産の歴史の第一歩となる「自動車製造株式会社」[11]を横浜市に設立する。
同時に鮎川義介が代表取締役社長に就任した。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 14:02:09.20ID:aE8VfZ/k県ならそうだろうが名古屋と横浜だろ?
それならあらゆるものが名古屋が上
中核都市と衛星都市は根本的に作りが違う
しかも東京一極集中でイメージ操作してるから神奈川になってるだけ
東京メディアが政府が持ち上げなかったら神奈川なんて目も当てられない
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 14:04:18.54ID:I1FMCoL6なに言ってんだお前(笑)
東京コンプの田舎ッペ丸出しだぞ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 14:04:31.34ID:aE8VfZ/k0228名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 14:05:39.51ID:aE8VfZ/k横浜なそれ
夜更かしファンなお前なら分かるよなw
東京コンプ半端ない横浜w
名古屋は東京なんて気にもしないのにw
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 14:05:47.26ID:I1FMCoL6持ち上げるも何も何も無かったら持ち上げようが無いだろ?
元々の横浜の歴史から勉強しなさい(笑)
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 14:06:34.17ID:aE8VfZ/k横浜なんて相手になりませんよ
コスプレや街並み、
「名古屋 Wings Of Fire MIX」
http://www.youtube.com/watch?v=oApsXJmHPG8&feature=youtube_gdata_player
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 14:07:55.22ID:I1FMCoL6夜更かしなんて名古屋以上に横浜弄ってるぞw
マツコ(千葉出身)の横浜嫌いは昔から有名だろ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 14:10:02.93ID:wFP3GOuDお前こそ勉強しな
元々漁村だった横浜村
横に長い浜があったから米軍居留地になって、政府が発展させたまで
その横に長い浜が横浜の名前にもなってる
一昔前なんて横浜ただの田舎じゃん
明治まで相手にもされてなかった田舎
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 14:10:43.41ID:wFP3GOuD何もないから持ち上げてイメージ操作してるんだろ
何があるんだよ横浜に
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 14:12:39.59ID:b2FBh4LFハッキリしてるのは東京>>>大阪>>>その他ってこと
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 14:14:36.78ID:I1FMCoL6よく知ってるじゃん(笑)
お前横浜好きだろ?
横浜に勝ちたくて必死に調べてるのか?
なら横浜が文明開花の地だって知ってるよな?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 14:20:27.64ID:I3S/21Bzこんなのは嘘だぎゃ!
捏造だぎゃ言っててクッソワロタwwww
都合の悪いことは全て捏造www
名古屋先輩あんまり笑わせないでwwww
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 14:20:39.33ID:I1FMCoL6開港の歴史的な建造物とか沢山あるぞ
中華街は世界的規模だ
みなとみらいは電柱は無く未来都市の景観だし逆に野毛や伊勢佐木町は昭和の懐かしい感じ
横浜はbar発祥だからお洒落なbarも沢山ある
ドラマや映画の舞台にもよくなるし
海の公園で海水浴も出来る(波は殆ど無いけど)
まあ興味があるなら来てみると良い
因みに名古屋ナンバーの車よくみかけるぞ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 16:14:41.51ID:ditUOL75まあ事実を話してるだけだしな
東京、大阪は間違いない
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 16:16:56.12ID:ditUOL75いや好きでも嫌いでもない
当たり前の知識を出しただけ
てか勝ちたくてって、名古屋が上なのはだいたいの人が知ってる
俺は真実を伝えてるだけな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 16:18:36.24ID:ditUOL75何?
名古屋に勝てないと捏造?w
嫌われ横浜w
横浜は地方よ!
マツコよりw
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 16:19:45.09ID:ditUOL75いやいや
横浜何回も仕事で行ってるからw
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 16:21:14.08ID:ditUOL75「名古屋 Wings Of Fire MIX」
http://www.youtube.com/watch?v=oApsXJmHPG8&feature=youtube_gdata_player
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 16:43:11.23ID:I3S/21Bzデブオカマの言うとこは全て正しいって思ってるの?wwww
クッソワロタwwwww
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 16:47:20.59ID:ditUOL75まあ横浜も良い所ではある
観光はさほど無いし、都会で名古屋には及ばない
しかし海側が栄えてるから綺麗ではある、大須には劣るが中華街も観光になる
大きな肉まんが中華街にあって、うまかった
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 17:04:08.24ID:ditUOL75だって夜更かし出して騒いでるから、夜更かしファンに分かりやすいように伝えたまでなんですけどw
夜更かしや、政府の汚い国策信じて鴨にされてるのはお前じゃん
胡散臭い魅力ランクなんて逆と思った方が良い
名古屋は東京大阪に次いで物が揃い、インフラ整備が進んでる都市だ
そう言う事を考えたら分かるだろ
政府のマスメ使った朝鮮方式に騙されるとか子供か
東京一極集中にする政策で何でも東京に集めてるから人口が片寄る
、地方造成とか嘘だからな
がめつい東京役人は権力も金も東京に置いときたいんだよ
その中で関東以外、人口が増え続けてる数少ない都市名古屋な
人が増え続けてるのに、その胡散臭い調査はなんだ?
人が集まらない?w
そう言う事を分かるような洞察力と経験を積みなさい
政府に騙されない人が沢山いるから名古屋に人が集まり増える
他所から来たら、噂と違う事にまず驚くしな
栄えてる事、人の良さ、飯のうまさに驚き、仕事にも困らない
東京出稼ぎなんて行かない
名古屋愛知東海エリアは最高の立地と、来て分かる
だから政府に批判が集まる
名古屋の人口が増える
学びな学びな
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 17:09:05.12ID:ditUOL75だから政府の力が入らない世界の450都市ランクで名古屋は7位なんだよ
横浜なんてトップ10圏外だけど、俺はお前みたいに馬鹿みたいに、クソ笑うなんてしない
ユネスコが選ぶデザイン都市にも選ばれるんだよ
日本では名古屋と神戸だけな選ばれてる都市は
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 17:14:12.37ID:ditUOL75来たことあるならもう一回こい
俺の地元は名古屋だ
って曲も、横浜の横浜育ちのTOKONA-Xが歌ってる
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 17:22:48.44ID:I3S/21Bz0249名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 17:23:56.91ID:6BxwbmV7http://mirutake.fc2web.com/04/71minatomirai/photo/001.jpg
ミッドランドスクエア 延床面積193,450.74 u
http://cho-co.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/13/imgp87390.jpg
※同じスクエアでも2.5倍以上の差がある
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 17:24:28.15ID:6BxwbmV7味は濃いし、カロリー高いし
あれは、田舎肉体労働者のゲテモノだよ
クルマ社会の田舎は
田んぼの中の工場で働き
借金してクルマ買って
田んぼの中のモールにジャージで行って
帰るだけの底辺の生活しかない
都会にはなれないんだよ
永遠に田舎のまま
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 17:38:09.09ID:U0NVGW7Sそんな街を平気な顔して自慢できる名古屋人が恥ずかしい。
住人が田舎者の村社会。
ご近所が気になってしょうがない。
ドケチなのに近所から陰口を言われない為に、気前よく振る舞うのが名古屋流。
旅行のお土産は大きくて重くて安いの三拍子が必須。
あれ?何かに似てませんか?
そう。名駅のビルと同じ構造。
大きくて重くて安物のビル。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 17:48:22.26ID:eMAXncERわきまえろ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 18:49:25.64ID:LWqRZIs60254名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 19:01:15.47ID:GUDIN3K7東京へのアクセスの良さが埼玉と大して変わらんのに、割高な横浜。
埼玉の方が遥かにコスパがいい。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 19:29:08.21ID:U0NVGW7S名古屋って何のイメージもないというのが横浜の人たち感想だろうな。
知れば知るほど嫌いになるんだろうけど。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 19:34:39.54ID:YTb+uuKf0257名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 19:41:49.65ID:6BxwbmV7宮崎市で2店舗同時にオープンした。県内への出店は初めてとなる
同市柳丸町の宮崎柳丸店には、午前7時の開店前から20人以上が列を作った
同市の中学教諭、加藤寿美子さん(57)は出勤前の早朝6時から並び、
狙っていたという一番乗りを果たした
妹や娘が名古屋市や岐阜県におり、コメダはなじみで大好きといい、
「まさか宮崎にできると思わなかった、毎日でも来たい」
列の中には「全メニューを制覇する」と意気込む男性もいた
http://www.asahi.com/articles/images/AS20161005003150_comm.jpg
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 19:48:34.86ID:eMAXncERするようなもの。
2ちゃんねるで言うのも難だが
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 20:39:32.68ID:U0NVGW7Sまー、どこにでも低所得者層は多いからな。
濃いだけが取り柄のコーヒー屋。
パンとサラダと卵と小鉢付けないと客が来てくれない。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 20:43:09.49ID:eMAXncERイチャモンしか付けれないとこ見ると
リアルで友達少なそうだな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 21:21:20.22ID:zg6Jg9Ulまあ検討してるわな
http://chosa.nifty.com/gourmet/chosa_report_A20160513/3/
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 21:36:59.07ID:5ZwUf6eB0263名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 22:02:33.10ID:/0QSvlkAこれを見るとこれからは横浜の方が勢いありそうだが
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 22:05:31.98ID:dIXQPGPrいくらなんでも大袈裟に盛りすぎ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 22:16:16.43ID:0MaCJFj2横浜は人口は二位だが東京の衛星都市に過ぎない。
神戸も大阪の衛星都市。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 22:23:39.92ID:/j0rVtRN東京圏の衛星都市(横浜)>>>中京圏の中心都市(名古屋)だろうな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 22:27:44.16ID:kc6OtTqnより勢いあると思うよ。
住宅供給もだがオフィス需要ありそう
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 22:30:09.11ID:kc6OtTqn0269名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 22:40:09.74ID:eMAXncER0270名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 22:49:09.42ID:kc6OtTqn栄 5本
金山 1本
他 4本
こんなもんでは?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 23:59:42.68ID:5ZwUf6eB計画通りならそのくらいになる。
名鉄から日生ビルまで高層化と地下整備。
柳橋駅設置し名駅地下と連結。
太閤通口と桜通口の拡張。リニアの駅設置。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 00:12:31.02ID:Jfo1xM1T計画だけだったら横浜にも統合リゾート計画とかあるしね。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 02:22:56.88ID:drhJCHYl反論するならデータ出せ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 03:10:00.04ID:BNn1GdGr反応するお馬鹿さん達
↓↓↓
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 05:36:58.73ID:n9WfoCrI>名古屋 10本
栄 5本
金山 1本
他 4本
こんなもんでは?
小田井人足が建てるビルww
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 07:12:02.56ID:/3+MFUuhデータ?
名古屋ミットランドスクエア
階 数 地上47階、塔屋2階、地下6階
建物高さ 最高部247.000m、軒高237.000m
敷地面積 11,643.15u
建築面積 8,093.73u
延床面積 193,450.74u
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/na-247toyota.htm
横浜ランドマークタワー
階 数 地上70階、塔屋3階、地下4階
建物高さ 最高部296.0m、軒高282.3m
敷地面積 38,061.51u
建築面積 23,208.29u
延床面積 392,884.85u
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yokohama296.htm
圧勝w
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 07:59:53.77ID:nNc9pIi7名、近鉄、日生ビルの高層化、地下の延伸とリゾート計画では全然違うぞ。名駅の方はリニア開通までに100%行われる。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 09:09:02.94ID:DvasMeNU0279名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 09:26:29.63ID:n9WfoCrI小田井人足の意味は働く格好はしていても、
その実、ちっとも働かない人のことを言う。
「せっかく頼んだのに、今度の庭師さんはえりゃー小田井人足だにゃーか」
「しゃべくるばっかで、手がうげぇーとれせんでかんわ」
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 09:29:31.13ID:CJgh6ur9http://kurashi-challenge.com/kanagawa-yokohama/
現在の横浜都市圏はおよそ500万人といわれており、都市規模的には名古屋市と同じくらいです。
ただし名古屋の方が近くに東京という巨大都市がないため、中部東海地区の拠点として都市機能的には上でしょう。
しかし一日の駅の利用客数などを見てみると、横浜駅200万人、名古屋駅100万人とダブルスコアで横浜のほうが多いです。
ちなみに200万人という数字は東京駅の100万人よりも多いので、これはすごい発展の可能性があるということが言えます。
横浜駅周辺は今後も再開発が計画されており、これは横浜市も推進している計画です。
将来的には横浜駅からみなとみらいまで、高層ビルでつながることになるでしょう。
横浜の現状のライバルは名古屋市ですが、今後は大阪市の都市規模に届くかといったところが課題となってくるでしょう。
神奈川県は、人口が毎年一万人以上増えており、これは東京都、埼玉県に次ぐ多さです。
ちなみに名古屋市は6000人弱しか増えていないので、横浜の人口の増えるスピードは名古屋の二倍近いということが言えると思います。
横浜は人口360万人を超える大都市です。
これは東京23区に次ぐ多さです。
もっとも、横浜市は市域面積が大きいので、大阪市などが横浜市くらいの面積に拡大すれば、まだ大阪市の方が人口が多いことが分かります。
今後横浜市は、少子高齢化の中、人口が400万人に届くかどうかというところでしょう。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 09:33:26.90ID:CJgh6ur91何もかもが一極集中であるということ
2単調な無節操な土壌が生んだB級サブカルの氾濫
3排他性と「東京の植民地」性の混在
http://gudachan.hatenablog.com/entry/2015/10/05/165052
何もかもが一極集中であるということ
それは電車を降り立った時から感じたものだった。
名古屋の鉄道ターミナル駅といえばただ1つ。
JR名古屋駅だけである。東京なら、新宿もあるし、渋谷もある。
東海道新幹線の駅は東京駅と品川駅の2か所ある。
その次は新横浜駅で、横浜駅とは別の存在感がある。
ところが名古屋の鉄道はすべてにおいて「名駅」に一極集中しているのだ。
それは18切符で旅をしたから分かる。
静岡からずっと下っていると車窓は単調な田舎臭い風景で眠たくなってしまうのだが、名古屋市内に入ると急に「都市の風景」になるのだ。
なんとなく普段の東海道線の見慣れた風景と重なるのだが(ここも東海道線とはいえ・・・)行き交う車両がみな相模線レベルの短さであることに違和感を抱き続けると、初めて立派な駅に着く。それが名駅だ。
普通、中心駅のまわりはそれなりに大きな駅が連続しているはずだが、名古屋は「名駅さえ大きければそれでいいがな」という感じなのだ。
この名駅で東海人の親友と待ち合わせ、繁華街まで歩いていくことにした。
せっかくなので寄り道を楽しもうと思ったのだ。
しかしこれが間違いだった。名駅前はオフィスビルやデパートが確かにそれなりに満たされているが、そこにしかないような「独自性」が何もなかったのだ。
さながら「ラー博とアリーナがない新横浜」という感じである。おまけに友人によると駅の裏側(西口)は本当に何もない場所らしい。ターミナルに必要最低限度のハコをとりあえず凝縮したという感じも、一極集中精神を感じた。
名古屋市内の鉄道路線は貧弱である代わりに、地下鉄網が存在する。
もちろん道も広いことで有名だ。
つまり、地下鉄があってクルマ社会があるから、「鉄道なんて不要だ」ということで、名古屋駅以外にまともな都会的な駅がなく、JRの幹線すら相模線レベルなわけである。
あと自転車もほとんど見かけなかった。
車に乗るか地下鉄に乗れという感覚が徹底していたのかもしれない。
この「合理性のための選択と集中」で誰もがみな一律化されている感じは、道は広くても心理的にせせこましく感じる。
自由がなくて無言の統制されてる感があって、私は苦手だ。
しかし、最近の日本の傾向はまさにこれである。
直通運転で特定の鉄道路線にばかり乗客が殺到したりする感じ、渋谷みたいな特定の都心ばかりが乱開発される感じと似てないか。
ちなみに名古屋の中心街である「栄」は、名古屋駅からまっすぐ東の場所にある。
個の栄のど真ん中を縦断する「久屋大通」を北上すると名古屋城にたどりつく。
つまり、駅から名古屋城に向かうさいの「角」の要所だからショッピング街として「栄えた」わけで、「栄」なのだ。
で、この栄の市街地があるから、名駅前は必要最低限のデパートしかない。
この一極集中の仕方もどうもアレだ。
観光名所も合理的だ。テレビ塔は栄の中心にあるから買い物がてら見られる。
そして名古屋城の面前は愛知県庁、名古屋市役所がある。
歴史的な行政中枢である城の近くに現代の行政機能がまとまっているというこのこざっぱり感も、都庁は新宿にあり、政治は永田町、お役人は霞ヶ関と分散している東京の常識とは異なる。
また経済の面ではトヨタ自動車の一極集中構造がある。
トヨタは日本で一番の大企業であるから名古屋の繁栄に大きく貢献しているのだろうが、じゃあトヨタ以外に何があるのさと言うと私は言葉に詰まってしまう。
さらにいうと名古屋自体が一極集中のシンボルだ。
愛知県内では名古屋だけ突出して人口が多い。神奈川県なら横浜の二番手の川崎も政令市で、相模原も政令市だ。
隣の静岡さえ合併でこじつけたとはいえ政令市が2つあるのに、名古屋は2番低下は人口40万くらいのツマラナイ都市が同レベルで拮抗しているのだ。
それどころか中部地方そのものが名古屋一極集中であり、名古屋以外の政令市は新潟ふくめすべてがまともな都会に値する都市ではないのである。
関西だって、大阪、堺、京都、神戸の都会的な政令市があるのに。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 11:31:21.86ID:mmA4tIUf0283名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 17:49:47.43ID:n9WfoCrI0284名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 18:09:54.51ID:5nlkXtF7横浜に鉄道が開通した時の名古屋ば馬車。
横浜に日刊新聞が出来た時の名古屋は瓦版。
横浜に電話が出来た時の名古屋は飛脚。
横浜に公衆便所が出来た時の名古屋は野糞。
横浜に水道が出来た時の名古屋は井戸。
横浜にホテルが出来た時の名古屋は旅籠。
横浜に街路樹が整備された時代の名古屋の道にはぺんぺん草。
横浜に総鉄筋コンクリート造のオフィスが出来た時の名古屋は茅葺き屋根。
横浜で競馬やテニスを楽しんでいる時代の名古屋はイノシシ狩。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 21:31:04.87ID:qlaRsJRQ豊田スタジアムからはいい選手はでないよ
愛知にはいい例があるじゃん
大須スケート場 みたいに街中の平凡なグランドが大切なんだよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 21:36:09.46ID:qeZb72AD個人のブログの作文に縋る横浜人w
横浜の鉄道利用客って東京へ出ていく人達ってことはわかるよね?
都心部の商業、オフィス規模で名古屋に勝てないことから、
駅利用客の数が横浜に大した寄与もないことくらい理解できているよね?
そもそも駅利用客で言えば金山駅の方が博多を上回るんですが
お前らの理論なら金山の方が博多よりも発展しているはずだよねw
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 21:38:06.00ID:qeZb72AD横浜の都市圏下の最大都市の人口を述べよ
1行で駄文を論破してやったぜぇ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 21:44:45.43ID:qeZb72ADこのコピペ通りの反応でワロタ
0014 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/20 19:41:39
名古屋 vs 横浜 高層ビル十番勝負
247m:296m → -49m
245m:171m → +74m
226m:156m → +70m
220m:152m → +68m
195m:152m → +43m
180m:151m → +29m
174m:149m → +25m
170m:149m → +21m
170m:143m → +27m
161m:143m → +18m
***** 結果 *****
平均で32.6mも名古屋が高い(9勝1敗)
横浜市民の心の支えはもはやランドマークだけであると言える
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 21:49:10.70ID:H1HmsZyv0290名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 22:10:21.34ID:41nD1/uJ0291名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 22:32:52.91ID:tQAVMvZi数字
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 22:46:00.49ID:tQAVMvZi0293名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 22:51:13.05ID:QmGunj9N0294名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 22:55:02.22ID:tQAVMvZi0295名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 23:12:01.42ID:m1KRS92D10本なんてケチくさいこと言わずに上位40本で勝負しようぜw
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 23:13:48.26ID:tQAVMvZi眼科行けば?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 23:19:05.67ID:ivSeOaZwブランド力だよ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 23:32:00.28ID:H1HmsZyv高く見えやすい100b程度のビルの数が多い
名古屋は名駅の東側はそこそこだけど名駅通りから少し離れると低層なんだよね
栄はせめて中日新聞のビルが高層化してくれればまだマシになる
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 00:08:42.77ID:EDGSfihiそう思っているのは全国で神奈川県民だけ。
しかも神奈川県民でさえも40%超が名古屋>横浜と考えている
いつものやつな
東京・大阪に次ぐ「日本第3位の都市」といえば?→圧勝したのは裕福な「あの街」だった!
http://j-town.net/tokyo/research/results/210312.html?p=all
現実を受け入れろw
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 00:12:27.75ID:3kDwBHCy0301名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 00:13:45.62ID:EDGSfihi昼は名古屋の方が人口密度高いんだよね。
都心の1平方キロあたりでも元々名古屋が上なのに更に
向かい合う3つのビルの開業の合計で2万人オフィス人口が増えるから
昼間の比較ではお話にならないよ、横浜では
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 00:17:03.65ID:qCFGchyGhttp://imagenavi.jp/search/detail.asp?id=50098354
※中高層ビルの混み具合でも名古屋を圧倒!
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 00:17:50.37ID:qCFGchyGhttps://www.youtube.com/watch?v=1zXgUDvZUS4
最後に左折しないで直進してもずっとビル
全長6キロ
その他、伊勢佐木長者町に行っても
みなとみらい方向に行っても全てビル
名古屋の『中心市街地規模優位論』は
消滅しました
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 00:22:12.53ID:EDGSfihi福岡を相手にしている時と何も変わらない。
珍しくデータを出してきても福岡民は空港、横浜民は夜間人口、面積に依存するものに終始
即刻論破されて、次は東京を持ち出して、でもでも首都圏だから〜
福岡の持ち出す俺らには中国、韓国がバックにいるんだぞ〜と同じメンタル
もう飽きたわ、このパターン
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 00:32:06.28ID:3kDwBHCy0306名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 00:32:36.53ID:Qt1QUH2bまたお前はそれかw
Jタウンネット頼りか?w
スタバの数で都会ランキングを決めてる様な会社w
そのランキングでは市内スタバ数で横浜>名古屋だと言ってるぞw
http://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/200816.html?p=all
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 00:41:12.65ID:EDGSfihiでも未だに、そしてこれからもそれを覆すことが出来ないよねw
統計学的に2000サンプル超えていれば信頼性確実だそうですが、
お前らの個人の感想レベルの書き込みとどちらが信頼できるかな?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 00:43:33.57ID:EDGSfihiオフィスだって面積で出してみろよ、横浜って福岡より下だぜ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 00:44:30.87ID:Qt1QUH2b大阪に噛みつき福岡に噛みつき神戸に噛みつきそして横浜に噛みつく
他県を見下し東京に平伏す都会コンプの典型的な田舎者だな名古屋のカッペちゃんw
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 00:51:42.93ID:EDGSfihiその棟数は↓この2009年のpdfのことだね
全国オフィスビル調査 - 一般財団法人 日本不動産研究所
その表中でオフィス面積も記載しているんだけど、意図的に抜いたやつだな、姑息なことをするw
名古屋 519.348万平方メートル
横浜 444.363万平方メートル
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 00:52:14.82ID:Qt1QUH2bん?オフィス面積は横浜の方が既に上のはずだが?何年前のデータに頼ってるんだ?w
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 00:53:30.17ID:EDGSfihiそれ横浜に置き換えた方がしっくり来るなぁ
特に東京に平伏すの下りなんてw
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 00:55:53.80ID:EDGSfihiだからそれを出せよw
絶対に無理だけどw
2009年の棟数出したのはそっちだろ、
あくまで同じ資料に記載されてた面積を掲示しただけだ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 01:00:32.68ID:Qt1QUH2bそれは名古屋も同じだろw
自分達の不利な指標には触れない
人口では100万以上も差をつけられ転出超過
販売額も卸売りと小売を合わせた指標
高さには触れず200mの棟数で勝負する
総合すればGDPだが数年前に横浜に逆転された
そうすると一人辺りのって絶対言い出す
同じことの繰り返しだから意味無いんだよ
だから横浜に絡むな
こっちは名古屋なんて全く興味無いから
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 01:01:38.08ID:Qt1QUH2bお前らがみなとみらいスレを荒らすからこのスレが存在してるんだアホ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 01:05:01.98ID:Qt1QUH2b貼ってあったやつだけど
政令指定都市オフィス延床面積ランキング(2014年度三鬼商事調査)
大阪市 345万3534坪
http://www.e-miki.com/market/download/report/report_osaka2015.pdf
名古屋市 142万33坪
http://www.e-miki.com/market/download/report/report_nagoya2015.pdf
横浜市 129万1818坪
http://www.e-miki.com/market/download/report/report_yokohama2015.pdf
福岡市 99万7015坪
http://www.e-miki.com/market/download/report/report_fukuoka2015.pdf
これ貼るとお前が調子に載るから貼らなかっただけだけどねw
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 01:10:18.49ID:EDGSfihi別に調子には乗らんよ。
100万人以上差があるのにGDPで12兆9千億と12兆6千億まで再び迫られている時点で
お察しだよねとは言いたいけどね。
GDPはマジで持ち出さないほうがいいと思う。
このペースなら来年から再び名古屋が勝ることだってあり得るし
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 06:00:42.00ID:e6XR9EXh↓↓↓
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 07:11:01.34ID:F0vvMCSv行った事ないから知らんけど、よほどつまらん町なんだろうね。
各都市を買い物や遊びで訪問したいか?
