トップページdevelop
1002コメント395KB

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part167c)5ch.net©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2016/09/30(金) 10:43:36.32ID:1amVhqfU
リニア開通を見据えた再開発・観光地化、また中京都構想など
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です
※荒しに反応するあなたも荒しです、スルーがルールです

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part16 [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472980457/
0567名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 07:49:02.11ID:ARdK/NGL
ちなみに森記念財団=森ビル

名古屋に不動産が少ないため
名古屋を除外
0568名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 07:53:25.20ID:QlfFLYuW
>>566
欧米の研究機関がやってる世界都市ランキングは参考になる。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 08:31:25.60ID:nKWFoJoB
>>567
安倍ちゃんも国会答弁で名古屋を除外ww
もう名古屋はイイんじゃネ?

名古屋はもう充分にインフラ整備が終わった。(回廊は完成した)
0570名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 09:17:53.86ID:Q0GXIymB
オートレース場外車券売場「オートレース名古屋」が10月23日(日)にオープン!
http://autorace.jp/news/2016/1005_nagoya_open/
サテライト名古屋 オフィシャルサイト
http://st-nagoya.com/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0571名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 09:36:21.80ID:5CPWAFhA
そうだよ、どんどん稼いでくれたまえよ奴隷都市名古屋は
国に貢いで東京大阪を栄えさせるためね
そのための必要最小限のインフラは整備してやったんだから感謝しなさい
0572名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 09:58:29.31ID:mfsxvtEm
>>564
アスペ君だから、何言っても無断
諦めろ
0573鶴見区民2016/10/19(水) 13:41:05.53ID:VKOmlKhR
名古屋は西部がダメだな。
中村区、中川区、港区、西区あたりは部落しかねーじゃねーか。
汚い街だし。あの辺りだとスタバとかでドヤれねーし
0574鶴見区民2016/10/19(水) 13:43:55.51ID:VKOmlKhR
まあしかし港区と鶴見区って似てるよな、雰囲気がw
0575名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 14:07:17.36ID:nKWFoJoB
まあしかし雰囲気の悪さで言えば、名古屋には中川区も南区も中村区も西区も北区もあるぞww
0576鶴見区民2016/10/19(水) 14:25:45.05ID:VKOmlKhR
名古屋って雰囲気悪い区多いよなw
横浜は雰囲気悪いの鶴見区くらいだしな。
泉区、瀬谷区、緑区あたりはただのクソ田舎だしな。
名古屋でいえば守山区、緑区、天白区あたりか。
しかしだ、雰囲気が悪かろうと駅前マック、スタバが充実しているかが重要なのさ。
0577鶴見区民2016/10/19(水) 14:27:28.52ID:VKOmlKhR
自分の住んでいる街にスタバとマックとケンタがある奴は、
なんだかんだ言って勝ち組だな。
あとドンキもあるということない。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 14:41:12.60ID:mNfw4M5P
>>577
おまえまともなものくってぇないな
0579鶴見区民2016/10/19(水) 14:45:25.27ID:VKOmlKhR
>>578
俺たち若者はまだバリバリ健康だからいいんだよ。
高級レストランとかより、各種ハンバーガーチェーン店揃えてもらった方が、
全然嬉しいね

で、お前はいつも何食ってんだ?
吉野家とか日高屋とかいうなよ?w
0580名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 15:38:44.31ID:nKWFoJoB
名古屋は名駅の在る中村区と栄の在る中区の雰囲気がクソだからな。
恥ずかしいよ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:06:02.11ID:CE4ISvWT
なんで部外者のおまえが恥ずかしいんだよ
関係ない猿だろ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:10:39.43ID:YPog4L3F
名古屋に来たことも無い人が想像でけなしてる
0583鶴見区民2016/10/19(水) 16:18:38.02ID:VKOmlKhR
雰囲気悪いといえば、熱田神宮らへんも閑散としていて雰囲気は良くないな。
同じ理由で名古屋城近辺もな。
犯罪が起こりそうなくらい夜は閑散としている。まあ昼間も閑散としているがなw

