トップページdevelop
1002コメント395KB

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part167c)5ch.net©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2016/09/30(金) 10:43:36.32ID:1amVhqfU
リニア開通を見据えた再開発・観光地化、また中京都構想など
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です
※荒しに反応するあなたも荒しです、スルーがルールです

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part16 [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472980457/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/30(金) 10:44:12.62ID:1amVhqfU
ミスったw
0003名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/30(金) 11:31:10.34ID:KgvwVWUL
名古屋の現在進行中のプロジェクトは、御園座タワー、栄タワーヒルズ、錦2丁目7番タワーマンション、錦2丁目プロジェクト、中日ビル建て替え、名鉄の名駅再開発くらいか。
JRゲートタワーと笹島のビル群が開業待ち。
菱信ビルの区画は一体開発されるかなあ
とりあえず再開発が加速してきてるしこれからに大いに期待だわ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/30(金) 19:43:19.05ID:7bOnqx8J
中日ビルの開発が栄の起爆剤になってほしいよ。
今のままじゃまったく魅力がない。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/30(金) 19:57:43.52ID:f7yVmHcL
>>1
ありがとう。
>>4
魅力がないっていうか、昔と比べて、変化してないですね。
昔のままで変化に乏しいってかんじ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/30(金) 20:35:39.66ID:MN0mKMFM
>>5
箱モノはどんどん劣化陳腐化していってますので…
0007名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/30(金) 21:36:56.18ID:L5nFqOHz
【名駅デザインの事業者2グループを選定 名古屋市は年度内に計画案】 
中日新聞 2016/9/29
http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=401222&;comment_sub_id=0&category_id=526

 二〇二七年のリニア中央新幹線開業に向け、名古屋市は二十八日、
名古屋駅構内や駅前広場の空間デザインを検討する民間事業者に
二グループを選定した。駅東側エリアは「日建設計」(東京)を中心とし
たグループ、西側は建設コンサルタントの「中央コンサルタンツ」
(名古屋市)などのグループで、今後、市や鉄道事業者と協議を重ね、
具体的なデザインをつくりあげる。

 市は、駅の顔となる東西の駅前広場や、リニアから各鉄道への乗り
換え広場「ターミナルスクエア」の機能性を高めるため、東西両エリア
ごとに民間事業者を公募していた。それぞれ二グループから応募が
あり、チーム体制やデザインイメージの独創性などを評価した。

 駅東側の日建設計グループは岩見沢駅舎(北海道)の設計に携わ
った建築士の西村浩さん、駅西側の中央コンサルタンツグループは
名古屋国際会議場の観光案内所デザインなどを担当した名古屋工
業大の伊藤孝紀准教授が統括する。

 市によると、公募のデザインイメージでは、東側は都会的な洗練さ
れた空間に、西側は名古屋色を出した活力のある景観が提案された。

市はこの案をたたき台として、JR東海など鉄道事業者と協議を進め、
年度内に計画案をまとめる方針。リニア開業時までの工事完了を目
指す。

 (安田功)
0008名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/30(金) 23:07:05.23ID:XvNgw6ZA
名古屋三越栄店と専門館ラシックが2館1体「SAKAE ファッションモール」に
http://www.fashionsnap.com/news/2016-09-30/sakaemall/

名古屋三越が9月29日、名古屋三越栄店と、隣接する専門館ラシック
を2館で1つの商業施設「SAKAE ファッションモール」とし、2016年春
から2017年秋までの期間をフェーズ1として順次改装することを発表した。
工事面積は全体の25%となる計約2万平方メートルで、第1フェーズの
総投資額は約30億円。改装による増収は約35億円を見込んでいる。
10月29日には、名古屋三越栄店6階ウオッチ&ジュエリー売り場の面積を
約2倍に拡大してオープンする。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/30(金) 23:10:03.67ID:XvNgw6ZA
国際会議の開催件数が過去最高に、2015年は2847件、仙台市が急増で3位に浮上 ―2015年実績
https://www.travelvoice.jp/20160930-75260

名古屋は前年比で開催件数は増加したものの順位は1つ下げて6位
0010名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/30(金) 23:17:17.54ID:XvNgw6ZA
AAJ 新千歳便と台湾便を来年春に就航、仙台便は取りやめ
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20160930/3122891.html
0011名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/30(金) 23:58:53.76ID:WgUV64N4
10月1日
日テレ=中京テレビ
21:00-22:54

日本一裕福な村=飛島村

キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
0012名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/01(土) 07:24:24.85ID:vPLo0pHR
175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0

元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www

さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!

ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!

まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww

愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。

そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww

勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www

大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww


現実
中部国際空港
2005年度の1235万人がピークで2009年度以降は1000万人を割り込んだまま

愛知万博
総入場者数は2204万人

イタリア村
2005年にオープンして2008年に違法建築、工事費未払い、従業員給与未払い等の問題で経営破綻
0013名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/01(土) 08:20:59.65ID:g5ck59O7
>>9
国際会議を誘致するためにも、
>愛知県:中部国際空港島に6万平米の国際展示場を建設中
>名古屋市:空見ふ頭に5万平米の国際展示場を建設予定
これだな
箱がないから増やせない

こういう整備がほんと遅れてる・・・予算付けてこなかった
愛知県民はあまりにもやる気が無さすぎた
0014名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/01(土) 10:21:04.30ID:VlBmAWTS
【航空】MRJ納入延期へ、19年以降も 設計見直し
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475283161/
0015名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/01(土) 13:09:48.04ID:Q0J4z3ed
築地は豊洲移転しても、名古屋の中央卸売市場は日比野のままだな
横の国際会議場は、会議とかコンサートで埋まってるんだろうか
0016名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/01(土) 14:03:46.28ID:g5ck59O7
最高速443km/h「300X」車内公開も 「リニア・鉄道館」秋の特別イベント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160928-00010002-norimono-bus_all

柳橋の築地化もはよ
河村さんはぶち上げるのはいいんだけど実行するところまでいかない
0017名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/01(土) 20:40:56.35ID:3LcjflJG
>>16
リニア鉄道館は外国人客もすごく多い。アジア人も白人も多い。
今は国慶節で大型連休中の中国人観光客がたくさん来ていると思う。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 09:43:22.16ID:X+qSQuzV
国際展示場“とばっちり” 移転予算案、天守閣審議で棚上げ
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20161002/CK2016100202000050.html

これはダメだね。河村市長相変わらず優先順位がわかってない。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 10:06:34.83ID:n6fuLIKT
新・中日ビル楽しみ(#^.^#)
0020名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 10:57:59.86ID:JtHhjYma
国際会議場とかマジでどうでもいいだろ
0021名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 11:15:29.60ID:JtHhjYma
河村とその周辺の人々はあまりにも愚か
行政は民間のサポートをすべき存在なのに何故か知らないが
全国に魅力をアピールするのでなく逆に魅力ないと宣伝し始めた
あまりにもおかしな話
河村とその周辺の人々は基本的なゲームのルールすらわかっていない
知的レベルに問題があるとしか思えない
0022名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 12:37:44.43ID:8iZh0xQr
>>21河村さんは政治改革には熱心な印象受けるが都市開発には全く興味が無い感じ。
大阪の橋本市長みたいに御堂筋100m以上のビルOKの様な具体的な策が無い。
市長の権限ではわからないが丸栄再開発などもう少し行政が介入してスムーズに開発
して欲しいものだ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 13:27:35.05ID:/ruXT47v
>>22
河村みたいなアホに政治改革など無理だし
やっているのなんて聞いたことない
そもそも所属政党の名が経済政策の一つでしかない"減税"の時点でお察し

あと河村は原理的に他都市でも作れる1000メータータワーを
わざわざ名古屋に作ろうとしている
言い換えれば土木利権にとりつかれてるように見える
したがって、むしろ都市計画に熱心だろ
0024名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 16:52:58.29ID:BHDHm3ic
>>21
「魅力」を上げるのは一朝一夕にはできないと思う。名古屋の経済力を維持していくことが重要だとオレは思う。
経済力を維持し続けて、凄いイベントをやって客を呼んでやれww
いまフジテレビ系で全国放送されてる東海クラシックは池田勇太が出てるけど
関東や関西からも大量のギャラリーが来ているよ。
ジャニーズ系アイドルのナゴヤドームライブなら嫌でも全国から来るし。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 16:54:28.28ID:BHDHm3ic
鈴鹿にサーキット場を作ってくれたホンダ様には感謝している。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 16:58:17.30ID:LC8nkqWM
>>20
国際会議場が無いから、いつまでも名古屋は都市として格下なんだよ。
VIPが泊まれるホテルが無いのも致命的。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 17:31:33.30ID:+NSZoEci
河村は天守閣に自分の名前彫りたいんだよ
地震に耐えればそこそこ長く残るだろうw
0028名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 18:18:11.20ID:S2+iGzb+
>>26
なにを言ってる?COP10を開催したちゃんとした国際会議場があるよ。
収容規模も他都市と比べて遜色ないよ。

今回棚上げになったのはポートメッセ新第1展示館のほうね。

>>20は展示場と会議場を混同したのだろう
0029名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 18:31:41.49ID:S2+iGzb+
どういう段取りになっているかわからんが、
第一展示館跡地がレゴランド第2期分の用地だから、さっさとあけてもらわんと困るよね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 18:32:14.70ID:LC8nkqWM
>>28
何も解かってないな。
国際会議場とそこに隣接するVIPが宿泊可能なホテルがセットで存在しないと意味が無い。
そう言った意味で愛知県は北海道、宮城、千葉、神奈川、三重、広島、福岡に劣る。
東京・大阪は別としてそれに次ぐ都市としての機能で名古屋は劣る。

しかも、外国人が多く訪れれば日本旅館のニーズも増えるが
名古屋には高級日本旅館は1軒も無い。

都市化を急ぐあまり、大切な物を捨ててしまったようだな。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 19:50:13.11ID:N3Nm9Hgz
>>30
言いたいことはわかるが国際会議場がないというのはデタラメだから訂正されて当然。
あと勘違いしてるみたいだけど三重に国際会議場は存在しないし、
大阪の国際会議開催件数は名古屋より少ないよ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 20:36:40.03ID:BHDHm3ic
「思い込み」は恐ろしいね。

国際会議場がなくてもあんなに凄いことができるんだ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 21:17:22.07ID:BZkaAVTi
>>22
名古屋都心部のアセスを緩和する気は全くないから
青空が見える街にしたいと言ってたし
それでいて1000mタワー758mビルなどと妄想を垂れ流すから始末におえんわな
0034名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 22:54:16.92ID:S2+iGzb+
>>30
劣るというから調べてみたけど、
広島は年間30-50件程度で名古屋の3分の1以下、千葉も年間30件程度、三重にいたっては年間平均1-2件しか開催されてない。
さすがに比較する都市がおかしくないか?

2014年の国際会議一覧見たころ業界団体や学会シンポジウムが大半だし、宿泊施設は一般的なシティホテルでも事足りるでしょ。
2014年実績だと、国際会議外国人参加率は、東京17%、名古屋7.6%、福岡6.7%、大阪・横浜4.3%だから、国際性という点でもそれほど劣るわけではない。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/03(月) 13:18:53.19ID:37HobgSz
お前らわかってるだろうな?
次の選挙では河村落とせよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/03(月) 19:28:32.18ID:ehGJG6Nw
名駅はとにかくターミナル駅に全てを集中させてるのが良いな 明確な目標があってイケイケだわ
一方栄はなかなかいい方向に変わっていかなくて残念だ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/03(月) 19:58:15.15ID:wF25N4eq
>>35
そして再び革新市政で開発停滞か…胸熱だな
0038名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/03(月) 22:16:03.14ID:Mm4hyNYl
また河村の記事が出たな
あんな調査結果出すからおかしな記者に張られてんだよ
分かれよアホ
0039名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/03(月) 22:27:04.22ID:Mm4hyNYl
本当に見苦しい
名古屋城と熱田神宮立て直したら消えろ
0040名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/03(月) 22:55:23.98ID:KpEniU0T
広小路沿で東海銀行西の錦2丁目計画タワークレーン入っていた。
若宮大通沿いの東建コーポレーションのタワーマンション予定地には工事関係の
車両や地面にシートが貼ってあったりと確実に着工している雰囲気だったよ。
都市伝説にならなくて良かった。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/03(月) 23:19:14.32ID:bQb5yVMc
福岡の渡辺通りに価格で負ける栄w
もう名古屋のかつての中心街は福岡の3番手以下w
0042名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 00:11:58.18ID:NDtb9HcE
味噌w


維新と減税が合流できない理由の1つ

「名古屋飛ばしを明言した」 河村市長、首相に抗議検討

河村たかし名古屋市長は3日、安倍晋三首相が今国会の所信表明で地方創生について
「東京と大阪を大きなハブ(結節点)とする」と演説したことに対し、
「国会で『名古屋飛ばし』を明言した。抗議したほうがええ」と述べ、
抗議を検討していることを明らかにした。

河村氏が発言したのは、3日の市幹部会。首相の所信表明演説について、
「名古屋がすっぽり抜け落ちている。
『最も行きたくない街ナゴヤ』も笑い事では済まん状況になる。
内閣がこういうことを言うとは何事だ」と不満を語った。

河村氏には、名古屋港が国の予算を重点配分する
「国際コンテナ戦略港湾」の選に漏れるなど、
名古屋が国の戦略から取り残されているとの危機感がある。

首相は9月26日の所信表明で、リニアも含む新幹線整備について
「東京と大阪を大きなハブとしながら、
全国を一つの経済圏に統合する『地方創生回廊』を整える」と演説していた。

ttp://www.asahi.com/articles/ASJB34DFTJB3OIPE00X.html
0043名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 04:28:22.94ID:P8SLO/Xm
大阪って産業が無くて衰退してきてるだろ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 05:59:15.73ID:+1ncu/Qq
>>43
2025大阪万博楽しみにな
国策で何度でも甦る大阪だから
0045名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 06:08:35.30ID:CWVBQjFD
>>44
全然蘇ってないだろ
0046名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 08:00:04.35ID:5/zNME7v
その万博って正式に決まったのか?w
アハハハw
 ww
0047名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 10:04:10.41ID:/xeuScpc
2025年はパリ万博だろ

THEまーーー

東京五輪の後
すぐ大坂万博企む

1964年の後の1970年は成功した
今回は大失敗に終わるはず(笑)
0048名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 10:26:16.27ID:oblELhlx
音楽SNSアプリ「nana」× 名古屋工業大学 音声データを利用した共同研究を開始
http://nana-music.com/blogs/20161003-01/

名工大の国際音声技術研究所がもつ人の声から感情などを識別する音声認識技術を活用 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:acc340ee9d0002d0f30da5a900220e9e)
0049名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 11:23:57.46ID:NFNob92N
>>44
あれだけ東京に対して、
「東京は国策で優遇されて卑怯ニダ!大阪は差別されてるニダ!」
ってギャーギャー喚いていたのに、今まで大阪は国策に憧れて東京に嫉妬してたんだねwww
ほんと朝鮮人の思考だよなw
0050名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 11:35:01.99ID:NDtb9HcE
味噌w哀れw


維新と減税が合流できない理由の1つ

「名古屋飛ばしを明言した」 河村市長、首相に抗議検討

河村たかし名古屋市長は3日、安倍晋三首相が今国会の所信表明で地方創生について
「東京と大阪を大きなハブ(結節点)とする」と演説したことに対し、
「国会で『名古屋飛ばし』を明言した。抗議したほうがええ」と述べ、
抗議を検討していることを明らかにした。

河村氏が発言したのは、3日の市幹部会。首相の所信表明演説について、
「名古屋がすっぽり抜け落ちている。
『最も行きたくない街ナゴヤ』も笑い事では済まん状況になる。
内閣がこういうことを言うとは何事だ」と不満を語った。

河村氏には、名古屋港が国の予算を重点配分する
「国際コンテナ戦略港湾」の選に漏れるなど、
名古屋が国の戦略から取り残されているとの危機感がある。

首相は9月26日の所信表明で、リニアも含む新幹線整備について
「東京と大阪を大きなハブとしながら、
全国を一つの経済圏に統合する『地方創生回廊』を整える」と演説していた。

ttp://www.asahi.com/articles/ASJB34DFTJB3OIPE00X.html
0051無職捏造自演バ力竹内2016/10/04(火) 12:51:53.41ID:pPElSuL3
終わり雑魚屋くんだりの僻地の

知多半島について騙ろうや...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

VNFD
0052名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 18:04:26.70ID:PZfthPLl
大阪系の人、「万博」は正式に決まってからここで自慢してくれ。
まだ正式に決まってない。
0053無職捏造自演バ力竹内2016/10/04(火) 18:20:21.09ID:pPElSuL3
終わり雑魚野人は大阪スレッドで暴れるのは域内総

生産額が大阪に追い付いてからにして貰おうか...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

脳味噌がNO味噌の糞味噌涙目脱糞迷走敗走逃走...w(笑)

jヘア
0054名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 18:24:43.43ID:+1ncu/Qq
>>52
じゃあ正式に決まったら祝ってくれるか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 18:38:01.18ID:nv6N2i01
ひたすらスルーされる哀れなキチガイ
0056無職捏造自演バ力竹内2016/10/04(火) 18:52:21.89ID:pPElSuL3
グランフロント大阪でビーチバレー大会が

開催されて居るね...只の雑木林の終わり

雑魚屋くんだりの僻地の知多半島では

決して無理やろうけどね...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

yh気には
0057名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 20:33:38.23ID:B8ng+SVp
>49
大阪万博に安倍首相協力で東京人涙目(笑)
0058名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 20:59:27.16ID:F8xYLjyb
>>36
栄には グランドとかコンサート広場がいいよね
広さを生かして 遊び心のある街がいい
0059名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 20:59:59.79ID:NDtb9HcE
総理大臣が名古屋飛ばし示唆
哀れ味噌涙目ww


維新と減税が合流できない理由の1つ

「名古屋飛ばしを明言した」 河村市長、首相に抗議検討

河村たかし名古屋市長は3日、安倍晋三首相が今国会の所信表明で地方創生について
「東京と大阪を大きなハブ(結節点)とする」と演説したことに対し、
「国会で『名古屋飛ばし』を明言した。抗議したほうがええ」と述べ、
抗議を検討していることを明らかにした。

河村氏が発言したのは、3日の市幹部会。首相の所信表明演説について、
「名古屋がすっぽり抜け落ちている。
『最も行きたくない街ナゴヤ』も笑い事では済まん状況になる。
内閣がこういうことを言うとは何事だ」と不満を語った。

河村氏には、名古屋港が国の予算を重点配分する
「国際コンテナ戦略港湾」の選に漏れるなど、
名古屋が国の戦略から取り残されているとの危機感がある。

首相は9月26日の所信表明で、リニアも含む新幹線整備について
「東京と大阪を大きなハブとしながら、
全国を一つの経済圏に統合する『地方創生回廊』を整える」と演説していた。

ttp://www.asahi.com/articles/ASJB34DFTJB3OIPE00X.html
0060名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 21:04:19.51ID:F8xYLjyb
もう河村はいいよ
引退して評論家にでもなってくれ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 21:05:11.65ID:nv6N2i01
キチガイがコピペ連投w
0062無職捏造自演バ力竹内2016/10/04(火) 21:10:12.05ID:uqboz9Tc
半島野郎発狂...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

bhtr
0063名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 21:11:39.01ID:nv6N2i01
スルー
0064名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 21:19:35.52ID:5/zNME7v
>>60
市長は、女性自身の最新号で「758タワーを建てる。1000メートルタワーを建てる。」と言ってた。
ジョークだと思いますが、読者はオバサンおばあさんが多いから信じてしまうかもww
0065無職捏造自演バ力竹内2016/10/04(火) 21:24:17.92ID:uqboz9Tc
敗け犬半島野郎発狂...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

bhtr
0066名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 21:49:28.39ID:oblELhlx
河村さんは以前から「2期まで。(多選は)権力が腐敗する」と述べてきた人だから次期出馬の可能性は低い
河村さんはこれといった成長戦略のない人だから、次期市長には4次産業育成に尽力してもらいたいねぇ
0067無職捏造自演バ力竹内2016/10/04(火) 21:59:21.89ID:uqboz9Tc
阿呆犬の敗け犬半島野郎発狂...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

bhtr
0068名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 23:30:32.04ID:NDtb9HcE
日本国総理大臣が名古屋飛ばし示唆
哀れ味噌涙目ww


維新と減税が合流できない理由の1つ

「名古屋飛ばしを明言した」 河村市長、首相に抗議検討

河村たかし名古屋市長は3日、安倍晋三首相が今国会の所信表明で地方創生について
「東京と大阪を大きなハブ(結節点)とする」と演説したことに対し、
「国会で『名古屋飛ばし』を明言した。抗議したほうがええ」と述べ、
抗議を検討していることを明らかにした。

河村氏が発言したのは、3日の市幹部会。首相の所信表明演説について、
「名古屋がすっぽり抜け落ちている。
『最も行きたくない街ナゴヤ』も笑い事では済まん状況になる。
内閣がこういうことを言うとは何事だ」と不満を語った。

河村氏には、名古屋港が国の予算を重点配分する
「国際コンテナ戦略港湾」の選に漏れるなど、
名古屋が国の戦略から取り残されているとの危機感がある。

首相は9月26日の所信表明で、リニアも含む新幹線整備について
「東京と大阪を大きなハブとしながら、
全国を一つの経済圏に統合する『地方創生回廊』を整える」と演説していた。

ttp://www.asahi.com/articles/ASJB34DFTJB3OIPE00X.html
0069無職捏造自演バ力竹内2016/10/04(火) 23:31:23.11ID:0XOUzAkk
糞味噌イライラ...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

売っって
0070名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 23:46:51.43ID:NDtb9HcE
悔しいのうww
哀れだのうww
味噌ww


維新と減税が合流できない理由の1つ

「名古屋飛ばしを明言した」 河村市長、首相に抗議検討

河村たかし名古屋市長は3日、安倍晋三首相が今国会の所信表明で地方創生について
「東京と大阪を大きなハブ(結節点)とする」と演説したことに対し、
「国会で『名古屋飛ばし』を明言した。抗議したほうがええ」と述べ、
抗議を検討していることを明らかにした。

河村氏が発言したのは、3日の市幹部会。首相の所信表明演説について、
「名古屋がすっぽり抜け落ちている。
『最も行きたくない街ナゴヤ』も笑い事では済まん状況になる。
内閣がこういうことを言うとは何事だ」と不満を語った。

河村氏には、名古屋港が国の予算を重点配分する
「国際コンテナ戦略港湾」の選に漏れるなど、
名古屋が国の戦略から取り残されているとの危機感がある。

首相は9月26日の所信表明で、リニアも含む新幹線整備について
「東京と大阪を大きなハブとしながら、
全国を一つの経済圏に統合する『地方創生回廊』を整える」と演説していた。

ttp://www.asahi.com/articles/ASJB34DFTJB3OIPE00X.html
0071無職捏造自演バ力竹内2016/10/04(火) 23:50:28.38ID:0XOUzAkk
阿呆ちゃうか糞味噌...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

vcーgc
0072名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 00:35:21.27ID:zxSyBOs0
地価の上昇率(笑)で大阪に勝ったとか、意味不明のことを言う味噌は、もう国に相手にされていないことが決定的になりました。ww
悔しいのうww
哀れだのうww
味噌ww


維新と減税が合流できない理由の1つ

「名古屋飛ばしを明言した」 河村市長、首相に抗議検討

河村たかし名古屋市長は3日、安倍晋三首相が今国会の所信表明で地方創生について
「東京と大阪を大きなハブ(結節点)とする」と演説したことに対し、
「国会で『名古屋飛ばし』を明言した。抗議したほうがええ」と述べ、
抗議を検討していることを明らかにした。

河村氏が発言したのは、3日の市幹部会。首相の所信表明演説について、
「名古屋がすっぽり抜け落ちている。
『最も行きたくない街ナゴヤ』も笑い事では済まん状況になる。
内閣がこういうことを言うとは何事だ」と不満を語った。

河村氏には、名古屋港が国の予算を重点配分する
「国際コンテナ戦略港湾」の選に漏れるなど、
名古屋が国の戦略から取り残されているとの危機感がある。

首相は9月26日の所信表明で、リニアも含む新幹線整備について
「東京と大阪を大きなハブとしながら、
全国を一つの経済圏に統合する『地方創生回廊』を整える」と演説していた。

ttp://www.asahi.com/articles/ASJB34DFTJB3OIPE00X.html
0073名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 06:48:44.15ID:k0O7cD0y
味噌っ古屋 あわれ!

モノスゴ愛知でマツケン クッそわろた!
http://www.monosugo-aichi.jp/

マツケンに大あん巻きのかぶり物させて踊るんだな。
愛知に何もない事を再認識させてもらったよwww
0074名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 10:00:09.30ID:sdJw+k4G
リニア中央新幹線
名古屋、飛ばされる? 河村市長危機感 地方創生で首相触れず
http://mainichi.jp/articles/20161004/ddh/041/020/004000c

首相は所信表明で「(45年予定の)リニア全線開業を最大8年間前倒しする」と説明。
さらに「東京と大阪を大きなハブ(中心)としながら、全国を一つの経済圏に統合する『地方創生回廊』を整える」と語った。
名古屋を素通りするかのような発言に市長が反発した。

味噌期待のリニアで味噌死亡www
0075名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 10:04:10.43ID:sdJw+k4G
名古屋「魅力ない」「嫌われ都市」 どうしてこうなった
http://www.asahi.com/articles/ASJ9P76MNJ9POIPE025.html

週刊ポストは8月、「名古屋は嫌いだ!」とする特集を掲載した。
「せこい、見栄っ張り、ダサい、そしてパクる」と評し、名古屋の文化や習慣を紹介した。

こんな都市に住んでるヤツ可哀そうww
0076名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 10:06:38.45ID:sdJw+k4G
実体験に基づいて名古屋嫌いです。
私はかれこれ十数回転勤を繰り返していますが、名古屋の人が一番冷たい。
田舎の地方都市の人は優しいし、東京も人の出入りが多いせいか意外に新参者にも優しい。
関西もすぐに馴染めました。

でも、名古屋は二度住みましたが最悪でした。

女性にはありがちですが、グループの強固さが異常です。
私みたいな転勤者はすごく辛い土地です。
露骨さもすごいし、他人(というか他県の人)を受け入れてくれないというか。
普通の街の定員さんや駅員さんも大阪や福岡に比べてすごく冷たいです。
ほかの県に比べて都会意識が高い気がします。
同じ大きな地方都市なのにね。

二度目の転勤の時はなるべく転勤者の多い土地を選んだので友達も出来ましたが、
他県の出身の友達です。

転勤族同士で話をしていると名古屋の人を嫌いな人は結構多いですよ。
嫌な目に合った話も良く聞きました。

もちろん、全ての名古屋人がそういうわけではないと思いますが
他県に比べて冷たい人の割合が多い。保守的というか。

こういうことは、実際住んでみないとわからないですよ。

名古屋にだけはもう転勤はしたくないな。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 10:15:25.69ID:sdJw+k4G
勘違い味噌に叩きつけられた現実wwwwwwwwwww
悔しいのうwwwwwww

リニア中央新幹線
名古屋、飛ばされる? 河村市長危機感 地方創生で首相触れず
http://mainichi.jp/articles/20161004/ddh/041/020/004000c

首相は所信表明で「(45年予定の)リニア全線開業を最大8年間前倒しする」と説明。
さらに「東京と大阪を大きなハブ(中心)としながら、全国を一つの経済圏に統合する『地方創生回廊』を整える」と語った。
名古屋を素通りするかのような発言に市長が反発した。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 15:53:33.08ID:k0O7cD0y
昨日テレビ見てたら、名古屋の街中のインタビューが映ってたが
東工大の大隅教授がノーベル賞受賞の件で
三河の基礎生物研究所で10年間研究していた事を同じ愛知県民として誇らしいと言っていたぞ。ww

名古屋と三河はクッそ仲悪いのに、ウソこけっ!と思ったわ。
クッそワロた!

だいたい、名古屋は何もないと言われると反論する時に三河を自慢するよな。
ラグーナ蒲郡にリゾートホテルができるとか、渥美の赤羽海岸のサーフィン大会とか。
新東名も三河の物。名古屋や尾張は無関係。

名古屋唯一の観光資源である名古屋城でさえ、三河さまの家康が建ててやった物。
ショボい名古屋に名護屋城が無かったらどうするんだよっ!

三河さまに毎日土下座して感謝しろ!たーけ!
0079名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 17:48:28.77ID:4XQpr3X9
気持ち悪い奴が粘着してる
0080名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 17:49:10.67ID:4XQpr3X9
友達も彼女もいないキチガイが
レス乞食
0081ふぅ2016/10/05(水) 18:02:14.87ID:OiFOIMRo
福山雅治主演映画SCOOPは名古屋市内中心部で撮影されたシーンが多い。カーチェースのシーンなど。
栄で撮影されたシーンが多いよ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 19:01:15.15ID:sdJw+k4G
地価の上昇率(笑)で大阪に勝ったとか、意味不明のことを言う味噌は、もう国に相手にされていないことが決定的になりました。ww
悔しいのうww
哀れだのうww
味噌ww


維新と減税が合流できない理由の1つ

「名古屋飛ばしを明言した」 河村市長、首相に抗議検討

河村たかし名古屋市長は3日、安倍晋三首相が今国会の所信表明で地方創生について
「東京と大阪を大きなハブ(結節点)とする」と演説したことに対し、
「国会で『名古屋飛ばし』を明言した。抗議したほうがええ」と述べ、
抗議を検討していることを明らかにした。

河村氏が発言したのは、3日の市幹部会。首相の所信表明演説について、
「名古屋がすっぽり抜け落ちている。
『最も行きたくない街ナゴヤ』も笑い事では済まん状況になる。
内閣がこういうことを言うとは何事だ」と不満を語った。

河村氏には、名古屋港が国の予算を重点配分する
「国際コンテナ戦略港湾」の選に漏れるなど、
名古屋が国の戦略から取り残されているとの危機感がある。

首相は9月26日の所信表明で、リニアも含む新幹線整備について
「東京と大阪を大きなハブとしながら、
全国を一つの経済圏に統合する『地方創生回廊』を整える」と演説していた。

ttp://www.asahi.com/articles/ASJB34DFTJB3OIPE00X.html
0083名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 19:14:04.71ID:4XQpr3X9
クソみたいな人生歩んでるんだろうな哀れ
0084無職捏造自演バ力竹内2016/10/05(水) 19:27:06.28ID:b7bSIvkn
糞スレッド...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

ggちゅ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 19:31:45.90ID:4XQpr3X9
チラシの裏にでも書いてりゃいいのに
0086無職捏造自演バ力竹内2016/10/05(水) 19:35:24.37ID:b7bSIvkn
名無し(通名)でのみ粋がる阿呆の糞ライフ...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東洋経済マンセーカルト教団信者摘発検"挙"...w(笑)

んベック
0087名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 19:36:45.17ID:4XQpr3X9
スルーされるだけの存在
0088無職捏造自演バ力竹内2016/10/05(水) 19:50:23.62ID:b7bSIvkn
名無し(通名)でのみ粋がる阿呆の人間のクズ糞ライフ...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東洋経済マンセーカルト教団信者摘発検"挙"...w(笑)

んベック
0089名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 19:57:21.66ID:k0O7cD0y
人気がダダ下がりに福山。
やっと名古屋ロケに来て頂けたんだな。

時、すでに遅しww
0090ww2016/10/05(水) 20:24:41.84ID:OiFOIMRo
>>89
それなら日本で最も人気がある有名な俳優の名前を言ってみろ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 20:34:10.75ID:uwTeBeRr
なんでレスこじきにレス返すかな
ゴミムシに餌を与えてるのと同じだよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 20:38:46.87ID:OiFOIMRo
>>91
暇だからワザと釣られてやった。おれはワザと釣られることが多いww
 
福山の人気は凋落したけど、そこらへんの老人から子供まで誰でも知ってる、日本で最も知名度が高い俳優は
福山だと思う。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 20:41:43.42ID:k0O7cD0y
>>90
男ならキムタク
女ならベッキーやな

その二人すら名古屋を完全スルー。
0094無職捏造自演バ力竹内2016/10/05(水) 20:41:58.68ID:b7bSIvkn
ゴミ虫終わり雑魚野人...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

終わり雑魚屋コーチンの唐"揚"...w(笑)

yrエウレカ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 20:45:34.02ID:OiFOIMRo
アハハハw
下手すぎる釣りwwwwwwww
アハハハハw
キムタクは何度も名古屋に来ているw 説明不要だ。
ベッキーはCDを出した時にアスナル金山で販促ライブをやった。あのころは25歳位だったかな?
0096無職捏造自演バ力竹内2016/10/05(水) 20:47:57.55ID:b7bSIvkn
しょうも無い事でホルホルする終わり雑魚野人...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

終わり雑魚屋コーチンの唐"揚"...w(笑)

んっ十
0097名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 20:57:20.15ID:4XQpr3X9
なんでスルーしないかな?
キモいコテはスルーされるが
0098名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 21:09:55.76ID:gcEnuG0r
そりゃ自演で荒らしてるから
スルーするわけない

両方NGで消しまくるのがいい
0099無職捏造自演バ力竹内2016/10/05(水) 21:10:32.61ID:b7bSIvkn
しょうも無い街やから全世界からスルーされる

終わり雑魚屋くんだりの僻地の知多半島...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

終わり雑魚屋コーチンの唐"揚"...w(笑)