京都 38ポイント
札幌 36ポイント
横浜 30ポイント
東京 29ポイント
神戸 28ポイント
福岡 26ポイント
大阪 17ポイント
名古屋 1ポイント(笑)
http://i.imgur.com/mfKLAZJ.jpg
クッそつまらん町。
笑えるw
w
w
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 07:27:24.39ID:YD1Fi4JZ日本一のベッドタウン
頑張れ横浜
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 07:42:01.38ID:Wle6vtkT実際、東京に近い川崎の方が人口密度が高いし、人口増加数も多い。
人気どうとかよりも、東京に近いかどうかが重要。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 07:45:55.20ID:ITXxQDHa0325名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 08:04:34.63ID:F0vvMCSv第3都市なのに他の都市からは完全スルー
住んでる人間からも愛されない名古屋ww
各都市を買い物や遊びで訪問したいか?
京都 38ポイント
札幌 36ポイント
横浜 30ポイント
東京 29ポイント
神戸 28ポイント
福岡 26ポイント
大阪 17ポイント
名古屋 1ポイント(笑)
http://i.imgur.com/mfKLAZJ.jpg
クッそつまらん町。
笑える w
哀れ w
クソ味噌 w
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 08:32:37.90ID:6wWEkEVS経済産業庁による市町村別商業統計確報より(県庁所在地別・単位は百万円)
1.東京23区 169114608
2.大阪市 45652059
3.名古屋市 27863397
4.福岡市 13522291
5.札幌市 10026501
6.横浜市 9310509
■市内鉄道駅数
名古屋 164駅
横浜市 147駅
■上場企業本社数
名古屋 149
横浜市 116
■銀行数
名古屋 320
横浜市 238
■オフィスビル棟数
名古屋 31,809 棟
横浜市 25,228 棟
◆地下鉄の規模(営業路線+路線数+駅数)
名古屋・93.3q/6路線/87駅
横浜・53.4q/2路線/40駅
■10階以上の中高層ビル
名古屋3,332棟
横浜市1,835棟
■東海道山陽新幹線の駅別一日の 乗降者数
1位 東京駅 164,928 人
2位 新大阪 140,599人
3 位 名古屋 132,635人
8 位 新横浜 36,806人
9位 静岡 駅 33,812人
10位 小倉駅 2 5,440人
【中心部および商業地域の規模】
DID面積(km2) DID人口密度 商業地域合計 DID人口(人)
1大阪市 221.66km2 11,857.4人/km2 4,144(ha) 2,628,312人
2名古屋 273.69km2 7,889.9人/km2 4,736(ha) 2,159,379人
3神戸市 147.80km2 9,536.2人/km2 1,505(ha) 1,409,454人
4京都市 140.10km2 9,903.9人/km2 1,913(ha) 1,387,532人
5横浜市 347.52km2 10,036.3人/km2 3,330(ha) 3,487,816人
6札幌市 227.50km2 7,966.4人/km2 3,429(ha) 1,812,362人
7福岡市 150.38km2 8,936.7人/km2 1,771(ha) 1,343,902人
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 08:42:29.80ID:6wWEkEVS【基準地価 愛知県上位10地点】
■商業地
2016年7月1日現在
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 130000 名古屋市中村区名駅3-28-12
*2 *81000 同中村区名駅4-6-23
*3 *49700 同中区錦3-24-20
*4 *43000 同中村区椿町1-16
*5 *40000 同中村区名駅3-26-6
*6 *20000 同中区錦3-5-30
*7 *18800 同中区錦2-19-1
*8 *17000 同中区栄3-9-16
*9 *16000 同中区金山4-6-27
10 *12800 同中村区椿町13-16
【基準地価 神奈川県上位10地点】
■商業地
2016年7月1日現在
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 101000 横浜市西区南幸1-3-1
*2 *59000 同西区南幸1-12-7
*3 *33000 同西区北幸1-8-4
*4 *25100 同中区山下町154-6
*5 *19000 横浜市神奈川区鶴屋町2-16-6
*6 *18500 同西区高島区2-14-11
*7 *17400 同中区真砂町13-32-1
*8 *16600 同港北区新横浜3-6-4
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 08:51:05.66ID:6wWEkEVSttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
計 本社 支店 営業所
NO01 特別区 2,792 1,131 1,172 489
NO02 大阪市 1,832 368 1,094 470
NO03 名古屋 1,500. 95 936 469
NO04 福岡市 1,176. 37 714 425
NO05 仙台市 1,029. 10 594 425
NO06 札幌市 969. 26 585 358
NO07 広島市 947. 21 529 397
NO08 横浜市 789. 53 444 292
NO09 神戸市 573. 59 285 229
オフィス面積
単位:坪
1東京区 10,381,945
2大阪市 2,992,109
3名古屋 1,193,815
4福岡市 892,033
5横浜市 745,456
6札幌市 685,072
7仙台市 589,851
ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 08:56:48.70ID:LABvCddZhttps://www.travelvoice.jp/20160606-67833
福岡 30件
横浜 22件
名古屋14件
神戸 13件
神戸+福岡>>横浜+名古屋(笑)
横浜・名古屋がダッグを組んでも神戸・福岡に負けているw
これが国際競争力の現実ですよw
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 09:19:05.79ID:ghr7mNdR日本人の常識なんだがな。
ホント勘違いが酷い。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 09:40:17.77ID:F0vvMCSv名古屋も日本第3の工業都市
冥加普請で住人は何も頑張らなくても知らず知らずのうちにインフラが勝手に出来上がってた名古屋
安倍ちゃんは東京と大阪しか眼中になく、名古屋は回廊扱い(もうインフラが整ったからイイんじゃネ?)
そう。名古屋は通過出来たらそれで良し。
ハシゴが外され始めたな
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 09:57:20.01ID:LABvCddZ愛知は今が頂点である見通しであるのは間違いない
今後、日本の自動車産業は物凄い勢いで衰退することが予想される
家電や半導体がそうであったように
2030年 自動車の未来:自動運転とEVはどのように世界を変えるか
http://tsukuruiroiro.hatenablog.com/entry/2030car
>2030年。振り返れば、ここ15年間で自動車業界は大きく変化した。
>2008年にAppleがiPhoneを発売し、そこからスマートフォンが大きく世界を変えたように、自動車社会も大きく変わった(モビリティー社会が変わったと言ったほうが正確かもしれない)。
>人々を取り巻くモビリティーのあり方が変わるとともに、自動車業界の勢力図も一変した。
>15年前の2015年、トヨタが新車販売台数で世界一を取った。そこからの凋落には日本中の誰もが驚いた。
>他の日本メーカーが倒産しようとも、トヨタだけは日本を支えると、誰もが思っていた。
>2007年まで販売台数世界一を取っていたゼネラルモーターズが、その2年後には事実上の経営破綻に追い込まれたように、
>トヨタも恐ろしい程の速度で失速した。最近では、倒産危機が囁かれるほどだ。
>もちろん、トヨタだけでない。ホンダもマツダも合わせて販売台数を大きく落としている。
>原因は大きく2つある。第1に、排気規制に伴う電気自動車社会の到来。第2に、自動運転社会の到来。
>恐ろしいことに2つの大きな転換期がほぼ同時にやってきたのだ。
自動車の品質はトヨタはヒュンダイに抜かれ、HV車は海外市場締め出しを喰らい
MRJも5度目の延長の検討などもうドンドン愛知の製造業が崩れる前兆になっている
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 11:02:19.02ID:ukOckPmsまーた捏造してるのか(^_^;)
■名古屋JRトリプルタワー
延床面積676,565
*JRセントラルタワーズ オフィスタワー
地上51階、地下4階、塔屋3階、 高さ245.1m
*ホテルタワー
地上53階、地下4階、高さ226m
延床面積416,565
*JRゲートタワー
地上46階、地下6階、高さ220m
延床面積260,000
※駐車場等は含まれていません。
http://www.towers.jp/
http://www.towers.jp...s/img-towers-map.png
ゲートウォーク
https://www.towers.j...g-towersmbb1-map.png
1 新世紀環球中心(成都市)
176万平米
2 ドバイ国際空港Terminal 3
(ドバイ) 171.3万平米
3 アブラージュアルベイトエンドウメン ト(メッカ)
157万5815平米 ※601m 、260m、260m、250m、250m、240m 、 240m 4 セントラルワールド
(バンコク) 102 .4万平米 5 アールスメール花市場
(アールスメー ル) 99万平米 6 北京首都国際空港Terminal 3
(北京) 98.6万平米
7 ザベネチアンマカオ(マカオ) 98万 平米 39階建て 8 Sands Cotai Central
(マカオ) 89万 平米 9 ベルジャヤタイムズスクウェア
(クア ラルンプール) 70万平米 ※203mのツ インタワー
10 ジェイアールセントラルビル(名古屋 ) 67万6565平米 ※245.1m、226m、220mのトリプルタワー
ジェイアールセントラルビルは延床面積で 世界10位
超高層ビルに限れば世界4位
駅ビルなら世界最大
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 11:10:34.16ID:ukOckPms見てください
名古屋に勝てないから無知が恥を承知で必死に2ちゃんの胡散臭い知識をさらけ出していますw
味が濃い?w
名古屋愛知はバランス良い食生活とも知らずに、名物見て濃いのかなって単純な思考で語るから恥をかくw
東西のように濃い、薄いなんて片寄らず、濃い味も、薄い味もバランスよく食べ、本当の旨さを知るのが東海エリアだマヌケw
そんな事も知らずに笑えたw
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=19764
↑
確かに日頃の食生活の良し悪しがはっきり出てるわなぁ
健康寿命、愛知全国2位。
濃い味ばかりのお前の片寄った食生活の地元との差が
あまりに露骨にはっきりとw
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 11:14:18.20ID:ukOckPms名古屋はオフィス主体だから(笑)
港湾労働者と出稼ぎ労働者で溢れ反る横浜
オフィス主体の名古屋を羨ましがり、捏造と薄い知識で妬みをぶちまけ恥の上塗り(^-^;
ネットに常習して胡散臭い話を真に受け知識にしてるから恥をかくんだよ(^-^;
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 11:21:13.90ID:ukOckPms日本で三番目に都会を羨ましがり、自分が田舎住みだから僻み、マヌケ扱い覚悟で泣きながら都会になれないと虚勢をはり馬鹿にされるお決まりのパターンw
車社会の意味も知らない低脳w
名古屋は日本一道路が発達してるんだよ馬鹿w
鉄道も日本で三番目に発達してるんだよマヌケw
鉄道しか発達してない都市とはそこが違う
選択権が多い
お前の田舎道とは訳が違うんだよw
車社会とは車が無いと生活出来ない土地だろ馬鹿w
何処の田舎っぺか知らないけど
名古屋に本当何も勝てないな、お前の田舎じゃw
僻むな僻むなw
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 11:27:34.21ID:ukOckPms名古屋来たことない奴の妄想エア名古屋住みw
こう言う奴が一番ありがちで恥ずかしい
誰もが、こいつ名古屋に勝てないから妄想2ちゃん知識語りだしたよって思われてるのに(^-^;
本人は気づいてないみたいですw
相当悔しかったんだな(^-^;
村社会?w
それで230万人もどうやって集まったんだよマヌケw
名古屋人だけで230万人も居たら、どんだけ出生率高いんだって話だぞアホ
2ちゃん知識鵜呑みにして、少しは考えるとか、学ぶとかしなよ低脳(^-^;
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 11:28:38.72ID:ukOckPms知識のない奴の塊か横浜人はw
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 11:30:38.45ID:ukOckPms間違いないw
核心ついちゃったなw
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 11:32:04.41ID:ukOckPms馬鹿の考えはその程度だろうな
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 11:37:11.20ID:ukOckPms御園座の建設中160Mタワマンに続いて、また御園座超える予定のタワマン計画発表されたな
栄の中日ビルも超高層に立て替えるのは間違いないだろうし
栄のツインタワー計画もリニアまでには動くだろうし
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 11:40:51.31ID:ukOckPmsん?
ちんけなランドマークがなんだって?w
圧勝w
■名古屋JRトリプルタワー
延床面積676,565
*JRセントラルタワーズ オフィスタワー
地上51階、地下4階、塔屋3階、 高さ245.1m
*ホテルタワー
地上53階、地下4階、高さ226m
延床面積416,565
*JRゲートタワー
地上46階、地下6階、高さ220m
延床面積260,000
※駐車場等は含まれていません。
http://www.towers.jp/
http://www.towers.jp...s/img-towers-map.png
ゲートウォーク
https://www.towers.j...g-towersmbb1-map.png
1 新世紀環球中心(成都市)
176万平米
2 ドバイ国際空港Terminal 3
(ドバイ) 171.3万平米
3 アブラージュアルベイトエンドウメン ト(メッカ)
157万5815平米 ※601m 、260m、260m、250m、250m、240m 、 240m 4 セントラルワールド
(バンコク) 102 .4万平米 5 アールスメール花市場
(アールスメー ル) 99万平米 6 北京首都国際空港Terminal 3
(北京) 98.6万平米
7 ザベネチアンマカオ(マカオ) 98万 平米 39階建て 8 Sands Cotai Central
(マカオ) 89万 平米 9 ベルジャヤタイムズスクウェア
(クア ラルンプール) 70万平米 ※203mのツ インタワー
10 ジェイアールセントラルビル(名古屋 ) 67万6565平米 ※245.1m、226m、220mのトリプルタワー
ジェイアールセントラルビルは延床面積で 世界10位
超高層ビルに限れば世界4位
駅ビルなら世界最大
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 11:50:29.57ID:J1a/NbRihttps://www.xcream.net/item/127987
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 11:57:06.51ID:ukOckPms出稼ぎ民が多いだけだ馬鹿w
出稼ぎ自慢か
名古屋は新幹線で100万人な
横浜は40万に満たないくらいだろ
外からの出入りがない田舎な
出稼ぎ民が毎日、東京路線で必死に通勤してるだけ
名古屋は自前の鉄道使い、出稼ぎじゃなく市内に通勤や買い物
横浜はなぜ馬鹿にされるのかがわかってない(目を背けている)
小田急線や田園都市線など横浜駅に直結し ない路線沿線の 神奈川県民にとって横浜(駅)は渋谷新宿 大手町より 遠い存在なのは間違いない
さらに今後は相鉄とJR、東急の直通で相 鉄沿線からも 見離されることに
http://www.chokutsus...utetsu_jr/index.html
横浜って乗換駅だからね しかも湘南ライナーは横浜停車しないし 370万都市の中心駅を止まらず通過する って ある意味凄いよね 
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 12:02:05.73ID:ZYS2hnjuあと名駅は地下もデカイ。リニアが開通する頃には、名、近鉄も高層化と地下も再開発されるから凄いことになる。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 12:02:14.89ID:voOWqiCp横浜
ベッドタウン人口で都市としての人口では ない。
人口比率は目も当てられない横浜。
所詮東京のベッドタウン
出稼ぎに出て、寝るだけの都市
昼夜人口比率が100を切るとんでもない田舎
https://ja.m.wikiped...93%E4%BA%BA%E5%8F%A3
総生産GDPは、
人口に物言わせた数値。
横浜は名古屋市の面積より100キロ面積が 広く、東京ベッドタウンで人口が150万人 多い。
それでも、GDPが名古屋と競る、勝ったり負けたり。
市民一人辺りの比率は横浜は、
名古屋はおろか、10位に入るかも怪しい。
中国は日本のGDPを超えたが、
一人辺りは日本の方が上例えると、 中国=横浜 日本=名古屋
そうゆう確信に迫る事実は横浜人がどうし ても隠したい事実。
いかに横浜より名古屋が巨大か、 いかに横浜の町が名古屋に比べ小さいかベ ッドタウンかを表してるデーターに過ぎない。
横浜はそんな都市の人口ではない、ベッド タウン人口に物言わせた数値しか名古屋に勝る物がない事実。
だから都会的な物は何も出せず、捏造や皮肉ばかりしか言えない横浜人。
証拠に、それが街に現れている。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 12:03:32.19ID:voOWqiCp流行りの成り済ましblogねw
そんなのならほら見ろw
【横浜は田舎である】構造的には農村に 近い
http://home.a07.itscom.net/ac5/essays/ruralyokohama.htm
一体何に気付いたかというと、「横浜は 田舎である」ということだ。
何故なら、横浜は都市でなく、構造的には農村に近いからである。 人の数がそもそも東京より少ないが、歩いている人の殆どが横浜市内や周辺の川崎とか横須賀とかから来た人であろう。
つまり、地元民ばかりである。
あまり地方から横浜に住み着く人というのも多くないだろうし、
実際大学や専門学校などもあんまり無い。
あっても例えば横浜国立大学などは、横浜市民が相当多く、地方出身者はそれほどいないであろう。 慶応が日吉や湘南台にあるが、
それ以外に大きくて全国規模に人を集める大学は無い。
専門学校などはもっと無い。
つまり、東京ほど若い人を引き付けるものが無いのである。
それから他県の人もあまり来ない。
埼玉や千葉の人は、横浜川崎の頭の上に ある大都会東京で全て済ますからだ。 素通りして横浜に来るような人は果たし ているのだろうか。
確かに新名所のみなとみらいは他県の人も来るだろう。
しかし、一番多いのは横浜市民のリピー ターである筈だ。
「東京と横浜の大きな違い」を感じている。
横浜なんて所詮東京の延長線上だろ、と思っていた人は大体その違いに驚くようである。 横浜は人口は多いが、全然都会では無い。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 12:07:05.25ID:VosMyGUf最近までド田舎だった横浜
東京の恩恵と、政府の政策で少し発展しただけで、この喜び様w
横浜が村だった頃、名古屋は街だった事実を学び知ったら、この人恥ずかしくて今より更に引きこもりになっちゃうんじゃないかなぁ〜
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 12:10:35.53ID:yBbjFVmM東京資本の東急京急に頼る横浜民が何ほざいているの(笑)
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 12:17:12.29ID:SfRCoN+u農地がだろ
横浜は名古屋の三倍近く農地が大きいからな
■耕地面積
読み方:こうちめんせき。
横浜2,933ha
名古屋1,134 ha
横浜市は、農地面積が、名古屋市の三倍近く広大な農地天国。
逆に街は名古屋が、遥かに大きいよな
■中心市街地の範囲
(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅〜星ヶ丘(東 西10.9キロ)、市役所駅〜久屋大通 り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キロ )
横浜
横浜駅〜元町・中華街駅(南北4.9 キロ)、黄金町駅〜伊勢佐木長者町駅 〜日本大通り駅(2.5キロ)
■娯楽場
名古屋3107
横浜2293
※深夜酒類飲食店は除く
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 12:19:20.38ID:1M6+Co21横浜人だけはそんな妄想抱いてるみたいだな
国民の声を聞けよ
横浜なんかが名古屋に敵うはずもない
http://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
http://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 12:21:30.93ID:m7GO2fMXそれならビル総数でやってみるか?w
10階以上の中高層ビル
名古屋 3,332棟
横浜市 1,835棟
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 12:26:20.40ID:0UQkuyxGなんのブランドだよw
海側だけ少し綺麗にしてるだけで汚い横浜
言っても何もない横浜
政策で東京マスメディアが持ち上げてイメージ操作しただけの似非ブランドだろw
政府の息がかからない世界の評価は、名古屋世界7位の魅力都市
横浜?トッブ10圏外
名古屋
ユネスコのデザイン都市
日本では名古屋と神戸だけしか選ばれてない
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 12:29:56.93ID:cFdiRWJy>>303
(笑)
まだその捏造やってるのか(笑)
名古屋は17キロで横浜6キロと論破されて、誰も見てないと思い、ほとぼり覚めたらこんなところに現れたか(笑)
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 12:32:49.03ID:i+D1KZexこれ後半車載動画になってるから見てこいよw
街が大きすぎでバッサリカットされてるのに、それでも横浜の動画恥ずかしくなるからw
「名古屋 Wings Of Fire MIX」
http://www.youtube.com/watch?v=oApsXJmHPG8&feature=youtube_gdata_player
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 12:35:49.79ID:2W96gMDt面積で100キロ以上大きいくせにスタバが1店舗くらいしか名古屋より多くない横浜w
10キロ圏内のスタバの数とか横浜なんて目も当てられないだろw
しかも名古屋は喫茶店が大阪に次いで全国2位の数があるのに
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 12:42:24.54ID:7nLTEUnk自分達が東京コンプあるから他所も東京コンプあると思い込む横浜w
さすがベッドタウン民
中核都市民とはやはり思考が少しずれてる
嘘つきは、自分が嘘つくから他人も嘘つくと思い込む心理と同じだろうな。
横浜は大阪より都会だ、人口が〜と噛みつき
神戸よりお洒落だ〜と噛みつき
福岡港より横浜港が〜と噛みつき
千葉や埼玉なんて何もない田舎と見下し噛みつく鬼畜の集まり
あげく名古屋に噛みつき、自分達の鬼畜行為を擦り付けようとする民度
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 12:45:42.35ID:IVKyk+nSな分けないだろ
今は更に差が広がってる
大名古屋、JPタワー、ゲートタワー、シンフォニートヨタ、ゲートタワーと次々超高層オフィスタワーが立ってるのに馬鹿か
今なら更に話にならないぞ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 12:53:00.33ID:jiL6FLTpいやいや
事実を語ってるだけ
人口なんて東京のベッドタウン人口じゃん
それがGDPにも、昼夜人口比にも現れてるだろ
都合よく小売りだけ出して御売り出されたら負け惜しみ
高さも200M超えるビル、横浜にはランドマークしかないだろ
なんならランドマークもひょろ長いだけで、ビルのでかさは名古屋のセントラルの方が大きいぞ
セントラルは日本一の巨大ビルだ
、
横浜に日本一のビルあるのか?
ビル総数で勝負するか名古屋と?
10階以上の中高層ビルは、横浜と神戸の中高層ビル合わせて名古屋に追い付くんだけど
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 12:54:19.67ID:jiL6FLTpお前らは名古屋スレ大阪スレ等々荒らし回るからフルボッコにされてんだぞ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 12:55:22.34ID:jiL6FLTp今はそこから遥かに差が広がってるな名古屋と横浜じゃ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 12:56:58.66ID:jiL6FLTpまだこんな知識のない奴居たのかw
これに事実が書いてあるじゃん
朝目経済産業NEWS
近年、大阪、名古屋、埼玉、茨城等々
政府がマスメディアを使い捏造して貶めている問題に批難が起こっていますよね。
そこで、政府の印象操作問題に触れたいと思います。
まず、日本人は朝鮮や中国韓国のメディア操作等を批難する傾向がありますよね、
しかし日本も偉そうな事は言えない事をご存知だろうか?