まあ城も神社も興味ないんでどうでもいいが、せめて駅前にマックとかスタバとか、
もうちょっと憩いの店があっても良いな
0584鶴見区民2016/10/19(水) 16:23:54.48ID:VKOmlKhR
名鉄神宮前もしくはJR熱田駅は閑散としているが、
熱田イオンが直結していれば、また違ったな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:25:13.48ID:YPog4L3F
そんな
DQNばかり行く店よりも名古屋には喫茶店文化が有るし
スガキヤも有る
0586鶴見区民2016/10/19(水) 16:25:18.89ID:VKOmlKhR
駅前でダベれる店が必要だ。
駅前でドヤれる店が必要だ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:27:33.61ID:/abu2h/7
うむ 喫茶店依存性は 名古屋の特徴だからな
昼前は営業マンがたむろしているし
早朝なら近所の老人だし
午後はおばあちゃん連中のだべり

パチンコと喫茶店は 名古屋文化だよ
0588鶴見区民2016/10/19(水) 16:30:05.88ID:VKOmlKhR
俺たちは基本的にDQNなんだよ
DQNの要望を満たせる街こそが将来性のある若者の街なんだよ
喫茶店で若者は呼べないが、マックやケンタで若者は呼べるw
0589名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:33:52.56ID:CE4ISvWT
神宮前駅の名鉄ビルにスタバあるやん
マックも近くにあるんだけど
0590名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:40:05.65ID:nKWFoJoB
>>582
部外者なら、なぜ中村区や中区が雰囲気が悪く学区も最悪だと知ってるのか?
中村はヤクザ・チョソ部落
中区はアジア系外国人居住地区
また、西区・中村区・熱田区などの旧市街地は安物の低層住宅地で雰囲気が悪い
港区・南区・中川区などは工業地帯なのと港湾労働者が住む低所得者向け住宅や市営住宅が多く最悪

で、栄や名駅が恥ずかしいんだが?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:41:38.47ID:Z5XNHVor
名駅の西側よりは周辺の一宮春日井らへんの方が都会的
0592鶴見区民2016/10/19(水) 16:44:08.53ID:VKOmlKhR
勝川は結構栄えてるよな
スタバとかマック、ミスド、ケンタ揃ってれば最高じゃね?
0593名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:44:49.90ID:CE4ISvWT
>>590
荒らしまくってる三河猿キエロ
0594名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:46:42.95ID:4kzhJ7na
地図でも見てるんだろう
0595名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:47:37.32ID:ONKZeNY4
名古屋市の各地区の雰囲気や特徴を教えて下さい。
0596鶴見区民2016/10/19(水) 16:47:43.66ID:VKOmlKhR
中村区、西区、中川区は転勤族に人気ないな。
あの辺は濃い名古屋人が多そうw
0597名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:48:20.87ID:CE4ISvWT
ID:nKWFoJoB
死ね三河猿
何回アンチレスしてんだ名駅開発スレからな
さっさと死ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0598鶴見区民2016/10/19(水) 16:50:23.26ID:VKOmlKhR
>>595

千種区・・・まあ良い
名東区・・・まあ良い
守山区、天白、緑区・・・クソ田舎
瑞穂区、昭和区・・・場所によっては高級住宅もあるが基本的に外部の人間はNG
それ以外の区・・・超危険地帯
0599名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:52:02.78ID:4kzhJ7na
自演はじまた
0600名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:52:35.41ID:CE4ISvWT
392 :

名無しさん@お腹いっぱい。

2016/10/19(水) 14:02:04.20 ID:nKWFoJoB

>>384
経済も観光も三河が頼りの名古屋が何をほざくか!
NHKの朝ドラも「純情きらり」が舞台になったのは岡崎の味噌屋

何から何までKEYは三河に握られてるのにな。
ショボい町だよ。名古屋

396 :