んっ十
0100名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 21:14:48.10ID:sdJw+k4G
地価の上昇率(笑)で大阪に勝ったとか、意味不明のことを言う味噌は、もう国に相手にされていないことが決定的になりました。ww
悔しいのうww
哀れだのうww
味噌ww


維新と減税が合流できない理由の1つ

「名古屋飛ばしを明言した」 河村市長、首相に抗議検討

河村たかし名古屋市長は3日、安倍晋三首相が今国会の所信表明で地方創生について
「東京と大阪を大きなハブ(結節点)とする」と演説したことに対し、
「国会で『名古屋飛ばし』を明言した。抗議したほうがええ」と述べ、
抗議を検討していることを明らかにした。

河村氏が発言したのは、3日の市幹部会。首相の所信表明演説について、
「名古屋がすっぽり抜け落ちている。
『最も行きたくない街ナゴヤ』も笑い事では済まん状況になる。
内閣がこういうことを言うとは何事だ」と不満を語った。

河村氏には、名古屋港が国の予算を重点配分する
「国際コンテナ戦略港湾」の選に漏れるなど、
名古屋が国の戦略から取り残されているとの危機感がある。

首相は9月26日の所信表明で、リニアも含む新幹線整備について
「東京と大阪を大きなハブとしながら、
全国を一つの経済圏に統合する『地方創生回廊』を整える」と演説していた。

ttp://www.asahi.com/articles/ASJB34DFTJB3OIPE00X.html
0101名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 21:18:35.71ID:xiIEysVT
北野武映画は名古屋ロケが多いんだよな
0102名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 21:21:50.22ID:d8e40IFr
>100
その地価の伸び率も大阪全体の伸びには負けてますけどw
名駅だけが全国一伸びても大阪は大阪市内中がしっかり伸びてますw
0103無職捏造自演バ力竹内2016/10/05(水) 21:44:05.11ID:b7bSIvkn
終わり雑魚屋くんだりの僻地の知多半島の終わり

雑魚野人が嬉ションする事は大阪の普通出来事...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞名ゴミ噌カスイライラ...w(笑)

bhfええ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 21:57:09.94ID:nwfWG+/D
来春
レゴランドの行列の中
「名古屋滅びろ」と書き込む
天の邪鬼な地方者たち(笑)

国産旅客機にリニア新幹線と
最先端はここ名古屋愛知から生まれる
愛知なくして日本なし(ドヤ)
0105無職捏造自演バ力竹内2016/10/05(水) 22:09:28.45ID:b7bSIvkn
名無し(通名)で投稿するあたりが

自信の無さの表れ...ダッセェなぁ〜...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞名ゴミ噌カス涙目脱糞迷走敗走逃走...w(笑)

んjツァーを
0106名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 22:09:50.46ID:LVkV/uMu
自動車も名古屋だしな
0107無職捏造自演バ力竹内2016/10/05(水) 22:20:30.28ID:b7bSIvkn
確かにリトルデトロイト...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

vg例
0108名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 22:31:13.41ID:o8iNsZKe
ロケ地にはなっても舞台にはならない名古屋
0109無職捏造自演バ力竹内2016/10/05(水) 22:36:30.88ID:b7bSIvkn
期待外れな街...其れが終わり雑魚屋

くんだりの僻地の知多半島...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

終わり雑魚屋コーチンの唐"揚"...w(笑)

んjって
0110名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 22:38:37.21ID:4XQpr3X9
スルーされるキモいコテウザい
0111無職捏造自演バ力竹内2016/10/05(水) 22:45:55.20ID:b7bSIvkn
悉く大惨敗を喫して居る終わり雑魚屋くんだりの

僻地の知多半島...其れが終わり雑魚野人...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

脳味噌がNO味噌の糞味噌涙目脱糞迷走敗走逃走...w(笑)

阿gkg
0112名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 22:47:31.73ID:sdJw+k4G
地価の上昇率(笑)で大阪に勝ったとか、意味不明のことを言う味噌は、もう国に相手にされていないことが決定的になりました。ww
悔しいのうww
哀れだのうww
味噌ww


維新と減税が合流できない理由の1つ

「名古屋飛ばしを明言した」 河村市長、首相に抗議検討

河村たかし名古屋市長は3日、安倍晋三首相が今国会の所信表明で地方創生について
「東京と大阪を大きなハブ(結節点)とする」と演説したことに対し、
「国会で『名古屋飛ばし』を明言した。抗議したほうがええ」と述べ、
抗議を検討していることを明らかにした。

河村氏が発言したのは、3日の市幹部会。首相の所信表明演説について、
「名古屋がすっぽり抜け落ちている。
『最も行きたくない街ナゴヤ』も笑い事では済まん状況になる。
内閣がこういうことを言うとは何事だ」と不満を語った。

河村氏には、名古屋港が国の予算を重点配分する
「国際コンテナ戦略港湾」の選に漏れるなど、
名古屋が国の戦略から取り残されているとの危機感がある。

首相は9月26日の所信表明で、リニアも含む新幹線整備について
「東京と大阪を大きなハブとしながら、
全国を一つの経済圏に統合する『地方創生回廊』を整える」と演説していた。

ttp://www.asahi.com/articles/ASJB34DFTJB3OIPE00X.html
0113名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 22:49:16.37ID:k0O7cD0y
日本全国が舞台になっているNHKの朝ドラ。
しかし、名古屋はいつまで待っても舞台になりません。

それもそのはず。街にドラマが有りません。
見映えも無い工業都市。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 23:15:13.61ID:WH62RMhr
レス乞食は無視
NG推奨
0115名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 23:26:11.29ID:k0O7cD0y
真実にはぐーの音も出ないよな。
0116無職捏造自演バ力竹内2016/10/05(水) 23:26:50.16ID:b7bSIvkn
終わり雑魚屋くんだりの僻地の知多半島の

観光名所が浮かば無いあるある...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞名ゴミ噌カスイライラ...w(笑)

hgf絵阿
0117名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 01:47:34.99ID:vQWRG2kz
名古屋に豪華なホテル型タワーマンション
http://www.nagoyatv.com/news/?id=146641
富裕層をターゲットにした賃貸マンションで、最上階の2部屋は家賃160万円
0118名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 09:07:47.54ID:tZVLu4Dv
ひさびさに栄いった
やっぱり雰囲気あるね
見直したわ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 10:33:03.38ID:Rlhj5y6C
いまどき三大都市とかいう死語に執着しているのは糞味噌名古屋人だけことが決定的になりました。ww

現実は東京大阪二大都市、以下地方都市w

悔しいのうww
哀れだのうww
味噌ww


維新と減税が合流できない理由の1つ

「名古屋飛ばしを明言した」 河村市長、首相に抗議検討

河村たかし名古屋市長は3日、安倍晋三首相が今国会の所信表明で地方創生について
「東京と大阪を大きなハブ(結節点)とする」と演説したことに対し、
「国会で『名古屋飛ばし』を明言した。抗議したほうがええ」と述べ、
抗議を検討していることを明らかにした。

河村氏が発言したのは、3日の市幹部会。首相の所信表明演説について、
「名古屋がすっぽり抜け落ちている。
『最も行きたくない街ナゴヤ』も笑い事では済まん状況になる。
内閣がこういうことを言うとは何事だ」と不満を語った。

河村氏には、名古屋港が国の予算を重点配分する
「国際コンテナ戦略港湾」の選に漏れるなど、
名古屋が国の戦略から取り残されているとの危機感がある。

首相は9月26日の所信表明で、リニアも含む新幹線整備について
「東京と大阪を大きなハブとしながら、
全国を一つの経済圏に統合する『地方創生回廊』を整える」と演説していた。

ttp://www.asahi.com/articles/ASJB34DFTJB3OIPE00X.html
0120名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 10:51:51.10ID:t1hwbzRC
嫉妬に狂うキチガイにレスは不要
狂人を相手にしてもしょうがない。
0121無職捏造自演バ力竹内2016/10/06(木) 11:06:15.40ID:pZ8zFpTQ
嫉妬して居る終わり雑魚野人...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

bgっと
0122名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 11:07:32.25ID:dIXQPGPr
>>119
正確には二大都市圏だな
名古屋単品ではまともな都市圏にはなりようがない
0123名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 11:11:43.19ID:t1hwbzRC
■9月1日現在 愛知県人口
7,507,553人 前月比 +1,994人

http://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/0000088835.html
0124無職捏造自演バ力竹内2016/10/06(木) 11:17:30.32ID:pZ8zFpTQ
終わり雑魚屋市...w(笑)

敗け組

w(笑)

大阪市

勝ち組

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

終わり雑魚屋コーチンの唐"揚"...w(笑)

bhって
0125名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 11:21:40.76ID:Rlhj5y6C
>>123
大阪スレ出張ごくろうさんwww
田舎臭いから帰ってねww
http://hissi.org/read.php/develop/20161006/dDFod2J6UkM.html?name=all&;thread=all
0126名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 11:30:11.87ID:dIXQPGPr
>>123
愛知県は微増
名古屋圏は減少
お先真っ暗なオワリ名古屋だな
0127名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 11:50:50.71ID:t1hwbzRC
アンチの負け惜しみがウケルw
0128名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 12:00:18.35ID:c3QVqXcI
はっきり言って
愛知東京以外は貧乏道府県だから(笑)

※神奈川は東京のポチ
0129無職捏造自演バ力竹内2016/10/06(木) 12:30:21.89ID:pZ8zFpTQ
終わり雑魚屋くんだりの僻地の

知多半島の国税納付額約4兆円...w(笑)

ショボッ...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

んっっとして
0130名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 12:36:23.60ID:tZVLu4Dv
まだやってる
0131無職捏造自演バ力竹内2016/10/06(木) 12:41:48.01ID:pZ8zFpTQ
終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島

なんか首都圏と近畿圏が無かったら只の

日本の肛門やんけぇ〜薄汚ねぇなぁ...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

hhっと
0132名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 12:49:37.38ID:6Ap01WZN
http://o2.upup.be/f/r/TvK8tXU0fz.jpg

フフルルのアンケートの一部
なぜ天下の熱田神宮がないのか!
明治神宮なんかお呼びじゃない格があるのに

これ程に名古屋への関心がないのか
0133無職捏造自演バ力竹内2016/10/06(木) 12:54:39.03ID:pZ8zFpTQ
終わり雑魚野人全殺しの目に

遭って東海豪雨難民涙目...w(笑)

【芸能】「行きたくない都市」ダントツ1位に、名古屋芸能人の猛反論 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475718318/

終わり雑魚野人全殺し(フルぼっこ)で

涙目脱糞迷走敗走逃走...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

bgちょ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 13:40:15.09ID:dIXQPGPr
県民の人口増は自慢してその男女比の異様さはスルーするのな
ブルーカラー男性が仕方なく来てるだけのことを
0135無職捏造自演バ力竹内2016/10/06(木) 13:49:43.02ID:pZ8zFpTQ
終わり雑魚屋くんだりの僻地の知多半島行きは罰ゲーム...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東洋経済マンセーカルト教団信者摘発検"挙"...w(笑)

bhtmk
0136名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 13:56:17.62ID:ahGbBmgy
>>134
君のことかい?
0137無職捏造自演バ力竹内2016/10/06(木) 14:10:10.74ID:pZ8zFpTQ
>>136
貴様の事...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨難民溺死体晒"揚"...w(笑)

hg後
0138名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 14:20:59.19ID:KCFr6QdT
「行きたくない都市」ダントツ1位に、名古屋芸能人の猛反論
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161006-00010000-jisin-ent

YAHOOニュースでも掲載ww
味噌喜べ、いよいよ嫌われ都市で全国区だぞwwww
0139無職捏造自演バ力竹内2016/10/06(木) 14:25:03.20ID:pZ8zFpTQ
名古屋が一番カスが毎度御馴染みのPCにストック

して居るコピーペーストの連投をしててワロタ...w(笑)

【芸能】「行きたくない都市」ダントツ1位に、名古屋芸能人の猛反論 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475718318/

糞味噌怒りのコピーペーストの連投...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

んっ10
0140名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 14:29:11.53ID:00D6oXjX
住めば住むほど嫌になる街
それが名古屋
0141無職捏造自演バ力竹内2016/10/06(木) 14:33:32.08ID:pZ8zFpTQ
名古屋が一番カスの特徴...

モバイルに於いて手打ちの投稿で反論...の一方で

PCでストックして居るコピーペーストを

怒りの連投をして投稿をする...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

ッジュう
0142名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 14:38:41.04ID:eMAXncER
■9月1日現在 愛知県人口
7,507,553人 前月比 +1,994人
0143無職捏造自演バ力竹内2016/10/06(木) 14:44:45.93ID:pZ8zFpTQ
大阪市の後塵を排する終わり雑魚屋市...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

mjほ
0144名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 14:49:53.91ID:eMAXncER
【愛知県 人口推移 平成28年】
2016年
01月 7,489,608人 (+  210人)
02月 7,491,045人 (+ 1,437人)
03月 7,490,788人 (▲  257人)
04月 7,487,437人 (▲ 3,351人)
05月 7,498,485人 (+11048人)
06月 7,501,909人 (+ 3,424人)
07月 7,504,117人 (+ 2,208人)
08月 7,505,559人 (+1,442人) 
09月 7,507,553人 (+1,994人)
---------------------------
増減         +17,945人
※毎月1日付人口数 単位:人

http://www.pref.aich.../aichi/aichi_02.html
0145名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 14:50:04.02ID:KCFr6QdT
クソ味噌名古屋人の心の拠り所

・人口増加数
・地価上昇率
・ものつくり(笑)

現実→行きたくない嫌われ都市日本一
0146名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 14:51:37.62ID:eMAXncER
おもしれーなw
0147無職捏造自演バ力竹内2016/10/06(木) 14:56:31.80ID:pZ8zFpTQ
東海豪雨難民の弱点...

治水対策が平壌レベルの点...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

tujn
0148名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 15:48:12.14ID:DJC7iwqq
愛知県を日本から追い出し独立(採算に)すればいいのに
0149名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 18:04:10.60ID:Lnm5NiDP
>>134
男に価値が無いって言いたいのか?
名古屋に対する劣等感が強くても男をゴミ扱いする書き込みはやめてくれよ。
ID:dIXQPGPrも価値が無い。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 18:06:15.20ID:eMAXncER
人口増に対する妬みがウケるw
0151名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 18:32:54.41ID:1GIj8j+0
栄タワーヒルズ決まったか
これで栄も栄タワーヒルズ、中日ビル建て替え、錦2丁目計画、錦2丁目タワーマンション、御園座と一気に高層ビルが増えるな
0152名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 18:37:03.10ID:eMAXncER
都心にあんまりマンションは増えてほしくは
ないが
0153名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 18:53:16.89ID:ahGbBmgy
タワーヒルズ辺り、もう少し投資すれば良い雰囲気になりそうなんだけど
0154名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 19:02:01.90ID:U0NVGW7S
>>152
名古屋市ごときが軽々しく「都心」という言葉を使うなよな。
それって、名古屋弁の都心か?

格上の都市である大阪でも横浜でも神戸でも都心なんて言葉を使わないぞ。

東京ですら、都心を意味するのは千代田区・中央区・港区の都心三区が旧東京市の時代から都心と呼ばれる。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 19:52:52.68ID:YTb+uuKf
>>154
日本語不自由な人?
0156名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 19:54:07.68ID:eMAXncER
>>154
お前なんぞ意見はどうでもいい。
消えな
0157名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 19:56:36.70ID:5AqyGXnt
>大阪でも横浜でも神戸でも都心なんて言葉を使わないぞ。

しれっと神戸を名古屋の格上にしてるけど、
それはともかく「大阪、横浜、神戸では都心なんて言葉を使わない」って珍説初めて聞いた

お前さんのようなお馬鹿さんにもわかりやすいように、できるだけ公的な資料出しとくな。

大阪
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000022/22792/H12PT-19.20.pdf
地図上に「大阪都心二区」の表記がある(ちなみに北区と中央区のこと)

横浜
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/kikaku/gd/
「横浜の都心部は、開港以来、関内・関外地区を中心として形成されてきましたが」

神戸
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/urban/kobetoshin/
「都心部・三宮」
0158名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 19:58:12.53ID:tZVLu4Dv
下流意識まるだしの書き込みだわ
地元にかえれ
0159名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 20:03:52.34ID:eMAXncER
バカだから都心の定義も知らずにイチャモン付けたんだろ
0160名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 20:22:14.41ID:Lnm5NiDP
都心都心都心、とっしいいいいん!!!
名古屋の都心。
   

  w
0161名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 20:35:19.57ID:U0NVGW7S
>>157
都心という言葉を使ってよいのは京都と東京だけ。
京都の都心は上京区・中京区・下京区の三区。

名古屋の都心なんてギャグか?

で、名古屋の都心ってどこを指すんだ?
夜6時過ぎると人が歩いてない栄か?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 20:36:17.13ID:Lnm5NiDP
都心都心都心、とっしいいいいいいいいいいいん!!!
名古屋の都心。
   

  w ww
0163名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 20:44:15.70ID:eMAXncER
>>161
お前の勝手な定義を人に押し付けるな
0164名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 20:51:20.82ID:U0NVGW7S
名古屋弁 : 名古屋の都心ww 

どこが都心なの?教えてくれませんか?
市役所や県庁の前ですか?
テレビ塔の辺り?www
0165名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 20:52:39.05ID:Lnm5NiDP
検索しろ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 20:52:46.95ID:eMAXncER
相手にする価値なし
0167名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 21:26:52.71ID:/5ztvDxW
現実
好況の名古屋
不況の大坂

羨ましいから
「粗捜し」に励む癌西人(笑)
0168名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 21:28:10.33ID:KCFr6QdT
クソ味噌名古屋人の心の拠り所

・人口増加数
・地価上昇率
・ものつくり(笑)

現実→行きたくない嫌われ都市日本一
0169名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 21:56:22.06ID:kc6OtTqn
確かに名古屋は人口増えている気がする…
0170名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 22:13:59.86ID:dIXQPGPr
>>169
大阪福岡のほうが増加してる
0171名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 22:40:05.96ID:rY1h/XCx
>>151中日新聞朝刊には東建コーポレーションは栄タワーヒルズの他に大津通沿いに25Fのマンションを
確か19年位までに建設とある。大津通と京町通りの交差点あたりと思われる。栄にも開発の波がきたかな。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 22:41:24.23ID:eMAXncER
人口増ネタは妬まれる
0173名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 22:43:34.14ID:QgqGzWqe
大阪府も福岡県の人口減少 人口増は東京都 神奈川 埼玉県 千葉県 愛知県 沖縄県のみ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 22:46:40.12ID:kc6OtTqn
愛知県は人口減少してるのではないの?
0175名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 01:06:09.88ID:2o8SHj0B
名古屋市より
名古屋市以外の愛知県の方が人口は伸びているんだなこれが
0176名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 01:08:29.22ID:2o8SHj0B
名古屋市の人口増加より○○の方が多いと
煽ってくる書き込みがたまにあるが
県でみると愛知県の方が多いんだなこれが
つまり経済圏でみると伸びている
0177無職捏造自演バ力竹内2016/10/07(金) 01:10:47.82ID:1eG/qEh8
終わり雑魚屋くんだりの僻地の知多半島が

大阪に一向に追い付く気配が無くて辛い...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

vgフォン
0178名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 01:15:22.34ID:cnG4Ufai
タワマン否定派憤死ですな
0179名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 01:37:15.27ID:KdaRHYZv
タワーマンション=高層アパートは余り好きではない名古屋市民
0180無職捏造自演バ力竹内2016/10/07(金) 01:50:03.99ID:1eG/qEh8
要はダブルスタンダードな終わり雑魚野人...

都心回帰で大阪市全域に於いてマンション需要が
完敗した事が決定的なデータを示し出された時の
終わり雑魚野人の反論に成らない程度の反論...

「雑魚屋市は土地が広いからマンション
よりも一軒家の需要が旺盛ニダぎゃぁ〜...」

そして終わり雑魚屋市に於いて
マンション需要が増えて居る
(とは言え大阪市全域に於いての
マンション需要には遠く及ば無い
レベルの需要やけどね...)と言う
ニュースが舞い込んで来た時の
終わり雑魚野人の見苦しく激しい言い訳は此方...

「都心回帰で終わり雑魚屋市の人口が増えるニダぎゃぁ〜...」

ダブルスタンダードなのが糞名ゴミ噌カスクォリティーw(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

hっとして
0181名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 05:59:45.19ID:ivSeOaZw
>>179
タワマンに住みたい転入者を考えてない排他的な認識
0182名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 07:14:23.04ID:qlaRsJRQ
>>179
車派がおおいから 駐車場がほしいだよ
できれば平面駐車場がいいし
0183名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 07:18:55.10ID:ivSeOaZw
>>182
「タワマンがないから街には転居したくない」って日本人は無視かよ
井の中の蛙名古屋人らしいな
0184名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 07:22:39.42ID:qlaRsJRQ
名古屋のリッチマンは車格できまるだよ
しかも2台目の持ち車で 収入がわかる

もちろん2台とも国産車だよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 07:24:45.45ID:qlaRsJRQ
タワーパーキングなんてアホは使わないだよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 09:48:10.99ID:RjNcIMP/
NAGO-1グランプリ
http://sakaeminami.jp/event/nago-1/smt/

もう箸が止まりませーーーん
0187名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 10:16:26.78ID:n9WfoCrI
名古屋は2代前まではお百姓さんだったからマンションが苦手なんだよ。
地べたに足がついてないと不安で眠れないそうな。

タワーマンションを建てるとしたら中心部になると思うが、残念なことに学区が最悪なんだよ。
栄の在る中区は外国人居住地区だし
名駅の在る中村区はヤクザや韓国人居住地区

だから背伸びが好きな名古屋人もタワマンに住めないんだな。
昔、北区の外れにザシーン城北というタワマンを建てたが立地が悪く資産価値がダダ下がり。
あれで懲りて名古屋ではタワマンは封印されてしまった。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 11:24:01.24ID:n9WfoCrI
名古屋は2代前まではお百姓さんだったからマンションが苦手なんだよ。
地べたに足がついてないと不安で眠れないそうな。

タワーマンションを建てるとしたら中心部になると思うが、残念なことに学区が最悪なんだよ。
栄の在る中区は外国人居住地区だし
名駅の在る中村区はヤクザや韓国人居住地区

だから背伸びが好きな名古屋人もタワマンに住めないんだな。
昔、北区の外れにザシーン城北というタワマンを建てたが立地が悪く資産価値がダダ下がり。
あれで懲りて名古屋ではタワマンは封印されてしまった。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 11:33:00.33ID:cnG4Ufai
金を使いたいから都心部のタワマンに住むんだよ
百貨店でも何でも毎日美味しいものが食べられる
リタイア層には学区関係ないし
0190名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 12:26:05.97ID:doJzTcyY
>>188
城北ってなにがわるいの?治安?川?
0191名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 13:45:34.73ID:hRNMcBY7
金持ちは北区の外れに住みたくないわな
時代がまだ早かったのもあるな

築20年経つし、今のデザイナーズ・マンションに比べて
いろいろ落ちる
0192名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 13:47:29.22ID:j/xWQ7pN
>>188
何連投してんだこの知ったかのアホ
0193名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 14:06:00.70ID:j/xWQ7pN
五○ひろしのコーマン部屋もネットの時代で有名になっちゃってw
しかし、何であんな辺鄙なとこに建てたかね
五○はすでに御園座タワーも予約済み
0194名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 16:25:31.96ID:ivSeOaZw
タワマンってその都市の住民だけのものではないんだよな
名古屋人はそこを理解できないらしいが
0195名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 16:33:49.18ID:n9WfoCrI
さっき、中郵便局に行ったついでに栄タワーヒルズ?の予定地の前を通ったが
相変わらず動き無しだな。
あそこって場所が良くないだろ?
あと100mずつ北東に行かないと都会的な生活ができないし、高速の脇は反射音でうるさいんだよな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 16:52:18.51ID:hRNMcBY7
>>195
白川公園の近くで科学館もあるから
環境的にはいい
ホームレスがいなければ
0197無職捏造自演バ力竹内2016/10/07(金) 18:00:46.30ID:1eG/qEh8
世界陸上

大阪

終わり雑魚屋くんだりの僻地の知多半島...

アジア大会...w(笑)

w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

んっヒュに
0198名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 18:53:59.87ID:vvtHcfjc
名古屋城天守閣どうなる?復元 市長「22年」案表明 市会の採決流動的
http://mainichi.jp/articles/20161007/ddq/041/010/005000c

まとまるかな
0199名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 18:54:37.91ID:vvtHcfjc
本丸御殿のすばらしさを見ると是非とも名古屋城天守閣の木造復元は実現してほしい
最優先で
0200名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 18:56:26.15ID:vvtHcfjc
名古屋人がタワマン嫌いなのは一戸建て買えるからだよ
郊外通勤でもせいぜい片道30分程度だし
それなら長久手日進大高とかで一戸建て買った方がいい
んであの辺若い人の人口が増えてる
0201名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 19:32:29.35ID:ivSeOaZw
>>200
相変わらずトンチンカンだなぁ
大都市なんてものは転入転出激しく生粋の住民だけの視点ではダメなのよ
世の中にはタワマン大好き民が大勢いて名古屋はその人たちを拒絶してるわけ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 19:42:21.14ID:N5oOWn9r
木造復元自体は実現するでしょ。共産党以外は反対していない。
2020年完成に無理があるのは分かるが、確かに2027年だと
10年も天守閣がない状態になるわけで、それは長いなぁ。
2022年でまとまるといいね。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 19:50:46.91ID:cnG4Ufai
タワマンの話すると同じようなレスする人って複数なのか?
頑固爺が一人居るだけのような気が
0204名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 20:06:08.96ID:/NDONE7u
タワー型か否かよりマンション一戸あたりの規格の問題だろね。
マンションの住戸専有面積は昔は平均85m2だったけど年々縮小して今は78-9m2くらい
100m2以上となると全体の4%未満

新築一戸建てなら110m2の4LDKが平均サイズだから、4人家族ならやっぱ一戸建てのほうが住みやすい。
世帯人員が3人以下ならマンションでもいいかという感じ
0205名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 21:08:11.00ID:qlaRsJRQ
うむ
ある程度の広さがほしいね
大家族向けの4LKは都心にすくないからね
トイレも2つだな
東京標準ではなくて地方の良さがいい
0206名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 21:26:44.33ID:qlaRsJRQ
このへん 町屋と民家 小屋のちがい
不動産業は東京資本がおおいけど 世界じゃ通用しないから
0207名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 21:46:50.83ID:8Sw5E2Qv
>>202
これが反対している奴らがいっぱいいるんだな…
だからこんなに揉めていると
名古屋の発展とかより、河村憎しの自分達のメンツだけでさ
0208名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 21:55:53.95ID:8Kf5Yh3n
名古屋城の木造復元は絶対にやらないといけないと思う。
今でも名古屋城は外国人観光客が多いけど、天守が木造復元されたら
彼らは「また名古屋城に行こう」と思うはず。
名古屋が国際的観光都市として発展するにはリピーターを獲得しないといけない。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 22:53:09.11ID:kg37bgVO
俺は木造建築反対だ
そんなことしても観光上大きく変わるわけではない
地震のときの損失がやばい
そんな金あるなら四間道を中心に昔ながらの町並みを広げたほうが外国人受けする
0210名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 23:16:23.83ID:03CjTufh
国宝第1号、徳川御三家筆頭の名古屋城のポテンシャルは半端じゃねーよ
これをやらずして、四間道もクソもないんだよね 

しかも本丸御殿も復元したんだから、当然相乗効果で
天守閣もやらないと中途半端なだけ
0211名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 23:17:14.93ID:ORMgCw8E
何はともあれ
「ようこそ名古屋へ」の街並み雰囲気になることだな
寄せ集めた様なあの名古屋駅=名駅=迷駅
地元民でも悩む
まして旅行者は
異邦人には頭の体操だろう

東名&名神に新幹線に名古屋空港&セントレアそしてリニアと申し分ないロケーションだがオモテナシの精神がこの地にはほとんどない
0212名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 23:50:19.21ID:p0CbhZbM
>>211
名古屋駅は 金山みたいに誰にでも分かりやすいような路線の配置に、今からでも出来ないものなのか
0213名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 00:03:29.13ID:a3QSw/La
>>212
その名駅再構築をやるようだが
新リニア駅と共に
どんなデッサンをし
安全に移行できるか
建築デザイナーの腕の見せ所

そして
h t t p : // matome. naver.jp/odai/2147203734785509901
0214名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 00:23:57.02ID:7euKWldN
>>210
全くその通り
尾張名古屋は城で持つと言われるぐらいだからこれを元通りにしない限り何をやってもダメ
今の名古屋はシンボルがぼやけて背骨が曲がった状態
多門櫓や大手馬出まで復元したらもはや名古屋どころか日本のシンボルになる
レプリカなんて言っている人間も手のひら返したように誇るようになるよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 02:29:34.02ID:Deq/nUMd
破風を金にして貰えればいいかな
0216名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 02:46:23.14ID:Td6/hOln
名古屋城0だけどなw
大河ドラマに微塵も出てこないゴミ
0217名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 04:32:20.92ID:lCt5IyAw
京都の寺社仏閣が人気なのはその周囲の景観もセットなわけでありまして城でどうこうってのは非常に楽観的すぎる
0218無職捏造自演バ力竹内2016/10/08(土) 04:48:54.11ID:EujxWaJf
元どおりにしても無駄やね...w(笑)

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/08(土) 00:23:57.02 ID:7euKWldN

全くその通り
尾張名古屋は城で持つと言われるぐらいだからこれを元通りにしない限り何をやってもダメ
今の名古屋はシンボルがぼやけて背骨が曲がった状態
多門櫓や大手馬出まで復元したらもはや名古屋どころか日本のシンボルになる
レプリカなんて言っている人間も手のひら返したように誇るようになるよ

理由...

周辺環境が雑木林の様で実に殺風景やからね...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞名ゴミ噌カス涙目脱糞迷走敗走逃走...w(笑)

ytfー
0219名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 05:36:52.56ID:fbHBiqIg
名古屋城は放置して醜く伸びすぎた松の木が最低の景観になってる
皇居外苑のように整えろ
0220無職捏造自演バ力竹内2016/10/08(土) 05:40:30.12ID:EujxWaJf
環境が整備されて居る大阪城周辺とは

偉い違いやね...終わり雑魚屋城...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

vCDーyーp
0221名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 07:51:00.23ID:7QOBOk67
BS 英雄達の選択 で今度尾張徳川家やるな

江戸将軍家と尾張徳川で静岡あたりで挟み撃ちにして
幕府の軍艦で木っ端微塵に攻撃する案もあったようだ

経済政策で吉宗とやり合った殿様もいるし
尾張徳川家もけっこー面白くて、近年着目されつつあるけどね
0222無職捏造自演バ力竹内2016/10/08(土) 07:54:59.65ID:EujxWaJf
終わり雑魚屋は歴史が浅いね...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

vg花を
0223名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 08:11:35.80ID:M7ddEPWH
街並み以前に
よそ者を見下す
意味不明な田舎者根性を
なんとかしないとダメだわ。

あとクソ以下の運転マナーも。
名古屋のイメージが悪いのは
街ではなくて人のせいだて
0224無職捏造自演バ力竹内2016/10/08(土) 08:25:11.81ID:EujxWaJf
大阪

あさが来た

終わり雑魚屋くんだりの僻地の知多半島...