人口調整、政策の東京一極集中の為、マスメディアを使い、印象操作をし、様々な自治体を貶め、大した事の無い自治体を持ち上げています。
日本列島改造論にも大きく影響しています。
まずは、持ち上げられてる都市、
代表的な物は、神奈川、北海道、福岡ですよね、
横浜は東京一極集中の為に、マスメディアを使い、大して何もない横浜、けして綺麗でもない湘南等々を持ち上げ、さも観光地のように印象操作をしています。
明治からの絡みもあり、横浜を関東一のベットタウンにしておきたい政府は、埼玉に人が集まらないように、埼玉がベットタウンとして横浜神奈川より優れているがゆえにマスメディアを使い政府は埼玉を貶めてますよね。
北海道や福岡は、日本の端にあり、人口が集まり難い、
しかし領土を安定させておくために札幌、福岡を持ち上げ人口を集めるようにしています、
両都市、決まって美人、飯が美味い等々
実際は飯も特別美味くはありません、札幌は海鮮物は確かに美味しい、しかし肉系等、他はあまり良くはない事は知られています、
福岡は暑い地域に美味いものなし、と言われるように特別美味しい物はありません。
実際は福岡等、犯罪が多く住みにくい、美人も両都市普通です。
政府の印象操作も、持ち上げる分には悪くは無いでしょう。
しかし、人口が増えすぎないように貶められている大阪、名古屋、埼玉、茨城等々
政府はマスメディアを使い、何千万人を捏造で貶めています。
これは最近話題になり、問題になりつつあります。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 12:57:28.57ID:jiL6FLTp続き
貶められる都市の代表的な都市、名古屋市を見ていきましょう。
まず実際の名古屋市(愛知県)は、
人が親切でおとなしく、美人が多い、
飯が美味いと言われています、
名古屋市(愛知県)は、仕事も豊富で唯一不景気知らず、海もあり山もあり街もある。
仕事にも困らない名古屋市(愛知県)
立地も良く、レジャーにも適していて、漁業農業も盛んで全国トップクラスです。
そんな魅力的で完璧な都市が何故貶められるの?
そんな疑問を解いていきます。
政府は東京だけに全国放送のマスメディアを置いているのは、印象操作をして、人口調整等々、政府が都合良く動かす為な事はご存知だと思います。
実際に三大都市に住んだ事のある外国人のアンケートでも、名古屋は一番親切で大人しいとデーターが出ています、
政府はマスメディア、インターネットを使い、名古屋(愛知県)を貶め、
全国的に人口減少する現在、数少ない人口増加する愛知県に人が増えすぎないようにしています
実際の名古屋市を知られては、
人口調整、東京一極集中を脅かすからなのです。
名古屋飯に関しても、濃いイメージを持つ人が多いと思います。
実際は、名古屋は濃い味も薄い味もバランスよく食しています、
データーにそれが表れていますよね、名古屋市(愛知県)は健康寿命が全国トップクラス。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 12:58:01.31ID:jiL6FLTp続き
他にも、80年代には三大ブスと、週刊誌に流させています。
実際名古屋は、京都、秋田を超える日本一の美人の産地だったのです。
これは歴史学 遠山佳治教授も指摘しています。
名古屋は、世界三大美人も見劣りするくらい、美人が居ると朝鮮通信史の記録にも残っています。
他にも名古屋走り等も政府が流した捏造と知る人は少ない。
自動車保有者が日本一なので、比例して事故の数が多くなるのです。
実際、車一万台あたりの死亡事故者数、愛知県は全国41位
事故率が少ないのです。
その愛知県の中でも名古屋市は事故が少ない事実もあり、人口10万人あたりの死亡事故も名古屋市は全国41位。
武田邦彦 特任大学教授は、
名古屋走りと言われるものは、どこの県にでもあり、ネタにしているだけと指摘しています。
あからさまな人口調整は、怪しげな何々調査なるものを見ても分かりますよね。
国が持ち上げる都市が上位を絞めています、常識的に考えたら、国民を貶めたような調査等しませんよね
政府が人口調整、東京一極集中の為に出しているのです。
茨城のイバラッパーも、これを指摘した曲を歌っていますよね。
例えば、最近問題になり政府に批難の声が上がった例を見ますと、
名古屋市の人口が230万人を超え、愛知県の人口が750万人を超え、愛知県知事が、東京一極集中に歯止めをかけたいと発言した数日後、どこから出てきたのか、
ネット調査なるものが出てきて、名古屋市は、大都市の中でも一番魅力がないと、政府に都合良く、ネット調査なるものが出てきました。
え?ネット?と呆れてしまうような話ですが、先に書いた実際の名古屋市が広まり、知られ、
愛知県の人口が増えすぎる事に政府は驚異を感じているのです、
だからと言って罪もない750万人以上の人を捏造で貶め、政府には批難が殺到しました。
実際、政府が関与してない世界のランキングでは、450都市中、名古屋市は、世界7位の魅力都市に選ばれています、東京よりも上です。
最後に、地震予測も間違った物を流し、人々を混乱させてまで、人口調整と東京一極集中を行いました。
東海地方から関西地方は南海トラフがあり、いつ地震があってもおかしくない、東海は危ないと情報を流しました、ある意味それは間違いでは無いものの、全国どの地域も危ないのです。
昔のトラフ捜査は、今では間違いだったと分かっているのにもかかわらず。
実際、自然災害で危険な都市の世界ランキングが先日発表されました。
なんと東京、神奈川は世界で一番危ない都市として懸念されていると発表されてます。
ここまで見ても、いかに政府は罪もない人々を貶しめているか分かりますよね。
ネットが普及した現在、政府のこのやり方は明るみに出始め批難が起こって来ています、
全国メディアを牛耳り、イメージ操作で調整、これは世界でも行われている事とはいえ、罪もない人々を貶しめるのは問題ですよね。
次回、明治以降、徳川ゆかりの地は不遇にされ、新幕府ゆかりの地は優遇されている問題に触れたいと思います。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 13:01:20.88ID:XdCWiXyh娯楽施設、百貨店、飲食飲み屋から名古屋が横浜を大きく上回るんだけどw
横浜なんて東京混みな
しかも政府が関与できない世界ランキングは450都市で名古屋は7位
横浜は?w
みんな世界の人は、政府が作り出したイメージだけの魅力無い横浜には行きたくないとさw
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 13:03:41.61ID:JWSn+hD00367名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 13:06:06.19ID:m1wtDghXん?
魅力で負けてる?
政府が作った似非ランキングだろ?w
実際は名古屋世界7位
横浜は11位w
人口はベッドタウン人口
昼夜人口比は名古屋に敵わないw
人口次第のGDPも勝ったり負けたり
所詮ベッドタウン人口
そんな物にしかすがれず、都会的な物はほとんど名古屋には敵わず負け惜しみ
嫉妬と捏造だけの横浜
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 13:08:00.64ID:m1wtDghX笑われてるぞ君w
これ見て泣いてなさいw
>>362
横浜w
誰も行きたがらないつまらない町w
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 13:11:18.20ID:jhQTJXd4名古屋はオフィス主体だから(笑)
ネット常駐して胡散臭い話を漁って知識にしてるから、こうやって赤っ恥かいたんだよw
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 13:12:42.55ID:jhQTJXd4日本でしか車が売ってないと思ってる情報過密な田舎に住む君へ
学びな学びなw
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 13:26:26.77ID:K5ptXizU確かに名駅のビルはデカいのが揃ってるな
リニア駅は一キロの大きさになるらしいし地下街も更に凄くなるし、リニア駅の地上も一キロに渡り再開発されるだろうね
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 13:27:30.87ID:K5ptXizUこれ後半車載動画になってるから見てこいよw
街が大きすぎでバッサリカットされてるのに、それでも横浜の動画恥ずかしくなるからw
「名古屋 Wings Of Fire MIX」
http://www.youtube.com/watch?v=oApsXJmHPG8&feature=youtube_gdata_player
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 13:47:11.88ID:e6XR9EXhまんまと引っ掛かり
偽物横浜人に必死にアピールする
馬鹿な名古屋人達
↓↓↓↓↓
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 14:09:03.13ID:V3IMnIEh視聴回数340(笑)
名古屋が全く興味示されてない証拠の様な動画(笑)
横浜関連 視聴回数3万以上の動画
https://youtu.be/MPWkGmHm6WM
https://youtu.be/Zdvxdmo4Ygg
https://youtu.be/7QdViShaAoo
https://youtu.be/bPymian2CAY
https://youtu.be/1c6nFZJOJhU
因みに名古屋の人気動画はこちら
https://youtu.be/Zujj05nl-9o
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 15:03:56.67ID:6wWEkEVS0376名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 16:57:14.43ID:F0vvMCSvつまらん町!
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 18:24:47.33ID:YvRELMPr御園座いいかんじだよ
御園銀座からミリオン座までの界隈は
映画のセットみたいで 名古屋らしからぬふぜい
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 19:31:40.43ID:qCFGchyG死亡者数ともに1年の間で最も多い時期
スペシャルサイトでは、実に全国約1900地域における2015年の
事故件数を簡単にチェックすることができ、さらに件数に基づき危険レベルを判定する
ちなみに、事故件数ワースト1位は名古屋市で、年間で1万4555件にものぼった
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 19:54:18.01ID:MNVuDfRQ0380名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 20:00:59.68ID:LABvCddZ福岡に入国者で負けてて恥ずかしくないか
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 20:22:55.70ID:FaUswvFp京都東京くらいしか用ないんじゃね?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 20:32:47.25ID:5JENbQVZまったく恥ずかしくない。
愛知県と福岡県を比較すればすぐわかる。
人口
愛知県 7,484千人
福岡県 5,102千人
一人当たり県民所得
愛知県 3,437千円
福岡県 2,795千円
製造品出荷額
愛知県 42兆円
福岡県 8兆1900億円
財政力指数
愛知県 0.920
福岡県 0.595
一目瞭然、差は歴然としている。
愛知県は日本のベスト3(東京、愛知、神奈川)に入る超優良県、
福岡県は九州では一番だが全国では10位以下の中位の県。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 20:39:42.93ID:FaUswvFp0384名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 21:37:41.18ID:Wle6vtkT愛知の91.9%が地元の名古屋に入れてるのに、横浜や福岡に嫉妬やコンプって
抱くものなの?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 21:43:20.53ID:dtRLHiIt君ね、それって感情論ね。
確かに幕府の政策上だが、幕末から明治中期まで横浜は日本の最先端の町であったことは事実なんだよ。
規模こそ負けてたがある意味東京以上の町だった。
名古屋の糞田舎など足下にも及ばない最先端の町ね。
又昭和30年位までは神戸と同様に日本の玄関の役割を果たした。全国民の海外渡航の殆どが横浜神戸から出港した。
今や世界に広がる日系人も横浜神戸から旅だった。横浜神戸には全国から集まった移民希望者を支援するための移民宿が沢山あった。
昭和30年代のファッションも横浜が日本をリードした。本牧の米軍住宅発信や元町ハマトラ。
名古屋がデカイか何か知らんがダサイカッペであることには変わらない。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 23:50:55.83ID:g5/hX8C8東京都から転勤するならどの都道府県が良い? 神奈川県と大阪府、1位は……
http://s.news.mynavi.jp/news/2015/12/04/020/
ビジネスパーソンにつきものの転勤。どうせ居を移すなら、自分の好きな土地に住んでみたい……とは誰もが思うことだろう。今回は東京都在住のマイナビニュース会員200名に、日本のどこかに転勤するとしたらどの都道府県が良いか聞いてみた。
Q.日本のどこかに転勤するとしたら、どの都道府県が良いですか?
1位 神奈川県 16.0%
2位 大阪府 15.0%
3位 北海道 13.5%
4位 沖縄県 13.0%
5位 京都府 6.5%
5位 福岡県 6.5%
Q.その理由を教えてください
■神奈川県
・「東京から近いから」(31歳男性 / 運輸・倉庫 / 技術職)
・「東京からあまり離れたくない。なので、どこかといえば神奈川にする」(41歳女性 / 情報・IT / 技術職)
・「都内から近く、環境も大きく変わらないと思うから」(25歳女性 / ホテル・旅行・アミューズメント / 事務系専門職)
・「神奈川は横浜でなんでも揃ってかなりの都市だから」(32歳女性 / 建設・土木 / 事務系専門職)
・「東京から近いし、田舎な面もあるけど都会的要素もあるから」(30歳女性 / 小売店 / 事務系専門職)
・「おしゃれスポットから自然豊かな場所まで幅広いから」(24歳女性 / 学校・教育関連 / 事務系専門職)
■大阪府
・「大都市で便利そうだから」(29歳女性 / 商社・卸 / 事務系専門職)
・「第二の首都らしく、栄えているから」(37歳男性 / 団体・公益法人・官公庁 / 技術職)
・「車がなくても過ごせる場所がいいから」(28歳女性 / 金融・証券 / 事務系専門職)
・「おいしいご飯に困らなさそうだから。食事は大事である」(25歳男性 / 情報・IT / 技術職)
・「大阪のご飯が好きなので」(29歳女性 / ソフトウェア / 技術職)
・「独自の文化を楽しめそう」(24歳女性 / 商社・卸 / 秘書・アシスタント職)
・「面白いスポットが多そうだから」(26歳男性 / 運輸・倉庫 / 事務系専門職)
■総評
大阪府との接戦を制し、1位には神奈川県がランクイン。理由としては、「東京に近い」という意見が多数挙げられた。「神奈川は横浜でなんでも揃ってかなりの都市だから」など、東京とそう変わらない環境で暮らせるのが魅力のようだ。
2位となった大阪府を選んだ人の意見を見ると、「大都市で便利そうだから」「車がなくても過ごせる場所がいいから」など、神奈川県と同じくその利便性を挙げる人が多い。
「大阪のご飯が好きなので」と食文化に惹かれる人や、「独自の文化を楽しめそう」「面白いスポットが多そうだから」など、関東地方にはない独特の文化やスポットに期待する人も多く見られた。
神奈川県や大阪府といった大都市圏のほか、観光地としても人気の高い都道府県が上位となった今回のランキング。ビジネスのための転居とはいえ、プライベートもしっかり充実させたいという気持ちは皆同じのようだ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 06:27:38.03ID:pqFagWw60388名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 10:45:42.36ID:oe0T5Z+c愛知県 時価総額450,202(億円) 、上場会社数221、一万人当たり時価総額603.9(億円)
神奈川 時価総額109,306(億円) 、上場会社数179、一万人当たり時価総額120.2(億円)
会社数は大差ありませんが、時価総額は4倍、人口比でみた時価総額は5倍の差があるようです。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 10:52:24.30ID:o/WkhlDnhttps://zuuonline.com/archives/77466
@東京 350,310
A神奈川183,447
B大阪 140,282
C京都 134,773
D兵庫 123,204
E埼玉 121,164
F愛知 102,868
G千葉 96,385
H沖縄 73,996
I静岡 73,642
■県庁所在地最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/news/rosen/detail/MMSUv2001001072011/
@東京 22,000
A大阪 6,800
B横浜 5,910
C名古屋 5,810
D福岡 4,640
E京都 2,520
F神戸 2,420
G札幌 2,400
Hさいたま2,250
I仙台 1,840
■県庁所在地住宅地「平均」ランキング
http://memorva.jp/ranking/japan/mlit_chika_kouji_2015_h27_pref.php
@23区 518,600
A大阪 233,300
B横浜 217,800
C京都 194,400
Dさいたま178,200
E名古屋 168,300
F神戸 143,700
G那覇 126,400
H福岡 120,500
I千葉 116,800
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 11:13:39.50ID:oe0T5Z+c関東6県の企業時価総額合計しても愛知県の半分程度。
経済力比較は議論するまでもないでしょう。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 11:32:13.41ID:/67TCSb8路線価抜かれただろ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 12:03:05.32ID:PscSv9PDトヨタだけで時価総額200,480億
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 12:40:11.49ID:dpOuTT0E0394名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 12:46:10.59ID:/67TCSb80395名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 13:20:26.09ID:gfMMTaYrまんまと引っ掛かり
偽物横浜人に必死にアピールする
馬鹿な名古屋人達
↓↓↓↓↓
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 13:47:49.58ID:tJ/su7DZ神奈川県民の4割が名古屋>横浜と考えている
残りの都道府県民は名古屋>横浜と考えている。(当然のことである)
つまり横浜市民だけが横浜>名古屋と考えている
誰がどう見ても明白な言い逃れようのない結論出てるね。
これでもまだ、でもでもだってを繰り返す横浜民のメンタルって
全国で福岡民だけが、福岡は日本3大都市たい!を繰り返すのと同じだよね
まあこのスレの横浜民は既に意気消沈だがw
もはやまともな反論も無い、いつも通りの展開。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 15:06:23.48ID:qwnK88y8豊田佐吉が名古屋に豊田紡織を建てたのが始まりだから、別に威を借ってはないね
実際、トヨタグループ発祥の地だし。
日産みたいに福岡や大阪の会社につくって貰った訳じゃないし。
東京の威を借る横浜とは違うからw
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 15:55:11.64ID:TVMHQD4L⊂( ‘j’ ) ( ‘j’ )っ ⊂( ‘j’ ) ( ‘j’ )つ
ヽ ⊂ ) (つ / ヽ ⊂ ) (つ /
(⌒) | | (⌒) (⌒) | | (⌒)
`J し' `J し
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 16:21:39.80ID:C3lT3Ywxどっちもどっちで自動車集積地であり…
それなりの繁華街があり…海もあり山もあり
雪となると名古屋の方が行きやすいかもしれないが
東京となると横浜の方が行きやすい
けどそんなに毎日毎日東京に行かないし名古屋の人も
そんなに東京に用があるように思えないし
ある程度独立してる点では同じではないの?
羽田が近い分横浜の方に人が流れているだけでは
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 17:05:29.61ID:nDBTn22o錦でよく飲むが名古屋の女の子はほぼ100%横浜に憧れてるよ(笑)
「横浜の方てすか?ステキー 横浜憧れてます!連れてって下さいよー 名古屋なんも無いし!」と目が輝いているよ(笑)
一般人の標準だろうな(笑)
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 17:07:05.71ID:pZnPachF名古屋は豊田のベッドタウン
似た者同士仲良くしろ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 18:04:02.07ID:LJcWhrIJまんまと引っ掛かり
偽物横浜人に必死にアピールする
馬鹿な名古屋人達
↓↓↓↓↓
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 18:27:16.91ID:MKgoFBnu0404名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 18:55:01.28ID:deLlTZJV0405名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 19:20:59.41ID:pqFagWw6横浜じゃあ無理か
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 19:25:36.06ID:ndXqkIChくだらん書き込みが多い。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 19:42:52.43ID:BZWfT/dA仕事あるから住んでるのが大半が正解では?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 19:51:32.98ID:pqFagWw6何言ってんの?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 20:32:40.43ID:pZnPachF世の女性の大半が横浜にあこがれてる
ブルーカラー男性が仕方なく職のために来てる街は名古屋、住民票も移してないのが大半
0410396
2016/10/09(日) 20:52:03.59ID:tJ/su7DZ残ってる横浜の人、幼稚な書き込みしか出来ないもの。
というか横浜の人じゃないだろw
横浜民にとっても迷惑な奴だと思う
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 20:53:43.86ID:p2aWgEOu順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府) 3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道) 2,405,160
7 神戸市(兵庫県) 2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●県民雇用者報酬の総額
@東京都 34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県 16兆9949億円
C大阪府 16兆9863億円
D埼玉県 14兆7373億円
E千葉県 12兆6650億円
F兵庫県 10兆4343億円
G北海道 9兆5146億円
H福岡県 9兆3322億円
I静岡県 7兆2322億円
●地域別、県民所得の総額
関東 150兆7271億円
近畿 58兆1597億円
中部 54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州 36兆2437億円
中国 21兆0113億円
四国 10兆3445億円
●1人あたり県民所得
関東 330.3万
中部 299.0万
中国 278.8万
近畿 278.6万
四国 261.6万
九州 248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 20:54:28.12ID:C3lT3Ywx住民票移せよ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 21:01:29.44ID:hD/G3zq3隔離すれだからよくね?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 21:05:16.23ID:p2aWgEOuそもそも名古屋人がみなとみらいスレを荒らすから作ったスレな
みなとみらいスレが荒れなければここのスレがどんだけ荒れても構わない
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 21:06:48.48ID:TVMHQD4L大阪 2店舗
横浜 2店舗
名古屋 1店舗
http://miami-garden.jp/shop_all.html
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 21:07:29.30ID:hD/G3zq3名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、愛知県立大学
南山大学、豊田工業大学、名城大学、中京大学
横浜の主な大学
横浜国立大学、横浜市立大学、慶應義塾大学、神奈川大学、関東学院大学、フェリス女学院大学、横浜薬科大学
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 21:07:36.26ID:TVMHQD4L何駅かまたいではいるけど
中心部分だけで都市としてみたら横浜よりは小さいよ
横浜の郊外の広がりや各エリアの拠点になってる
中心部でないとこの賑わいが桁違いだよ
周辺人口が横浜の方が多いんだろうな
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 21:08:20.12ID:hD/G3zq30419名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 21:08:58.38ID:C3lT3Ywx0420名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 21:32:04.65ID:oe0T5Z+cまた勘違いしちゃってますね。横浜に都市圏は存在しないんですよ。
存在するのは東京都市圏ですから、あなたが思ってる横浜の周辺人口というのは東京の周辺人口にすぎないんですよ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 21:32:21.15ID:4O2Ztvv6東京
http://i.imgur.com/pKrQzYA.png
川崎
http://i.imgur.com/REj3mMO.png
横浜
http://i.imgur.com/92kfIBU.png
名古屋
http://i.imgur.com/IYl0ADR.png
京都
http://i.imgur.com/UCjYfZ1.png
大阪
http://i.imgur.com/xSaitxr.png
神戸
http://i.imgur.com/DYg54NI.png
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 22:11:27.06ID:TVMHQD4Lhttp://adsoftheworld.com/sites/default/files/images/FTCityscape.jpg
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 22:13:09.97ID:TVMHQD4Lhttps://www.youtube.com/watch?v=z9frdUx40Rw
https://www.youtube.com/watch?v=3blgtR-5yQU
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 22:16:26.86ID:3PkLh3QC名古屋は郡部の農村に人がいっぱい住んでるよ。
名古屋人のほとんどは2代前まではお百姓さんだったんだからな。
こんど、名古屋市が編入をしようとしている北名古屋市とかいう農村地帯なんてどっち向いても田んぼだらけだぞ。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 22:18:15.80ID:gfMMTaYr福岡の田舎者が口でなんとでも言おうが現実は … ……
***GDP(県民経済計算、都市総合力)***
1 東京>>>>>>>>> 2 大阪> 3 愛知> 4 神奈川 >> 5 埼玉> 6 千葉> 7 兵庫> 8 北海道>> 9 福岡> 10 静 岡
ソース元 http://www.keizai-ba...fuken-kennaisou.html
***人口***
1 東京>>> 2 神奈川> 3 大阪>> 4 愛知> 5 埼玉>> 6 千葉> 7 兵庫> 8 北海道> 9 福岡
ソース元 http://uub.jp/rnk/p_j.html
***地下鉄***
1 東京>>>>> 2 大阪> 3 名古屋>> 4 横浜> 5 札幌> 6 京都> 7 神戸> 8 福岡
ソース元 http://www.jametro.or.jp/
***県別所得ランキング***
1 東京> 2 神奈川> 3 愛知> 4 大阪> 5 滋賀> 6 京 都> 7 兵庫> 8 静岡> 9 埼玉> 10 千葉> …………… …>>>>>>>>> 15 広 島> 16 福岡> 17 群馬
ソース元 http://nensyu-labo.c.../2nd_ken_ranking.htm
***超高層ビル(150m以上)***
1 東京>>>>> 2 大阪> 3 名古屋> 4 横浜>>……… ‥‥… >>>>>>約30位田舎福岡っぺ 問題外w
得意な指標で 8位〜12位 悪い指標で 20位前後 こ れで他都市叩きまくるとか本当に迷惑だから や めてほしいw
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 23:28:08.10ID:jDM1tS3c名古屋スカスカじゃん(笑)
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 23:31:09.71ID:C3lT3YwxSSS 港 千代田 中央 青葉
SS 目黒 文京 世田谷 渋谷 都築
S 新宿 品川 昭和 三好 長久手
A 豊島 江東 杉並 三鷹 港北 瑞穂 千種 東
A− 芦屋 東灘 三田 ここまででは?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 23:35:32.01ID:C3lT3YwxSSS 港(東京) 千代田 中央(東京) 青葉
SS 目黒 文京 世田谷 渋谷 都築
S 新宿 品川 鎌倉 昭和 みよし 長久手 浦和
A 豊島 江東 杉並 三鷹 港北 瑞穂 千種 東(愛知)
A− 芦屋 東灘 三田(兵庫)
東京>横浜>三河>名古屋>兵庫
ここまででは?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 23:55:47.58ID:C3lT3Ywx銀座>丸の内>麻布>多摩ぷら>中目>恵比寿>三茶>自由が丘>二子>
後楽園>飯田橋>神楽坂>五反田>大崎>鎌倉>藤が丘>八事>浦和>門仲
>目白>阿佐ヶ谷>荻>吉祥寺>三鷹・・・>菊名>覚王山>池下>泉・・・>三宮>三田
大阪とかないのな・・・
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/10(月) 00:03:52.50ID:wqDNapPl特に埼玉千葉…
愛知は新幹線?開業で都心にタワマンだらけになりそう
横浜は川崎の方が発展していきそ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/10(月) 00:24:45.68ID:o+TJw4dj0432名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/10(月) 00:28:59.90ID:M7vwCDB/「10月29・30日」
「昼:無料・1500」
「夜:3500・6800」
http://xn--wmqs8he8yvwk.com/126/
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/10(月) 01:25:19.23ID:viEW3KW0横浜市、 134、 15193
名古屋市、 45、 9350
http://tanoshimutameno.com/sendai-hotel-sukunai-2874
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/10(月) 23:07:14.05ID:jsT5WFdu規模こそ負けてたがある意味東京以上の町だった。
名古屋の糞田舎など足下にも及ばない最先端の町ね。
又昭和30年位までは神戸と同様に日本の玄関の役割を果たした。全国民の海外渡航の殆どが横浜神戸から出港した。
今や世界に広がる日系人も横浜神戸からの旅だった。横浜神戸には全国から集まった移民希望者を支援するための移民宿が沢山あった。
昭和30年代のファッションも横浜が日本をリードした。本牧の米軍住宅発信や元町ハマトラ。
名古屋がデカイか何か知らんがダサイ芋カッペであることには変わらない。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/12(水) 16:21:15.20ID:BSJVBwF7うちの姉は東京に住んでいて、
その旦那は福岡に単身赴任していた時期があった
すると、家族は頻繁に福岡を訪れるようになりました
飯が美味い、観光するのに拠点となる、等々
数年経ち、今は名古屋に単身赴任
すると家族は「飯がまずい」「何も見るとこない」と文句を言い
(特に姉と姪、女性陣)、旦那は頻繁に東京に戻ることとなりました
うちの嫁は会社の関係で名古屋人の文句ばかりいう
ケチだ、と。大阪とは質の違うケチで嫌だと
大阪の人は安い物を求めるが他人に振る舞う
が、名古屋の人は自分にしか使わない、と
世間の名古屋の評価なんてそんなものです
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/12(水) 16:21:56.10ID:BSJVBwF7https://www.youtube.com/watch?v=45_9TiNKi28
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/12(水) 16:22:55.90ID:BSJVBwF7の普及に、地域住民と行政が協力して取り組んでいる
大高菜は交雑して本来の形質が失われやすく、国際的なNPOが
「絶滅危惧」の食材に認定している
地元では「地域の伝統の野菜を絶やさないように」と、家庭菜園で
育てる人が増えている
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/13(木) 06:24:40.25ID:+Fztl/Sw神戸、福岡に比べて張りぼての田舎のクズと言う厳しい現実を
写真付きで見せてあげましょう
横浜の一駅先の三つ沢下町駅周辺
http://farm9.staticf...054_eaa4b1cd4a_o.jpg
横浜から一駅で5階建てが良い所の低層マンションだらけ(笑)流石田舎横浜(笑)
三宮の一駅先の県庁前駅周辺
http://www.seeds-f.c...rea/chuo/st1041.html
本当の都会と言うのはターミナルから1駅先でもしっかり10階建て以上の建築物があるものです
よって県庁前(10階以上の建築物)>>>三つ沢下町(5階以下の低層しかない)
名古屋から一駅先の亀島駅周辺
https://upload.wikim...Kamejima_Station.jpg
こりゃビックリ(笑)超高層ビルの一駅先がマンションもないスラム街とは笑えるねwwwww
博多から一駅先の東比恵駅
http://www.homemate-...6000000000000007896/
福岡は航空法で高層建築物が建てられませんし、東比恵は凄く規制されてもマンションが進出するしっかりした都会です!