名無しさん@お腹いっぱい。

2016/10/19(水) 14:21:30.88 ID:nKWFoJoB

>>394
名古屋女ってキンタローみたいな下品で不細工なのが典型的。
安い服着て栄を歩いてるよな。

小学生の遠足レベルの観光地しかないし、メシは不味い。

330 :

名無しさん@お腹いっぱい。

2016/10/19(水) 15:36:33.17 ID:nKWFoJoB

>>329
名古屋のスラム街に在る時点でカッコ悪スギ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:55:52.01ID:BwxQOYr1
>>584
あの辺りにスタジアムクラスの競技場作って
活性化させたらいいのにな
熱田神宮の東って街が死んでる
0602名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 17:26:31.21ID:gyeL6udw
>>598
東区を知らないんだな
0603鶴見区民2016/10/19(水) 17:47:22.70ID:VKOmlKhR
東区・・・
一部なんちゃって旧武家屋敷エリアあり、土着も多いため外部の人には不向き。
繁華街から近いようにも見えるが、交通が不便のところ多し。そして治安悪し。
以上
0604「検索」する前です2016/10/19(水) 18:06:46.53ID:QlfFLYuW
ところで、
鶴見区って韓国の都市?
マジで知らない。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 18:08:04.47ID:QlfFLYuW
検索してみた。
大阪市と横浜市にあるんだね。
0606鶴見区民2016/10/19(水) 18:08:22.91ID:VKOmlKhR
名古屋の港区と東区を合わせたようなところです
0607名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 18:12:11.23ID:QlfFLYuW
>>588
中高生大学生にはそういうファーストフード店がある駅がいいね。
そういう駅前なら名古屋市内外の愛知県内に無数にあるぞ。
太田川駅はユニー系大型SC(スタバ有り)直結だ。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 18:13:10.38ID:QlfFLYuW
大阪の鶴見区でいいのか?
0609鶴見区民2016/10/19(水) 18:16:08.53ID:VKOmlKhR
駅直結のそんなにあるか?
雨でも駅から傘なしOKの場所だぞ?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 18:19:19.57ID:QlfFLYuW
細かいヤツだなw
大阪人らしくないぞw
大阪人なら多少雨に濡れても、かまへんかまへんだろw
0611鶴見区民2016/10/19(水) 18:23:34.68ID:VKOmlKhR
俺は車ねえから、駅直結がいいんだよ。
女とデートする時、歩かせるのか?

それと俺は大阪人じゃねぇw
0612鶴見区民2016/10/19(水) 18:25:39.53ID:VKOmlKhR
横浜スレを読めば俺の願望が綴ってあるぞ
0613名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 18:26:50.41ID:QlfFLYuW
横浜なんか興味無い
0614鶴見区民2016/10/19(水) 18:27:40.13ID:VKOmlKhR
大阪には興味あるんか?
0615名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 18:31:18.80ID:Z5XNHVor
名古屋駅>新横浜駅
栄>関内
名古屋港>横浜港
名古屋空港>(横浜市には空港なし)
交通だとこんなもん

みなとみらい>金城ふ頭
栄>関内
大須>中華街
東谷山>横浜の山
観光とか繁華街はこんなもん

名大>横国
名工名市>横市
豊田工業>神奈川
南山>関東学院
金城>フェリス
大学はこんなもん
0616鶴見区民2016/10/19(水) 18:41:09.93ID:VKOmlKhR
栄の範囲がどの辺までかわからんが、広さ的に関内+桜木町って同じエリアだし
、そうすると 関内+桜木町>栄+矢場町だなw
栄は交通の便が悪すぎる
0617名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 19:08:38.89ID:+7Jo1Nrg
>>616
栄は広いんだよ、、