中学生日記...w(笑)

w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

んっげ
0225名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 08:37:13.83ID:LABvCddZ
>128
その東京が大阪に、愛知が福岡に入国者で負け崩れ始めているのですが何か?
0226無職捏造自演バ力竹内2016/10/08(土) 08:40:36.91ID:EujxWaJf
国税納付額約5兆円に集る国にそろそろ大阪府

全域で結集して駆逐する時が来た様やね...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ベンゼン中毒ヒ素混入都政混乱シアン化合物

ヒバクトンキンセシウムカスイライラ...w(笑)

tgヒィ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 11:56:21.15ID:J1a/NbRi
こんな感じでしょうか
https://www.xcream.net/item/127987
0228名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 13:44:09.40ID:8CfXZ2MH
名古屋城周辺が再開発されたら、金沢みたいな風情ある街並みになるかな?
0229名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 17:06:28.42ID:AybvrnOJ
戦争で燃やされてるから無理だね

しかし那古野らへんはちょっといい感じにはできそうな気がする
0230名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 17:36:04.85ID:YvRELMPr
欧米の城は石造りが多いから
木製の城では 恥ずかしいじゃないか
すぐ燃えてしまうか 強風でとばされてしまう
0231名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 18:00:13.75ID:YvRELMPr
日本の武将は木製の城で合戦をしていた

理解してもらえるだろうか?
0232名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 18:01:55.26ID:B5xgVWSv
>>230
なんだその理屈、ネタかな?
0233名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 18:36:46.01ID:A5ydEJSN
>>228
名古屋・有松地区が国の重伝建に 県内2件目
http://www.asahi.com/articles/ASJ5M5J03J5MOBJB00X.html
0234名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 21:16:11.56ID:YvRELMPr
那古野といい安土城といい 信長の城は燃やされやすいなw
秀吉は見栄っ張りだし
その点 防火意識のたかい家康はさすがだわ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 22:05:48.52ID:dFWRjfp7
江戸城は?(笑)
0236名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 22:16:25.50ID:Deq/nUMd
>>235
あなた誰なんですか?
0237無職捏造自演バ力竹内2016/10/09(日) 02:18:38.98ID:D911ja7a
今宵も終わり雑魚屋人が枕を悔し

涙で濡らして眠りに就くのか...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

ん弱点
0238名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 02:25:32.18ID:wbocmVMp
>>188
タワーマンションは金山に建てると良さそう。
波寄のあたりとか駅にもイオンにも近い。
あの辺りにできるとミッドキャピタルとか一条タワーとかあるから高いのが連なって壮観になる。
桜田団地とかも再開発できれば土地でかいし面白いんだけどな。
東邦ガスの社員なら買いそう。福江の辺りは企業だらけだしね。

あと名古屋市が平和小学校前の葉場公園のグラウンドとか民間に売れば2本ぐらいでかいの建ててるんだけどな。
0239無職捏造自演バ力竹内2016/10/09(日) 02:49:22.15ID:D911ja7a
世界陸上よりも遥かに格下のアジア大会で悔しいのぉ〜...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

銃や
0240名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 04:18:06.61ID:hvkLhEH7
土地の安い地方都市の名古屋で
タワマンって…
馬鹿と煙には受けるのだろうか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 06:27:10.45ID:3TmBzT0s
「大阪 世界陸上 失敗」
「大阪 世界陸上 ガラガラ」

で、検索!
0242名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 06:42:18.90ID:NDWUgZpZ
北名古屋を区画整理すれば
市内戸建5000戸位はいけるかな
チベットより名駅に近いぞ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 06:43:10.66ID:SDPSNRaC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161008-00000011-rps-sci

交通事故ワーストは名古屋市…全国の市区町村危険度を判定
0244名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 07:16:32.28ID:3TmBzT0s
市営地下鉄除いて便利な路線って、JR中央線だよな。
名古屋の主要駅に接続して、信州へ登山や旅行にも使えて便利。
勝川が発展するわけだ。
城北線も本格的に開通したら更に化けるね。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 08:00:14.87ID:MKgoFBnu
>241
ワールドマスターズ招致の大阪、世界水泳招致の福岡

これらに比べて名古屋がアジアで取り残されているからって必死になるなよw
0246名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 08:01:25.22ID:MKgoFBnu
>244
城北線は1時間1本1両のローカル線並の恥ずかしい田舎以下の路線w
福岡にもこんな惨めな路線はないっていうのw

やっぱり名古屋は福岡以下の田舎だわ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 08:39:19.45ID:MsWD0+xW
>>246
城北線勝川駅の乗降客数は1日400人w
0248名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 08:44:38.48ID:MKgoFBnu
福岡の僻地、香椎線の酒殿ですら1100人なのにw
0249名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 08:46:49.75ID:Lv90/Mi8
勝川駅(かちがわえき)は、愛知県春日井市松新町六丁目および勝川町五丁目にある、東海旅客鉄道(JR東海)・東海交通事業の駅である。
JR東海の中央本線と、当駅を起点とする東海交通事業の城北線との接続駅となっている。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 08:54:29.97ID:3TmBzT0s
勝川や春日井は人口増えてるしな。
こんなマンションが建つし人気エリアみたいだ。
http://www.kachigawa-sc.com/
0251名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 09:16:28.86ID:3PkLh3QC
中央線の快速なんだけど、勝川なんて停まらなくてイイんじゃね?
城北線の開通で停まるようになったんだろ?
0252名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 09:19:08.39ID:P+ycnK/v
>>251
春日井で一番人口増えて発展してるエリアじゃん。
春日井駅や高蔵寺の方が寂れてるぞ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 09:48:28.30ID:6cGIIQhU
>>250
そんなショボイマンションしか建たないの?
0254無職捏造自演バ力竹内2016/10/09(日) 10:53:49.93ID:DpNhhSJW
終わり雑魚屋くんだりの僻地の知多半島の人気のエリア...

井の中の蛙エリア...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

ンフに
0255名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 11:29:19.31ID:tJ/su7DZ
>>194
なんだこの謎理論はw
頭、大丈夫ですか〜?
是非とも説明してほしいものだね
0256名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 11:37:38.03ID:IlPS8mI8
>>253
なんだ、いつものキチガイ民国人か。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 11:50:25.09ID:ovyYSLU0
>>255
とりあえず何かケチつけたかったんだろw
0258無職捏造自演バ力竹内2016/10/09(日) 11:57:01.59ID:DpNhhSJW
何だ何時もの半島野郎の民国人か...⁉︎w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

bhヒィ
0259名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 12:36:16.10ID:2fGvvg2K
>>256
本当のこと言われてイラついたかw
0260名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 12:47:26.55ID:/67TCSb8
>>259
竹内と同類だな
0261無職捏造自演バ力竹内2016/10/09(日) 12:50:41.64ID:DpNhhSJW
死ねよ(東)朝鮮人民(京)和国の

東朝鮮人の飼い犬の愛知犬...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

tthjんで
0262名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 13:04:51.30ID:+igac84J
中国人が神と崇める意外な家庭薬、日本の「神薬」10選(Forbes JAPAN‎)
http://forbesjapan.com/articles/detail/13762

興和が1位
0263無職捏造自演バ力竹内2016/10/09(日) 13:17:26.72ID:DpNhhSJW
終わり雑魚屋くんだりの僻地の知多半島は何時まで

経っても大阪に追い付く事が出来無いしね...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

終わり雑魚屋コーチンの唐"揚"...w(笑)

うっッジュ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 13:28:56.44ID:shaHTciW
北名古屋はいらない。
名古屋の資産価値が下がる。
0265無職捏造自演バ力竹内2016/10/09(日) 13:34:15.64ID:DpNhhSJW
捨て犬の愛知犬...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

ビホ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 14:14:13.09ID:7uFBq3Ql
>>264
熱田以南の名古屋港も なんかちがうな
いちおう市内で地下鉄もあるんだが
えんどおい感じがする
東京と横浜みたいな距離感だな
0267名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 17:44:01.60ID:UYk211Hr
>>266
南部側の人間からすると名古屋城より北が縁遠く感じる。そんなもんさ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 18:22:56.36ID:pZnPachF
>>266
田舎もんの妄想
0269名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 18:45:25.53ID:NDWUgZpZ
no計画noライフ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 20:04:39.77ID:pqFagWw6
ニコニコ町会議名古屋栄、コスプレイヤー多いのは
名古屋だからか
0271名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 20:15:41.84ID:SIBgFSey
君の名は。より
名古屋じゃものたりない
http://i.imgur.com/dt6BNDW.jpg
0272名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 20:36:47.64ID:pZnPachF
若者や女性には物足りないのが名古屋
ブルーカラー男性が働くのみでパチと風俗しか娯楽がない街
0273名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 20:39:56.54ID:3F/VvoDp
その東京の東京国際映画祭は、国内でもまっったく注目されないw
完全にスルーされる東京国際映画祭ww
0274名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 21:19:12.39ID:3F/VvoDp
>>272
言い忘れたが・・・・
この国は女性の3割が65歳以上だよ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 22:42:51.28ID:+igac84J
名古屋のレゴランド、特典付き年間パスポートが完売
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO08100640W6A001C1L91000/
0276名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 22:43:38.95ID:+igac84J
名古屋城22年木造復元案、予算案は修正せず 名古屋市長
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD06H27_W6A001C1CN8000/
名古屋城の天守閣木造復元「22年完成」 市が妥協案
http://www.asahi.com/articles/ASJB63JPKJB6OIPE006.html
名古屋城天守閣復元「22年」に
http://mainichi.jp/articles/20161006/k00/00m/040/180000c
名古屋城天守閣木造復元 結論でず11日採決へ
http://www.nagoyatv.com/news/?id=146841&;p=1

市長と議会のねじれ
次は自民党の市長選べ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 23:02:18.08ID:S4MHa/Ra
>>274
女性にとっては有利らしいから落ち込まずポジティブに考えよう

都道府県別未婚男女人口比一覧。婚活しやすい県をランキングしました
http://jisyacon.com/single-map
http://jisyacon.com/wp-content/uploads/2015/04/map.jpg

>女性が婚活しやすいのは、関東と愛知県
>3位 愛知県
0278名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 00:56:29.58ID:ZojHUdjj
芸スポの名古屋スレ、ここの住民がフル稼働しててワロタw
0279名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 01:17:44.40ID:vBUUukAj
場外乱闘よ
リングの中は平穏
0280名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 09:35:39.37ID:5blUY3dR
名古屋が一番くんを止めてください><
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20161010/emVTV2RoUXcw.html

ついに大阪コンプと言われはじめました(泣
0281名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 09:44:53.40ID:Q7S5EHy0
国際競争力で大阪どころか福岡に抜かれた愛知
0282名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 11:25:12.33ID:KJafvoKP
万博やIRや副首都や数多くの大規模将来構想が尽きない大阪
それに引き換え名古屋ってなんかあったっけ?
0283名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 12:25:59.67ID:qWcf9Kob
スルーw
0284無職捏造自演バ力竹内2016/10/10(月) 12:36:49.64ID:faCptZ03
是非共終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島の終わり

名古野人に於いてはレゴランドで奮闘して頂きたい処...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

ぬえッヴ
0285名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 12:43:24.67ID:So9biK8K
>>283
安倍ちゃん : もうここから先は名古屋なんかスルーでイイんじゃネ?
0286名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 15:19:30.50ID:qWcf9Kob
人口増減ネタでねたまれとるんかな
0287無職捏造自演バ力竹内2016/10/10(月) 15:24:19.91ID:624L0clW
終わり雑魚屋くんだりの僻地の知多半島は何時まで

経っても大阪に追い付く事が出来無いしね...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

終わり雑魚屋コーチンの唐"揚"...w(笑)

うっっっj
0288名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 15:24:57.30ID:unGCioPJ
>>278-285
自演が必死過ぎて哀れ
0289無職捏造自演バ力竹内2016/10/10(月) 15:35:48.93ID:624L0clW
名無し(通名)でのみ粋がる終わり雑魚野人が顔を真っ赤に

して必死味噌のブーストを発動させて居てワロタ...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

絵fペット
0290名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 15:47:12.91ID:WuuQbm2A
>>282
リニアによる再開発
ささしまライブ再開発
栄周辺マンションラッシュ

大阪→没落都市典型の大阪市一極集中→周辺はゴーストタウン化

おそらく名古屋がいまの大阪のように再開発でしか成り立たなくなったら終わり(笑)
0291名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 15:51:27.73ID:NCCFD/zM
金山の再開発もアスナルと市民会館で規模でかいよね。ボストン美術館はテナント入り辛い構造だし潔く解体して、何かしらの商業施設誘致して欲しい。
0292無職捏造自演バ力竹内2016/10/10(月) 15:55:06.59ID:624L0clW
ビル等の商業施設の数値を100として東京&終わり

名古屋くんだりの僻地の知多半島&大阪でそれぞれ

分配した場合...東京が55%終わり名古屋くんだりの

僻地の知多半島が10%大阪が35%の割合に成る...

終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島が断ラスの

終わり雑魚野人に於いての不都合な真実は壮絶な

迄に深刻...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

ヒュー、
0293名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 16:23:38.59ID:5Ej0IVwI
金山って昔のカオスも良かった
JRから名鉄まで歩いて
0294名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 17:05:21.05ID:GbRm86OO
https://twitter.com/dmm_yell/status/785384930557644800

@dmm_yell
【まもなく生配信】OS☆Uの皆さんが登場する生配信はこの後17時から!
「OS☆Uが名古屋からやってくるぞ!生配信スペシャル」配信ページはこちら→http://yell.dmm.com/lp/movie/
#dmmyell
0295名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 17:20:09.69ID:nURhxAjy
>290
何時つながるかわからないリニア
全国の話題にもならないリニア
福岡渡辺通以下の地価の栄(リーマンショックの時より没落)

大阪は没落どころか回復傾向ですが?
0296名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 17:38:02.55ID:WuuQbm2A
なに寝ぼけたこと言ってるんだ(笑)

【基準最高地価 都道府県ランキング】
■商業地
順 都市名 基準地価 所在地
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 東京  330000 中央区銀座2-6-7
*2 大阪  132000 北区大深町14-20
*3 名古屋 130000 中村区名駅3-28-12
*4 横浜  101000 西区南幸1-3-1
*5 福岡  *46000 中央区天神2-81 (笑)
*6 神戸  *44000 中央区三宮町1-5-1
*7 京都  *37500 下京区四条通柳馬場西入立売中之町92
*8 仙台  *27000 青葉区中央2-1-1
*9 広島  *24000 中区本通5-9
10 札幌  *20500 中央区北3条西2-1-13

※2016年7月1日現在
※1平方メートル当たりの価格
※単位:百円
(国土交通省出典)
0297無職捏造自演バ力竹内2016/10/10(月) 17:40:05.94ID:624L0clW
>>296
平均地価が終わり雑魚屋くんだりの僻地の

知多半島は大阪以下なのが余程悔しいのぉ〜...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

右yvl
0298名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 17:42:59.69ID:2rJiazd4
名古屋のいけないところ
街の魅力というものを考えてこなかったことだよ
とりあえず高層ビル建てるという自明なことをやって少しは改善した
だけど岐阜が多くの名作アニメの聖地になってるように個性は存在しない
岐阜は郷愁を煽るような何かがあるのだろう
名古屋もそういう個性がないといけない
名古屋に必要なのは東京みたいな都会を目指すことでも大阪みたいにどんちゃん小汚い賑やかさをめざすわけでもない個性が必要
例えばノーベル賞で無双してるわけだからいっそ理工系の学術学園都市を目指すとか、名古屋城犬山城を中心に日本的景観を整備するとか
なんにせ)田舎っぽさを逆手に取って田園都市構成で周辺の自治体を開発することと、名古屋も田舎を自覚して自然が豊かなまちづくりをすることが必要に思える
世界で唯一成功した田園都市というのは面白いと思うが
0299名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 18:05:24.59ID:WuuQbm2A
【住宅地】基準地価

【大阪府】
1位 575,000円 大阪市天王寺区真法院町10-6
http://i.imgur.com/2It90ij.png


【愛知県】
1位 728,000円 名古屋市中区錦1-3-28
http://i.imgur.com/cH5qQXE.png


【福岡県】
1位 310,000円 福岡市早良区西新7-1-30
http://i.imgur.com/D11Gq81.png


【住宅地】基準地価

【大阪府】
2位 476,000円 同中央区玉造1-10-1
http://i.imgur.com/C2SCPch.png


【愛知県】
2位 452,000円 名古屋市東区橦木町3-4
http://i.imgur.com/jMkhXRk.png


【福岡県】
2位 301,000円 福岡市早良区道浜4-23-2
http://i.imgur.com/wp1Fk5T.png

※2016年7月1日現在
※1平方メートル当たりの価格
(国土交通省出典) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0300名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 18:09:23.10ID:OI8J0T2b
そういえば金山の日新観光解体してるね。
隣の細いビルも青いシートかかってるからまとめたね。
買ったのはキング観光らしい。あの広さで周囲と同規模の高さの建物だとするとパチ屋だけだと持て余すよね。

享楽に対抗してサンシャインみたいにすれば面白いのに。
0301無職捏造自演バ力竹内2016/10/10(月) 18:09:29.71ID:624L0clW
>>299
早く終わり雑魚屋くんだりの僻地の知多半島も大阪

みたいに全域で地価が上昇すると良いですね...

点から面に成る様に御祈念致して居りますね...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

tg後y
0302名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 18:24:24.13ID:OI8J0T2b
金山はね日新観光のある四丁目側が内側の方まで飲食店が増えてきた。風来坊はやめたから日新観光が買ったけどね。この辺りが金山の商業の中心地。北に歩いて二丁目側はまだまだだけど市民会館の再開発が済むと道路向かいのあたりが面白そう。
愛知銀行と裏の駐車場はそれなりに広い。
エスポアマンション合わせたらかなりまとまった大きな土地になるけどエスポアは築36年だから微妙か。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 18:27:22.43ID:6kVg4O2Q
ソフトは完璧なのにな

■歴史
名古屋城(日本三大名城と本丸御殿、信長の生誕地)
熱田神宮(日本で2番目の格式で東海道一の宿場町)
大須観音(日本三大観音)
産業技術記念館、ノリタケの森(世界のトヨタ・ノリタケ発祥地)

■飲食・買い物
名古屋駅(乗降客数世界7位 高層ビル街、秀吉の生誕地)
巨大繁華街・歓楽街 栄・錦(小売販売額4位)
大須商店街(何でもありの巨大商店街)
0304名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 18:30:59.06ID:6kVg4O2Q
金山にターミナルをつくったのは失敗だった気がする
熱田にターミナルをつくって、熱田神宮と駅前繁華街を一体化させれば
人気観光地になったと思うわ
0305名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 18:42:41.60ID:OI8J0T2b
ここ数年金山で飲食店が急速に増えてるのは
金山交差点から中央線高架あたりの範囲。

高架の向こう側の高辻・福江とかは東邦ガス、竹田印刷、トヨタL&F、トヨタ部品など
企業が密集してて金山駅間を歩くのでサラリーマンの往来が多いのが一因。

何気に車の整備で有名な渡辺自動車とか、コーンズの整備工場もあるし
ミライの整備や水素ステーションもこの辺り。

少し向こうの空港線沿いは愛知トヨタ本社あるし
自動車ディーラーの密集地的な場所でもある。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 18:46:40.45ID:OI8J0T2b
>>304
観光的にはいいのかもしれないけど
商業的な目で見ると熱田神宮に反対側殆ど取られるのは厳しいとは思う。
熱田はなんとかすべきだとは思うよ。個人的には緑が多いし若い人の住宅地になってほしい。
熱田は高齢化が進んでる下町地域でもあるから若い人をまず増やさないととは思います。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 18:59:07.83ID:OI8J0T2b
それにもともと国鉄は名古屋駅は金山に作る予定だったんだよね。名古屋の端に名古屋駅ができてしまった失敗のが大きいよ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 19:03:00.96ID:5b5QWs/c
キング観光は立体駐車場とセットで店舗開発するから、栄や今池の店舗同様、8−9階建で、1階店舗、上はすべて駐車場という構成でしょうね。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 19:05:20.30ID:d+2UDyfv
金山の日新観光
よく終電乗れなかったとき泊まってたな
残念だがしょうがないか

跡地何ができるの?
0310名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 20:12:13.18ID:kmH0/rYg
>>298
抽象的妄想だけで何の具体的提案も無いくせに
うざいんだよ、糞妄想野郎
0311名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 20:13:30.76ID:kmH0/rYg
>>303
バカじゃねーの お前
0312名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 20:15:53.11ID:rPWy6Tnx
明日なるは2020年までの限定施設という話だったけど、
そろそろ2020年以降を見据えても良い頃。

どうなるんだろうね。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 20:17:17.22ID:rPWy6Tnx
名古屋の再開発を考える上で、
名駅は名鉄再開発、栄は中日ビル再開発、じゃあ金山は?
という話になると思うんだけど・
0314名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 20:21:32.39ID:OI8J0T2b
>>308
日新観光がある場所は実は坂になっていまして
実は以前は30台ほど入る駐車場が地下にありました。
建て替えるとなると北側の出口通路側も使えますし
さらにもう一階下に地下駐車場増設も可能かなと思います。
だからそこまで上全てを駐車場にするのはもったいないかなと思います。
公共交通機関もどこよりも充実してますしね。
それと以前の駐車場出口向かいに三井のリパークがありまして
そこは少し広いので立体駐車場に三井がして提携すれば上の駐車場スペースほとんどいらないぐらいなんですけどね。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 20:30:02.80ID:6kVg4O2Q
>>306
金山が名古屋駅になるはずだったのか
それは知らなかった
金山(名古屋)駅を中心として大曽根、柳橋、今池、熱田にそれぞれ
副次ターミナルをつくったら面白かったかも
熱田は歴史が半端じゃないからね
うまく開発してたら伊勢神宮みたいな観光地になってた
0316名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 20:31:06.61ID:6kVg4O2Q
名駅の日新跡地は全然動きないね
あそこもキング観光がくるのか
0317名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 20:37:26.85ID:w3GgrRKg
>>303
リニア鉄道館もけっこう賑わってる。リニア鉄道館は家族連れの外国人客も多い。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 20:54:58.51ID:So9biK8K
>>315
そうだな。熱田神宮も外宮より少し落ちる観光資源にはなっただろうが・・・

代々名古屋を治めたやつらが悪かったな。
決定的なのは、宮の渡し跡地が国道で分断されてしまったことだな。

それでも外宮以下だけどね。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 20:58:10.24ID:5b5QWs/c
>>314
現状市内にあるキング観光の店舗はすべて1階店舗+上階駐車場という構成で、栄住吉みたいな繁華街ど真ん中の店舗でも500台P完備だから、金山も同じ構成になるのは濃厚だと思う。
キング観光は勢いがあるから、この調子だと名駅にも進出してきそうで、若干怖いところではあるね。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 21:06:41.93ID:w3GgrRKg
>>211
セントレアは到着ロビーと駅が「ようこそCentral Japanへ ようこそCentral Japan最大の都市NAGOYAへ」
という雰囲気がすごく良い感じに表現されてる。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20161010210318.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20161010210253.jpg
海外から来た人のNAGOYAの第一印象は良いと思う。
きょうは久しぶりに空港に行ってきた。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 21:09:14.67ID:6kVg4O2Q
>>317
あそこもいいね
レゴもできるし、ガーデンふ頭と気軽に行き来できるようになればと思う

>>318
単体だとそりゃ伊勢のほうが上だよ
でも利便性が全然違う 新幹線降りて電車で15分だからね
駅前が繁華街、伝馬町が歓楽街、宮の渡しが宿場町、旧港町と色んな要素が楽しめる
国道と金山にターミナルができて死んだ
もともと熱田橋のところに駅があったらしく、駅前の旧東海道を進んでいけば宮の渡しや
神宮表参道にぶつかり、かなり情緒があったと思う
0322名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 21:13:15.06ID:w3GgrRKg
>>318
熱田神宮も観光客がたくさん来てるよ。
あつた蓬莱軒は中国人観光客もたくさん来てる。白人もチラホラ見かける。
暇なら次の日曜日に熱田さんに行ってみるといいよ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 21:13:17.50ID:KJafvoKP
>>309
パチ屋さん
0324名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 21:41:10.34ID:6kVg4O2Q
熱田は観光客もいるけどやっぱり門前町がね

伊勢の門前だって今では観光客でごった返してるけど
バブル時代までは通行量が日に数十人
みんな観光バスでやってきて神宮だけ参って帰っていった
いまの熱田と一緒だよ
おかげ横丁やおはらい町の町並みのほとんどは全部移築とデザインの統一なんだよね
0325名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 21:44:37.29ID:cqLDxrok
神宮前で雰囲気ある店はきよめ餅だけだからね。風俗店が閉まってる今が一番開発しやすそうな気もするけどね。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 22:05:22.97ID:RqztDKNn
>>298
田園都市って日本国内と英含む西洋と概念が違ったりするよね。
日本の田園都市はどちらかというと郊外開発型。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 22:11:54.35ID:cqLDxrok
鰻屋と宮きしめんときよめ餅と料亭の賀城園が古い町並みに一箇所に並んであればなぁ。
あと白鳥庭園も横並びに続いてれば…
0328無職捏造自演バ力竹内2016/10/10(月) 22:25:38.78ID:624L0clW
都道府県公表の最新GDP(2016年3月公表)

大阪府(名目) 37兆8462億円(経済成長率1.4パーセント増)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6937/00212598/gd26s000.pdf


愛知県(名目) 35兆8175億円(経済成長率0.4パーセント増)
http://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/208747.pdf

糞名ゴミ噌カス逝ったぁ~−-〜-ーァ...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

うっhtmk
0329名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 22:35:22.20ID:6kVg4O2Q
きよめ餅の建物はデザインいいよね
本当は宮の渡しから神宮への参道と旧東海道を一体開発してほしいけど
住宅街なのでまず無理
現実的なところではは操車場跡地におかげ横丁みたいなのと和風ホテルを作れば
神宮小路や神宮商店街もある程度形にはなりそう

そうなれば名駅、栄、大須、名古屋城、名古屋港、熱田とある程度楽しめるようになる
0330無職捏造自演バ力竹内2016/10/10(月) 22:36:51.72ID:624L0clW
リトルデトロイト雑魚シティ...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

イbrm
0331名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 23:24:42.73ID:So9biK8K
>>315
そうだな。熱田神宮も外宮より少し落ちる観光資源にはなっただろうが・・・

代々名古屋を治めたやつらが悪かったな。
決定的なのは、宮の渡し跡地が国道で分断されてしまったことだな。

それでも外宮以下だけどね。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 23:54:52.16ID:h9HVIYxX
キング観光なんて、脱税悪徳朝鮮企業だろ
最悪じゃん…
栄だって、街のイメージを滅茶苦茶にする
自分さえ良ければ…の最悪な建物建てるし
金山ももう終わりだね…

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1459870560/l50
0333名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 06:18:08.89ID:ezj8zA5Q
>>278
この板のキチガイも引くレベルの放射脳キチガイがいたなw
0334名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 07:23:06.19ID:IDJyB9Du
幸福度No.1豊田市
http://toyokeizai.net/articles/-/137770

降伏度No.1大坂死
http://upin.jp/18016
0335無職捏造自演バ力竹内2016/10/11(火) 09:29:53.11ID:YrAtUVNv
>>334
東洋経済マンセーカルト教団信者摘発検"挙"...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

bvgr
0336名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 12:33:52.25ID:2PLj8xFc
>334
自殺全国一 豊田市
http://rapt-neo.com/?p=31654

自殺全国最低大阪
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&;pageId=21498
0337名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 12:39:26.08ID:2PLj8xFc
先進国では中国韓国より自殺しまくる日本人のクズども
経済成長率も製造業も軒並み中国韓国に抜かれその屈辱に耐えられないからなのか

そういう意味で大阪人は自殺せずにここまで大阪衰退の国策に耐えて
今やアジアのハブに生まれ変わろうとしていますね。

もう日本は中国韓国に抜かれたから中国韓国人の集まる所が日本がアジアの中での実力を示すバロメータだと思わないとね
0338名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 14:29:47.49ID:M32fVIix
いよいよ国が大阪万博に本腰入れ始めたね
名古屋も何かないの?
0339名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 17:58:13.22ID:bQ9g/5iT
>>338
2017 RoboCup2017 Nagoya Japan(名古屋市)
2017 セーリングW杯(愛知県蒲郡) ※日本初開催
2017 ワールドサーフィンゲームス(愛知県田原市) ※世界最高のサーフィン国際大会
2017 フィギュアスケートグランプリファイナル(名古屋市) ※ジュニアも
2020 FIFAフットサルW杯(名古屋市) ※最終候補。今年の12月に決定
2026 アジア大会(名古屋市)
こんな感じ
0340名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 17:59:09.41ID:bQ9g/5iT
それよりこれだ

名古屋城木造復元 「2022年完成」をめぐり議論続く
http://www.nagoyatv.com/news/?id=147041
木造予算案、継続審査へ 名古屋城、市長が専決処分か
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016101102000071.html
まとまれよ市長も市議会も
0341無職捏造自演バ力竹内2016/10/11(火) 18:06:24.58ID:YrAtUVNv
全部足しても大阪万博には遠く及ばないね

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/11(火) 17:58:13.22 ID:bQ9g/5iT

2017 RoboCup2017 Nagoya Japan(名古屋市)
2017 セーリングW杯(愛知県蒲郡) ※日本初開催
2017 ワールドサーフィンゲームス(愛知県田原市) ※世界最高のサーフィン国際大会
2017 フィギュアスケートグランプリファイナル(名古屋市) ※ジュニアも
2020 FIFAフットサルW杯(名古屋市) ※最終候補。今年の12月に決定
2026 アジア大会(名古屋市)
こんな感じ

糞イベントばっか...ダッセェなぁ〜...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

いうっと
0342名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 18:13:18.68ID:bQ9g/5iT
神宮はな

東門 JR熱田駅(普通のみ)、神宮前駅(名鉄 名古屋本線・常滑線)、商店街、熱田区役所
西門 神宮西駅(地下鉄名城線)、国道1号線
南門(正門) 地下鉄 伝馬町駅

地下鉄駅とJR名鉄駅が離れ過ぎてるんだよな
利用客が多いのは西門だろうけど国道1号線で分断されて何も作れないもんな
東門の商店街は錆びれてるし、駅舎のパレマルシェ神宮店はボロいしちょっと行けばイオン熱田あるけど
0343名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 18:17:33.17ID:bQ9g/5iT
フィギュアスケート世界最高峰の大会がしょぼいとか・・・無知だな(プ
0344名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 18:19:30.68ID:RppZzO4x
>>340
もう議会もテメー等のメンツだけで反対
名古屋市の発展とかどうでもいいって感じでマジむかつくわ
後援会とか、こんなことやっていて文句言わないのだろうか?
もう名古屋市がやること、全てこんな感じで何も進まないって
本当異常だよ
愛知県が匙投げて、自分たちで勝手に進めたくなる気持ちが
よくわかるよ
0345無職捏造自演バ力竹内2016/10/11(火) 18:20:25.14ID:YrAtUVNv
フィギュアスケートなんか大阪万博と比較を

するのは大阪万博に対して失礼なもんやね...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

vgヒィ
0346名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 18:59:28.75ID:2xvJJOfU
清水建設案だと竹中より165億も安くなるのだから、慎重に審議するのは当然でしょう。
今から竹中案却下すると訴訟問題になりかねないそうだけど、それでも165億の差は大きすぎる。
もともと市長は20年に間に合わせる前提で竹中案支持だったけど、結局完成は22年以降になるなら、竹中でも清水でもどちらでもいいわけで。
竹中も早期完成しなくていいなら清水と同額でできるという話になるかもしれないし、業者、工期、費用の見直し審議はしっかりやってもらわんと。
0347無職捏造自演バ力竹内2016/10/11(火) 19:14:10.00ID:YrAtUVNv
臆病者ランキング...

1位

終わり雑魚屋くんだりの僻地の知多半島の終わり雑魚野人...w(笑)

w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

うっhへ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 19:21:41.73ID:Lq7B7JKi
>>346
コンペ資料見る限り、竹中案に比べ明らかにしょぼい
安物買いの銭失いになるような代物だよ アレ
本物を目指すのなら、あんなのはそれこそ願い下げでしょ
0349無職捏造自演バ力竹内2016/10/11(火) 19:35:06.74ID:YrAtUVNv
たったの一度も日本の首都に成った事の無い

リトルデトロイトザコシティの終わり雑魚屋

くんだりの僻地の知多半島...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

TGCG
0350名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 19:36:45.38ID:2xvJJOfU
>>348
コンペ資料見れる?
公募型プロポーザルに参加していたのは竹中と安藤。この2社の提案書はネットで公開されている。
清水建設は20年に間に合わないとして技術提案書の提出を辞退していた。
後になって340億円の清水案の存在が浮上したので問題になったわけでしょ。
0351無職捏造自演バ力竹内2016/10/11(火) 19:46:22.08ID:YrAtUVNv
天白区...

在日収容所...w(笑)

w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

うっhtr
0352名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 21:59:38.98ID:NXqgp9rm
コンクリートのままでええよ
0353無職捏造自演バ力竹内2016/10/11(火) 22:06:49.55ID:YrAtUVNv
栄区...

ヤクザ在日収容所...w(笑)

w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

ううhy
0354名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 23:01:48.64ID:rVBoVVXB
負のレガシーがどうたらこうたら
0355無職捏造自演バ力竹内2016/10/11(火) 23:03:23.63ID:YrAtUVNv
知多半島...

愛知犬屠殺場...w(笑)

w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

うっヒュ
0356名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 02:57:58.03ID:NQlnsv/2
>>350
そーか清水案にしたいから、公明党が盛んに文句をつけているのかねw
0357無職捏造自演バ力竹内2016/10/12(水) 03:16:12.56ID:5VN1IC6h
TOYOTAの孤軍奮闘も虚しく只今終わり雑魚屋くんだりの

僻地の知多半島は大阪に対して大型連敗継続中...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

うvっhっy
0358名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 07:32:44.68ID:iWbsNxKy
オイ、愛知県民
オマエラは民進党をのさばらせる日本の癌だぞ
0359名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 08:06:25.22ID:nbll6UWa
>>344
市議会解散してほしい
スカート踏んづける奴ばっか
河村市長も具体化する実行力ないけど、市議会の連中も何でも反対はやめてほしい
政治的な混乱のせいでほんと損してるよ名古屋市民
0360名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 08:15:06.31ID:nbll6UWa
>NMBヲタの無職捏造自演バ力竹内

青山たけひろっていうさや姉アンチいるだろ?
あいつが●流出でクレカ名義から本名バレる前まで力竹内って呼ばれてたんだよ
そいつを煽るために付けた名前が無職自演馬鹿竹内
もう誰も青山を竹内なんて呼ばないから「私は無職で自演する馬鹿の竹内です」って自己紹介してるみたいになってるのに本人アホだから気付いてない
移籍メンと選抜ではなくて自分がお気に入りではない生え抜き若手も叩くから難波ヲタにも嫌われてる
NGネームにぶち込んでおけば問題ない
0361名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 08:28:54.16ID:nbll6UWa
件名 LEGOLAND HOTEL Japan
地名地番 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-7-1
住居表示 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2
主要用途 ホテル
工事種別 新築
構造 鉄筋コンクリート造
階数(地上) 8 階
階数(地下) 階
延床面積 16338.97 u
建築面積 3578.36 u
敷地面積 7846.97 u
建築主 LEGOLAND Japan株式会社
建築主住所 愛知県名古屋市中区錦3-6-34
設計者 株式会社大林組名古屋支店一級建築士事務所
設計者住所 愛知県名古屋市東区東桜1-10-19
着工 2016/10/01
完成 2018/06/01
http://www.kensetsu-databank.co.jp/tokai/osirase/detail.php?id=2545
0362名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 09:48:11.62ID:kTTgMmLW
清水建設は竹中工務店より会社規模は大きいし、伝統建築の実績も豊富な会社。
国宝出雲大社本殿や東大寺金堂も清水の施工実績だそうだ。
その会社が完成時期に拘らないなら340億でてきると言ってるのだから、見積額には十分妥当性があると思う。
なぜ505億の竹中案にそこまで拘るのか理解に苦しむ。
アジア大会の費用負担であれだけ難癖つけたのだから、市長は少なくとも費用面については十分説明責任を果たすべきでしょう。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 10:11:37.71ID:kTTgMmLW
ちなみに165億といったらこれら公共事業の総工費に相当する。

横浜アリーナ 160億円
名古屋城 本丸御殿 150億円
吹田サッカースタジアム 140億
マツダスタジアム 110億円

移築断念してる愛知県体育館も165億円捻出できるなら可能かもしれない。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 10:31:12.84ID:kTTgMmLW
名古屋地下鉄のトイレ洋式化率は4割未満だそうで、改修費用を捻出できないので年間2駅1カ所のトイレしか洋式化されないそうだ。
このペースだと全駅改修するのに130年かかると言われてる。

一方、他都市は急ピッチで公共トイレの改修に着手している。
他都市の例だと112駅のトイレ改修予算は30億弱だそうだ。
名古屋地下鉄駅は100駅もないから予算規模はもっと小さく済むでしょう。

165億あれば、こういった進捗の遅い公共事業も数年で終わらせることができる。

名古屋城再建は賛成だけど、505億の費用の妥当性については本当によく考えてもらいたい。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 10:46:17.37ID:XMluxlYq
>>358
民進なんか興味ねえよ

これからは幸福実現党でしょ
0366名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 12:37:57.87ID:Lg35vkJg
外国人はコンクリートの城で ぜんぜん違和感感じないだよ
むしろ
木製の城で 燃やしっこしていた戦国時代が異常
0367名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 12:55:32.90ID:Lg35vkJg
大仏殿のように 内部が吹き抜けになっているならまだ価値があるかも
近代の柱と床だらけの城では ちょっと嘘臭いわな
0368名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 13:07:13.76ID:tZoga28y
>>366
そう思っているのは君だけ
早く気づこうね
0369名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 18:09:40.10ID:V6hHkf9z
名古屋城天守閣、入場禁止へ=「地震で相当危ない」―河村市長
時事通信 10月12日(水)16時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161012-00000093-jij-pol

 名古屋市の河村たかし市長は12日午後、耐震性能が低いと指摘されている
名古屋城天守閣への入場を禁止する意向を明らかにした。

 市長は市役所内で記者団に対し、「天守が地震で相当危ない。早急に入場
を禁止することになる」と述べた。入場禁止の実施時期や期間、範囲について
は今後、専門家を交え検討する。

 市長は天守閣の耐震化も兼ねた木造復元を目指し、基本設計費用を盛り込
んだ補正予算案を6月議会に提出したが、復元時期をめぐり議会との対立が続
き継続審議となっている。市長は天守閣への入場を禁止した後に、補正予算案
を専決処分し、木造復元事業を進めることを検討している。

 名古屋城には2015年度実績で、市内外から約174万人が訪れている。 
0370名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 18:52:53.46ID:Lg35vkJg
>>369
減税日本もはんたいしているみたいだな

どうなってるだろね
0371名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 18:56:24.57ID:VWuu7HLL
耐震性が確保できんだろ
見えるところだけ木材でやればいい
他の部分は川砂利コンクリートとか惜しみなく使ってガッチリと200年でも残るように建てるべき
見えるところの木材も圧縮や樹脂加工するなり金属とのハイブリット建材使って耐久性を高めてそれを隠せれば問題ない
0372名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 19:14:52.08ID:DSjFULbi
>>366
>>371
こういうやつって、名古屋城が木造で復元されることが
悔しくて悔しくてしょうがない地域の人なんだろうな
0373名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 19:15:57.03ID:ayXqSicr
マジかよw
名古屋城周辺のホテルは大打撃だろ
河村って色々ずれてるけど名古屋愛だけは本物なんだよな
0374名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 20:36:51.28ID:meYu4wOJ
>>369
ちょっと強引だなと思うけど
天守閣入場禁止中は、入場料を大幅に下げて、本丸御殿や日本庭園などを見せることになるのかな?
0375無職捏造自演バ力竹内2016/10/12(水) 20:39:37.85ID:5VN1IC6h
資産額及び企業価値の多い順

日本生命≫≫≫≫(超えられ無い壁)≫≫≫≫TOYOTA←w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

うっヒュ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 20:44:37.13ID:tpTBAop0
>>375
お前大丈夫か?
客の積み立て額を資産に入れて

fortune world 500で
世界ランキング
トヨタは8位

日本生命は112位

日生は絶賛ボツラク中(笑)
0377名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 20:45:02.40ID:V6ilkM0r
>>371は反対してるわけでもないし、ひとつの意見として参考になる
0378無職捏造自演バ力竹内2016/10/12(水) 20:48:04.05ID:5VN1IC6h
資産額及び企業価値の多い順

日本生命≫≫≫≫(超えられ無い壁)≫≫≫≫TOYOTA←w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

JHYT
0379名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 20:55:57.39ID:tpTBAop0
木造建築はコンクリートより耐久性がある

宮大工に言わせるとまず200年を目標にしてるらしいが
200年もつなら400年500年ともつらしい

実際、名古屋城も戦災で消失するまで400年もってたからな

ただ戦火による石垣の石が相当劣化してるから
大学教授にも言わせると石垣から組み立てないと言われてる

中途半端にやると後々痛い目に遭うから
じっくり木造でやった方がいい
0380名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 20:57:58.24ID:tpTBAop0
>>379
石垣から組み立てないといけない
0381無職捏造自演バ力竹内2016/10/12(水) 20:57:58.35ID:5VN1IC6h
全員気違いの糞味噌ゴキブリ...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

リトルデトロイトザコシティ糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

打った
0382名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 20:59:43.48ID:VWuu7HLL
名古屋市地下鉄 路線別収支

2016/10/10 00:26

名古屋市交通局地下鉄事業は営業収支として135億円の黒字となっている。しかし、路線別の経営状況はかなりばらつきがある。

■ 地下鉄路線別営業収支(平成27年度)
1. 東山線 114億5,939万円
2. 鶴舞線 37億8,103万円
3. 名城線・名港線 19億6,258万円
4. 桜通線 △27億6,163万円

地下鉄主要4路線では、桜通線が赤字路線となっているものの、東山線の黒字幅が極めて大きく、地下鉄の営業黒字を支えている。
一方、地下鉄事業における累積欠損金は2,646億円と依然として多額となっている。また、地下鉄上飯田線については、営業収支は4億9,698万円の赤字。平成27年度における同路線の営業係数は450。100円稼ぐのに450円もの経費を必要としている。


横井利明オフィシャルブログ
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2339490.html
0383名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 21:00:45.96ID:VWuu7HLL
というわけであと20年経つと借金を完済できるわけだがその頃に新線作るだけの需要は残っているだろうか
0384名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 21:07:14.76ID:Lg35vkJg
>>377
こんかい 構造図はあるんだけど
内装までも復元できるのかな
あんまり忠実な内装にはならないとおもう
0385名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 21:27:46.39ID:iWbsNxKy
>>384
無知は恥ずかしいよ
0386無職捏造自演バ力竹内2016/10/12(水) 22:27:51.98ID:5VN1IC6h
TOYOTAとSUZUKIの業務提携ワロタ...テスラ自動車の

電気自動車に駆逐されそうで相当焦って居るね...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

リトルデトロイトザコシティ糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

うっふ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 22:53:03.63ID:kTTgMmLW
米ワシントン州と18日に覚書締結 県、経済や文化で連携
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20161012/CK2016101202000057.html
大村秀章知事は十一日の定例会見で、経済や文化、観光面など幅広い「友好交流と相互協力に関する覚書」を米国ワシントン州と締結することを明らかにした。
0388無職捏造自演バ力竹内2016/10/12(水) 22:54:04.20ID:5VN1IC6h
終わり雑魚屋くんだりの僻地の知多半島=朝鮮半島...w(笑)


これは終わり雑魚野人が韓国気質で在日が多いところから来てる後々...w(笑)

朝鮮半島の弱点→内需が脆弱...w(笑)
終わり雑魚屋くんだりの僻地の知多半島の弱点→内需が脆弱...w(笑)


見事に似とるやんけ...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

リトルデトロイトザコシティ糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

っrfg
0389名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 23:00:53.39ID:DSjFULbi
>>382
こいつのブログの名護屋城復元についてのコメント欄
反対派ばっかだな
名古屋の発展とか何も考えていない感じが凄いは
こいつ、こんな奴らの意見が全てだと思い込んでいそう…
0390無職捏造自演バ力竹内2016/10/12(水) 23:05:20.05ID:5VN1IC6h
ブ〜メラン!!

ブ〜メラン!!

ブ〜メラン!!

ブ〜メラン!!

ミッソォ〜!!

西城秀樹の『ブーメラン』より引用

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

リトルデトロイトザコシティ糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

vgt 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0391名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 23:31:00.36ID:tlPWdvID
河村市長は来年でサヨナラだろうから、来年以降は議会も正常に戻るといいけどね。
投票日は4月後半だから、河村市長を見るのもあと半年くらいかな。
市長辞めた後何をするのか知らないけど、名古屋人代表みたいな顔してTVに出るのは控えてほしいねぇ・・・
0392無職捏造自演バ力竹内2016/10/12(水) 23:41:46.26ID:5VN1IC6h
資産額及び企業価値の多い順

日本生命≫≫≫≫(超えられ無い壁)≫≫≫≫TOYOTA←w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒"揚"...w(笑)

うっじゅ
0393名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 23:46:03.35ID:nbll6UWa
前の市長は最強だったからな
全党支持!
0394名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 23:46:52.65ID:nbll6UWa
>>387
ワシントンとテキサス州ダラスが姉妹都市になりそうな予感
0395無職捏造自演バ力竹内2016/10/12(水) 23:48:00.65ID:5VN1IC6h
リトルデトロイト...

終わり雑魚屋くんだりの僻地の知多半島...

ゴーストタウン真っしぐら...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

リトルデトロイトザコシティ糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

うっヒュ
0396名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 02:08:01.72ID:EWE8nnip
竹中案は、基本的に史実に忠実に復元し、
障碍者用エレベーターや非常時の施設を撤去可能な設計にしてあるからな。

清水案はどうか知らんが。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 07:59:09.24ID:sRmuDvy4
>>382
桜通線は 名古屋駅の中ががんだな
もうちょい階段とか通路を工夫してほしいよな
0398名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 08:09:17.96ID:sRmuDvy4
東山線は キャパオーバーだな
階段ですら満員階段だし
もう 座席をなくすかシートの上に立つしかない W
0399名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 09:11:43.13ID:SBGHbx3U
市民アンケートを時系列に並べて観察すると
河村の戦略は奏功してると分かる
0400名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 11:13:02.74ID:mXv7THRS
とりあえず東山線見てると東部線の需要は明らかなんだよなぁ
ただ桜通線がネックすぎる
しかし東部線作れば
笹島(愛知大学)→千早(名工大)→名古屋大学(名大南山)→星ヶ丘(東邦大淑徳)と学園都市線みたいになる
沿線には菊里、淑徳、工業大学、椙山小中高など盛りだくさん
大学再編で名工大に名市大を移管して、吹上公園のところに愛知県立と名市大合同の大学を作ってしまえば更にすごいことになる
0401名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 11:20:08.63ID:k1dWTWym
たしかに東部線は魅力
笹島(名駅)→大須→矢場町(栄)と3つの繁華街すべて1本でいける
東部の大学や高校へも笹島から一本でいけるし
0402名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 11:58:06.16ID:Sj40i508
熱田神宮は伊勢神宮に比べりゃだいぶ落ちるだろ
0403名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 12:21:02.50ID:ZM85IcS3
河村って静岡遠州の苗字
家康の地元だからな
そりゃ必死でしょ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 12:22:51.40ID:Sj40i508
笹島 大須(鶴舞線) 矢場町(名城線) 千早 吹上(桜通線) 椙山 名古屋大学(名城線) 星が丘
名古屋高速東山線と同じやんけ!
さすが車社会やな
なんで高速道路沿いに学校がこんなにもあるんだよ
0405名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 12:25:07.94ID:SZp5o/td
【ATKearney / Global Cities 2016】

【世界都市ランキング】

*1位 ロンドン
*2位 ニューヨーク
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 ロサンゼルス
*7位 シカゴ
*8位 シンガポール
*9位 北京
10位 ワシントン

11位 ソウル
14位 上海
52位 大阪
69位 名古屋


【アジア都市ランキング】

*1位 東京
*2位 香港
*3位 シンガポール
*4位 北京
*5位 ソウル
*6位 上海
*7位 ドバイ
*8位 バンコク
*9位 台北
10位 ムンバイ
11位 クアラルンプール
12位 大阪
13位 ジャカルタ
14位 マニラ
15位 ニューデリー
16位 テルアビブ
17位 アブダビ
18位 ドーハ
19位 リヤド
20位 名古屋
21位 広州
22位 バンガロール
23位 ホーチミン
24位 チェンナイ
25位 ハイデラバード

by ATKearney(米/シンクタンク)
http://i.imgur.com/3cd8leN.png
https://www.atkearney.com/documents/10192/8178456/Global+Cities+2016.pdf/8139cd44-c760-4a93-ad7d-11c5d347451a
0406名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 12:28:23.29ID:ZM85IcS3
自民党で扶桑町選出の藤川って尾張出身で
三河名字の議員なんか
受かった途端に刈谷で家康の歌歌ったからな
それまで一切三河隠してたの
尾張人にみせかけて逆やる方法な
0407名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 13:50:04.28ID:SBGHbx3U
桜通は如何ともし難いな
0408名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 14:50:07.35ID:4jbii3ad
JR東海 アメリカ高速鉄道計画に技術支援
CBCテレビ 10月12日(水)18時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161012-00000792-cbcv-soci

 JR東海は12日、アメリカの高速鉄道プロジェクトに技術支援する
と発表しました。

 JR東海は、テキサス州のダラスとヒューストンの間を高速鉄道で
結ぶプロジェクトを巡り、技術支援契約を事業主体となる企業と結
びました。

 2018年3月を目途に、設計基準の策定をはじめ、駅や施設の
設計などについて技術支援します。

 東海道新幹線型のシステムが導入の予定で、営業開始は、
2022年末ということです。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 14:57:00.95ID:4jbii3ad
【2017卒 インフラ業界就職偏差値(確定版)】
70 JR東海
69 NTT(持株)
68 東ガス 首都高速 NTTドコモ JR東
67 JAL ANA NAA KDDI 日本郵政
66 メトロ 京王 小田急 東急 阪急
65 東武 西武 京急 京阪 JRTT 阪神高速
64 大ガス JR西 電源開発 NTTデータ
63 京成 相鉄 近畿 中電 NTT東 NEXCO中
62 東電 関電 九電 NTTコミュ NEXCO東西
61 東邦ガス NTT西 JR九州 本四高速
60 JR北海道 JR四国 JR貨物 NTTコムウェア
57 その他地方ガス・電力・鉄道



【JR東海 就職実績過去5年ベスト10】

 1 東京大学  77  
 2 立命館大学 76
 3 早稲田大学 74
 4 慶應義塾大学61
 5 京都大学  58
 6 名古屋大学 56
 7 芝浦工業大学54
 8 明治大学  49
 9 中央大学  48
10 法政大学  46
0410名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 15:35:13.35ID:daEOa4RK
伊勢と熱田を近鉄で結ぶ
あるいは金山に熱田神宮を移転する
そうすれば賑わう
0411名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 15:49:24.09ID:iOqK59eT
桜通線は思い切って七宝と三河豊田まで伸ばせれれば差別化で需要は出ると思う
ただし三河←→名駅間の特急準急を走らせた場合だが
建設費が馬鹿にならんね
安定需要の大部分は駅周辺人口抱かれこればっかりはURやらが開発していくしかない
しかしこれは本末転倒感が否めない
0412無職捏造自演バ力竹内2016/10/13(木) 15:53:19.12ID:1Zsu9Alf
リコールTOYOTA...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

リトルデトロイトザコシティ糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

うygf
0413名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 16:16:01.93ID:SBGHbx3U
桜通線の東には目的地が無い
0414名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 16:32:45.81ID:sRmuDvy4
桜通線は東山線のバイパスがその使命で
そのために数千億の費用をかけて建設された
その意味では経路もスペックも理想的だよ


ただし名古屋駅の中の階段をのぞけばね
0415名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 16:55:03.31ID:sRmuDvy4
久屋大通駅もそうかなあ
あそこにはエレベーターやエスカレーターは10基はあるけど
地上に出ることはできないだよ 常軌を逸しているレベル
0416名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 17:57:45.66ID:5zkSvd/q
トンキンマスゴミ様は無視して
殆ど報道されませんw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161013-00000800-cbcv-soci
0417名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 19:59:01.65ID:a41HZ9AM
地下鉄の快速運転はなんとか考えてほしいな
いくつかの駅に待避線を設ける必要があるんだろうけど
特に東山線は東京でいったら中央線で東京駅から三鷹駅くらいの距離あるんだから
0418名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 20:09:35.69ID:kNdw5WGS
地下鉄は市民の足なので無理

あと東部線も桜通線を使えば不用
0419名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 20:36:42.92ID:dnebHTKX
>>416
それはベルギー王国で報道してほしい。
そうすればベルギー人がNAGOYAに観光旅行に来る。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 21:21:56.25ID:TqyaHfv7
桜通線の名駅はエレベーターだけで
JR駅に出れるから便利
0421名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 01:07:33.09ID:b/VF+TF4
>>410
七里の渡しから名古屋城まで行くサムライクルーズというのがあるらしい。
これ良さげだからもっと宣伝すればいいのに。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 01:09:00.84ID:b/VF+TF4
金山線つくろうよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 01:49:50.57ID:6OQrM114
でも七里の渡しから熱田神宮までが何もないんだよ
旅籠が2つくらいと蓬莱軒のみ
あのあたりが有松みたいだったらさぞかし賑わっただろうに
0424名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 05:35:18.90ID:9vGUMjEW
その辺の話はこれ見ると面白い

(市民研究)“熱田神宮に門前街を...” - 名古屋都市センター
http://www.nui.or.jp/user/media/document/investigation/h22/shimin1.pdf
0425名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 07:38:33.20ID:bddtVc8/
熱田をもとにゲームキャラクターつくればよくね
お寺や神社を舞台にした格ゲームは多いから
そういうもので日本を知った人もたくさんいるだろう
0426名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 11:36:20.97ID:I2VCmrqx
>>425
他の神社に比べると個性がないから無理
0427名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 12:38:41.73ID:6OQrM114
>>424
面白いねこれ
神宮周辺に国道2本も通したのはアホだったけど
当時の考えでは熱田を副都心にしよう!→よし国道2本通そう
栄を中心にしよう!→よし100m道路2本通そう
という考えだった気がするw
0428名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 17:12:01.20ID:I2VCmrqx
>>427
ニワカか?
100m道路は市街を十字に区切り防火帯とするのが当初計画
繁華街栄を分断してまで過剰に防災考慮した結果
0429名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 18:03:59.01ID:0tv4cVkQ
>>425
ゲームで名古屋をアピールすることも重要だ。
龍が如く5で栄が舞台になった。龍が如く5は約100万人がプレーしたとオレは思う。
今年の12月に龍が如く6が発売される。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 18:21:14.24ID:TqczmgUc
神宮も大事だけど

覚王山の日泰寺ももっと人呼べれる寺院だよね。
お釈迦様の骨が安置されてる日本で唯一の宗派を乗り越えた寺院なんだしね。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 18:28:24.80ID:6OQrM114
日泰寺は創設が明治とかで歴史がちょっと弱い
個性的な店があってその点は評価できるけど

熱田は日本一の観光地も狙えたレベルなんだよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 18:55:05.09ID:TqczmgUc
歴史面はお釈迦様の骨が発見されてから作られたお寺だからね。でも日泰寺は寺院としての格式は日本最高クラスではあるんだよね。
お釈迦様の骨が分骨された日本唯一のお寺だからね。名古屋の宝だよ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 18:59:43.34ID:TqczmgUc
名古屋の財界人のお墓ってだいたい日泰寺の墓地なんだよね。お釈迦様の遺骨が安置されてる奉安塔に近いほどお墓の土地は価値がある。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 19:22:49.78ID:6OQrM114
雰囲気はいいよね
寺に近づくほど店が減るのでそのあたりを解消できればいい町だと思う
参道の松が枯れたのも痛かった
0435名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 20:40:13.58ID:hCzAmyfx
名古屋と言えば松坂屋
大丸も吸収合併して大きくなった
0436名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 23:33:07.04ID:Dw6kDDQe
https://twitter.com/130_dayo/status/332629746619924480

@130_dayo
名古屋城の石垣にフリーメーソンのマークが。。。!(◎_◎;)
0437名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 23:50:14.60ID:Dw6kDDQe
http://pixls.jp/I0000660

ポケモンの聖地「鶴舞公園」にフリーメイソン⁈

愛知県名古屋市にある鶴舞公園(つるまこうえん)は、上空から見た時、噴水の形がモンスターボールのように見えることでTwitterで話題になり「ポケモンGOの聖地」と呼ばれニュースでも取り上げられる程の人気スポットです。
その「鶴舞公園」にフリーメイソンの影があると一部で話題になり、ポケモンGOの社会現象と関わりがあるのではと囁かれています。

おわかりでしょうか?良く観るとピラミッド形に見えます。

フリーメイソンのシンボル、ピラミッドに目!!!
さらに、これだけではなく、鶴舞公園から直線距離2Kmほどの距離にフリーメイソンのロッジが存在します。とても近い距離ですね。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 23:51:43.33ID:Dw6kDDQe
名古屋 久屋大通 潜む謎
https://www.youtube.com/watch?v=zNRpBqFEWDI
0439名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 23:59:16.12ID:Dw6kDDQe
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e8-1e/katuragi9390/folder/1196442/32/36995932/img_24?1354082732

名古屋の100m道路はT型の十字架の形
写真はその十字架の付け根付近にある万物を見とおす目か?
0440名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 00:05:16.09ID:h3EKCyvP
日泰寺ファン必読!!

失われたフリーメーソン「釈迦」の謎
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e4/102e007c118240b568dffea76e15a5f8.jpg
0441名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 00:44:58.26ID:T455Jm27
スレチ
0442名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 00:46:53.84ID:h3EKCyvP
熱田大宮司の曾孫・若くして日本のフリーメーソン最高位であるという謎の人物
0443名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 00:55:09.22ID:fgbZBTgd
メ〜テレ
1:54ー3:26
名古屋行き最終電車

見忘れた奴は録画しちょけよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 03:53:03.33ID:oJ4zjEml
【朗報】 名古屋が舞台のアイドル漫画始まる
http://plus.shonenjump.com/rensai_detail.html?item_cd=SHSA_JP02PLUS00005532_57
0445名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 14:11:51.94ID:4F4e2xnn
>>444
http://blog-imgs-96.fc2.com/y/a/r/yarakan/xup1givbocl.jpg
0446名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 16:57:04.30ID:3q+uUHb1
シャングリ・ラ、「ユニークな体験」提供、日本に新ホテル視野
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=74690

『日本においても「最近は国内旅行が好調と聞いた。チャンスがあれば開業したい」とし、
「東京だけでなく、大阪、名古屋、福岡、北海道などさまざまな場所に可能性があると思う」と語った。』
名鉄再開発or中日ビル再開発の入居ホテル候補の一つ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 18:24:33.07ID:056SY0Jw
名古屋は地理的に中途半端な場所だからもうこれ以上の開発は誰も望んでいないのが現実
それより大阪の整備や再開発のが意義がある
0448名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 18:29:24.15ID:4J9dLsAc
名鉄や中日ビルは、最高級ホテルの立地としてなんか微妙。
最高級ホテルは、世俗的賑わいから少し隔てた場所のほうが適している。
要は喧騒感の少ないエリア。
川・海・緑地庭園などが近くて展望が良いと最適。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 18:41:17.94ID:4J9dLsAc
名古屋は川周辺の整備が遅れているし、海は遠い
都心で緑地・庭園があるのは名古屋城か。まあそれだとウェスティンがあるし。
立地に適しているエリアが本当に少ない。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 18:45:29.06ID:oJ4zjEml
『行きたくない街』ワースト1 もう一度全国対象で調査すれば結果は変わるはず・・・再びダントツ1位で名古屋ですたwww
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1476521268/84

84 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff34-BUHh)2016/10/15(土) 17:57:52.20 ID:ZuWecK0d0
>>5
名古屋には「街」という概念がない
クルマ優先の都市計画をしたから人が歩く空間としての街並みが一切ない
道路と駐車場とオフィスビルとボロ家が道沿いに点々と点線のようにつながっていて
街としての形をなしていない
本来密集して相互作用で街の空間を作るはずものが
ビニールのプチプチをおもっきり引き伸ばしたみたいな状態になってる
失敗都市という言葉がふさわしい
0451名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 19:53:22.86ID:HfXl5o8r
>>446
シャングリラホテルと言えば、最近ロンドンに建った300mのザシャード
名古屋でもこれくらいの高さのつくって欲しいわ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20121029/1044981/03_px400.jpg

今日は、大須大道町人祭り盛り上がって楽しかった
大須商店街のいたるところで大道芸が開催されている
外国人観光客が意外と多い 明日まで開催
http://autumn.nagoya-osu.com/chonin/
0452名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 20:13:50.45ID:8wU+d/B9
>>451
名古屋まつりも外国人観光客が多いよ。

名古屋に行きたくて、行く観光客が増えてるからこんなホテルができる。
セントレアの1階に24時間オープンのカプセルホテル「TUBE Sq」、2017年春オープン
http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1024687.html
0453名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 20:40:04.40ID:HfXl5o8r
>>452
名古屋まつりは、姉妹都市の代表が参加するし、
その関係でPR効果もあって観光客が来るんだと思う

ロサンゼルス、シドニー、南京、トリノ、メキシコシティー
0454sage2016/10/15(土) 20:48:13.53ID:VwWEWAUS
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg
0455名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 20:54:17.89ID:K/dT2gCq
明日の名古屋まつりの行列観覧席チケットまだ空席ありだね。あまり売れていないのかな。
まー素人の武将コスプレ行列を金を払ってまで観覧したいとは思わんわな。
あの行列ももうちょっと考えたほうがいいんじゃないかと思うけど。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 21:06:18.49ID:47Aj/kDb
>>455
名古屋まつり自体は あまり好きではないけど
この市中パレードのお蔭で
派生的に 広小路まつりやどまん中まつりが発生してるだよ
もう60回こえてるから わるくないんじゃね
0457名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 21:15:01.72ID:K/dT2gCq
>>456
私は行列そのものを特に否定してるわけでもなく、
わざわざ有料の観覧席を設けるなら、2000円のチケット前日完売するレベルには趣向を凝らしたらどうかと思うわけです。
正直皆さんもあの行列見るためにわざわざ金払おうと思わないでしょ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 21:41:35.08ID:elXxa6Iv
>>457
どこの馬の骨かもわからん、わけわからん親父がコスプレして通り過ぎていくだけ
正直、なんも面白くないよねw
あんなもんのを名古屋自慢として挙げる奴の気が知れん
よそ者が見たら、ハァ?なにこれ…となって笑いものにされるだけなのに
0459名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 22:13:04.31ID:pYEfo96E
自衛隊のコスプレなんぞみたくもないわな
0460名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 22:30:32.34ID:lmIM9WaL
>>458
しょうがないじゃん。
名古屋には戦国3英傑しか誇れるものがないんだから。

しかもその3人は愛知を捨てて天下を取ったんだけどな。
ダサい町のダサい祭り。名古屋らしくてエエね。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 23:27:44.46ID:hQJ9cJH9
>>460
お前馬鹿だろ
名古屋という街自体
徳川家康が作った一大都市だ

西の要に徳川御三家筆頭尾張藩を置き
主家(将軍家)をサポートする

明治維新のとき維新軍が
もし尾張藩とぶつかってたら
維新軍が天下をとってたかはわからない

それほど名古屋城と名古屋が最強だったということだ

徳川家康が作った街は
区画そのまま残ってるほど素晴らしいということ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 23:29:36.98ID:8wU+d/B9
さすが
ボケ老人w
言うことが馬鹿だw
0463名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 23:31:03.17ID:rIrBxZ2G
シャングリラは栄でないの?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 23:34:02.13ID:llcC/n/A
2ちゃんやってる奴は根暗が多いから
祭りやイベントを批判する奴が多いんだろうか?
世間と感覚がズレてる少数派?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 23:38:32.31ID:8wU+d/B9
土曜の夜で暇だから釣られてやるけど
名古屋が誇れるものは無数にある。
今日は渋ううううういwものを一つ挙げる。
文化庁が「重要伝統的建造物群保存地区 」に指定した有松の街並み。
大都市の中に重要伝統的建造物群保存地区があるのは名古屋市と京都市だけだ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 23:54:07.79ID:K/dT2gCq
>>464
そう思うなら是非特別観覧席チケットを購入してあげてほしい。
結局Bブロック残50席程度すら完売できず。
残りわずかにすらならないからかなり売れ残っているのだろう。
世間の評価はこの程度だということをまず認識しないといけない。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 23:57:26.90ID:8wU+d/B9
今日は50万人近く来たみたいだから
盛り上がってるでしょう。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 23:58:40.85ID:K/dT2gCq
50万人も来てて、なぜチケットが売れないのでしょう。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 00:06:24.79ID:ir+JeZJJ
お前がそんなことに心配しなくていいだろ

人がたくさん来てることには間違いないから


今日の大須の様子
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJBH4QJDJBHOQIP005.html
動画あり
0470名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 00:12:50.74ID:Ff18ABt0
山車、屋台、鉾、ねぶた、阿波おどり
、ギャル神輿…
名古屋まつりは地味なのかな どまつりなんかよりは好きだが
0471名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 00:23:54.55ID:eLh4XIVN
>>466
あれは市民に一応解放されているが事実上貴賓スペース
一般市民からしたら沿道で普通にみられるのにわざわざ2000円払って
じっと座って観る必要性がない
市長や知事をはじめ関係者が行列を送り出すためのスペース
0472名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 00:32:01.37ID:Ff18ABt0
>>398
6両編成しか対応出来ないって、先見の明が無さすぎ 大阪の御堂筋線の素晴らしさは群を抜いてるね
0473名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 01:22:32.68ID:ORgTGWq8
阿波おどり はもっと大々的にやるといいよ
あれは盛り上がる

>>451
こういう先っちょの尖がったビルが欲しいんだよな
日本じゃ建築基準法で建てられない・・ヘリポートなんていらないのに
0474名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 01:32:46.67ID:65LOUYtg
NHKの大河ドラマとタイアップすることが多いだな
ことしは真田丸のはずだけど だれかわからんがや
印をつけてほしい
0475名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 03:48:31.73ID:h4GUrWef
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1453810885/300
        ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 
0476名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 12:53:09.74ID:b/cdiGFl
名古屋まつり
http://pbs.twimg.com/media/Cu3BrcFUkAAvYHr.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cu3BqlBVUAAIbPM.jpg:large#.jpg
0477名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 15:22:20.35ID:H1iiiPcS
名古屋祭りは京都時代まつりの戦国部分を切り取ってパクったんだよな。

名古屋らしいコスい祭りだよ。
誰も金を払って観ようなどという観光客はいない。
当然、観光ツアーとして「名古屋祭り」をセットされた商品なども存在しない。

つまらん町だ!
0478名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 15:26:47.11ID:Z4kvk7Q8
>>477
つまらんのは友達がいないお前
0479名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 16:22:55.08ID:Es/dLS+L
>>460
信長猿吉は負け組、名古屋は負け組なんだよ
名古屋は何で勝ち組気取りなんだよ
0480名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 16:30:09.02ID:ouLbAcRd
>>478
なんでそんなつまらん返ししかできないの?
0481名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 17:06:20.79ID:Td1VWkZv
郷土愛だけが誇りなんだから察してやれよw
0482名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 17:17:14.25ID:Z4kvk7Q8
暇なアンチがウザい
0483名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 17:45:13.96ID:Td1VWkZv
>つまらんのは友達がいないお前

退屈な人間といるくらいなら独りの方が楽しいと感じるのが都会
友達という有象無象とつるんでいないと孤立してしまうのが田舎
0484名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 17:52:13.51ID:Z4kvk7Q8
>>483
消えてくんない?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 17:59:13.94ID:65LOUYtg
いま 久屋大通りの屋台村きてるけど
まあまあじゃね
家康のおっさんも夜の部がほしいね
夜の英雄 なんつ
0486天高く馬肥ゆる秋2016/10/16(日) 18:16:26.05ID:oQl2EHwR
昨日も今日もデラ快晴でしたね。
今年は「辛い調査結果」が出た直後だったから、今年の名古屋まつり・大須大道町人祭はいつもの年より100倍重要だった。
痴呆老人などのアンチのみなさんが応援してくれたおかげで、昨日も今日も晴天・快晴でした。二日とも最高の祭り日和でした。
ありがとう♪
0487名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 18:21:13.82ID:oQl2EHwR
>>485
おれも昼頃に様子を見に行ってきたけど
外国人観光客の多さに驚いた。
名古屋まつりを見に行ったのは4年ぶりか5年ぶりだけど、4、5年前と比べると外国人客がすごく増えたな。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 18:32:15.05ID:Es/dLS+L
猿吉の嫁と息子は真っ黒けの炭にされてんだよ
負け組が祭りとか、間抜けにも程がある
頭がおかしいのか?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 18:32:26.90ID:Td1VWkZv
>>484
名古屋が物笑いになるのはオマエみたいなヤツのせい
頭悪そうだから教えてやるけど退屈なだけならこうも嫌われることはない
名古屋に行きたくない人がたくさんいる事は紛れもない事実だろ?
オマエみたいなバカの郷土愛が名古屋から人を離れさせてんだよwww
0490名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 18:35:11.27ID:Z4kvk7Q8
>>489
どうでもいいから消えな
0491名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 18:36:31.81ID:Td1VWkZv
なごや猿ワロタwwwwwwww
0492名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 18:39:26.72ID:Z4kvk7Q8
竹内なみに相手にしたくないキチガイ
0493名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 18:44:29.19ID:Td1VWkZv
会場がなくて公演がとんだだけで名古屋飛ばしされたと勘違いw
ひがんで顔が真っ赤な名古屋猿www
0494名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 19:03:42.74ID:H1iiiPcS
>>487
名古屋に住んでるブラジル人が見に来てるんだよ。
鎧兜と刀を差してれば奴らには珍しいんだから簡単だよな。
あと、栄周辺には中国人や朝鮮人居住地区だから外国人が多いと感じるんだよ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 19:42:20.75ID:r3UDLg89
>409
就職偏差値を言おうが車両の実力はこう

ローレル賞

1985年 帝都交通営団 01系
      ・
1987年 近畿日本鉄道 7000系
1998年 近畿日本鉄道 5800系
2001年 近畿日本鉄道 3220系・5820系・9020系
      ・
2011年 東京地下鉄  16000系

関東私鉄の盟主、東京メトロは26年間関東私鉄に負け続けている
2700両も保有しながら近鉄・大阪地下鉄のはみ出し東大阪線長田〜生駒間10kmに
東京の中心が束になってやっと対抗できるほど車両の実力ないのですが?