よって東比恵(10階建て)>>>>亀島(2階以下)
横浜、名古屋はいくら超高層ビルがわずかにあっても、ターミナルから1駅で低層だらけで
神戸、福岡の1駅先に高さで負けている現実について隠さず述べてみろよ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/13(木) 08:19:17.75ID:QKPyR8yl0440名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/13(木) 08:35:26.80ID:fPxUfZiR君頭悪いね。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/13(木) 10:06:53.69ID:QKPyR8yl相手にしても無意味
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/13(木) 13:44:20.59ID:82t2gmpVわざわざ中心街と逆の方に行って田舎とか言い出す馬鹿w
神戸福岡が名古屋横浜に勝てる訳無いだろアホw
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/14(金) 08:31:54.50ID:7aPoU1cTコンテナ貨物量で神戸に、外国人入国者で福岡に仲良く抜かれた横浜名古屋(笑)
もう海外の中では神戸福岡の方が上なんだよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/14(金) 09:03:31.74ID:vdOqRzi7都市構造が違うんだよ
三ツ沢下町から4駅先には新横浜
その先には港北ニュータウンがある
経済規模も繁華街販売額も横浜の方が上
恥の上塗りだから絡むのやめとけ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/14(金) 09:44:11.60ID:6lscbJha0446名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/14(金) 13:57:04.44ID:2kVE29HV>>445
対立工作韓国福岡人にいちいちレスするなよw
この長年居座る韓国人は日本の各都市を対立させたいだけなんだからwww
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/14(金) 14:17:49.01ID:nw+LXcwN糞スレ乱立させてくだらないレス連発させてるお前も同じぐらい酷いけどな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/14(金) 14:43:11.16ID:7aPoU1cT新神戸より低層の新横浜
新神戸には畑はありません(笑)
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/14(金) 19:31:03.45ID:GNZztzrK0450名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/14(金) 20:23:16.49ID:JjTul2Dc0451名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/14(金) 22:46:58.78ID:pj0bufNjバーカ(笑)
【名古屋市vs.横浜市】
平成25年経済活動別市内総生産(生産側)実数
■市内総生産
GDP
名古屋 12兆9126億円(実数)
横浜市 12兆3399億円(実数)
■産業別
@製造業
名古屋 1兆1227億円
横浜市 1兆2700億円 ←(笑)
A卸売・小売業
名古屋 3兆0208億円
横浜市 1兆4488億円
B金融・保健業
名古屋 8544億円
横浜市 4733億円
C不動産業
名古屋 1兆4721億円
横浜市 2兆3606億円
D情報通信
名古屋 1兆4830億円
横浜市 8824億円
Eサービス業
名古屋 2兆5407億円
横浜市 2兆8900億円
名古屋市
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
横浜市
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna02-1.html
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/14(金) 23:13:41.61ID:rjx0QToH0453名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 00:48:51.72ID:Himd4WIC故意なのか表が読めないおバカさんなのかは分からないけど、451は名古屋の市内総生産は補正をかけた実質の数値で載せて、横浜は補正を無視した名目の数値を載せているよ。
名古屋の平成25年度の市内総生産(名目)は12,319,312円なので横浜の方が僅かですが上です。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 02:07:50.17ID:bi8WlKAS>>452
>>453
韓国人が立てた横浜名古屋対立工作スレにわざわざ引っかかってレスしてんじゃねよ馬鹿どもw
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 06:25:44.00ID:MINwu/uA世界的工業評価は名古屋の方が圧倒的上
横浜?どこ?レベル。リッチモンドレベルのマイナーさ
名古屋の都市的強さのレベルは確実に三位
4位は福岡、という認識が普通
ニューヨーク 東京
ロス 大阪市
シカゴ 名古屋
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 07:47:49.70ID:8wU+d/B9日本国内では「魅力がない」などと言われてる名古屋だけど、
海外から見ればNAGOYAはシカゴ、天津、広州、ミュンヘンと同じレベルの国際都市だとオレは思う!!
横浜はTOKYOの陰に隠れて存在感が薄いだろ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 07:51:36.04ID:lzSlNyuh【世界都市ランキング】
*1位 ロンドン
*2位 ニューヨーク
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 ロサンゼルス
*7位 シカゴ
*8位 シンガポール
*9位 北京
10位 ワシントン
11位 ソウル
14位 上海
52位 大阪
69位 名古屋
【アジア都市ランキング】
*1位 東京
*2位 香港
*3位 シンガポール
*4位 北京
*5位 ソウル
*6位 上海
*7位 ドバイ
*8位 バンコク
*9位 台北
10位 ムンバイ
11位 クアラルンプール
12位 大阪
13位 ジャカルタ
14位 マニラ
15位 ニューデリー
16位 テルアビブ
17位 アブダビ
18位 ドーハ
19位 リヤド
20位 名古屋
21位 広州
22位 バンガロール
23位 ホーチミン
24位 チェンナイ
25位 ハイデラバード
by ATKearney(米/シンクタンク)
http://i.imgur.com/3cd8leN.png
https://www.atkearney.com/documents/10192/8178456/Global+Cities+2016.pdf
横浜ランク外
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 08:01:01.21ID:MINwu/uA空港に出入りする人見ると、遊び人ばっか
羽田、関空、セントレアを見ると
あれ、横浜空港ないやん
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 08:17:27.22ID:XjQLcwJS横浜港とかいう万年赤字の不況加速港は沈んでええよ
つまり、横浜に重要な仕事の意味はない、と世界が認めているんやで
人口とかgdpとか以前に格が違いすぎるんや
名古屋と横浜、潰れたら国はどっちを先に救うか
東京の植民地の横浜やろな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 08:42:28.51ID:UR8CqME9セントレア名古屋じゃないな
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 09:09:52.15ID:1XXh9+a+あれ?名古屋市に空港って在ったか?
知多半島の先端に中部空港とかいう北米便はデトロイトしかない
ローカル空港並みの赤字空港のことか?
名古屋から高速を乗り継いで50分もかかる僻地。
横浜からは世界の羽田までベイブリッジ通って10分チョイの好立地。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 09:16:15.51ID:1XXh9+a+今度は港自慢かよ。何でも自慢したがる味噌土人の典型みたいなヤツだな。
黒字額日本一ということは、輸入製品がほとんど入らんと車ばかり輸出してるということだろ?
工業都市だから輸出に励んでくれや。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 10:23:01.11ID:WaggvzBD無知乙
中部国際空港(セントレア)
と
県営名古屋空港
があり
FDA(フジドリームエアラインズ)の拠点が名古屋空港
名古屋を中心に全国を結んでいる
そして県営名古屋空港は今話題の
三菱航空機→MRJ
の開発拠点
大都市とは2つの空港が存在するのだよ(笑)
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 10:23:22.06ID:GTiBXUjS名古屋知ってるアメリカ人なんて殆ど居ないよ
アメリカ人に日本の都市聞いたら東京か京都ぐらいしか出てこない
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 10:27:07.93ID:NWZN3ew6世界は通常都市圏で判断するんだから横浜は東京圏で東京の一部だと判断されている
東京圏のなかの新宿や渋谷やと同じ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 10:28:03.07ID:NWZN3ew6世界ランキングだと横浜は東京ね
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 10:31:23.45ID:WaggvzBD赤字(笑)
セントレアの業績
28年3月期
売上げ 552億2370万円(12.1%↑)
経利益 79億9300万円(41.0%↑)
純利益 45億5390万円(64.2%↑)
http://www.centrair.jp/corporate/ir/pdf/h28_kessan.pdf
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 10:45:13.60ID:WaggvzBD住む場所で違ってくる
例えばアメリカ第二位のロサンゼルスは名古屋と姉妹提携都市
テキサス州ダラスは米トヨタ本社が移ってきて話題になってるし
愛知県知事トップセールス
愛知県とテキサス州が姉妹提携
ダラス―ヒューストン新幹線が出来るから日本の知名度では高い
真の世界企業があると関連会社がトヨタ詣でしに来るから
名古屋の欧米人率は高い
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 10:55:19.04ID:WaggvzBDちなみにローカル空港
福岡空港の業績
売上げ 177億9200万円
純利益 17億400万円
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 11:07:12.01ID:llcC/n/A酷い負け惜しみだな。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 11:09:48.70ID:llcC/n/A当たり前。
バカ過ぎ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 12:05:50.46ID:cDI95a5mもう恥ずかしいから喋らんでくれ、、、
頼む、、、
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 12:21:07.09ID:AdShlVxk0474名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 12:28:15.49ID:XjQLcwJS結局東京の羽田頼みでワロタwww
ワロタwww
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 12:50:21.58ID:UR8CqME9そうだよな
俺らだってラデファンスをパリ一部だと捉えるからな
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 14:19:47.87ID:lmIM9WaL羽田頼み大いに結構。
横浜市内から車なら10分、京急なら20分で到着する立地。
むしろ都民よりも便利に利用させてもらってる。
売店やショップの質の高さは他の追随を許さない。
一度中部国際から国際線に乗ったことが有るが搭乗手続き後の免税品店の粗末さにビックリしたよ。
名古屋の人ってケチだと聞いてたけど本当なんだな。
まあ、国際便もアジア方面中心だしLCCがメインの空港だからあの程度でも十分なんだろうな。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 14:29:51.47ID:Ks9t8YqFスレの意味がない。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 14:43:00.72ID:rIrBxZ2G0479名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 14:59:39.74ID:cDI95a5mいいから喋んなって
嘘息するように嘘ばっか吐くなって
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 15:01:07.12ID:uKoTPZsr0481名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 15:02:35.62ID:kYl1ZRnsほんと黙ってくれ
横浜住みに怒られんぞマジで
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 15:04:11.83ID:fvw7mpeN0483名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 15:43:06.18ID:YMj+J4OP論破されて涙目になると、次は東京を持ち出してくる
以降、次のように理論が展開されていきます
・名古屋に勝てないのは近くに東京という巨大都市があるから仕方ないだろ!←謎理論
・でも俺達は首都圏に住んでるから!
・横浜という憧れの土地に住み、必要な時だけ東京に出る俺らが勝ち組
・世間では名古屋なんて(略)←持ち出す例が何故か自分の家族()や飲み屋のオネーチャンとの会話w
・そのくせ、横浜市民除く全都道府県で名古屋>横浜と回答されたことについては聞こえないふり。そんなアンケートガー
(お前らの感想文レベルとどっちが信頼性あるか、真面目に考えてみろよ)
もうこの隔離スレ、ヨコハメの死体を蹴ってるレベルだけどなw
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 15:44:44.34ID:/oVdug0/こんなに魅力がないって事は、人もまったく魅力がないって事だよねwww
個人的には、笑わせてもらったから嫌いじゃないけどwww
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 15:45:42.20ID:/oVdug0/0486名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 15:47:10.69ID:/oVdug0/これが名古屋の実力だよねw
本当おめでとうwww
日本一の名古屋wwww
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 15:47:22.18ID:Ks9t8YqF恥ずかしい奴
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 15:48:59.61ID:/oVdug0/嫌われランキング1位に選ばれた名古屋w
名古屋出身なんて恥ずかしくて人様に言えないね。
もし俺が名古屋に生まれてたら、岐阜出身って嘘つくわw
でも味噌臭くて名古屋出身ってバレるかもしれないけどwww
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 15:49:23.04ID:YMj+J4OP好きにしろよw
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 15:52:05.60ID:Ks9t8YqF最悪なクソ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 15:52:47.77ID:/oVdug0/こんだけ世間に嫌われるなんて可哀想www
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 15:52:49.85ID:4iZQclPXあまり外で言うなよ、恥ずかしいから
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 15:55:52.48ID:/oVdug0/現実を直視出来ないとかクッソワロタwwww
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 15:56:48.46ID:/oVdug0/まぁ味噌カツでも食って元気だしなよwww
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 15:58:00.31ID:Ks9t8YqF負け惜しみ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 15:58:42.84ID:/oVdug0/そんな見栄っ張りだから嫌われるんだよwww
本当可哀想wwww
まぁ味噌カツでも食って元気だしなよwwww
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 16:02:04.65ID:Ks9t8YqF自分の心配でもしたら?
友達も彼女もいない童貞くん
0498483
2016/10/15(土) 16:02:39.66ID:YMj+J4OPスマンな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 16:03:36.81ID:td90mawtハマカスは周りからも嫌われてて、、、
この後、ハマカスはこのまま消えるか精神年齢6才ぐらいの憎まれ口を叩きますがそっとしてあげてください
高校生だと思われます
好きの反対は無関心ですよ、みなさん
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 16:07:37.00ID:/oVdug0/名古屋のみんな笑わせてもらったよwww
本当ありがとうwww
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 16:17:42.48ID:c6OibcjU周辺都市頼みの名古屋。
羽田頼みの横浜をよくバカにできたものだ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 16:35:52.25ID:tvBN8NED0503名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 16:54:10.32ID:App6TzA80504名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 19:36:27.62ID:4KwZc6l9名古屋市のお隣・春日井市と豊山町の堺目に県営名古屋空港がある
空港みたいに広大な敷地が大都市であるはずない
羽田のように埋立地じゃあないとな
福岡は田舎だからあるけど(笑)
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 19:54:27.48ID:bi8WlKAS韓国人対立工作スレに引っかかり
わざわざ争う馬鹿どもw
↓↓↓↓↓
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 20:19:22.48ID:c6OibcjU遠くて不便ですな!
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 20:31:51.07ID:gsKcypX7https://www.youtube.com/watch?v=YEv8BqlUiuU
横浜元町から鶴見まで
ずっと連続した市街地
総距離10キロ
星ヶ丘よりも鶴見のほうが
遥かに街として大きい
名古屋の『中心市街地規模優位論』は
消滅しました
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 21:30:06.95ID:JzDtteni成り済まし乙(笑)
神奈川の何処住みだ言ってみろ愛知県民(笑)
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 22:04:43.36ID:lmIM9WaLその後は来る日も来る日も味噌煮込みうどんと味噌カツの繰り返し
貧しい食生活の愛知県
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 22:23:53.02ID:cDI95a5m0511名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 22:38:09.85ID:XjQLcwJS0512名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 22:59:30.90ID:rIrBxZ2G0513名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 01:05:32.32ID:Eyzmc6+T横浜市人口
人口総数3,732,616人
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/jinko/news-j.html
名古屋市人口
人口総数2,304,546人
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-0-0-0-0-0-0-0.html
そう思ってる人が大半ならこんなに人口の差は出来ないんじゃないか?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 01:45:44.83ID:ZnDQNdja人口、駅利用客、GDP、あとなんだ?
何を持ち出しても結局は生産的活動を東京で行い、寝に帰る街
つまり文字通りのベッドタウンであることの裏打ちにしかならない。
何度繰り返すんだ、もう諦めろよ。
全都道府県民で、横浜人だけが名古屋より上と思ってる
同じく福岡人だけが、福岡が日本で3番目と思っている
ということはだ、同じメンタルの持ち主、まず福岡倒してから来いよw
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 03:47:48.53ID:h4GUrWef↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 04:13:54.06ID:xtGCsb8bhttp://www55.atpages.../f/yokohama.jpg/nuki
1 ID:QeMJQtJE(3/3)
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 04:14:20.05ID:xtGCsb8bhttp://www55.atpages.../f/yokohama.jpg/nuki
1 ID:QeMJQtJE(3/3)
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 04:14:41.00ID:xtGCsb8bhttp://www55.atpages.../f/yokohama.jpg/nuki
1 ID:QeMJQtJE(3/3)
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 06:20:36.17ID:Eql1whPq0520名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 06:44:42.27ID:FzhDc/wnこの直後、ハマカスが以下のような
ヘタレヘイトをのたまいます
味噌土人が〜
ケチな名古屋は〜
スガキヤの〜
嫌われものナンバワンが〜
人口は〜←昼はみんな東京に出稼ぎ
建設的な反論は一切出てきません
あはははははははははははほははははははははははは
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 07:50:27.89ID:me6CVD2dただの東京のベッドタウンだろ
大都市にあるインフラの大企業はないし
航空機産業やリニア開業がある名古屋とでは
伸びしろが違う
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 08:34:40.79ID:5P2thyJS>>521
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000
横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 08:44:59.28ID:5P2thyJS横浜市 - 2兆1687億
西区 - 5908億
中区 - 2398億
都筑区 - 1772億
青葉区 - 1616億
港北区 - 1425億
名古屋市 - 1兆1639億
中区 - 4438億
中村区 - 2117億
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 10:08:33.81ID:RCBiOial観光地はすごいですね〜
名古屋はお国のためにせっせこ働いてるんでwwww
観光なぞいかんのですわwwww
涙出てきた
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 10:41:05.43ID:OpyFD1Weナニコレ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 10:44:28.80ID:7QF7Gpes0527名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 11:13:47.99ID:b/cdiGFl【繁華街売上(中心市街地より1km圏内)】
横浜市:横浜駅周辺6270億 関内駅周辺1470億
名古屋:栄6070億 名駅3500億
http://storestrategy.jp/m/
【名古屋市vs.横浜市】
平成25年経済別市内総生産
■産業別
@製造業
名古屋 1兆1227億円
横浜市 1兆2700億円
A卸売・小売業
名古屋 3兆0208億円
横浜市 1兆4488億円
B金融・保健業
名古屋 8544億円
横浜市 4733億円
C不動産業
名古屋 1兆4721億円
横浜市 2兆3606億円
D情報通信
名古屋 1兆4830億円
横浜市. 8824億円
Eサービス業
名古屋 2兆5407億円
横浜市 2兆8900億円
名古屋市
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
横浜市
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna02-1.html
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 11:32:48.62ID:I+bRdGLm人が住めるとこ以外に少なくて人口密度だけは突出してる超住みにくいとこか
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 11:38:02.78ID:OELo469O0530名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 11:40:35.58ID:OpyFD1We数字だからね。正規雇用者数ではどうかな?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 11:43:05.77ID:NfMHcNz0横浜に山なんかあったっけ?高台の住宅地ならあるけどそれの事?住みたい街では名古屋と比べるレベルにない位、横浜が上だろ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 11:51:22.07ID:7pdbbSFI住みたいと住みにくいはべつだろ
アスペか
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 11:57:15.85ID:NfMHcNz0住みにくいとこが住みたい街に選ばれるのか?
