昔の都市計画で居心地が悪くなったと感じた金持ちや企業がこぞってお隣の神戸に移転したのは痛いな。特に住友家とか…。
芦屋は船場商人が開拓し、船場商人や船場のお嬢様が移り住んだことで出来上がった都市なことは有名だが、それも出来れば府内に作ってほしかった。
いまや何の関係もない神戸が我が物顔してうざいのなんの。
芦屋に代々住んでる名家は船場の家系だから大阪を貶したりしないが、新しく越してきただけの成金民は大阪をボロクソ言いたい放題で腹が立つ。