栄に被ってる駅

栄「名城線、東山線」
矢場町
伏見


また
久屋大通
丸の内
大須観音
高丘
新栄町

の地下鉄駅付近も栄と呼ばれる場合が多い


栄周辺だけで8つの地下鉄駅がある
広すぎ
0618鶴見区民2016/10/19(水) 19:13:11.30ID:VKOmlKhR
んー、面的に広すぎるのが密度の分散の原因か?
バシッと駅があって幾つか駅直結のビルがあってとかの方が、便利だと思うが。
栄は分散しすぎて面倒くさい。
大須観音を広義にも栄に含むなんてのは、聞いたことがないな。
高岳新栄も完全に栄ではないな。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 19:28:58.11ID:03N8dLx4
比較コピペは全部NGにしてます
0620名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 19:41:12.84ID:cupn1bPc
たしかに栄は広すぎる 歩いて買い物行くと疲れる

西は本町通りから東は名古屋高速1号線まで 東西約1Km
北は名古屋高速外堀通りから名古屋高速2号線(若宮大通り)まで 南北約1.8Km
大須まで回遊することも多いから地下鉄上前駅のある大須通りまでだと 南北約2.4Km

新宿駅周辺の繁華街と西新宿の高層ビル街がすっぽり入るし、
渋谷・原宿エリアもすっぽり収まってしまう広さ
0621名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 19:53:16.47ID:QlfFLYuW
ID:VKOmlKhR
おまえもコミュニケーション能力が低い。
ここに書き込むのなら鶴見区がどこにあるのか説明しろよ。おまえは説明しないといけない。
おまえが何も言わなかったからおれは大阪市鶴見区だと思った。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 19:58:38.53ID:VIGucUz5
>>576
守山小幡民だが、徳重に負けて泣けるわ
元町珈琲はあるけど、せめてスタバくらい欲しい
0623名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 20:01:33.83ID:cupn1bPc
栄の範囲を横浜にあてはめると
横浜駅周辺の繁華街からみなとみらい地区と関内駅周辺までがすっぽり収まるのが栄の範囲
0624名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 20:05:09.64ID:cupn1bPc
>>623
すいません
訂正 横浜駅周辺の繁華街からみなとみらい地区と桜木町周辺までがすっぽり入るのが栄の範囲

さすがに関内までは入りません
0625名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 20:19:16.87ID:/abu2h/7
>>590
あたってる
中区歴50年の私から見ても その通りだ
中区新栄あたりはすっかりやくざと在日の街
栄あたりはにぎやかだが夜ははやい
城近くの丸の内は 古くからの屋敷街で よそ者を寄せ付けない

そのとおりだ
0626名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 20:22:23.99ID:/abu2h/7
中区歴 50年のわしをよそ者あつかいだもんなあ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 20:27:52.18ID:QlfFLYuW
痴呆老人www
言ってることが痴呆症の症状丸出しw
0628鶴見区民2016/10/19(水) 20:35:53.54ID:QXHBt1sy
久屋大通とかテレビ塔とか夜7時で閑散としているし、
あれを栄の繁華街に含むのは苦しい
せいぜい栄ミナミ(矢場町)近辺のみだろ、繁華街と呼べるの。
いわゆる栄って実は狭いよ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 21:33:14.32ID:cupn1bPc
昔は久屋大通が表通りで歩行者天国をやっていてメイン、大津通りが裏通りだった
今は両側で4車線しかない狭い大津通りが歩行者天国で、メインストリ−トみたいな扱いになってるが

栄は広すぎて分散していたので、
商業地は栄の北側から、南側の矢場町へ重心が移動し大津通りを介して大須とつながったイメージ
0630名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 22:37:55.57ID:1JJmz4uN
>>592
眼科行け
0631名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 23:26:38.00ID:1re8GClp
横浜、名古屋
両都市とも世界の都市ランキングの土俵に上がれない田舎同士争っておけ(笑)

福岡以下の国際競争力の分際で
あ、コンテナ貨物量で神戸にも負けてたな
0632名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 00:00:02.85ID:SOSMz4KU
2017年からタイムリープしてきました。私は・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12158989082
0633名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 07:53:19.80ID:4L8ebTRW
妄想はもういい(笑)