バカなの?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 11:59:01.85ID:7pdbbSFI住んだことないからわからん奴が多いだけだはげ
遺伝子欠損してんのか
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 12:01:44.95ID:FzhDc/wn願望だけで言うなら日本なんかどこも住みたくないわ生理の上がった顔面神経痛野郎が
更年期過ぎてからレスしろ豚
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 12:08:07.05ID:OELo469O一生中華街の変なお面かぶってろ突然変異
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 12:55:56.80ID:ZmjPRqGk名古屋 205,000
東京 97,000
新大阪 78,000
京都 37,000
品川 34,000
新横浜 32,000
http://company.jr-central.co.jp/company/achievement/financeandtransportation/_img/tra_bod_img_05_01.gif
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 16:22:54.50ID:AECVqZ9V「横浜アイマークプレイス」の第2弾
総投資額は約550億円
清水建設(株)史上最大規模
平常時の環境対策と非常時の事業継続性を
融合したecoBCP機能を一層充実
2017年夏頃の着工、2019年度内の竣工
全館LED照明、太陽光発電等の採用により省エネルギー化
1フロア約1,400坪の大空間、地上18階
延床面積約10万m2の大規模賃貸オフィスビル
約72時間、一定の電力を供給できる非常用発電設備を設置
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2016/03/28/yokohamamm21160373.jpg
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 16:22:58.56ID:lvGP5wYp掲載統計データについて
乗降客数 当社独自調査
人口総数 2010年国勢調査
男性人口 2010年国勢調査
男性人口比率 2010年国勢調査より算出
0〜14歳人口 2010年国勢調査
15〜64歳人口 2010年国勢調査
65歳以上人口 2010年国勢調査
昼間人口 2005年国勢調査2006年事業所統計リンクデータ
世帯数 2010年国勢調査
1人世帯数 2010年国勢調査
1人世帯比率 2010年国勢調査より算出
小売事業所数 2007年商業統計
小売業年間商品販売額 2007年商業統計
全産業事業所数 2006年事業所統計
飲食店事業所数 2006年事業所統計
生徒学生数 2005年国勢調査2006年事業所統計リンクデータ
相当古い
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 17:23:19.18ID:EDL+Ekr6*1_特別区_*13875498
*2_大阪市_*4542042
*3_横浜市_*3621591
*4_名古屋_*3066661
*5_福岡市_*2896537
*6_札幌市_*2675346
*7_神戸市_*2534397
昼間人口
1 東京都 特別区 11,711,537
2 大阪府 大阪市 3,538,576
3 神奈川県 横浜市 3,375,330
4 愛知県 名古屋市 2,569,376
5 北海道 札幌市 1,925,535
6 福岡県 福岡市 1,637,813
7 京都府 京都市 1,599,037
市内総生産(経済力)
1 特別区 85,201,685,283,000
2 大阪市 21,746,093,437,000
3 横浜市 12,904,832,372,000
4 名古屋 12,685,515,644,000
5 福岡市 7,154,575,263,000
6 札幌市 6,869,359,908,000
7 京都市 6,307,796,889,000
8 神戸市 6,020,066,653,000
オフィスビル軒数
1 特別区 765
2 大阪市 504
3 横浜市 363
4 名古屋市 348
5 福岡市 307
6 札幌市 244
7 京都市 238
駅乗降者数
1 新宿(東京) 3,657,380人
2 渋谷(東京) 3,014,168人
3 池袋(東京) 2,509,539人
4 梅田(大阪) 2,266,530人
5 横浜(横浜) 2,148,271人
6 北千住(東京) 1,484,538人
7 大手町(東京) 1,471,915人
8 名古屋(名古屋) 1,111,561人
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 17:44:49.19ID:Td1VWkZv退屈な人間といるくらいなら独りの方が楽しいと感じるのが都会
友達という有象無象とつるんでいないと孤立してしまうのが田舎
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 18:18:00.99ID:OELo469O0543名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 18:30:59.30ID:iK6ZpbgP横浜市人口3,726,167
人口密度8,517.15
面積438.79
名古屋市人口2,296,014
人口密度7,033.28
面積326.45
http://uub.jp/rnk/c_j.html
面積狭くて密度スカスカなのが名古屋
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 18:33:57.22ID:7QF7Gpes土地に人が入らないから高層ビルを立てるしかないんだね
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 18:35:19.71ID:idn0Dhgp0546名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 18:40:12.03ID:FzhDc/wnギュウギュウ詰めだよ嬉しいな
東京近いよ嬉しいな
※三重人が名古屋近いな嬉しいなという距離に近いけど
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 18:53:30.97ID:RCBiOial0548名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 20:20:22.76ID:ICYbQGze0549名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 21:02:28.00ID:F2z8T1Fo0550名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 21:07:14.85ID:H1iiiPcSもっと可哀想なのは味噌カスww
君らのお爺さんはお百姓さんだったんでしょ?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 21:42:59.09ID:cVVsdPJgはあ、、、口を開けば味噌しかないのか
江戸時代までは吹けば消し飛ぶ小さなナマコ職人の村だったのは横浜だろ
悔しかったら古代まで遡っては神話の舞台にもなって、3種の神器の草薙の剣を祀る熱田神宮レベルの寺社を建てて、四百年遡っては織田信長、豊臣秀吉、柴田勝家、前田利家とかを誕生させて、徳川家康に城作らせてみろよ
もう歴史のことは喋るなよ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 21:46:14.08ID:cVVsdPJg後、顔真っ赤だぞ
病院行けよ、頭だぞ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 21:54:36.69ID:cVVsdPJgもういいや、ついでに言ってやるようつけ
名古屋の味噌消費量は全国39位な、一位とうつけの意味は自分で調べろよ、ネットぐらいあるんだろ?
後な、赤味噌も日本全国にあるから。東海で有名なのは豆味噌な?
煽るときはちっとは自分で調べてから物言おうな、学生。精進しろよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 22:15:56.93ID:cVVsdPJg悪口は自分の評価がさがるからな、自分のためにならんよ
自分は横浜の事はもう許してやるけどもさ、名古屋も横浜様々のところもあるんでさ
って調べたら神奈川の味噌消費量23位じゃねーかふざけんなマジで
味噌土人のハマカスは末代まで滅んで詫びろ、チビ、ハゲ、ペリー
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 22:50:14.14ID:DT49yQZt0556名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 22:58:03.97ID:FzhDc/wnそれぞれの担う役割っつーもんがある。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 23:05:04.84ID:7pdbbSFI知らんかった
八丁味噌は赤味噌の中でも辛さが少ないと思う
現代風レシピも多い気がするのよね、
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 23:14:37.10ID:Ok1dkt28名古屋みたいなショボい都市圏を自慢するとはねw
都心部以外にまともな都市が無い
首都圏の副都心的な役割の横浜と田舎の不人気都市とじゃそもそも比較対象にならないw
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 23:18:46.80ID:7pdbbSFIああ、まだいたの?id変えてまでご苦労さん
ルーター?機内モード?
まあいいや、明日早いから寝るわ、そちらさんもご自愛くださいね〜
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 23:47:08.79ID:rD231Ay8味噌の話をしてるのは俺じゃないぞw
どうせ信じないだろうからどうでも良いけど
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 00:43:23.89ID:6DdsPne1三種の神器なんて本当は無いのに、それに頼り切ってる熱田神宮。
正月にしかお参りに行かない名古屋人に支えられて来たんだろうよ。
おかげで、かつては格調高い神社だったのに、普通の神社だよ。
だいたい、熱田が全国的に評価が上がらないのは名古屋に在るというのもあるが
分社が無いからだよ。
で、熱田神宮にお参りすると何のご利益があるんだ?
気位だけ高い名古屋人の心の拠り所なだけだろ!
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 05:41:23.06ID:05zsnT/vはいはい、精一杯強がってなさいwwwww
味 噌 カ ス さ ん
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 07:04:41.33ID:bOqBvOsf味噌名古屋祭りも終わって良かった良かった。
だいたい、三英傑をありがたがるって可笑しくネ?
信長も秀吉も尾張を捨てたし、家康に至っては尾張と無関係。
江戸時代には徳川御三家の一つとして名古屋が形成されたが、その目的は徳川将軍家に後継ぎがないときは
他の御三家とともに後嗣を出す事だったが、結局徳川15代の中で唯一将軍を出せなかったカス御三家ww
カスの尾張徳川家、名古屋城が心の拠り所なのが名古屋人?
名古屋の味噌カス君。これでエエか?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 08:09:47.17ID:8t2rbcrIはいはい結構ですよナマコさんwwwww
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 08:10:15.29ID:8t2rbcrI0566名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 08:35:31.28ID:UpbtXBCM相思相愛だから無駄な行為は止めておけ
名古屋は横浜をペロペロしたく思っていて、横浜も名古屋を「ぎゅっ!」ってしたく思ってる
横浜と名古屋を意地でも引き裂きたくて仕方が無い輩が定期的に湧くのは
嫉妬も含まれてるんだろうが、只々醜いとしか言いようがない
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 09:38:15.20ID:bOqBvOsf論破されて全く言い返せない味噌っかすww
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 14:23:23.33ID:IQaAN6LG0569名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 15:01:07.57ID:fQ0eQis4嘘はいけない
県営名古屋空港の敷地は北区にもかかってる
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 15:05:57.69ID:MWIi7f1e何故こんなスレが立つかわからない
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 15:32:33.64ID:EuINB3Mz0572名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 16:10:12.65ID:3W1en/7vwww
精神病
↓↓↓
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 17:18:26.49ID:eEqZQ5sa実は3番目なのは横浜です。
名古屋市の人口は約226万人なのに対し、横浜市は約369万人。
市内総生産は名古屋市が約11兆8000億円なのに対し、横浜市は約12兆6000億円。
http://tvmatome.net/archives/1052
名古屋人が目を背けたくなる現実
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 17:36:16.01ID:xEk3c36Aハマカス涙目www
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 18:10:05.21ID:IQaAN6LGそうやってすり寄っても横浜が名古屋と同等になることは無いぞw
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 18:12:14.78ID:MS27grjG嫌われる理由ってなにかわかるかな?
見栄っ張りなんだってwww
このスレ見てればあながち間違いでは無いwww
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 18:13:15.92ID:MS27grjGつまらない、語尾にだぎゃってつけるwww
そして味噌カツwwww
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 18:24:23.07ID:F91NCnEi0579名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 18:43:09.10ID:MS27grjG名古屋人クッソ笑えるwww
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 18:46:29.16ID:WW+QATFi悲惨な人生送ってるんだろう。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 18:49:39.97ID:MS27grjG世間から相手にされてないのにw
さすが名古屋だぎゃwww
クッソワロタwwwww
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 18:51:40.70ID:EYwqmWTT横浜へ行きたいと言う人は腐るほど
いるが、名古屋へ行きたいなんて誰もいない、
こんなものは常識だよ。
比較にならない。
こんなスレッドは意味ない。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 18:54:00.34ID:IQaAN6LG自虐か?横浜人生産性低すぎだろw
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 18:56:10.80ID:WW+QATFiクソな書き込みばかり。
低脳
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 19:15:19.60ID:XtQiisBd都市規模が横浜より上と自画自賛してるようだけど
仮に横浜より上だとして、世間から嫌われるのはどうなの?w
魅力がなにもないって事に気づいてる?早い話世間からズレてるんだよ
井の中の蛙
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 19:22:09.20ID:bOqBvOsfアンケートを試しにやってみたら想像以上の不人気ww
で、日本三大都市圏?
安倍ちゃんも国会で答弁してたけど、もう名古屋はスルーで良くネ?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 19:27:54.06ID:WW+QATFi自演かもしれんが相手にするのやめよw
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 19:28:58.04ID:xEk3c36A嫌われ度とか言うけどどこにソースがあるかもっかい探してこいよ、無理か、そんなのないからなあ、、、
はあ、、、、
で、この次のレスは
住みたくないイコール人気ない
味噌カスwwww
嫌われ者wwwww
ハマの人口密度バンジャーい、都会だぜーい
ダギャwww
だもんなあ、はあ、、、蛆虫のほうがまだ知性があるぜ、こんな奇行種よりも
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 19:37:18.58ID:xEk3c36A0590名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 19:37:44.08ID:XtQiisBd謎の相手にするのやめよって宣言w
ちなみにこれソースね
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472741194/
URL見てたら泣けてきたわ
さすがに同情するw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 19:40:37.24ID:XtQiisBdビッチ、ヤンキーヤクザばっかり住んでるソースは?
でも仮に住んでたとしても、名古屋は行きたくない街ナンバーワンなんだねw
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 19:42:59.47ID:XtQiisBd名 古 屋 に 行 き た く な い
どんだけ嫌われてるのよw
だって魅力ないし、つまんないし田舎だし
まぁ行きたくない気持ちもわかるわ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 19:50:50.88ID:XtQiisBd行きたくない街ナンバーワンの名古屋
何が原因なんだろ?
だぎゃ?w
味噌カツ?w
田舎だから?w
これだけ嫌われるとかもう笑えないかもね
名古屋の人が可哀想
でもさよくよく考えたら名古屋でも1番になれることがあるんだよね
行きたくない街ナンバーワンw
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 20:16:29.84ID:sRPaINBi0595名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 20:25:43.53ID:XtQiisBd土下座強要させるの?
名古屋人ってこんなんばっかりなの?
名古屋人って民度低いな・・・
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 20:52:10.12ID:+N8FhEhaどっちが都会でも良いじゃん
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 20:55:28.76ID:bPPF4d3e昼間人口だとこうなる(2015年)
横浜市人口 3418000人
人口密度 7789.6
名古屋市人口 2599300人
人口密度 7962.3
流出、流入する層の大部分が生産人口であることを鑑みると…
横浜にはどのような層が残っているのか?
そしてそれが両都市にどのような差を生じているかは明白だよね。
ま、認めたく無い横浜人がここに来るんだろうけどw
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 21:00:16.41ID:bPPF4d3e0599名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 21:01:15.82ID:Rrm+H/TZ0600名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 21:33:56.40ID:OcMmbBrKギネスに載ったプラネタリウム、トヨタミュージアム、数々の美術館、博物館、日本集客人数2位の動物園、美ら海水族館規模の名古屋港水族館、外国人からしたら魅力わんさかだわな
アホは薄っぺらい何もない街が好きなんだろうけどな
全部市内な
人混みと高層ビル拝んで嬉ションすんのはハマカスだけな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 21:36:02.95ID:F91NCnEi0602名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 21:38:54.95ID:OcMmbBrKっせえ、ッスッゾ!
ア゛ア?っべえゾ?
ッベエかんな?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 21:39:25.96ID:IQaAN6LG0604名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 21:41:44.57ID:OcMmbBrK0605名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 21:43:12.75ID:OcMmbBrK0606名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 21:47:40.86ID:MS27grjG0607名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 21:48:36.48ID:R9NLONrf0608名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 21:49:19.14ID:R9NLONrfキターーーーーーーーーーー!wwwwwwwwwwww
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 21:50:09.02ID:MS27grjG行きたくない街ナンバーワンの名古屋ww
クッソワロタwww
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 21:50:52.84ID:MS27grjGこれが証拠ですねwww
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 21:52:32.07ID:R9NLONrfき、き、き、き、キターーーーーーーー!!!!!二連チャーーーーーーーンwwww
いいぞ、ここはいいぞ、歴史も真のエンタメも何にもない街からの返信が早い!
次のツイートは
真のエンタメに関する負け惜しみツイートだろうな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 21:52:45.80ID:MS27grjGwwwww
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 21:54:01.75ID:MS27grjGこれ何度読んでも笑えるwww
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 21:55:12.83ID:bOqBvOsf住人さえつまらない町と認めたアンケート結果に愕然とした名古屋ww
画一的で面白みのない町。
山も見えず、川は無し、海は遠く癒しがない白い町。
プロ野球もサッカーも弱いよな。ゼニ払って観に行ってやらないから選手もやりがいがないよ。
これからはプロバスケットだぎゃ!とBリーグを押すが、頼みの中日新聞もタダの券を持っていなww
何から何までセコい人間が住む町だよ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 21:55:18.47ID:R9NLONrfそして君は現実で誰からも選ばれないのであったwwwww
香ばしすぎるwww
寝よ
って言うと逃げたwwwって言うんだろ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 21:56:15.46ID:R9NLONrf0617名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 21:56:22.54ID:MS27grjGあーぁ逃げちゃったwww
あんなソース見せられたらさすがに恥ずかしいわなwww
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 22:00:21.00ID:MS27grjG0619名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 22:00:26.19ID:TGK5eHBy0620名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 22:01:57.06ID:TGK5eHByあるあるwwwwわかるぞ少年www
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 22:04:11.51ID:MS27grjGクソワロタwww
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 22:05:15.36ID:9MtFpI9D平和で仲良く話そうって書いてあるだろ?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 22:07:04.76ID:TGK5eHByすいませんでした、おじさん。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 22:09:12.25ID:TGK5eHBy首都になれないかっぺ同士、なかよくしましゅ。
おじさんはどこなんですか?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 22:12:01.66ID:9MtFpI9D0626名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 22:14:38.30ID:TGK5eHByうーん、、、、
ハゲ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 22:16:01.84ID:MS27grjGさすが田舎者の名古屋www
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 22:18:10.09ID:EuINB3Mz0629名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 22:20:14.04ID:EuINB3Mz名駅は単なるオフィスと駅だけ
名駅は全然だけど栄〜大須は横浜に近い活気があるかも
あと名古屋に足りないのは栄のビル
栄に高層ビルが必要
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 22:22:07.57ID:F91NCnEi横浜人からも恥だと思われてるんじゃない?
バカ竹内みたいにw
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 22:31:20.01ID:TGK5eHByはいはい、wwwwww歴史もエンタメもwwwww脳みそもwwwwe足りない頭でよく頑張りましたねwwwwwwwwwwwwwwww
崇めるものが人混みとゴミしかない街から仲間と一緒に書き込みありがとさんwwww
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 22:34:53.18ID:TGK5eHBy名古屋は古くから地下街、空港、高速、地下鉄、景観をトータルで手堅く都市設計してるんよ
その結果、高いビルとか景観とか結構ガチガチに縛られてるんよね、モヤモヤするよね
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 22:36:36.62ID:afTr0Yps神奈川県930円>>>愛知県845円
ソース↓
http://freestances.com/1775.html
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 22:42:41.59ID:TGK5eHByおま
物価が高いの意味わかってんの?
横浜の物価でそれは安すぎだぞ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 22:48:07.31ID:afTr0Yps神奈川930
埼玉県845
愛知県845
愛知は埼玉と同等です
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 22:55:10.46ID:MS27grjG手堅く都市計画してる癖に、行きたくない街ナンバーワンってwwww
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 22:55:35.99ID:afTr0Yps確かに愛知は石川県や山形県と同等に物価が安くて羨ましいです
http://grading.jpn.org/SRC5201.html
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 23:02:43.54ID:MS27grjG自演なんだろうな
論破されて結局逃げちゃったけどw
まぁでも行きたくない街ナンバーワンには
本当笑えるwwwwww
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 23:04:02.49ID:TGK5eHByほんとそれしかないんだなwwwwノータリンの頭ん中はwwwww
もう香ばしくて香ばしくてwwwwwwそれしか勝てないもんなwwwww
親がどんな売女で性病持ちならオメー見たいのが生まれんだよwwww
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 23:08:57.10ID:05zsnT/vお前も数少ない友達と背中合わせで何やってんだ?
どさんピンのガキははよ寝ろよこれだから乳児は
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 23:10:22.38ID:EuINB3Mz0642名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 23:10:30.92ID:05zsnT/v性病持ちなんだから人に移すなよ、ゴミビッチ病院行けよ、頭だぞ
連れの奇行種連れて冬眠してこいよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 23:14:28.24ID:05zsnT/vカバンに制服しまって満喫から書き込んでる何も知らんガキって事はわかった
もしくはマジモンの障害持ち
父、母はいないなもしくはいても愛してもらってないからいないも同然違うな、多分片親。これだからガキにネットをやらせんなよな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 23:15:16.88ID:C2oEGZ/vあそこは地権者g
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 23:15:39.05ID:EuINB3Mz本当ナンと化してほしい
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 23:19:07.80ID:05zsnT/v0647名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 23:25:14.12ID:Qb9Pgr3X0648名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 23:27:56.41ID:Qb9Pgr3Xあそこまでいくと何らかの氏神さんの呪い的なものを感じる
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 01:31:47.59ID:6C2Y8fq80650名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 01:59:19.97ID:L/WdeThb0651名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 05:15:30.59ID:X+JfDTdZやっぱり名古屋の人って思い込み激しいんだね
まぁ行きたくない街ナンバーワンで嫌われてる事が自覚できないくらいだからねwww
可哀想www
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 05:39:41.83ID:/A6V+UDlやったね。何でも日本一はエエことや
誰からも愛されない名古屋
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 05:55:19.60ID:/A6V+UDl>ギネスに載ったプラネタリウム?
プラネタリウムって一生の間に一回行くかどうかの施設だよな
>トヨタミュージアム?
トヨタというだけで欧州の人はつまらん車作りが知れ渡ってるからスルーする
>数々の美術館・博物館?
もうすぐ閉館するボストン美術館www
>日本集客人数2位の動物園?
出た! 日本第二位www3位より上なら自慢ですか?
>美ら海水族館規模の名古屋港水族館?
ww○○規模のwwww
>外国人からしたら魅力わんさか?
外国人がスルーするのは無理ないよな ww
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 06:03:58.33ID:teZKGadoうわ、すごい負け惜しみにも程がある
ダサーいwwww素人道程は氏んでね、おじさん。
はいはい、わかりまちたよー、負けでちゅよー、ヨチヨチwwwww
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 06:06:29.57ID:teZKGadoよっぽど悔しいのがバレバレでちゅねー
返し方も幼稚、レパートリーゼロ、
生きるのやめたら?パープリーン
生きてるだけでボロ負けなんだから、あなたは
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 06:08:17.06ID:X+JfDTdZ名古屋で生まれた人も人間性がなく田舎者でつまらない。
だぎゃだけは笑えるけどwwww
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 06:09:11.55ID:/A6V+UDl>ちなみに名古屋の繁華街というか一番賑わいのあるとこは栄〜大須のラインな
ショボい繁華街だな。
しかも栄えてないのに栄ww
街の名前変えたら?例えば、「名古屋銀座」なんてどうだ?ww
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 06:12:42.85ID:X+JfDTdZ本当他を寄せ付けないくらいぶっちぎりwww
名古屋先輩かっこよすぎっすwww
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 06:31:00.32ID:L20OhmWR0660名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 06:33:31.91ID:/A6V+UDlどのように炎上したのか映像は残ってないのかな?
なんや有ったガネ(22分から)
https://www.youtube.com/watch?v=rOWWWSDiY_c
クッそ笑ロタ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 06:38:02.75ID:srOuyZBpこれか?
名古屋は本当に「行きたくない街」ワースト1なのか? 改めて全国調査したところ...
http://j-town.net/tokyo/research/results/233474.html
観光文化交流局が2016年6月に行った「都市ブランド・イメージ調査」で、「最も行きたくない街」という不名誉な称号を得た名古屋市。河村たかし市長もこの話題に触れたことで当時話題となった。
調査は東京23区と札幌、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡の7市を対象に行われたものだが、全国を対象に調べれば結果が変わるかもしれない。
そこでJタウン研究所では、「この中で、行きたくない街はどこ?」というテーマで都道府県別にアンケート調査を行った(総得票数1616票、2016年9月1日〜10月11日)。
果たして結果は――。
ダントツの1位は...
「行きたくない街」の候補地は、札幌、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡の8都市。
まさかとは思ったものの、「都市ブランド・イメージ調査」の結果通り、票を最も集めたのは712票(44.1%)で名古屋だった。次いで330票(20.4%)の大阪。
それ以降は福岡、東京、横浜、京都、神戸、札幌の順に続くが大差はみられなかった。
ブッチギリ名古屋糞ワロタwww
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 06:40:05.02ID:LeTqxpQu涙目ハマカスくっさいのー
また来るわ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 06:43:23.72ID:X+JfDTdZやめて、今電車に乗ってるから笑いそうになるwwww
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 06:47:31.35ID:srOuyZBp負け犬の遠吠え…
糞ワロタwww
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 07:06:24.76ID:zgQCfkzX伊勢神宮の式年遷宮で
一昨年、天皇陛下と三種の神器を一緒に持ってきて
祭り上げされたが(笑)
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 07:35:02.91ID:5BrswzCv・コンテナ貨物量で神戸に抜かれました
・外国人入国者で福岡に抜かれました
今やアジアの中で神戸、福岡以下の競争力です
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 07:50:32.11ID:pygG0/6vほっとけ、天皇嫌いの無知な反日なんだろ
正体がばれたな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 07:51:34.31ID:N3W6/pCD過去だよ過去
(笑)
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 07:54:46.50ID:0F7gdLaBあ、そっか、お前デートとかいかねえもんな
可哀相
あなたを産んだ親が罪深いのよ、ウフフ
横浜なんぞに膿まれた自分を恨みなさい、あはは
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 07:59:00.45ID:5BrswzCv残念ですが、神戸が復権してるようです
終わってるのは日本(笑)
神戸港復権へ“巨大クレーン”追加 国内最多に
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201601/sp/p3_0008737091.shtml
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 08:21:47.78ID:X+JfDTdZでも世間から見たら、名古屋は魅力ない
つまらない、行きたくない街だから
名古屋に生まれた人は馬鹿にされるよね笑
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 08:38:43.27ID:7rru3tyaそうね、世間から見たらあなた達親子は不審者
ウフフ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 08:59:39.49ID:/A6V+UDlそれって、空箱を持ってきただけだろ?
それとも実際に映像で見たんか?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 09:38:13.95ID:m1Q9iw8v自分で調べろ反日朝鮮家族
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 12:00:52.65ID:pygG0/6v0676名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 12:04:29.79ID:p6khbKCv0677名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 12:07:48.29ID:yNeogiCrデートした事ないのは否定出来ないんだwww
プラネタリウムって知ってるか?
風俗嬢にでも聞いたら?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 12:13:23.17ID:X+JfDTdZじゃ言わせてもらうわ
名古屋なんかにデート行くわけないじゃん
名古屋なんて魅力が皆無だしwww
そもそもデートしたことないもんな
ってお前の中で完結してんじゃんw
俺がそれを否定したところで何か意味あんの?