日比谷線13000系も近鉄に作ってもらってます
関東私鉄はローレル賞全然取れないし

就職偏差値がどうこう言おうが、近鉄が大手私鉄では車両人気一番あるし
首都圏の車両をゴミ扱いするほど、近鉄ブランドが全国区であることを忘れるな

就職人気で勝っても車両人気で近鉄に勝てないのは鉄道会社としてどうなのかね
0496名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 19:44:13.57ID:r3UDLg89
26年間近鉄に勝てない車両を作れない関東私鉄は本当に馬鹿か?
こんな所が近鉄より就職人気上だから本当に日本の若者は終わっている
首都圏で近鉄は通用するブランドだがメトロ東急など関東私鉄は関西には知名度ありません
0497名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 19:50:48.11ID:r3UDLg89
民営化しても本当に実力あるのはJR西日本だねw

国鉄民営化以前の黒字路線・・・東海道新幹線、山手線、京浜東北線、埼京線、総武中央緩行線、中央快速線、大阪環状線

現在の黒字路線の数
JR西日本>>>JR東日本>>>JR東海>JR九州

首都円や東海道新幹線に胡坐かく東日本や東海よりも西日本の方が民営化して
黒字路線を増やしました

特に東海は東海道新幹線以外黒字に出来ず、JR九州でも黒字路線を1つ出したので
JR東海はJR九州より無能会社と言おうか
0498名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 19:59:09.14ID:r3UDLg89
新幹線ブルネル賞の数

JR西日本 2つ(500系 N700-7000番台)
JR東日本 1つ(E5系)
JR九州  1つ(N700-8000)
JR東海  なしw

JR東海は就職偏差値優秀でも世界に通用する新幹線人気では
JR西日本にぼろ負けですw

JR東海は就職偏差値の低い西日本に新幹線の実力で負けてることを
恥と思わないほど馬鹿なのか
0499名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 19:59:09.40ID:r3UDLg89
新幹線ブルネル賞の数

JR西日本 2つ(500系 N700-7000番台)
JR東日本 1つ(E5系)
JR九州  1つ(N700-8000)
JR東海  なしw

JR東海は就職偏差値優秀でも世界に通用する新幹線人気では
JR西日本にぼろ負けですw

JR東海は就職偏差値の低い西日本に新幹線の実力で負けてることを
恥と思わないほど馬鹿なのか
0500名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 20:04:11.91ID:r3UDLg89
【結論】
関東のクズどもは超安定志向だからJRは東日本・東海と
メトロ東急に人気が集中するようですが今の東京が安定している事情に
胡坐かいているだけで儲けていることを忘れてはいけません

経営が厳しいはずの、JR西日本や近鉄は車両の実力だけで
首都圏からも客を呼び込み首都圏の車両がボンコツであることを示すほど人気ですよ

近畿は少子高齢化も進んで厳しい環境ではあるが
その中で定期客をカバーするほど東は首都圏、西はアジア諸国からの取り込みに
成功しているのがJR西日本と近鉄ですよ

JR西日本や近鉄の取り込みや底力見てたら関東の鉄道に真の実力がないのがよくわかります
0501名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 21:27:20.72ID:mgbQWzx3
https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-174985/#article
日本で最も退屈な街は名古屋? 外国人の反応は…

海外でも不人気日本一ww
糞味噌の嫌われ度は世界共通ww
0502名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 21:28:17.12ID:oQl2EHwR
>>494
アハハハハwww
「外国人観光客」だよ。
外国人はNAGOYAに対してpureなんだよ。
外国人から見ればNAGOYAはJapan屈指の大都市。彼らはJapanを代表する大都会Nagoyaも見てみたいと思うだろ?
外国人は、おまえらみたいに名古屋に対して劣等感や嫉妬が無いからねww
0503名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 21:32:16.06ID:oQl2EHwR
>>501
すごい!
名古屋って世界的に有名なんだ♪
知られてなかったら、そんな記事にならない。

意見を言ってるのは日本在留の外国人みたいだな。
ところで、おまえも外国人か?
それを読んで、そう言うのなら、日本語が下手だね。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 21:34:26.44ID:oQl2EHwR
なんだよ。
日本オタクが集まるマイナーな掲示板かよ。
ちょっとガッカリ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 21:35:17.01ID:oQl2EHwR
ID:mgbQWzx3
10年前から本当によくやるよwww
0506名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 21:37:29.22ID:oQl2EHwR
きょうも本当に天気が良くて、栄も大須も名駅も凄い人で大賑わいだった。
おれも昼頃に名古屋祭りの様子を見に行ってきたけど
外国人観光客の多さに驚いた。
名古屋まつりを見に行ったのは4年ぶりか5年ぶりだけど、4、5年前と比べると外国人客がすごく増えたな。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 21:40:23.24ID:oQl2EHwR
おれはもう寝るけど
お前らは明日の朝まで徹夜でこのスレで名古屋に対する劣等感をぶつけるのか?ww
がんばってねw
おやすみ♪
0508名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 22:01:59.69ID:l8fUUayZ
元ネタは東照宮祭
脇役武将&雑兵役は自衛官
0509名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 22:18:24.79ID:Yk90e+ap
栄と大須お疲れさまでした

外国人は白人で言葉が英語の人が多かったから
姉妹都市のロスとシドニーからの人だったみたい

アジア系の人は姉妹都市の南京からで中国人か
0510名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 00:14:25.40ID:OmAjBCEP
>>509
このいつも湧いてくる白人馬鹿って
なんなんだろう?
わざと荒して名古屋のイメージダウンでも
狙ってるのかね?
0511名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 01:24:01.26ID:LoqzEKix
>>497
JR西日本の黒字路線教えて?
0512無職捏造自演バ力竹内2016/10/17(月) 02:09:56.19ID:Jw5cd+dH
自動車のみの一本足経済の危うさは実に深刻...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

リトルデトロイトザコシティ糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

bhって
0513名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 06:30:58.28ID:Llj70QRP
>511
湖西線
琵琶湖線
京都線
神戸線
山陽本線
大阪環状線
ゆめ咲線
東西線
学研都市線
阪和線
大和路線
可部線
博多南線
山陽新幹線

大阪環状線以外は国鉄時代赤字です
明らかに民営化以降成長してます
JRでは一番本当に実力と底力があるのです
0514名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 06:44:11.62ID:Llj70QRP
>511
湖西線
琵琶湖線
京都線
神戸線
山陽本線
大阪環状線
ゆめ咲線
東西線
学研都市線
阪和線
大和路線
可部線
博多南線
山陽新幹線

大阪環状線以外は国鉄時代赤字です
明らかに民営化以降成長してます
JRでは一番本当に実力と底力があるのです
0515名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 09:16:10.78ID:xnA15BnQ
荒らしはもう卒業しなよ
無駄なことに時間を使うな
0516名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 11:56:40.78ID:w0wlhcju
>>514
これだけ黒字なんですか?
0517名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 11:57:50.68ID:w0wlhcju
>>513
ほとんどじゃないですか
0518名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 12:01:05.12ID:pCgvkIcJ
西のマスターベーションだから
許してやれよ(笑)
0519名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 12:29:27.69ID:Llj70QRP
JR東海みたいに東海道線以外黒字に出来ない無能な会社よりマシだね

JR九州は鹿児島本線と篠栗線を黒字にしました
JR東海は九州より黒字転換路線少なくて恥ずかしくないか?
トヨタのお膝元で在来線も経営安定してるのに
0520名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 17:59:32.35ID:8O/RCk+a
負け惜しみw
負け惜しみww
0521名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 18:02:06.47ID:h0xc2CjH
シェア自転車 名古屋でも…栄で実験
http://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20161013-OYTNT50293.html
最新技術で観光誘客を 名商、明治村で実証イベント
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20161016/CK2016101602000049.html

シェア自転車いいね
そして最先端技術とかこういうのが名古屋らしさだと思う
技術力を生かしたハイテク都市、オーバーテクノロジーの都市
0522名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 18:44:58.62ID:2c/pc5kA
シドニーてけっこう遠いけどな
よくござらっせたな
おつかれ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 20:04:48.86ID:UDPg6FHD
大津通りから大須赤門通に入ると正面にグローバルゲートが見える
大須も古いビルが多いし、そろそろ再開発の話が出てもおかしくないな

ちょっと前まで秋葉原のビルもボロかったよな
0524名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 21:51:00.10ID:QkQbVBVO
>>523
大須は萬松寺しだいだけど余計な再開発はしないでしょ。あれだからいいのかと。ビル建てても中華街はさっぱりだったしね。
萬松寺も昔の趣きのある雰囲気無くなっちゃうみたいだしな…
上前津ー東別院間をなんとかしたいかな。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 22:04:51.45ID:8O/RCk+a
>>523
大須から見えるグローバルゲートは都会的ですよね。
風が強い冬はきれいに見えると思う。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20161017213542.jpg
0526名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 22:06:13.39ID:EuINB3Mz
大須より栄が高層化してほしい
0527名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 22:35:48.69ID:UDPg6FHD
>>525
そうそうこのショット。なかなかきれい。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 22:52:19.76ID:JTbj4tWa
>>525
電線と看板だらけごちゃごちゃした風景の向うに高層ビルが見えてるだけで、これのどこが綺麗なのかさっぱり理解できない。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 22:53:51.97ID:UDPg6FHD
そして、大須赤門通りといてば、
グッドウィルの前で、毎月28日のOS☆Uのストリートライブ
https://www.youtube.com/watch?v=kbFaSSyR03Y
0530名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 23:08:51.22ID:EuINB3Mz
>>528
個人的には電線は味があってすき
0531名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 23:34:26.22ID:Wh1xxKFb
電線は目障りだし汚い。
0532無職捏造自演バ力竹内2016/10/17(月) 23:42:08.88ID:Jw5cd+dH
東海地区の景気判断ダウン...全国で唯一下方修正...

円高による製造業の業績不振で景気悪化...w(笑)

此の情報源はテレビ東京の『WBS』より一部引用

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

リトルデトロイトザコシティ糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

ううっj
0533名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 00:45:27.37ID:8tJwllKO
俺は電線とか看板好きだよ。猥雑さの中に人間のエネルギーを感じる。人を引き寄せるパワーっていうこういうものだからね。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 01:46:17.98ID:Io1T4rPV
>>50
名古屋が勝手に大きくなるから驚異を感じて、大きくならないように政府は必死に名古屋を外そうとしてるな
しかし名古屋不遇にしてると後から後悔する
日本経済破綻を招きかねない
これだけ名古屋叩くなら愛知は何もしなくなり経済破綻に追い込む覚悟になるだろうね
まず安倍を辞めさせないと
0535名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 06:51:50.48ID:WHvXgjJ/
鉄男ファンか
0536名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 07:07:34.07ID:5BrswzCv
名古屋等もうアジアに要らない存在だよ
日本国内でも国際都市の実力で福岡に負けるし
トヨタもヒュンダイに品質で負けるし
0537名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 07:15:14.53ID:jrc9emXN
大坂腐
京都腐

実情
http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_6.html?m=1
0538名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 07:16:04.28ID:zgQCfkzX
妄想はもういい(笑)

【ATKearney / Global Cities 2016】

【世界都市ランキング】

*1位 ロンドン
*2位 ニューヨーク
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 ロサンゼルス
*7位 シカゴ
*8位 シンガポール
*9位 北京
10位 ワシントン

11位 ソウル
14位 上海
52位 大阪
69位 名古屋


【アジア都市ランキング】

*1位 東京
*2位 香港
*3位 シンガポール
*4位 北京
*5位 ソウル
*6位 上海
*7位 ドバイ
*8位 バンコク
*9位 台北
10位 ムンバイ
11位 クアラルンプール
12位 大阪
13位 ジャカルタ
14位 マニラ
15位 ニューデリー
16位 テルアビブ
17位 アブダビ
18位 ドーハ
19位 リヤド
20位 名古屋
21位 広州
22位 バンガロール
23位 ホーチミン
24位 チェンナイ
25位 ハイデラバード

by ATKearney(米/シンクタンク)
http://i.imgur.com/3cd8leN.png
https://www.atkearney.com/documents/10192/8178456/Global+Cities+2016.pdf

福岡なんてランク外(笑)
0539名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 07:22:26.23ID:WHvXgjJ/
>>398
ドル対応マナカはまなか
なんつて
外国人観光客のひとなら小銭うざいから
クレジットカードや元ウォン→マナカ対応できないかな
0540名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 07:26:27.35ID:5BrswzCv
コンテナ貨物量で神戸に抜かれ
外国人入国者で福岡に抜かれ
自動車の品質で韓国に抜かれ

名古屋はアジアの中で抜かれまくってるじゃんかよ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 07:34:22.35ID:zgQCfkzX
バーカ(笑)

トヨタ、自動車ローンで驚異的高収益…小売業を必ず衰退させる「儲かる金融事業」
文=ルディー和子/マーケティング評論家、立命館大学客員教授
2016.09.06
http://biz-journal.jp/i/2016/09/post_16564_entry.html

 トヨタ自動車の金融債権(消費者への自動車ローン、法人客へのリース契約
やディーラーへの貸付金から成る)は14兆円を超えており、
総資産の約30%となっている(2016年3月期)。

 トヨタの金融事業は収益性も高い。売上高ではわずか6.5%だが、
営業利益の24.7%を占める。

 売上高利益率を見ても、金融事業は17.9%で自動車事業の9.4%よりかなり高い。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 07:44:48.65ID:zgQCfkzX
(第7回)気がついてみればトヨタの本業は金融
http://toyokeizai.net/articles/-/7436?display=b
0543名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 08:00:41.69ID:5BrswzCv
だが電気自動車の国際的な普及でトヨタは確実に衰退する
0544名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 08:21:26.70ID:/qLXljbQ
>>543
なんで?
ハイブリットなど逸早く脱ガソリンにも取り組んでるけど
世界初量産水素カー
世の三割は水素カーになると予想する俺
0545名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 08:56:02.29ID:5BrswzCv
まずあり得ない
世界でもこう言う予測が出てる
2030年 自動車の未来:自動運転とEVはどのように世界を変えるか
http://tsukuruiroiro.hatenablog.com/entry/2030car
>15年前の2015年、トヨタが新車販売台数で世界一を取った。そこからの凋落には日本中の誰もが驚いた。
>他の日本メーカーが倒産しようとも、トヨタだけは日本を支えると、誰もが思っていた。
>2007年まで販売台数世界一を取っていたゼネラルモーターズが、その2年後には事実上の経営破綻に追い込まれたように、
>トヨタも恐ろしい程の速度で失速した。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 09:11:37.33ID:/A6V+UDl
>>544
どうしてハイブリッドがクソかというと、
電気自動車にして部品点数を大きく削減しようという流れの中で
過渡期とは言え、ハイブリッドにするとガソリン車よりも部品点数が増えてしまう。

水素カーも水素を燃焼させて電気に変えてモーター駆動というまどろっこしさ。
しかも、水素ステーションや車自体が爆発の危険が高い以上、海外での普及は無理。

アイシンやらデンソーは10年後20年後を見据えて脱自動車産業のプロジェクトを進めてるんだろ?
0547名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 09:23:13.82ID:zgQCfkzX
>>545
バーカ(笑)

【世界バッテリー市場I
プライムアースEVエナジー(トヨタとパナの合弁会社) 世界シェア1位

EV用バッテリー市場に限っても
パナソニック 30.5%
オートモーティブエナジーサプライ 17.7% ※事業撤退を発表した
プライムアースEVエナジー 15.1%
LG化学 10.8%
サムスンSDI 4.5%
SKイノベーション 1.9%

トヨタ&パナの独占状態だ
ちなみにパナ最大の顧客がトヨタ(2兆円分)



リチウム電池は終わりだ
大容量化して航続距離あげてるけど限界。

研究は全個体電池や空気電池の開発に移ってる。

EVはバッテリーが思ったほど進化しなかったってのが誤算だった。

日米欧PHVが主流になっていく。

そして工場など世界の次世代エネルギーはすでに水素で動いてる。

二酸化炭素を排出しない究極のエコ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 09:27:19.73ID:zgQCfkzX
【ロボット産業市場(国内)】
2015年1.6兆円、 2020年2.9兆円、 2025年5.3兆円、2035年9.7兆円

ロボット産業の製造品出荷額
順位 都道府県名 出荷額 割合
1 愛知県 885億円 21.9%
2 福岡県 717億円 17.8%
3 山梨県 612億円 15.2%
4 静岡県 399億円 8.4%
5 兵庫県 268億円 6.6%

事業所数
順位 都道府県名 所数 割合
1 愛知県 57ヶ所 13.8%
2 長野県 25ヶ所 6.1%
3 大阪府 24ヶ所 5.8%
4 静岡県 22ヶ所 5.3%
5 東京都 22ヶ所 5.3%

従業者数
順位 都道府県名 人数 割合
1 愛知県 2,149人 15.5%
2 山梨県 1,578人 11.4%
3 静岡県 1,403人 10.1%
4 福岡県 1,393人 10.0%
5 京都府 851人 6.1%

いまはまだ小さいけど伸びしろがある業界だ
まずは介護用やアシストから普及するだろう
0549名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 09:39:18.32ID:/A6V+UDl
>>547
ばーか
トヨタがコスト優先でバッテリー開発してるから性能が上がらねーだろ!
0550名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 10:12:00.16ID:B9ltbPK8
国内初のワールドロボットサミット 20年県内誘致表明
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20161018/CK2016101802000049.html
0551無職捏造自演バ力竹内2016/10/18(火) 11:14:39.98ID:HlBzpDlX
連投=気違い...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

リトルデトロイトザコシティ糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

VGR絵
0552名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 12:50:24.31ID:5BrswzCv
>547
お前が馬鹿なのです。
水素作るのに物凄い二酸化炭素出してるのです

水素自動車は高価すぎて相手にされません

特に中国は電気自動車主流になっていくし今後はアジアはほぼ全て安い電気自動車に移行することが見込まれるでしょう。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 12:58:10.90ID:5BrswzCv
パナソニックはトヨタを裏切れるようしっかり中国米国と合弁してるから

パナソニック、中国でEV基幹部品 北京汽車と合弁生産
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ10H8F_R10C16A6MM8000/

パナソニック、米テスラ向けEV電池量産を前倒し
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO03857330R20C16A6TJC000/

中国は確実に電気自動車成長させてます

世界戦略レポート『2,000万台の中国製EV(電気自動車)が自動車市場を支配する日』
http://biglife21.com/society/7614/

没落日本人だけだよ、水素自動車が日米欧で普及すると信じてるのは

世界は中国が電気自動車の中心になり世界を引っ張る見込みがあると言うのに。
0554無職捏造自演バ力竹内2016/10/18(火) 13:05:08.13ID:2Jn0ruPP
燃料電池車はスタンド1箇所の建設費が

1億円掛かるから発展途上国に於いては

燃料電池車の普及は極めて困難...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

リトルデトロイトザコシティ糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

うhgt
0555名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 13:10:12.77ID:EEYRd2Qd
本日オープン
イセタン セントレア ストア
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016101890112531.html
0556名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 14:34:37.15ID:WIm+UT0E
福岡もNGワードに入れようと思う

問題ないよね
0557名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 14:47:46.85ID:5BrswzCv
君の名はで田舎と馬鹿にされる名古屋
0558名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 18:43:51.53ID:WHvXgjJ/
でいなかではない でトロイトだ
なんつ

みてないからわからん
シンゴジラで破壊されろおおさかっぺ
0559名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 20:25:30.91ID:ErpmAHVW
大阪人の目の前でたこ焼きに味噌かけたらどうなる?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 20:43:30.87ID:wFzb3uR4
たこ焼きと味噌か。おいしそうだな。
韓国人や台湾人が作成した名古屋旅行記ブログを見ると
「名古屋に行って名古屋飯を食べた」という話が圧倒的に多い。次に名古屋城に行った話が多い。
名駅の超高層ビルのことを掲載してる人は少ない。
外国人観光客も名古屋飯が好きなんだよ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 20:52:00.32ID:ErpmAHVW
味噌付けるどころか
味噌煮込みの具にする位が丁度いい(´・ω・`)ガハハ
0562名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 04:44:00.79ID:mJXdHYBj
ストリングス ホテル 名古屋に新たなクリスマス イルミネーションスポットが誕生!!
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000083.000004975.html
0563名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 05:03:44.86ID:Q0GXIymB
名古屋四季劇場
https://www.shiki.jp/theatres/nagoya/
「リトルマーメイド」名古屋初見参 「四季劇場」こけら落とし公演盛況
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2016101702000151.html

↑新劇場オープン。年内チケット残りわずか
↓旧劇場はビジネスホテル。10階建て、客室数約200室のホテルを建設。開業は18年春。事業者名は非公表

旧劇団四季新名古屋ミュージカル劇場/大和ハウスで解体着手/東陽倉庫
http://www.kensetsunews.com/?p=73248
0564名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 05:57:37.60ID:fxgiRZsp
名古屋スレってどれも同じネタをコピペしてしてるだけだな
スレ多すぎて無駄だから統合すればいいのに
0565名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 06:23:56.32ID:1re8GClp
世界の都市ランキングも福岡は36位
名古屋は対象外
0566名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 07:44:18.50ID:ARdK/NGL
森記念財団の世界都市ランキングなんて意味ないから
40都市をピックアップしてその中のランキングだから

【ATKearney / Global Cities 2016】

【世界都市ランキング】

*1位 ロンドン
*2位 ニューヨーク
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 ロサンゼルス
*7位 シカゴ
*8位 シンガポール
*9位 北京
10位 ワシントン

11位 ソウル
14位 上海
52位 大阪
69位 名古屋


【アジア都市ランキング】

*1位 東京
*2位 香港
*3位 シンガポール
*4位 北京
*5位 ソウル
*6位 上海
*7位 ドバイ
*8位 バンコク
*9位 台北
10位 ムンバイ
11位 クアラルンプール
12位 大阪
13位 ジャカルタ
14位 マニラ
15位 ニューデリー
16位 テルアビブ
17位 アブダビ
18位 ドーハ
19位 リヤド
20位 名古屋
21位 広州
22位 バンガロール
23位 ホーチミン
24位 チェンナイ
25位 ハイデラバード

by ATKearney(米/シンクタンク)
http://i.imgur.com/3cd8leN.png
https://www.atkearney.com/documents/10192/8178456/Global+Cities+2016.pdf

福岡はランク外

これが真のランキング
0567名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 07:49:02.11ID:ARdK/NGL
ちなみに森記念財団=森ビル

名古屋に不動産が少ないため
名古屋を除外
0568名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 07:53:25.20ID:QlfFLYuW
>>566
欧米の研究機関がやってる世界都市ランキングは参考になる。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 08:31:25.60ID:nKWFoJoB
>>567
安倍ちゃんも国会答弁で名古屋を除外ww
もう名古屋はイイんじゃネ?

名古屋はもう充分にインフラ整備が終わった。(回廊は完成した)
0570名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 09:17:53.86ID:Q0GXIymB
オートレース場外車券売場「オートレース名古屋」が10月23日(日)にオープン!
http://autorace.jp/news/2016/1005_nagoya_open/
サテライト名古屋 オフィシャルサイト
http://st-nagoya.com/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0571名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 09:36:21.80ID:5CPWAFhA
そうだよ、どんどん稼いでくれたまえよ奴隷都市名古屋は
国に貢いで東京大阪を栄えさせるためね
そのための必要最小限のインフラは整備してやったんだから感謝しなさい
0572名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 09:58:29.31ID:mfsxvtEm
>>564
アスペ君だから、何言っても無断
諦めろ
0573鶴見区民2016/10/19(水) 13:41:05.53ID:VKOmlKhR
名古屋は西部がダメだな。
中村区、中川区、港区、西区あたりは部落しかねーじゃねーか。
汚い街だし。あの辺りだとスタバとかでドヤれねーし
0574鶴見区民2016/10/19(水) 13:43:55.51ID:VKOmlKhR
まあしかし港区と鶴見区って似てるよな、雰囲気がw
0575名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 14:07:17.36ID:nKWFoJoB
まあしかし雰囲気の悪さで言えば、名古屋には中川区も南区も中村区も西区も北区もあるぞww
0576鶴見区民2016/10/19(水) 14:25:45.05ID:VKOmlKhR
名古屋って雰囲気悪い区多いよなw
横浜は雰囲気悪いの鶴見区くらいだしな。
泉区、瀬谷区、緑区あたりはただのクソ田舎だしな。
名古屋でいえば守山区、緑区、天白区あたりか。
しかしだ、雰囲気が悪かろうと駅前マック、スタバが充実しているかが重要なのさ。
0577鶴見区民2016/10/19(水) 14:27:28.52ID:VKOmlKhR
自分の住んでいる街にスタバとマックとケンタがある奴は、
なんだかんだ言って勝ち組だな。
あとドンキもあるということない。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 14:41:12.60ID:mNfw4M5P
>>577
おまえまともなものくってぇないな
0579鶴見区民2016/10/19(水) 14:45:25.27ID:VKOmlKhR
>>578
俺たち若者はまだバリバリ健康だからいいんだよ。
高級レストランとかより、各種ハンバーガーチェーン店揃えてもらった方が、
全然嬉しいね

で、お前はいつも何食ってんだ?
吉野家とか日高屋とかいうなよ?w
0580名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 15:38:44.31ID:nKWFoJoB
名古屋は名駅の在る中村区と栄の在る中区の雰囲気がクソだからな。
恥ずかしいよ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:06:02.11ID:CE4ISvWT
なんで部外者のおまえが恥ずかしいんだよ
関係ない猿だろ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:10:39.43ID:YPog4L3F
名古屋に来たことも無い人が想像でけなしてる
0583鶴見区民2016/10/19(水) 16:18:38.02ID:VKOmlKhR
雰囲気悪いといえば、熱田神宮らへんも閑散としていて雰囲気は良くないな。
同じ理由で名古屋城近辺もな。
犯罪が起こりそうなくらい夜は閑散としている。まあ昼間も閑散としているがなw

まあ城も神社も興味ないんでどうでもいいが、せめて駅前にマックとかスタバとか、
もうちょっと憩いの店があっても良いな
0584鶴見区民2016/10/19(水) 16:23:54.48ID:VKOmlKhR
名鉄神宮前もしくはJR熱田駅は閑散としているが、
熱田イオンが直結していれば、また違ったな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:25:13.48ID:YPog4L3F
そんな
DQNばかり行く店よりも名古屋には喫茶店文化が有るし
スガキヤも有る
0586鶴見区民2016/10/19(水) 16:25:18.89ID:VKOmlKhR
駅前でダベれる店が必要だ。
駅前でドヤれる店が必要だ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:27:33.61ID:/abu2h/7
うむ 喫茶店依存性は 名古屋の特徴だからな
昼前は営業マンがたむろしているし
早朝なら近所の老人だし
午後はおばあちゃん連中のだべり

パチンコと喫茶店は 名古屋文化だよ
0588鶴見区民2016/10/19(水) 16:30:05.88ID:VKOmlKhR
俺たちは基本的にDQNなんだよ
DQNの要望を満たせる街こそが将来性のある若者の街なんだよ
喫茶店で若者は呼べないが、マックやケンタで若者は呼べるw
0589名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:33:52.56ID:CE4ISvWT
神宮前駅の名鉄ビルにスタバあるやん
マックも近くにあるんだけど
0590名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:40:05.65ID:nKWFoJoB
>>582
部外者なら、なぜ中村区や中区が雰囲気が悪く学区も最悪だと知ってるのか?
中村はヤクザ・チョソ部落
中区はアジア系外国人居住地区
また、西区・中村区・熱田区などの旧市街地は安物の低層住宅地で雰囲気が悪い
港区・南区・中川区などは工業地帯なのと港湾労働者が住む低所得者向け住宅や市営住宅が多く最悪

で、栄や名駅が恥ずかしいんだが?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:41:38.47ID:Z5XNHVor
名駅の西側よりは周辺の一宮春日井らへんの方が都会的
0592鶴見区民2016/10/19(水) 16:44:08.53ID:VKOmlKhR
勝川は結構栄えてるよな
スタバとかマック、ミスド、ケンタ揃ってれば最高じゃね?
0593名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:44:49.90ID:CE4ISvWT
>>590
荒らしまくってる三河猿キエロ
0594名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:46:42.95ID:4kzhJ7na
地図でも見てるんだろう
0595名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:47:37.32ID:ONKZeNY4
名古屋市の各地区の雰囲気や特徴を教えて下さい。
0596鶴見区民2016/10/19(水) 16:47:43.66ID:VKOmlKhR
中村区、西区、中川区は転勤族に人気ないな。
あの辺は濃い名古屋人が多そうw
0597名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:48:20.87ID:CE4ISvWT
ID:nKWFoJoB
死ね三河猿
何回アンチレスしてんだ名駅開発スレからな
さっさと死ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0598鶴見区民2016/10/19(水) 16:50:23.26ID:VKOmlKhR
>>595

千種区・・・まあ良い
名東区・・・まあ良い
守山区、天白、緑区・・・クソ田舎
瑞穂区、昭和区・・・場所によっては高級住宅もあるが基本的に外部の人間はNG
それ以外の区・・・超危険地帯
0599名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:52:02.78ID:4kzhJ7na
自演はじまた
0600名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:52:35.41ID:CE4ISvWT
392 :

名無しさん@お腹いっぱい。

2016/10/19(水) 14:02:04.20 ID:nKWFoJoB

>>384
経済も観光も三河が頼りの名古屋が何をほざくか!
NHKの朝ドラも「純情きらり」が舞台になったのは岡崎の味噌屋

何から何までKEYは三河に握られてるのにな。
ショボい町だよ。名古屋

396 :

名無しさん@お腹いっぱい。

2016/10/19(水) 14:21:30.88 ID:nKWFoJoB

>>394
名古屋女ってキンタローみたいな下品で不細工なのが典型的。
安い服着て栄を歩いてるよな。

小学生の遠足レベルの観光地しかないし、メシは不味い。

330 :

名無しさん@お腹いっぱい。

2016/10/19(水) 15:36:33.17 ID:nKWFoJoB

>>329
名古屋のスラム街に在る時点でカッコ悪スギ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 16:55:52.01ID:BwxQOYr1
>>584
あの辺りにスタジアムクラスの競技場作って
活性化させたらいいのにな
熱田神宮の東って街が死んでる
0602名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 17:26:31.21ID:gyeL6udw
>>598
東区を知らないんだな
0603鶴見区民2016/10/19(水) 17:47:22.70ID:VKOmlKhR
東区・・・
一部なんちゃって旧武家屋敷エリアあり、土着も多いため外部の人には不向き。
繁華街から近いようにも見えるが、交通が不便のところ多し。そして治安悪し。
以上
0604「検索」する前です2016/10/19(水) 18:06:46.53ID:QlfFLYuW
ところで、
鶴見区って韓国の都市?
マジで知らない。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 18:08:04.47ID:QlfFLYuW
検索してみた。
大阪市と横浜市にあるんだね。
0606鶴見区民2016/10/19(水) 18:08:22.91ID:VKOmlKhR
名古屋の港区と東区を合わせたようなところです
0607名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 18:12:11.23ID:QlfFLYuW
>>588
中高生大学生にはそういうファーストフード店がある駅がいいね。
そういう駅前なら名古屋市内外の愛知県内に無数にあるぞ。
太田川駅はユニー系大型SC(スタバ有り)直結だ。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 18:13:10.38ID:QlfFLYuW
大阪の鶴見区でいいのか?
0609鶴見区民2016/10/19(水) 18:16:08.53ID:VKOmlKhR
駅直結のそんなにあるか?
雨でも駅から傘なしOKの場所だぞ?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 18:19:19.57ID:QlfFLYuW
細かいヤツだなw
大阪人らしくないぞw
大阪人なら多少雨に濡れても、かまへんかまへんだろw
0611鶴見区民2016/10/19(水) 18:23:34.68ID:VKOmlKhR
俺は車ねえから、駅直結がいいんだよ。
女とデートする時、歩かせるのか?

それと俺は大阪人じゃねぇw
0612鶴見区民2016/10/19(水) 18:25:39.53ID:VKOmlKhR
横浜スレを読めば俺の願望が綴ってあるぞ
0613名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 18:26:50.41ID:QlfFLYuW
横浜なんか興味無い
0614鶴見区民2016/10/19(水) 18:27:40.13ID:VKOmlKhR
大阪には興味あるんか?
0615名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 18:31:18.80ID:Z5XNHVor
名古屋駅>新横浜駅
栄>関内
名古屋港>横浜港
名古屋空港>(横浜市には空港なし)
交通だとこんなもん

みなとみらい>金城ふ頭
栄>関内
大須>中華街
東谷山>横浜の山
観光とか繁華街はこんなもん

名大>横国
名工名市>横市
豊田工業>神奈川
南山>関東学院
金城>フェリス
大学はこんなもん
0616鶴見区民2016/10/19(水) 18:41:09.93ID:VKOmlKhR
栄の範囲がどの辺までかわからんが、広さ的に関内+桜木町って同じエリアだし
、そうすると 関内+桜木町>栄+矢場町だなw
栄は交通の便が悪すぎる
0617名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 19:08:38.89ID:+7Jo1Nrg
>>616
栄は広いんだよ、、


栄に被ってる駅

栄「名城線、東山線」
矢場町
伏見


また
久屋大通
丸の内
大須観音
高丘
新栄町

の地下鉄駅付近も栄と呼ばれる場合が多い


栄周辺だけで8つの地下鉄駅がある
広すぎ
0618鶴見区民2016/10/19(水) 19:13:11.30ID:VKOmlKhR
んー、面的に広すぎるのが密度の分散の原因か?
バシッと駅があって幾つか駅直結のビルがあってとかの方が、便利だと思うが。
栄は分散しすぎて面倒くさい。
大須観音を広義にも栄に含むなんてのは、聞いたことがないな。
高岳新栄も完全に栄ではないな。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 19:28:58.11ID:03N8dLx4
比較コピペは全部NGにしてます
0620名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 19:41:12.84ID:cupn1bPc
たしかに栄は広すぎる 歩いて買い物行くと疲れる

西は本町通りから東は名古屋高速1号線まで 東西約1Km
北は名古屋高速外堀通りから名古屋高速2号線(若宮大通り)まで 南北約1.8Km
大須まで回遊することも多いから地下鉄上前駅のある大須通りまでだと 南北約2.4Km

新宿駅周辺の繁華街と西新宿の高層ビル街がすっぽり入るし、
渋谷・原宿エリアもすっぽり収まってしまう広さ
0621名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 19:53:16.47ID:QlfFLYuW
ID:VKOmlKhR
おまえもコミュニケーション能力が低い。
ここに書き込むのなら鶴見区がどこにあるのか説明しろよ。おまえは説明しないといけない。
おまえが何も言わなかったからおれは大阪市鶴見区だと思った。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 19:58:38.53ID:VIGucUz5
>>576
守山小幡民だが、徳重に負けて泣けるわ
元町珈琲はあるけど、せめてスタバくらい欲しい
0623名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 20:01:33.83ID:cupn1bPc
栄の範囲を横浜にあてはめると
横浜駅周辺の繁華街からみなとみらい地区と関内駅周辺までがすっぽり収まるのが栄の範囲
0624名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 20:05:09.64ID:cupn1bPc
>>623
すいません
訂正 横浜駅周辺の繁華街からみなとみらい地区と桜木町周辺までがすっぽり入るのが栄の範囲

さすがに関内までは入りません
0625名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 20:19:16.87ID:/abu2h/7
>>590
あたってる
中区歴50年の私から見ても その通りだ
中区新栄あたりはすっかりやくざと在日の街
栄あたりはにぎやかだが夜ははやい
城近くの丸の内は 古くからの屋敷街で よそ者を寄せ付けない

そのとおりだ
0626名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 20:22:23.99ID:/abu2h/7
中区歴 50年のわしをよそ者あつかいだもんなあ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 20:27:52.18ID:QlfFLYuW
痴呆老人www
言ってることが痴呆症の症状丸出しw
0628鶴見区民2016/10/19(水) 20:35:53.54ID:QXHBt1sy
久屋大通とかテレビ塔とか夜7時で閑散としているし、
あれを栄の繁華街に含むのは苦しい
せいぜい栄ミナミ(矢場町)近辺のみだろ、繁華街と呼べるの。
いわゆる栄って実は狭いよ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 21:33:14.32ID:cupn1bPc
昔は久屋大通が表通りで歩行者天国をやっていてメイン、大津通りが裏通りだった
今は両側で4車線しかない狭い大津通りが歩行者天国で、メインストリ−トみたいな扱いになってるが

栄は広すぎて分散していたので、
商業地は栄の北側から、南側の矢場町へ重心が移動し大津通りを介して大須とつながったイメージ
0630名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 22:37:55.57ID:1JJmz4uN
>>592
眼科行け
0631名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 23:26:38.00ID:1re8GClp
横浜、名古屋
両都市とも世界の都市ランキングの土俵に上がれない田舎同士争っておけ(笑)

福岡以下の国際競争力の分際で
あ、コンテナ貨物量で神戸にも負けてたな
0632名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 00:00:02.85ID:SOSMz4KU
2017年からタイムリープしてきました。私は・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12158989082
0633名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 07:53:19.80ID:4L8ebTRW
妄想はもういい(笑)

【ATKearney / Global Cities 2016】

【世界都市ランキング】

*1位 ロンドン
*2位 ニューヨーク
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 ロサンゼルス
*7位 シカゴ
*8位 シンガポール
*9位 北京
10位 ワシントン

11位 ソウル
14位 上海
52位 大阪
69位 名古屋


【アジア都市ランキング】

*1位 東京
*2位 香港
*3位 シンガポール
*4位 北京
*5位 ソウル
*6位 上海
*7位 ドバイ
*8位 バンコク
*9位 台北
10位 ムンバイ
11位 クアラルンプール
12位 大阪
13位 ジャカルタ
14位 マニラ
15位 ニューデリー
16位 テルアビブ
17位 アブダビ
18位 ドーハ
19位 リヤド
20位 名古屋
21位 広州
22位 バンガロール
23位 ホーチミン
24位 チェンナイ
25位 ハイデラバード

by ATKearney(米/シンクタンク)
http://i.imgur.com/3cd8leN.png
https://www.atkearney.com/documents/10192/8178456/Global+Cities+2016.pdf

福岡なんてランク外(笑)
0634名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 07:57:57.50ID:sezSv7bY
三河は遠州と合併して遠州県に成って愛知から出ていって欲しい
島田から岡崎までまでを遠州県県庁所在地は浜松で良い
0635名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 08:21:34.64ID:4MKuVqJV
↑それは静岡も同じです。
浜松は静岡県からさっさと出ていけや!
本当、ウザいんだよな。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 08:29:53.45ID:MCgyq8iU
>>634
トヨタ切り離すと
愛知なんてカス以下になるぞ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 09:16:53.00ID:DF1X0RxZ
三河はトヨタの賜物
しかし
名古屋はトヨタの賜物にあらず
0638名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 10:46:02.63ID:p8hiIS6t
>>634
分断するなら宝飯郡以東の東三河から遠州(大井川以西)な。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 11:31:43.82ID:GHMtVczm
カッペどもがウザい
0640名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 12:43:05.45ID:E09IMbdq
県庁を豊田に移してしまえよ
そのほうがすっきりする
名古屋は三重に編入や
0641名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 12:49:48.37ID:0YZcz2D8
三河は名古屋にいちいち絡むなうざすぎる
三河にも豊橋って遊び場がちゃんとあるだろうが
ほんとにマジで理解できん
0642名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 13:18:51.75ID:MbEP6Bl+
全国以前に愛知の中でも
名古屋嫌われててわろた。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 13:34:11.99ID:sezSv7bY
京都人から見れば名古屋は憧れる街
0644名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 13:59:23.79ID:yHEqXaZL
三河は影薄い
0645名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 14:11:37.08ID:0YZcz2D8
名古屋人はたいてい京都に誰か親戚いるね
京都いった思い出を聞かされる
京都人からしたら何も感じない単なる郊外の自然の景色すらなんか心震えるもんがある
0646名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 14:17:16.44ID:jQOHiZ8W
中部の中で
ダントツ
頭二つ抜けた都市
それが名古屋
ごちゃごちゃイチャモンあっても
痛くも痒くもない
大都市名古屋
0647名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 14:45:14.65ID:sezSv7bY
愛知は江戸時代から交通の要所で
今現在でも名古屋から東京は新幹線のぞみで品川まで1時間35分程度で行ける
便利な大都市そこが関西や九州北海道と違う所
0648名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 17:32:41.15ID:6SPZOIyI
>>647
捏造乙
江戸時代の交通の要衝は熱田または岐阜(加納)
名古屋は主要街道から外れてるわ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 17:34:22.85ID:glCKhLrB
>>646
日本の中で
ダントツ
頭2つ抜けて嫌われてる都市
それが名古屋
誰からも愛されないのが辛くて辛くて、他の都市が羨ましくて羨ましくて
大阪や横浜や神戸の華やかさが恨めしい名古屋人ww

>>647
東京からも嫌われ始めたぞ。
週刊誌がこぞって名古屋嫌い特集を初めて売り上げを伸ばしている。
名古屋タタキは部数が伸びるってことだよ。

端の方でおとなしくしてれば叩かれずに済んだのによ!
しゃしゃり出てくる性格直した方がいいぞ。名古屋人!
0650名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 17:52:03.41ID:0YZcz2D8
現在CMに出てる名古屋(尾張)人

加藤晴彦(名古屋)戸田恵子(名古屋)竹下景子(名古屋)
松下由樹(名古屋)瀬戸朝香(瀬戸)加藤あい(清須)
市川沙耶(名古屋)キスマイ千賀(名古屋)森川葵(東海)
武井咲(名古屋)玉木宏(名古屋)スピワ小沢(知多)
新妻聖子(稲沢)清野菜々(稲沢)浅田真央(名古屋)
松井珠理奈(春日井)木崎ゆりあ(春日井)岩田剛典(名古屋)
林修(名古屋)滝藤賢一(名古屋)佐藤二郎(東郷町)
イチロー(豊山町)寺田心(名古屋)平手友梨奈(北名古屋)

三河
高須院長(西尾市)
0651名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 19:13:11.74ID:E09IMbdq
日本に貢献しているのは 豊田を含む三河地域
歴史的にも知立岡崎のほうが影響大
名古屋なんか人がおおいだけのにかわ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 19:21:38.09ID:0YZcz2D8
三河猿は三河に自然に大量に流れ着くヤシの実に乗って故郷の国に帰ったらいいのに
CM0
女優0とかおもしろすぎる
0653名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 20:04:55.03ID:IAkYyM5n
>>652
浜松のヒトモドキも一緒に連れてけ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 20:15:59.21ID:4L8ebTRW
>>648
熱田も名古屋ですよ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 21:01:31.98ID:hgDKP5PK
三河でも豊田とその他じゃ関わり合いがない。
馬鹿か
0656名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 21:20:29.64ID:6SPZOIyI
>>654
明治初期までは完全に別の都市
両者の間は田園
0657名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 21:33:13.29ID:BgepW6Px
>>656
熱田-金山-栄-名古屋城を結ぶラインは
江戸時代初期からの名古屋の中核地域なんだが。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 21:36:04.60ID:BgepW6Px
その熱田-金山-栄-名古屋城を結ぶラインは
熱田台地となっていて、伊勢湾台風の時ですら水害がなかったエリア。
熱田神宮に至っては2千年近い歴史を誇り地震での被害の記録はない。

昔の人はよく分かってるって話。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 21:40:53.49ID:BgepW6Px
もっと言うと、熱田台地より東は伊勢湾台風でも浸水してないんだよね。
いわば天然の堤防でもある。

なぜ名古屋は東側が住宅地として人気でブランド化しているのか。
その大きな要因の一つになっていると思う。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 21:45:27.45ID:BgepW6Px
それにしても熱田と名古屋を別の都市扱いって新しいな。
敬意を表し、アホ度数200%認定してあげようw
0661名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 21:45:43.36ID:6SPZOIyI
>>657
御城⇔城下⇔大須⇔古渡⇔熱田湊
コレがなければ名古屋はなりたたなかった
しかし熱田と名古屋は別の成り立ち
江戸と品川みたいなもんだわな
0662鶴見区民2016/10/20(木) 21:47:30.68ID:z2YZql35
歴史なんてどうでもいいから、駅前のスタバでも整備しとけや
0663名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 21:48:11.59ID:BgepW6Px
>>661
江戸時代までさかのぼれば
街と街の間なんて日本中どこでも田園だろ。

だからといっても別の都市というのは無理がある。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 21:55:23.13ID:6SPZOIyI
>>663
自分の街の歴史を知らなすぎ
0665名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 21:58:03.20ID:BgepW6Px
>>664
俺は自分自身で古地図まであたった上での知識を基に話をしているんだが。
君のは単なる願望、はっきり言えばこうであってほしいという思い込み。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 22:00:13.18ID:4L8ebTRW
南知多町でも自動車のナンバーが「名古屋」だぞww
0667名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 22:37:45.85ID:KavUnMxv
金山のベンツ事故
https://pbs.twimg.com/media/CvMRtWDWcAAsNBj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CvLtiQHVUAATE2y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CvLtgVSUAAAI6dV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CvLsjUrUIAAl1j-.jpg
0668名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 23:59:21.89ID:jnyfTiek
>>667
片輪走行しようとして失敗したの(´・ω・`)
0669名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 00:03:14.05ID:OOCAI/s2
メルセデスの展示だけど
我がドイツの常識だけど
何か
0670名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 00:07:17.09ID:AcCkiZk1
>>650
尾張も三河もイチロー除いて
カスばっかりだな
0671名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 00:44:05.32ID:gF3Q8BXX
イチローも北名古屋市出身なのが人生の汚点
0672名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 00:49:49.68ID:HzxUahv/
クズが自演かよ
0673名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 03:48:34.34ID:CuFNsY6M
合併したら名古屋
0674名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 06:28:40.52ID:yP+8RkBy
>>671
いつから北名古屋市になった?豊山町ですが。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 06:31:44.35ID:8QOC1sa2
いま名古屋が合併するなら長久手、日進、豊明だろ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 07:35:26.20ID:yiQxVE5W
豊山町と北名古屋の区別もつかん
バカ相手にしてもしょうがない。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 07:44:29.92ID:DlpHPvNB
余所者はそんなもんだろ

名古屋に怖じ気づく地方者たち
0678名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 08:27:01.98ID:lVh8uBck
>>677
うわあこわいこわい
0679名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 08:50:56.64ID:gF3Q8BXX
衛星都市に政令市すらないのが名古屋都市圏
東京や大阪には周りに一杯あるのになぜ三大都市圏の名古屋には無いのか?
最大の子分でも岐阜市というショボさ。

横浜ですら相模原という子分が政令市になったしな。

そりゃ、安倍ちゃんも国会で名古屋を見放す答弁が出るわな。
美しい日本の構想の中に名古屋は無しww
0680鶴見区民2016/10/21(金) 08:54:14.77ID:Q2foUdiW
相模原は横浜の子分じゃないぞ?
0681鶴見区民2016/10/21(金) 08:58:30.91ID:Q2foUdiW
西区、中村区、中川区、北名古屋、港区は名古屋のガンだな。
0682鶴見区民2016/10/21(金) 09:00:19.22ID:Q2foUdiW
土着が多すぎで方言もきつい。
車の運転が荒いのもこの辺の奴らだな。
0683鶴見区民2016/10/21(金) 09:14:13.98ID:Q2foUdiW
あおなみ線も中川区とか港区の低所得者しかいないところを運転しても儲からないしやめた方がいいじゃねえの?

理想としては
名駅ーささしま(新洲崎)ー白川公園ー矢場町〜吹上〜長久手日進方面へと抜ける路線があると良いと思うが。

名古屋西部は名駅以外にカネをかけるべきではないな。
市民税も東部住民の方が多く払ってるんだろうからな
0684鶴見区民2016/10/21(金) 09:17:49.09ID:Q2foUdiW
名駅直結7-8分以内の駅で、
駅前スタバ、マック、ケンタ、とコンビニ、ドラッグストア
ちょっとしたスーパーがあれば別だが、名古屋全体で見てもそんな駅はすくねえしな。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 09:18:30.12ID:yiQxVE5W
>>679
イチローは北名古屋じゃないぞw
0686鶴見区民2016/10/21(金) 09:23:30.94ID:Q2foUdiW
北名古屋も豊山も変わらん。土着どもが偉そうにしているクソ田舎にすぎん。
相対的に金持っているか持ってないかの違いしかない。
どちらにしても土着以外は住む場所ではない。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 09:27:32.33ID:yiQxVE5W
>>686
お前の意見など誰も聞いてない
0688名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 09:33:55.44ID:tdHvTszW
そろそろ
その嘘っぱちのコテはずしたら?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 09:55:44.97ID:tdHvTszW
市民一人当たり議員報酬。最も安いのは228円の名古屋市
http://bylines.news.yahoo.co.jp/takahashiryohei/20161021-00063500/
0690名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 10:57:25.97ID:CLoCkmRS
純粋に聞きたい。
なんで港区近辺に3つもイオンがあるんだ?
南陽とみなと、茶屋っていくらなんでも多すぎないか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 10:59:13.12ID:CLoCkmRS
>>683
東区や千種区、瑞穂区や天白区の印象はどんな感じ?
0692鶴見区民2016/10/21(金) 11:31:30.68ID:Q2foUdiW
>>691
東区は栄近くは便利そうに見えるが、所詮栄程度の中途半端な街に近くてもあまりメリットなし。
うるさく交通量も無駄に多く治安も悪いだけ。ドンキまで歩いいていけるのがせめてものところ。
ナゴヤドーム前ーイオンナゴヤドーム付近の方が住環境が良い、あの辺は千種になるのか?

千種区なら東山線沿線以外は基本的にクソ田舎。
イオンナゴヤドーム付近は便利。今池はドンキがあるので便利だな。
基本的に坂が多い。

瑞穂区は41号線の西側は本数の多い名鉄本線駅からも近く便利。ドンキレベルがあると最強かも。
41号より東はクソ田舎、桜山あたりはかろうじて住めるレベル

天白区
クソ田舎
0693鶴見区民2016/10/21(金) 11:33:19.10ID:Q2foUdiW
ちなみにここでいうクソ田舎とは住宅街の事な。
名古屋西部の田舎だと本当に田畑だけどなw
0694鶴見区民2016/10/21(金) 11:35:22.13ID:Q2foUdiW
堀田とか、カインズ、満喫、スーパーが揃っていて便利だな。
スタバ、マックが駅に併設されていればある意味、最強だわw
0695名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 11:55:40.76ID:CLoCkmRS
>>692
中々詳しそうで最近名古屋市に転居して来た自分には勉強になります
東区はそこそこオシャレで中心値から近い便利区なイメージだけど反対に言えば治安が、ということか。

瑞穂区はどうなんだろ
吹上やら御器所やら住宅あり店あり金山、栄、に近く総合値が高そうな感じがしますが

あと大曽根は近年発展が目覚ましそうな感じだよね
やはりドームあるから回りが発展してくのか
店が続々と出来てる
それもそこそこの規模のある店が。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 11:58:45.19ID:CLoCkmRS
>>694
藤が丘とかあの辺りはどうです?
やや名古屋の中心からは離れてはいない?
あと星ヶ丘、本山、覚王山あたりはどうですかね?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 12:02:21.76ID:9CGMDz7E
城下町の名古屋と門前町の熱田が別の町だったなんか常識だと思ったがw
0698鶴見区民2016/10/21(金) 12:05:15.58ID:Q2foUdiW
藤が丘は結構不便だな。あの辺は最近は新しいマンションとかたってないんじゃね?
一昔前は転勤族にオススメの街だったが、今は都心回帰なので
東山線なら星ヶ丘までがいいな
0699鶴見区民2016/10/21(金) 12:08:59.98ID:Q2foUdiW
あと御器所、吹上は昭和区な
まあ住むには悪くない
0700名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 12:23:37.27ID:CLoCkmRS
守山区はなんかいかにも名古屋の外れで田舎そうだから敬遠したが実際に住むにはやはり不便で間違いはないのかな?
まあ家賃とかはやはり緑区や南、港区みたいに他の区よりは相場が安かったけど。

不動産の人が言ってたが、中区はまあべっかくとして東や千種、名東辺りの
区は人気で相場も高いとは言ってた
まあ大学が多いのもあるだろうけど。

平針、野並、いりなかあたりも自分はいまだに興味はある。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 12:36:34.65ID:4D5RR/5Q
>>698
藤が丘は東山線がノロ過ぎだからな
確実に座れるのはありがたいが
ほんと、東山線を複々線にして
快速運転を設定して欲しい
0702名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 12:38:49.32ID:75PvEN+D
名駅も栄も再開発の噂がいっぱいあって楽しみだな
27年まではずっと楽しめそう
0703名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 12:46:19.47ID:CLoCkmRS
仕事の面ではどうなんでしょうか?
東ライン=千種、東、名東あたりは若者中心でショップ関係がやはり多い?

南ライン=港、緑もかな?やはり工場関係中心でOK?

北や西方面=北、西、中村も中心は工場かなやはり?

守山や中川はいまいち分かりませんw
0704名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 14:30:05.84ID:KtqnNPX+
>>683
だから既にある貨物線に毛を生やす程度ですむ
路線にしたんだよ
ホントだったら東山線延長
0705名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 14:33:47.90ID:8QOC1sa2
名古屋は東海地方(愛知、岐阜、静岡、三重)の中心都市
0706名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 14:35:16.61ID:QXLvDdM3
>>705
あと神奈川も
0707名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 14:36:52.32ID:8QOC1sa2
『スターバックスコーヒー 名古屋滝ノ水店』11月1日(火)オープン
徳重にもスタバ、ハンバーガー店、ケンタ、スーパー、本屋、コンビニ
すべて揃ってる
0708名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 16:17:05.26ID:KrSf7N2j
>>701
東山沿線なら
変に一社とか本郷に住むより
藤が丘にして
座って通勤するのがいいかも。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 19:21:24.53ID:xmPv0p6r
名古屋は全体的にすみづらいけどな
とくに単身者は もう栄か名駅きんぺんしかないよ
コインランドリーがないし
0710名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 19:22:20.91ID:+krRWImr
>>705
いや名古屋は浜松と遠州だけ。
駿河と伊豆は東京が中心都市。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 19:44:35.93ID:MyXB9jhq
>>710
静岡は静岡
0712名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 20:12:10.56ID:+krRWImr
>>711
同じ静岡県でも浜松市は名古屋が中心都市。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 20:23:35.69ID:8QOC1sa2
浜松に知り合い居るけど
良く豊橋市へ行くと言っていた
0714名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 20:36:24.74ID:YB28pAvy
ほとんど毎週末にイベント開催の栄

今週末は東海テレビ感謝祭
http://tokai-tv.com/matsuri2016/
0715名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 20:40:22.06ID:4dc6+olY
>>714
いいと思う。
遠くから来てる観光客も喜ぶだろう。
おれは16日に大須と栄に行ってけど
アジア系や白人などの外国人観光客も「祭り」を楽しんでた。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 20:57:14.09ID:YB28pAvy
>>705
>>706

神奈川県も脱東京圏&脱ベットタウン宣言して独立すれば
東海地方メンバーに入れるかも

>>715

ちなみに、来週末はハロウィン
名古屋テレビ ハロウィンイベント #ナゴハロ
http://www.nagoyatv.com/halloween/
0717名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 21:31:13.09ID:xmPv0p6r
>>715
外国の人はまつり好きだね
たこ焼きとかリンゴアメかな
商店街のうちわでも喜んでるよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 22:55:02.33ID:KyifoBzF
名古屋・栄の地下街「サカエチカ」のクリスタル広場にあるオブジェが撤去され、イベントスペースに生まれ変わることになった。
名古屋屈指の待ち合わせスポットから、旬の情報を発信し、街の魅力づくりにつなげる。
撤去工事は二十六日夜に始まるため、クリスタルのオブジェはあと五日で見納めとなる。
クリスタル広場の名称は残す。

運営する栄地下センター(名古屋市)が二十一日午前の役員会で決めた。
広場は百貨店や地下鉄に接続し、通行量は一日平均十万人と、近隣にある立体型公園「オアシス21」(同四万人)の二・五倍。
PR効果が見込めるため、新製品の展示会や地元プロスポーツ団体のサイン会、ミニコンサートなどに使う。
入倉憲二社長は「地下に楽しい街をつくるのが目標。常に何か面白いことをやっている場所にしたい」と話す。

二〇一九年にサカエチカが開業五十周年を迎えるのを記念したリニューアルの一環で、オブジェは十一月二日までに撤去。
その後、段階的に噴水などを取り払い、一八年春から広場中央の二百平方メートルを貸し出す。
これに先立ち来春から空間の一部を使ってイベントを開く。
広場は通路部分を含めて千三百平方メートルと十分な広さがあるためだ。

サカエチカは「公共地下歩道」の位置付けで、本来は道路扱いだが、
名古屋市が八月、道路占用許可の基準を緩和し、イベントや物販ができるようになった。
クリスタル広場では十月二日にオープンカフェなどの社会実験が行われたが、通行の妨げにはならなかったという。

<クリスタル広場>
栄交差点の真下にある憩いの場として、サカエチカと同じ1969年11月に開業した。
当初は中央広場と呼ばれたが、開業10周年を記念して名称を公募。
初代オブジェ「シャトークリスタル」にちなみ、現在の名称に変更された。

現在のオブジェ「光彩」は2代目で、開業30周年の99年に設置。
純度の高い球状(直径30〜10センチ)のガラス450個を高さ2・4メートルに積み上げており、重さは6・4トン。
制作費は1億4000万円。

写真:(上)オブジェの跡地を活用した新車展示会のイメージ (下)中央にあるのが、撤去される2代目オブジェ「光彩」
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2016102102100222_size0.jpg

以下ソース:中日新聞 2016年10月21日
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016102102000296.html
0719名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 06:10:26.35ID:oLNP+Lbu
静岡市民は浜松のお陰で栄えてるって事を
自覚しろよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 08:59:53.93ID:07KmM23x
今日栄はワールドなんとかってイベントと
東海テレビ感謝祭と大きなイベント2つも
あるな。
テレビ塔から光の広場とオアシス21で
かなり広い。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 10:10:18.17ID:Y7nEYPrX
>>716
名古屋と一緒にされるくらいなら
東京の植民地の方が
100倍マシだ
0722名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 10:22:30.74ID:07KmM23x
>>721
誰も一緒にしねえよバカ
0723名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 12:06:29.62ID:7brle9i3
>>714
丸の内町の地元祭りもやってる
まつりの季節だわな
外国人もいっぱい楽しんでるな
0724名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 12:12:29.83ID:7brle9i3
>>683
新路線もいいけど
ドルや元 クレカ対応はやくしてくれ
みんな小銭でうんざりだぞ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 13:30:28.69ID:y4V0R7L/
名古屋−新横浜 のぞみで1時間20分
1時間当たり最大7本運転
名古屋のベットタウンにもなれる
0726名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 13:46:44.45ID:FY1P/Zx/
>>725
なるかボケ。
あたま大丈夫か?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 14:21:47.61ID:Szhc31KQ
>>725
その理屈なら
2027年リニア元年
現都民は名古屋に住むのか
0728名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 14:32:44.82ID:CJy1qwvJ
>>727
名古屋の数少ないお嬢様も五反田の清泉女子大や広尾の聖心女子大なら通えるな。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 14:49:11.27ID:Szhc31KQ
>>728
名古屋はアルバイトすらさせないリアルお嬢だらけだぞ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 14:51:09.68ID:Szhc31KQ
実は数年前都民なんだが
俺は白百合が好きだった
0731名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 15:18:27.55ID:9R8c8i5t
名古屋のは箱入りバカ、パラサイトシングル
ほとんどが下品な成金の下品な娘
0732名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 15:40:53.80ID:dLuUKx+Y
名古屋の女の子は本当にお嬢だよな
0733名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 16:11:40.41ID:FY1P/Zx/
>>732
不細工ばっかりだけどな
0734名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 16:24:33.14ID:wBNUp4V4
名古屋美人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E7%BE%8E%E4%BA%BA
0735名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 17:24:09.88ID:oLNP+Lbu
名古屋嬢だから
名古屋巻きが有名になるくらい
超セレブが多い
0736名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 17:34:48.41ID:HVosBmlJ
君の名はで「でっかい田舎」とバカにされ
魅力度ワースト1になり
安倍総理に日本の軸の中で名古屋飛ばしされ
世界の都市ランキングでも土俵にも立てず

国内外で徹底してスルーされる名古屋可哀想
0737名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 18:19:35.61ID:n7iUcPI2
ベルギー国王が愛知県庁に自動車輸出の件で来庁 

米ワシントン州と愛知県が友好交流、相互協力と
グラントカウンティ国際空港と姉妹空港提携で名古屋市へ

レゴランドが名古屋港に2017春にオープン

名古屋は全然マシな方だと思います
ネタなんか一切ない政令市ばっかりです
0738名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 18:20:40.22ID:07KmM23x
アンチしね
0739名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 18:25:06.14ID:7brle9i3
みてないだけと 岐阜と東京の間は
どうやって通っていたのかな
大人なら高速道路なんだろうけど
0740名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 18:29:17.05ID:n7iUcPI2
ハリウッド映画のターザンのポスターに
東山動物園のイケメンゴリラのシャーバニを起用

国内でもリニア、名駅再開発、MRJ、名古屋城天守閣復元などなど
注目されているネタもある方だし、こんな感じでお腹一杯なんで
小さいことは飛ばしてくれてけっこーなので、他の困ってる都市に
注目してあげて下さいまし。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 18:35:31.25ID:7brle9i3
名古屋城も なんかローカルなんだよなあ
もっと世界にアピールできるものがほしいな
イチロースタジアムとかなあ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 18:42:10.00ID:7brle9i3
名古屋めしの中に
雑煮は入ってるのかな
季節ものだからアピールしないと忘れがち
0743名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 18:51:07.17ID:n7iUcPI2
名古屋城は1945年に消失するまでは、ローカルではなかった

天守閣の木造復元事業は、仮に名鉄が中部最高層で再開発しても
遠く及ばないインパクトのある事業である 

近年はメディアでも尾張徳川家ものがチラホラと出始めてきてる
欲を言えば、徳川慶勝が薩長と尾張で一戦交えてれば幕末の大河ドラマで
主役張れるぐらい後世の認識度は大きく変わったであろう

ただその場合、その一戦で名古屋城は消失していた可能性は高い
0744名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 19:25:11.40ID:6Tt3UbIa
名駅は、結局今年も新規超高層計画でなかったから、18年から22年までの5年間は超高層の竣工案件はゼロ、現状ネタは乏しくなりつつある。
ノリタケは中層マンションにイオンモールだからネタになりにくい。
今さらだけど菱信ビルの街区で計画がたたなかったのがやっぱり痛かった。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 19:45:06.46ID:6Tt3UbIa
名古屋城はロカールネタにもかかわらず、市民の反応が低調だよね。
ここのスレ民は期待してる人が多いだろうけど、巷の反応は薄いと感じる。
予算審議も進展なし。
自民市議の提案通り再公募するのが妥当だと思うけど、まあ竣工は7-8年くらい先の話になりそう。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 19:59:24.45ID:CJy1qwvJ
>>743
米軍の爆撃機が名古屋城をヒットした画像観たいな。
スカッとするだろうな。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 20:00:05.69ID:6Tt3UbIa
>>745 ×ロカール→ローカル
0748名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 20:00:47.17ID:6Tt3UbIa
先の公募の際に、河村市長が東京五輪に間に合わせるという無茶な条件を出していなければ、こんなに揉めることもなかったろう
河村市長の我儘に翻弄されて無駄な時間を費やしてると思う
0749名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 20:02:08.07ID:oLNP+Lbu
名鉄の超高層ビル壁がレジャックまでもうすぐ出来れば
日本有数の超高層ビル群に成りそう
0750名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 20:20:38.14ID:TfeJnZf6
もう既に日本有数だろ
0751名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 20:21:47.90ID:ThDDNIrN
なるわけねぇ〜よ
土管の中を通るリニアに、何の価値があるのかねぇ〜

暗闇の中、仕事先に急ぐ行為に、何の意味があるのかね?
景色が見れない、リニアに観光としては、何の価値があるのかね?

そんなに仕事先に急いで行きたいの?
そんなに仕事したいの?
そんなにまで急いでなにがしたいの?

人間何がしたいの?暗闇の中を進み乗り物に
何の価値があるの?
景色見れんじゃん!何が楽しいの?人生何が良いの?

名古屋のどこがいいの?(´・ω・`)
0752名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 20:23:38.98ID:PCvtt4d8
トリップアドバイザーの「行ってよかった城ランキングTOP20」に名古屋城は入ったことがないけど、
行ってよかった城ランキング2016で愛知県の城が4位にランクインしてるから喜ぼうぜ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 20:31:17.91ID:PCvtt4d8
>>751
飛行機でNAGOYAに来てください。
中部空港に着陸する直前に窓から見える東側の風景はハワイかグアムみたいで美しいですよ♪
0754名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 21:28:48.81ID:TYFPBr2r
>>743
この鉄壁の構えが復元されるのはいつになるだろうね
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&;ei=UTF-8&gdr=1&p=%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%9F%8E+%E6%98%8E%E6%B2%BB#mode%3Ddetail%26index%3D4%26st%3D0
0755名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 21:40:11.61ID:7yOmNw8u
>>751
負け惜しみwww
0756名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 21:57:17.88ID:y4V0R7L/
めざましテレビ独占初公開

レゴランド建設内部 160714
https://www.youtube.com/watch?v=_MBKYPuD_5c
0757名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 22:33:50.10ID:y4V0R7L/
本場 デンマークのレゴランド

LEGOLAND
https://www.youtube.com/watch?v=hr2_q5KylJE
0758名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 22:53:27.37ID:H1hPFM4x
真面目な話、今の名古屋の中心は栄から名駅に移行してるだろ?
見てみろよあのビル群なんて東京の新宿、大阪の梅田なんかにも決して引けはとらねえはずだ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 23:14:48.17ID:m/1LJR7E
現状の名駅では格下だよ。
棟数が少なすぎてスカスカだし。
名駅通りの一等地に2階建店舗と駐車場。あんなの東京じゃありえない。
あと徒歩圏にイオンモールとかね。郊外都市の都市開発だね。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 23:15:43.70ID:9R8c8i5t
上海にもニューヨークも目じゃない
名駅はぶっちぎりの世界一いや宇宙一だ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 23:19:40.19ID:Gl00BPRK
名駅は店が少なすぎ
オフィス街は移ったけど繁華街は栄大須で不動
名駅は災害に弱いからこの辺の対策も必要
0762名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 23:20:18.44ID:CJy1qwvJ
>>760
お前の世界観な。
名古屋から出たことが無いローカルボーイ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 06:17:50.09ID:6TX3WmP4
他所からの評価を気にするからいけない。
他所と比べたらいけない。
名古屋で生まれて
名古屋から一歩も出ずに
名古屋で死ねば良い。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 08:00:53.96ID:p1hOVaZS
>>759
東京駅は2階建てだろ
しかも古くっさいレンガだし
0765名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 08:03:48.45ID:7ViK5KlJ
名古屋駅は空間が狭すぎ。
2つ新幹線の駅があって良いくらい
0766名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 08:04:15.03ID:7ViK5KlJ
名古屋JCTと化してる
0767名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 09:40:22.67ID:Z6puU+0n
>>763
それじゃあ名古屋はいつまで経っても千葉以下だね
0768名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 10:03:14.19ID:hVv9npAx
>>758
名古屋駅は栄に比べると商業地としてはまだまだ
オフィス街(CBD)は伏見が中心だったが名古屋駅に重心が移動したと思う
0769名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 10:04:58.89ID:G7XVh6ZS
名駅桜通り口の飛翔の跡地は、歩道になるのかね?
名古屋ビルと大名古屋ビルのところが横断歩道かね?
それともスクランブル交差点にでもするのかね?

なんか近未来的な外観の低層の箱物建てて
新たな名駅のシンボルを造って欲しいね

全壁面がデジタルサイネージで、屋上部分は選挙演説や
イベントやちょっとしたライヴ使用できるような情報発信スペース

タワーズライツもいずれ復活だろうし、NYタイムズスクエアっぽく
大晦日と元旦は歩行者天国にするとかね
0770名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 10:13:04.20ID:rwsniZKN
>>763
その典型的な事例が第三次産業・主にサービス業は名古屋圏の弱点と言う一面なんだよ
中日新聞の不毛な派閥相剋は同時にドラゴンズの内紛を助長させてるし、ユニーの没落もまた然り
0771名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 10:31:51.46ID:3vaU7ssk
>>773
それは他所を見てないからだろ
他都市を見てみろよ、名古屋は第三次産業の比率が高く小売業もサービス業も堅調
商業地の地価も右肩上がり
0772名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 10:32:08.67ID:3vaU7ssk
>>770
それは他所を見てないからだろ
他都市を見てみろよ、名古屋は第三次産業の比率が高く小売業もサービス業も堅調
商業地の地価も右肩上がり
0773名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 11:01:02.23ID:FZU2NI70
>>769
JR名古屋駅ってデザイン的にショボいよな。
最近刷新したJR大阪駅の大屋根の圧倒するデザインとか
東京駅丸の内のレンガ造りのレトロな復元とか、八重洲の斬新なデザイン
京都駅の大階段など。
最近のJRの駅はデザイン的に優れているのに、JR東海本社様の名古屋駅はショボすぎる。
ホームも国鉄時代そのままで使いまわしているしな。
名古屋のドケチ体質が現れているよ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 11:09:31.46ID:e2tsy/Uq
>>773
セントラルタワーズは普通にかっこいいだろw
JRの駅ビルで最も美しく金をかけ儲かってる唯一の成功例
大阪駅の駅ビル見たことあるか?
あれこそ正にダサい
横から見ると、正に筋w
京都駅も三ノ宮駅も広島駅も岡山駅もホームは国鉄時代そのままだよw
大阪のドケチさがよくわかるw
0775名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 11:47:55.83ID:OQMgye6o
>>771
堅調?
百貨店売上は今年にはいってずっと前年同月比マイナス。9月は-10.9%で全国的に見てもかなり落ち込みが酷い状態。
ホテル業も、総宿泊者数は5カ月、外国人宿泊者数は4カ月連続で前年同月を下回っている。
サービス業に関しては全体的に今は低調でしょ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 11:48:09.87ID:BZ6D0qoi
名駅は来年、JRゲートタワー、JPタワー、グローバルゲート、レゴランドがオープンするから、一気に人が増える。ゲートタワーは、実は低層階の面積が凄い。
栄は、久屋大通公園が野外展示場みたいなもんだから。10月だけで、FM愛知ライブ、ニコ生中継、名古屋秋祭り、東海テレビ感謝祭とかやってる。複数のイベントを同時にやるから、これでもイベントの一部。名駅とは違う需要がある。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 11:51:37.43ID:e2tsy/Uq
>>775
酷い状況ってw
名古屋の百貨店売上は札幌福岡神戸京都の倍以上だよw
これらの都市が名古屋に第三次産業で上回るものは一つも無いけどw
0778名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 11:54:50.39ID:OQMgye6o
名古屋駅は構内やプラットホームのデザインは全般的に凡庸としている。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 11:55:26.51ID:OQMgye6o
>>777
アスペかな?
0780名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 11:58:58.46ID:e2tsy/Uq
百貨店売上 2016 9月 単位千円

名古屋 26,658,937

横浜 24,644,599
福岡 14,063,445
札幌 11,573,925
神戸 10,885,128

他都市を見ないで名古屋だけネガキャンしようしたって無駄だからw
0781名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 12:04:54.10ID:OQMgye6o
落ち込みが酷いと言ってるのに、単月の売上高を列挙。
さらに名古屋より規模の小さい他都市のみとの比較。
地元アゲする奴ってバカばっかり。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 12:07:34.76ID:e2tsy/Uq
>>781
馬鹿?
そもそも、お前は名古屋の第三次産業が弱点と言ったんだぞw

それを単月の落ち込みとか話逸らしてネガキャンしてるのはお前なんだけどw
0783名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 12:12:17.00ID:oJdlU8I+
>>781
依然人口も増えてるし地価も上がってるのに
落ち込みってバカ?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 12:12:21.31ID:hVv9npAx
>>769
名古屋駅は栄と比べて人が行き交う広場とかオープンスペースがないから
スクランブル交差点でもできるといいかもね

大名古屋とかミッドランドが地上から行きやすくなるし
0785名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 12:16:56.59ID:HXZ7EhtS
名駅エリアは今後はリニア開通も控えて開発が一層進む

いまだに栄、栄言ってる奴はあれか?
小学校も卒業していないのか?
それかエテ公並の脳ミソの持ち主なんだろう。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 12:17:40.03ID:OQMgye6o
>>782
やれやれ見えない敵と戦っているようだね。第三次産業云々言ってるのは別の人でしょ。
私は>>771 の「サービス業も堅調」という認識を否定しただけ。
実際公表データが前年比マイナスなんだから、それはそれとして受け止めるのは当然のこと。
9カ月連続で前年を下回っているのに、堅調だと思うほうがどうかしてる。

そもそも私は君の発言にレスしたわけじゃないのになぜからんでくる?
0787名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 12:19:04.56ID:e2tsy/Uq
そもそも名古屋より第三次産業が上回って都市って東京と大阪のみなんだけどw
名古屋の第三次産業が弱点ならば、東京大阪以外は弱点どころか欠点、全く駄目ってこと
それに規模の小さな都市と言うが横浜は名古屋よりも130万人も多いが百貨店売上は勝ってるからな
百貨店売上の落ち込みが有っても地価も上昇し他都市に圧倒的な差を見せつけ堅調ってことだ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 12:21:22.77ID:e2tsy/Uq
>>786
お前が馬鹿dwネガキャンやりたいだけなのはよくわかった

事実を受け止めろ

百貨店売上 2016 9月 単位千円

名古屋 26,658,937

横浜 24,644,599
福岡 14,063,445
札幌 11,573,925
神戸 10,885,128

他都市を見ないで名古屋だけネガキャンしようしたって無駄だからw
0789名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 12:24:57.45ID:OQMgye6o
百貨店売上高速報2016年9月(対前年増減(−)率) 

東京  -3.4
横浜  -5.7
大阪  -7.3
福岡  -9.1
名古屋 -10.9
0790名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 12:29:36.44ID:dQW2S9tR
>>786
結局この人は何がしたいの?w
0791名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 12:36:47.90ID:e2tsy/Uq
>>789
ネガキャン馬鹿
名古屋は堅調

事実を受け止めろ

百貨店売上 2016 9月 単位千円

名古屋 26,658,937

横浜 24,644,599
福岡 14,063,445
札幌 11,573,925
神戸 10,885,128

他都市を見ないで名古屋だけネガキャンしようしたって無駄だからw
0792名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 12:43:42.12ID:OQMgye6o
主要10都市百貨店売上高 2016年1-9月の対前年増減率合計(平均増減率)

広島  -12.8(-1.42)
札幌  -15.7(-1.74)
東京  -16.1(-1.78)
福岡  -19.6(-2.17)
京都  -20.3(-2.25)
横浜  -26.4(-2.93)
神戸  -29.7(-3.30)
仙台  -30.9(-3.43)
大阪  -35.8(-3.97)
名古屋 -36.3(-4.03)
0793名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 12:44:18.40ID:e2tsy/Uq
百貨店売上高速報2016年9月(対前年増減(−)率) 

近畿 -7.4
中部 -6.0
0794名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 12:44:57.54ID:hVv9npAx
名古屋は製造業が本社や工場を置いてるから
三大都市の中では相対的に第三次産業が少なく見えるだけで
東京と比べても消費者が利用できるサービスは同等

イメージで主観的な意見を言ってるだけなんだろ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 12:48:30.88ID:e2tsy/Uq
>>794
第三次産業の比率は神戸や京都を上回ってるし
ステレオタイプの馬鹿は未だに名古屋=工業都市とか思い込んでるからなw

【基準最高地価 都道府県ランキング】

順 都市名 基準地価 所在地
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 東京  330000 中央区銀座
*2 大阪  132000 北区大深町
*3 名古屋 130000 中村区名駅
*4 横浜  101000 西区南幸
*5 福岡  *46000 中央区天神
*6 神戸  *44000 中央区三宮町
*7 京都  *37500 下京区四条通柳馬場西入立売中之町
*8 仙台  *27000 青葉区中央
*9 広島  *24000 中区本通
10 札幌  *20500 中央区北3条西

※2016年7月1日現在
※1平方メートル当たりの価格
※単位:百円
(国土交通省出典)
0796名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 18:05:54.66ID:BtavHUYu
>>775
おれは今日は中部空港とイオン常滑に行ってきたけど
外国人客が大量にいた。「減っている」という印象は無い。中国人の団体がすごく多かった。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 18:09:09.49ID:BtavHUYu
工業があるのも大事だよ。大規模な工場が立ち並ぶ風景も世界的大都会らしくてカッコイイ♪
名古屋は商業もあるしサービス業もあるし工業もあるし、何でもある「総合都市」だ。
名古屋を大学に例えると、多数の学部を有する総合大学。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 18:10:53.88ID:BtavHUYu
栄は今日は毎年恒例の東海テレビ祭りが開かれてるから
すごい人で大賑わいになってると思うよ。
東海テレビ祭りの集客力は凄いからね。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 18:33:59.99ID:FZU2NI70
>>798
一方通行のセンズリイベントを見に行くアホっているんだね。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 18:51:22.75ID:p1hOVaZS
名駅と栄はちがうから
まだまだ栄の良さは多いよ
歩いて面白いのは栄と大須
0801名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 19:09:29.54ID:xzv7zxIL
栄はのんびり公園の雰囲気出来る
名駅は用事をする為に行く
0802名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 19:44:21.38ID:p1hOVaZS
第3次産業は 商業だけでなくて 公務員や医療も含まれているから
名古屋だけじゃなくて全国でも50%越えてる
じゃないかな、もうどこでも主要産業だよ
あなたが3次産業で働ける人材なら これから失業の心配はしなくていい
0803名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 19:47:55.25ID:vAwtlPsB
>>743
もし幕末に尾張藩が江戸に従って新政府郡に抵抗してたら、
国を二分する全面戦争になって泥沼の内戦になり、外国勢力にも都合よく利用されてと言われている。
最悪は分断国家になり植民地化。
最近は尾張藩の先見の明ある決断が評価されている。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 19:48:09.39ID:p1hOVaZS
愛知は輸出産業がさかんなんだけど
これは「物」しか輸出できないという意味でもあって
これからは「人」を輸出できるようにしなければならないね
0805名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 19:59:40.49ID:qLaFxIGy
>>802
名古屋の第三次産業の割合は京都や神戸を遥かに上回ってる
京都や神戸みたいな工業都市とは違うのだよ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 20:02:40.90ID:hVv9npAx
ちらっと見てきたけど、今日の栄は2イベントやってたみたいだね
東海テレビ感謝祭が久屋大通の栄南の3公園でステージ3つで同時進行
テレビ塔ではロータリークラブのイベントでもちの木広場と噴水のステージで2ステージ同時進行

永いこと東京住んでたけどマルチステージのイベントを
同時並行で街中でやってるのは名古屋の栄くらいじゃないか
0807名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 20:07:51.88ID:F6rrsu3p
やたら三次産業を持ち上げて、二次産業を貶す奴が出現してんだけど、気でも狂ったのか?
0808名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 20:09:20.85ID:p1hOVaZS
>>806
今日は長者町えびす祭りもあるし
すごい人出だな ええね
0809名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 20:21:49.22ID:vAwtlPsB
>>806
デパートが並ぶ都心で、こんなレイヴ(野外クラブイベント)ができるなんて名古屋くらいだよ。
https://iflyer.tv/ja/article/2016/07/13/hauntedhalloween/

狭くて普通の構造の街並みの東京や大阪じゃやりたくても出来ない。
仕方なく台場や舞洲みたいな僻地でやるしかない。
栄は先進的な贅沢な街だよ。
久屋大通公園も先進的な都市公園として再開発するしね。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 20:23:45.80ID:qLaFxIGy
>>803
第三次産業が弱くブルーカラーが多い神戸や京都は名古屋を参考に商業都市を目指してほしいね
0811名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 20:24:37.10ID:qLaFxIGy
間違えた
>>807
第三次産業が弱くブルーカラーが多い神戸や京都は名古屋を参考に商業都市を目指してほしいね
0812名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 20:25:58.74ID:m3WhXWz/
>>811
ミエミエの対立工作するな
0813無職捏造自演バ力竹内2016/10/23(日) 20:33:27.25ID:Zt4ioN3/
終わり雑魚野城...あぁ...周りが雑木林の

中に聳え立つ誰も近寄らない廃城ね...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

リトルデトロイトザコシティ糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

ウhcオ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 20:45:19.78ID:VzL2oQJC
>>751
確かにリニアに関しては東京ー名古屋のビジネスマンのみでしょうね
乗り換えて京都、大阪に行くぐらいだったら東京からのぞみに乗る
0815名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 21:06:25.52ID:F6rrsu3p
>>809
お台場のULTRAとかはあれはあれで魅力的だよ。
ああいう場所は名古屋にはないから逆に羨ましい。
名古屋も10年前に金城ふ頭でサマソニやってオアシス来たこともあるけど、今じゃもう無理だな。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 21:13:53.90ID:vAwtlPsB
>>815
https://youtu.be/as4ZVTQ-15c
これはナガシマの駐車場らしいけどな

りんくうビーチや新舞子とかなら出来そうだけどな。
最近はラグーナのビーチもフェスをよくやってるな。
昔は三河湾の無人島でもレイヴやってたよな。本格的過ぎて不健全な感じになって出来なくなったのかな。
都市型レイヴなら久屋大通公園は最高の場所だよ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 22:01:51.23ID:n4yYG2gy
>814
今後アジアが成長することで大阪人は東京に背を向けてルックウエストになるよ。

大阪人に見放されたら東京は終わりだよ。
ただですら中国韓国人は大阪志向なのに
0818名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 22:32:05.39ID:JubdLbWR
と誰にも相手にされない大阪人が吠えてますw
0819名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 22:37:22.30ID:F6rrsu3p
>>816
ナガシマのWMFは毎年大物がくるね。来年はhardwellが来るから今年以上に盛り上がりそうだね。

久屋大通公園はアクセスは最高だけど、現状の広場だとキャパが狭いのがネックかな。
街のど真ん中だから派手な演出もしにくい、打ち上げ花火ドカーンとかね。うるさすぎると苦情くるだろうからいつもやってるイベント程度の音量かなぁ。
クラブ系だったら重低爆音でズンズンやりたいところだろうけど。
マイアミのULTRAみたいに街全体がクラブ状態になるような寛容さがあればいいんだけどね。
0820無職捏造自演バ力竹内2016/10/23(日) 22:37:30.16ID:Zt4ioN3/
と、2ちゃんねるに於いて名無し(通名)でのみコソコソ

粋がって荒らす終わり雑魚野人が宣って居ります...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

リトルデトロイトザコシティ糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

んっっていう
0821名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 23:04:16.80ID:vAwtlPsB
>>819
ちょっと違うけど栄ミナミ音楽祭なんかは大津通をホコテンにして街全体をライブ会場にしてやってるけどね。まだまだ発展途上だけと。
久屋大通もホコテンにしてフリーフェスにしてやれば大規模なのできそう。
ど真中祭りみたいなことやれるんだかれね。
久屋大通も再開発で側道との境を無くそうとしてるみたいだし、
イベント広場も増やすみたいだし、
栄は名駅とは違う方向性で益々イベント系に力を入れていくみたいだ。
これからは百貨店だけじゃ都心に人を呼べない時代になっていくから、栄はそっち系に柔軟になっていくと思うよ。
それが栄の生きる道と言える。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/24(月) 01:50:53.15ID:CKpfm6nU
呉竹荘 久屋大通に新ホテル 18年3月完成へ 14階建て200室
http://www.chukei-news.co.jp/news/201610/22/articles_28398.php
ホテルチェーンの呉竹荘(本社浜松市、山下智司社長)は、名古屋市の栄地区にホテルを新設する。
地上14階建て(延べ床面積4570平方メートル)で、客室数は200室規模になるもよう。
2018年3月の完成を目指す。
訪日外国人の減少などで名古屋市内のホテルの稼働率は下落傾向だが、ホテルの建設ラッシュは依然として続いている。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/24(月) 01:51:51.44ID:CKpfm6nU
>>814
京阪からのぞみ→名古屋リニア乗り換えで片道1時間も短縮される
これはデカイ
0824名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/24(月) 01:52:10.90ID:CKpfm6nU
名古屋港管理組合、ガーデンふ頭開発の検討委設置へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO08652600R21C16A0L91000/
 愛知県と名古屋市が共同出資する「名古屋港管理組合」(名古屋市)は21日、
名古屋港水族館などがある同港のガーデンふ頭(同市港区)に
外資系ホテルの誘致に向けて検討委員会を立ち上げることを明らかにした。
年内にも大学教授などの有識者で構成し、1年間で基本計画を策定する。
2027年のリニア中央新幹線の開通を控え、ふ頭一帯を再開発する。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/24(月) 01:53:15.49ID:CKpfm6nU
>>821
今年のハロウィンの久屋大通公園はすごいな
WIRED MUSIC FESTIVAL Presents HAUNTED HALLOWEEN
https://iflyer.tv/ja/HAUNTEDHALLOWEEN2016
0826名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/24(月) 01:54:01.10ID:CKpfm6nU
>>809
防災都市として考えたとき、日本の都市で成功したのは名古屋と札幌だけ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/24(月) 01:56:52.16ID:CKpfm6nU
>百貨店売上高

たかが数百億円とか数千億円の話
全国の百貨店と大型店すべて合計しても東芝の売上分もない
百貨店は経済効果ないからあまり期待しない方がいい
0828名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/24(月) 02:46:10.43ID:B7vhiIVN
>>751
これは恥ずかしい 酔っ払って書いたのかw朝起きたら顔真っ赤だろな

>>814 >>823
からの、聞いてもいないのに無理やりな大阪上げw
0829無職捏造自演バ力竹内2016/10/24(月) 02:55:57.20ID:S4xEgQEh
在日特区の終わり雑魚野市はパチンコメーカーが

多くて味噌キムチの発酵臭がキツイね...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

リトルデトロイトザコシティ糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

bhト
0830名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/24(月) 06:20:51.52ID:CK1hezWI
>>823
名古屋駅でのぞみに乗り換えるやつなんて居ないだろ?
邪魔臭いし、リニアは航空機のように荷物検査導入の噂もある。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/24(月) 07:06:06.49ID:C/92KbQN
久屋大通りは 車線を減らして 幅をひろげたいね
公園内道路みたいにできないかな
信号も廃止するか 歩行者優先タイプにして
つながりをよくしよう
サッカーグランドもいれちゃいましょう
0832名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/24(月) 07:18:49.27ID:C/92KbQN
野外イベントは天候に左右されやすいけど
ガラス張りのオアシスはその点では安心だな
屋根があっても開放的があるし
0833名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/24(月) 11:08:46.78ID:I98X4dN7
河村市長、2期目「120点」
http://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20161023-OYTNT50221.html?from=yartcl_popin

なにいってんだこの糞じじい はよくたばれ
0834名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/24(月) 13:29:42.88ID:/cRxNuTA
名古屋弁といえば河村じゃなくてボビーだろ
から揚げ屋やっててイケダンハントに出てきたぞ息子と一緒に
0835名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/24(月) 13:50:31.64ID:APp7d+5m
最近ドラゴンボールを見ていると
名古屋弁を良く耳にするw
0836名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/24(月) 23:29:45.68ID:musgeMNg
金山駅が名古屋駅になってて
本町通と並行して国道19号を通して、その下に地下鉄
かつ本町通を全て歩行者天国にしてたらこんな感じになってた
金山駅(名駅)で降りて北へ行けば名古屋城まで歩行者天国を楽しめる
南へ行けば熱田神宮

名古屋城本町門→武家、近代建築(明治村+白壁)
丸の内本町→城下、近代建築(四間道+伏見)
栄本町→繁華街→(栄大津通+藤が丘)
大須本町→盛り場(大須+今池+大門)
門前町本町→門前町(覚王山+代官町)
金山(名駅)本町→副都心ゾーン(名駅+大曽根)
西高蔵→文教、文化(星が丘+八事+本山)
熱田→門前町、副次拠点、宿場、市場(円頓寺、金山、有松、柳橋)
0837名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/25(火) 04:17:35.87ID:sYwp9xM6
>>835
前、怪我で八事方面の某病院に入院してたが
そこのナースが20歳ぐらいが多くて
気が緩むと名古屋弁が出て可愛いこと可愛いこと
本来名古屋弁は女の子の使う京都弁や福岡弁より可愛らしい
一人だけ態度悪いナースがいたが何故かコテコテの大阪弁だったwやっぱりな〜だわ

とりあえず、河村たかしとかいう勘違いしてる下品なバカを黙らせて欲しい
あのバカは一人で名古屋のイメージ悪くしてるのに気づいてない
金美玲にまでセンス悪いって言われてんだから情けな恥ずかしい
0838名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/25(火) 04:21:26.38ID:sYwp9xM6
名古屋弁と言えばブランキーのベンジーだろ
あの人の名古屋弁はカッコイイ
東京や他府県のファンで真似してた奴もいたくらい
0839名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/25(火) 05:21:17.03ID:OntRVpYw
名古屋弁なんてないよ
尾張弁か三河弁、伊勢弁のいずれか
0840名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/25(火) 11:48:03.94ID:QstUxwGT
名古屋ってスポーツインフラが
絶望的に貧弱でお粗末
0841名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/25(火) 13:06:34.77ID:mHoQzPNr
>>840
スポーツインフラって例えば何?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/25(火) 13:11:06.66ID:iyi4d55z
>>840
ドーム球場、日本唯一のフットサル専用コートもあるのに
どこが貧弱なんだ?
陸上競技場(瑞穂)はアジア大会用に改築するし
0843名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/25(火) 13:57:16.64ID:QstUxwGT
>>842
ナゴヤドームは民間ね
高校野球の決勝が熱田球場って高校球児かわいそう
フットル?そんなもんあっても意味ない誰も知らないしアソコも企業の持ち物
屋内競技場は実質1万人入らない体育館しかない
瑞穂は改装しても3万5千人の中途半端な競技場
サッカーの代表戦は無理
名古屋にゃ国際大会が開ける会場は皆無
0844名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/25(火) 14:08:16.75ID:v/XW8GUH
>名古屋にゃ国際大会が開ける会場は皆無

アジア大会やフィギュアのグランプリファイナル開くそうだよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/25(火) 14:48:19.83ID:QstUxwGT
>>844
もちろん知ってるよ
アジア大会は現状の施設じゃ無理だしね
グランプリファイナルもガイシを改装しなきゃ無理だもの
0846名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/25(火) 15:44:10.65ID:v/XW8GUH
東京の施設は立派なのが多いけど、
新国立、代々木体育館、国技館、武道館、神宮球場などは文科省や公益法人などが所有、味の素は調布市所有、
23区内で都区所有の大箱スタジアム・アリーナは、東京体育館や新設される有明アリーナくらいかな
0847名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/25(火) 16:23:43.64ID:zAyyvI7D
>>844
まだやってないし
フットサル場自慢してる奴いるけど
あんだけの施設需要がないからだろ
普通の体育館で事足りるから
0848名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/25(火) 17:46:43.77ID:XgvEedkR
>>846
それらのスポーツ施設は負の遺産になりそうだな。
「小池劇場」ww
0849名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/25(火) 19:03:02.67ID:XgvEedkR
>なごや鶏味、とんこつ、豚味噌…吉野家がご当地鍋販売へ
東海、北陸では鶏肉と赤みその「なごや鶏味噌鍋膳」、

北陸が名古屋文化圏である証拠だ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/25(火) 21:31:34.14ID:rd2SYx/a
>>843
そんなでかいだけの競技場はいらない
小さいけど住民に愛されているスケート場
世界的な大リーガを登場させた地元の高校
F1ドライバーを産み出した 山あいの峠道

そういうスーパースターは身近なところにいるのさ
0851名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 06:55:54.57ID:doCj2l/I
小中学校のときに基礎を学んでいることが大切で
大げさじゃなくてもいいから身近なスポーツ施設から育っていくね
0852名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 10:45:24.75ID:MIbBoBkt
>>850
そこで巣立って行った人たちが
凱旋出来る場があるべきだけどな
0853名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 11:33:59.90ID:litVVO/4
【悲報】 名古屋 都会度ランキングで横浜に敗北
http://img.yaplog.jp/img/18/pc/g/o/g/gogo104/3/3488.png
0854名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 11:47:35.48ID:ek63Rau5
>>853
くだらんもん貼るな
0855名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 15:00:03.73ID:IzHbTQdq
名古屋には国立医学部合格者NO1の東海高校が有る
東海高校は愛知で偏差値1番
0856名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 16:36:33.97ID:KzWqGaUC
>>855
それは大きな間違い
東海は確かに実数では稼いでいる

しかし例えば
灘は1学年200名程度で
理三と京医で合わせて毎年約50人送り込む
恐ろしい高校だ
阪医名医など旧帝大医や東京医科歯科といった難関中の難関のみ狙い打ち
地方の国医で何とか稼ぐ(1学年約450名の大所帯)東海とはレベルが違うのだ
オンナ灘と言われる桜蔭も実質は東海を遥か凌ぐ実績
東大も学部を吟味して(余裕で)入る女子高だ
女子日本一番二番三番は大概桜蔭中→桜蔭
0857名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 16:51:49.36ID:h90dfh7r
医師って負け組だよ
企業役員から見ると年収は遥かに少ないし、仕事もきついし、人命をあずかってるから責任は重いし
よく医師なんかになるよなって感心するレベル
0858名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 16:53:39.62ID:h90dfh7r
>>835
鳥山明=愛知県清須市生まれ清洲市在住(DRAGON BALL、ドラゴンクエスト、Dr.スランプ)
貞本義行=結婚して愛知県高浜市在住(ヱヴァンゲリヲン)

ペンギン村は愛知県西尾市吉良町が舞台
鳥山明寄贈の記念樹が吉良中学校にある、ばーばーそらまめも吉良町に実在する
田舎の風景は幸田町からも拝借してる
0859名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 16:55:26.46ID:h90dfh7r
で、清須市と高浜市の納税者で彼ら凄かったんでちょっと話題になってたw
地元のイベントや展示会で協力してくれるんでありがたい2人
0860名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/27(木) 00:04:04.80ID:RYs/P+2k
>>858
あー分かる気がsする。吉良のあたりとかペンギン村ぽいw
行けば分かるが良い場所だ。隠れた魅力満載の観光地でもある。
西浦温泉、吉良温泉、蒲郡とかとか。海の幸もマジ美味しい。
東京とかではあの味は無理。名古屋からだと正に安近短だし。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/27(木) 09:59:03.95ID:cJU9g1wt
名古屋ハロウィン2016
http://shireru.com/post-1211/
0862名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/27(木) 11:15:59.01ID:bSgS/8kw
>>842
日本唯一のフットサル専用コート?

どこの街にもある体育館のほうが立派だぞ
使い勝手もいいし
0863名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/27(木) 14:14:31.30ID:PGSQCyZ6
名古屋の情報も知らない地域の人間のレスがうざい
0864名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/28(金) 03:00:10.67ID:rgsl02wo
納屋橋の結婚式場
まさかのマハラジャになるみたい
http://jouhou.nagoya/maharaja_nagoya_open/
0865名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/28(金) 22:51:39.06ID:3FInKsg8
名古屋って観光資源開発しないの?
熱田神宮のポテンシャルやばくね?
0866名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/28(金) 23:42:49.18ID:b6FWl5fT
熱田は行政に見捨てられてるんだよ

中部発の鉄道→熱田
日本一の宿場→熱田
日本二位の神社→熱田
三種の神器→熱田 伊勢 皇居
尾張初の歓楽街→熱田
尾張藩の台所→熱田
尾張の港→熱田

とんでもない町だったんだよ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 00:11:06.12ID:VBS/gm1W
観光といえば、もうすぐレゴランドもでるから、よそから人もたくさん来るようになるだろうし
一緒に名古屋市内も見て回ってほしいところ

土日エコきっぷとか、
特に環状線の名城線・名港線沿線を軸に積極的にプロモーションしてほしい

歴史             名古屋城、熱田神宮・日泰寺
イベント・文化・ショッピング 栄・矢場町・上前津(大須)
スポーツ           ナゴヤドーム・瑞穂競技場
墓地公園           平和公園
水族館・遊覧船・遊園地    名古屋港

など
0868名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 01:04:46.53ID:xUMQHItf
>>863
知ってるよ
名駅から半径300mで廃墟
0869名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 04:22:37.02ID:TJfN2U0P
また名古屋の小売が一つ消えてしまいます

ココストア、10月末で営業終了 ファミマに転換、再開へ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/10/28/kiji/K20161028013619790.html
0870名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 06:15:27.90ID:ylAubjrf
名古屋駅は最初は伝馬町に計画されていた
0871名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 07:35:43.94ID:cO8JsXPJ
きょうの日経新聞朝刊のプラス1
「一度は訪ねたい大学の名建築ランキングトップ10」で
名古屋大学豊田講堂が5位にランクイン!
建築学のプロ中のプロが選考したんだから
豊田講堂は価値が高いってことだ。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 07:36:46.42ID:am7thM0v
東急ハンズ名古屋店、10年ぶり大改装 名古屋駅周辺のオフィス需要狙う
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD26H09_W6A021C1L91000/
名鉄百貨店屋上にカキの蒸し料理「がんがん焼き」期間限定店 食べ放題も
http://meieki.keizai.biz/headline/2313/
名古屋で「やっとかめ文化祭」開幕 KITTE名古屋など名駅会場増える
http://meieki.keizai.biz/headline/2314/
0873名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 07:42:30.69ID:am7thM0v
>>865
優先順位が低いからだよ

訪日外国人消費動向調査
http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/syouhityousa.html
「平成28年7月〜9月期」
国籍・地域(21区分)別 都道府県別訪問率 【観光・レジャー目的】
1.大阪府 47.8
2.東京都 46.5
3.千葉県 36.2
4.京都府 35.2
5.愛知県 10.0
6.神奈川県 9.8
7.北海道 9.6
8.奈良県 9.4
9.沖縄県 9.4
10.福岡県 8.9

観光は一見派手だけどせいぜい年間で売上数千億
それなら他のところに金使えってなるのがこの地方
0874名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 07:43:42.67ID:am7thM0v
「名古屋嫌い」真相はこれだった…「本当の田舎ならシャレにならん」
http://withnews.jp/article/f0161024001qq000000000000000G00110601qq000014186A

物価が安く給与が高く移動に便利
住むのに適した都市
0875名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 07:44:43.23ID:am7thM0v
愛知県
自動車・輸送機械・工作機械・窯業・航空・宇宙・ロボット・繊維・鉄鋼・プラスチック・ゴム製品 …全国1位
食品製造・衣服製造・家具製造 …全国2位
日本酒生産 …全国5位
林業 …全国3位
漁業養殖 …全国2位
農業 …全国6位

この方向性でいい
+観光もオマケ程度にがんばれ!
0876名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 08:01:31.55ID:am7thM0v
名古屋市営地下鉄伏見駅の駅ナカを楽しい"マチ"に - 名鉄など運営事業者に
http://news.mynavi.jp/news/2016/10/28/260/

地下鉄駅ももっときれいにした方がいい
古くなり過ぎた
今ある構想としてはバスターミナル上の再開発だが

名古屋市交通局 一部バスターミナルに駅ビルの建設を検討へ
http://machicarrot.com/blog/13982
東山線…藤が丘・本郷・一社・星ヶ丘・中村公園・本陣
鶴舞線…平針・植田、名港線…名古屋港・六番町
名城線・桜通線…新瑞橋
0877名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 10:08:11.97ID:SjPbKB3p
市民会館解体移転
規模を半分に縮小

もうアホかと
とことん名古屋って市は文化施設のインフラに金かけない所だな
ただでさえホールって数少ないのに
0878名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 10:46:49.67ID:YGfUpXnL
アメリカに壊されたならアメリカに金払ってもらえばいいんじゃね
0879名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 12:43:44.32ID:voAdLDhx
そもそも市民会館移転するなよ
今が最高なのに
建物もかっけえし
0880名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 18:08:14.03ID:am7thM0v
とりあえず河村市長は落とせ、な
あいつ足引っ張ってばっか
0881名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 20:00:25.33ID:3j/QedVB
>>877
名古屋なんかホールなんていくらでもあるじゃないか
0882名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 20:16:38.38ID:sr+Uab3y
>>881
小規模ホールだけで満足してれば?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 22:25:39.30ID:7uwdoSvn
市民会館移転といっても隣の公園が移転候補地だから距離は今とさほど変わらないよ
敷地面積は現状の半分程度だけど、5千平米以上あるから、大ホールの収容2000人前後のキャパは確保できると思う。
中ホールや広い玄関広場はなくなりそうだね。
古い施設を使い続けるより、多少手狭にはなっても、最新の設計や設備を導入したほうが視覚音響等の質は向上するだろうから、利用者にとってはメリットのほうが大きいと思う。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 22:30:16.66ID:+0QkFY/V
問題は跡地に何ができるかだな
0885名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 23:31:11.19ID:DZZvZTsI
栄カワイイハロウィーン
http://sakae-halloween.com/

明日は大津通りパレード
0886名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 06:39:21.50ID:uBH0rHFg
>>876
バスターミナルええね

バス路線は地図に乗らないから 見つけにくい
バスタなら よそ者でもわかるからな
0887名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 07:25:26.75ID:jXCUH5Np
笹島まで地味に歩いて高速バス乗るの辛かったから
バスタが名駅に出来ればかなり楽に安く東京へ行ける
0888名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 10:24:08.20ID:tXZ5i19O
>>886
駅ビルは高層化するといいよね、ランドマークにもなるし目印にもなる(道案内も便利)
ビルオタクからすると最上階に展望フロア作ってくれれば絶好の撮影スポットになるし
0889名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 10:25:32.92ID:tXZ5i19O
バスの不満でいうと、例えば高速バスが西口で、市バスが東口
新幹線降りて西口でてくる人多いんだけど、
市バスが反対側だと聞いて荷物引きずって歩いていく
ああいうのもうちょっとなとかしないと
0890名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 10:27:46.88ID:tXZ5i19O
>>885
Haunted Halloween
http://www.hisayaodoripark.com/2016/haunted-halloween/
パンマルシェ
http://www.hisayaodoripark.com/2016/panmarche-2016/


SAKAE MINAMI WEB 栄ミナミをとことん楽しむ役立ちサイト
http://www.sakaeminami.jp/
この辺も参考になる
0891名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 10:32:13.34ID:tXZ5i19O
>>883
日本特殊陶業市民会館(名古屋市民会館)
森村グループの森と村に因み、大ホールをフォレストホール、中ホールをビレッジホール

再開発はこの辺かな
http://www.decn.co.jp/?p=72112
http://machicarrot.com/blog/16395
http://machicarrot.com/blog/10520
http://machicarrot.com/blog/7021
https://www.okb-kri.jp/_userdata/pdf/report/160-eguchi.pdf
http://www.nup.or.jp/data/file/pdf/outline/local/kanayama_development/kawaraban_vol_4.pdf
http://www.nup.or.jp/data/file/pdf/outline/local/kanayama_development/kawaraban_vol_1.pdf
0892名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 10:35:34.62ID:tXZ5i19O
愛知県体育館もだな

>城跡に立地する愛知県体育館(名古屋城二之丸にある)を巡り、
>全面改修を進めたい愛知県と、城外への移転を求める名古屋市との間で意見が対立

大村知事か河村市長かどっちかにしろよ!双頭の猫じゃん
名古屋市民はも考えて投票した方がいい
この地方って与党系の大物議員がいないから政治的リーダーシップが必要
0893名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 11:26:43.24ID:tXZ5i19O
<東山環状線>
亀島━円頓寺━名古屋城━白壁━徳川園━茶屋ヶ坂━引山━四軒家
┃                          ┃
名古屋駅━伏見━栄━千種━今池━本山━星ヶ丘━本郷━藤が丘

<上飯田線の延伸>
平安通━新栄町━丸田町

<東部線>
笹島━丸田町━吹上━星ヶ丘━高針橋━岩崎

<桜通線の延伸>
七宝━稲葉地━中村区役所
徳重━豊明北━豊田市南部

<金山線>
戸田━金山━丸田町━黒川━楠町

<第3セク>
桜本町━大江━名古屋港━稲永
http://www.maruhachi-kotsu.com/subline/601newl-chamber/network1.gif
都心直結で繁華街や主要拠点を通さないと黒字確保は難しい
東山環状線を押すのは確実に黒字にできるってことと混雑解消になるから
0894名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 12:01:46.03ID:5rbRpW2/
訪日外国人消費動向調査

■「平成28年7月〜9月期」
国籍・地域(21区分)別 都道府県別訪問率 
【観光・レジャー目的】

*1.大阪府 47.8
*2.東京都 46.5
*3.千葉県 36.2
*4.京都府 35.2
*5.愛知県 10.0
*6.神奈川 9.8
*7.北海道 9.6
*8.奈良県 9.4
*9.沖縄県 9.4
10.福岡県 8.9

単位:(%)

http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/syouhityousa.html
0895名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 13:29:37.45ID:iK1vY29k
ハロウィーンなんで、
名古屋でもきのうあたりからコスプレした欧米諸国出身の家族連れでいっぱいだ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 14:33:31.75ID:8nGcXO6Y
名古屋って、やっぱりなんでも
東京大阪の3年から5年遅れたものが流行りだすのね
0897名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 15:09:19.12ID:uBH0rHFg
丸栄6FのLAOXみてきたら
日本語がなくてワラタ
そのわりに 高額モデルばかりだな
D4はじめて触ってかた
0898名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 15:41:07.34ID:NYYy1AqM
愛知県体育館はそれこそ改修なんかですまさずに
1万5千人規模のホールを作ってっ欲しい
名古屋じゃガイシホール以上となると
ナゴヤドームになってしまう
0899名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 16:22:15.84ID:mE5bfd65
栄、今日コスプレしたJK多いな。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 16:39:04.97ID:qwhUdnBT
さいたまスーパーアリーナみたいなのが欲しいな
0901名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 17:00:08.23ID:5rbRpW2/
今日の栄

http://pbs.twimg.com/media/Cv_79PKUsAAJGxU.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cv_79PMUsAAja9a.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cv_7zs3VYAAgajJ.jpg
0902名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 17:04:49.99ID:5rbRpW2/
栄 ダッフィーバス
http://pbs.twimg.com/media/Cv_7r0QUMAEnkg7.jpg:large#.jpg
0903名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 17:21:33.68ID:CPwi/C/K
>>889
ゲートタワー完成したら
東口に統合されますが(´・ω・`)
0904名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 17:29:24.91ID:ASQe5l6x
移転予定のポートメッセ第一展示館は多目的アリーナ機能が付加される構想だが、河村市長が名古屋城木造化に固執するあまり予算審議が棚上げになっている。
本当にあの人は無能。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 17:47:40.99ID:j3IZ1nVj
>>901
スッカスカw
さすが田舎だわ
0906名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 17:50:34.01ID:NYYy1AqM
>>901
矢場町だろそこ
0907名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 18:31:56.24ID:ASQe5l6x
栄のフェス、めっちゃ爆音でええね
0908名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 20:03:06.68ID:iK1vY29k
栄ストリート系ライブは、最近アイドル系が多くなってロック系が少なくなった
きのうはもちの木広場でライブハウス岡崎CAM HALL主催のストリートライブがあったがなかなかいい曲ばかりだった
0909名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 20:06:56.27ID:iK1vY29k
ちなみに今は観客動員数ではボイメンがいちばん
ボイメンがストリートでやると若い女子(+高齢の女性)でいっぱいになる

女性アイドルのストリートはどこからともなく、
アイドルオタが現れてお祭り騒ぎになるが、ボイメンほどの集客力はないのが実情
0910名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 20:22:21.62ID:iK1vY29k
栄セントラルパーク周辺のストリートライブは1980年代ころから続いているが
メジャーになる前名古屋のFMラジオでDJをやっていたレベッカのノッコのストリートライブがいちばん印象に残っている
0911名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 20:23:55.04ID:Wfz+IFpY
さっきまでやってたknifepartyのステージの様子
https://twitter.com/DJ_WAVA/status/792666453594046464
https://twitter.com/Demboyznao/status/792679006826921984

世界的DJを呼べば久屋大通もこれだけ盛り上がる!
地元アイドルのステージとは雲泥の差w
0912名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 20:39:53.33ID:iK1vY29k
ロンドンに行くとたまにハイドパークのスピーカーズコーナーに行く

そこはいつも自分の意見を主張したい人がどこからともなく現れてスピーチをしているのだが、
栄の久屋大通周辺もずっと、プロからアマ問わずミュージシャンが自己主張する場所であって欲しいと思う

これは観光資源になりうると考えている
0913名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 20:50:49.92ID:Wfz+IFpY
ちなみに今回のknifepartyのアジアツアーは、
busan→taipei→NAGOYA!→singapore→shenzhen→shanghai
0914名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 21:39:24.28ID:i6wt9bFi
明日が本番のハロウィンだけど、名古屋市内だと大きなハロウィンイベントやる場所はどの辺り?
前までは何気にハロウィン否定派だったけど、年々盛り上がってるんで仮装してたまには自分を開放したい気分に今年はなってるw
0915名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 21:45:24.96ID:+xXKHVtA
明日平日なんだが
0916名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 22:06:32.82ID:xd7rHf4t
うん。
明日は平日だ。
今日が事実上のハロウィン最終日だろう。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 23:30:54.52ID:XvMA7DUr
名古屋は元々コスプレ好きだからな
0918名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 03:57:18.47ID:OwNxlALf
英傑行列とか武将隊とか
0919名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 06:51:34.17ID:Ha4/1ske
あれをコスプレというなら たしかにそうだ
0920名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 11:46:23.84ID:/NaObNeY
昨日の栄
http://i.imgur.com/JyqFEZP.jpg


>>911
knifepartyのステージの様子
https://video.twimg.com/ext_tw_video/792678919761633281/pu/vid/720x1280/v9pg3Vx15UpZVJbz.mp4
https://mtc.cdn.vine.co/r/videos/ABAE7C68211404450071323480064_58dbfed8758.41.0.652D4826-D4C4-4280-83F5-4882C9CAC609.mp4
0921名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 11:57:15.07ID:srG0Ypmo
栄ショボいな
0922名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 14:05:47.80ID:/NaObNeY
近づく冬、街に輝き 名古屋の広小路通でイルミネーション点灯式
中日新聞 2016年10月31日
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20161031/CK2016103102000042.html

 名古屋市中心部を電飾で彩る冬の風物詩「名古屋広小路通エクスプレスイルミネーション」
の点灯式が三十日、名古屋市中区錦三のSMBCパーク栄であった。来年一月十五日まで毎
日午後五時から午前一時半の時間帯で、道行く人の目を楽しませる。

 名古屋駅前の笹島交差点から新栄駅近くの広小路葵交差点までの四キロを発光ダイオード
(LED)電球二十五万球で彩る恒例行事。名古屋広小路まちづくり協議会をつくる七商店街が
飾り付けた。

 点灯式では、主催者を代表して同協議会の鬼頭浩副会長(72)が「広小路の活性化を願って、
冬の風物詩として愛されるよう努力している。楽しんで観賞して」とあいさつ。カウントダウンの後、
鬼頭副会長や河村たかし市長ら十人がスイッチを押すと、一斉に電飾が瞬き、拍手が起きた。

 他に北名古屋市の師勝はなの樹幼稚園児がハンドベルの演奏を披露。ポッカレモン消防音楽
隊(名古屋市消防音楽隊)も「ハローファイヤーマン」など七曲を演奏した。北名古屋市の小学
三年生田村華月さん(9つ)は「一斉についたのがきれいだった」と目を輝かせた。

イルミネーションが点灯された広小路通=名古屋市中区栄で
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20161031/images/PK2016103002100200_size0.jpg
0923名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 15:43:01.06ID:apZ3BYfQ
https://www.youtube.com/watch?v=_2u_KajMdBw
歩行者天国で栄かわいいハロウィン
0924名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 21:17:11.29ID:UY4IAiWs
これでしばらくイベントはないのかな
0925名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 02:33:55.21ID:Ujeg62kr
愛知県体育館の移転の話ってどうなってるの?
今の古くてボロい体育館を中途半端に改修するくらいなら、移転して新築した方がいいよ。
フットサルやBリーグにも使い勝手の良い体育館として。
アジア大会など国際大会に相応しく建て直した方がいい。
新しくできた愛知学院の隣にでも移転してさ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 07:28:56.06ID:CYU8UN8H
そこは土地が狭い
0927名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 09:55:37.98ID:0egMlnyl
まだ矢場とんって休日は列作ってるのか?
赤味噌は美味だけどな
0928名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 10:06:12.93ID:eQasfIAF
体育館は神宮前の操車場跡に移転すればいい 神宮宿場博物館も併設
更には神宮前商店街と裏手の飲み屋街、JR熱田駅を門前町風に整備
名城の跡地は明治村へ移築した第六歩兵と衛戍病院を再移築して城下の資料館にする
金シャチ横丁横の農林庁舎も移転して金シャチ横丁を大通側まで広げる

残るは名古屋港の整備 ガーデンふ頭にホテル、東臨港線の旅客化、名港タワー 
金城ふ頭にグランパス競技場とホテル ガーデンと金城をモノレールで結ぶ

これで栄、名駅、大須、名城、熱田、名港と6か所は観光客も楽しめる街になる
0929名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 11:47:35.38ID:CYU8UN8H
愛知県 県有地貸付の入札 玉越開発が落札
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/161101300067.html

玉越開発は、愛知県の県有地を借り受けることになった。
10月31日に実施した県有地貸し付けの一般競争入札で落札した。
 同社が借り受ける土地は名古屋市中区丸の内3ノ404。面積は622・84平方b。
平面駐車場として利用する。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 11:49:06.02ID:h5SITb1J
名古屋の大学って人口と高学力層の薄さの割に数多すぎやしないか
南愛愛名中なんて一つで良いレベルだろ
街いじるより大学再編のほうがよっぽど県私市の発展につながる
0931名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 11:56:57.76ID:HU+mpLXd
>>930
大阪みたいなただでさえ国公立大が少ないのに、馬鹿みたいに合併しまくって大学の数減らすアホ自治体のマネしてどうすんだよ?
大阪は失敗例としてしか参考にならん
0932名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 11:59:11.51ID:CYU8UN8H
関係ない書き込みはNGしました
0933名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 12:10:11.75ID:GnUVDLdN
今の愛知県体育館は時代遅れな規格で使い勝手も悪く、存在感も無い。
愛知県体育館は、スポーツだけでなくコンサートホールやイベントホールとしても便利な機能を備えて建て直すべき。
改修とかアホ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 12:21:51.30ID:BbgDta4C
市が買い取れ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 12:53:13.81ID:i4vYSGul
>>933
やっぱ名古屋競馬場は、アジア大会の選手村なんかにするのではなく
巨大体育館&巨大サッカー場として
一大スポーツ拠点として方がいいわな
名古屋城から出ていくことを盾に、名古屋市からも一部金出せせてさ
0936名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 15:18:41.04ID:QsnFgiFR
名古屋市内
2016年*9月 295室 名_駅 三井ガーデンホテル名古屋プレミア
2016年9月 190室 椿_町 ダイワロイネットホテル名古屋太閤口
2016年11月 313室 則_武 名鉄イン名古屋新幹線口
2017年*3月 ***室 椿_町 (仮称)中村区椿町プロジェクト ※芙蓉総合リース
2017年*4月 181室 丸の内 (仮称)ジャストイン名古屋
2017年*4月 350室 名_駅 名古屋JRゲートタワーホテル
2017年春頃 ***室 名駅南 ホテルリブマックス名駅(仮称)
2017年春頃 ***室 栄_東 ホテルリブマックス名古屋栄アネックス(仮称)
2017年2Q頃 211室 錦_三 (仮称)名古屋錦ホテル ※レッドプラネットホテルズ
2017年*5月 150室 栄_東 アパホテル〈名古屋栄東〉
2017年秋頃 166室 納屋橋 くれたけイン プレミアム名古屋納屋場
2017年秋頃 170室 笹_島 ホテル名称未定 ※プリンスホテル
2017年秋頃 ***室 名駅南 ホテル名称未定 ※東横イン
2017年*9月 143室 錦_三 (仮称)ホテルビスタ名古屋錦
2017年*9月 120室 栄_三 JR西日本不動産開発
2017年12月 ***室 丸の内 セントラルパークHOTEL新築工事
2018年*6月 200室 久_屋 ホテル名称未定 ※呉竹荘
2018年*6月 ***室 伏_見 ホテル名称未定 ※ダイワロイネットホテルズ ※東鮓本店
2018年*6月 250室 椿_町 【New!】ホテル名称未定 ※ヴィアイン ※芙蓉総合リース?
2018年**月 ***室 納屋橋 ホテル名称未定 ※名古屋ミュージカル劇場跡地 ※東陽倉庫
2018年**月 240室 中_区 ホテル名称未定 ※西鉄ホテル クルーム
2018年*6月 200室 金_城 LEGOLAND HOTEL Japan
2018年以降 ***室 西_区 ※ナゴヤキャッスル、ウェスティン建て替えへ
2019年*3月 ***室 椿_町 (仮称)ベッセルイン名古屋錦三丁目 ※JA三井リース建物&近畿総合リース
2020年頃 ***室 中_区 ※栄地区再開発事業 丸栄建て替えで国際ホテル跡

開業日未定 344室 久屋通 (仮称)アパホテル〈名古屋久屋大通駅前〉
開業日未定 ***室 椿_町 ホテル名称未定 ※ホテル ル・ウェスト新棟
開業日未定 ***室 錦_一 ソラーレホテルズアンドリゾーツ
開業日未定 ***室 丸の内 【New!】(仮称)セントラルパーク HOTEL ※ソラーレホテルズ
開業日未定 ***室 栄_三 【New!】ホテルウィングインターナショナルセレクト名古屋栄
開業日未定 ***室 錦__ ベッセルホテル
開業日未定 ***室 錦_二 名古屋錦2丁目ホテル計画 ※総合地所&京阪電鉄不動産
開業日未定 ***室 名_港 名港ガーデンふ頭 ※外資ホテル
開業日未定 ***室 中_区 ※中日ビル建て替え
開業日未定 ***室 ___ ※シャングリ・ラ
開業日未定 ***室 ___ コンパクトタイプのシティホテル ※大和リゾート
0937名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 15:55:14.04ID:80Wb7Yr/
大曽根にホテルつくればナゴド客や三菱の出張マン独占できるのになあ
0938名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 16:07:27.21ID:qzTXjtd+
愛知県体育館のあるとこは
信長が住んでた那古屋城のあった場所
愛知県庁はそこに体育館を立てて信長の遺跡を封じ込めてる
愛知県庁=三河県庁が出ていくわけがない
0939名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 16:11:31.30ID:qzTXjtd+
彼らに取って名古屋城とは徳川の城
信長は邪魔なんだよ
三河人にとって名古屋にいる理由がなくなるからな
0940名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 16:40:26.18ID:qzTXjtd+
信長が21歳まで今の愛知県体育館のある2の丸に住んで戦いに出て行ったことが
まじでないことにされてる
0941名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 18:02:58.32ID:swKJ8hKJ
東建が丸の内の桜通り沿いに25階 賃貸マンション
90mから100mだね あのへんちらほら増えてるね
0942名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 18:51:44.19ID:4FQGu39+
先月の報道では丸の内の大津通沿いとでてたけど、桜通り沿いになったのかな
あるいは桜通大津交差点角地が再開発されるか
0943名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 18:54:05.46ID:BbgDta4C
住みにくいとか言う情報もあるが
価格と釣り合うんだろうか
0944名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 19:11:35.80ID:D64NzYah
大津通沿い、丸の内3あたりでしょ
マンション25階建だと85m前後だね
0945名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 20:05:41.55ID:cVcOQxua
レゴランド・ジャパン建設状況
https://video.twimg.com/ext_tw_video/768584934327918592/pu/vid/320x180/x5e5iWHwkqLy1vpG.mp4
0946名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 20:25:03.79ID:NJsX6XLH
>>945
そんな汚い動画貼るくらいなら
今夕中京テレビの特集動画でも貼れや
本邦初公開の内部取材だったんだぞ
0947名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 20:27:07.77ID:7MQlpDY1
LEGOLAND Japan (レゴランド・ジャパン) 上空映像 2016年8月
https://www.youtube.com/watch?v=7flJKwi4kSE
0948名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 20:29:28.82ID:7MQlpDY1
レゴランド建設内部
https://www.youtube.com/watch?v=_MBKYPuD_5c
0949名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 20:30:35.71ID:zWcdg9hC
今ミラクル9って番組で、
日本3位の都市は?って問題で、
http://j-town.net/tokyo/research/results/210312.html?p=all
の資料が使われてた。
勿論名古屋が3位だった。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 20:43:35.53ID:swKJ8hKJ
リニアまでに名古屋高速環状線内側が、けっこーな密度になってそう

御園座と錦2丁目の160m級タワマン2棟は楽しみ 
0951名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 21:13:46.96ID:SpXLGwXB
はやく名古屋城天守閣の木造復元決定してくれ
0952名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 21:28:58.21ID:swKJ8hKJ
木造復元は早くして欲しいわ
0953名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 22:10:59.84ID:+lHD+R9r
セントレジスホテル、大阪マリオット都ホテル、ホテルニューオータニ大阪、リッツカールトン大阪、インターコンチネンタルホテル大阪、ヒルトン大阪、
シェラトン都ホテル大阪、ウェスティンホテル大阪、帝国ホテル大阪、ハイアットリージェンシー大阪、スイスホテル南海大阪、

名古屋マリオットアソシアホテル、ヒルトン名古屋、ウェスティン名古屋キャッスル
wwww

うさぎ小屋のような狭小ビジホしか需要のない味噌wwww
0954名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 23:56:12.90ID:oQYbzWa1
H.I.S.中部地区最大の旗艦店栄本店が名古屋栄大津通りにオープン!ハワイ州観光局認定サテライト・オフィスも併設
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000422.000005110
中部空港結ぶバス 1日14往復に増便
http://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20161101-OYTNT50137.html
0955名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 06:51:07.01ID:VvLdpWnO
同時に2種目できる体育館がいい
いがいに社会人スポーツ盛んなとこれだしな
男子バスケと女子バスケとか
0956名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 06:53:07.15ID:v9u3Iig6
http://free.5pb.org/i/s/yccp161103065138.jpg
名駅は良いなあ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 06:56:02.48ID:VvLdpWnO
4面ぐらいまとめて確保できないかな
あっちゃこっちゃ行きたくない
0958名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 07:41:17.81ID:BhLsHgft
>>956
この角度よりこっちの角度が好き
http://i.imgur.com/gjidwBW.jpg
0959名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 07:51:43.20ID:WjEd2NXl
>>956,958
何故だろう、まだ薄っすらと昭和を感じる
名鉄と飛翔の成せる技か
0960名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 08:15:15.37ID:BhLsHgft
薄っぺらい?

日本最大の敷地面積のビルを(笑)
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2016103002100010_size0.jpg
0961名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 08:39:30.71ID:3/0zyA/5
延床面積と敷地面積の違いが分からない奴がこのスレに居ることに引くわ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 08:40:14.15ID:VvLdpWnO
ゲートなのにタワーとは 門搭かい
扇子ないぞ
1000m大鳥居にまけるがや
0963名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 08:43:38.10ID:VvLdpWnO
日鉄門搭 + 日鉄両搭

0964名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 09:17:22.23ID:hZzEf3mG
周辺の廃校した土地はどうなるの?
0965名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 09:45:21.10ID:i+j4iaia
以前にリニアの開発のために

あれて更地にしてるって報道あったよ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 10:02:45.33ID:5bMBmOsJ
>>956
これ、ちょうど1年前に撮った写真だな。
まだ反対側が工事中だったけど、この角度の景色はしばらくかわらないな。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 10:11:00.73ID:Ba6L1W3j
リニア、新幹線、駅前超高層
文句の付けようが無い
0968名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 10:31:41.93ID:0GpQcI6X
新幹線ができたときは新幹線乗りたさに観光客が来たっていうけど
リニアはどうだろうね
そういう客が駅を降り立った際に滞留できる広場や散策できる商店街が欲しい
0969名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 10:38:50.05ID:Ba6L1W3j
ターミナル大きくして、防災名目で土地収用の
マッチポンプを狙おう
0970名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 12:35:17.72ID:4TVoLQIR
北陸新幹線開業の時も初年度は金沢観光増えたらしいぞ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 12:48:25.28ID:bbEgXUrX
むしろ東京の機能移しなよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 13:01:32.28ID:v9u3Iig6
結局北陸新幹線開業でか
0973名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 14:48:39.51ID:4TVoLQIR
中央省庁は文化庁の京都移転をはじめ近畿地方に分散して移されるだろうし
国会等移転では岐阜愛知(多治見のあたり)か三重の畿央(伊賀上野のあたり)が移転候補地と言うのはすでに決定されている
0974名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 15:14:41.10ID:Z+X5J4qx
グランパス
二部へ(>_<)
0975名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 15:22:12.09ID:eqKVm+mU
グランパス降格って本当?
0976名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 15:38:12.75ID:i+j4iaia
スレ違い

NGっと
0977名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 15:47:41.27ID:nBj99hhY
グ/ランパスJ2降格って本当ですか?
0978名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 15:48:07.62ID:bbEgXUrX
色々影響出そうだな
0979名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 17:06:50.87ID:i+j4iaia
スレ違い

NGっと
0980名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 17:08:38.58ID:gx+rKsr0
味噌グランパス降格WWWWWWW
0981名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 17:22:31.89ID:i+j4iaia
スレ違い

NGっと
0982名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 17:37:37.77ID:gx+rKsr0
>>981
悔しいのう糞味噌WWWWWWWWWWW
0983名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 17:46:54.82ID:BTwPpT7I
開幕前に白川公園新スタ建設などと戯言をぬかしていたから「アホクラブ降格してしまえ」とこのスレで罵ったが、まさか本当に降格するとはな
0984名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 18:08:18.67ID:mYVqMa5b
いやしかし、降格のおかけで白川公園1000メートルタワー案が潰えたと思うと少し悲しい
元から可能性は低かったけど
0985名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 18:16:36.58ID:BTwPpT7I
1000mタワーとかまだ言ってんの。河村信者はガチであいつの言うこと信じてんだね。
0986名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 18:50:06.87ID:VvLdpWnO
>>971
それはのぞみ薄い
まだまだ集中と巨大化する
22世紀にはどうなることやら
0987名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 18:58:05.48ID:QZXGbqpC
22性器がはじまる
性暦2100年
俺は111歳
生きてることを信じたい
0988名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 20:15:00.27ID:wYBg3gw5
 明治安田J1第2ステージ最終節
(3日、名古屋1−3湘南、パロ瑞)
年間16位でJ2降格圏内にいる名古屋は、すでに降格が決まっている湘南に敗戦。
同15位の新潟は広島に0−1で敗れ勝ち点30で並ぶも、得失点差で上回れず、クラブ史上初の降格が決まった。
(サンケイスポーツ)
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6219673
0989名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 22:58:30.72ID:i+j4iaia
スレ違い

NGっと
0990名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/04(金) 19:39:51.77ID:7BLmkP+f
「熱田区役所周辺」の「にぎわい再生プラン」を募集

http://www.asanet.or.jp/link/compe/atsuta/yoko.html
http://www.asanet.or.jp/link/compe/atsuta/sakuhin.html
0991名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/04(金) 22:50:28.89ID:vVz9gSJR
>>990
学生コンペだけどけっこういい案もあるね
でもあの商店街を活かすのはもう諦めたほうがいいと思うな。完全にシャッター街だし、どの店舗も古くてボロボロだしね。
街の構造としても商業空間に向いてないと思う。
優秀案のように親緑空間の創出して、美しくて文化性を感じられる街を目指すのが現実的だろなぁ。
0992名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/05(土) 00:25:53.74ID:W2TH0G6H
貨物駅跡地かなにか、商店街の裏手に広大な空き地があるから
あそこを開発すればなんとかなると思う
おかげ横丁みたいなの作れば観光客はドッと来るよ
そうすれば商店街もやる気出すでしょ

いずれにしても熱田は取り残されてる
河村市長でさえ見向きもしないしターミナル機能は全て金山に奪われ
国道に挟まれた陸の孤島みたいになってる
戦後の都市計画次第では歴史と中心街機能をもったとんでもない町になってた可能性があったのに惜しまれる
0993名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/05(土) 01:09:19.06ID:bluUGEnw
たしかに。
神宮前商店街は古すぎる。
0994名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/05(土) 01:53:15.37ID:5IY2JT2G
ドラゴンズは最下位。グランパスはJ2降格。ココイチはハウス食品傘下に。ユニーとサークルKはファミマの傘下に。魅力のない都市ワースト1。名古屋嫌い…。今年ほど名古屋が徹底的にdisられることもない。対抗するな、今は耐えろ。その怒りこそ、反動への原動力となるはず。
0995名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/05(土) 03:52:44.74ID:nPZLs2J/
大曽根の商店街を今の大須のように
復活させる
地下鉄、JR、名鉄が停まるターミナル駅だから
名古屋以外のお客も増える
0996名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/05(土) 04:35:25.15ID:fO7WwriD
>>992
やる気を出すとかもうそういうレベルを通りすぎてしまった結果のシャッター商店街だからね。
高齢者、店主不在の商店街再生にこだわってるからデッドロックして何十年間なにも変化しない状態が続いている。
おかげ横丁みたいにするなら、街並みを統一する必要があるし、構造も現状の一直線型から回遊型にしないといけない。
ゼロから作り直さなきゃいけないわけだから、既存の商店街にこだわってる場合じゃない。
0997名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/05(土) 04:45:18.60ID:/NTknl85
大曽根より今池のほうがまだ可能性あるわ
0998名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/05(土) 08:02:27.60ID:bluUGEnw
>>994
それは「愛知」だね。
愛知という範囲なら
ユネスコ無形文化遺産登録や岡崎の研究所がノーベル賞受賞したとか、良いニュースも多い。
0999名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/05(土) 08:35:23.21ID:f/moSpvb
原動力というか何か通り超えてますよ…それでも成長する名古屋…
1000名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/05(土) 11:51:04.79ID:fbjgJGAn
>>994
フットサル名古屋オーシャンズは首位、バスケットBリーグB1は愛知県内3チームが全て地区1か2位のプレイオフ進出圏内、B2も地区1位で入れ替え戦進出圏内だけど
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 36日 1時間 7分 28秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。