【ATKearney / Global Cities 2016】

【世界都市ランキング】

*1位 ロンドン
*2位 ニューヨーク
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 ロサンゼルス
*7位 シカゴ
*8位 シンガポール
*9位 北京
10位 ワシントン

11位 ソウル
14位 上海
52位 大阪
69位 名古屋


【アジア都市ランキング】

*1位 東京
*2位 香港
*3位 シンガポール
*4位 北京
*5位 ソウル
*6位 上海
*7位 ドバイ
*8位 バンコク
*9位 台北
10位 ムンバイ
11位 クアラルンプール
12位 大阪
13位 ジャカルタ
14位 マニラ
15位 ニューデリー
16位 テルアビブ
17位 アブダビ
18位 ドーハ
19位 リヤド
20位 名古屋
21位 広州
22位 バンガロール
23位 ホーチミン
24位 チェンナイ
25位 ハイデラバード

by ATKearney(米/シンクタンク)
http://i.imgur.com/3cd8leN.png
https://www.atkearney.com/documents/10192/8178456/Global+Cities+2016.pdf

福岡なんてランク外(笑)
0634名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 07:57:57.50ID:sezSv7bY
三河は遠州と合併して遠州県に成って愛知から出ていって欲しい
島田から岡崎までまでを遠州県県庁所在地は浜松で良い
0635名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 08:21:34.64ID:4MKuVqJV
↑それは静岡も同じです。
浜松は静岡県からさっさと出ていけや!
本当、ウザいんだよな。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 08:29:53.45ID:MCgyq8iU
>>634
トヨタ切り離すと
愛知なんてカス以下になるぞ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 09:16:53.00ID:DF1X0RxZ
三河はトヨタの賜物
しかし
名古屋はトヨタの賜物にあらず
0638名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 10:46:02.63ID:p8hiIS6t
>>634
分断するなら宝飯郡以東の東三河から遠州(大井川以西)な。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 11:31:43.82ID:GHMtVczm
カッペどもがウザい
0640名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 12:43:05.45ID:E09IMbdq
県庁を豊田に移してしまえよ
そのほうがすっきりする
名古屋は三重に編入や
0641名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 12:49:48.37ID:0YZcz2D8
三河は名古屋にいちいち絡むなうざすぎる
三河にも豊橋って遊び場がちゃんとあるだろうが
ほんとにマジで理解できん
0642名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 13:18:51.75ID:MbEP6Bl+
全国以前に愛知の中でも
名古屋嫌われててわろた。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 13:34:11.99ID:sezSv7bY
京都人から見れば名古屋は憧れる街
0644名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 13:59:23.79ID:yHEqXaZL
三河は影薄い
0645名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 14:11:37.08ID:0YZcz2D8
名古屋人はたいてい京都に誰か親戚いるね
京都いった思い出を聞かされる
京都人からしたら何も感じない単なる郊外の自然の景色すらなんか心震えるもんがある
0646名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 14:17:16.44ID:jQOHiZ8W
中部の中で
ダントツ
頭二つ抜けた都市
それが名古屋
ごちゃごちゃイチャモンあっても
痛くも痒くもない
大都市名古屋
0647名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 14:45:14.65ID:sezSv7bY
愛知は江戸時代から交通の要所で
今現在でも名古屋から東京は新幹線のぞみで品川まで1時間35分程度で行ける
便利な大都市そこが関西や九州北海道と違う所
0648名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 17:32:41.15ID:6SPZOIyI
>>647
捏造乙
江戸時代の交通の要衝は熱田または岐阜(加納)
名古屋は主要街道から外れてるわ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 17:34:22.85ID:glCKhLrB
>>646
日本の中で
ダントツ
頭2つ抜けて嫌われてる都市
それが名古屋
誰からも愛されないのが辛くて辛くて、他の都市が羨ましくて羨ましくて
大阪や横浜や神戸の華やかさが恨めしい名古屋人ww