ネットなんかでデートした事ある?とか
聞く奴って頭が弱いとしか思えないw
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 12:18:43.94ID:yNeogiCrデートした事ないのは否定出来ないんだwww
プラネタリウムって知ってるか?
風俗嬢にでも聞いたら?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 12:19:36.56ID:X+JfDTdZ名古屋人って連投するんだな。。。
ガチできもいわ
NGぶっこむわ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 12:22:30.86ID:m1Q9iw8vお前だよwwwキモいのわ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 17:36:08.20ID:aW8OQO2B文化レベル低いはずだわ、子供が可哀相
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 17:38:27.00ID:X+JfDTdZ文化レベルが低い横浜なのに、何故か世間では行きたくない街ナンバーワンの名古屋www
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 17:44:06.84ID:pGoaCqZ0横浜は千葉、さいたまと変わらん。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 18:01:30.92ID:X+JfDTdZ0686名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 18:05:01.77ID:VRC0SyJDhttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1476772888/1
1 ラ ケブラーダ(兵庫県)@無断転載は禁止 [DE] 2016/10/18(火) 15:41:28.16 ID:a1iwz9yA0 BE:592048191-PLT(13345) ポイント特典
各道府県が移住促進策に力を入れる背景には人口減少や少子高齢化に加え、加速する「東京一極集中」の流れがある。安倍政権は一極集中の是正を掲げるが、東京は都外からの転入者
が都外への転出者を上回る「転入超過」傾向に拍車がかかる。兵庫では昨年、朝来市が月刊誌の企画で「住みたい田舎」の全国1位に選ばれたが、その朝来を含む大半の市町が「転出
超過」の状態。県全体の転出超過数は全国2位で、深刻な“人口流出県”となっている。
総務省の2015年の住民基本台帳人口移動報告によると、全国で転入超過となったのは8都府県。転入超過数の最多は東京都の8万1696人で、人数も4年連続で増えた。
転出超過数では、北海道(8862人)に次いで兵庫県(7409人)が多かった。兵庫からの転出先を見ると、東京のほか隣の大阪府も目立ち、大阪府は2年ぶりに転入超過に転
じた。兵庫県の担当者は「大阪は再開発が進み、阪神間より割安な高層マンションなどが増えた。若者に加え、子育て世代の流出も食い止めないと」と危機感を募らせる。
移住者支援制度などが評価され「住みたい田舎」1位に選ばれた朝来市も、実際は182人の転出超過で、人口流出に頭を悩ませる。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201610/0009590086.shtml
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201610/img/d_09590088.jpg
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 18:32:47.83ID:Px7q5HwZそれしかないのか低脳
早く彼女作れ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 18:35:11.90ID:pGoaCqZ00689名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 19:01:43.63ID:/A6V+UDlほな、名古屋は千葉や埼玉以下になってまったぎゃ!
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 19:03:56.27ID:pGoaCqZ0思われてるんじゃないの?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 19:23:48.00ID:bu4XXYaPベッド三兄弟
おこぼれ三兄弟
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 19:48:59.59ID:NZFQserC世間的には埼玉はださい、千葉はくさい
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 19:49:51.78ID:vN3T9jY/森だらけのくせに横浜さんよお
新市民の森
三保市民の森
四季の森
森、森、森、
手入れもしてない原生林、横浜村時代の名残を森とは言わない。
後、ズーラシアは不要。
人いねえじゃん、動物少ねえし
ほんとなんもねえな横浜村は
みなとみらい→つまんね
中華街→中国人がすごいだけ、臭い
山下公園→公園www
赤レンガ倉庫→倉庫wwww
シーパラダイス→来場者数名古屋港水族館にボロ負け
ショッピング→アピタで十分wwwわざわざ地元で安く買えるモンを高く買うバカどもweee
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 19:53:59.93ID:pGoaCqZ0って言ってたな。千葉は知らん。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:05:48.83ID:X+JfDTdZ馬鹿ですか?
世間の評価が全てですけど?
名古屋人は自画自賛しかできないから、
世間から嫌われてるんだよ?
それに気付いてる?www
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:07:16.20ID:X+JfDTdZそんなつまらない横浜より、世間は名古屋に行きたくないって明確なデータ出てますけど??wwwww
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:07:28.26ID:vN3T9jY/どんだけ自分にコンプレックス持ってるんだよwwwお前はwww
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:08:55.09ID:GmT0FPld何がお前をそうさせたんだ
自分に自信なさすぎだろ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:15:15.64ID:X+JfDTdZいやー何回見ても笑えるwwww
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:17:15.06ID:GmT0FPldわざとやってるな?面白くなってきたのでこれからも続けてくださいね。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:18:11.55ID:X+JfDTdZ感想聞かせてwwww
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:22:06.45ID:pGoaCqZ0根暗な性格直せば?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:23:28.74ID:GmT0FPldシーッ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:25:06.10ID:X+JfDTdZ個人攻撃に変えてくるんだなwww
こんな所で横浜の悪口言う俺は根暗じゃないとか思ってんのかね
笑えるwwww
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:27:20.04ID:GmT0FPld0706名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:28:06.42ID:GmT0FPld0707名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:30:26.76ID:X+JfDTdZそれともまた話変えるの?www
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:31:12.76ID:GmT0FPld0709名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:31:34.46ID:GmT0FPldあーあ、
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:32:49.51ID:X+JfDTdZはいNGぶっこみまーすwww
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:34:18.00ID:GmT0FPldこんにちわーwww
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:36:05.97ID:X+JfDTdZ名古屋人さんwww
それとも悲しくて答えられないのかなwww
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:36:44.15ID:GmT0FPldてふみたいな面白い奴だったのに、、、
成績は音楽2なんだろうな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:37:39.03ID:GmT0FPldこんにちわーwwwww
だめか、、、
友達作るの下手な奴だったな、、、
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:38:52.36ID:GmT0FPld0716名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:43:57.01ID:GmT0FPldグスン
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:45:47.04ID:aW8OQO2Bこんにチワワーwwww
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:49:01.24ID:flrwlWTp俺だよーオレオレwwww
お久しトランクスwww
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 20:55:06.60ID:ONYktzYx名古屋と、横浜のみなさん、荒らしてごめんなさい。
心を入れ替えました。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 21:13:31.90ID:uYp631Teだから最初に
仲良く平和的に話し合いましょう!
って入れたんだがムダだったようだw
まあ名古屋人隔離出来たんで少しは効果はあったけどw
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 21:29:37.22ID:pGoaCqZ0哀れ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 21:30:31.65ID:ONYktzYxふーん
ひとりでやってなさい
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 21:32:10.86ID:pGoaCqZ0クソスレになる。
つーか勝負にならん
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 21:34:16.98ID:PAXas4ak>>661のデータについてどう思うの?
何か言うことはないのかね?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 21:39:00.91ID:X+JfDTdZ名古屋人ってだから、嫌われるんだろうな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 21:42:54.09ID:teZKGadoお前はデートした事ない
素人道程
強い強迫観念にとらわれていてすぐ治療が必要
コンプレックスの塊のアウアウアー
成績悪い、運動神経悪い
モテナイ、友達いない
親に愛されていない
プラネタリウム?おいしいの?
お前たった一人ごときに心揺らされる生き物はいない
という事がわかった
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 21:43:58.58ID:pGoaCqZ0何度も出てるだろバカ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 21:45:37.25ID:teZKGado0729名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 21:48:10.00ID:X+JfDTdZご立派なデータで横浜より上だと自負してるだろ?w
それなのに、行きたくない街ナンバーワンに選ばれた感想は?
世間は魅力がないと言ってるようだけど?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 21:54:14.45ID:X+JfDTdZ親に愛されてない、運動神経悪い
もうね、煽りが子供なんだよなぁ
本当不毛
知りもしないくせに、認定しちゃう所が
人として浅い
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 22:10:22.39ID:71cdFFcr無関心だということだ
名古屋が世間に発信しなくても人口増加
名古屋圏の経済は安定していい
自治体も財政的に裕福
だからアピールする必要がない
横浜は関東でイメージだけで
実際見るところや文化歴史なんて皆無
東京に通うのに大事な場所程度だ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 22:14:59.93ID:0F7gdLaB0733名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 22:17:25.52ID:0F7gdLaB子供で浅いのはお前だろwww
相手にされてよかったなwwww
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 22:31:12.76ID:/A6V+UDl名古屋男どもがドケチだから、少し気前のいい素振りをすると簡単に体を許す緩い女たち。
指で開いて待ってるわっ!
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 22:35:32.77ID:X+JfDTdZ都合よく解釈してるんだな
行きたくないって明確なデータが出てるんだけど?
名古屋は素晴らしいって自画自賛してて
恥ずかしいの?
むしろ名古屋は何があるの?
人を惹きつけるものがあれば
行きたくないじゃなくて、行きたいになるんだけどね
その辺を履き違えてるから、嫌われるんだよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 22:41:52.80ID:teZKGadoもうだめだソースの何処にも嫌の文字なんかないのに曲解しまくるばかには何言ってもだめだ、知的障害相手にするだけ時間の無駄だ
こんなバカ初めて見た、親は死んで詫びろマジで
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 22:43:52.16ID:/A6V+UDl名古屋には名古屋城もテレビ塔も熱田神宮も在るぎゃっ!
駅前には250mには満たないけど、でぇりゃ〜たっきゃ〜ビルも在るでよぉ〜!
中日ドラゴンズは最下位やったけどこれからはバスケのBリーグが盛り上がるでなっ!
ほんでも、中日新聞がタダの券を持ってコーせんもんだで、一度も観に行った事があれせんでかん。
おみゃ〜さんたちはトヨタの車買わなだちかんぞ!
日本を支えてるんやで感謝しんとバチが当たってまうでな!
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 22:44:18.59ID:uYp631Tehttps://www.tripadvisor.jp/Attractions-g298173-Activities-Yokohama_Kanagawa_Prefecture_Kanto.html
横浜中華街
http://www.chinatown.or.jp/
新横浜ラーメン博物館
http://www.raumen.co.jp/
カップヌードルミュージアム
http://www.cupnoodles-museum.jp/sp/index.html
コスモワールド
http://cosmoworld.jp/attraction/
三渓園
http://www.sankeien.or.jp/
野毛山動物園
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/nogeyama/
八景島シーパラダイス
http://www.seaparadise.co.jp/
ランドマークタワー
http://www.yokohama-landmark.jp/spage/
横浜人形の家
http://www.doll-museum.jp/
赤レンガ倉庫
http://www.yokohama-akarenga.jp/sp/Top
山手西洋館
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/yamate-seiyoukan/
氷川丸
http://www.nyk.com/s/rekishi/
金沢動物園
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/kanazawa/
三井アウトレットパーク横浜ベイサイド
http://www.31op.com/yokohama/
元町ショッピングストリート
http://www.motomachi.or.jp/
まだまだあるが横浜が何も無いとか言ってる奴は無知。観光客は絶好調
過去最高!!平成27年(1月〜12月)の観光集客実人員は3,761万人、観光消費額は3,188億円
http://www.city.yokohama.lg.jp/bunka/kancon/kanko/data/
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 23:06:05.10ID:PAXas4ak>>735ではないが
死ねとか言うのは人としてどうかと思うぞ
よほどむかついたのか知らんが、死ねは軽々しく言うもんじゃないぞ
名古屋の人って平気で死ねとか言うん?
ちなみに
名古屋「魅力ない」「嫌われ都市」 どうしてこうなったで検索したらわかるよw
ちなみに記事の中では
週刊ポストは8月、「名古屋は嫌いだ!」とする特集を掲載した。「せこい、見栄っ張り、ダサい、そしてパクる」と評し、名古屋の文化や習慣を紹介した。
と書いてあったよw
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 23:08:39.42ID:71cdFFcrショボイんだよ
【主な名古屋市の主要施設2016年度年間観客数】
2015年 前年比
ナゴヤドーム. 4,317,997人( 5.7%)
名古屋市立東山動植物園2,583,986人(13.6%)
名古屋港水族館 2,051,785人( 4.4%)
ポートメッセなごや. 1,778,186人( 7.4%)
名古屋城 1,740,178人( 6.0%)
名古屋市科学館 1,382,406人( 0.8%▲)
愛知県美術館 787,894人( 3.3%)
名古屋港シートレインランド 634,647人( 6.0%)
久屋大通庭園フラリエ 587,000人(22.1%)
リニア鉄道館 546,000人( 2.8%)
トヨタ産業技術記念館. 413,435人( 6.6%)
東山スカイタワー 313,381人(17.3%)
トヨタ会館 283,090人( 0.4%)
徳川美術館. 253,848人(35.8%)
三菱UFJ
http://www.murc.jp/publicity/press_release/press_160517.pdf
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 23:15:22.17ID:71cdFFcr嫌われとか妄想だろ
名古屋に親殺されたならわかるが
名古屋のこと知らない無知が多い
河村じゃないが
日本国に税金だけ取られて
地方交付金は少ない
それに加え地方法人税すら取ろうとしてるんだぞ
愛知県が他の道府県のためにどれだけ金とられてるか
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 23:16:50.53ID:qv5DIIOR0743名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 23:17:01.54ID:71cdFFcr綜合ユニコム株式会社! 2014年8月1日 14時
http://www.value-press.com/pressrelease/129318
[業種別集客ランキング 上位5施設 ※入場有料施設]
●テーマパーク
東京ディズニーランド・東京ディズニーシー 31,298,000人(113.8%)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 10,500,000人(107.7%)
ハウステンボス 2,477,000人(129.1%)
志摩スペイン村 パルケエスパーニャ 1,418,000人(106.4%)
琉球村 1,200,000人(100.0%)
●遊園地
ナガシマリゾート 6,200,000人(99.5%)
鈴鹿サーキット 1,962,680人(96.1%)
よみうりランド 1,233,616人(101.3%)
としまえん 1,043,995人(99.3%)
ひらかたパーク 950,957人(99.5%)
●動物園
東京都恩賜上野動物園 3,490,034人(91.1%)
名古屋市東山動植物園 ←名古屋 2,228,650人(107.2%)
旭川市旭山動物園 1,650,057人(101.5%)
東武動物公園 1,272,979人(112.0%)
神戸市立王子動物園 1,103,318人(89.3%)
●水族館
沖縄美ら海水族館 3,034,776人(107.2%)
海遊館 2,422,000人(111.2%)
名古屋港水族館 ←名古屋 2,040,420人(102.5%)
サンシャイン水族館 1,621,000人(119.3%)
すみだ水族館 1,620,000人(82.7%)
●ミュージアム
国立科学博物館 2,365,379人(110.3%)
国立新美術館 2,028,064人(86.2%)
金沢21世紀美術館 1,474,209人(100.2%)
名古屋市科学館 ←名古屋 1,436,926人(110.2%)
広島平和記念資料館 1,383,129人(108.0%)
※ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは推計値
横浜ゼロ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 23:22:52.81ID:uYp631Teなるほど皆が行きたくないと言う理由が分かったわw
わざわざ名古屋まで行ってって物が殆ど無い
俺は勿論名古屋行ったことあるけど名古屋城は単なる博物館だし食べ物もそれほど魅力的じゃなかった(犬山城は良かった)
観光で行くところって言うより仕事で行く場所だな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 23:24:42.38ID:X+JfDTdZ0746名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 23:40:07.97ID:uYp631Teそれは中京圏に施設が少ないから集中してるだけ
横浜は動物園だけでも3つあるし上野とか日帰りで行けちゃう
ディスニーにも日帰りで行けちゃうしな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 23:43:34.18ID:L/WdeThb無知は書き込むなよ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 23:46:42.95ID:71cdFFcrお前が無知だと言うことだけはわかった(笑)
名古屋城は国の特定史跡(石垣の国宝)で
城作りの名人・加藤清正が作った芸術的な石垣がそのまま残ってる
http://i.imgur.com/KJ19KzH.jpg
戦火を奇跡的に逃れた国の重要文化財の西南隅矢倉
(小田原城並みの巨大矢倉)
http://i.imgur.com/WzSgDR7.jpg
日本城郭で国宝第一号の名古屋城(日本最大・姫路城の2倍)
と本丸御殿
http://i.imgur.com/UX1JSYH.jpg
尾張徳川家や将軍が寝泊まりする本丸御殿
(10年の歳月をかけて再建中150億円)
天下第一の狩野派が手掛けた襖絵
http://i.imgur.com/SFzMPjC.jpg
http://i.imgur.com/uf4fyZX.jpg
http://i.imgur.com/S4z2rER.jpg
コンクリートだからショボイはアホ(笑)
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 23:54:09.95ID:NZFQserC名古屋城よりいぬやまじょうのほうがしゅごい
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 23:58:12.81ID:uYp631Te中にエレベーターがあっただけで萎えた
とっとと木造に改修した方が良い
あれなら小田原城の方がまだまし
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 06:58:06.06ID:SQatdR/7■日本ガス事業■鉄道■日本最初のビール醸造■日本最初の和英辞典■ガス灯■灯台■近代競馬場
■西洋式劇場■街灯点火■西洋理髪■石鹸工場■日本最初の給水業■アイスクリ−ム
■消防救急■日本吹奏楽■西洋瓦製造■近代街路樹■西洋医科歯学■君が代
■写真開祖■西洋医科歯学勉学■鉄のトラス橋■ホテル■乗合馬車■日本洋裁業
■大正活映撮影所■外国人と日本人共有公園■近代下水■洋式公園■ガソリンスタンド
■運上所■近代水道■日本テニス■近代街路■鉄筋コンクリートビル■日米和親条約締結の地■ヒマラヤ杉初植栽の地
■外国郵便創業の局■電信創業の地■クリ−ニング■金星太陽面経過観測■憲法草案
■電話交換創始の地■邦字新聞発祥の地■日本人の経営による民間病院■海水浴場
■日本バブテスト発祥の地■日刊新聞■日本メゾヂスト■開国後最初のカトリック教会
■塗装業■プロテスタント教会■西洋料理店レストラン■牛鍋屋■公衆トイレ
■西洋目薬■パン発祥地■西洋野菜■西洋家具■貸自転車業■牛乳■警察署■女子教育
■日本最初の臨海公園■ラグビー■家系ラーメン■サンマー麺■ナポリタン
■ショートケーキ■シーフードドリア■プリンアラモード■カフェ■カクテル
名古屋発祥
●あんかけスパゲッティ●手羽先●ひつまぶし●イタリアンスパゲッティ●ういろう
●小倉トースト●おでん缶●台湾ラーメン●モーニング●大正琴●マンガ喫茶●スパー銭湯●パチンコ(笑)
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 07:16:15.94ID:N7nOjQCw0753名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 07:32:05.21ID:t73XHC0E0754名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 08:15:02.86ID:ARdK/NGLA 東京23
B 大阪市
C 名古屋
D 横浜
E 札幌
F 神戸、福岡市、京都市
G 広島市、仙台、川崎
H さいたま、千葉市
_I_ 新潟市、浜松、北九州市、相模原、岡山市、堺、熊本市、静岡市
-------政令指定都市の壁-------------------------------
J 町田市、八王子市
K 武蔵野市、立川市
L
※待ち受ける大開発数、観光客、大企業、地下街、知名度、市街地・副都心
歓楽街、交通・産業インフラ、高層ビル、消費額、人口等を参照
■本所(本社、本店)・国内支所を置く企業の
全国に対する雇用人口
特別区部 11531130
大阪市 2160739
名古屋市 1160343
横浜市 898698
福岡市 587562
札幌市 550294
京都市 507956
神戸市 442313
広島市 351055
さいたま市 336178
千葉市 300693
川崎市 299150
仙台市 279031
北九州市 236634
新潟市 234802
岡山市 221062
浜松市 200891
静岡市 190182
堺市 179053
熊本市 150121
相模原市 81391
http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 08:25:22.38ID:ARdK/NGL都道府県別県内総生産(名目 単位:円)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1位 東京都 93兆1280億+1.0% 18.3% (1,360万人)
*2位 大阪府 37兆3150億+1.2% *7.3% (883万人)
*3位 愛知県 35兆4480億+2.6% *7.0% (749万人)
*4位 神奈川 30兆2190億+1.1% *5.9% (914万人)
*5位 埼玉県 20兆6780億+2.0% *4.1% (725万人)
*6位 千葉県 19兆8110億+4.0% *3.9% (623万人)
*7位 兵庫県 19兆2330億+2.6% *3.8% (553万人)
*8位 北海道 18兆2690億+1.5% *3.6% (538万人)
*9位 福岡県 18兆1900億+1.8% *3.6% (510万人)
10位 静岡県 15兆8760億+2.4% *3.1% (369万人)
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 08:37:11.01ID:QkrHFMTPケンタ一号なごやだよな?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 08:56:55.18ID:DFbYQzAvhttp://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO06225880Y6A810C1L82000/
横浜市はこのほど、市内への日本KFCホールディングスの本社移転計画と、市内の日本たばこ産業の研究所新設の2事業を、企業立地促進条例に基づいて事業認定した。
今後、税軽減や助成金支給などの支援を実施していく方針だ。
日本KFCホールディングスは東京都渋谷区からみなとみらい21地区に本社を移転する。
日本ケンタッキー・フライド・チキンや日本ピザハットなど子会社計5社の本社も併せて移転。
商品開発部門も集約し、業務効率化や商品開発力の強化を図る。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 09:07:46.98ID:QkrHFMTP0759名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 09:39:24.90ID:5CPWAFhA石垣なんて江戸時代の修理で組みかえられてる
名古屋人は自分の街の歴史さえロクに知らないクセに他の都市に吠えかかる恥ずかしい奴ら
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 10:12:29.05ID:nKWFoJoB「弱い犬ほど良く吠える」とはよく言ったものだ!
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 11:41:42.44ID:uzQ7XWBM江戸時代に存在すらしてなかったのに
0762鶴見区民
2016/10/19(水) 12:12:49.96ID:VKOmlKhR仲良くしろよ
0763鶴見区民
2016/10/19(水) 12:25:49.84ID:VKOmlKhRあとケンタッキーもだな。
これらが徒歩圏内にあると最高だぜw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 12:37:48.64ID:63qwJ5Wd組み替えられてるwwwwwwwwwwwww
アホだ(笑)
組み直してる(回収工事)だろ(笑)
加藤清正のサイン入り石垣も残ってるぞアホ(笑)
加藤肥後守(加藤清正)と書かれた名古屋城天守石垣
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/12/0d362249d7d893d0e085da1e2f7b42bd.jpg
http://blog-imgs-86.fc2.com/1/9/7/19760725/fc2blog_20160124182801c41.jpg
清正が運んだとされる清正石
http://stat.ameba.jp/user_images/29/a0/10113516011.jpg
http://samuraicat.jp/wp-content/uploads/2016/06/13259460_1060139770720316_794967705_n.jpg
俺はな建築やってて名古屋城には何回も見に行ってるぞアホ(笑)にわか(笑)
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 12:40:58.60ID:63qwJ5Wd0766鶴見区民
2016/10/19(水) 12:41:35.67ID:VKOmlKhR日常生活になんか関係あんのか?
マック、ドンキ、スタバの方がよほど重要だろうが。
これらを非地上的に享受してこそ都会的と言えるんだ
0767鶴見区民
2016/10/19(水) 12:42:27.89ID:VKOmlKhR0768鶴見区民
2016/10/19(水) 12:45:23.05ID:VKOmlKhR0769鶴見区民
2016/10/19(水) 12:45:58.90ID:VKOmlKhR0770名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 12:46:17.91ID:5CPWAFhAそりゃ重要な角石は再利用したわな
それに石垣は土木だ、建築自慢して恥ずかしい奴
0771鶴見区民
2016/10/19(水) 12:48:18.96ID:VKOmlKhRロッテリア
クアアイナ
フレッシュネス
駅直結でこれらハンバーガ屋があると最高だぜ
ファーストキッチンとベッカーズはあるな
0772鶴見区民
2016/10/19(水) 12:49:43.53ID:VKOmlKhRメガドンキとかできねーかなぁ。。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 12:51:24.86ID:63qwJ5Wdそもそも石垣を全とっかえする方が不自然で不合理なことない
土木も一緒だろアホ(笑)基礎工事の上に建築が存在するんだから
ど素人はしゃべるなアホ(笑)
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 12:53:33.50ID:63qwJ5Wdでお前の基地外じみた意見はなんだ?
姫路城の大改修はよくて
名古屋城の石垣の補修工事が価値がないということか?
基地外だろお前(笑)
0775鶴見区民
2016/10/19(水) 12:55:22.28ID:VKOmlKhRテメーは城に住んでんのか?ああん?
0776鶴見区民
2016/10/19(水) 13:01:51.00ID:VKOmlKhRああいうのを見た後に名古屋城や姫路城なんてとても城とは呼べん。
そんなのより城の中にショッピングモール作るとか考えろや
0777鶴見区民
2016/10/19(水) 13:05:40.35ID:VKOmlKhR若者受けすんだろ。
もっと俺たち若者の意見も取り入れるべきだ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 23:24:26.34ID:1re8GClp横浜も名古屋も国際都市としての競争では神戸、福岡両都市に抜かれてます(笑)
コンテナ貨物量で神戸に抜かれ、外国人入国者は福岡に抜かれ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 23:40:28.77ID:QkrHFMTP0780名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 23:50:57.94ID:namiHvBz0781名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 01:33:20.75ID:J6dPI9pc無知が喋ると恥じかくぞw
国策で発展出来たお情け都市が名古屋なw
中部圏開発整備法
首都圏と近畿圏に中間に位置する地域の保護を目的に
製造業の近畿圏から中部圏への移転を図った。
工場三法(こうじょうさんぽう)とは、工場等制限法、工場再配置促進法、工場立地法の総称である。
大都市部(東京横浜大阪神戸京都)への新規工場が制限され、大学や工場を中部をはじめとする地方に作ることを目的とした地方保護政策。
工場三法
1.工場等制限法(首都圏?に関する法律、近畿圏?に関する法律)
2.工場再配置促進法
3.工場立地法
2.工業再配置促進法
第二条
この法律において「移転促進地域」とは、大都市及びその周辺の地域のうち、工業の集積の程度が著しく高く、当該地域内にある工場の移転を図ることが必要な地域で政令で定めるものをいう。
2 この法律において「誘導地域」とは、次に掲げる地域をいう。
一 工業の集積の程度が低く、かつ、人口の増加の割合が低い道県で政令で定めるものの区域(政令で定める要件に該当する市町村の区域を除く。)
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 06:31:57.35ID:V/9DcJOaおかげで発展できた名古屋
自力では何もできない
だから世界の都市ランキングも名古屋スルーで福岡が対象に
福岡の方が名古屋より国際都市にふさわしいということ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 06:47:19.07ID:E09IMbdq城をいかした古城ホテルいいよな
大奥とか松の廊下とかな
曲者 曲者 なんつて
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 06:56:56.27ID:3cP3nZiAミスリードはいかんよ、首都圏はすべて整備計画がああり、法律がある。
歴史はお前みたいな韓国人気質の奴が捏造し、騙し、周りを貶めていくんだな目の当たりにしたよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 07:11:27.01ID:cJUvaLpM城?おいしいの?レベル
その時のコンプレックスが今の傲慢な性格を産んだのだろう
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 07:51:30.59ID:3cP3nZiA歴史からも置いてきぼり
神奈川なら茅ヶ崎、藤沢あたりが好き
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 07:55:19.72ID:s4buTCIY0788名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 08:09:42.60ID:3cP3nZiA京都とかで充分じゃない?
それよか東京対京都の方が見たいな
京都の陰険さは見てて爽快。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 08:41:23.16ID:Tv55DHKDしょうがないでしょう(笑)
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 08:46:05.90ID:Tv55DHKD0791名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 08:49:49.28ID:cGtTp13vそれは東京もでは
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 08:59:22.39ID:Tv55DHKDというより全国からの集まり。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 09:00:55.66ID:Tv55DHKD0794名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 09:05:57.67ID:9VOTvUVH住めるだろ 一軒家とかタワマン買うのはそうかもしれんが
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 09:20:39.37ID:Tv55DHKD似てるよな。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 09:28:22.37ID:Tv55DHKD0797名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 11:49:33.15ID:0Lt9lK7z特集では、見栄っ張りダサいっていわらてワロタwww
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 14:02:43.19ID:yHEqXaZL衰退都市の住民は
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 16:45:38.46ID:rcy44I0b横浜はなんかいっつも中途半端な祭やってるみたい?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 16:47:11.68ID:rcy44I0b全国民が多分嫌いになると思う
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 16:57:02.86ID:Fps281WE0802名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:40:03.39ID:7GAcAlOF0803名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:58:33.47ID:ETUpTZj/地域ブランド調査2016 上位100市区町村魅力度ランキング
http://tiiki.jp/news/05_research/survey2016/3300.html
魅力度について、今回の調査で1位となったのは函館市(北海道)で、点数は46.8点。
3年連続4回目の首位に輝いた(2009年も1位)。函館市は、魅力度以外にも観光意欲度、
地域資源評価項目の「地元産の食材が豊富」、「食事がおいしい」などで1位となっている。
2位は前年3位の京都市が45.1点で一つ順位を上げた。
同市は、観光意欲度と産品購入意欲度でそれぞれ2位、また居住意欲度では4位と各面
で高い評価を得ているのを始め、地域資源評価では歴史に関連する資源で非常に高い
評価を継続して得ている。
【地域ブランド調査2016 魅力度】
*1 函館市 北海道
*2 京都市 京都府
*3 札幌市 北海道
*4 小樽市 北海道
*5 横浜市 神奈川県
*6 富良野 北海道
*7 鎌倉市 神奈川県
*8 金沢市 石川県
*9 神戸市 兵庫県
10 別府市 大分県
11 日光市 栃木県
12 屋久島 鹿児島県
13 新宿区 東京都
14 福岡市 福岡県
15 軽井沢 長野県
26 名古屋 愛知県←
http://tiiki.jp/news/wp-content/uploads/2016/10/2016_city_ranking1.pdf
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 23:05:42.92ID:ETUpTZj/1位北海道
2位京都府
3位東京都
4位沖縄県
5位神奈川県
6位奈良県
7位大阪府
8位長野県
9位石川県
10位福岡県
13位愛知県←
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00000049-zdn_mkt-bus_all.view-000
ブランド総合研究所は10月19日、「地域ブランド調査 2016」を発表した。
47都道府県を対象に、認知度・魅力度・イメージなど77項目を聞いたところ、1位は8年連続で「北海道」だった。
ただ、点数は低下しており、過去最低を更新。2位は「京都府」、以下「東京都」「沖縄県」「神奈川県」「奈良県」「大阪府」と続いた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00000049-zdn_mkt-bus_all
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 23:08:46.52ID:k21w4wad0806名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 09:39:16.65ID:0c4e0/A60807名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 12:17:28.06ID:tAmbbRj10808名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 17:24:53.57ID:5/u6vKRq名駅>>伊勢佐木町
錦>>福富町
大須>>野毛
金山>>上大岡
熱田神宮>>弘明寺
みなとみらい>>ガーデンふ頭
名古屋城>>金沢八景
元町>>本山
名古屋の勝ち
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 17:38:54.34ID:s2v8SBOf名駅<横浜駅
大須>野毛
金山<上大岡
熱田神宮>>弘明寺
みなとみらい>>金城ふ頭
名古屋城>金沢八景
ふむ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 18:34:32.24ID:5/u6vKRq上大岡が金山に勝ってるのはデパートのみ
都心 栄>>関内伊勢佐木町
歓楽街 錦>>福富町
副都心 横浜駅=名駅
下町 大須>>野毛
下町歓楽街 日ノ出町黄金町>今池
門前町 弘明寺=円頓寺
港町 みなとみらい>>ガーデンふ頭金城ふ頭
副次拠点 金山>上大岡
歴史建造物 港の見える丘公園>>白壁
歴史 名古屋城>>金沢八景
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 19:04:43.85ID:Q2M8v7hO0812名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 19:08:22.49ID:5/u6vKRq横浜は繁華街がない
横浜駅西口がぎりぎり合格レベル
観光は横浜が上だ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 20:57:06.57ID:H0fyyf77メチャクチャだなw
横浜の副都心は新横浜だし中華街が無い
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 21:01:11.17ID:bivGak8fまあまあ都会だぞ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 21:25:54.41ID:BYtLvl0r金山はなにもないぞ
ボストン美術館もポシャってるし
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 21:50:51.83ID:PO2Hof9Dhttp://www.machi-ga.com/23_aichi/nagoya-naka-kanayamast.html
新横浜
http://www.machi-ga.com/14_kanagawa/yokohama-kohoku-shinyokohamast.html
どう見ても新横浜の方が発展してるだろ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 22:08:40.06ID:tCm7DJLb田んぼの上に無理やりビルをつくっただけだ
好かんわ
中華街=有松(歴史建造物保存地区)
新横浜=星が丘
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 22:40:29.11ID:H0fyyf77川崎は駅前それなりの繁華街だぞ
西のラゾーナ東の銀柳街
地下街アゼリアもなかなかの規模だし
名古屋市外にこの規模の繁華街は無いだろ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 22:44:42.62ID:OntRVpYw川崎って百貨店が全滅した街だっけw
あとパチンコパチスロ裏物のメッカ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 22:51:43.10ID:tCm7DJLbソープ街もでかいし下町の大師や溝の口もなかなかのもの
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 23:00:02.62ID:WvA6nNwr実は、名古屋は横浜以上に歴史的な産物が無い。
戦争で全部燃えてまったぎゃ!
歴史的産物で人気が有るのは幕末から明治初期なんだが、
名古屋は明治維新に全く貢献しなかったので何一つ無い。
日本で最初の鉄道は横浜だしな。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 23:00:15.98ID:H0fyyf77無知w
百貨店なんて全国的に不人気で潰れまくり
その代わりにSCが台頭しそのSCでトップクラスの売上あげてるのがラゾーナね
パチンコ発祥は名古屋だろw
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 23:08:25.04ID:BYtLvl0r0824名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 23:08:47.27ID:tCm7DJLbいくらなんでもそれは無理があるだろw
江戸時代の家並みが並ぶ有松、四間道
横浜に江戸の町並みはないねえ
残念でした
ご自慢のレンガだって名古屋にはいっぱいあります
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 23:38:39.21ID:Cksdf1Zv寝言は糞してから言えよ(笑)
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 00:38:54.98ID:OLUMHhDp1位 東京 157.8兆円
2位 大阪 45.4兆円
3位 名古屋 22.5兆円
4位 京都 10.1兆円
5位 福岡 8.9兆円
6位 神戸 8.4兆円
7位 札幌 7.4兆円
8位 岡山 5.5兆円
9位 仙台 5.4兆円
10位 広島 5.4兆円
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 00:51:26.93ID:xSHW9N72http://deo.o.oo7.jp/construction/yokohama/yokohama.html
こんな感じの建造物や町並みは日本だと横浜と神戸ぐらい
洋風の横浜と和風だか洋風だかよく分からない名古屋と比べようにも比較対象にならない
やっぱり横浜と比べるなら神戸が一番妥当かと
名古屋はやっぱり大阪だな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 04:46:24.14ID:YaLPlWUhでも名古屋ってダサいから世間から嫌われてるって知ってた?週刊誌の特集組まれてるくらいなんだよ
それに行きたくない街ナンバーワンに選ばれてるしwww
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 05:59:06.05ID:SzrJ9Gej百貨店潰れまくって悔しいのぅw
人口100万人超えてる大都市だったら百貨店売上ランキング上位に顔をだすよ
人口だけは多いが百貨店の売り上げが少ないor百貨店自体がない都市はバ川崎とダ埼玉だけw
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 06:02:33.83ID:Y7hs2y3E名古屋と比べるなら千葉市とかさいたま市クラスで十分じゃね?
何もない所も一緒だし。
駅前に少しビル建て替えたのも同じww
千葉なら栄という町も在るしな。
しっかし、名古屋の街並みはどうしてダサいんだろうな。
街の色がクスんでるし。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 06:02:39.60ID:SzrJ9Gej巨大SCbなんてものも風前の灯火w
イトーヨーカドー大量閉店&アリオ今後は出店なしw
イオン大赤字www
ユニー大量閉店で関東からは撤退www
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 08:19:09.50ID:/P1jnMv9「名古屋は思った以上に都会だった。東京と変わらない。」
と言ってた。
名古屋駅から出た瞬間
日本有数の超高層ビル群
http://i.imgur.com/VOOuSxy.jpg
見上げると圧倒される名古屋駅
http://i.imgur.com/FZYthWa.jpg
名古屋市街地を走る日本初のリニアモーターカー・リニモ
http://i.imgur.com/hcy8ara.jpg
横浜駅(笑)
http://i.imgur.com/uGjFYJ2.jpg
http://i.imgur.com/3bqbh8Y.jpg
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 10:26:06.69ID:e9LPiDiI0834名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 10:35:22.04ID:Lb2jk0kT最近建設された高層ビルに歓喜する高層ビルに無縁だった名古屋人w
横浜には20年以上前にランドマークタワー296mがあり東京にも昔から200m以上の高層ビルが多数存在する
子供の頃から見慣れてる風景であり珍しくも何ともないのだが田舎者には嬉しいらしい
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 10:36:07.60ID:ThA3uAey0836名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 10:48:31.37ID:LVFAoVrd0837名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 11:48:35.04ID:ek63Rau50838名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 11:54:15.16ID:LXC21F0q中心街が無い政令市なんてあるわけ無いだろ池沼
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 11:56:12.77ID:litVVO/4http://img.yaplog.jp/img/18/pc/g/o/g/gogo104/3/3488.png
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 11:57:20.29ID:F4ZNs9pkこれを中心街と言わずに何と言うんだ
http://thumbs.dex.ne.jp/sozai/thumbs/1005_wako_01/max/sky03_073.JPG
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 12:00:18.52ID:SnIu7IFr0842名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 12:18:52.02ID:2kBgT0YZなんとかならんのかあそこは
西口よりよほど雰囲気あるのに
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 13:19:04.49ID:SnIu7IFrデパート消滅=中心街消滅になったんだろ。
田舎の中心街でもデパートの一つや二つはあるからな。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 13:25:46.94ID:s0q4cWAB■商業地
順 都市名 基準地価 所在地
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 東京 330000 中央区銀座2-6-7
*2 大阪 132000 北区大深町14-20
*3 名古屋 130000 中村区名駅3-28-12
*4 横浜 101000 西区南幸1-3-1
*5 福岡 *46000 中央区天神2-81
*6 神戸 *44000 中央区三宮町1-5-1
*7 京都 *37500 下京区四条通柳馬場西入立売中之町92
*8 仙台 *27000 青葉区中央2-1-1
*9 広島 *24000 中区本通5-9
10 札幌 *20500 中央区北3条西2-1-13
※2016年7月1日現在
※1平方メートル当たりの価格
※単位:百円
(国土交通省出典)
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 13:56:09.75ID:1yD16b/Eえ?
横浜駅周辺→高島屋、そごう、モアーズ、ビブレ、マルイ、ジョイナス、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ベイクォーター
横浜駅周辺には百貨店や商業ビルが乱立してますが?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 14:16:29.90ID:e9LPiDiI0847名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 14:18:07.16ID:e9LPiDiI0848名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 14:21:48.27ID:SnIu7IFr0849名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 14:26:53.28ID:MIbBoBktくらい劣ってる名古屋は
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 14:28:21.39ID:e9LPiDiI0851名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 14:29:27.21ID:e9LPiDiI0852名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 14:32:59.59ID:e9LPiDiI0853名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 14:34:32.47ID:e9LPiDiI0854名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 14:49:52.25ID:2kBgT0YZあと合併で無理矢理政令都市にしたところとか
横浜は300万
しかも伊勢佐木町はアクセスも悪くないし、横浜駅よりも歴史がありよほど面白い町にできる
いまのままじゃ岐阜の柳ケ瀬と五分だ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 14:49:53.07ID:SnIu7IFr大宮や町田と大差ない。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 14:51:59.27ID:2kBgT0YZ三宮元町は面白い町だけど神戸駅は閑散としてる
一応新開地があるけどここは名古屋でいえば大須、横浜でいえば日ノ出町タイプだから
また別だ
埋立地の商業施設をポンポンつくってしまう港町の宿命なのか
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 15:03:59.27ID:1yD16b/Eみなとみらい=商業地、オフィス街、観光地
伊勢佐木町、曙町、福富町、野毛、日の出町=歓楽街、飲み屋街
関内=オフィス街
中華街=観光地、飲食店街
元町=商業地、観光地
新横浜=オフィス街
上大岡=商業地
お分かり?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 15:08:47.89ID:SnIu7IFrショボいんだよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 15:10:01.75ID:1rYPQPPj何にもないし
中華街(失笑)なんか大須の5分の1もない小ささ しかも中国てw
名物もシウマイてw
中華のおやつじゃんw
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 15:12:59.24ID:1yD16b/E規模が違うだろ
販売額を見てみろ名古屋の栄より上
もちろん大宮や町田よりはるか上
東京三大副都心と東京都心以外でなら横浜駅の方が上
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 15:15:19.53ID:1yD16b/E東京と比べたら大阪も名古屋も福岡も神戸も全てチンカスな
そのぐらい差があることぐらい理解しとけ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 15:25:41.24ID:SnIu7IFr0863名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 16:16:20.49ID:8DBUWTEU【繁華街売上げ(中心市街地より1km圏内)】
S+
東京特別区:銀座・有楽町・日本橋・東京駅周辺1兆3180億
新宿1兆2110億 渋谷6640億 池袋6020億 上野3190億
A
大阪市:梅田・北新地8390億 難波・心斎橋7750億 天王寺2260億
B
名古屋:栄・錦6070億 名駅3500億
-----------名古屋より下 横浜駅周辺に偏ってるだけ
横浜市:横浜駅周辺6270億 関内駅周辺1470億
福岡市:天神5080億 博多駅周辺1750億
京都市:四条河原町4270億 京都駅周辺1480億
C
札幌市:大通り・札幌駅周辺4380億
神戸市:三宮元町4350億
仙台市:国分町・仙台駅周辺3310億
広島市:紙屋町八丁堀3100億
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 16:20:42.35ID:8DBUWTEU___ A__ B__ C__ D_
特別区 72,219 17,074 10,839 6,215
========================================
大阪市 29,629 *6,097 *5,057 5,387
--------------------------------------
名古屋 18,452 *3,589 *2,918 4,228
--------------------------------------
横浜市 13,892 *3,162 *2,283 1,025
京都市 11,524 *1,583 *2,384 1,899
神戸市 11,501 *1,944 *2,352 2,024
札幌市 10,311 *2,352 *2,930 *,913
福岡市 *9,909 *2,491 *2,280 *,682
--------------------------------------
広島市 *7,338 *1,153 *1,709 *,750
北九州 *5,838 *1,379 *1,433 *,396
川崎市 *5,636 *1,642 **,835 *,306
仙台市 *5,230 *1,212 *1,003 *,333
A:飲食店
B:酒場,ビヤホール
C:バー,キャバレー,ナイトクラブ
D:喫茶店
★主要エリア 宿泊施設、飲食店の軒数
名古屋・栄大須錦三 3,601
大阪・難波日本橋 3,562
札幌・大通薄野 3,481
福岡・天神大名中州 3,066
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 16:21:23.20ID:8DBUWTEU@東 京 1,577,276,115(+1.5)
A大 阪 846,253,644(+3.3)
B名古屋 394,092,258(+3.1)
C横 浜 368,827,044(+1.0)
D京 都 262,738,781(▼2.3)
E福 岡 203,071,164(+2.4)
F神 戸 162,508,895(+0.3)
G札 幌 155,225,681(+0.2)
H広 島 133,843,428(▼1.6)
I仙 台 *87,653,831(▼0.9)
---------------------------------
10都市以外.2,020,967,578(▼2.1)
全国合計. 6,212,458,419(+0.3)
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 17:05:19.31ID:2kBgT0YZしかも近隣に政令都市の川崎がある
名古屋は200万で名古屋以外は40万都市がやっと
それなのに名古屋の繁華街のほうが大きい
本当に不思議だわ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 17:24:05.80ID:e/Ao0Pqmアホ小売りで横浜市には名古屋は勝てない
色んな統計で出てるw
主な繁華街の小売市場規模(平成26年) 編集
札幌市 - 8285億
中央区 - 3189億
北区 - 877億
東区 - 831億
仙台市 - 6149億
青葉区 - 3148億
さいたま市 - 3852億
大宮区 - 1470億
浦和区 - 912億
千葉市 - 3936億
中央区 - 2379億
東京都特別区 - 7兆3471億
新宿区 - 1兆824億
渋谷区 - 9569億
中央区 - 8464億
豊島区 - 6619億
千代田区 - 5209億
江東区 - 3245億
台東区 - 2623億
大田区 - 2566億
港区 - 2458億
品川区 - 2028億
川崎市 - 4973億
川崎区 - 1368億
横浜市 - 2兆1687億
西区 - 5908億
中区 - 2398億
都筑区 - 1772億
青葉区 - 1616億
港北区 - 1425億
名古屋市 - 1兆1639億
中区 - 4438億
中村区 - 2117億
京都市 - 6190億
下京区 - 2681億
大阪市 - 1兆6256億
中央区 - 4824億
北区 - 4705億
阿倍野区 - 1405億
神戸市 - 7104億
中央区- 3472億
広島市 - 4532億
中区 - 1732億
北九州市 - 3466億
小倉北区 - 1629億
福岡市 - 8457億
中央区 - 4366億
博多区 - 1576億
西区 - 960億
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 17:28:07.13ID:e/Ao0Pqm東京23区 11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市 3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市 3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市 2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 17:36:47.02ID:e/Ao0PqmGDP 東京>大阪>横浜>名古屋>福岡
100m以上の高層ビル 東京>大阪>神戸>横浜>名古屋
公示地価最高額 東京>大阪>横浜>名古屋>福岡
路面店賃料最高額 東京>大阪>横浜>名古屋>福岡
所得 東京>猿払村>芦屋>武蔵野>浦安
JR最高乗降客数駅 東京>大阪>横浜>さいたま>京都
私鉄最高乗降客数駅 東京>大阪>横浜>町田>名古屋
地下鉄最高乗降客数駅 東京>大阪>名古屋>札幌>福岡
小売店舗数 東京>大阪>横浜>名古屋>京都
飲食店店舗数 東京>大阪>名古屋>横浜>神戸
全国市区町村別都会度ランキング
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市
5位 北海道札幌市
6位 兵庫県神戸市
7位 京都府京都市
8位 福岡県福岡市
9位 広島県広島市
10位 福岡県北九州市
11位 埼玉県さいたま市
12位 宮城県仙台市
13位 新潟県新潟市
14位 神奈川県川崎市
15位 千葉県千葉市
16位 静岡県浜松市
17位 岡山県岡山市
18位 静岡県静岡市
19位 熊本県熊本市
20位 大阪府堺市
21位 鹿児島県鹿児島市
22位 兵庫県姫路市
23位 愛媛県松山市
24位 神奈川県相模原市
25位 石川県金沢市
26位 香川県高松市
27位 栃木県宇都宮市
28位 広島県福山市
29位 大分県大分市
30位 埼玉県川口市
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 18:11:28.77ID:SnIu7IFrデタラメなもん貼るなよカス
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 18:14:46.13ID:YaLPlWUhクッソワロタwww
名古屋は世間から嫌われてて、しかも都会ランキングで横浜に負けるとかwww
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 18:19:29.59ID:SnIu7IFr0873名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 18:21:45.45ID:e/Ao0Pqmデタラメってwikiに載ってるんだから仕方無いだろw
編集した奴に文句言えw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 18:27:21.98ID:SnIu7IFr0875名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 18:29:30.46ID:YaLPlWUh都会ランキングでも横浜に負けwww
週刊誌では、名古屋人は見栄っ張りダサい言われもう名古屋可哀想www
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 18:32:19.02ID:e/Ao0Pqmお前検索も出来ない池沼なんだなw
2ちゃん開く前に繁華街で検索してみ
wikiに載ってるからw
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 19:12:34.75ID:4JHIgXFh東京のオマケよりは
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 19:29:16.58ID:tsl0yXgM0879名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 19:49:46.54ID:ek63Rau5名古屋駅のある中村区や栄や大須のある中区がそんなに低いわけないだろ。
松坂屋やタカシマヤがそれぞれ1300億あるのにバカか。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 19:54:16.71ID:SnIu7IFr誤魔化したいんだろ。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 19:55:30.44ID:tsl0yXgM中区は色々あるけど
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 20:00:54.39ID:e/Ao0Pqm横浜駅の小売販売額
500m圏内 5175億7937万円
1キロ圏内 6178億8024万円
2キロ圏内 7450億4145万円
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=3&pref=15&order=12&id=4406
名古屋駅の小売販売額
500m圏内 2556億5155万円
1キロ圏内 3499億8396万円
2キロ圏内 5467億6648万円
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=4&pref=24&order=12&id=91
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 20:04:39.15ID:ACzqPXid商社の売り上げがダブルカウントされている
欧米の会計基準では口銭(コミッション)商売の
日本の商社の売り上げは、本来の売上げにカウントされない代物
つまり卸売り売り上げに本来は含める代物でないということ
そもそも、「商品仕入れ=在庫化」をさせない商社の販売が
「卸売り」に相当するはずない
商社はブローカー商売であって
関東の場合東京本社が横浜エリアまでの
企業をカバーしているから
横浜の商社売り上げが低いのは当然
これは関西では京都や神戸でも同じ状況
都市の商業活動の規模の実体を比較するならば
小売販売規模で比較するほうが妥当なのは
言うまでもない
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 20:08:03.70ID:SnIu7IFr札幌
札幌・大通駅周辺 - 3983億円
仙台
仙台駅周辺 -
東京[1]
上野駅・御徒町駅周辺 -3124億円(百貨店販売額609億円)
東京駅周辺 - 1825億円(百貨店販売額525億円)
日本橋駅・三越前駅周辺 - 5187億円(百貨店販売額4501億円)
銀座駅・有楽町駅周辺 - 5297億円
池袋駅周辺 - 5057億円
新宿駅周辺 - 9540億円
渋谷駅周辺 - 3407億円
表参道 - 1904億円
吉祥寺駅周辺 - 1898億円
横浜[2]
横浜駅西口 - 4400億円
元町・中華街周辺 - 3974億円
名古屋[3]
栄駅周辺 - 5109億円
名古屋駅周辺 - 3254億円
京都
河原町周辺 - 4847億円
京都駅周辺 - 1517億円(百貨店販売額826億円)
大阪[4]
大阪・梅田駅周辺 - 6829億円
心斎橋駅周辺 - 3344億円
天王寺・阿部野橋駅周辺 - 1937億円
神戸[5]
中央区- 5891億円
福岡
天神駅周辺 - 5298億円
博多駅周辺・中洲周辺 - 2247億円(百貨店販売額983億円)
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 20:21:49.55ID:ACzqPXidhttps://www.google.co.jp/maps/@35.456638,139.6335847,3a,75y,90t/data=!3m6!1e1!3m4!1shYKlQmP1m0fqVk8Ev0EDFA!2e0!7i13312!8i6656
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 21:31:47.27ID:AL3Jog42http://www.okatai.com/blog/2016/07/02/nagoya-department-store-june-down/
[百貨店ニュース] 名古屋の6月百貨店売上高3.1%減。
婦人服、高額商品、インバウンド消費、どれもいまいち。大手百貨店の動きは?
Posted on 2016年7月2日 by okatai
名古屋の百貨店の売上ダウン、しっかりせえよ、オカタイです。
名古屋の百貨店。たくさんあります。
名古屋の4Mって聞いたことないですか?4Mっていうのは、松坂屋、三越、名鉄、丸栄のことです。
私はもともと豊田市出身ですから、名古屋の4Mにはよく行きました。
あと高島屋も新名古屋駅にありますから、あそこにもよく行きます。
さて、そんな名古屋の百貨店たちの売り上げダウンの少し残念なニュースがでました。
以下、7月2日の日経新聞の記事をまとめ、考察していきます。
前年同月比3.1%減
上記日経新聞によれば、
名古屋の主要百貨店が1日発表した6月の売上高(速報値ベース、5社6店)は前年同月比3.1%減の312億円だった。
前年実績割れは6カ月連続。
3.1%ダウン。きついなぁ。一体どうした。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 21:43:41.82ID:AL3Jog429月の百貨店売上高5%減 秋冬衣料振るわず
2016/10/20 19:08
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ20HS3_Q6A021C1TI5000/
経済
日本百貨店協会が20日発表した9月の全国百貨店売上高は前年同月比5%減の約4233億円だった。
前年割れは7カ月連続。円高・株安を背景とした消費者の節約志向や台風による天候不順、気温の高さなどで秋冬の衣料品が振るわなかった。
購買単価の下落が目立つインバウンド(訪日外国人)の消費額も減少して厳しい状況が続く。
商品別では全体の3割を占める衣料品が8.9%減と11カ月連続のマイナスとなり、引き続き苦戦している。
紳士服は10.7%減と消費増税に伴う駆け込み需要の反動を受けた2015年3月以来の2桁減となった。
好調の化粧品は国内外の需要を取り込み6.2%増と18カ月連続のプラス。
訪日客向けの免税売上高は10.1%減の約124億2千万円となった。
購買客数が15.9%増と堅調だった一方、購買単価は22.4%減だった。
8月に比べて売上高のマイナス幅は縮小したものの「15年9月に売り上げが鈍化した影響が大きく、予断を許さない状況が続く」(同協会の近内哲也専務理事)という。
プロ野球の優勝セールが活況だった広島が4.7%増と11カ月ぶりにプラスに転じた。
札幌も0.9%増だった。
10月は16日までの集計で前年に比べ3%強のマイナスで推移している。
経済産業省と経団連などの経済団体が来年2月から始める消費喚起運動「プレミアムフライデー」については「前向きに取り組んでいきたい。消費につながることを期待する」(近内専務理事)としている。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 21:47:01.05ID:kX0rhwS7それぞれ特徴がある
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 22:17:25.55ID:5Ugordki0890名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 22:28:52.33ID:SnIu7IFr薄っぺらく見えるんだろう。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 22:29:15.88ID:SzrJ9Gej山を潰しまくって人口増やしてるのに何が自然美だか
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 22:32:38.62ID:SzrJ9Gej確かに雰囲気あるね。
スリーエフとかいうコンビニで支払いしてたら真後ろで浮浪者みたいなおっさんが「わかばぁ〜わかばぁ〜」って喚いててきもかった。
翌日付近の公園みたいなとこ歩いてたらおっさんがあちこちで寝ていた。
ああ〜なるほど横浜ってこういうところなんだと理解した
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 22:46:03.94ID:j2V8ILpI中でも星野源(ほしの・げん)、新垣結衣(あらがき・ゆい)主演の『逃げるは恥だが役に立つ』は、横浜市とタイアップ。
『横浜逃げ恥MAP』なるものを作成し、横浜市内がロケ地になっていることを積極的にPRしている。
http://hamarepo.com/story.php?story_id=5621
ということで、今回のロケ地巡りは、横浜を舞台に撮影している3作品をご紹介!
1.Ginger's Beach(横浜市神奈川区金港町)
2.桜木町駅前の歩道橋(横浜市中区桜木町)
3.しゃぼんだま公園前の道路(横浜市都筑区北山田)
4.南万騎が原駅前(横浜市旭区柏町)
5.北仲橋(横浜市中区北仲通)
6.神奈川県庁(横浜市中区日本大通)
7.みなとみらいグランドセントラルタワー(横浜市西区みなとみらい)
8.横浜ユーラシア文化館(横浜市中区日本大通)
9.カップヌードルミュージアムパーク(横浜市中区新港)
10.元町パセオ(横浜市中区元町)
11.第一名店ビル裏の路地(横浜市中区吉田町)
12.象の鼻桟橋(横浜市中区日本大通)
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 22:52:13.87ID:SzrJ9Gej0895名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 22:57:43.02ID:5Ugordkiガッキーのドラマも視聴率良いみたいだし
名古屋は魅力ないからドラマの舞台になれない
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 23:06:32.53ID:SnIu7IFr東京のおかげのくせに
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 23:19:37.46ID:4xqXeyvmそれが全てを物語ってる
中京圏は名古屋中心街だけ後は工場と田んぼだらけの詰まらん地域
首都圏は満遍なく色んな物がありヒト、モノ、カネ全て集まってくる
比較対象にならんよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 23:29:29.73ID:snzSt4+1なぜ中京圏と首都圏を比較する
結局東京のおこぼれなんだよ
永遠に自立できない都市
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 23:33:20.50ID:kRNO4otm0900名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 23:34:32.96ID:TZ6L/15E横浜も東京の衛星都市だが名古屋は東京の支店みたいなもんだ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 23:38:45.49ID:JIiqyATq横浜単体でもGDPで名古屋と並んでるじゃんw
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 23:43:18.94ID:+swYHsVa横浜単体でもじゃなく
横浜単体と名古屋単体を比較するスレなんだ
首都圏とか言いたいんなら
首都圏と中京圏を比較するスレ作って
勝ち誇ればいいんだよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 23:44:15.65ID:SnIu7IFr人口差考えろよアホ
ペットタウン
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 23:48:46.01ID:5Ss2ciIrそりゃ悪かった
ごめんね
名古屋VS横浜だよね
ってか永遠決着つかんわこんなの
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 23:53:11.61ID:JFX2e02g0906名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 23:57:36.49ID:3n2CIHAuちなみに栄って天神より田舎なの?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 00:43:55.96ID:SAq85+22どこで撮影されたかなんてだーーれも気にしてないのになww
横浜の話じゃあるまいし
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 00:49:36.18ID:F44uJqdo0909名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 01:32:58.45ID:HGT+KkCb圧迫感はビルの醍醐味なのに
圧迫感でいえば横浜のみなとみらいの方が上
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 02:07:36.50ID:FpjvGg+y名駅ビル群は海から離れたところにあるから
遠景の空撮だと周りの低層まで映ってしまう
横浜は海とビル群だけの絵が撮れるから
断然都会っぽく見える
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 07:07:22.13ID:I0GQaVQ8http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/04d4syou4.pdf
「規模能力」及び「中枢機能」の比較を4分野から官民両面から分析してる。
〔総合〕を見てみて。
名古屋市自ら横浜市は同格と位置付けてる
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 09:42:12.13ID:JzvNRBDlhttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-31-93/sunnysideup0311/folder/436967/23/10190123/img_0?1356245602
横浜だとこうだな
http://photo-yokohama.com/wp-content/uploads/2015/03/b4b98d68835d79e2dfcb8a48e25b15dc.jpg
大阪だとこうだよ
http://blog.osakanight.com/img/nakanoshima_east_from_apa.jpg
ところが名古屋だと
http://www.138ss.com/jpg/nansei2.jpg
これじゃ売れないだろ?
http://blog-imgs-53.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20141031000711738s.jpg
名古屋駅方向
http://www.138ss.com/jpg/dh000011.jpg
殺風景だよな
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 12:52:58.67ID:qlgumbff名古屋って大いなる田舎って言われてるみたいね
これ見て納得だわ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 13:18:28.68ID:EbI9+gP40915名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 13:20:42.33ID:qlgumbff0916名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 13:25:10.34ID:3iq0Ck7u0917名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 13:26:42.58ID:3iq0Ck7u0918名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 13:37:36.95ID:sokLycKA0919名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 13:48:31.13ID:PGSQCyZ6テレビ塔から360°
https://www.youtube.com/watch?v=anRm-H-0Qbc
東山〜長久手
スーモ新築マンション予定
名古屋100
横浜72
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 14:05:14.26ID:5LXb2Rm4可哀想だから互角ぐらいにしてやるかって話なのになめんなよw
人口、ブランド力、繁華街規模、GDP、100m高層ビル
全部横浜の方が上だ分かったかカスw
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 14:30:43.60ID:bSgS/8kwそれ一宮だし
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 15:15:29.45ID:dD5GobDkマリンタワーから
https://youtu.be/pHX3WKIMniw
じゅん散歩 伊勢佐木町
https://youtu.be/pHX3WKIMniw
じゅん散歩 横浜西口
https://youtu.be/6TADHlNLusU
じゅん散歩 横浜東口
https://youtu.be/IY6RJhEJBfg
アド街 元町
https://youtu.be/juKmXgyxuu8
アド街 関内
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 15:29:58.05ID:EbI9+gP4デタラメ横浜人
中心街がないベッドタウン
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 15:46:21.15ID:w4D6aPOE東京まで出るのか
そもそも東京の会社で働いてるのが多いのか
とにかく不思議な町だよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 15:57:56.83ID:qlgumbff田舎者、見栄っ張り言われる可哀想な名古屋www
ザ•行きたくない街ナンバーワンの名古屋おめでとうwww
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 18:31:52.64ID:KronLXIwビジネスホテル、商業施設
(株)コーエーテクモホールディングス
https://www.koeitecmo.co.jp/news/2016/10/21-1.html
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 20:57:44.41ID:dBI8r5go0928名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 21:12:55.14ID:atJ6nSBj0929名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 22:31:30.23ID:3aH9VlFd改装工事やってるからな
稼ぎ頭のタカシマヤ名古屋は
JRゲートタワーと連結改造
丸栄、三越も改装
インバウンドに陰りがあるから路線変更
まあひっくり返っても横浜には百貨店売上げは蒔けん(笑)
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 22:37:14.38ID:3aH9VlFd【地下鉄網】
@地下鉄網
名古屋
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg
横浜(爆笑)
http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/211152.jpg
A全国地下鉄規模 距離
○名古屋市営地下鉄(89.1km)
●横浜市営地下鉄 (53.5km)
B路線数
○名古屋市営地下鉄 6路線
○横浜市営地下鉄 2路線
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 22:39:10.82ID:3aH9VlFd日本経済新聞 2016/10/4 1:54
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO07966400U6A001C1EE8000/
愛知県と名古屋市が月内にそれぞれ発行する満期5年の地方債の応募者利回りが
ともに0.0006%程度と、地方債として過去最低を更新する見通しとなった。
5年物の国債利回りがマイナス圏で推移するなか、プラスの利回りを求める投資家
の買い意欲の強さを示している。
4日にともに発行条件を決める。表面利率は0.001%で、発行価格は100円2厘になる
とみられ、応募者利回りはこれまでの過去最低だった0.001%を下回る。「銀行などが
国債の代替として買う動きが強い」(国内証券)といい、100億円程度としていた発行額
はともに200億円に膨らむ見込み。
地方債の応募者利回りの低下を受け、社債の利回りも一段と下がる可能性がある。
日銀は5年超の国債の購入額を減らす方針。債券市場でも2〜10年の国債利回りは
上昇しており、地方債などの利回り低下が続くかは不透明な面もある。
http://i.imgur.com/i6urDHi.png
>地方債は国債と同じく信用度を表すバロメーター
>人口増加、裕福な自治体の数、名古屋港の貿易黒字、TOYOTA、数多くの堅実な企業
>リニア、MRJにロケットなどなどキリがないほど要素があるから
>地方債が全国で最も信頼されている。
横浜はそんな話無い(笑)
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 22:48:06.94ID:3aH9VlFdA 東京23
B 大阪市
C 名古屋
D 横浜
E 札幌
F 神戸、福岡市、京都市
G 広島市、仙台、川崎
H さいたま、千葉市
_I_ 新潟市、浜松、北九州市、相模原、岡山市、堺、熊本市、静岡市
-------政令指定都市の壁-------------------------------
J 町田市、八王子市
K 武蔵野市、立川市
L
※待ち受ける大開発数、観光客、大企業、地下街、知名度、市街地・副都心
歓楽街、交通・産業インフラ、高層ビル、消費額、人口等を参照
■本所(本社、本店)・国内支所を置く企業の
全国に対する雇用人口
特別区部 11531130
大阪市 2160739
名古屋市 1160343
横浜市 898698
福岡市 587562
札幌市 550294
京都市 507956
神戸市 442313
広島市 351055
さいたま市 336178
千葉市 300693
川崎市 299150
仙台市 279031
北九州市 236634
新潟市 234802
岡山市 221062
浜松市 200891
静岡市 190182
堺市 179053
熊本市 150121
相模原市 81391
平成26年統計局経済センサス
http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 23:30:36.36ID:3iq0Ck7u満足してるか。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 23:33:38.47ID:3iq0Ck7u0935名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 23:33:38.85ID:3iq0Ck7u0936名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 23:34:14.18ID:eeFbrvJn日本最大の自治体は横浜市ということを認識しろよな!
名古屋なんて味噌っかすだろ!
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 23:35:31.80ID:3iq0Ck7u0938名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 23:39:36.96ID:3iq0Ck7uずーーーーと同じところで生活するしかない
飽きる
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 23:42:11.55ID:3iq0Ck7u大阪や名古屋にずーーーーと住んでるとそうなる
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 23:45:08.68ID:FpjvGg+y横浜のようなベッドタウン
相続人のいない家屋が廃墟となり
ゴーストタウンと化す
ていうかもう始まってるでしょ
住んでる人間が一番わかってるはず
今後さらに加速
ああ大変だ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 23:45:51.11ID:3iq0Ck7u周りは都会に囲まれてるからね
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 23:48:49.07ID:3iq0Ck7uさびれるのは地方都市
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 23:51:55.93ID:3iq0Ck7u0944名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 23:55:22.98ID:FpjvGg+yだが都会に若者を送り込む地方の人口が減ってるのだから
流入する人口は少なくなり死亡する数のほうが多くなる
で大きく衰退する
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 00:03:24.23ID:RAOVUG0i人口は増える。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 00:04:24.68ID:RAOVUG0i0947名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 00:06:31.26ID:RAOVUG0i0948名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 00:14:46.51ID:RAOVUG0i0949名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 00:20:44.88ID:hfZrFA6v若者だけでなく年寄りの数も
圧倒的に都会が地方より多い
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 00:26:53.54ID:RAOVUG0iだから若者が入れば都市は若返る
しかし老人が多い地方都市は衰退していく
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 00:33:49.52ID:QcEWMjhO関東でも都心まで一時間以上掛かる所は人口減り始めてるな。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 00:36:33.11ID:RAOVUG0i0953名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 00:38:07.62ID:RAOVUG0i0954名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 00:40:34.20ID:RAOVUG0i0955名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 00:43:22.62ID:RAOVUG0i0956名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 00:43:23.23ID:RAOVUG0i0957名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 00:47:16.70ID:RAOVUG0i0958名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 00:51:04.36ID:b1plj8te八王子や相模原は減少してるな。
地方に負ける首都圏
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 00:51:30.90ID:RAOVUG0i0960名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 00:55:44.90ID:RAOVUG0i首都圏内の人口移動があるのは当然だろ、ずーと同じところに
住んでいたくないからな。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 01:02:32.99ID:b1plj8te先に脱落するぜ。首都圏なのに
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 01:05:19.71ID:RAOVUG0i0963名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 01:08:22.08ID:RAOVUG0i0964名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 01:26:25.83ID:k15i4Q2h百貨店自体が衰退してるのに百貨店自慢なんて時代遅れなんだよw
服でも靴でも専門店で買うしな
それかドンキホーテみたいな安売り店
アマゾンみたいなネット通販も売上を大きく伸ばしてる
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 01:41:27.57ID:k15i4Q2h地下鉄のみのインチキ指標な
横浜市
JR東日本東海道線・横須賀線・京浜東北線・根岸線・横浜線・鶴見線・南武線
京浜急行電鉄・東京急行電鉄・相模鉄道・横浜市交通局ブルーライン・同グリーンライン・横浜新都市交通(金沢シーサイドライン).etc
名古屋市
JR東海東海道線・中央西線・関西本線
名古屋鉄道・近畿日本鉄道・東海交通事業城北線
名古屋市交通局
乗降客数も横浜市の方が圧倒
名古屋は所詮地方都市レベル
名古屋市は230万都市
横浜市で370万人 神奈川県で900万人居るんだから当たり前
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 01:46:04.45ID:k15i4Q2hパチンコ産業の衰退でパチンコの京楽などの名古屋企業は心配ですねw
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 01:48:55.51ID:k15i4Q2h全労働人口は横浜>名古屋
横浜は大企業の誘致も進んでるし何も問題ない
名古屋人が言うほどベッドタウンでも無い
最低時給も神奈川>愛知
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 01:51:34.06ID:k15i4Q2h横浜の出産率はそれほど悪くない
370万人も居て一気に過疎化は考えられない
50年後でも300万人キープしてるだろう
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 01:55:17.40ID:k15i4Q2h指標で勝てなくなるとTOYOTA持ち出すのは名古屋
指標でも相当負けてるんだから諦めろ
人口、GDP、100m高層ビル、所得、繁華街売上、売り場面積、鉄道駅数等
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 02:00:32.87ID:k15i4Q2h名古屋都市圏で言えば人口は減っている
首都圏は人口増加で3000万人以上
都市圏人口は世界最大
経済力も世界1位らしい
900万の名古屋都市圏じゃ全く太刀打ち出来ないよ
0971何故被害者とかかわろうとする????
2016/10/28(金) 03:55:10.67ID:+xL21RXGからすみ(唐墨、鰡子、鱲子)は、ボラなどの卵巣を塩漬けし、塩抜き後、天日干しで乾燥させたもの。名前の由来は形状が中国伝来の墨「唐墨」に似ていたため。
あにーたにかねながしたていの ぼったくりたかいよってたかって塩キャラメル 逆切れ
てかここのえんじのおとこの ストーカー相手がトールと フェンスにはしってよってきて にたーーー満面のドスケベがお
卑しい子は生まれる前から卑しい遺伝子
0972不正 けいさつ ノイ殳
2016/10/28(金) 04:28:23.79ID:+xL21RXG夜、大通りの歩道でチャリ飛ばして歩行者にあいさつしまくりの異様な光景
ちゃりのふたりぐみ やたら 所々で 歩行者 あいさつ しまくりの やからも どーせ 通勤途中の けーさつだろう・・・
あいさつ運動で 世直しのてい???? いみふなせんすのよくないうたうたいの個ジンジョウ報 悪用 自殺ほう助のつもりかよw
すとーかーあいてがんみであわれんでみまくり ぎぜんのおはなばだけめんへらけーかん大小
まだ明るい時間
メガネのちびじじ白バイ隊員 ぱふぁーまんすみせてとくいげ 正義の味方の歩って ストーキング
ギャラリー沢山の中 ストーカー相手前で ていそく ニヤツキがおみせてバカすぎる 付きまとってるアピール堂々と
『みてみてすごいでしょ まだわかいつもりなんだよおれ てへ』
サム ス ギ ル
すげーすとーきんぐしまくッて 給与 安定供給 年金も高い
0973生蛭菌とグルのケー札
2016/10/28(金) 04:40:07.38ID:+xL21RXG良くも、悪くも(卑しい悪目出ち)
目立つと 絶対損 マークされる 付きまとわれる
目立たない とるにたらない 残念が一番得 生きやすいい 楽
不正 けいさつ ノイ殳 とくいげすとーきんぐの白バイじじとバスの汚上手だね
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 04:53:13.81ID:+xL21RXGhttps://www.youtube.com/watch?v=bxoC5Oyf_ss
えせc
===
2 to 3 last おげひんもかな??? はずかちい (〃艸〃) 24に名足りないね かたわって意味か w
えらいねすといね わかいのにやしんがすごくてすごくしたたかちゃんでもだものね
http://ecx.images-amazon.com/images/I/410YAQ2EREL._SX200_.jpg
がんばったテだね
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:04:50.47ID:CACGBA9F0976名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:05:32.18ID:CACGBA9F0977名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:06:29.05ID:CACGBA9F0978名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:07:17.82ID:CACGBA9F0979名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:07:36.95ID:CACGBA9F0980名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:08:06.94ID:CACGBA9F0981名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:08:23.40ID:CACGBA9F0982名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:09:02.61ID:CACGBA9F0983名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:09:17.04ID:CACGBA9F0984名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:09:50.61ID:CACGBA9F0985名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:10:04.61ID:CACGBA9F0986名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:10:25.96ID:CACGBA9F0987名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:10:39.65ID:CACGBA9F0988名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:11:02.45ID:CACGBA9F0989名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:11:17.09ID:CACGBA9F0990名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:11:32.83ID:CACGBA9F0991名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:11:47.02ID:CACGBA9F0992名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:12:23.90ID:CACGBA9F0993名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:12:40.35ID:CACGBA9F0994名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:12:57.48ID:CACGBA9F0995名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:13:17.05ID:CACGBA9F0996名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:13:32.45ID:CACGBA9F0997名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:13:47.04ID:CACGBA9F0998名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:14:03.83ID:CACGBA9F0999名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:14:20.75ID:CACGBA9F1000名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 06:14:59.45ID:CACGBA9F10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 25日 7時間 23分 35秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。