>>647
東京からも嫌われ始めたぞ。
週刊誌がこぞって名古屋嫌い特集を初めて売り上げを伸ばしている。
名古屋タタキは部数が伸びるってことだよ。

端の方でおとなしくしてれば叩かれずに済んだのによ!
しゃしゃり出てくる性格直した方がいいぞ。名古屋人!
0650名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 17:52:03.41ID:0YZcz2D8
現在CMに出てる名古屋(尾張)人

加藤晴彦(名古屋)戸田恵子(名古屋)竹下景子(名古屋)
松下由樹(名古屋)瀬戸朝香(瀬戸)加藤あい(清須)
市川沙耶(名古屋)キスマイ千賀(名古屋)森川葵(東海)
武井咲(名古屋)玉木宏(名古屋)スピワ小沢(知多)
新妻聖子(稲沢)清野菜々(稲沢)浅田真央(名古屋)
松井珠理奈(春日井)木崎ゆりあ(春日井)岩田剛典(名古屋)
林修(名古屋)滝藤賢一(名古屋)佐藤二郎(東郷町)
イチロー(豊山町)寺田心(名古屋)平手友梨奈(北名古屋)

三河
高須院長(西尾市)
0651名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 19:13:11.74ID:E09IMbdq
日本に貢献しているのは 豊田を含む三河地域
歴史的にも知立岡崎のほうが影響大
名古屋なんか人がおおいだけのにかわ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 19:21:38.09ID:0YZcz2D8
三河猿は三河に自然に大量に流れ着くヤシの実に乗って故郷の国に帰ったらいいのに
CM0
女優0とかおもしろすぎる
0653名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 20:04:55.03ID:IAkYyM5n
>>652
浜松のヒトモドキも一緒に連れてけ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 20:15:59.21ID:4L8ebTRW
>>648
熱田も名古屋ですよ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 21:01:31.98ID:hgDKP5PK
三河でも豊田とその他じゃ関わり合いがない。
馬鹿か
0656名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 21:20:29.64ID:6SPZOIyI
>>654
明治初期までは完全に別の都市
両者の間は田園
0657名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 21:33:13.29ID:BgepW6Px
>>656
熱田-金山-栄-名古屋城を結ぶラインは
江戸時代初期からの名古屋の中核地域なんだが。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 21:36:04.60ID:BgepW6Px
その熱田-金山-栄-名古屋城を結ぶラインは
熱田台地となっていて、伊勢湾台風の時ですら水害がなかったエリア。
熱田神宮に至っては2千年近い歴史を誇り地震での被害の記録はない。

昔の人はよく分かってるって話。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 21:40:53.49ID:BgepW6Px
もっと言うと、熱田台地より東は伊勢湾台風でも浸水してないんだよね。
いわば天然の堤防でもある。

なぜ名古屋は東側が住宅地として人気でブランド化しているのか。
その大きな要因の一つになっていると思う。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 21:45:27.45ID:BgepW6Px
それにしても熱田と名古屋を別の都市扱いって新しいな。
敬意を表し、アホ度数200%認定してあげようw
0661名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 21:45:43.36ID:6SPZOIyI
>>657
御城⇔城下⇔大須⇔古渡⇔熱田湊
コレがなければ名古屋はなりたたなかった
しかし熱田と名古屋は別の成り立ち
江戸と品川みたいなもんだわな
0662鶴見区民2016/10/20(木) 21:47:30.68ID:z2YZql35
歴史なんてどうでもいいから、駅前のスタバでも整備しとけや
0663名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 21:48:11.59ID:BgepW6Px
>>661
江戸時代までさかのぼれば
街と街の間なんて日本中どこでも田園だろ。

だからといっても別の都市というのは無理がある。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 21:55:23.13ID:6SPZOIyI
>>663
自分の街の歴史を知らなすぎ
0665名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 21:58:03.20ID:BgepW6Px
>>664
俺は自分自身で古地図まであたった上での知識を基に話をしているんだが。
君のは単なる願望、はっきり言えばこうであってほしいという思い込み。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 22:00:13.18ID:4L8ebTRW
南知多町でも自動車のナンバーが「名古屋」だぞww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています