トップページdevelop
1002コメント516KB

大阪の都市計画について語るスレ Part30 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 16:15:43.32ID:vZAHlh8X
大阪について語るスレです
他都市の話題はNGです

※前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1462062746/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 16:26:19.43ID:HRKkhuJu
>>1
スレ立て乙!
俺もスレ立て挑戦したがエラーが出てダメだった
本当にありがとう!
0003名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 16:31:12.84ID:0VytFqhi
地下鉄も“爆買い”ホクホク最高益、外国人観光客ら増加 大阪市営27年度見込み

http://www.sankei.com/west/news/160512/wst1605120031-n1.html

 大阪市交通局は、市営地下鉄の平成27年度収支見込み(速報値)について、経常利益が前年度比25億8200万円増の373億8700万円に上り、3年連続で過去最高を更新したと発表した。
コスト削減に加え、観光や“爆買い”で大阪を訪れるインバウンド(外国人観光客)らの乗客の増加で、運賃収入が伸びたとみている。

 市交通局によると、1日平均の乗客数は242万9千人で、前年度と比べ2・2%増加。運賃収入も前年度比1・3%増の1473億8900万円だった。
交通局はICカード型乗車券「PiTaPa(ピタパ)」の普及を図るために運賃の割引キャンペーンを継続して実施しており、「便利なICカードで大阪を周遊する外国人観光客も増えているとみられる」(担当者)という。

 民営化を視野にコスト削減も継続し、人件費は前年度比10億1200万円減の498億9500万円だった。

 市営バス事業もインバウンドなどの影響で、1日平均の乗客は前年度より5千人増加して20万4千人に。経常利益は21億9千万円の黒字となった。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 16:45:35.83ID:q4ftEBYt
大阪の2016年4月現在進行中の主な再開発ビル(小数点は四捨五入)

フェスティバルタワーウエスト(建設中)199m
ザ・パークハウス中之島(建設中)193m
曽根崎リンクシティ(解体工事中)190m
梅田1丁目計画(解体工事中)189m
梅田3丁目計画(解体工事中)187m
読売文化センター(解体工事中)185m 千里中央
豊崎三丁目計画A(解体工事中)168m
豊崎三丁目計画B(建設中)159m
新南海会館ビル(建設中)150m
北浜2丁目計画(建設中)147m
シティタワー梅田東(建設中)146m
大淀南2丁目計画(6月着工予定)138m
ブランズタワー御堂筋本町(建設中)134m
プレミストタワー大阪新町ローレルコート(建設中)131m
グランドメゾン内久宝寺町二丁目タワー(着工準備中)131m
常翔学園梅田キャンパス(建設中)125m
新MID大阪京橋ビル(建設中)116m
アパホテル本町タワー(解体工事中)110〜120m?
大阪扇町計画(解体工事中)107m
三菱UFJ銀行大阪ビル本館(建設中)105m
中央区瓦町三丁目計画(解体工事中)103m
プレサンスレジェンド堺筋本町タワー(建設中)99m
ウェリス心斎橋south(建設中)98m
三菱UFJ銀行大阪ビル別館(建設中)93m
ジオ高槻ミューズレジス(建設中)88m
ベルコ難波ホテル(解体工事中)85m
エルグレースタワー大阪同心(建設中)84m
ジオ天六ツインタワーズ(建設中)73m×2棟
大丸心斎橋本館(解体工事中)60m
関空第3ターミナル(建設中)

時期未定
ヨドバシ梅田二期棟 150m
ゼウスサウスタワー144m
中央区高麗橋二丁目計画 120m
うめきた二期の巨大開発(2021年から順次街開き?)
精華小学校跡地に建設される高層ビル?
カジノリゾート?
USJのマリオランド(2020年?)
関空第4ターミナル建設(2020年?)
0005名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 18:09:21.93ID:TpNabt33
前スレのバカ


999 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 16:33:03.98 ID:ZBmK8ITd
トヨタ自動車
総資産 46兆円
内部保有金 16兆円
キャッシュフロー2兆円

これがどうしたらつぶれるか教えてくれ?

産業皆無の大阪民国人さん(笑)
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 16:43:53.14 ID:Z4sDn+wD
まあトヨタが潰れたら日本が傾くとすら言われてるからな。
単体では日本一の超大企業だしな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 18:12:03.99ID:q4ftEBYt
USJ、大阪に経営資源集中 沖縄進出撤回を発表(日本経済新聞5月12日)

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)を運営するユー・エス・ジェイは11日
沖縄県でのテーマパーク新設計画を白紙にすると表明した

同社を買収した米親会社が採算面から大阪に次ぐ第2の拠点への投資に難色を示した
アジアで相次ぐテーマパーク新設をにらみ、経営資源を大阪に集中して大競争時代に備える

「新たな経営体制のもとで事業の見直しをした結果、大阪のUSJに集中投資し
沖縄進出は見送ると決めた」。同社のジャン・ルイ・ボニエ最高経営責任者(CEO)は11日
首相官邸で和泉洋人首相補佐官に対し、沖縄進出を見送る方針を伝えた。同日、沖縄県にも計画撤回を報告した
当初、政府や地元の支援を受ける形で、2020年にも沖縄県北部の国営海洋博公園に
総額600億円規模を投じテーマパークを新設する計画だった
大阪に次ぐ第2の拠点として年600万人の集客を想定していた

東の東京ディズニーリゾート、西のUSJ――
国内のテーマパーク2強の戦いは足元ではUSJが優勢で
15年度の入園者数は14年度比9%増の1390万人と2年連続で過去最高だった
大阪の収容能力が限界に近づくなか、沖縄の第2パーク構想は次の成長のけん引役としていた

流れが変わったのは昨年11月。米ケーブルテレビ大手コムキャストが約1840億円を投じ
米ゴールドマン・サックス系投資ファンドなどからユー・エス・ジェイを買収
新たな親会社が送り込んだボニエCEOは2月の記者会見でも沖縄計画について慎重姿勢を崩していなかった

リスクを伴う沖縄投資よりも、大阪に磨きをかけ集客を増やし利益率も高める戦略を選んだ
国内客はレジャー消費に「費用対効果」を求める傾向が強まっている
魅力ある施設やイベントを続けないと固定客をつかめない

ライバルは国内だけではない。今年6月には中国・上海に「ディズニーリゾート」
19年にはUSJと同系列の「ユニバーサル・スタジオ北京」がそれぞれ開業予定だ
USJの来場者増をけん引してきたアジア客の争奪戦は国境を越えて激しくなる
沖縄断念には、より手堅く果実を得ようとするUSJの狙いが透ける

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11IKD_R10C16A5TI5000/
0007名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 18:36:22.92ID:WQjVNYBc
>>5
何がバカなの?本当の事だよね?
0008名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 18:36:43.60ID:8PbMjeWf
>>6
沖縄に投資するお金が大阪に投資出来るから
大阪としては良かったな。これで任天堂とのコラボも加速するな!
恐らくカジノリゾート建設を睨んでの判断だろうな。沖縄はカジノリゾート候補地から脱落したからな
0009名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 18:45:03.17ID:FX/N+kaT
高層ビルと大阪城
http://iup.2ch-library.com/i/i1645320-1463046240.jpg
0010名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 19:00:55.69ID:0VytFqhi
「国際観光都市・大阪」の行方

http://www.sankei.com/west/news/160512/wst1605120013-n1.html

 大阪観光局の推計によると、今年1〜3月に大阪を訪れた外国人観光客は前年同期比55・9%増の203万人。伸び率では全国平均(39・3%増)、
東京(31・7%増)を上回り、円高基調や中国経済の減速などもある中で堅調ぶりを印象づけた。

 昨年の訪日客の旅行消費額は一昨年の自動車部品輸出額に匹敵するといい、不安要素はあるものの、観光はもはや主要産業だととらえるべきだろう。
宿泊施設不足の解消など、成長に向けての課題も一定見えている。

 「世界の中で大阪の独自性をどのように出し、観光競争力を高めるのか。今年は、あるべき姿を描く大事な年になる」と、溝畑宏・大阪観光局長。
東京への対抗心から一歩抜け出た「オンリー大阪・関西の魅力発信」の成否が、カギを握りそうだ。(経済部長 内田透
0011名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 19:31:25.67ID:0VytFqhi
ハウステンボス、大阪城公園でウォーターパーク開催 7/16から

2016.5.12 Thu 13:00
http://cyclestyle.net/article/2016/05/12/35764.html

ハウステンボスは、「ハウステンボス ウォーターパーク in 大阪城」を2016年7月16日(土)から8月31日(水)まで開催する。

「ウォーターパーク in 大阪城」は、大阪城を背景に泳いだり滑ったりできるイベントだ。大阪城公園の一角が“水の王国”に変身する。
約150mの直線を滑走する「ウォーターロングスライダー」や、急降下して空中にジャンプする「ジャンピングスライダー(仮)」などのスライダーが設置される。

3つの直径20m大プールや子ども用プールも設置。さらに、本物の雪で遊べる「スノーパーク」とビールとおつまみを楽しめる「世界のビール祭」も同時開催する。水着や浮き輪の販売、レンタルも行う。

開催期間は、7月16日(土)〜8月31日(水)10時〜18時。会場は、大阪城公園内 太陽の広場。料金は通常1600円、ロングスライダーフリー付き2000円。8月11日(木)〜8月15日(月)はプラス400円。前売りは−100円。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 19:59:14.36ID:0VytFqhi
大阪マラソン応募13万人超、国外からも1万人
2016年05月12日

http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20160512-OYO1T50006.html

 第6回大阪マラソン(10月30日、読売新聞社共催)のランナーの一般申し込みが10日に締め切られ、組織委員会は11日、13万3861人がエントリーしたと発表した。
うち国外からの応募は1万332人(前回7478人)と、初めて1万人を超え海外で知名度が高まっていることがうかがえた。

 マラソン(定員3万人)は、市民アスリート(同1000人)とチャリティーランナー(同400人)を含めて12万6867人が応募。
8・8キロを走るチャレンジラン(同2000人)は6994人だった。先着順の市民アスリートとチャリティーランナーを除き、出場者は抽選で決定。当落は6月上旬から申込者全員にメールで通知する。

 マラソンは個人のほか、ペアに6416組(1万2832人)、1組7人までのグループに2247組(1万4173人)がエントリー。車いすマラソンは12人が応募した。
都道府県別で多かったのは大阪、兵庫、東京、京都、愛知の順。海外は台湾、香港、タイ、中国、マカオ、シンガポールなど46か国・地域からエントリーがあった。

 7万円以上の寄付を集めて出場するチャリティーランナーは7月29日午後5時まで、大会公式ホームページで受け付けている。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 20:09:24.84ID:FX/N+kaT
>>11
面白そうだなそれw
0014名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 20:23:42.55ID:ZoFtEdOV
>>11
堀をプールにしたらおもろいのにな
0015名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 20:23:49.77ID:BRSjN5gl
USJの任天堂ランドはオリンピックが始まる前までに完成するようだな
任天堂ランドが開業したら国内外から相当な数の人が来るんだろうな
本当に2020年が楽しみだ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 20:59:14.67ID:CMWG4/U1
ハリー・ポッターもハリウッド映画のアトラクションも素晴らしいけど、日本にあるテーマパークだし日本を代表するキャラクターも欲しいと思ってたんだよ
しかも任天堂は関西(京都)の企業だしな
とはいえマリオはイタリア人だがw
0017名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 21:00:33.75ID:aPEJtlED
>>16
USJにはキティさんいるぞ
0018名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 21:01:33.87ID:6KoVOg7G
日本のヨハネストンキン
0019名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 21:03:42.37ID:lIZ9Kw9k
>>15
今までUSJはアトラクションは強かったがキャラクターがディズニーと比較して弱かったからな
任天堂とコラボする事によりキャラクターもかなり強くなると思うわ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 21:07:30.18ID:FX/N+kaT
大阪城外堀にスワンボート乗れるエリア作ればいいw
資源は有効に使えw
0021名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 21:35:46.29ID:TpNabt33
>>7

よう、バカ本人
0022名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 22:01:33.97ID:0VytFqhi
室温で超伝導へ…世界初の解明・最高温を生む硫化水素の結晶構造 阪大グループ

http://www.sankei.com/west/news/160512/wst1605120042-n1.html
0023名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 22:07:06.42ID:9cXouvpA
>>22
阪大は最近色々な発見や発明のニュースが多いな
0024名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 22:07:18.15ID:h08Lo9WL
おまえらガキかー
0025名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 23:13:44.87ID:xZBvp0CT
ハウス食品、カレーの「ココイチ」買収へ
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1510/30/news128.html


ハウス食品、ギャバンをTOBで子会社化へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160512-00000078-zdn_mkt-bus_all
0026名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 23:22:23.10ID:q4ftEBYt
青空の近畿地方 大阪・中之島ではバラ園に大勢の見物人

12日の近畿地方は、各地で高気圧に覆われ、気持ちのいい青空が広がる好天に恵まれた
大阪市北区の中之島公園のバラ園では、色とりどりのバラが咲き誇り、平日にもかかわらず多くの見物人でにぎわいを見せている

バラの手入れをしていた職員によると、同公園には約310品種、3700株もの花が咲いているという

https://thepage.jp/osaka/detail/20160512-00000003-wordleafv
0027名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 23:51:52.58ID:JcXoXDs8
>>25
大阪が名古屋買収か

100m以上のビルの高さ合計1000m以上の都市(2012年度)

東京23区  622ku 65,825m 106m/ku
大阪市   223ku 20,932m  94m/ku

川崎市   143ku  3,624m  25m/ku
川口市    62ku  1,052m  17m/ku
横浜市   437ku  5,759m  13m/ku

神戸市   549ku  5,625m  10m/ku ←
名古屋市  326ku  3,287m  10m/ku ←
さいたま市 217ku  2,133m  10m/ku

千葉市   272ku  2,256m   8m/ku
福岡市    342ku  1,343m  4m/ku
札幌市   1,121ku  1,999m  2m/ku
仙台市    788ku  1,625m  2m/ku
0028名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 23:59:30.94ID:q4ftEBYt
★完成済の超高層ビル 建設中も含め高さ100m以上のビルが10棟以上ある都道府県別(2016年4月23日時点)

_高さ________________棟数___________________                       
400m以上___00__00__00__00__00__00__00__00__00__00__00__00
375m以上___00__00__00__00__00__00__00__00__00__00__00__00
350m以上___00__00__00__00__00__00__00__00__00__00__00__00
325m以上___00__00__00__00__00__00__00__00__00__00__00__00
300m以上___00__01__00__00__00__00__00__00__00__00__00__00                  
275m以上___00__01__01__00__00__00__00__00__00__00__00__00                 
250m以上___01__03__01__00__00__00__00__00__00__00__00__00                    
225m以上___09__03__01__00__00__00__03__00__00__00__00__00
200m以上___24__06__02__00__00__00__03__00__00__00__00__01
175m以上___60__16__03__01__01__01__05__00__00__01__00__01
150m以上_140__39__15__06__05__03__10__01__00__02__02__01
125m以上_253__100__33__13__10__07__11__06__06__05__03__02
100m以上_490__183__72__56__37__28__28__22__15__12__10__10
_______東__大__神__兵__千__埼__愛__北__福__宮__広__静
都道府県___京__阪__奈__庫__葉__玉__知__海__岡__城__島__岡
_____________川______________道
0029名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 00:08:58.42ID:Jmi0uQ7D
http://www.yomiuri.co.jp/local/osaka/news/20160511-OYTNT50318.html
地下鉄経常利益 最高…15年度373億円
2016年05月12日

 大阪市交通局は11日、市営地下鉄の2015年度の経常利益が、
373億8700万円(前年度比25億8200万円増)と過去最高になるとの見込みを明らかにした。
乗車人員の増加や経費削減の効果だが、少子高齢化が進む今後に向け、効率的な経営ができる民営化を目指す。

 同局によると、15年度の地下鉄の1日平均の乗車人員は、外国人観光客の増加などを背景に、14年度より約5万人多い242万9000人。
ICカード乗車券「PiTaPa(ピタパ)」利用者への割引による減収を補い、運輸収益は18億6600万円増えた。
一方で、職員数は14年度比72人減の5059人にするなど費用を削減した。

 また、バスでも1日平均の乗車人員は、14年度比で5000人増の20万4000人。
経常利益は2億1900万円増の12億2800万円となり、3年連続の黒字を確保した。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 00:12:55.23ID:Jmi0uQ7D
http://www.sankei.com/west/news/160512/wst1605120085-n1.html
エイチ・ツー・オーリテイリング決算 百貨店事業好調で増収増益、過去最高
2016.5.12

 阪急阪神百貨店などを運営するエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングは12日、
平成28年3月期連結決算を発表した。売上高は前期比8・4%増の9156億円、最終利益は21・3%増の140億円だった。
いずれも過去最高となった。百貨店事業で訪日外国人観光客を取り込んだことや、富裕層向けの高額品販売が堅調だったことが寄与した。

 百貨店事業では、阪急百貨店梅田本店(大阪市北区)の売上高は前期比10・4%増の2183億円。
高級時計や宝飾品など高額品の販売が増えたほか、阪急メンズ大阪などの大規模改装効果が全体を押し上げた。
このほか、大阪、東京などの都市型店舗で訪日外国人が増加し、百貨店全体の免税売上高は約2倍の221億円になった。

 また、スーパーマーケット事業では新規出店や改装により売上げを伸ばした。
イズミヤ事業と物流や調達を共通化するなど、スケールメリットによるコスト削減効果が利益を押し上げた。
H2Oの鈴木篤社長は「イズミヤ事業は店舗主導の運営に移行し、集客力の高い店舗づくりを進めた」と話した。

 同日発表した29年3月期の連結業績予想は、売上高を1・6%増の9300億円、最終利益は0・3%増の141億円とした。
阪急梅田本店の売上高は3・0%増の2249億円を見込む。 
0031名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 00:24:26.27ID:2zJ0bY6b
2016年3月期
純利益
トヨタ自動車. 2兆3127億円
大手商社5社   1443億円

これが世界企業だ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 00:27:41.28ID:Rq3dh65H
 大阪の性犯罪に歯止めがかからない。
大阪府警が今年1〜4月に認知した強制わいせつ事件は294件。
前年同期より56件少ないが、全国最多だ。実は大阪は強制わいせつ事件の認知件数が、
昨年まで5年連続の「全国ワースト1」。このまま推移すれば、6年連続という不名誉な記録もちらつく。
例年、春に急激に数字を伸ばすと、夏に向けて右肩上がりに増加する。初夏が到来し、
街を歩く女性も薄着になり始めた。性犯罪の被害を避けるため、府警が過去の事例をもとに分析した注意すべきポイント3カ条とは−。

道案内を装い…

 「道が分からないので教えてほしいんですが」

 4月上旬の平日、午後8時15分ごろ。
大阪市内の路上を歩いて帰宅していた女性(20)は男に呼び止められた。府外から来たため周辺の地理に不案内だという。

 「あそこで聞いたらどうですか」

 近くに交番があったため、こう男に勧めた。しかし交番には向かおうとせず、「教えてください」としつこく食い下がってきた。

 「仕方ない。案内しよう」

 そう思い、道を教えようと前に立ったとき、男は背後から突然スカートの中に手を伸ばし、
下半身を触ってきた。とっさに声を出し、体をすくめると、男は一目散に逃走した。

 これは、府警に寄せられた強制わいせつの被害相談の一例。この事件はまだ解決していない。

ピークは夏 冬場の2・5倍に

 この事件のような性犯罪が増える季節がやってきた。

 府警によると、府内の今年3月の強制わいせつ事件の認知件数は60件だったが、4月は120件と2倍に増えた。

 過去の状況を見ても、昨年は2・15倍、一昨年が1・56倍で、例年3月から4月になった途端、
数字が跳ね上がる傾向にある。春になり、気温が上がって、女性が薄着になり始めることが関係しているのだろう。

 4月以降は右肩上がりとなり、ピークを迎えるのは7、8月。昨年であれば、おおむね冬場の2・5倍の認知件数となっている。

 さらに、大阪の場合は特に注意が必要かもしれない。強制わいせつ事件の認知件数が5年連続で全国ワースト1なのだ。

 強制わいせつ事件の認知件数は平成18〜21年まで東京が最も多かったが、
22年に大阪が上回ってワースト1に。25年には、全国でも過去最多となる1349件を記録した。

 26年には前年から11・9%減って1189件となったが、それでもワースト1には変わりなく、5年連続という不名誉な結果になった。

 府警幹部は「日本一性犯罪が多いというのは、恥以外の何ものでもない」と苦々しい表情で語る。

画像:http://www.sankei.com/images/news/150601/wst1506010003-p1.jpg
0033名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 00:30:02.74ID:xTHRIut3
>>30
伊勢丹新宿本店が前年比マイナスだからかなり差が縮まったと思うわ
伊勢丹新宿本店さえ追い抜けば梅田阪急は文字通り日本一の百貨店になるのだが
0034名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 00:38:52.08ID:2zJ0bY6b
梅田の売れ方は高級品が売れたから伸びてるだけで
これ以上は伸びるはずない

まず新宿の流入人口と大阪人の貧富さ

頼みの中国人は一部の商品しか売れなくなっており
消費は減少傾向にある

バカは新宿とショボイ梅田と一緒にするなよw
0035名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 00:48:01.88ID:8agCu3lU
ルクアも新宿ルミネを追い抜き都心型商業施設で日本一の販売額になったからな
グランフロントもあるしもう小売販売額は抜いているかもな
0036名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 00:49:51.27ID:Jmi0uQ7D
>>32
最新の28年1−3月では、強姦・強制わいせつともに東京がワースト
0037無職捏造自演バ力竹内2016/05/13(金) 00:50:20.15ID:uGaIrRZH
愛知犬民が見苦しい言い訳ばかりに

終始して居るうちは大阪は『盤石』




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタ‼️w(笑)




mbkー
0038名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 00:53:14.31ID:8agCu3lU
>>37
久しぶりですな
0039名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 00:54:17.32ID:Jmi0uQ7D
>>34
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ02HRI_S6A500C1TI5000/?dg=1
大手百貨店、5社中4社が4月減収 高額品消費にも陰り
2016/5/2

 大手百貨店5社が2日発表した4月の売上高(既存店ベース、速報値)は5社中4社が減収だった。
衣料品の販売不振が続くなか、時計や宝飾品など高額品の消費にも陰りが広がっている。
高額品から化粧品などの消耗品に売れ筋が移っているインバウンド(訪日外国人)の客単価の下落も響いた。

 三越伊勢丹は前年同月比4.4%減。主力の婦人衣料が伸び悩んだ。
ブラウスやパンツなど一部の商品に動きはあったものの、首都圏の店舗の婦人衣料の売り上げは前年同月を1割下回った。

 訪日客向けの免税売上高は化粧品など消耗品が対象となった2014年10月以降で初めて前年割れとなった。
時計や宝飾品が苦戦したことについて、「中国での関税検査の強化や為替変動の影響があるのではないか」と分析している。



http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD02H1T_S6A500C1LDA000/
関西の百貨店、4月の売上高堅調 化粧品など伸びる
2016/5/3

 阪急阪神百貨店など主要百貨店4社は2日、関西の店舗の4月の売上高(速報)を公表した。
全国的には主要5社中4社が減収になるなか、関西では阪急うめだ本店(メンズ館含む)が前年同月比2.6%増になるなど
大阪中心部の店舗を中心に総じて堅調だった。
インバウンド(訪日外国人)需要に加え、化粧品などの伸びが寄与した。

 阪急うめだ本店はインバウンドだけでなく、国内客の需要も取り込み、化粧品とバッグがそれぞれ3割伸びた。
メンズ館は改装効果もあり、海外ブランド品などがけん引して9.3%増と大幅に伸長した。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 01:03:01.03ID:Jmi0uQ7D
https://news.asoview.com/article/9299/
5月13日、大阪城内に初の予約制レストランが誕生!大阪城を背景に和洋折衷の料理が楽しめる

大阪城の中に初の予約制レストランが誕生!

2015年、多くの市民や観光客に大阪城の魅力を再発見してもらう目的で「大阪迎賓館」のリニューアルが決まりました。
これまで西の丸庭園の休憩所として使われてきた大阪迎賓館の一部が改装され、
大阪城初の予約制レストラン「大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館」が2016年5月13日(金)にグランドオープンします。
落ち着いた風情のある純和風建築は、訪日外国人向けの宴会や接待、記念日になどさまざまなシチュエーションで活躍すること間違いありません。

西の丸庭園に佇む純和風建築「大阪迎賓館」の魅力

大阪城のふもと「大阪城公園・西の丸庭園」にたたずむ大阪迎賓館は、
1995年11月に開かれた国際会議・APEC’95で訪日したアジア太平洋諸国の首脳級の方々をもてなすために建てられました。
京都の世界遺産・二条城にある二の丸御殿の白書院がモデルになった純和風建築です。
折上格天井や生漆の古色塗りによる木材の加工など、二の丸御殿の格式高さが高い職人技術によって忠実に再現されています。
また、大阪迎賓館がある西の丸庭園の美しい景観も見どころの1つです。
1965年に開園した有料庭園・西の丸庭園の総敷地面積は約6.5ha。
広大な敷地の約半分はきれいに整備された芝生庭園となっており、春はソメイヨシノやシダレザクラなど約300本の桜が咲き誇ります。
さらに秋の紅葉や冬のサザンカ、寒椿と季節ごとに色鮮やかな草花も魅力的です。

有名シェフが監修!和洋折衷の繊細な味が楽しめる

レストランでは和洋折衷の多彩な料理を提供される予定です。監修するのは石井之悠シェフ。
石井シェフはスイスのグランメゾンで活躍したあと、神戸元町の伝説の名店「ラピエール」をオープン。
さらにアメリカ・ニューヨーク発のレストランガイド「ザガットサーベイ」で神戸エリア料理部門4年連続1位を獲得しています。
関西のフレンチ界を牽引する名シェフです。
大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館は特別な記念日などのランチやディナーにぴったりです。
広大な緑と大きな空に包まれる最高のロケーションの中で、大阪城をバックに贅沢なひと時が過ごせますよ。



http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160512/6199491.html
大阪城公園の「大阪迎賓館」 レストランに
05月12日
0041無職捏造自演バ力竹内2016/05/13(金) 01:06:02.46ID:uGaIrRZH
愛知犬民涙目脱糞敗走w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




んっld
0042名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 01:12:13.03ID:r92VVruU
フードが超進化!関西の“実力派ビアガーデン”3選
関西ウォーカー
2016年5月12日

http://news.walkerplus.com/article/77565/

関西の各地では、毎年恒例のビアガーデンが本格スタートし、すでに賑わいを見せている。世界の屋台をテーマにしたグルメやヘルシーな和食など、ビールと相性抜群のフードメニューが充実し、今年のビアガーデンはさらに進化。
そこで、編集部が厳選した、人気の実力派ビアガーデン3会場を紹介しよう!

デリ総菜が充実で女性も大満足!

阪急うめだ本店の屋上広場で開催中の「うめはん ビアガーデンマルシェ」では、“世界の屋台を巡るビアマルシェ”をテーマに、2か月ごとの期間限定メニューが登場。

1人に1本提供してくれる名物のワンレッグローストチキンなど、お酒と相性抜群の揚げ物メニューも満載。今年は新たにノンアルコールブースが設置されたり、黒ビールやサワーが追加されたりと、フリードリンクの内容もパワーアップしている。

他にも、アンチョビポテトサラダやスモークサーモンのカルボナーラ風パスタサラダなど、女性にうれしいデリ総菜も充実。デートや女子会にもおすすめの会場だ!

ヘルシーグルメで昼も夜もビール三昧!

2015年に約30年ぶりの復活を遂げた大丸神戸店の「旧居留地ビアガーデン」が、今年は昼もオープン開始。会場となる10階の里山ダイニングのテラスでは、サムギョプサルなどの屋台グルメが味わえる。

また、手羽元のオレンジソースやミックスピザなどの洋メニューに加え、ひじきの煮物やきぬさやと椎茸の白和えといった、ヘルシーな和風メニューに力を入れているのも、同会場のポイント。

さらに、デザートメニューも豊富にそろう他、バーカウンターでは自分好みのカクテルを作れたりと、女性にも嬉しい内容。

ホテルでスパークリングワインが飲み放題!

大阪・本町にあるセントレジスホテル大阪で開催中の「セントレジス ビアガーデン」では、和食メニューを主役に、ステーキやグリル料理も充実し、バラエティ豊富なラインアップとなっている。

90分食べ飲み放題の「リチュアル」(4800円)では、ビールの他にスパークリングワイン、スタンダードカクテルも飲み放題で楽しむことができる。【関西ウォーカー】

■うめはん ビアガーデンマルシェ
期間:開催中〜10月10日(祝)
住所:大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 屋上広場
電話:ビアガーデン050-3188-9771(12:00〜22:00)
時間:17:00〜22:30(最終受付20:30)、6月4日(土)以降の土・日・祝は16:00〜
料金:大人3980円
※制限時間120分、フリードリンク90分
休み:なし

■旧居留地ビアガーデン
期間:開催中〜10月末(予定)
住所:神戸市中央区明石町40 大丸神戸店10F
電話:078-331-8121
時間:11:00〜14:00、16:30〜22:00(LO21:30)
料金:ランチ男性2800円、女性2600円、ディナー男性3800円、女性3600円
※制限時間120分
休み:なし

■セントレジス ビアガーデン
住所:大阪市中央区本町3-6-12 セントレジスホテル大阪12F
電話:06-6258-3333
期間:開催中〜10月30日(日)
時間:17:30〜22:00(LO)、土・日・祝17:00〜
料金:1人4800円〜
※90分飲み放題プラン
休み:10月は金・土・日・祝のみ営業
0043名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 01:17:05.22ID:tS5PyBXw
>>31
凄まじい利益だな。
トヨタだけで大阪の全ての企業より上だな。
つーかトヨタが大阪全て買おうと思ったら買えるな。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 01:17:41.33ID:xTHRIut3
今は大阪の新名所になった裏なんばの動画


【大阪名所】裏なんばでハシゴ酒(100円ビール)
https://youtu.be/Yng3QLDVe_I

【大阪名所】第2回・裏なんばでハシゴ酒(100円ビール)
https://youtu.be/5FAfkFSw-dw


大阪“ウラなんば”の象徴で、個性的な飲食店やBARやライブハウスが集まる味園ビル
https://youtu.be/gDi5y1uivUI

裏なんば 虎目横丁
https://youtu.be/PRNq9ORm178
0045無職捏造自演バ力竹内2016/05/13(金) 01:32:07.89ID:uGaIrRZH
2ちゃんねるに於いて名無し『通名』でのみ

粋がるヘタレチキンの雑魚味噌が図に乗って

勘違いをして居るうちは大阪は『盤石』




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)




jhdw
0046名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 01:36:58.31ID:SmcNQeWK
2010年 GDP

名古屋市 11.6兆  豊田市 2.5兆


2012年 GDP

大阪市 21.2兆  堺市 2.2兆
0047無職捏造自演バ力竹内2016/05/13(金) 01:40:40.22ID:uGaIrRZH
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)と北(北朝鮮)に向かって吠えず

東(東京)と西(大阪)に向かって吠える...と言う意味

類語

虎の威を借る狐




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








名古屋コーチンの唐'揚'w(笑)




wytp
0048名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 01:57:36.19ID:9bb+ssiL
>>46
わざとやってんの?w

はい最新wwww はい大阪4位転落wwwwww
http://www2.mmc.atomi.ac.jp/web13/todouhukenbetu.html
この一番上の「都道府県別月次GDPデータ2016年3月11日版(最新)(2002年4月〜2015年12月)」
GDPで愛知2位浮上、大阪4位転落した

2016年3月11日版(最新)(2015/12)
http://www2.mmc.atomi.ac.jp/web13/todouhukenbetu.html

GDP 単位・兆円
1位:東京 107.38301
2位:愛知 38.49728
3位:神奈川 36.99368
4位:大阪 34.98861
0049名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 02:00:34.01ID:xTHRIut3
>>48
それは国や都道府県の公式発表のものでは無く
跡見学園の予想だよw
0050名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 02:07:49.95ID:/mtrejs0
中国人観光客が日本から姿を消す日
http://toyokeizai.net/articles/-/117364?page=2

先月、香港ディズニーランドは100人のリストラを余儀なくされることを明かした。
本来は書き入れ時の「五一假」で、香港では昨年に比べて観光客が半減したと現地メディアは伝える。
香港への中国人観光客は、特に昨年の後半以降は明確に減少傾向にあり、
今年2月の時点でも、すでに前年比で4分の1に減少していた。

マカオについても、習近平政権が進める厳しい反腐敗運動が痛手になっている。
カジノで豪遊する中国人の数が急減したことによって、中国人観光客の人出は前年比で3割以上減少した
0051名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 02:09:58.66ID:xTHRIut3
>>48
公式のGDPはこれな

愛知絶好調!とか言ってたのに現実は大阪に引き離される結果に・・・

・県内総生産(実質)

       2013年度    2014年度
大阪府 39兆2897億円 39兆2968億円 (前年度比0.0%)
愛知県 37兆8374億円 37兆6205億円 (前年度比0.6%減)

・県内総生産(名目)

       2013年度    2014年度
大阪府 37兆3150億円 37兆8462億円 (前年度比1.4%増)
愛知県 35兆4475億円 35兆8174億円 (前年度比1.0%増)

大阪市と名古屋市のGDPは更に差が開いているのは言うまでもない

http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/keizaisouki2014.html
0052名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 02:13:09.62ID:iCWKHkkV
>>49 あの埼玉県桶川のストーカー殺人のかw
0053無職捏造自演バ力竹内2016/05/13(金) 02:31:19.94ID:uGaIrRZH
「返事がない只のしかばねのようだ」




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東洋経済マンセーカルト教団信者摘発検'挙'w(笑)




mlky
0054名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 06:07:25.31ID:LJij3E4s
いつものキチガイの自演荒らしか
0055名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 07:34:54.05ID:xTHRIut3
大阪城公園内でフレンチ味わう 迎賓館改装、きょう開業

大阪市は13日、大阪城公園にある大阪迎賓館を改装した予約制のレストランの営業を始める
大阪城公園は国内外の旅行客でにぎわう一方、園内で食事を楽しむ場所が少なかった
団体客の食事場所や結婚披露宴会場としての活用を見込む

大阪迎賓館は1995年にアジア太平洋経済協力会議(APEC)を機に西の丸庭園内に建てられた和風建築
会議の終了後、非公式首脳会議が開かれた大部屋が活用される機会は少なかった

振る舞うのは主に和風の食材をフランス料理の技法で調理した創作料理
利用客の要望に応じて、菜食主義やイスラム教の戒律に沿った「ハラル」に対応した料理も提供する
昼のコース料理が6480円から、夜が1万800円から

婚礼サービスのバリューマネジメント(大阪市)が運営する
当面は20人以上の団体客を対象に営業するが、6月以降に個人客が利用可能な日も設ける計画だ

大阪城公園は2015年4月から電通や大和ハウス工業などが参加する共同事業体(JV)が管理・運営を担当しており
新たな歴史体験施設や飲食・物販店舗の整備を進めている

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02240540S6A510C1LDA000/
0056名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 07:35:12.99ID:r92VVruU
「匠」の技に注目。外資製造業の大阪進出が増加中
ふるさとイノベーション
インバウンド効果が波及、製造業も続々

http://newswitch.jp/p/4645

 大阪における外国企業の誘致が盛んになっている。大阪外国企業誘致センター(O―BIC)の2015年度の誘致実績が2年連続で過去最高となり、
インバウンド(訪日外国人客)を背景に越境EC(電子商取引)の誘致も増えている。O―BICによる最近の誘致事情を追った。

「日本製」に意欲

 O―BICは、01年に大阪府、大阪市、大阪商工会議所が外資系企業の大阪進出支援を目的に設立したワンストップ・サービス・センターだ。
15年度の誘致実績は、インバウンド関連が11件と大幅に増えて46件(14年度は38件)と、2年連続過去最高となった。累計では15年度までに426件を誘致している。

 15年度は設立から5件目となる製造業を誘致した。
家電用や化粧用ブラシを年間8000万本生産する中国の上海慎興ブラシ(上海市)が3月に設立した製造拠点(慎興ブラシ、大阪市生野区、安田重満社長)がそうだ。
「ブラシが地場産業の八尾市や東大阪市に近く、協力可能な企業が多い大阪以外考えなかった」(安田社長)と理由を明かす。
今後は、生産体制を整備して協力企業に歯ブラシの植毛工程を委託し、完成品を「日本製」として中国本社へ納入する予定だ。早ければ1年後にも植毛機械を導入し、自社ブランドを目指す。

 一方、白物家電大手で電子レンジを得意とする格蘭仕(ギャランツ、広東省)は1月、同社初の海外研究拠点となるギャランツジャパン(大阪市住之江区)を設けた。
ギャランツのソン・ヒ日本市場担当は「大阪には世界トップレベルの開発技術、経営哲学、生産技術を持つ家電メーカーがある。
今、中国で『匠(たくみ)』の精神が注目されており、日本企業と連携して技術を磨き自社製品を開発したい」と意気込む。

アジア市場近く、産業集積も強み

 梁瑜(りゃんゆ)O―BIC国際部主任は誘致増の要因に「インバウンド効果は当然大きいが、大阪が東京に比べ、アジアに近く賃料が6―8割程度であり、
日本進出を試す際のよい場所と見られている」と分析する。長年の傾向として誘致の多くは貿易関連が占め、多くの雇用が見込める製造業が少ない。
加えて為替や景気に大きく左右されるインバウンドに期待するのも大変危険だ。

 しかし、大阪には独自技術を持つ中小企業や電気・電子関連企業の集積があり、健康・医療分野や次世代電池産業にも強みがある。
今回の企業のように大阪が開発に最適であるとの理解が進めば、多くの「メード・イン・ジャパン」が大阪から生まれる日も近い。
(文=大阪編集委員・青木俊次)
0057名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 08:02:49.61ID:xTHRIut3
大阪・海老江の大日本住友製薬大阪総合センター跡地2・8fで、地中工事が本格化(2016年05月12日)

阪神電気鉄道(大阪市福島区)が解体工事を進めていた大阪・海老江の大日本住友製薬大阪総合センター跡地で
建物の解体が終わり、基礎撤去など地中工事が本格化している
「海老江1丁目開発計画 整備工事」は竹中土木が担当している
敷地面積は約2・8fで、阪神電気鉄道が2014年12月に大日本住友製薬(大阪市中央区)から取得していた
http://www.constnews.com/?p=21009


以前の記事
阪神電気鉄道は2014年12月に大日本住友製薬(本社・大阪市中央区道修町2−6−8、多田正世社長)から取得した
大阪・海老江の大阪総合センター跡地の開発事業に着手する。事業名は「海老江1丁目開発計画」
計画の詳細は不明だが、約2・8fの敷地を活かし、17年8月ごろまで約2年半かけて開発する
先行して整備工事を竹中土木の施工で進める

阪神電気鉄道は土地を94億5000万円で14年12月5日に取得した
旧大阪総合センターの所在地は大阪市福島区海老江1−1−9(地番)
住居表示は1−5−51。敷地面積は2万7864・43平方b
用途地域は道路沿いの奥行25bは商業地域で、建ぺい率は80%、容積率は400%、
残りは準工業地域で、建ぺい率は60%、容積率は300%となっている
http://www.constnews.com/?p=10002


約2.8ヘクタールはかなりの広さだし
取得したのが阪神電鉄なので大規模な高層ビル建設に期待したいものだ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 08:49:17.46ID:r92VVruU
春秋グループが大阪拠点の貸切バス会社を新設、訪日旅行市場への対応を加速!

http://saitoshika-west.com/blog-entry-3714.html
0059名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 09:34:31.39ID:iCWKHkkV
近鉄不動産、大和ハウス工業、名鉄不動産の3社は、北大阪健康医療都市(大阪府吹田市・摂津市)に計画する総戸数824戸の分譲マンションを近く着工する。
現在は埋蔵文化財発掘調査を進めている。住戸棟は5棟で構成、3工区に分けて整備する。3工区とも同時期に着工し、T工区が2018年3月、U工区が19年3月、V工区が19年8月の完成を予定している。
http://www.constnews.com/?p=21016

住戸棟は5棟って事は高さは無いんだなw
でも総戸数824戸って大規模開発ですなw
0060名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 09:40:00.67ID:C6klZooz
修羅の国トンキン
0061名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 09:42:11.99ID:LVEAkU0w
しかし大阪も結構次から次へと建設のニュースが入ってくるな
ただ東京が途轍もなく建設数が多いので大阪にはもっと頑張って欲しいな
0062名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 09:57:26.29ID:LJij3E4s
>>61
なんで東京と比べるの?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 10:02:41.40ID:LVEAkU0w
>>62
やっぱり差が開くのは嫌だからだよ
観光都市としてだけでは無く
高層都市としても張り合いたいのが本音
0064名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 10:35:12.56ID:FRJi+bh8
一極集中の甘々ボンボン体質と比較してももう仕方ないやろ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 11:48:17.23ID:+NmfACwF
東京五輪が大失敗に終わりそうだけどな
0066名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 12:02:37.28ID:iCWKHkkV
「この日を待ってたモン」くまモン大阪のアンテナショップ登場にファン涙
みんなこの日を待ってたモン──。大阪市中央区のコンビニ内にある熊本県のアンテナショップ「熊本よかもんSHOP」に13日、くまモンが来店。
SNSの情報などで駆けつけたファンらが朝から多く訪れ、同県大阪事務所の職員は「熊本への温かいご声援、ご支援を頂き『ありがとう』を伝えたくて、くまモンはやってきました」と話している。13日午後、14日も午前・午後の2回にわたり登場し、握手会を行う予定。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160513-00000002-wordleafv-soci

初めに大阪に来てくれたくまモンw
0067名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 12:56:24.42ID:lnmPXQXW
マイナビ就職企業人気ランキング2017<関西>
2016.5.12 Thu 20:45

◆2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング
<関西>本社所在地域別ランキング

*1位 積水ハウス
*2位 西日本旅客鉄道(JR西日本)
*3位 江崎グリコ(グリコグループ)
*4位 住友生命保険
*5位 パナソニック
*6位 大和ハウス工業
*6位 任天堂
*8位 ミズノ
*9位 アシックス
10位 オムロン

http://img.resemom.jp/imgs/zoom/133953.jpg
http://img.resemom.jp/imgs/zoom/133954.jpg


ショボイ企業ばかりで笑えるwww
0068名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 12:59:42.82ID:tS5PyBXw
>>63
張り合えるわけがないよね。
あまりに規模が違いすぎる。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 13:20:56.92ID:qe67AUWG
大阪のGDPは現在18兆と少し
20兆超えなんて2000年はじめだけ
嘘はよくないです
0070名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 13:50:22.05ID:C6klZooz
トンキンヒトモドキ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 13:59:46.12ID:4fONnDC3
>>69
GDPが20兆超えたってどこにレスしてんだ?
0072名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 14:26:48.67ID:uA839CC+
20兆円どころかむしろ減るんだが・・・

シャープ赤字2559億円 社長ら取締役12人退任
2016.05.12
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20160512/ecn1605121932012-n1.htm

 台湾の鴻海精密工業が買収するシャープは12日、2016年3月期
連結決算の純損益が2559億円の赤字になったと発表した。前期の
2223億円に続き2年連続の巨額赤字。液晶パネルの販売不振が響
いた。買収は6月末までに完了し、鴻海主導での早期再建を目指す。

 買収完了後に、社員や管理職の給与カットを廃止することや、新た
な報酬制度などを導入し、人材の流出を防ぐ方針も打ち出した。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 14:43:04.46ID:beFmYXTW
口を開けば、トヨタ、トヨタとうるさい

糞味噌名古屋人

韓国人がサムスンやヒュンダイをマンセー

してるのと同じ

トヨタグループ中心の名古屋、

サムスン中心の韓国みたいな経済
0074名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 14:45:48.38ID:LFL/M6vG
>>73
そんなにトヨタがこけて欲しいのか?
もしトヨタがこけたら日本経済全体がやばくなるんだが。
君の寵愛する大阪もな。
それをわかってやってるとしたらさすが非国民だな
0075名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 14:49:53.89ID:LJij3E4s
またキチガイの自演荒らしか
0076名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 14:58:30.28ID:aorgKN3G
あの底辺の三菱自動車ですら
取り引き企業が大阪で1009社あるからなあ

自動車産業は裾のが広い

特にトヨタは北海道から九州まで工場があり(もちろん大阪にも)
トヨタの販売店は全国に及ぶ

トヨタは日本にとってはなくてはならない企業だ

そこがシャープと違うところ
0077名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 15:02:08.46ID:mwS5naIJ
>>76
どうでもいいんだよ
スレ違いだから他に行けよ
興味無いからさ
0078無職捏造自演バ力竹内2016/05/13(金) 15:12:03.20ID:uGaIrRZH
どうせテスラ社に敗れる売国奴のTOYOTA...w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




ーけh
0079名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 15:24:40.60ID:aorgKN3G
テスラ・モーターズ
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/quarterly/TSLA

決算発表日 2016年3月31日 2015年12月31日 2015年9月30日 2015年6月30日
売上高     1,147,048千    1,214,380千     936,789千    954,976千
営業利益.    -248,224千.    -260,333千.    -183,662千.   -170,188千
税引前利益.  -278,421千.    -315,349千.    -228,074千.   -181,060千
当期利益.    -282,267千.    -320,397千.    -229,858千.   -184,227千

テスラはとりあえず黒字になってから語ろうかw
0080名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 15:29:24.28ID:FRJi+bh8
トヨタ、名古屋の話題はホンマにどうでもええから
誰も興味ない
0081無職捏造自演バ力竹内2016/05/13(金) 15:29:43.55ID:uGaIrRZH
大阪府をたった一度でも良いから

追い抜いてから愛知犬は吠えろよ...w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東洋経済マンセーカルト教団信者摘発検'挙'w(笑)




gjtn
0082名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 15:47:04.56ID:I0LaBwRg
三鬼商事による4大都市最新オフィス事情(2016年4月時点)

東京(対象ビル数2601棟)
オフィス空室率 4.23パーセント(3月時点は4.34パーセント)
賃料(1坪あたり) 1万8061円(3月時点は1万7973円)
http://www.e-miki.com/market/download/sokuho/C1605_TO.pdf

横浜(対象ビル数429棟)
オフィス空室率 6.37パーセント(3月時点は6.48パーセント)
賃料(1坪あたり) 1万674円(3月時点は1万649円)
http://www.e-miki.com/market/download/sokuho/C1605_YO.pdf

名古屋(対象ビル数483棟)
オフィス空室率 7.10パーセント(3月時点は7.07パーセント)
賃料(1坪あたり) 1万0770円(3月時点は1万1万0793円)
http://www.e-miki.com/market/download/sokuho/C1605_NA.pdf

大阪(対象ビル数831棟)
オフィス空室率 6.51パーセント(3月時点は6.80パーセント)
賃料(1坪あたり) 1万1095円(3月時点は1万1101円)
http://www.e-miki.com/market/download/sokuho/C1605_OS.pdf
0083名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 15:50:25.40ID:LJij3E4s
わざわざID変えてるのが本気で鬱陶しいな
0084名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 15:55:17.14ID:I0LaBwRg
>>83
情報出してなぜ悪いんだ?
IDを変えただと?変えていないよ
お前こそ大阪人フリして事あるたび小言言ってんだろ
お前こそウザイんだよお前もうこのスレに来るなよ
小言ばかりで何の情報も無しだからな
0085名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 15:58:09.74ID:llH8pFJY
>>83
オイ!ジジイアンタはもう来なくていいからw
0086名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 15:59:51.04ID:xTHRIut3
>>83
みんな迷惑しているから来てもいいけど
大人しくしていて欲しいね
0087名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 16:01:55.72ID:llH8pFJY
このジジイ前も次スレいらんとか抜かしたからな
次スレいらんかたら来るなよボケが!
0088名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 16:03:32.91ID:I0LaBwRg
どうせ大阪人に成りすました名古屋のジイさんだよw
0089名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 16:09:33.94ID:I0LaBwRg
成りすましボケ老人の口癖

キチガイが〜
アスペが〜
また朝から〜
あぼーんで見えない
次スレはいらん

ボキャブラリーの少ないボケ老人でしたw
0090名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 16:10:57.23ID:llH8pFJY
毎日そのジジイのID晒そうかw
0091名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 16:14:51.68ID:llH8pFJY
本日のジジイのIDは
LJij3E4sやな
0092名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 16:47:23.71ID:beFmYXTW
>もしトヨタがこけたら日本経済全が
>やばく

そこまで依存性ねえだろ

サムスンこけたら韓国終わりみたいな
のと、日本を一緒にするな

日本の経済はそこまで脆くないわ

身の程しれよ、名古屋チョンコ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 16:48:59.76ID:r92VVruU
ダライ・ラマ14世の法話行われる 大阪
5月13日 16時11分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160513/k10010519621000.html

日本を訪れているチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世の法話が大阪市内で行われ、日本のほかアジア各地から参加した人たちが、チベット仏教の教えに触れました。

チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世は今月8日から1週間、日本を訪れていて、13日まで大阪市北区の大阪府立国際会議場で法話を行いました。

今回の法話では、「入菩薩行論」と呼ばれるチベット仏教を代表する経典を解説し、ダライ・ラマ14世は他人を思いやる精神を育むことで、自分だけでなく、周りの人たちも幸せになれるということを強調しました。

会場には、日本のほか、台湾や中国、それに韓国などアジア各地から合わせて2700人が訪れ、手を合わせたりメモを取ったりしながら、熱心に耳を傾けていました。

東京から訪れた40代の女性は「ダライ・ラマ法王のエネルギーに圧倒されました。思いやりの心を大事にしながら、生きていきたいと思います」と話していました。

主催者によりますと、ダライ・ラマ14世の法話は、毎年日本で行われていますが、ここ数年、中国からの参加者が大幅に増えていて、急速な経済発展の一方で、
物質的な豊かさでは得られない心のよりどころを求める動きが、中国国内で広がっているのではないかということです。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 17:04:54.74ID:LJij3E4s
www
0095名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 17:14:22.93ID:LFL/M6vG
しかし言葉に詰まればすぐチョンコチョンコ
それって在日人口日本一の大阪に対する巨大ブーメランだって
いい加減に気づけよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 17:45:06.30ID:F8GjVrr9
相場データ
全国主要都市一覧の比較表【三幸エステート】
http://www.sanko-e.co.jp/data/city

エリア   (坪単価) 対前月 空室率 対前月比
(ポイント=pts)    変動比率
----------------------------------------
東京23区 16,987円 +0.35% 2.95% -0.26pts
都心5区. 19,115円 -0.44% 2.36% -0.22pts
横浜市  11,649円 -0.21% 5.58% -0.52pts
川崎市  10,388円 +8.12% 1.77% -0.86pts
さいたま. 12,689円.  0.00% 1.42% -0.51pts
千葉船橋 10,707円 -0.28% 13.62% +0.15pts

札幌市  10,111円 -3.01% 2.94% -0.58pts
仙台市  10,345円 -2.49% 8.75% -0.15pts

名古屋市 14,023円 +0.86% 4.43% -0.04pts
大阪市  12,627円 -0.93% 5.39% -0.11pts
神戸    12,431円 +4.90% 10.65% -0.11pts
福岡市  13,253円 -0.38% 3.08% +0.08pts

※賃料は調査対象ビルの共益費を含む募集賃料の平均値です。
※このページ内のデータは大規模ビル(200坪以上)の内容です。
※賃料は坪単価です。

基準日:2016年04月30日


>名古屋市 14,023円 +0.86% 4.43% -0.04pts
>大阪市  12,627円 -0.93% 5.39% -0.11pts
>福岡市  13,253円 -0.38% 3.08% +0.08pts
0097名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 17:57:52.36ID:xTHRIut3
>>96
それ貼っても意味ないよ
名古屋の人はそれでジャブしているつもりだろうが
逆にスレを伸ばして頂き有難うってところかな
確かに名古屋駅に超高層ビルがいきなり3棟建設されるって聞いた時は中々手強くなるかも?って思ったけど
蓋を開けてみると全くたいした事が無かったんだよな
正直いくら煽っても面白くも無いし興味が無いのが事実なんだな
そのデータ貼っても新鮮味が無いしこっちは三鬼商事の先月の最新データもあるからな
アンタらの煽りはトヨタ関連、所得関連、人口増加関連、リニア関連などいつも同じ

もう正直飽きたわ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 18:04:23.34ID:xTHRIut3
一応貼っておきましょうか
名古屋だけ空室率も上昇して賃料も安くなっているな

三鬼商事による4大都市最新オフィス事情(2016年4月時点)

東京(対象ビル数2601棟)
オフィス空室率 4.23パーセント(3月時点は4.34パーセント)
賃料(1坪あたり) 1万8061円(3月時点は1万7973円)
http://www.e-miki.com/market/download/sokuho/C1605_TO.pdf

横浜(対象ビル数429棟)
オフィス空室率 6.37パーセント(3月時点は6.48パーセント)
賃料(1坪あたり) 1万674円(3月時点は1万649円)
http://www.e-miki.com/market/download/sokuho/C1605_YO.pdf

名古屋(対象ビル数483棟)
オフィス空室率 7.10パーセント(3月時点は7.07パーセント)
賃料(1坪あたり) 1万0770円(3月時点は1万1万0793円)
http://www.e-miki.com/market/download/sokuho/C1605_NA.pdf

大阪(対象ビル数831棟)
オフィス空室率 6.51パーセント(3月時点は6.80パーセント)
賃料(1坪あたり) 1万1095円(3月時点は1万1101円)
http://www.e-miki.com/market/download/sokuho/C1605_OS.pdf
0099名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 18:07:38.13ID:xTHRIut3
前に3月時点のデータを貼ったら4月に移転が完了するから空室率は絶対下がると言っていた名古屋の人がいたけど
残念ながら更に空室率も上昇して賃料も大阪との差が開いてしまったな
0100名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 18:09:16.20ID:LJij3E4s
135: 精白はしつこい発情して何度も痴漢痴女行為を受けた [age] 2016/05/13(金) 15:37:20.27 ID:xTHRIut3

遠足ストーカー

ストーカー相手宅前できもいウザい声

とくに えきからとおくとほ15ふんんけん 公だん 陰気くさい住宅街 くねくねこだて
0101名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 18:09:23.33ID:F8GjVrr9
何で指標を貼ったら否定するかな
企業所得で大阪企業は愛知企業に完敗してるんだぞ
大阪は小さい会社オフィス需要しかないため
大規模オフィスに空室があるでいいだろ
グランフロントですら埋まらないから
ベンチャー企業に低価格で提供して価格は福岡以下w

それが大阪クオリテイw
0102名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 18:10:32.83ID:LJij3E4s
>>101
スレチw
0103名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 18:15:31.96ID:xTHRIut3
>>101
何でもアンタが思うように思えばいいよ
言いたいのはそんなに必死に他所スレまで来てやる事では無いと思うだけ
それなら名古屋のスレか比較スレですればいいと思うぞ
最近名駅スレにも以前の様に大阪の人が荒らしに行くのが減っただろ
一部の人だけだろ大阪の人は今後の大阪の再開発だけ気にしている人が多くなったんだよな
0104名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 18:16:37.38ID:ZyvHXwtf
>>101
まあ空室で賃料が入らないよりましだからでしょ
グランフロントは業界で話題になるほど空前の空室が出たから
普通は一等地の新しいビルなら移る企業がたくさん出て当たり前なのに
それすらないのが大阪が没落した原因
0105名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 18:36:54.40ID:QYunhlG1
一等地というより離れ小島だからね
0106名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 18:58:18.17ID:iXY0+QHM
AWS認定プレミアコンサルティングパートナーのcloudpack
大阪オフィスを『グランフロント大阪』に移転。2020年までに大阪の従業員数を4倍に、西日本エリアのクラウド導入支援を強化
http://cloudpack.osaka/
https://cloudpack.jp/info/20160511-cloudpack-osaka-office-will-move-to-grandfront-osaka.html

センチュリー21、西日本支社を開設
http://www.century21japan.co.jp/news/pr/2016050917.html
0107名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 20:39:30.89ID:r92VVruU
関西私鉄 インバウンドで増益

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004719661.html?t=1463138922149

関西の大手私鉄4社のことし3月期の決算は、鉄道やホテル事業などで外国人観光客の利用が好調だったことなどから、本業のもうけを示す営業利益がいずれも増益となりました。

このうち「近鉄グループホールディングス」のことし3月期の決算によりますと売り上げはデパートを1店舗閉鎖したため前の年度より1.3%減少し、1兆2179億円となりました。
しかし、外国人観光客の増加で、▼京都や奈良に向かう鉄道の利用が増えたほか、▼ホテルの稼働率や宿泊費が上昇したことから、営業利益は647億円と14.7%増えました。
安本幸泰専務は会見で「伊勢志摩サミット開催地の知名度を生かして、地域と共同でPRすることで国内外から沿線にお客を呼びこみたい」と述べました。

このほかの私鉄各社も、外国人観光客の急増で鉄道の利用や商業施設の売り上げが増えたことなどから、営業利益は、▼阪急阪神ホールディングスが17.3%増えて1102億円
▼京阪ホールディングスが7.1%増えて315億円、▼南海電鉄が14.9%増えて323億円といずれも過去最高となりました。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 21:12:59.52ID:8Q+U7Gx7
>>107
南海と京阪など私鉄同士協力し合いだしてきたしな
0109名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 21:35:21.94ID:za4fMtir
1989(平成元)年以降

関東  関西

45.4% 44.3% NHK おんなは度胸 【BK】 桜井幸子

44.5% 41.5% NHK ええにょぼ 【BK】 戸田菜穂

44.2% 30.7% NHK 青春家族 【AK】 清水美砂

44.0% 28.9% NHK 純ちゃんの応援歌 【BK】 山口智子

42.9% 34.9% NHK ひらり 【AK】 石田ひかり

42.2% 45.5% TBS 半沢直樹

41.6% 38.8% NHK 京、ふたり 【BK】 畠田理恵

41.3% 36.1% TBS ビューティフルライフ

40.5% 30.0% NHK 和っこの金メダル 【BK】 渡辺梓

40.0% 36.4% NTV 家政婦のミタ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 21:37:33.42ID:mwS5naIJ
>>109
半沢直樹は大阪編の方が好きだったな
0111!ken;2016/05/13(金) 21:58:05.55ID:zxmaKmwh
ネトウヨはガイジ
0112名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2016/05/13(金) 21:58:59.74ID:zxmaKmwh
a
0113名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 22:49:02.55ID:C6klZooz
トンキン弁はオカマ言葉w
0114名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 23:33:56.23ID:iCWKHkkV
大阪府は、府内企業の海外事業展開支援施策の一環として、本年1月に松井知事を団長とするトップミッションをフィリピンに派遣し、現地政府機関・工業団地との間で、今後のフィリピンと大阪との経済交流促進について意見交換を行い、
覚書を締結しました。また、フィリピンでの事業展開をサポートするために、新たに大阪府ビジネスサポートデスクをマニラに開設しました。
今回のセミナーでは、リリア・デ・リマ フィリピン経済区庁長官をお招きして、覚書に基づく現地政府機関・工業団地の具体的な支援メニュー、4月に開設した大阪府ビジネスサポートデスクの業務内容を説明します。
また、現地進出企業による進出事例の紹介などフィリピンにおける最新ビジネス情報を提供するとともに、参加者による名刺交換会も実施します。ぜひご参加ください。
1.日時
  平成28年6月13日(月曜日)午後2時から午後5時30分(午後1時30分受付開始)

2.場所
   りそなグループ大阪本社ビル 地下2階大会議室 大阪市中央区備後町2−2−1
(最寄り駅)地下鉄堺筋本町駅        
0115名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 23:34:40.59ID:za4fMtir
朝鮮飲みの舛添クン
0116名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 23:39:08.72ID:za4fMtir
東京都知事 新党改革

大阪府知事 おおさか維新の会

大阪市長 おおさか維新の会

愛知県知事 日本一愛知の会

名古屋市長 減税日本
0117名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 01:32:45.79ID:T57Xa3/9
舛添を選ぶトンキンの民度の低さが笑えるわ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 07:55:53.48ID:el53vEZZ
東京と大阪の100m以上のビルの分布 (2016年現在、同一縮尺)

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org329271.jpg
0119名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 08:30:57.40ID:yoTx/AhG
東京と大阪ってどっちがすごいの? [転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1415796932/
0120名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 08:31:29.17ID:el53vEZZ
大阪観光局、トルコ系航空会社と提携 欧州旅客を誘致 (2016/5/14 日本経済新聞)

大阪府市や経済団体が出資する大阪観光局は13日、ターキッシュエアラインズ(旧トルコ航空)と訪日客誘致で提携した
欧州各国で大阪の魅力をアピールするキャンペーンなどを共同で実施する
関西への訪日客は関西国際空港に就航する格安航空会社(LCC)が多く
東アジアからが全体の70%を占めており、欧米発の旅客増が課題となっている

同日、関空内のホテルで共同マーケティングに関する覚書を交わした
式典で観光局の溝畑宏理事長は「様々な国から(観光客を)呼び込むことが経済や文化の活性化に必要」と
今回の提携の意義を強調した

ターキッシュエアラインズは英ロンドンや仏パリなど欧州42カ国・108都市に就航している
同社の欧州各地の支店の協力を得て旅行関係者に訪日旅行ツアーに関するアンケートや
パリなどで大阪の観光名所を紹介するセミナーなどを実施
これらの取り組みを通じ、関空への観光客を増やす

同日、ターキッシュエアラインズを使ってスペインの旅行業関係者が関空に到着した
大阪府や奈良県などの観光名所を視察する

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02305340T10C16A5LDA000/
0121名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 08:46:05.40ID:ItEdBh2k
保育士に就職準備金、最大20万円支給 大阪市が夏から

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160513-00000103-asahi-soci

 市内の保育所に就職してくれたら20万円渡します――。大阪市は今年夏から、待機児童対策として、保育士に対する給付制度を始める。
必要な費用を盛り込んだ補正予算案を13日、市議会に提出した。経済的な支援を手厚くして働き手を確保したい考えで、全国的にも珍しい試みという。

 大阪市は、就職準備金として、市内の民間の認可保育施設に就職する保育士に10万円を支給する。1年間勤めた時点でさらに10万円を渡す。
職場で使うジャージーや文房具などの購入に充ててもらうことを想定。年度途中から始まる今年度は約50人の利用を見込む。
2017年度から19年度までは約3億円の予算を計上し、年約700人の利用を想定している。

 国は12年度から、就職する保育士が就職準備金として最大20万円を借りられ、5年以上勤務すれば返済が免除される事業を始めたが、
大阪市の場合は、保育士に20万円を支給する点が異なる。大阪市と同様の給付制度としては、大阪府箕面市が昨年10月、開始した。
生活支援の名目で、就職後3年間、月額2万円を支給している。

 大阪市の待機児童は昨年10月時点で511人。厚生労働省の調査によると、保育士を養成する専門学校などの卒業生のうち、
実際に保育所に就職した人は半数程度にとどまり、大阪市でも保育士の確保が課題となっている。(山中由睦)
0122名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 08:52:37.01ID:FcDlR4j8
繁華街の周辺に女子大を作れ 
そうすれば活気がでる
0123名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 09:22:59.01ID:2XkJdTmE
>>122
茶屋町に今年大工大のキャンパスが完成するけど
女子は少ないだろうな
0124名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 09:34:46.29ID:el53vEZZ
JR西日本、大阪駅など京阪神28駅のコンコースにレザータイプのベンチ設置へ

JR西日本は13日、京阪神28駅のコンコースにベンチを設置すると発表した
設置台数は約150台。大阪駅をはじめ、すでに設置済みの駅もあり
JR京都線・JR神戸線(東海道・山陽本線)の駅を中心に、5月末までに設置を完了させる予定としている

同社は安全性向上の取組みに加え、駅・車両設備の品質向上、駅ナカ施設のリニューアルなど快適で心地よい空間の提供をめざした取組みも進めており
その一環でクッション性の高いレザータイプのベンチ(立ち上がり時の動作をサポートする肘掛け付き)を導入している
これまで駅ホームを中心に設置され、酔客の行動特性を踏まえ、線路に対して垂直にホームベンチを設置するなどの工夫も行われてきた

駅コンコース(おもに改札・トイレ付近)への設置拡大に関して、「お連れの方のお待ち合わせや、電車をお待ちいただく一時にも
『ちょっと座って、一息つけるスペース』を設けるため」と同社。子連れの家族から高齢者まで
誰でも利用しやすいゆったりとした座り心地のベンチを提供することで、「さらに優しい駅」をめざすとしている

レザータイプのベンチを駅コンコースに設置する京阪神28駅のうち、JR京都線・JR神戸線の
京都駅・向日町駅・長岡京駅・山崎駅・島本駅・高槻駅・千里丘駅・岸辺駅・吹田駅
大阪駅・尼崎駅・立花駅・さくら夙川駅・灘駅・元町駅・神戸駅・須磨海浜公園駅・須磨駅・垂水駅と
大阪環状線・大和路線(関西本線)・阪和線が接続する天王寺駅はすでに設置済み
その他の設置駅は桂川駅・摂津富田駅・摂津本山駅・摩耶駅・新長田駅・西明石駅・姫路駅(新幹線駅)・相生駅(新幹線駅)とされている

http://news.mynavi.jp/news/2016/05/13/284/
0125名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 09:37:16.81ID:oRl5AX6j
セシウムまみれトンキン
0126名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 10:25:43.21ID:mKpEiwOw
本日のボケ老人のIDは
yoTx/AhG
と判明したのでスルーするようにw
0127名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 10:38:13.52ID:yoTx/AhG
www
http://hissi.org/read.php/develop/20160514/bUtwRWl3T3c.html?name=all&;thread=all
0128名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 10:40:09.16ID:yoTx/AhG
栄vsミナミスレに無関係のデータを貼って荒らしてたけど何がしたかったの?w
0129名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 10:44:51.41ID:bbXI03PH
>>126
次スレいらんって言ったボケやなw
0130名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 10:51:50.05ID:mKpEiwOw
>>129
そうそうw
大阪スレの次スレをいらないとか
>>127の様に必死チェッカー貼って人の揚げ足をとったり
キチガイが粘着とかアスペが〜とか
まーこのスレには必要の無い人間ですわw
0131名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 10:55:34.52ID:mKpEiwOw
>>128
無関係なデータって何?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 10:58:43.31ID:yoTx/AhG
栄vsミナミと何の関係があるの?

993: [sage] 2016/05/14(土) 09:17:40.02 ID:mKpEiwOw

日本の繁華街に於けるファッション路面店の賃貸料最高価格ランキングTOP20
銀座 40万〜15万円
https://www.cbre-propertysearch.jp/article/romen-2015-ginza

原宿・表参道 30万円〜10万円
https://www.cbre-propertysearch.jp/article/romen-2015-omotesando

梅田 30万円〜10万円
https://www.cbre-propertysearch.jp/article/romen-2015-umeda

新宿 25万円〜12万円
https://www.cbre-propertysearch.jp/article/romen-2015-shinjuku

渋谷 25万円〜10万円
https://www.cbre-propertysearch.jp/article/romen-2015-shibuya

心斎橋・御堂筋 24万円〜8万円
https://www.cbre-propertysearch.jp/article/romen-2015-shinsaibashi

池袋 18万円〜8万円
https://www.cbre-propertysearch.jp/article/romen-2015-ikebukuro

難波 17万円〜6万円
https://www.cbre-propertysearch.jp/article/romen-2015-nanba

横浜西口 15万円〜6万円
https://www.cbre-propertysearch.jp/article/romen-2015-yokohama

神戸・三宮 15万円〜6万円
https://www.cbre-propertysearch.jp/article/romen-2015-kobe

吉祥寺 12万円〜7万円
https://www.cbre-propertysearch.jp/article/romen-2015-kichijoji

天王寺・阿倍野 12万円〜5万円
0133名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 11:02:32.66ID:el53vEZZ
>>132
それは別におかしくないと思うがな。比較スレなんだし
例えば大阪スレや名古屋スレなどですれば少しアレだけど
みんな大阪スレや名古屋スレでもそれくらいは貼っているしね
0134名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 11:05:10.97ID:yoTx/AhG
>>133
栄のデータがないのに?
0135名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 11:05:32.86ID:bbXI03PH
>>133
スルーしとけ、そんなボケはw
0136名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 11:08:12.30ID:mKpEiwOw
>>134
やっぱりお前認知症だったんだな

>>127をもう一回ゆっくりと見てみなよw
0137名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 11:11:45.49ID:bbXI03PH
>>136
ワロタw
栄がしっかり載ってるなw
単なる構ってチャンのレス乞食の爺さんだから
スルーしとけw
0138名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 11:13:16.47ID:mKpEiwOw
>>134
オイボケ老人
栄のデータも記載されているけど反論は?
0139名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 13:48:30.34ID:fr7Bd1tE
>>132
ソイツ自分が貼った>>127のレスを
わざわざ>>132でピックアップまでしててその必死さに笑ったわ
オマケに栄が記載されている丁度上の天王寺までしか貼らないと言う捏造までして
恐らくソイツ大阪の人間では無いな
成りすましの東京か名古屋あたりの人間だろうな
0140名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 14:49:44.49ID:7Pe3vraz
日本橋の行列ステーキハウス店、いつの間にか秋葉原にも
進出してたんだな
http://steak-takeru.jp/ticket/

大阪企業は他県進出を控えて欲しい。
阪急も福岡駅にあるし
理由は、企業としては儲かるかもしれないが大阪としては
人を呼ぶこむ力を失ってしまうような気がする。
(大阪に行かないとないものを作らないと、大阪に人が来なくなる)
0141名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 14:57:48.87ID:7Pe3vraz
あと、オフィスに近い街でも頭のおかしいおっさんがいる
事も問題。

ロケ中に松っちゃんに暴言
松本家の休日 22:35から視聴↓
ttps://www.youtube.com/watch?v=e-aRr3AhlHU

なんばロケ(此方は特に問題なし)
ttps://www.youtube.com/watch?v=uacHrT43zpc
0142名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 16:40:21.94ID:oRl5AX6j
日本のヨハネストンキン
0143名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 19:06:40.39ID:ItEdBh2k
ツタヤ、創業の地に百貨店 「恩返しと新たな挑戦」

http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ5F6WVVJ5FPPTB011.html

 1983年に大阪府枚方市の駅前に第1号店を開いたレンタル最大手「TSUTAYA(ツタヤ)」。その創業の地に16日、新生活スタイルの提案をうたった百貨店「T―SITE」がオープンする。
「故郷からの新しい挑戦」を掲げる創業者は、地元への恩返しの思いを込める。……

以下省略
0144名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 19:22:52.11ID:rX7eWGvq
>>143
枚方駅前が活性化するから良い事だな
TSUTAYAは大都市の繁華街の超一等地に店舗構えているのが多いもんな
大成功した企業のひとつだろうな
0145名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 20:29:28.67ID:mI7lxc+W
がんばれ、TUTAYA
GEO(名古屋企業)に負けるな
0146名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 20:47:31.07ID:tVf1c1xj
>>140

同意。
なんでも東京に進出し過ぎるわ
これは、大阪企業に限った話ではなく、
他都市の企業にもいえる

地方それぞれの名物があるが、その地に
行かないと味わえないよいにしないと
最後は自分で自分の首をしめることになる。

今の東京みてみい。
地方の名物、なっっっんでもあるで。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 20:49:00.39ID:mI7lxc+W
がんばれ、大阪企業!
0148名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 21:01:16.32ID:n4jv/J4a
>>145
ゲオは東証一部上場だがツタヤの親会社のCCCは上場廃止したな
0149名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 21:03:15.79ID:wJHQjbpO
経営者の視点になるとどうしても人の多さに目がくらみ関東進出したがるんだよね
そこを抑えて「ほしいならこちらへ来てください」的スタンスの経営者が増えた方が楽しいと思うけど
0150名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 21:11:06.13ID:oRl5AX6j
修羅の国トンキン
0151名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 21:45:15.14ID:d8CoTNFR
ここらあたりで一発
中之島4丁目とか精華小学校跡地に200m超えの
超高層ビル建設決定!みたいなニュースこないかな
0152名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 22:16:53.88ID:rRha1aq0
中之島に200超え建てれるの?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 22:22:35.52ID:SqWgBFVf
>>151
中之島4丁目計画はよくわからないけど
精華小学校跡地は一旦アデランス系列の不動産屋が
大阪市から落札してホテルと商業施設の複合施設を建設する予定が
小学校は解体したがその後のトラブルで現在止まっている状況だよな
大阪市が期限までに建設出来なければ土地を買い戻すと言う報道があったから
今年中には何らかの動きがでると思うけどね
あんな超一等地を長い期間塩漬けにはしないと思うけどね
0154名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 22:24:56.40ID:SqWgBFVf
>>152
よくわからないけどフェスティバルタワーウエストで199mだから
中之島4丁目はもう少し西側で航空進路から少し離れるから大丈夫なんじゃ無いかな?
0155名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 22:36:44.73ID:n3cJuRHE
確か203までいけるはず
0156名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 22:44:22.06ID:rRha1aq0
それなら203mの超高層を建てるべきだな
すぐに着工して2019年くらいに完成させてくれ
0157名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 23:12:39.75ID:el53vEZZ
中之島4丁目計画は京阪と大林が土地を取得していて再開発計画が浮上したが今は中断している状況
しかし梅田1丁目計画や3丁目計画も新歌舞伎座跡地も曾根崎リンクシティも常翔学園も
急に公式発表して着工するから中之島4丁目も精華小学校跡地も水面下では動いていて
同じように急に公式発表があり着工すると思うけどな
0158名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 23:25:45.45ID:nFliKhn9
中之島4丁目計画
精華小学校跡地
ホテルプラザ跡地
茶屋町常翔学園前
北浜地区
市岡商業高校跡地
カジノリゾート

まだ公式発表がなくて高層ビル建設の可能性があるのはこれ位かな?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 23:36:06.72ID:el53vEZZ
>>158
あとヨドバシ梅田2期も
それと出来ればLABI1なんばの前の広い駐車場と
オタロードにある広い駐車場にも高層ビル建てて欲しいものだな
0160名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 23:54:25.50ID:ylIsRW2/
オタロードは難波にも近いし需要に合ったものなら客も結構入りそうな気がする
何かシンボリックな建物ができたらいいな
0161名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 23:56:52.90ID:wJHQjbpO
ビックカメラは本来日本橋に作るべきだったよなと感じる今日このごろ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 00:43:41.52ID:WvC2R7D5
オタロードも裏なんばも以前よりもかなり賑やかになったな
何せ若い女子がかなり増えたわ
以前のオタロードはそれこそ名前通りのオタクばかりだったし
裏なんばはくたびれたオッサンばかりだったからな
0163名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 01:41:52.29ID:8hRNbM7q
>>158
弁天町にはもう一本くらい200のタワマン建ってほしいな
あのエリアのビルの間隔とか比率が摩天楼感あってけっこう好き
0164名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 02:05:55.76ID:lvNm3zL4
裏なんばはすごいね。

昔はあの場所が、あんな光景になるとは考えられなかった。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 05:49:44.42ID:/m8LxRTU
>>161
日本橋よりは現在の立地の方が比べ物にならないほどいいからな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 05:52:20.72ID:/m8LxRTU
日本橋といえばNTT日本橋ビル南館が解体されてたな。
NTT所有だから跡地にはなんかできるんだろう
0167名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 07:25:58.29ID:UIVW1vr0
>>164
味園ビルの南側とNMB劇場の東側に囲まれた一帯が廃墟群じゃね?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 07:43:41.38ID:/++5kIKs
>>167
確かにその辺りはまだまだこれからだな。最近は個性的な居酒屋やBARもかなり増えてきているわ
あとボーリング場があった跡地にAPAホテルが建設中で来年にオープンするみたいだわ

380室のアパホテル〈なんば駅東〉が起工/施工は熊谷組、17年4月に開業/アパグループ[2016年01月21日]
https://www.constnews.com/?p=18355
0169名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 08:51:12.99ID:z/1qEvha
>>158
現在の市岡商業高校跡地はこう言った状況だよ


売却に向けて検討を継続/大阪・弁天町の市岡商業高校跡地約2f/大阪市

大阪市は大阪・弁天町の市岡商業高等学校跡地約2f(大阪市港区)の売却に向けて、庁内で検討を続けている
2014年11月に大学のキャンパス設置を条件に条件付一般競争入札したが、参加者がなく
その後、条件を変えずに先着順で3カ月にわたって売却先を募ったものの、希望者がなかった

契約管財局管財部管財課によると、売却の意向は変更しておらず
大学キャンパスの設置を条件から外すかどうかも含めて議論している「できるだけ早期に方向性を固めたい」としている

対象地は大阪市港区弁天1−5−1の敷地1万9408・29平方b
用途地域は第1種住居地域で、建ぺい率が80%、指定容積率は300%。
市岡商業高等学校は3月に閉校した
敷地はJR環状線と地下鉄中央線の弁天町駅から至近の場所で
オーク200の西側隣接地にあたる。校舎などが残っており
基本的には既存建物も含めて売却する意向だ

14年11月の条件付一般競争入札では、申し込み段階から応募がなかった
予定価格は48億5240万円としていた
入札を公告する前に行ったマーケットリサーチ(市場調査)では学校法人2法人などが提案した
https://www.constnews.com/?p=13310#more-13310


大阪市はなぜ大学誘致にそれほどまでにこだわるんだ?
このまえの中之島に建設される新美術館横の土地も大学誘致で応募者ゼロだったからな
大阪市はバカなのか?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 09:15:31.90ID:yeOKznhS
>>168
大学を誘致出来れば学生など若者が増加して街が活性化するとか
大阪市にも何らかの意図があるんだろ
0171名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 09:17:53.06ID:5k+sXjUG
>>169
若者の流出に危機感を持ってるんだろう。
今更焦っても時既に遅しだが。
大阪は割り切って外国人観光客に特化した街作りをするのがいい。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 09:29:36.39ID:z/1qEvha
確かに大阪市の気持ちはわからんでもないが
それにしても一等地の塩漬け期間が長すぎるんだよな
もっと迅速に協議して着工出来ないものかな
0173名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 09:40:55.24ID:59P1UTA2
>>155
航空法の高さ制限は避雷針やアンテナ等の高さも含まれるから結局ビルの高さが200mを切ってしまうんだ。

フェスティバルも関電もそれを考慮すると制限一杯まで建てられている。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 09:41:37.89ID:tuuJu9wB
トンキンヒトモドキ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 09:49:49.93ID:+YGSlC+n
大阪がアジアとの結びつきを強めるメリットは大きい。
東京政府の不公正な枠組みの中で国内にこだわっていると衰退の道しかない。
アジアの大都市との平等な関係の中での発展を目指すべきだわ。
関西の目が東京からアジアに向きを変えたら東京の求心力は大幅に
削がれるから東京は衰退するかもしれんけどw
0176名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 09:59:36.61ID:mSwXxAMw
何も無い大阪がどうやって発展を目指すというのかwww
0177名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 10:21:20.24ID:/++5kIKs
>>175
その為には関空とUSJのさらなる強化と
やはりカジノリゾート建設が必須だな
0178名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 10:37:19.78ID:XMrx7CkO
大阪都心への大学誘致は若返りに必須
0179名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 10:55:39.23ID:copgJGsH
毒物汚染と超少子高齢化、人口激減の衰退関東は切り捨てるべき。
3000万都市関東よりも30億アジアです。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 10:56:24.87ID:8jrW6fAJ
>>171
>若者の流出に危機感を持ってるんだろう。
>今更焦っても時既に遅しだが。
2006年まで工場3法で大学の新設 増設が禁止されてたからな
誘致したくても出来なかった
0181名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 11:04:27.98ID:copgJGsH
法整備でなんとかしないと。
弱い弱い東京がまた強い強い大阪に打倒されちまう。
放っておくと自然と、そうなるからね。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 12:15:28.74ID:tuuJu9wB
トンキン弁はオカマ言葉w
0183名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 12:26:59.03ID:R3tUdmt+
うめきた二期開発の暫定利用案って5月に決定するんじゃなかった?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 13:11:26.73ID:9dBwSICF
梅田の大阪工大の新キャンパスのように
阪大と関西大学は大阪市内にキャンパスを移転させるべき
東京行ったとき、明治大や日本大など都内にキャンパスが
たくさんあるからか、若者であふれてた

工場三法もなくなったんだし、早くして欲しいわ
0185名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 13:15:41.74ID:9dBwSICF
あと、難波には航空制限いっぱいの200m超えるビルを建てて欲しい
ヲタロードのタイムズの土地を買収すれば建てれるのになあ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 13:46:56.38ID:oURRFhHZ
最近大阪引っ越した田舎者だけど、裏なんばってどこ?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 14:27:46.97ID:eDEyUESz
>>186
千日前の一部
0188名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 15:35:56.08ID:Yzu8esfX
>>185
オタロード以外ではLABI1なんば横の大駐車場と精華小学校跡地が有力だな
0189名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 16:54:04.76ID:lvNm3zL4
裏なんばは、飲食店をはじめやそうだね。

なっといっても、

道具屋筋がすぐそばにあるw
0190名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 16:54:39.21ID:lvNm3zL4
はじめやそう→はじめやすそう
0191名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 17:30:24.61ID:h9iSd1FI
裏なんばは本当に安くて美味い飲み屋が激増したからな
裏なんばが賑わう事によって日本橋まで一体化したので
難波の繁華街の懐が更に深まったな
0192名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 17:47:28.72ID:lvNm3zL4
裏なんばは、小さい飲食店やバルがギュッとつまっている雰囲気だけど、

わりとオシャレで女の人が好きそうな店が多いと思う。

サラリーマン相手の立ち飲み屋とは違う雰囲気。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 17:51:24.42ID:z/1qEvha
>>192
サラリーマン相手の飲み屋街は新歌舞伎座裏あたりじゃない?
0194名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 17:54:53.20ID:CQ4x0oCU
梅田や天王寺は企業の大資本によって街が発展した印象だが、難波は開発が少ない分
小さな店、店主一人ひとりの努力で活性化させているよう。もちろん南海も頑張っているが。
なんばCITYリニューアルしたり、高架下にオシャレな店いれたり。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 17:58:47.69ID:z/1qEvha
南海も南海ターミナルビルを建設中だしななんばパークスもあるし
出来れば近鉄にも阿倍野や上本町だけでなく
難波にも大型再開発をして貰いたいな
0196名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 18:04:12.31ID:lvNm3zL4
>>193
だね。
あと、ミナミから離れたところで、
天満駅のガード付近とか、京橋駅付近とかも
サラリーマンやおじさん相手の飲み屋が多そう。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 18:07:43.64ID:lvNm3zL4
>>194

なんばは大資本のコントロールが少なめなので、
自由に創造的に発展していくよね。

阪神なんば線ができて神戸方面の人とかも来やすくなって、
人も増えただろうから、
そのうち、大型開発が計画されそう。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 18:28:13.74ID:eDEyUESz
裏なんばも座裏もメディア主導な部分が大きいけどな
0199名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 18:28:47.04ID:59P1UTA2
橋下氏が“神演説”指導 維新参院選候補者らに  

http://www.sankei.com/west/news/160515/wst1605150037-n1.html

 地域政党「大阪維新の会」と国政政党「おおさか維新の会」前代表で、同党の法律政策顧問を務める橋下徹前大阪市長が14日、大阪市内で、夏の参院選に同党から出馬する候補予定者らに、演説の指導をしていたことが分かった。
同党は大阪以外での党勢拡大が課題となっており、「神演説」などと称された“橋下流話術”で、支持を伸ばしたい考えだ。

 同党関係者らによると、演説指導は14日午後に開かれた同党の戦略本部会議の後に行われ、参院選の候補予定者や現職議員らが出席。
橋下氏が、昨年11月の大阪府知事・大阪市長のダブル選時のように、維新の実績などを記載したパネルを使って実演し、出席者らにも演説をさせたという。

 橋下氏からは、「数字などを用いて人の頭に残る話し方をするように」などといったアドバイスがあったといい、出席者からは「非常に参考になった」との声が上がった。

 維新代表の松井一郎府知事は「演説は、だいたい最初の5分で聞く価値あるかみんな判断する。聞いていただくためのメッセージの出し方を橋下顧問から指導してもらう」と狙いを説明している。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 18:29:01.44ID:a2lk1bRn
>>196
天満と京橋ってなんか雰囲気が似ているな。あと十三も
0201名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 18:35:32.99ID:a2lk1bRn
>>198
メディアはどちらかと言うと後追いじゃね?
0202名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 18:41:56.09ID:eDEyUESz
>>201
少数の良い店→酒好きの間で話題→メディアのステマ→爆発的に客と店が増える
0203名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 19:24:29.33ID:lvNm3zL4
>>200
天満・十三・京橋の3エリアは似ているね。
新世界ほど観光地化されていない飲み屋街。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 20:37:37.35ID:tuuJu9wB
セシウムまみれトンキン
0205名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 22:07:21.39ID:9dBwSICF
>>166
>日本橋といえばNTT日本橋ビル南館が解体されてたな。
>NTT所有だから跡地にはなんかできるんだろう

今日見てきたけど、まだお知らせはないね。
http://i.imgur.com/8m5oP0W.jpg

それにしても恵美須町駅付近はすっかり廃れたなあ・・
昔はこんなに盛況だったのに
http://hse.dyndns.org/hiroto/RFY_LAB/08denden/d15a.htm
0206名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 22:16:09.20ID:lvNm3zL4
下寺町の、バイクの町付近は、
あいかわらず、バイク関係の店が連なっていたような。。。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 22:22:40.33ID:9dBwSICF
スタンバイ・喜多商店・ニノミヤがなくなり、
ソフマップも一軒だけになってしまった・・。
マクドもなくなった(代わりになぜかバーガーキングが入居)

お気に入りの曲
https://www.youtube.com/watch?v=AFs2ilWqsqA

難波駅周辺は栄えてきたなあ
そういえば、難波CITYの南館がリニューアルオープンしてた
0208名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 22:26:14.35ID:9dBwSICF
ヤマダ・ビックカメラ・ヨドバシの関東勢にやらたから
ジョーシンだけは死守
0209名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 22:28:32.25ID:z/1qEvha
日本橋は以前はオタロード周辺だけにアニメ関連やゲーム関連の店舗が多かったが
最近は堺筋のでんでんタウンにもアニメやゲームやフィギュア関連の店舗が侵食してきたな
電気店はドンドン減少してるな
0210名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 22:29:55.80ID:lvNm3zL4
照明の店がけっこうあった頃がなつかしい。

いろんな照明を見るのが楽しかったんだが。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 22:31:48.47ID:MTnfcBfC
照明と言えばヤマギワが無くなったのが時代の流れを感じるね
0212名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 22:33:44.52ID:lvNm3zL4
家電量販店で見るのもいいけど、

照明の専門店はいくと店中が輝いていて、よかった。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 22:36:06.10ID:/++5kIKs
今の日本橋の中心はもうでんでんタウンではなく
なんさん通りやオタロードだろうな
0214名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 22:51:48.28ID:qwxPjjIx
HKT兒玉遥「福岡県民にとっては名古屋は色んな意味でライバル」
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/akb/1463318466/
0215名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 23:29:43.15ID:rKWDFMuO
>51
愛知県御自慢のGDPだけで大阪に追いついたつもりでも、世界の流動では
大阪どころか福岡に抜かされましたw
もう東アジアからしたら日本の三大都市の3番目は福岡と言う結果に
愛知は世界からスルーw
0216名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 23:38:57.30ID:8hRNbM7q
日本の三大都市は東京、大阪、福岡でええやろ
距離的にも
0217名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 00:41:39.80ID:EJUL0lxC
NHK朝ドラ視聴率ランキング (21世紀)

23.5___2015大阪___★あさが来た 波瑠
23.3___2002東京___さくら 高野志穂
22.7___2016東京___★とと姉ちゃん 高畑充希 <※暫定>
22.6___2001大阪___ほんまもん 池脇千鶴
22.6___2014東京___★花子とアン 吉高由里子
22.4___2013大阪___★ごちそうさん 杏
22.2___2001東京___ちゅらさん 国仲涼子
21.3___2003東京___こころ 中越典子
21.1___2014大阪___★マッサン シャーロット・ケイト・フォックス
20.7___2002大阪___まんてん 宮地真緒
20.7___2012東京___★梅ちゃん先生 堀北真希
20.6___2013東京___★あまちゃん 能年玲奈
19.4___2006東京___純情きらり 宮アあおい
19.4___2007東京___どんど晴れ 比嘉愛未
19.4___2015東京___★まれ 土屋太鳳
19.1___2011大阪___★カーネーション 尾野真千子
18.9___2003大阪___てるてる家族 石原さとみ
18.8___2011東京___★おひさま 井上真央
18.6___2010東京___★ゲゲゲの女房 松下奈緒
17.5___2005大阪___風のハルカ 村川絵梨
17.2___2010大阪___★てっぱん 瀧本美織
17.1___2012大阪___★純と愛 夏菜
17.0___2004大阪___わかば 原田夏希
16.8___2006大阪___芋たこなんきん 藤山直美
16.7___2005東京___ファイト 本仮屋ユイカ
16.2___2004東京___天花 藤澤恵麻
16.2___2008大阪___だんだん 三倉茉奈、三倉佳奈
15.9___2007大阪___ちりとてちん 貫地谷しほり
15.2___2008東京___瞳 榮倉奈々
13.8___2009東京___つばさ 多部未華子
13.5___2009大阪___ウェルかめ 倉科カナ

★放送時間(本放送)が「8:00〜8:15」の作品
0218名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 00:46:58.49ID:VKWbuFai
せっかくええ流れやったのに、意地でも対立スレに持ってこようとするよな。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 00:50:47.27ID:VKWbuFai
それにしても恵美須町駅から少し離れたジョーシン(元喜多商店の近く)
はやっていけるのだろうか・・。
この前行ってみたら、ガラガラやったぞ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 01:03:35.30ID:bEe1RKHe
>>219
これから中途半端な家電店はシンドイだろうな
0221名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 02:09:08.98ID:g4T41h0T
>>176
東京にも何もないよ。
税金ジャブジャブ企業以外は。
大阪で、起業をなんとか発展させるようにするべきだ。官僚に政治は無理。机上の空論だから。東京では、民間に官僚が天下る限り衰退し続けているよ。
東京スルー中国が本命が世界の常識。
同じ社会主義国なら、中国にまったくかなわない。
日本に産業は観光と世界企業の支店しかない。
人口でマンセーしても無駄。
大阪は大阪で血のにじむような知恵をしぼらなければ、官僚に日本はつぶされる。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 02:12:11.65ID:g4T41h0T
>>221
官僚に経済は無理ね。
世界をあっと言わせるような、ぶっ飛んだ発想は、不可能。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 03:00:28.94ID:VKWbuFai
地方創生って一体なんだったのか
0224名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 03:12:22.67ID:VKWbuFai
岡村の過ぎるTVであったけど、大阪の50代のおっちゃんの趣味のうち
ゲーセンやTVゲームが結構いるみたい

大阪はゲーム業界が少ないからもっとあってもいいのでは
独自の発想力は他県に負けないし

かつてNeoGEOをつくったSNKや元々は大阪企業だったコナミ、
大ヒットを作り上げたCAPCOMなど

あと、これ知られていないけど
スマホのWEBブラウザ、スレイプニールの会社フェンリルは
大阪の企業だったんだな
0225名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 06:59:42.50ID:f3VrY+IF
>221
大阪は土地が安く創造力の集積で中国を中心に企業が誘致し始めている
世界は大阪の実力を見抜いているのです
大阪だけでなく福岡もベンチャー企業が世界から注目を集めている

政府は東京と、製造業の愛知に権力を集中させたいのだが
大阪や福岡は民力・独創力、創出力が素晴らしいから世界はこっちの方を注目する訳

大阪・福岡は日本政府など無視してアジアの一角を担う都市になればいい
そうすれば東京などから独立して更に磨きがかかるのだから
愛知県など工場があるだけで世界中から名古屋飛ばしされてるのだし
0226名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 09:25:49.95ID:SMxsVBOp
大阪はこれから風向きが良くなったから上昇気流に乗って上がって行くな
0227名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 09:45:00.85ID:7UHOwppG
日本のヨハネストンキン
0228名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 10:41:39.91ID:ANtyjSeQ
>愛知県など工場があるだけで世界中から名古屋飛ばしされてるのだし

何の根拠も無い難癖しか言えないという頭の悪さ
0229無職捏造自演バ力竹内2016/05/16(月) 10:51:55.46ID:FD29v5/6
終わり名古野人起床...

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0230名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 12:08:03.36ID:DwOvcJrh
【経済】シャープを翻弄…鴻海(ホンハイ)は救世主どころか「進駐軍」として無理難題突き付けシャープを振り回す
http://diamond.jp/articles/-/91058
0231名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 13:50:45.86ID:7UHOwppG
修羅の国トンキン
0232名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 15:01:00.43ID:NGw6vD8a
>>224
京都には任天堂もあるし、大阪も世界をアッと驚かす
ゲーム関連企業がもっと生まれてもいいと思う。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 15:01:39.42ID:aHLyV7By
>>224
JANEもそうだけど、スレイプニルってまだ元気にやってんのかな?
0234名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 15:25:49.26ID:o1JIPCpL
やはりシャープは大陸系台湾にしてやられたな。
大阪経済にとっては泣きっ面に蜂。
もう後戻りできないな。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 15:32:04.09ID:bWy4zsba
難波高架下に“ニューヨーク” 電車通過音も心地良い“BGM”に

大阪難波の南側エリアが近年変わりつつあります
大阪木津卸売市場の近くに平成24年4月、ライブハウス「ZeppNamba(OSAKA)」が開業
翌年には、南海電鉄の本社や府立大学などが入る南海なんば第一ビルも建ち、界隈(かいわい)の再開発が進んでいます
さらに26年4月には、南海本線高架下を活用した新たな商業ゾーンが誕生しました

南海なんば駅から天下茶屋駅まで続く南海電鉄の高架は、今から78年前に完成
その当時の構造物を生かしつつ、新たな試みの商業空間としてリノベーションしたのが
「なんばEKIKANプロジェクト」だ
南海なんば駅南口から徒歩約7分。なんばシティ南館を南へ抜け、さらに高架下に沿って歩くと
おしゃれなカフェが目に飛び込んでくる。店名は「ブルックリンロースティングカンパニー」
ニューヨーク・ブルックリンの人気カフェで、大阪では北浜、エキスポシティに続く3店舗目だ
直径50センチもあるピザとクラフトビールを提供するニューヨークスタイルのフードコートも併設
約168坪もある広い店内は、アーチ型の美しいはりが生かされた重厚感あるデザインが印象的だ
インテリアに見入っていると、頭上を電車が通過し、ガタンゴトンと重く響いた
心地よい音楽とは別に頻繁に聞こえてくる電車音が、ニューヨークの地下鉄をほうふつさせる
ここでは、生地から研究したというオリジナルピザやスープのほか
こだわりの野菜サラダもおすすめ。的場茜店長は
「ケールにフルーツなどを組み合わせて食べやすくしているのでぜひ味わってほしい」と、にこやかに話す

第3期では、家具雑貨専門店「クラッシュゲート」とスポーツ用品店「ハタケヤマ」も同時オープン
1期から合わせると全9店舗が勢ぞろいした。いずれも個性的な専門店ばかりで
インテリアや野球、自転車、ダイビングなどの愛好家が集まってくる
単に道具を販売するのではなく、感性や趣味が同じ人同士が集まる店を集積した
人のつながりを重視しているので、店ごとにイベントを企画してもらっている」とは、南海電鉄広報部の担当者

DIY用品専門店「DIYファクトリーオオサカ」では、工具を使えるワークスペースを備えているほか
ガラス彫刻などのワークショップも毎日開催している
プラスチック板を使ったキーホルダー製作はたったの100円
気の利いたプレゼントにもなるので、リピーターが多いという

難波の中心街とは趣の異なる南海高架下。人気店に行くなら、あえて天気の悪い日を選ぶのが賢明かも

http://www.sankei.com/west/news/160514/wst1605140019-n3.html
0236名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 15:49:01.61ID:xoHdqrex
あの辺はあいりんに近づくにつれだんだん荒んでくるという変化が楽しめる
0237名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 15:57:38.45ID:SHiFoub/
”中国版”開業でUSJ、戦略狂う? 「沖縄より大阪」米コムキャスト思惑

http://www.sankei.com/west/news/160516/wst1605160047-n1.html
0238名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 16:25:14.56ID:NGw6vD8a
あいりんは高齢化していないのかな?

だとしたら、あいりんの町も縮小しそう。

浪速区はすごく人口が増えているみたいだし、
これからムードが変わるのでは。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 16:33:59.82ID:2Wt+gO04
>>238
あいりん地区のある西成区は逆にかなり人口が減少しているな
ホームレスや日雇い労働者の高齢化が原因と言われいるわ
日雇い労働者の人が利用していた簡易宿泊所もリニューアルされて
今は外国人バックパッカー御用達の激安ホテルになっているところが多いわ
これらの現象は東京の山谷地区でも全く同じ現象が起こっているな
0240名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 16:38:19.69ID:NGw6vD8a
>>239
あのへんの労働者の人たちは、高度経済成長時代に
活躍していた人もけっこういたと聞くから、
そう考えると高齢化していてもおかしくないね。
浪速区だけでなく西成区も変わったのか。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 16:41:54.46ID:2Wt+gO04
>>240
浪速区は近年タワーマンションなどの建設が多く人口が増加しているが
西成区はまだまだマンションなどの需要が無く人口は減少している状況だから全く逆のパターンだな
0242名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 16:44:20.79ID:C4p0EZEK
>>237

訪日外国人の増加でUSJも外国人の
入場者が急増している。
27年度の外国人入場者は約140万人で、
前年から約60万人増加。
全体の入場者数を押し上げる要因になった。

訪日外国人の中心を占める中国では、
年内に上海にディズニーリゾートが、
北京には3年以内にUSJと同系列の
ユニバーサル・スタジオ北京がそれぞれ
オープン予定だ。
http://www.sankei.com/smp/west/news/160516/wst1605160047-s1.html

Usjの2015年の入場者数は1200万人、
そのうち140万人が外国人なら、ほとんどが
日本人で中国人が来なくなっても影響は
微々たるものだな

まずは、上海ディズニーリゾートがどれだけ
東京ディズニーに影響があるか
見物だな
0243名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 16:44:26.63ID:bWy4zsba
なんばパークス周辺のタワマンもOCAT周辺のタワマンも浪速区だから人口増加は当然だろうな
0244名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 16:46:32.83ID:bWy4zsba
>>242
USJの2015年度の入場者数は1390万人だよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 16:48:26.49ID:C4p0EZEK
難波駅とOCATは離れてて不便やと感じる

せめてあのラブホテル街を潰して街を一体化
してほしい
0246名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 16:49:46.11ID:C4p0EZEK
>>244
そうですか

ではますます、中国人がいなくてもUsjは
やっていけますな
0247名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 16:55:46.99ID:bWy4zsba
>>246
そうなんだが、現在のUSJは混雑が酷くアトラクションも長時間待ちが多くて
現在の敷地面積では処理能力が限界に近づいている状況なんだよね
任天堂とのコラボで敷地面積が広がるので少しはマシになるのかどうかだね
処理能力に関しては関空も同じで出来れば第4ターミナル建設の早期実現をして欲しいものだ
0248名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 17:03:20.01ID:NGw6vD8a
ocat周辺は桜川と反対方面なら、かなり便利そうだ。
JR地下鉄南海近鉄、4線ラクに使える。
関空にも行きやすいな。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 18:01:56.07ID:bWy4zsba
香港航空、大阪/関西〜香港線に就航へ 7月からを予定

香港航空は、7月から新たに大阪/関西〜香港線に就航する計画であることがわかった

スケジュールや運賃は近日中に発表する計画
同路線はキャセイパシフィック航空、香港エクスプレス航空、日本航空(JAL)、全日空(ANA)
エア・インディア、ピーチ、ジェットスター・ジャパンが1日11便以上を運航している
香港エクスプレス航空は香港航空と同じく海南航空傘下の航空会社で、大阪/関西〜香港線では最多の便数を運航している
香港航空は、東京/成田〜香港線も7月1日から1日2便の運航を再開すると発表している

http://www.traicy.com/20160516-HXkix
0250名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 18:49:27.88ID:1c/P06eZ
大阪は中心部にハイスキルな人やアジア系を呼び込んで逆に西成や生野の在日、生活保護、老人が減ってる

いい方向に向かっているね
0251名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 18:52:44.72ID:NGw6vD8a
人口減少時代に備えて、都市のコンパクト化が進んでいるね。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 18:54:26.09ID:PHCouYy5
>>242
北京はハリポタも日本のオタク文化もないから日本に影響はない
0253名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 19:03:47.53ID:bWy4zsba
>>252
香港のディズニーであの状況だからな
北京にユニバーサルが建設されてさてどうなる事やら
0254名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 20:11:56.64ID:o1JIPCpL
「西成」の地名でタワーマンション作ってもよほど値引きしないと入居者はいないわな。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 20:20:11.89ID:PHCouYy5
>>254
まともな大阪人ならあいりんと西成の違いを理解してるぞ
0256名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 21:03:37.01ID:7UHOwppG
トンキンヒトモドキ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 21:10:19.20ID:o1JIPCpL
>>255
それは君など西成の住民だけ
0258名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 21:11:17.84ID:bWy4zsba
本当の意味でのあいりん地区は飛田新地の東側
堺筋と南海電車高架の間の旧釜ヶ崎だが
最近の人間は釜ヶ崎とは言わず西成って呼ぶのが多いのは事実だな
釜ヶ崎自体は西成区のほんの一部なんだがな
0259名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 21:18:01.07ID:PHCouYy5
>>257
味噌国へ帰ればいいよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 21:19:27.07ID:bWy4zsba
スマン飛田新地の東側ではなく西側だったな
0261名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 21:23:32.82ID:4+BrFyKU
香港、シンガポール、マレーシアと大阪がつながるのは大事
0262名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 21:27:01.21ID:zKIOXb/h
関東地方で5弱やべーな
0263名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 21:45:24.66ID:NGw6vD8a
関東の地震、範囲広いね。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 21:50:06.64ID:PHCouYy5
関東の自己顕示欲は異常
0265名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 21:51:29.49ID:YIshvDEI
>>255
そりゃ細かい意味はわかってるけど、それでも西成という響きが悪すぎる。
世間では西成=スラム街だから。
その辺に元々住んでる住人ならいざ知らず、大阪市内でも他の地区の人間からしたら近づきたくない地域なのは間違いない。
西成と生野は悪名が高すぎる。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 21:55:37.32ID:zKIOXb/h
西成は九州からの上京者の街
生野は韓国からの上京者の街
大正は沖縄からの上京者の街
0267名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 22:00:41.59ID:NInWtnqU
紀淡連絡道路が必要
0268名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 22:03:04.04ID:K0qRoDWG
西成区と帝塚山はスグ近くだな
0269名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 22:45:48.84ID:bWy4zsba
>>268
確かにスグ隣だな
帝塚山エリアに入ると周囲の風景がガラッと変わるな
0270名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 22:48:54.43ID:NGw6vD8a
西成はもったいないね。
梅田にも難波にもすぐに行けるのに。
南海トラフの津波は心配だけど、
地の利はけっこういいと思う。
ダーティなイメージさえ払拭できたらな。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 22:52:39.34ID:KiiJg2TV
この前車で通りかかったけどかなりダーティなイメージは失せてる
白人がわが町のようにチャリでぶらついてたり外人がとにかく多い
昔みたいにそこらじゅうでおっさんが寝ている光景は消滅してる
0272名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 22:55:02.04ID:HlWc65xK
大阪の街にガラの悪いエリアが根付いてるのは石山本願寺の時代から続くものなんでしょ。
関西の闇は根深いものだからそう簡単に変わらない。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 22:57:05.55ID:QFj8G6c/
>>271
それでも三角公園の辺りはまだまだヘンなのがいっぱいいるだろ
0274名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 22:59:35.30ID:zKIOXb/h
http://www.eca-international.com/news/press_releases/8128/Singapore...

Top 20 most liveable locations globall y for Asians Global Rank 2015 Location Country

1 Singapore Singapore
2 Adelaide Australia
2 Sydney Australia

4 Osaka Japan

5 Brisbane Australia
5 Wellington New Zealand
7 Canberra Australia
7 Copenhagen Denmark
7 Nagoya Japan
10 Perth Australia
11 Tokyo Japan
0275名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 23:02:51.11ID:NGw6vD8a
へえ、白人が増えているとは。
自転車ということは旅行者じゃなく居住者かな。
それかレンタルサイクルでもあるのかな。
一気には無理でも、ダーティな空気が少しずつでも改善されれば。

西成といっても南側はのんびりした住宅地で、
住んでいる人も普通の人が多いし、
あいりんが、よくなればなによりだね。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 23:37:37.77ID:kCFcSuNe
>>274
何で国際都市Fukuokaが圏外なんだ?Osaka、Nagoyaより下なんてありえない!
0277名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 00:20:03.03ID:EfH8rOSK
西成・・スラム
生野・・コリアンタウン
大正・・沖縄部落
浪速・東淀川・東住吉・・同和
0278名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 00:35:46.45ID:7//xTmSS
こうなったら西成も生野も新世界みたいに観光地化すればいいと思うわ
既に飛田新地は日本の飾り窓としてアジア人男性観光客向けにツアーもあるしな
生野はコリアンタウンをチャイナタウンのように観光地化すればいいぞ。今里新地もあるからな
0279名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 00:40:59.90ID:JbSsGlho
生野は町並みはアレだが週末はコリアタウンを中心に若いギャルが集まってる
0280名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 00:42:54.24ID:7//xTmSS
【速報】東京五輪、ロンドンでの代理開催案が浮上

英紙DAILY MAILによるともし東京の招致活動が賄賂による不正な招致との認定をされた場合
ロンドンで代理開催する案が浮上しているとんこと

トルコのイスタンブールその他の都市は準備が間に合わないので
ロジやスケジュールの面でロンドンが有力らしい
London in the frame to host 2020 Olympics as Japan bid probed over secret payments
http://www.dailymail.co.uk/sport/othersports/article-3587834/London-frame-host-2020-Olympics-Japan-bid-probed-secret-payments.html
0281名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 01:18:57.63ID:2ODvQ1/y
辛淑玉文書、衝撃的だ。

http://pds.exblog.jp/pds/1/201605/13/19/c0315619_0255396.jpg

「酒を飲んだ流れで、深夜に彼を呼び出し、一時間もの間殴り続け、
 鼻を骨折させ、顔面を損傷し、血だらけになった..さんを放置し
 たまま宴会を続けている。その音声は、狂気のようでした。」


十三ベース事件

http://togetter.com/li/974584
http://gensen2ch.com/archives/59956831.html
0282名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 01:20:29.21ID:gGtq2JLH
コリアタウン方面、
アニメファンのオタロードみたいに、
韓流スターファンの女子が集っているよねw
0283名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 01:23:34.81ID:JsO2yKOg
>>282
そうなんだよなw
商店街も観光客らしき人多いよなw
0284名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 01:29:47.72ID:gGtq2JLH
>>283
あまり外部の人が来る町ではないイメージだったのにね。
疎開道路を集団で歩く若い女子チームを最初見たとき、
???だったわw
0285名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 06:25:24.79ID:ONBkvGwT
平成28年5月1日現在の大阪市推計人口は2,701,852人となりました。

平成28年4月中の大阪市の人口異動は、自然動態が465人減、社会動態が5,247人増であり、人口増減は前月から4,782人増となりました。


ついに270万人突破
0286名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 07:13:41.61ID:7//xTmSS
>>285
おお素晴らしいな! ついに270万人突破か
このまま人口増加して欲しいな
0287名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 07:50:44.86ID:qFuFuTZL
大阪府の人口

2012年10月
886.3万



2016年4月
883万
0288名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 07:54:55.30ID:8maEmP4Z
>>277
同和は一部だしほぼ全区にあるだろ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 08:02:32.36ID:RRzaoYY0
>>286
単に府内の人口を吸ってるだけ
しかも減少分を埋めきれない
0290名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 08:07:02.64ID:7//xTmSS
>>289
そうだとしても今の時代ドーナツ化よりも
よほどいいと思うぞ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 08:17:37.98ID:Sd9KMx7Q
2016年5月1日時点人口 32/43市町村 合計+5,186人(対前月比) 昨年は+6,348人
(例年最も人口が増える月)

大阪市** *2,701,852人 △4782人
枚方市** **,405,501人 △491人
箕面市** **,135,795人 △340人
茨木市** **,279,854人 △281人
松原市** **,121,819人 △89人
大阪狭山市 ***,57,887人 △67人
守口市** **,144,392人 △57人
池田市** **,102,695人 △34人
熊取町** ***,44,091人 △28人
和泉市** **,186,612人 △11人
能勢町** ***,10,809人 △10人
門真市** **,122,419人 △5人
貝塚市** ***,88,982人 △2人
河南町** ***,15,831人 △2人
泉大津市* ***,75,598人 △1人

----------------------------------

摂津市** ***,85,457人 ▼2人
柏原市** ***,71,003人 ▼12人
岬町*** ***,16,369人 ▼14人
藤井寺市* ***,65,968人 ▼17人
忠岡町** ***,17,458人 ▼24人
阪南市** ***,56,259人 ▼30人
島本町** ***,30,626人 ▼32人
泉南市** ***,63,490人 ▼40人
大東市** **,123,226人 ▼42人
八尾市** **,268,697人 ▼58人
泉佐野市* **,100,876人 ▼58人
河内長野市 **,108,976人 ▼63人
豊能町** ***,20,662人 ▼70人
交野市** ***,77,910人 ▼91人
富田林市* **,114,528人 ▼118人
岸和田市* **,198,662人 ▼171人
寝屋川市* **,238,374人 ▼172人


大阪府自体が増えてるんだから、府内から吸ってるだけではない
0292名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 08:26:54.10ID:7//xTmSS
>>291
人口増加の多い吹田市は?
0293名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 08:55:31.48ID:knjIFULu
【民間】三菱地所が大阪・南船場に延べ約8000平方bのホテルの建設を計画
[2016年05月17日]

http://www.constnews.com/?p=21207

三菱地所(東京都千代田区)は、大阪・南船場に延べ約8000平方bのホテルの建設を計画している。土地は2015年10月末に取得、現在も駐車場として使っている。新築工事は8月上旬の着工を予定している。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 08:56:51.33ID:knjIFULu
大阪住民投票1年:「総合区」か「新都構想」…また綱引き

http://fp.mainichi.jp/news.html?c=mai&;id=20160516k0000e010195000c&t=full

政令市調査:「総合区」検討3市のみ 大半「利点ない」

http://fp.mainichi.jp/news.html?c=mai&;id=20160515k0000m040115000c&t=full
0295名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 09:00:18.39ID:Sd9KMx7Q
>>292
まだ出てないけど、1000人レベルで増えてそう
0296名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 09:21:25.91ID:7//xTmSS
>>295
吹田や豊中も大阪市と同じで人口増加しているもんね
千里中央の高層マンションも建設中だしまだまだ増加するだろね
大阪市はザ・パークハウス中之島や中津の高層マンションが建設中だし曽根崎リンクシティも今後建設に着工するからね
0297名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 09:26:17.47ID:3tGSqGW8
トンキン弁はオカマ言葉w
0298名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 10:01:21.07ID:fA0hNWR0
東京に比べたらショボい再開発だな
0299名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 10:43:54.87ID:Ec9aiBqA
死ね
0300名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 10:45:47.64ID:cCP1fZrP
いや死ね
0301名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 10:52:03.32ID:YzIRtapk
大阪市の端っこにいるけど、
気がつくと、新しい家やマンションが
次々に出来ている。
お年寄りがなくなる反面、
すぐに新しい人が来ている気がする。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 11:04:05.74ID:18brq4Xy
>>293
南船場はアクセスもいいし高級ショッピング街だからいい場所に建設されるな
0303名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 12:56:00.60ID:fA0hNWR0
>>299
>>300
お前が死ね
0304名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 13:04:39.93ID:fA0hNWR0
ちなみに横浜は人口380万越えてるようだね
0305名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 13:18:06.26ID:qE6fAx4k
>>304
380万人いてもGDPは大阪市以下の横浜市
0306名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 13:32:01.72ID:gGtq2JLH
291のデータは吹田、豊中、堺、東大阪市がないね。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 13:36:37.48ID:fA0hNWR0
>>306
どうなんだろ?
知りたいな
0308名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 13:46:20.98ID:gGtq2JLH
吹田豊中は増えていそうだよね。
堺と東大阪もいい場所だけど、
あちらは減っているかもしれないね。
あまり開発の話題を聞かない。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 13:48:10.33ID:gGtq2JLH
291のデータ、松原や守口など、大阪市と隣接している市が増えているね。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 13:48:39.95ID:fA0hNWR0
堺と東大阪はあまり触れないから謎だよね
0311名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 13:51:52.38ID:gGtq2JLH
堺は市内とはまた違う文化を築いてきた由緒ある地だし、大阪の宝って感じする。

東大阪も大阪の製造業を支えてきた重要な市なのにね。

今ちょっと下火でも、今後また盛り上がるかもしれない。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 14:20:16.97ID:3tGSqGW8
セシウムまみれトンキン
0313名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 14:37:44.42ID:qSJ0HJoM
流石、人口過疎化の大阪(笑)


大阪女子短大が閉学へ 入学希望者減少で経営状況が悪化
産経新聞 5月17日(火)10時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160517-00000523-san-soci

 大阪女子短大(大阪府藤井寺市)を運営する学校法人谷岡学園
は17日、同短大が平成29年度の学生募集を停止し、在校生の卒
業後に閉学すると発表した。入学希望者の減少など経営状況の悪
化が理由という。



人口減少→少子高齢化→大阪没落

このパターンで遂行中
0314名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 14:38:17.76ID:qSJ0HJoM
大学閉鎖とかどこの田舎だよ(笑)
0315名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 14:39:24.56ID:OtC0g9KV
そもそも大阪府って大阪市内、堺、泉州、北摂、その他に別れてるしな
0316名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 14:42:49.25ID:gGtq2JLH
自分は市内・北大阪・南大阪で分けている。
堺と泉州を一緒にしがちだな。
寝屋川や八尾はどこに含まれるのだろ。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 15:04:16.58ID:EfH8rOSK
>>288
全区にはない。
特に大規模な同和地区があるのが浪速区の芦原橋近辺、東淀川区の新大阪・西中島周辺、西成、タチが悪いのは東住吉の矢田。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 15:06:27.21ID:DOWqm5By
ますます大阪ダメになるやん・・・

関西地銀決算、6行が減益 先行きの厳しさ増す
産経新聞 2016.5.16 22:06
http://www.sankei.com/west/news/160516/wst1605160090-n1.html

 関西地盤の地銀、第二地銀計9行の平成28年3月期決算が16日、
出そろった。住宅ローンや企業向け貸し出しなどの金利低下で、本業
のもうけを示す実質業務純益(単体)は6行が減益となった。

 今年2月に日銀が導入したマイナス金利政策の影響で金利は一段
と低下しており、先行きの厳しさが増している。

 中小企業向け貸し出しは、「従来は製造業中心だったが今後、イン
バウンド(訪日客)関連業界向けが伸びる」(滋賀銀行の高橋祥二郎
頭取)と期待する声が聞かれる。

 しかし、貸出金利から預金金利を引いた利ざや縮小の影響は大きく
「カバーしきれない」(関西アーバン銀行の松村昭夫専務)との見方は
強い。

 連結最終利益は、昨年末までの株式相場の上昇などによる有価証
券運用益の伸びや経費削減などにより、5行が増益を確保。滋賀銀行
と南都銀行がそれぞれ過去最高益となった。

 29年3月期は一段の金利低下に加え市場環境の悪化など懸念材
料が多く、池田泉州ホールディングスとみなと銀を除く7行が最終減益
を予想している。

関西地銀決算、6行が減益
http://www.sankei.com/images/news/160516/wst1605160090-p1.jpg
0319名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 15:21:04.62ID:FcAMvHrQ
中部空港、売上高と純利益が過去最高 訪日客取り込む
日本経済新聞 2016/5/17 8:00
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02383600W6A510C1L91000/

 中部国際空港が16日発表した2016年3月期の連結決算で、売上高、
経常利益、純利益が05年の開港以来最高となった。

 中国や台湾の格安航空会社(LCC)の新規就航・増便が相次いだこ
とで訪日外国人が増加。免税店など商業事業の売り上げが大幅に伸
びた。

 売上高は前の期比12%増の552億円。このうち商業事業が27%増の
265億円となり、空港事業(262億円)を初めて上回った。営業利益は
41%増の79億円、経常利益は58%増の68億円、純利益は64%増の
45億円だった。

 友添雅直社長は同日の記者会見で「成長に向けた店舗の増床・改装
などが功を奏し、訪日外国人需要を取り込めた」と説明。訪日外国人の
旅客数は過去最高の213万人。3月末時点の国際線の就航便数も旅客
が週351便と、前年同期比で19%増えている。

 17年3月期の業績予想は、売上高が7%増の592億円、経常利益は
2%増の70億円、純利益は1%増の46億円と、いずれも過去最高を更新
するとした。

 前期に新規就航・増便した路線の効果が通年で寄与する。

 来週に迫った主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)について友添社長は、
「関係機関との連携を密にし、安全・安心への対応に万全を期したい」と話
した。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 15:26:17.89ID:RRzaoYY0
大阪ズタボロだな

シャープ、最大7千人の削減検討 「雇用守る」鴻海一転
http://www.asahi.com/articles/ASJ5J360JJ5JPLFA002.html
0321名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 15:30:30.87ID:ME0taTXv
三国人を信じるのがアホ
0322名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 15:32:20.36ID:gGtq2JLH
銀行の減益はマイナス金利の影響が大きそうだけど、
関西だけのことなのかな? 他の地域の銀行はどうなんだろ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 15:33:31.82ID:gGtq2JLH
マイナス金利でローン借り換えとか進んでいそうだけど。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 16:09:37.45ID:Y43nJluD
これから景気悪くなる要素ばかり
円高だし
0325名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 16:40:31.62ID:7//xTmSS
>>319
中部空港を自慢してるみたいだが
その数字は関空の3分の1もいっていないぞ
0326名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 17:21:41.67ID:FObOaelL
>>317
大阪や近畿に同和地区が広く根付いてるのは、尾張の信長にボコボコにされた石山本願寺の時代から続くものだな。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 17:22:27.78ID:RRzaoYY0
>>325
中部は関空よりあとからできたのにもう累積赤字を一掃した優良企業
累積赤字2兆円あえなく身売りの関空とは大違い
0328名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 17:28:08.71ID:7//xTmSS
>>327
所詮負け犬の遠吠えにすぎんよ
中部なんか運行本数も少ないし
外国人入国者数も遥かに少ないんだよ
施設がショボいから一掃出来たんだろうな
0329名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 17:45:43.39ID:XzQFDVdc
>>1

大阪について語るスレです
他都市の話題はNGです




↑これが読めないアホが多いこと多いこと
0330名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 17:51:38.53ID:fA0hNWR0
堺と東大阪まだ?
0331名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 18:22:00.91ID:MPfGT42H
累積赤字で破綻したアホ空港が
トヨタの優秀な社員が運営してる中部空港をよくバカに出来るなw

LCCの専用ターミナル建設中で運行もうなぎ登り

政府が赤字補填で優位にしてもらってるだけだろ
アホ関西人w

大阪は中国人の植民地なんだから
中国語覚えろよw
0332名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 18:30:41.53ID:7//xTmSS
>>331
だから空港利用者数を抜いてからモノ言えや
中部なんて欧米路線が殆ど撤退したじゃないかw

大阪を抜かすと豪語し大阪コンプを持ち続けた名古屋人も
遂に大阪どころか福岡にすら抜かれてしまった

対に福岡に抜かれた愛知

都道府県別外国人延べ宿泊者数平成27年(2015年、速報値)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%AA%E6%97%A5%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%97%85%E8%A1%8C

1 東京都 1778.0万人泊
2 大阪府 933.8万人泊
3 北海道 548.1万人泊
4 京都府 481.1万人泊
5 沖縄県 391.8万人泊
6 千葉県 347.8万人泊
7 福岡県 237.8万人泊
8 愛知県 224.5万人泊 (笑)



政令指定都市別ホテル客室数TOP10
大阪市 4万8225室
札幌市 2万4557室
福岡市 2万2658室
京都市 1万9862室
横浜市 1万5193室
仙台市 1万4110室
神戸市 1万2655室
広島市 1万442室
名古屋市 9350室
北九州市 8566室

http://tanoshimutameno.com/sendai-hotel-sukunai-2874
0333名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 18:32:15.13ID:cCeET6QS
破綻した空港で他所を馬鹿にする大阪って笑えるよな(笑)
シャープは売られリストラ地獄
そっちの方が言い訳できんだろ(笑)
0334名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 18:35:22.59ID:cCeET6QS
>>332
これも今年抜くぞ
今年1年で1000室以上が稼働するから
名古屋の稼働率は約90%
名古屋に泊まれなくて奈良に泊まるということになってるからなw

セントレアも1000万人に回復
UCCも増えるからこれからウインウインだ
0335名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 18:35:41.67ID:7//xTmSS
>>333
所詮負け惜しみだなw
シャープとか関係ないだろw
空港の利用者数や運行本数の話しをしてんだよ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 18:37:22.03ID:7//xTmSS
>>334
大阪の新規開業客室数は3000室以上ですが何か?
0337名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 18:38:03.57ID:cCeET6QS
それで破綻して国税使った分国に返したんか
中国人専用空港の関空がw

日本人は使わないアホ空港w
0338名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 18:39:19.86ID:7//xTmSS
それに関空は去年で既に外国人観光客利用者数だけで1000万人突破していますがw
0339名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 18:39:42.25ID:cCeET6QS
>>336
まだできてない客室入れるなよw
あと経済学者さんは大阪のホテルは負の遺産になるから
作らない方がいいと警告してたぞw

名古屋はリニアによる経済効果でまくりだからいいらしいw
0340名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 18:42:38.23ID:sLoM/sq0
セントレアが関空に勝てる訳無いだろ!
それにスレチだし
名古屋の田舎者は自分の巣に帰って
過疎スレの応援でもしとけよ
0341名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 18:45:23.99ID:cCeET6QS
破綻して作った空港が中国人専用空港になったという
面白さは勝てんわなw

十数年毎年国から年数十億円援助してもらって破たんさせるアホ空港

日本のどこ見ても大阪しかないw
0342名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 18:47:12.33ID:sLoM/sq0
もういいから巣に帰りな
0343名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 18:50:19.37ID:cCeET6QS
高層ビル2つも血税使って破綻させるし
恐ろしいほど感覚がくるってるわ

トヨタを生み出した愛知と
大阪から逃げ出す企業または潰れる企業多数の大阪

これが人口増えてる県と減ってる府の差w
0344名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 19:05:50.05ID:INOESPkp
名古屋人に偉そうにされる筋合いはまったくない
いい加減に消えろ
0345名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 19:09:39.27ID:8ydU9Ab/
名古屋なんか全然興味ないしな。
0346無職捏造自演バ力竹内2016/05/17(火) 19:24:42.82ID:kyWR4NeU
TOYOTA

アメリカの公聴会に於いて涙を流しながらの

売国奴の発言をした在日企業ね...w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東洋経済マンセーカルト教団信者摘発検'挙'w(笑)




vgh
0347名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 19:26:54.36ID:g8txz3nO
大阪コンプの名古屋人は忙しいな
ここ以外でせいぜい布教頑張ってくれ
0348無職捏造自演バ力竹内2016/05/17(火) 20:13:14.21ID:kyWR4NeU
TOYOTAが有っても大阪に追いつけない終わり

名古屋くんだりの僻地の知多『半島』w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




bcxb
0349名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 21:04:30.81ID:C4/9qjN0
>>304
大阪市を横浜市と同じ面積にすると450万人
0350名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 21:05:35.83ID:cVG9MQPL
このLEXUSと一緒に写ってる街
大阪のどこ?
http://www.youtube.com/watch?v=voo0qRzPwE8&;t=10s
0351名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 21:11:15.24ID:pIpEe8M4
名古屋程度にごちゃごちゃ言われる大阪に落ちぶれつつある
と言う認識に変えないとな
手が届きそうだからケチ付けてくる

つまり、大阪を引っ張る政治が経済がショボいから舐められる

この名古屋人も東京には文句言うまい

大阪人の政治、経済姿勢が悪いからここまでつけあがられる

これが正解
0352名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 21:12:48.11ID:qtLlO6Ow
というか、大阪コンプレックスの東京人が名古屋を使って意味不明な大阪煽りを続けてるだけだろw
どんだけ落ちぶれてるんだ関東はw
0353無職捏造自演バ力竹内2016/05/17(火) 21:16:30.50ID:kyWR4NeU
愛知犬「名無しで粋がるのは得意ニダ‼️」w(笑)





*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタ‼️w(笑)




んcfd
0354名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 21:17:24.97ID:GiGdqqmy
世界でも悪評、中国人のマナーの悪さ
https://www.youtube.com/watch?v=mi9oVTA4ol4

中国人観光客 小樽でもやりたい放題で日本人大迷惑!
https://www.youtube.com/watch?v=YEm_VCiz9Go

中国人観光客 どないなっとんねん、関西でも大問題に! 石平 ハイヒールリンゴほか
https://www.youtube.com/watch?v=9FM4kl0wtoA

続・中国人観光客の呆れた実態 大阪 奈良 京都編(大陸遊客 無禮的行徑)
https://www.youtube.com/watch?v=vC5RWvQtTWc
0355名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 21:26:43.21ID:XzQFDVdc
他県を煽るしか人生の楽しみがない、

アホ供が
0356無職捏造自演バ力竹内2016/05/17(火) 21:30:42.92ID:kyWR4NeU
2ちゃんねるに於いて名無し『通名』で

のみ粋がるヘタレチキン味噌は此方...

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/05/17(火) 21:26:43.21 ID:XzQFDVdc
他県を煽るしか人生の楽しみがない、

アホ供が

死ねよ名無し『通名』でのみ粋がるヘタレチキン味噌




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




hsgj
0357名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 21:32:12.23ID:GiGdqqmy
歌舞伎町の風俗案内所が「中国人客はお断り」 その理由とは?
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/spa-20160513-1105209/2.htm
0358名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 21:43:04.69ID:3tGSqGW8
日本のヨハネストンキン
0359名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 21:45:18.73ID:9xffphPf
大阪のビルの方がスマートなので同じ150m位でも高く見えるんだよな
それと大阪の方が碁盤の目になっているところが多いので見映えがするんだよな
0360名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 21:51:36.83ID:knjIFULu
【マーケット】大阪のオールグレードの空室率は前月比0・5ポイント低下/4月期の3大都市オフィス空室率・平均賃料速報/CBRE
[2016年05月17日]

http://www.constnews.com/?p=21253

CBRE(日本本社・東京都千代田区)は、4月期の3大都市オフィス空室率・平均賃料速報を発表した。
大阪のグレードAは空室率が前月比0・1ポイント低下の4・7%で、想定成約賃料は前月比0・2%上昇の3・3平方b当たり2万0200円となった。
大阪のオールグレードの空室率は前月比0・5ポイント低下の4・8%だった。

大阪のグレードAの空室率は2015年第3四半期まで下落が続いたが、それ以降は横ばい状態が続いている。
想定成約賃料は15年第3四半期に2万円に到達し、その後も少しずつ上昇している。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 21:59:45.94ID:qzrcE+Ua
>>319
ジリ貧状態からやっと少し上向いただけ・・・


中部国際空港、このままではジリ貧だ
低迷続きの10年、何が誤算だったのか(抜粋)
2015年03月17日
http://toyokeizai.net/articles/-/63351

今の姿は当初のもくろみとは大きく外れてしまっている。
開港からほどない2005年度こそ1235万人(国際線532万人、国内702万人)の利用者を記録したが、そこがピーク。
2009年度以降は同1000万人を割り込んだままだ。

国際線利用者に限ってみても2007年度の556万人をピークとして、ここ数年は年間450万人前後で低迷してしまっている。
セントレア開業前の旧名古屋空港における2004年度の国際線旅客数は449万人だった。
つまり、セントレア効果は最初の数年間のみだったといえる。

「10年前は欧米への直行便がたくさんあったのに、すっかり不便な空港になってしまった」。
名古屋在住で北米を中心に海外出張の多いビジネスパーソンは嘆く。

セントレアが開港した2005年は、「愛知万博」がちょうど開かれた頃。
世界的に名古屋が注目されていたこともあり、セントレアには欧米系航空会社が数多く乗り入れ、
日本航空(JAL)のパリ線、エミレーツ航空のドバイ線なども運航された。
2007年度には国際線は週354便(1日平均約50便)もあった。

ところが、状況は急悪化する。2008年秋のリーマンショックに伴うその後の急激な景気後退だ。
国際線利用者とともに路線数も縮小。2013年度で見ると週290便(1日平均約41便)まで減った。
現在、27路線の国際線のうち欧米路線(ホノルル除く)はフランクフルト(ルフトハンザドイツ航空)、
ヘルシンキ(フィンランド航空)、デトロイト(デルタ航空)の3路線のみ。
大半はアジア路線だ。しかもこの欧米3路線はいずれも週5便の運航。
「出張のときにちょうど使えないことがある」と前出のビジネスパーソンは言う。
海外から、F1グランプリを開催している鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)を訪れるレース関係者も同様のことを口にする。

羽田国際化というもう一つの「大誤算」

もう一つの「大誤算」もある。それは羽田空港の国際化である。
多くの地方都市と空路で結ばれる羽田の国際化が進むことで、セントレアの存在意義は宙に浮いてしまった。

象徴的なのは全日本空輸(ANA)が、2014年秋に就航した中部−羽田線。
ANAは羽田の国際化で欧州や東南アジアなどへの国際線を大幅に拡充したことで、羽田での乗り継ぎ需要が拡大。

セントレアから羽田を経由して海外を結ぶルートが、名古屋在住のビジネスパーソンにとって海外出張の定番の一つになりつつある。

もともと名古屋から東京へは新幹線を使って最短1時間40分台で行ける。
12年後の2027年には品川−名古屋間でリニア中央新幹線の開業も控える。
欧米へ向かう長距離国際線を展開していくには、セントレアにとってますます不利な環境になる。

セントレアの不振を反映してか、今年3月に中部−ジャカルタ(インドネシア)便の新設を予定していたガルーダ・インドネシア空港は就航を延期。
マレーシアのエアアジアXも中部−クアラルンプール(マレーシア)はひとまず運休を決めた。

名古屋周辺の観光地だけでは厳しい

開港10年で成果は出せず、このままではジリ貧だ。
セントレアやその関係者にとっては、死に物狂いで活性化策の知恵を絞り、実行していくことが求められている。
0362無職捏造自演バ力竹内2016/05/17(火) 22:01:53.30ID:kyWR4NeU
セントレア

とか言うゴミ...w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




あyふぃ
0363名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 23:05:48.72ID:qFuFuTZL
>>356
大阪について語るスレです
他都市の話題はNGです

↑って書いてあるだろゴミ屑
0364名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 23:13:57.72ID:R5fafmo+
>>352
大阪にコンプレックスがある東京人なんて居るわけ無いだろ
関西全域でも東京23区に全く歯が立たないのに
0365名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 23:19:10.95ID:dUPW0n2H
畿内コンプレックスだろ
0366名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 23:26:00.19ID:qFuFuTZL
>>359
>大阪のビルの方がスマートなので同じ150m位でも高く見えるんだよな
今日の帰りに撮ってみたけど、この辺りは
地方都市でもなかなかないよね

http://i.imgur.com/NohjLyT.jpg
0367名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 23:26:58.77ID:khcfuc3O
>>364
たとえどんだけ大きくても歴史・文化が浅いからね
ビルや人混みよりもそういったものを求める人もいるんだよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 23:41:47.00ID:oYc9QdaK
大阪市39年ぶりに人口270万人超え。

270万1852人
0369名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 23:44:09.13ID:knjIFULu
いくら頑張ってもセントレアは関空には勝てないよ。滑走路一本でしかも横風で欠航多発のセントレアが関空に勝てるわけないだろw
0370名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 23:45:57.48ID:qFuFuTZL
企業を国内外から集めないといけないな
運良く海外からは外国人がたくさん来ているから
大阪のモノづくりの面もなんとかアピールできたら
なと思う。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 23:48:17.08ID:tMMAKWzX
大阪叩きも名古屋叩きもしつこいな

一日中誰かを煽ってないと生きられへんのか
0372名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 23:50:45.44ID:qFuFuTZL
確かに
対立スレは他に沢山あるんだから、そこに行けばいいのに
0373名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 23:51:16.62ID:qzrcE+Ua
>>350
神戸・旧居留地
0374名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 06:51:44.28ID:Tc2w9h5a
弁天町の交流会館建設に向けマーケット・リサーチを実施、大阪市

大阪市は、同市弁天町で計画している「区画整理記念・交流会館(仮称)」の整備にあたってマーケット・リサーチ(市場調査)を実施する
マーケット・リサーチは、計画の市場性や活用の方向性を探るため、事業の早い段階で民間事業者から意見や提案を求めるもの
大阪市は交流会館に併設する民間施設の用途・規模などの可能性などについて民間事業者の意向を把握する考えだ

「区画整理記念・交流会館」は、港区磯路1丁目の地下鉄弁天町駅前に建設する
2015年1月に開催された大阪市戦略会議で決定した「弁天町駅前土地区画整理記念事業」で港区のまちづくり貢献する公共施設として位置づけられた
交流会館には記念ホール、世代間交流・子育て支援機能、図書館などの機能を設け、これらの公共施設のほかに民間施設を併設する予定だ
最大開発規模は床面積9000m2で、約6000m2は公共施設となる。交流会館の隣地には総合病院の建設が予定されている

大阪市は、法人及び法人グループを対象に6月27日から7月15日まで調査票を電子メールにて受け付ける
その後、参加者名は公表せず、7月19日から29日にヒアリングを実施する
調査票では「想定する施設のコンセプト」「整備する民間等附帯施設の用途・規模」
「交流会館や隣接して建設される病院、周辺既存施設との施設面・機能面の連携内容」などの記入を求めている
現時点では、、商業、業務、住宅など民間施設の用途は問わず、土地・建物の所有形態や運営方法なども指定していない

事業予算は基金積み立ての32億円を上限とし、これを上回る建設費は民間事業者で確保することが前提となる
2019年度に工事着手、2021年度のオープンを想定している

http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/15/433782/051200329/
0375名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 07:01:13.46ID:Tc2w9h5a
ビルド開発が大阪・道頓堀にホテルを計画 [2016年05月18日]


ビルド開発(大阪市阿倍野区)は大阪・道頓堀にホテルを計画している
敷地は現在、駐車場として使っている。7月中旬に着工し、2017年3月末の完成を目指している

http://www.constnews.com/?p=21247
0376名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 07:19:11.32ID:2HKFdh4I
>>367
人混みは誰も求めてないだろ
0377名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 07:23:58.75ID:Tc2w9h5a
クイーン・エリザベス、18年に初の大阪発着クルーズ  2016年5月17日

キュナードは2018年3月に客船「クイーン・エリザベス」(QE。9万900トン、乗客定員2081人)で初の大阪発着クルーズを実施する

3月15日から22日までの7泊8日で、大阪から瀬戸内海を通過し広島、釜山、高知を巡るもの
同社では17年にQEで神戸発着クルーズを1本予定しており、これが2本目の日本発着クルーズとなる
122泊123日のワールドクルーズで日本に寄港する際の区間クルーズとして実施する

詳細
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=72541
0378名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 07:27:39.34ID:1U/34xTC
良識?板

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/travel/5980/1414908703/l30 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d8323f3e444c0bc2961c4fea9e2bdc9c)
0379名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 07:41:00.65ID:2HKFdh4I
http://news.walkerplus.com/article/78071/
“恋人にしたい音楽アーティスト”1位に輝いたのは?

1位に西野カナ(三重)
2位にmiwa(神奈川)
3位にYUKI(北海道)
4位に西内まりや(福岡)
5位にaiko(大阪)
6位に安室奈美恵(沖縄)
7位に山本彩(大阪)
8位に吉岡聖恵(神奈川)
9位にきゃりーぱみゅぱみゅ(東京)
10位に大原櫻子(東京)
0380名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 08:40:59.49ID:056Fg2mR
>>375
その写真みたら御堂筋より西側で道頓堀のいちばん西の入口に建設されるみたいだな
0381名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 09:27:08.39ID:Tc2w9h5a
シティトラスト不動産が大阪・松屋町筋沿いの建物4棟を取得、解体工事進む [2016年05月18日]


シティトラスト不動産(大阪市西区)は、2015年12月とことし4月にかけて取得した
大阪・松屋町筋沿いの建物4棟の解体工事を進めている
施工は大剛(大阪市西成区)が担当している。すでに解体工事は地上部の大部分を終えている

http://www.constnews.com/?p=21250


4棟まとめて解体と言うことはかなり大規模なビルが建設されるかもな
0382名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 09:30:53.91ID:mX22I1Yz
タワマンかな
0383名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 09:39:40.92ID:Tc2w9h5a
>>382
恐らくそうだと思う
松屋町周辺も最近タワマンが多いからね
出来れば松屋タワーを超えるタワマン建設に期待したいものだな

松屋タワー
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/oo-100matsuya.htm
0384名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 09:42:14.03ID:18zasmGz
修羅の国トンキン
0385名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 12:12:46.55ID:IAgsFTBd
都市部中心部にタワマンなどが経つのは経済が縮小してる証拠。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 12:38:41.51ID:uOs0vpKQ
>>385
松屋町は都市部中心部では無いぞw
大阪も梅田や淀屋橋のビジネス街の周辺にはタワマンが多いだけ
これは東京の中央区や港区のビジネス街周辺にタワマンが多いのと同じだ
ニューヨークですらマンハッタンにタワマンが多く建っているぞ
お前はどこのカッペなんだ?
0387名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 13:24:19.83ID:hiDNVyuh
確かに
六本木や赤坂にタワーマンションバンバン立ってるけど縮小してるのか〜
0388名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 13:31:39.93ID:eldbtF5p
>>385

↑ ただのアホ
0389名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 13:36:36.04ID:wjBpTZmB
>>387
日本経済が失速してる。
もはや、極東アジアの首都はシンガポール、東京ではない。
大阪も東京も発展して喜ぶ視野と政治を選ばなきゃならんでしょ。
0390名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 13:50:25.53ID:18zasmGz
トンキンヒトモドキ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 15:32:03.32ID:Tc2w9h5a
USJで「つぶやき」1位、訪日客のSNS発信

日本の観光地や商業施設を訪れた外国人客が、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のツイッターなどで
最も多く発信した場所が大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」になったことが分かった

調査会社RJCリサーチ(東京)と、SNSの解析サービスを行うナイトレイ(東京)が
今年1〜3月にツイッターと中国のSNS「微博(ウェイボー)」に一般公開された外国人の投稿約25万件を分析した
「投稿量」は文章の記述、場所の記載、写真の掲載があれば各1点で算出した

USJからの投稿発信は1827件、投稿量は4760点でいずれもトップとなった
投稿量では東京ディズニーランド(千葉)、東京タワー(東京)が続き、関西では大阪城(大阪)が6位、伏見稲荷大社(京都)が9位に入った

2015年10〜12月の前回調査では富士山が1位で、USJは2位だった
USJの運営会社は「世界的に評価の高い観光地や名所の中で1位に選ばれ光栄だ」としている

「爆買い」などの消費と違い、サービスを体験する訪日客の動向はデータでつかみにくい
RJCなどは「SNSを使った発信は『ここにいることを伝えたい気持ち』を表しており
リピーターとしてつなぎ留めるヒントがある」という

http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20160517-OYO1T50011.html
0392名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 16:25:25.49ID:H1cOUxIi
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


修羅の国トンキン


*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0393名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 16:50:35.59ID:yVIHDtvD
>>391
それだけUSJに感動したって事だろうな
0394名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 16:52:42.78ID:36i4KJoG
大阪城のランクインもうれしいねえ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 17:38:39.41ID:/nTM1eBG
ああ、やっぱり城と言えば外国人は大阪城かw
これが現実なんだよアンチどもw
http://iup.2ch-library.com/i/i1648227-1463560671.jpg
0396名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 17:42:02.69ID:/nTM1eBG
大阪)大阪市の人口、39年ぶりに270万人超す
大阪市は16日、市内の推計人口が39年ぶりに270万人を超えたと発表した。居住者が郊外から都心部に移る「都心回帰」が進んでいるとみられる。
http://www.asahi.com/articles/ASJ5J5RZZJ5JPTIL01R.html
0397名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 17:49:36.58ID:/nTM1eBG
地下鉄経常利益 最高…15年度373億円
大阪市交通局は11日、市営地下鉄の2015年度の経常利益が、373億8700万円(前年度比25億8200万円増)と過去最高になるとの見込みを明らかにした。
また、バスでも1日平均の乗車人員は、14年度比で5000人増の20万4000人。経常利益は2億1900万円増の12億2800万円となり、3年連続の黒字を確保した。
http://www.yomiuri.co.jp/local/osaka/news/20160511-OYTNT50318.html
0398名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 18:48:20.15ID:hiDNVyuh
2015年度 施設別売上詳細発表

出典 一般社団法人 全国モーターボート競走施行者協議会
https://www.motorboatracing-association.jp/info/index.html

01位 福岡  323億円
02位 平和島 319億円
03位 梅田  294億円
04位 住之江 249億円
05位 戸田  238億円
06位 江戸川 231億円
07位 蒲郡  211億円
08位 浜名湖 187億円
09位 尼崎  172億円
10位 常滑  163億円
次点 神戸新 161億円


ボートが走ってない梅田で全国2位はものすごい数字
環境整備費で3億近くが大阪市に入っています
0399名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 18:58:12.16ID:RGdy11pK
>>364
許認可で大阪の企業を東京に吸い取ってもしぶとく生き残り
東京の水は硬水だから食事不味いけど大阪は軟水だから食事美味いし
歴史がないから訪日観光客は東京に見る所がないって言われ
東京に比べ地震もなく雪害もない

コンプレックスというより羨ましいのでは
0400名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 19:28:20.97ID:nZwxHJNc
タイ国際航空、大阪/関西〜バンコク線にエアバスA380型機の投入再開約10ヶ月ぶり
2016年5月17日

http://www.traicy.com/20160517-TGkix380

タイ国際航空は、きょう5月17日より、大阪/関西〜バンコク線でエアバスA380型機の運航を開始した。
2013年12月から2015年7月までエアバスA380型機を大阪/関西〜バンコク線で運航しており、約10ヶ月ぶりの復活となった。
旅客需要の増加に伴うもので、関西国際空港にエアバスA380型機を定期便として就航するのはタイ国際航空のみとなる。

2階前方にロイヤルファーストクラス12席、2階中央部分にロイヤルシルククラス60席、1階と2階後方にエコノミークラス425席の計507席を配置している。
有料のインターネットサービス「タイ・スカイ・コネクト」も提供しており、全席にUSB電源を設置しているほか、
ロイヤルファーストクラスとロイヤルシルククラスの全席とエコノミークラスの一部座席に電源を設置している。
これにより、日本線へのエアバスA380型機の投入は、東京/成田〜バンコク線を合わせて1日2便となる。

■ダイヤ
TG62大阪/関西(11:45)〜バンコク(15:35)
TG62バンコク(23:30)〜大阪/関西(07:00+1)
0401名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 20:12:58.63ID:Sl2k9MQu
訪日外国人SNS投稿ランキング

  観光名所編       レジャー・飲食・商業施設編

1 浅草寺(東京)      USJ(大阪)
2 大阪城(大阪)      東京ディズニーランド(東京)
3 富士山(静岡/山梨)  東京タワー(東京)
4 稲荷伏見大社(京都) 東京ディズニーシー(東京)
5 上野公園(東京)    東京スカイツリー(東京)
0402名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 20:25:00.48ID:1U/34xTC
大阪のGDP50兆円にするには

東京にある省庁を幾つか移転させる
大学を誘致させる
外国企業を誘致させる(税金優遇させる)
0403名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 20:49:17.49ID:Rt6NZT13
GDPなんかどうでもいい。
企業が付加価値増やしたところで街が都会になるわけでもない。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 21:01:13.96ID:18zasmGz
トンキン弁はオカマ言葉w
0405名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 21:05:01.66ID:KtWimv1T
>>403
GDPを上げる事は大切だぞ
0406名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 21:16:07.38ID:afBuKw/z
2年間で300〜400人以上の女性を監禁し、レイプした。
昨年9月から今年にかけ、強姦致傷や強盗容疑などで大阪府警捜査一課に逮捕された
男5人のグループが、こう供述していることが11日、分かった。
強姦容疑で再逮捕されたのは大阪市城東区の無職、浅津忠史容疑者(23)ら5人。

調べだと中学の同級生だった5人は「強(ごう)やらへんか」などと仲間を集め、
平成11年夏から約2年間、大阪駅周辺の繁華街などで、
10〜20代の女性を「車で送ってあげる」とナンパ。5人は女性を車に乗せると、
“送り狼”に豹変し、「殺すぞ」と脅迫、大阪市内のマンションに監禁し、暴行を繰り返していたという。
犯行後、5人は女性を奈良県山中に置き去りにしていたほか、
女性のキャッシュカードで現金を引き出すなど悪の限りを尽くしていた。

調べに対し、5人は「車に乗せた段階で、成功したも同然だった。ほぼ毎日、やっていたので数は覚えていない」とも供述している。

http://web.archive.org/web/20021002112010/http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/3t2002052213.html
0407名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 21:27:33.93ID:Tc2w9h5a
>>402
現時点での観光業では少しシンドイかもな
カジノリゾート建設が決定すれば別だけど
0408名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 21:36:59.19ID:Sl2k9MQu
GDPの高い中国が先進国になれる日は来るのか
0409名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 21:40:44.03ID:Tc2w9h5a
>>408
中国は人口が多いからGDPが高いのであって
1人あたりのGDPはかなり低いからな
だから先進国とは言えないな
0410名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 22:07:38.65ID:1U/34xTC
>>403
>企業が付加価値増やしたところで街が都会になるわけでもない。

企業の付加価値の話したっけ?
まあいいや。
大阪のGDPを増やすということは当然一人あたりのGDPが増えるんだから
どうでもいいってわけないと思うけど・・・。
十分条件というわけじゃないけど、街が都会として発展していく
にはGDPが高いというのはある意味必須じゃないかな
0411名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 22:25:48.78ID:ixGzTg5N
企業が付加価値を創出して利益を上げ、自治体に納税するから意味がある。
そして企業が設備投資をして例えばビルを建てるなどし、自治体は税金、もしくは債券でインフラを整備してそれを促進、
街を活性化。都会はその経済活動が高密度に集積しているから都会なんだが。
集積の利益で集積が更なる集積を生む好循環を作ることは、都市の成長の基本ではないの?
0412名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 22:28:29.17ID:nZwxHJNc
日本で統合型リゾートが認められれば新規韓国のカジノリゾートがつぶれる。
さっさと解禁しろや、政府よ!
0413名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 22:28:42.81ID:f52TiGra
>>407
カジノリゾートが与える経済効果はかなり大きいだろうな
IR施設全体で年7600億の経済効果があるという試算だったが
それに伴う外国人観光客の増加のことも考えると年1兆の経済効果もあるかもしれない
何より5000室規模のホテルができるというのが大阪にとって大きい
0414名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 22:37:46.02ID:Tc2w9h5a
413
1兆円以上の効果が出ると思う
関空やミナミや梅田の繁華街の売上もかなり上昇するだろうしな
0415名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 22:39:36.69ID:1U/34xTC
大阪の大学のレベルをもう少し上げる必要もあると思う
大阪大学ほんの20年くらい前はかなりレベルが高かった
と思うど、学部によっては東北大学や名古屋大学、東京工業大学に
追いつかれまたは抜かれてしまった。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 22:44:00.84ID:LGPNPvUA
大阪大学[医医]77
大阪大学[医保]62

東北大学[医医]73
東北大学[医保]60

名古屋大学[医医]74
名古屋大学[医保]62
0417名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 22:46:40.53ID:Rt6NZT13
帝大に入れなかった馬鹿が言っても仕方ないことだし、そもそも学歴版でやれw
0418名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 22:52:00.56ID:W+BIrKT5
>>417
その前にお前もわざわざ名駅スレに行って
変に煽るなよ大阪人の恥だお前は!
0419名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 22:54:45.43ID:1U/34xTC
>>416
>>学部によっては
って書いたけど。

>>417
産業の更なる発展には優秀な学者や研究所のある都市は必要だろ
だから大学誘致をしてるのでは?
0420名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 22:57:34.11ID:1U/34xTC
>>418
大阪人とは思えないんだけど

http://hissi.org/read.php/develop/20160518/UnQ2TlpUMTM.html

>>417
帝大卒以前に、まずはあなたの病気を治してみては?
0421名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 22:58:41.35ID:LGPNPvUA
大阪大学[医医]77
大阪大学[法]71
大阪大学[文]71
大阪大学[経済]70
大阪大学[薬]70
大阪大学[人間科]69
大阪大学[外国語]69
大阪大学[歯]66
大阪大学[理]65
大阪大学[工]65
大阪大学[基礎工]65
大阪大学[医保]62

名古屋大学[医医]74
名古屋大学[法]69
名古屋大学[文]68
名古屋大学[経済]68
名古屋大学[教育]67
名古屋大学[情報文化]67
名古屋大学[農]65
名古屋大学[工]64
名古屋大学[理]64
名古屋大学[医保]62

東北大学[医医]73
東北大学[法]67
東北大学[薬]66
東北大学[文]65
東北大学[経済]65
東北大学[理]64
東北大学[教育]64
東北大学[歯]63
東北大学[工]63
東北大学[農]63
東北大学[医保]60
0422名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 23:02:22.67ID:W+BIrKT5
>>420
なんだ単なる成りすましのレス乞食かいな
それなら納得
0423名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 23:05:13.42ID:1U/34xTC
>>421
国公立|理・工学系学部|偏差値ランキング・一覧
http://大学受験偏差値.com/?page_id=6641
0424名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 23:07:27.32ID:LGPNPvUA
リンクすら貼れないw
0425名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 23:11:38.41ID:1U/34xTC
>>424
すまんね、掲示板になれてなくて
ただアドレスをコピーして貼りつけただけど、
たかが掲示板の使いこなしでそこまで見下すことが出来るのは
ある意味すごいね
0426名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 23:14:02.50ID:1U/34xTC
>>424
お前さあ、>>415のオレの書き込みがひょっとして
大阪をバカにしていると思っているの?
そう思ってるなら勘違いも甚だしいけどな
0427名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 23:15:53.82ID:eldbtF5p
危機感を感じてるだけなんだよな〜
0428名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 23:16:19.02ID:LGPNPvUA
釣り針が大きいな
0429名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 23:19:37.57ID:eldbtF5p
まあ、お前ごときが

っていう意見もあるけど

それを言うならこの掲示板で自都市マンセー
してる奴もその都市の一体なんの役に立ってるんだってことになるな
0430名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 23:21:43.39ID:1U/34xTC
>>428
釣りって何が?一行レスやめてくれる?
何か消極的な話を見ちゃうと、それが全部煽りか批判的に見える人なの?
0431名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 23:26:48.65ID:W+BIrKT5
>>430
ソイツいつもの次スレいらんって言ったボケ老人だからw
0432無職捏造自演バ力竹内2016/05/18(水) 23:27:42.66ID:ZfSuhOwU
東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








名古屋コーチンの唐'揚'w(笑)




cmfd
0433名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 23:28:08.86ID:1U/34xTC
>>431
そうなんだ。
そのボケ老人のリハビリに付き合ってしまった・・。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 23:30:33.62ID:LGPNPvUA
>>431
なにそのブーメランw
0435名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 23:32:43.19ID:eldbtF5p
真にいらんのは、人のやる事になんでも
イチャモン・否定的な老害。
そして煽る事を生業としているゴミ屑
0436名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 23:33:26.25ID:W+BIrKT5
>>433
その爺さんの口癖は
釣り針が〜
アスペ〜
キチガイが湧いてるなー
主観的な〜だな
荒らしに構うのも荒らし
荒らしに粘着されてるから次スレはいらんな

まだまだあるけどだいたいこんな感じのワンパターンだな
0437名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 23:35:34.21ID:ixGzTg5N
大学の研究の強さは偏差値よりも分野ごとの論文引用数。
http://ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2016/esi2016/

分野ごとにみれば抜かされているという指摘は当たっている。特に東大が強い物理学や東北大が強い材料科学は落ちる
しかし、免疫学は1位。強み弱みがあるということ。ただこのランクは世界で見たらもっと下がる。
そのうえで、大阪の成長のためには大学が中心部に立地し、最先端の研究で、世界中から研究者を集め。
産学連携を進める、ベンチャー、先端産業を創出、誘致すべきという意見は大いに賛成。
観光も結構だが、大阪の進むべき道はこっちが本道では。東大阪の中小企業も絡めば面白そう。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 23:36:42.09ID:W+BIrKT5
ブーメランもあったなw
爺さんよアンタ認知症なんだから
おとなしくしときなさいw
0439名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 23:41:55.26ID:Tc2w9h5a
まー大阪人同士は仲良くいこうよ
それでなくても他都市の住民に荒されているんだから
0440名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 23:42:00.80ID:1U/34xTC
>>437
大いに賛成します

>>438
一行レスしか返さないところをみると
ID:LGPNPvUA は相当劣化してるみたいだね
だからリンクの貼り付けミス程度で喜べるんでしょう
0441名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 23:47:51.85ID:IAgsFTBd
偏差値高い学校って見た目がイマイチな人が多い
0442名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 23:55:09.66ID:1U/34xTC
それはそうと、御堂筋の平野町交差点
付近のビルが工事中なんですが、
http://i.imgur.com/zSNY7o1.jpg
何か情報知ってる人いますかね
(帰りを急いでいたので、向かいから写真撮って去りました・・。)
0443名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 00:02:11.73ID:fYMWetVe
>>442
これの事かな?

日本エスコンが大阪・平野町に計画していたビジネスホテル建設に着工

http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20160517-OYO1T50011.html
0444名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 00:04:41.80ID:fYMWetVe
>>442
ゴメン間違えた

日本エスコンが大阪・平野町に計画していたビジネスホテル建設に着工

https://www.constnews.com/?p=20918
0445名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 00:05:49.27ID:at7o1IY8
>>443
有難うございます

↓ですね
http://www.kensetsu-databank.co.jp/kansai/osirase/detail.php?id=3896

高層ビルかと期待してたんですが・・。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 00:06:46.18ID:0wC2T/fP
御堂筋沿いぽいんでこっちでは
https://www.constnews.com/?p=14150
0447名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 00:10:42.61ID:at7o1IY8
>>446
あ、ホントですね そっちでした
色々と申し訳ない
0448名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 00:13:42.07ID:fYMWetVe
>>446
そちらかもしれんね

俺が貼ったホテルの完成イメージ細長タイプの建物みたいだし

ホテル完成イメージ
https://www.constnews.com/?p=21053
0449名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 00:20:56.36ID:at7o1IY8
古いけど何かニュースを・・

東京一極集中是正を 渡辺氏出馬会見

夏の参院選でおおさか維新の会の比例代表候補に決まった旧みんなの党の渡辺喜美元代表が16日、
大阪市内の党本部で松井一郎代表(大阪府知事)と会見に臨み、
国政復帰への思いや改革の意気込みを語った。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/160517/20160517028.html

第14回 タイフェスティバル
2016年5月21日(土)、22日(日)
10:00〜20:00
雨天決行
大阪城公園 太陽の広場
http://www.thaifes.com/

タイと日本 重なる観光戦略 インバウンド誘致に熱
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/160516/20160516027.html
0450名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 01:04:03.78ID:30ajGXp5
>>449
タイやマレーシアやインドネシアなどの東南アジア諸国とインドの人にも
もっと大阪に来て欲しいものだね
0451名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 01:04:37.36ID:kPh8iDVy
建設中のパークハウス中之島タワーが現在30階付近みたいだけど今年中に55階まで到達するかな?
0452名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 01:18:19.38ID:nz1UI+7P
しかし、大阪はこの先衰退の一途は必然なのにどうすんのかね
借金は増える一方だし20年後はゴーストタウンになってるだろ
0453名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 01:30:14.47ID:kLU2ZYNs
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51oKaChXfQL._SX300_BO1,204,203,200_.jpg
東京劣化
地方以上に劇的な首都の人口問題

序章
 国のタブー その1〜その3
 地方のタブー その1〜その3
 首都東京の劣化  
  首都東京のスラム化
  文化や情報の発信力が弱まる
  生活環境の悪化
  「中流都市への劣化」

第1章 東京これからの現実
 東京では高齢者が30年間で143.8万人増える
 貧しくなる東京
 老人ホームはそう簡単には建てられない
 インフラが維持できない−スラム化する東京
 GRPの低下−民間資本による再開発も困難に
 オリンピックの狂躁の後に残るもの

第2章 東京劣化現象への誤解 
 東京の現在の人口構成は維持できない
 出生率2.07は絶対に達成できない−未婚率に注目すべき
 東京は世界の情報が集まらない「田舎の都市」
 日本の経済成長率が世界最低になることは確実

第3章 これからの東京の経済
第4章 なぜ政府は間違えるのか−人口政策の歴史が教えてくれること
第5章 東京劣化への対処 今できること  
0454無職捏造自演バ力竹内2016/05/19(木) 02:48:29.28ID:FET7LafI
2ちゃんねるに於いて名無し『通名』でのみ粋がる

ヘタレチキンが居るうちは大阪は『盤石』

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/05/19(木) 01:18:19.38 ID:nz1UI+7P
しかし、大阪はこの先衰退の一途は必然なのにどうすんのかね
借金は増える一方だし20年後はゴーストタウンになってるだろ

田舎者が大阪を叩いて貶して居るうちは大阪は『盤石』




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




cjbd
0455名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 07:05:23.24ID:4cXFnUWZ
名古屋人の願望は当たった試しがないw
0456名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 08:18:29.67ID:gZjclDnH
東京都の借金は6兆、大阪府は3兆
0457名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 08:46:55.67ID:rxPIAvY9
名古屋ブス
大阪は美人が多い
0458名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 09:12:16.80ID:ABOx65DR
対立スレに逝けや
0459名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 09:25:58.00ID:fYMWetVe
大阪府、大阪モノレール延伸、建設事業評価審で審議し対応方針決定

大阪府は、知事重点事業の「大阪モノレール延伸」について、16年度建設事業評価審議会で審議し、事業の対応方針を決定する
そのほか、今年度は国土交通省などの関係機関と協議を開始し、環境影響評価などの法手続きを進め、基本設計や測量・調査に着手する
18年度に都市計画決定及び軌道法の特許を取得し、19年度から工事に着手、29年度の開業を目指す
大阪モノレール延伸は、計画路線が門真市〜鴻池新田〜荒本〜瓜生堂までの延長9q

詳細
http://www.ken-san.com/article/view/3324
0460名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 09:26:55.27ID:sJiUwVp1
セシウムまみれトンキン
0461名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 10:53:34.51ID:LE4Q44nK
日本マイクロソフト人事部の西川昌邦(さいかわまさくに)は人殺しだ!!
「あなたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでください」
などと自殺教唆を公然と行った!!
丁寧に言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に
「いついつまでに金一億円をお振り込みください。間違った判断をなされないことを期待しています」
と発言するのと同じレベルだ!!
「しかもそれを注意してやったら世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メールを電番を公開したければ
どうぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」
などとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!!
抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦
masaikaw@microsoft.com
090-2541-1718
0462名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 11:04:19.34ID:d+LtAH3h
>>459
完成が29年って13年後かw
JRおおさか東線とこのモノーレールが出来れば出来れば南北間の交通がやっと便利になるな
0463名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 11:28:37.70ID:t8EbOrkF
爆買い*K日客取り込め!IC乗車券 使いやすい?ICOCA、劣勢?PiTaPa…首都圏に「負けている」関西、普及策でカツ

http://www.sankei.com/west/news/160519/wst1605190001-n1.html
0464名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 11:45:09.31ID:3y7I4CYq
>>457
大阪に美人が多いかどうか別として…。
名古屋にブス、は同意。
終わってる。全国の政令市をいくつかまわったけど名古屋は酷かった。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 12:30:29.95ID:9Q6U7qRh
大阪の性犯罪に歯止めがかからない。
大阪府警が今年1〜4月に認知した強制わいせつ事件は294件。
前年同期より56件少ないが、全国最多だ。実は大阪は強制わいせつ事件の認知件数が、
昨年まで5年連続の「全国ワースト1」。このまま推移すれば、6年連続という不名誉な記録もちらつく。
例年、春に急激に数字を伸ばすと、夏に向けて右肩上がりに増加する。初夏が到来し、
街を歩く女性も薄着になり始めた。性犯罪の被害を避けるため、府警が過去の事例をもとに分析した注意すべきポイント3カ条とは−。

道案内を装い…

 「道が分からないので教えてほしいんですが」

 4月上旬の平日、午後8時15分ごろ。
大阪市内の路上を歩いて帰宅していた女性(20)は男に呼び止められた。府外から来たため周辺の地理に不案内だという。

 「あそこで聞いたらどうですか」

 近くに交番があったため、こう男に勧めた。しかし交番には向かおうとせず、「教えてください」としつこく食い下がってきた。

 「仕方ない。案内しよう」

 そう思い、道を教えようと前に立ったとき、男は背後から突然スカートの中に手を伸ばし、
下半身を触ってきた。とっさに声を出し、体をすくめると、男は一目散に逃走した。

 これは、府警に寄せられた強制わいせつの被害相談の一例。この事件はまだ解決していない。

ピークは夏 冬場の2・5倍に

 この事件のような性犯罪が増える季節がやってきた。

 府警によると、府内の今年3月の強制わいせつ事件の認知件数は60件だったが、4月は120件と2倍に増えた。

 過去の状況を見ても、昨年は2・15倍、一昨年が1・56倍で、例年3月から4月になった途端、
数字が跳ね上がる傾向にある。春になり、気温が上がって、女性が薄着になり始めることが関係しているのだろう。

 4月以降は右肩上がりとなり、ピークを迎えるのは7、8月。昨年であれば、おおむね冬場の2・5倍の認知件数となっている。

 さらに、大阪の場合は特に注意が必要かもしれない。強制わいせつ事件の認知件数が5年連続で全国ワースト1なのだ。

 強制わいせつ事件の認知件数は平成18〜21年まで東京が最も多かったが、
22年に大阪が上回ってワースト1に。25年には、全国でも過去最多となる1349件を記録した。

 26年には前年から11・9%減って1189件となったが、それでもワースト1には変わりなく、5年連続という不名誉な結果になった。

 府警幹部は「日本一性犯罪が多いというのは、恥以外の何ものでもない」と苦々しい表情で語る。

画像:http://www.sankei.com/images/news/150601/wst1506010003-p1.jpg
0466名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 12:32:43.50ID:ijA0q3/L
>>465
何回も同じ記事貼るなよ
知恵遅れか
0467名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 13:24:13.85ID:d+LtAH3h
レイプ犯罪日本一は東京だろw
0468名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 14:28:28.87ID:sJiUwVp1
日本のヨハネストンキン
0469名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 18:27:22.04ID:d+LtAH3h
増え続ける外国人観光客に、夜の大阪も楽しんでもらおうと、大阪観光局は英語の無料情報誌「OSAKA NIGHT LIFE(オオサカ ナイト ライフ)」をつくった。
外国人にはなじみの薄い、立ち飲み屋での振る舞い方などの解説を盛り込んだ。マナーを知ってもらい、店側の抵抗感も減らしたい考えだ。
http://www.asahi.com/articles/ASJ5K63B1J5KPTIL02X.html?iref=comtop_latestnews_05
0470名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 20:12:18.65ID:41qiJpeX
フェスティバルタワーウエストの外観はほぼ完成したな
改めて見るとやはりツインタワーはかっこいいと思う
全体の完成まであと一年を切ったがフェスティバルタワーの竣工と同時に
新たな再開発が中之島で出てきて欲しい
0471名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 20:12:55.98ID:d+LtAH3h
中外製薬、阪大と新薬研究などで提携 100億円を支援
中外製薬と大阪大学は19日、新薬の研究開発などで包括連携契約を結んだ、と発表した。中外が、阪大の免疫学フロンティア研究センターに対し、
来年度から10年間にわたり100億円を支援する。阪大が持つ最先端の免疫学研究を、中外の技術と結びつけることで、がんやアレルギーなどの新薬の開発を目指す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160519-00000082-asahi-bus_all
0472名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 20:15:26.41ID:kLU2ZYNs
>>465
今年の1〜4月では大阪は大幅に減っていて、東京がワースト

ちなみに強姦事件も東京がダントツのワースト
0473名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 20:29:55.48ID:t8EbOrkF
>>470
フェスティバルタワーWESTも後少しでガラスカーテンウォール取り付け完了だ。「CONRAD」のロゴも取り付けられるだろうな。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 20:35:55.47ID:vYxnp3W2
>>465
こういうデータで性犯罪の少ない都道府県ベスト3とかないのかな?
0475名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 20:39:33.36ID:W0CW8wfl
>>474
「認知件数」なんてあてにならないデータだぞ
0476名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 20:43:48.83ID:maRo4QV2
中之島の55階建て193mのタワマンも今30階くらいらしいし今年中に最高部までいきそうだな
0477名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 20:48:46.82ID:sJiUwVp1
修羅の国トンキン
0478名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 21:47:12.15ID:41qiJpeX
>>476
もうそんなにいったのか
これが完成したら中之島五丁目六丁目辺りの雰囲気がガラッと変わりそう
これだけ超高層ビルが増えてきたんだから中之島四丁目にもそろそろ超高層ビルが欲しい
0479名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 21:54:20.30ID:Ew4YGjwZ
更地もしくは低層を潰して建て替えるパターンって最上部まで達するの一年もかからん感じやな
案件さえあれば竣工はしてなくても一年やそこらでビル群にカウントできるのに
0480名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 22:06:26.24ID:ZHWm1TKt
【橋梁】またも新名神工事現場、橋桁支える資材倒れる 箕面有料道が通行止め [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1463640841/


新東名は名古屋までつながったというのに。
大阪はリニアも来ないわ、北陸新幹線は来ないわ、新名神も来ないわ、散々だな。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 22:24:27.22ID:t8EbOrkF
>>476
毎日見てるけど、実際は28階建設中だ。
月に3〜4階高くなってるから12月には55階まで伸びるかな。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 22:27:35.94ID:o4F3vRmb
関東は罪人の流刑地。関東人は罪人の子孫。
低民度街道を驀進し続ける最底辺の馬鹿地帯。
■東京■の輝ける犯罪ワースト記録の数々www見よ、これが関東マスゴミが死んでも報道できない、東朝鮮の実態だwww

★殺人事件数
★110番受理件数
★暴行事件数
★生活保護受給世帯数
★児童虐待死者数
★無銭飲食件数
★すり事件数
★詐欺・横領事件数
★HIV感染者数
★未解決殺人事件、未成年者失踪事件
★鉄道乗務員への暴行事件
★ネットが原因の逮捕者数
★拳銃押収数
★大気汚染、水質汚染、土壌汚染
★放置自転車数
★食中毒事件患者数
★住みたくない都道府県
★自転車盗難件数
★悪臭苦情件数

ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:JmcerFJ1Z0QJ:i-ikioi.com/th/wom/
1209688986/+&cd=3&am
0483名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 22:28:06.52ID:fYMWetVe
>>478
早く京阪と大林の再開発の発表に期待したいものだ
それと大阪市の市有地に大学誘致で申し込みが無かったが
その土地に今後何が建設されるのかも楽しみだな
0484名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 22:32:01.99ID:t8EbOrkF
>>483
大学誘致してた大阪市の敷地は京阪大林共同開発の敷地と一体化して開発してほしい
0485名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 00:21:28.48ID:PkrKOzDZ
>>484
一体化した開発ならかなり規模が大きくなりそうだな
今年中には開発の発表があるだろ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 01:29:19.37ID:O4Ji+/Ie
大阪の中心は天王寺
0487名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 01:35:30.17ID:OHGmQDmg
>>480
しゃーないよ飽和状態の関東・東京は中部・名古屋圏を首都圏にしようと目論んでるからね
大阪は独自路線を考えればいいよ・・・
0488名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 04:32:37.44ID:qfpYHugu
金山以下の天王寺w
0489無職捏造自演バ力竹内2016/05/20(金) 04:50:54.20ID:lrVEn1cn
鼻くそ以下の糞味噌




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




vgh
0490名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 05:05:17.88ID:8Yg2MZL5
>>486
3F建てのアスナルと6F→3Fに縮小したダイエーしかない金山がなんだって?w
0491名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 05:08:46.30ID:qfpYHugu
大阪は絶賛衰退中のオワコン都市www
ハルカスが破綻寸前の天王寺www
0492名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 05:40:03.38ID:8Yg2MZL5
天王寺
 あべのハルカス
 あべのキューズモール
 あべのHOOP
 あべのand
 あべのルシアス
 あべのアポロビル
 天王寺MIO
 天王寺MIOプラザ館
 あべちか
 
ゴミ金山
 ダイエー金山店3F建て
 アスナル金山3F建て
0493名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 05:50:19.00ID:qfpYHugu
アスナルが再開発されるのを知らないみたいだなw
さすがに貧乏大阪人は学が無いなw
天王寺なんか西成のスグ近くで浮浪者の溜まり場だそうだなwww
0494名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 06:20:42.99ID:8Yg2MZL5
>>493
西成っていっても帝塚山のような金持ちエリアもあるからね
天王寺駅前は一大ショッピングエリアだから買い物する人でごった返している。
それに加えて天王寺公園の改装で「てんしば」エリアがができて家族連れでにぎわっている。
いずれにしても浮浪者名古屋人がたむろするような場所はないよw
0495名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 07:30:00.10ID:BBy+7dRM
大阪で海外の人気スイーツ店の1号店が続々オープン。
llaollao
アグネス・ポーチュギーズ ベイクショップ・カフェ

近年はハワイのパンケーキ店などにしろ、色々な人気スイーツ店の1号店は
東京ではなく大阪でオープンされていってるな。

名古屋?知らねw
0496名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 08:03:00.89ID:Y1DYk2oG
いつも天王寺を叩いているこの人は実際天王寺に来たことがなさそうだな
恐らく想像とはかなり異なりすごい人で賑わっているのに少しショックを感じることになる
0497名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 08:15:34.78ID:R13SnkMA
サミット期間中近鉄ハルカス本店は臨時休業だって。そこまでする必要あるのかね?ホント迷惑だわ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 08:28:54.38ID:Usy5Gi1r
天王寺ってコンパクトなのにコンテンツはしっかりしてて買い物し易くて結構好き
てんしばも出来たし梅田とミナミに疲れたら天王寺行きたくなる
てんしばでハルカスを眺めたり
0499名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 08:51:36.07ID:pzBsBRP0
あべのキューズモールがあるから若い女の子多いしなw
0500名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 08:56:06.66ID:Shfpul/0
>>497
近鉄のシマの伊勢志摩だからね
まー大人の事情もあるんじゃない?


京橋、OBP近辺を久々に歩いたけどあの辺も大都会だな
御堂筋線が通ってないのによく頑張ってる
0501名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 09:10:41.83ID:2LEd3p2N
>>500
確かに京橋はかなり都会だよな
ただOBPとの接続が悪いというか京橋とOBPが一つの街として一体化しきれてないと思う
個人的には今JR西日本が大阪環状線プロジェクトをやっているから
それに伴ってJR京橋駅の大改修をして欲しい
その際駅舎を若干南側に移して南口改札を設置してそのままOBPにつなげれば
京橋とOBPはかなり一体化すると思う
0502名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 09:38:28.67ID:3wecIuCb
トンキンヒトモドキ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 10:26:30.97ID:4i4rP9/R
京橋は阿倍野天王寺と差がつきすぎた
ちょっと前まで京橋か阿倍野天王寺が大阪第三の繁華街だったのになぁ・・・
0504名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 11:35:03.70ID:EJMq7T/A
米デジタル・リアルティ社、大阪に日本初となるデータセンター新設を発表

デジタル・リアルティ・トラスト社
クリティカルなIT施設への需要に応える新データセンターで日本に本格進出

2016年5月19日、シンガポール発 - データセンター、コロケーション、インターコネクションのソリューションにおいて
世界有数のプロバイダである、デジタル・リアルティ・トラスト社
(Digital Realty Trust, Inc.、本社:米国カリフォルニア州、ニューヨーク証券取引所NYSE: DLR、以下、デジタル・リアルティ)は
本日、大阪府茨木市における新施設の建設および起工を発表しました

詳細
http://www.sankei.com/economy/news/160519/prl1605190197-n1.html
0505名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 13:56:04.24ID:3wecIuCb
トンキン弁はオカマ言葉w
0506名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 14:26:20.31ID:5JXv/Cjh
大阪は東京から見たら脅威ではない
ローカル弁をしゃべって下品なお笑い文化で東京の代わりは絶対できないからね
脅威なのは名古屋(愛知)だよ
国土の中心にあって歴史的にも日本を作って首都の正当性がある
言葉も標準語で上品で真面目な文化
東京の代わりをされる可能性があるから全力でつぶすよ 大阪も利用してやるよ
大阪?こいつら2番手であることがアイデンティティーだからなw
適当にちょっといい扱いしてやれば簡単に言うこと聞くよw
東京にとってはここが2番手の間は安心 大阪じゃ首都の代わりは絶対無理だからねw
0507名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 14:30:00.23ID:Usy5Gi1r
はいはいよかったねw
0508名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 14:35:02.03ID:iQZ6vBhx
京橋とOBPは間に川がなければ
一体化できたのかもしれない
0509名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 14:37:47.48ID:iQZ6vBhx
京橋はあと御堂筋線が走っていないのが
不利かな。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 15:45:00.35ID:GlwXOqUO
>>506
地図メーカーと国内乗用車メーカー、自動運転向け高精度地図を整備へ…企画会社設立
http://response.jp/article/2016/05/20/275456.html
ここに出ている参加企業はほとんどが東京と名古屋周辺
+広島(マツダ)+福岡(ゼンリン)

自動運転開発では大阪(関西)は完全に蚊帳の外だな
0511名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 16:01:25.78ID:0H8xZfng
>>510
こんなつまんねーネタでよく喜べるな
0512名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 16:16:08.90ID:twfdo62y
>>511
だいたい他所スレを荒らしている奴って

荒らしている都市に対してコンプレックスがあるかライバル心がある
構ってちゃんのレス乞食
相手の反応みて一人で喜ぶ愉快犯

以上の3通りのパターンしか無いからw
何れにせよ大阪が気になっているのは確かだけどな

よく考えたら俺達が東京のスレにはレスする事があっても山形のスレにはレスしないだろう
0513名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 16:51:30.58ID:4i4rP9/R
http://hissi.org/read.php/develop/20160520/R2x3WE9xVU8.html?name=all&;thread=all
0514名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 18:09:06.95ID:mGy6LFd7
>>506

↑頭悪そうな文章だな
0515名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 18:37:04.09ID:EJMq7T/A
>>503
飲み屋街って言うか夜の歓楽街は京橋の方が充実していると思うな
天王寺・阿倍野に必要なのは夜の歓楽街の充実だろうなハコ物の充実度はかなり成熟したからな
0516名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 18:41:14.50ID:M3Pg2ARo
大阪は都市計画
田舎なんだ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 18:48:45.38ID:M3Pg2ARo
大阪の繁華街は小さいからな
0518名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 18:51:57.50ID:4i4rP9/R
http://hissi.org/read.php/develop/20160520/TTNQZzJBUm8.html?name=all&;thread=all
0519名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 18:52:59.68ID:4i4rP9/R
>>515
ノーパン牛丼屋とか尖ってた時期もあったんだけどな
今は夜鷹にデリヘルホテヘルぐらいか
0520名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 18:59:44.66ID:YMbourcX
京橋はオトコ(オジサン、若い人)の街、
天王寺は学生とファミリーの街、って感じで少し性質が違うような。
各ニーズに合わせた店や施設ができていくのでは。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 19:03:48.14ID:R13SnkMA
阪大と中外が包括提携 創薬研究、関西に集積 広がる産学連携
2016/5/19 23:15

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02545710Z10C16A5LDA000/

 大阪大学と中外製薬は19日、免疫研究分野で包括提携したと正式発表した。阪大は世界トップ級の免疫分野の研究成果をもとに産学連携を深化させて創薬を加速する。
関西には産学連携を進める京都大学があり、国の特区事業でも製薬企業などの拠点誘致を進めている。製薬外資と競うように関西企業でも高い技術を持つ大学と連携し、健康・医療産業都市への飛躍を目指す。

 スイスの医薬大手、ロシュ子会社の中外製薬は阪大免疫学フロンティア研究センターに2017年度から10年間、毎年10億円、基礎研究の資金を提供する。阪大はセンターの未発表の研究成果を中外製薬に優先的に開示し、創薬の共同研究につなげる。
当面は5〜10の共同研究プロジェクトを走らせるのが目標。武田薬品工業と京大の年20億円の提携に続く、関西の大学における大型産学連携の事例となる。

 阪大の西尾章治郎学長は「阪大が提案する新しい産学連携の形式だ」と強調。「産業イノベーションの創出が促され、基礎研究の成果から発展した応用研究の実用化が加速する」と中外製薬と組む狙いを説明した。

 関西では大学と企業による共同研究が相次ぎ成功している。テルモは阪大と心不全治療用シート「ハートシート」を開発。医薬品医療機器法(旧薬事法)で承認された初の再生医療製品として実用化に成功した。

 近畿大学の研究成果をもとに塩野義製薬ががん免疫療法の一つ「ペプチドワクチン」の最終段階の臨床試験(治験)を開始。大日本住友製薬は4月から京大とがん免疫分野での創薬を狙った共同開発プロジェクトを始動させている。

 健康・医療産業都市を目指す関西地域は、国家戦略特区と関西イノベーション国際戦略総合特区に指定されている。
国家戦略特区では大阪と京都、兵庫の3府県、阪大病院など4機関が認定を受け医療機器メーカーなどの研究拠点の開設が相次ぐ。今後も税制優遇だけでなく、治験や創薬試験などの規制緩和が見込まれている。

 産学連携で生み出された医薬品の審査や承認業務などを担う医薬品医療機器総合機構(PMDA)の支部が全国で初めて大阪に誕生し、新薬承認の早期化が期待されている。
ハード・ソフト両面の整備を受けて関西で創薬を進める産学連携の動きが加速しそうだ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 19:08:42.84ID:V21Rwlda
>>508
環状線ホームを今の位置より50メートルほど南にずらせば、
大川の真上に環状線ホームが位置する。
合わせて玉造筋側(大川の南側で、読売テレビの真ん前)にも
JR京橋駅の玄関口を設ければ、多少は一体感がでるかもしれない。
http://osakasalon.exblog.jp/iv/detail/?s=9622538&;i=200902%2F16%2F53%2Fe0161853_12583556.jpg
http://osakasalon.exblog.jp/9622538/
0523名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 19:30:03.45ID:YMbourcX
>>522
ほんまやね。
あとそれか、読売の横の小さい橋を、
ミナミの戎橋みたいに、幅が広く、
階段なしでラクに通行できるような橋にするとかだね。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 20:31:18.89ID:GKBukPPQ
>>522
それができたらかなり便利になるな
現状ではダイエーの方まで回って橋を渡らないといけないからな
京阪からはまだ近いがJRからOBPはかなり時間がかかる
0525名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 20:58:24.80ID:gr2bPdm4
もうあの川埋めてしまえ
0526名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 21:01:28.59ID:3wecIuCb
セシウムまみれトンキン
0527名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 21:18:01.40ID:R13SnkMA
関空、4月の外国人旅客115万人 単月で過去最高
2016/5/19 20:04

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ19HOR_Z10C16A5TJC000/

 関西国際空港の国際線を4月に利用した外国人旅客数が前年同月比22%増の115万人となり、単月の過去最高 を更新した。同空港を運営する関西エアポートが19日発表した。
花見シーズンにあわせて格安航空会社(LCC)の便でアジアから訪れる観光客が増え、これまで最高だった16年2月の104万人を上回った。

 日本人を含む国際線旅客数は17%増の159万人となり、4月としては最高だった。国際線の発着回数は21%増の1万700回強。4月にはジェットスター・ジャパンがマニラ線を開設した。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 22:06:12.54ID:YMbourcX
京橋は今のところ市内4番目の街で、
当分3位以上にはならないと思うけど、
4位からは落ちることなく自然に維持できそうだね
弁天町が急激に躍進!とかはなさそうだしw
0529名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 22:12:21.59ID:Ms9XzfP+
弁天町とか天満とか十三とか上六とかは
やっぱり5番手から8番手くらいかな
0530名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 22:19:31.25ID:3BRPCWMS
大阪府 <駅> 全産業従業者総数 (500m商圏)

1位 北新地駅 JR東西線 112,195人 詳細

3位 本町駅 大阪市営地下鉄御堂筋線 106,412人 詳細

6位 淀屋橋駅 大阪市営地下鉄御堂筋線 90,369人 詳細

7位 堺筋本町駅 大阪市営地下鉄中央線 89,247人 詳細

11位 肥後橋駅 大阪市営地下鉄四つ橋線 77,379人 詳細

12位 北浜駅 大阪市営地下鉄堺筋線 71,643人 詳細

14位 心斎橋駅 大阪市営地下鉄御堂筋線 65,026人 詳細

16位 四ツ橋駅 大阪市営地下鉄四つ橋線 56,053人 詳細

17位 西大橋駅 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 49,230人 詳細

18位 長堀橋駅 大阪市営地下鉄堺筋線 46,340人 詳細

19位 福島駅 阪神電鉄本線 44,245人 詳細

20位 南森町駅 大阪市営地下鉄谷町線 39,251人 詳細

22位 なんば駅 大阪市営地下鉄御堂筋線 37,774人 詳細

23位 新大阪駅 大阪市営地下鉄御堂筋線 37,558人 詳細

26位 大阪天満宮駅 JR東西線 36,111人 詳細

28位 天満橋駅 京阪電鉄本線 35,071人 詳細

29位 谷町四丁目駅 大阪市営地下鉄谷町線 34,947人 詳細

31位 中津駅 大阪市営地下鉄御堂筋線 33,707人 詳細

32位 京橋駅 JR大阪環状線 31,793人 詳細

33位 江坂駅 大阪市営地下鉄御堂筋線 31,167人 詳細

36位 中崎町駅 大阪市営地下鉄谷町線 29,922人 詳細

40位 大阪ビジネスパーク駅 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 28,505人 詳細

41位 西中島南方駅 大阪市営地下鉄御堂筋線 28,276人 詳細

42位 日本橋駅 大阪市営地下鉄千日前線 28,078人 詳細

44位 阿波座駅 大阪市営地下鉄中央線 27,591人 詳細

47位 大阪城北詰駅 JR東西線 22,175人 詳細

48位 扇町駅 大阪市営地下鉄堺筋線 22,109人 詳細

49位 松屋町駅 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 21,804人 詳細

50位 天王寺駅 大阪市営地下鉄御堂筋線 21,582人 詳細
0531名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 22:25:55.96ID:Qej/n4+D
>>530
そのデータあまり繁華街と関係無いな
ビジネス街込みだろ?
それに梅田とかも入って無いぞ?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 22:26:11.25ID:3BRPCWMS
こう見ると、大阪ってスゲエ


兵庫県 <駅> 全産業従業者総数 (500m商圏)

1位 三宮・花時計前駅 神戸市営地下鉄海岸線 63,829人 詳細

5位 旧居留地・大丸前駅 神戸市営地下鉄海岸線 56,424人 詳細

12位 貿易センター駅 神戸新交通ポートアイランド線 36,617人 詳細

13位 みなと元町駅 神戸市営地下鉄海岸線 33,001人 詳細

16位 山陽姫路駅 山陽電鉄本線 20,051人 詳細


京都府 <駅> 全産業従業者総数 (500m商圏)

1位 烏丸駅 阪急電鉄京都本線 38,632人 詳細

3位 烏丸御池駅 京都市営地下鉄烏丸線 26,543人 詳細

5位 河原町駅 阪急電鉄京都本線 21,636人 詳細
0533名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 22:26:24.64ID:cFPvBu1o
今日千日前でおさむちゃんをみた
0534名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 22:26:44.07ID:3BRPCWMS
>>531
梅田は北新地駅圏内という事で
0535名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 22:38:41.49ID:EJMq7T/A
>>534
お前もいちいち神戸スレに行って煽るなや!
0536名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 22:55:45.86ID:3BRPCWMS
32 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/20(金) 17:09:18.56 ID:vGy6HUMO0
【舛添問題】

TBSが、東京都庁へよせれらた苦情1位の 「韓国人学校推進」 批判(約7450件)を隠蔽して報道
http://i.imgur.com/Did721N.jpg
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1463719208/
0537名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 00:53:20.22ID:esMulDTY
水晶橋は綺麗だけど、あの橋のせいで、通れない船がある。
ある程度大きなボートが入れるように低い橋を改修して欲しい。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 08:10:25.78ID:fJ10XCq1
確かに水の都だから低い橋は改修した方がいいなw
0539名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 09:18:27.49ID:9CGmX/75
大阪駅に“おもてなし案内所”大阪府とJR西が開設へ 外貨両替、海外宅配などもワンストップ提供

急増する外国人観光客に対応しようと、大阪府がJR西日本と共同で
大阪駅構内に新たな観光案内所「大阪おもてなしステーション」(仮称)を開設することが20日、分かった
運営には府が来年1月から導入する宿泊税を活用。観光案内に加え
外貨両替や海外宅配といったニーズの高いサービスをまとめて提供する「ワンストップ案内所」を目指す

詳細
http://www.sankei.com/west/news/160521/wst1605210019-n1.html
0540名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 09:36:41.76ID:CPXVMBos
日本のヨハネストンキン
0541名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 10:58:25.02ID:abmpVv7G
ああ、今日からタイフェスだ

行ってきます
0542名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 11:55:53.56ID:hrZh6qQz
いよいよ大阪が終わる時が来た


中国人の「爆買い」減速、デパート免税品9%減
読売新聞 2016年05月21日 08時05分
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20160520-OYT1T50130.html

小売業界の売り上げを下支えしてきた中国人観光客らによる
「爆買い」の減速が鮮明になってきた。

 日本百貨店協会が20日発表した4月の訪日客向けの免税品売上高(84店舗)は、
前年同月比9%減の179億9000万円と、3年3か月ぶりに前年実績を割り込んだ。

中国経済の減速に加え、円高の影響などで1人あたりの購入額が減っていることが主な理由だ。

 円高で日本での買い物の割安感が薄れたほか、「中国が4月上旬以降、
国外で買い物した物品への関税を引き上げたことも影響した」(百貨店協会)という。

記者会見した近内哲也専務理事は「売れ筋が高額なブランド品や宝飾品などから、
単価の低い化粧品や日用品に移っている」と説明した。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 12:21:49.06ID:dWY3IOTC
シナコロが減って東京も元の寂れた農民系都市に逆戻りか。
寂しくなるな。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 12:41:46.67ID:abmpVv7G
>>542
今より減るかもしれないが、爆買いが始まる数年前から
売り上げがあること知らないの?
一部の中国人対応が日本人対応に戻るだけ


2013年度 全国の百貨店・デパート店舗別売上高ランキング 
まとめ
http://mat ome.naver.jp/odai/2141914517692012501

中国人のみの売り上げだけが『大阪』の経済を支えている
わけでもないのに、『終わった』とか短絡的思考はやめてね
0545名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 12:46:09.94ID:inDCzTSw
>>542

↑全国の百貨店の売り上げの話なのに、

コイツはマジで頭悪そうだ

名古屋には百貨店ないのか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 12:50:06.42ID:abmpVv7G
中国人の爆買いや観光によって、百貨店や商店街・USJやなどが
売り上げを伸ばしたは事実だけど、それは+αであって
別に大阪の経済が中国人観光客に支えられているわけではない
0547名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 12:50:13.70ID:9CGmX/75
>>542
全国的に百貨店の売上は減っているが
大阪だけは特別に百貨店の売上は増加しているんだよ

>>34
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ02HRI_S6A500C1TI5000/?dg=1
大手百貨店、5社中4社が4月減収 高額品消費にも陰り
2016/5/2

 大手百貨店5社が2日発表した4月の売上高(既存店ベース、速報値)は5社中4社が減収だった。
衣料品の販売不振が続くなか、時計や宝飾品など高額品の消費にも陰りが広がっている。
高額品から化粧品などの消耗品に売れ筋が移っているインバウンド(訪日外国人)の客単価の下落も響いた。

 三越伊勢丹は前年同月比4.4%減。主力の婦人衣料が伸び悩んだ。
ブラウスやパンツなど一部の商品に動きはあったものの、首都圏の店舗の婦人衣料の売り上げは前年同月を1割下回った。

 訪日客向けの免税売上高は化粧品など消耗品が対象となった2014年10月以降で初めて前年割れとなった。
時計や宝飾品が苦戦したことについて、「中国での関税検査の強化や為替変動の影響があるのではないか」と分析している。



http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD02H1T_S6A500C1LDA000/
関西の百貨店、4月の売上高堅調 化粧品など伸びる
2016/5/3

 阪急阪神百貨店など主要百貨店4社は2日、関西の店舗の4月の売上高(速報)を公表した。
全国的には主要5社中4社が減収になるなか、関西では阪急うめだ本店(メンズ館含む)が前年同月比2.6%増になるなど
大阪中心部の店舗を中心に総じて堅調だった。
インバウンド(訪日外国人)需要に加え、化粧品などの伸びが寄与した。

 阪急うめだ本店はインバウンドだけでなく、国内客の需要も取り込み、化粧品とバッグがそれぞれ3割伸びた。
メンズ館は改装効果もあり、海外ブランド品などがけん引して9.3%増と大幅に伸長した。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 12:52:07.19ID:39sSVYxu
中国人以外の観光客も増えているし、いまだに爆買依存しているのは一部の商売だけ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 13:39:51.74ID:IJM6ZZw1
>>547
大阪の百貨店売上もマイナスだぞ。2016年4月、対前年増減率-2.6%だ。
東京もマイナス、全政令指定都市マイナスだ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 13:53:05.21ID:NwPTGKFT
http://www.glamp.jp/kobe_nestaresort/
7月オープンする話題のグランピングスポットは関西にアリ!
May 07, 2016

今年、グランピングはどこへ向かうのか?
最近これほど注目を浴びるライフスタイルがあっただろうか?
グランピングは今年、日本中でブームを巻き起こそうとしている。

今年新たに誕生する話題のグランピング施設は、なんと関西に集中!

Spot_01
テーマは「リゾート&エンターテインメント」!
NESTA RESORT KOBE
ネスタリゾート神戸

7月には兵庫県三木市にネイチャーテーマパーク『ネスタリゾート神戸』が開業。
その広大な敷地の中には約1000名収容のBBQ場を含むグランピング・エリアもお目見えする。

NESTA RESORT KOBE(ネスタリゾート神戸)は、Nature、Entertainment、Spa、Sports、Technology、Activityの頭文字を組み合わせたもの。
兵庫県三木市(旧グリーンピア三木)の広大な自然を活用した滞在型リゾートには、最新のアクティビティが盛り沢山。
7月のオープン時は、まず第1章として、HOTEL/POOL/GLAMPING&BBQ/SPORTSの4エリアがオープンします。

そこでは、手ぶらでワンランク上のバーべキューを楽しめるほか、お洒落なアウトドア・リビングのあるキャビンや、
日本初登場の大規模パーティーテント、さらにはリゾートホテルのスイートルームの雰囲気を満喫できる「VIPテント・キャビン」などもあり、
まさに最高にラグジュアリーなグランピングを堪能することができる。

http://www.nesta.co.jp



http://www.glamp.jp/kansai_ashiya/
芦屋で楽しむ、ラグジュアリーキャンプ「リゾート・マジック芦屋」
May 08, 2016

今年、話題のグランピングスポットは関西に集中していることをご存知だろうか?
そのなかのひとつ、芦屋にオープンするグランピング・スポットをご紹介!

芦屋・奥池のキャンプ場跡に開業する
ラグジュアリー・グランピング施設「リゾート・マジック芦屋」

芦屋・奥池には池を臨む5500坪の敷地にグランピング施設『リゾート・マジック芦屋』が7月開業予定!

森と池が広がる敷地には、ラグジュアリーリゾート、アウトドアリビング、キッズアスレチックなど多彩なグランピングエリアを用意され、
極上の自然体験を、ファミリーで、カップルで、女子たちで愉しむことができるようになる予定です。

http://resortmagic.jp/resortmagic_release.pdf



http://www.rurikeicamp.jp
http://www.grax.jp

GRAX 京都 るり渓

グランピング、はじまる。2016年夏 るり渓温泉敷地内にグランピング施設がオープン煩わしい準備はもういらない。
いつでも気軽に始められる新たなスタイルのキャンプ。
満天の星空の下でたき火を眺め、木々のざわめきの中で眠る。
温泉やプール、自然公園の渓谷散策を家族で楽しみ、
ワークショップを体験する。
それが、京都・るり渓温泉のグランピングです。
0551無職捏造自演バ力竹内2016/05/21(土) 14:06:52.40ID:IqQwZTLf
コイツが只のド阿呆やと言う事だけは理解が出来た...

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/05/21(土) 13:39:51.74 ID:IJM6ZZw1

大阪の百貨店売上もマイナスだぞ。2016年4月、対前年増減率-2.6%だ。
東京もマイナス、全政令指定都市マイナスだ。

阿呆ちゃうか?此の知恵遅れは...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0552名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 14:15:43.84ID:nX6TAeR5
知能が低いんだよ。
関東百姓は。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 14:24:08.40ID:IJM6ZZw1
>>551
どこか間違いでもあったか?
正しいデータがあるならはってくれ。
俺は日本百貨店協会の最新概況を見ていってる。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 14:31:29.97ID:hrZh6qQz
中国人の恩恵を一番受けてる大阪が減らないとかおかしいだろ
日本で唯一大都市で人口減少引き起こしてる
過疎地だぞ
大阪とその仲間たちは

しかも収入も低い奴の集まりだ
増えるのに疑問がある地域だ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 14:39:54.58ID:nX6TAeR5
関東経済はインバウンドだけで成り立ってる現状。
東京銀座もまた閑古鳥か。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 14:49:35.08ID:hrZh6qQz
テレビで大阪の不動産会社の人が言ってたが
今大阪のタワマンやマンションは
円安による外国人の投機対象で売れてるだけで
マンションに人が住んでないゴーストマンションだと

このゴーストマンションはオフィスを潰して作った訳だから
大阪にマンションが建つに連れてオフィスが減るという
負のスパイラルが始まっているとのこと

大阪は危ないので関東、名古屋に進出しておかないと
不動産バブルで大阪は終わると言ってた
0557名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 15:03:19.29ID:nX6TAeR5
それ、まさに東京のマンション事情だよなw

大阪への対抗意識が強すぎて狂乱、足下が見えない百姓の図w
0558名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 15:05:53.29ID:nX6TAeR5
しかも、オフィスを潰してって・・
世の中の99%のこと誤解しながら生きてそうだな、こいつw
0559名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 15:17:11.87ID:hrZh6qQz
<大阪の現実>   ロイター
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0UK1P420150105

大阪におけるビジネスの中心地・梅田駅前にある大阪中央郵便局の前の広場。
ここが、大阪の不動産市場の見方を象徴しているかもしれない。2008年に
日本郵政は、この建物を40階建てのオフィス・商業複合ビルに建て替える計画
を打ち上げた。

中央郵便局と至近距離にある巨大なオフィスと商業の複合ビル、
グランフロント大阪は2013年に開業したが、オフィススペ
ースにはいまだ10%以上の空室がある。   

@
大阪の一等地にこのような「真空地帯」があるのは、経済の伸びに力強さがない
ためとの指摘が多い。大阪に本社を持ついわゆる関西系の大企業の多くは、営
業基盤の中心が東京にシフト。

A
代わって大阪経済を支えるような新しい産業の創出も少ない。  「大阪で新しい
オフィスビルができても、そこに入るテナントは大阪の外から、あるいは海外から
来るのではなく、大阪の町の中での移転に過ぎない」──。大阪に本社を持つ
京阪神ビルディング 常務の井上康隆氏は、そう語る。

B
「大阪にオフィスビルへの新しい需要が生まれているわけではない。そこが大阪
のオフィスビルマーケットのポテンシャルの低さを物語っている」と分析する。大
阪に本社を持つダイビル は、今年竣工予定の31階建て「新ダイビル」を建設中。
主要テナントには商社の丸紅 の入居が予定されているが、現在丸紅が入ってい
る築30年の「大阪丸紅ビル」には大きな空室ができる。

これは大阪のオフィス需要のぜい弱さを示す一例だ。

京阪神ビルディング は現在、賃貸売上高の9割が大阪におけるビルの賃料。今
後は新しい物件を東京で取得し、経営の軸足を首都圏に移して行く。



関西の不動産も大阪をあきらめ関東に比重をおくとさ。。。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 15:31:53.78ID:nX6TAeR5
以上、もはや農民系メディア一揆にすがり付くしかない所まで追い詰められた関東農民による農民系ネット一揆でしたw
0561名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 15:42:37.29ID:CPXVMBos
修羅の国トンキン
0562無職捏造自演バ力竹内2016/05/21(土) 16:11:16.04ID:IqQwZTLf
>>553
2ちゃんねるに於いて名無し『通名』でのみ粋がるヘタレチキン味噌の終わり名古野人が釣られる釣られる...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0563名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 16:27:50.69ID:7meFtdNq
大阪市人口39年ぶりに270万人突破してるのにマンションに住んでないとかアホな評論家がおるんやな。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 16:42:21.33ID:Vn/E98cL
大阪人が全員大阪に帰ることを願う
帰るようにしてくれ(人∀・)タノム
0565名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 16:43:23.93ID:Vn/E98cL
応援してるぞ⊂(^・^)⊃
0566名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 16:46:31.46ID:Vn/E98cL
大阪人を追い出すにはどうしたらいいかな。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 16:53:58.07ID:eSLaC6TV
キー局制度廃止して首都機能を大阪に移せばいい
0568名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 17:01:16.97ID:Vn/E98cL
大阪人を追い出すにはと聞いてるんだ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 17:02:20.19ID:Vn/E98cL
大阪人だけを追い出したい。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 17:07:25.61ID:IJM6ZZw1
>>562
ちゃんとデータ調べたか?
0571無職捏造自演バ力竹内2016/05/21(土) 17:30:41.75ID:IqQwZTLf
>>570
愛知犬「ウーワンワン&#8252;&#65039;」w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0572名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 17:43:20.06ID:inDCzTSw
ID:Vn/E98cL

↑どうしようもない

このゴミ屑をぶっ飛ばしたい

そして日本から追い出したい
0573無職捏造自演バ力竹内2016/05/21(土) 17:46:27.37ID:IqQwZTLf
ゴキブリと糞味噌は何処にでも湧いて来るね...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0574名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 18:30:16.84ID:p7dJRyOv
いつも行き当たりバッタリの再開発ばかりやり続けたから、
可笑しな不便な街が出来上がってしまったんだよ。
計画性が全く無い。
大阪はアホが作った街だ。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 19:36:00.27ID:nX6TAeR5
知能水準の低い罪人の子孫関東人が造った東京の街に合理性がないのは仕方ない。
0576無職捏造自演バ力竹内2016/05/21(土) 19:55:01.64ID:IqQwZTLf
2ちゃんねるに於いて名無し『通名』でのみ粋がる

ヘタレチキンの田舎者が居るうちは大阪は『盤石』

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0577名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 19:57:46.69ID:7meFtdNq
>>567
もうキー局なんて意味無いよ。
ネットであなたでも世界に発信出来る時代だから。
海外から何故関西に旅行に来るか。
LCCの影響もあるが近畿が魅力あるからだよ。
世界の人は分かってるんだよネットで近畿の素晴らしさが。

高層ビルの高さで海外から旅行者なんて来てくれないよ。海外の方が高い高層ビルあるんだから。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 20:28:38.93ID:nX6TAeR5
関東人のこれまでの努力は何だったのか。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 20:36:14.68ID:fJ10XCq1
http://iup.2ch-library.com/i/i1649778-1463830544.jpg
0580名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 20:44:56.88ID:fJ10XCq1
>>578
必死に努力したのになw
http://iup.2ch-library.com/i/i1649781-1463830753.jpg
0581名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 20:57:31.80ID:CPXVMBos
トンキンヒトモドキ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 22:43:21.82ID:fJ10XCq1
そういやJR東西線の京橋駅ホームに転落防止のあれ設置してたw
いつの間に設置したんやろw
0583無職捏造自演バ力竹内2016/05/21(土) 22:44:47.69ID:IqQwZTLf
578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/05/21(土) 20:28:38.93 ID:nX6TAeR5
関東人のこれまでの努力は何だったのか。

『関東人』

X

『東朝鮮人』

O

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0584名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 22:54:20.13ID:IsDVob3Y
東名阪主要部の従業者数

東京「大手町」「宝町」「新橋」「新宿」、大阪「北新地」「本町」周辺500m圏内で10万人超え

山手線周辺(2万人以上地点)
http://i.imgur.com/NayMxvO.jpg

川崎〜横浜(以下、1万人以上地点)
http://i.imgur.com/lmhWwT4.jpg

名古屋市
http://i.imgur.com/UyYwNjC.jpg

京都府
http://i.imgur.com/SXGstMF.jpg

大阪都心
http://i.imgur.com/PfxEBuQ.jpg

神戸市
http://i.imgur.com/QFR5NL3.jpg
0585名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 23:11:40.62ID:r2cb8NEk
>>410
あなたが正しい。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 00:19:27.79ID:319LRW3F
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00497396.jpg
0587名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 01:02:15.76ID:aGZ3Spfu
ホット・ペッパー5月号に、東西の歓楽街ランキングが載っていた。


東・・・@銀座 A新宿 B恵比寿 C吉祥寺 D六本木


    E池袋 F新橋 G横浜駅 H渋谷 I神楽坂


西・・・@梅田 A三宮駅 B難波 C河原町 Dお初天神


    E心斎橋 F祇園 G北新地 Hアメリカ村 I天満/神戸ハーバーランド
0588名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 01:20:45.68ID:aGZ3Spfu
大阪都心に阪神尼崎追加
http://i.imgur.com/p7VCRHS.jpg
05895412016/05/22(日) 02:18:48.86ID:ZCRt61vB
タイフェス行って来た。
http://i.imgur.com/lGgibjr.jpg

地下鉄の沿線でしか宣伝をみかけなかったから
イベントの規模は小さいのかなと思ったら、
お店が沢山あり、イベントあり、人も沢山いた。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 02:31:23.59ID:ZCRt61vB
もうYoutubeにあがっていたんだ
タイフェス大阪 2016
ttps://www.youtube.com/watch?v=K57XQU9Nu9E
0591名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 02:31:28.73ID:mXfllWpE
>>549
>>551
>>570

それは本館建て替え中の大丸心斎橋店を含んでいるから
0592名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 02:32:59.40ID:mXfllWpE
× >>551
>>553
ひとつ間違えてた
0593名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 06:29:51.77ID:MZdsk9zG
>>589
行ってきたよ。
ムエタイのエキシビジョン面白かったしタイ女子のセパタクロも上手かった。
上手いはずでアジア大会で金メダル取った人達らしいよ。
タイ料理も美味しかった。今日も暇だからちょこっと行こうかな。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 07:19:42.81ID:ZCRt61vB
>>593
同志がいてよかった
0595名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 08:46:34.15ID:/CWemp8n
このスレで裏なんばが凄いと言ってたので昨日の夜に行って来た
久しぶりに行ったけど以前より物凄く賑わっていてビックリしたわ
どこも満員で特に道具屋筋の西側にある路地みたいな通りが店の外までテーブルを出していて賑やかだったわ
もうひとつビックリしたのは若い女性が凄く多かったな
OLや女子大生風の女性同士や若い男女のカップルとかな
少し褒めすぎかもしれないけど外のテーブルで呑む雰囲気がパリのカルティエラタンにあるビストロ街みたいだったわ
0596名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 09:32:32.69ID:Y5mJrgKd
トンキン弁はオカマ言葉w
0597名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 09:45:04.10ID:CzuyU+Eq
大阪の街の空気感はパリによく似てると思うよ。都会でありながら伸び伸びと、人々が生活や人生を楽しんでいる雰囲気があるよね。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 09:51:17.24ID:+JXpvtTx
>559
じゃあどうして大阪の商業地が上がっているのか?
矛盾しますよねw

だが、そんな衰退一途の日本余地も東アジアは東京なんかよりも
大阪の優位性に気付いたようですし大阪がアジアを味方にして
一気に東京を崩す体制が整いましたようだね

「匠」の技に注目。外資製造業の大阪進出が増加中
http://newswitch.jp/p/4645

>大阪における外国企業の誘致が盛んになっている。大阪外国企業誘致センター(O―BIC)の2015年度の誘致実績が2年連続で過去最高となり、
>インバウンド(訪日外国人客)を背景に越境EC(電子商取引)の誘致も増えている。
>O―BICによる最近の誘致事情を追った。

>一方、白物家電大手で電子レンジを得意とする格蘭仕(ギャランツ、広東省)は1月、同社初の海外研究拠点となるギャランツジャパン(大阪市住之江区)を設けた。
>ギャランツのソン・ヒ日本市場担当は「大阪には世界トップレベルの開発技術、経営哲学、生産技術を持つ家電メーカーがある。今、中国で『匠(たくみ)』の精神が注目されており、
>日本企業と連携して技術を磨き自社製品を開発したい」と意気込む。

>梁瑜(りゃんゆ)O―BIC国際部主任は誘致増の要因に「インバウンド効果は当然大きいが、大阪が東京に比べ、アジアに近く賃料が6―8割程度であり、
>日本進出を試す際のよい場所と見られている」と分析する。

世界は大阪の有利性に気付いているのです
東京の賃料や地価を自慢しているがそれが仇になっているようだね

まさに思考回路のぶっ飛んだ東京人はこの事実に気付け
0599名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 10:33:46.11ID:YPCLswEV
>>595
少し雰囲気や客層が違うかもしれないが
天満駅周辺や新世界も店の外までテーブルを出して飲める店が多いよな
外のテーブルで街行く人々を眺めながら飲むのも開放感があって良いね。冬は寒いけど
0600名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 11:38:41.80ID:OuNpvF0S
都庁への問い合わせ(ソース:産経新聞)

韓国学校:7450件
高額出張費問題:4200件
公用車使用:1800件
政治資金疑惑:480件
http://www.sankei.com/politics/news/160513/plt1605130061-n1.html

都庁への問い合わせ(ソース:TBS「ひるおび!」)

高額出張費問題:4200件
公用車使用:1800件
政治資金疑惑:480件
http://i.imgur.com/4VWJt7l.jpg
0601名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 11:44:39.63ID:YPCLswEV
縮む「あいりん」再生模索 人口減、高齢化「日本の縮図」

「日雇い労働者の街」として知られてきた大阪市西成区のあいりん地区が
今、人口減による「消滅の危機」に直面している。激変する街を歩いた

詳細
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/CO023571/20160522-OYTAT50008.html
0602名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 13:12:16.33ID:Y5mJrgKd
セシウムまみれトンキン
0603名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 13:33:50.01ID:xyWixfUw
>>591
データちゃんと見たか?店舗数調整後の値だ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 13:57:34.98ID:Qy2raBCk
さっき天満〜淀屋橋までチャリで通ってきたけど中之島バラ園のバラが見頃で綺麗だったわ。
日曜で人も多かった。

朝日ツインビルも出来てきたな。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 14:08:50.51ID:dccOgSgR
>>601
いい傾向
確かに減ってきている
0606名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 14:27:49.44ID:+JXpvtTx
同じドヤ街でも西成は好景気なようだぞ

西成は好況、山谷は不況!?
現場取材で見えた景気の現実
http://diamond.jp/articles/-/84622?page=2
> 「安うても仕事が増えると行政の奴らから働け言われてかなわんねん。わしらにとっては景気なんて関係ないよ。
>今日の飯代と酒代が稼げたらそれでええんや」

>東京・山谷には、もう日雇い労働者そのものが少なくなっている。日雇い労働者の高齢化、
>労働需要の減少も相まって生活保護を受ける人が増えたためだ。

西成は激安でも労働する意欲があり、山谷は生活保護にたかるのかw
これが大阪の生活保護の減少と言うことでしょうかね
0607名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 14:28:10.32ID:tWbZFK4Q
あいりん地区の人間全員死滅したらやっと再開発出来るな
0608名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 14:28:58.01ID:tWbZFK4Q
ホームレスって生活保護も受けれないの?
0609名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 14:36:03.50ID:+JXpvtTx
>556
日本の経済力を抜かした中国は
関東・名古屋なんかよりも大阪・福岡に投資し始めているのですw

伸び行く中国、衰退する日本
成長している国は如何に日本のクズメディアが役に立たないことを見抜いたのでしょう

中国も電気自動車普及させろよ
トヨタを潰すチャンスなのに、愛知を福岡以下の経済力に衰退させるチャンスなのに
0610名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 14:38:39.94ID:tWbZFK4Q
怒りや落胆もなし…報道陣も頭抱えるG由伸監督“淡々会見”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160521-00000016-nkgendai-base

高橋って大阪人が一番嫌う東京人の典型だよな

何ていうか濃い顔してるし
0611名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 14:41:18.38ID:+JXpvtTx
関東人はろくな人間いないからな
権力やメンツでしか動けない
0612名無しさん@お腹いっぱい。東京都2016/05/22(日) 15:14:30.33ID:TYcM+ZY9
舛添のような上から目線の権威主義者が都知事になって踏ん反り帰っている。
都知事なるとこうも人格が変わるのかね。
都民はリコール要求大デモ行進でもやれよ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 15:27:56.89ID:9oJPbfab
タイフェスすごい人
0614名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 15:34:31.52ID:wyvmVQqd
大阪 梅田ビル群
http://i.imgur.com/HsW46sg.jpg

名古屋 名駅ビル群
http://i.imgur.com/dFDdc8q.png
0615名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 16:06:23.60ID:cqXjTr6F
>>614
なんかどっちも迫力ないな〜
アメリカと中国は別格にしても、いまや韓国や東南アジアの大都市にも400〜600級の超高層が建ちはじめてる
200級じゃ迫力では勝ち目ないからセンスで勝負なんだが日本はそれも負けてる
0616名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 16:38:05.24ID:tWbZFK4Q
>>615
海外の都市は大阪や東京みたいに街が広がっていない

街の広がりという点ではニューヨークでさえ名古屋レベルで、東京や大阪よりもっと中心部だけ
0617名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 16:48:07.91ID:YPCLswEV
新宿は歌舞伎町などの歓楽街が凄いだけで
ショッピング街は昭和風の古臭い街並みだし
大型商業施設も梅田のグランフロントや大阪ステーションシティの様な近未来空間が無いからな
小売販売額も伊勢丹の一人勝ちであとの施設はショボいから

グランフロント大阪
https://youtu.be/g7ucmMpYExQ

大阪ステーションシティ
https://youtu.be/hunlh_7J_MQ
0618名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 16:53:10.18ID:wyvmVQqd
新世界
http://i.imgur.com/rhoaN2Q.jpg

セントラルパーク
http://i.imgur.com/yAVEdjb.jpg
0619名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 16:53:17.55ID:dr+tlpI6
アジアでは香港がナンバー1だろうけど、上海もなかなか
https://www.youtube.com/watch?v=kI3Oc-sxSoA
https://www.youtube.com/watch?v=b18BJ37hcrA

1980年台なにもなかったところからここまでの発展ぶりがすごい
まあ格差も酷いんだろうけど
0620名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 16:57:34.65ID:YPCLswEV
>>618
その名古屋テレビ塔も年間入場者が通天閣の132万人に対して6分の1の22万人ではなw
0621名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 17:24:49.02ID:wyvmVQqd
>>620
数字は正しくな

名古屋テレビ塔
2015年 32.5万人
2014年 26.9万人

どこから22万人という数字が出てきた?
0622名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 17:26:33.00ID:d1SoUEtZ
対して変わらんわw
0623名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 17:30:35.22ID:wyvmVQqd
他の動員数

【主な愛知県主要施設2016年度年間観客数】
                  2015年  前年比
ナガシマリゾート     15,150,000人( 0.7%)
刈谷ハイウエイオアシス. 9,987,000人(18.9%)
中部国際空港        6,130,726人( 1.2%▲)
ナゴヤドーム.        4,317,997人( 5.7%)
ラグーナテンボス.      3,270,000人( 0.3%)
名古屋市立東山動植物園2,583,986人(13.6%)
名古屋港水族館      2,051,785人( 4.4%)
愛・地球博記念公園.    1,992,300人(26.8%)
ポートメッセなごや.     1,778,186人( 7.4%)
名古屋城           1,740,178人( 6.0%)
豊田スタジアム.       1,700,000人( 1.0%▲)
名古屋市科学館      1,382,406人( 0.8%▲)
愛知県美術館         787,894人( 3.3%)
名古屋港シートレインランド 634,647人( 6.0%)
久屋大通庭園フラリエ    621,847人(75.6%)
明治村             587,000人(22.1%)
リニア鉄道館         546,000人( 2.8%)
トヨタ産業技術記念館.    413,435人( 6.6%)
東山スカイタワー       313,381人(17.3%)
トヨタ会館           283,090人( 0.4%)
徳川美術館.          253,848人(35.8%)


大阪はUSJか大阪城か通天閣ぐらいしか見るところがないからなあ
0624名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 17:32:21.08ID:+JXpvtTx
いくらほざいても海外流動数は大阪どころか福岡以下
これが不人気愛知の実態
0625名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 17:38:03.50ID:dr+tlpI6
>>623
別にどうでもいいんだがスタジアムやドーム、展示場まで持ち出してきて
大阪はUSJか通天閣、大阪城しかないよね〜と言えるのがすごいな
0626名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 17:41:35.01ID:YPCLswEV
>>623
ナガシマリゾートはナガシマスパーランドだけでなく
なばなの里や湯あみの里や無料で入場出来るアウトレットモールのジャズドリームなどを含めてだからなw
スパーランドだけで1515万人もいたら今頃大ニュースになっているよマヌケがw
刈谷のハイウエイオアシスは散々TVでネタにされバカにされていたからなw
そこそこマトモなのは東山動物園と名古屋港水族館と名古屋城位だろw
その動物園も天王寺動物園に迫られ、水族館と城は大阪に大きく水を開けられたからなw
0627名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 17:43:34.35ID:dr+tlpI6
あとパーキングエリア、空港が2位、3位で納得しているのか?
0628名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 17:47:49.02ID:YPCLswEV
政令指定都市別ホテル客室数TOP10
大阪市 4万8225室
札幌市 2万4557室
福岡市 2万2658室
京都市 1万9862室
横浜市 1万5193室
仙台市 1万4110室
神戸市 1万2655室
広島市 1万442室
名古屋市 9350室
北九州市 8566室

http://tanoshimutameno.com/sendai-hotel-sukunai-2874


2015年外国人宿泊者数
東京都 1777万9970人
大阪府 933万8480人
北海道 548万580人
京都府 481万1200人
沖縄県 391万8010人
千葉県 347万8190人
福岡県 237万8210人
愛知県 224万5450人
神奈川県 217万2550人
http://www.mlit.go.jp/common/001121073.pdf


新規ホテル案件も大阪の3分1以下の名古屋
所詮名古屋はその程度って事なんだよw
0629名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 19:12:26.86ID:6Rk4MXpR
名古屋、栄の久屋大通はパリのシャンゼリゼ通りと姉妹提携し、
栄の広小路通はブリュッセルのルイーズ通りと姉妹提携している。大阪は?


都心のショッピングエリアでこんなこともできちゃうのが栄。
http://livedoor.blogimg.jp/heavysnowker/imgs/2/e/2e759e5f.jpg
http://freerun.webmag.jp/wp-content/uploads/2010/10/game1.jpg
http://nagoya01.com/wp-content/uploads/2015/05/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8.jpg
http://img.kai-you.net/press/img/04cb563eeeecbdab52258c4620c74214.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/6/1/615c02f8-s.jpg
http://kura3.photozou.jp/pub/201/124201/photo/177446009_624.jpg
http://ms-cache.walkerplus.com/walkertouch/wtd/images/n/173259.jpg
http://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/02/75/1c/d7/21.jpg
http://kura1.photozou.jp/pub/201/124201/photo/176052611_624.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/03/42/e0191842_1933482.jpg
http://mdai.jp/photo/2013nagoya/sakae024.jpg
http://art17.photozou.jp/pub/201/124201/photo/211843199_624.jpg

イベントを目的に出かけるのではなく、
ただ都心に買い物に出かけた人たちが偶然こういうイベントや祭りに出会える都市構造が素晴らしい。

都市の構造で対極にあるのが大阪。
名古屋の栄を大阪で例えるなら、優雅な御堂筋に心斎橋の伝統的な百貨店街あって中之島公園のようなイベント広場があって梅田の地下街が広がってるような贅沢な都心。
子育てファミリーもコンパクトな動きでのんびり街を楽しめる。子育てに優しい街。
大阪がダメなのはコンテンツがバラバラに乱立してて不便なこと。例えば自慢の御堂筋はブランドショップがあるだけ。
だから御堂筋だけじゃ物足りないし、中之島だけじゃ物足りないし、梅田だけじゃ物足りないし、難波だけじゃ物足りないし、天王寺だけじゃ物足りない、となってしまう。
いろいろ楽しもうと思うと電車で移動しろっていうバカみたいな話になっちゃう。梅田の百貨店で買い物して帰るだけ。南部民の行動範囲も天王寺止まり。買い物だけの街ばかり。
大阪のタイフェスなんかでもタイフェスのために何故か大阪城まで行かなきゃいけないっていうことの不便さ。不便な環境が普通な大阪人はその不便さがわからないのだろう。
買い物の途中で子供を公園で遊ばせたりすることもできない。
子連れファミリーに優しくない街の将来は暗い。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 19:22:11.38ID:wyvmVQqd
>>626
ラグーナテンボス 327万人
名古屋市科学館 138万人
愛知美術館 79万人

これも無視ですか?


大阪でUSJ、海遊館、大阪城以外で遊べる施設どこがある?

動物園もショボイし、
美術館系もショボイし
見るところがないのが大阪の特徴
0631名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 19:25:35.81ID:lDSKTGjj
ID:wyvmVQqdの火病が面白すぎるな
0632名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 19:37:20.09ID:PomEtQ3K
国内最大の大型蓄電池試験施設、7月に運用開始 大阪・咲洲
2016/5/19 23:15

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02546070Z10C16A5LDA000/

 経済産業省が所管する独立行政法人、製品評価技術基盤機構(NITE)は19日、国内最大の大型蓄電池の試験・評価施設(NLAB=エヌラブ、大阪市住之江区)の運用を7月から始めると発表した。
リチウムイオン電池など蓄電池の多くは関西で生産し、成長産業として期待も大きい。大阪府市も総合特区で臨海部を新エネルギー関連の開発拠点と位置づけており同施設はその中核となる。

 同日、咲洲(さきしま)にある施設を報道陣に公開した。多目的大型実験棟、8室の試験室を持つ機能別実験棟などで構成し、事務棟を合わせた総投資額は約133億円。
パナソニックや東芝、GSユアサといった国内の電池メーカーなどの利用を想定している。

 蓄電池は発火や爆発の可能性があるため、開発には試験して安全性を確認する必要がある。大型実験棟は縦30メートル、横18メートルの楕円形で長さ16メートルの大型蓄電池システムと12メートルの2つを同時にテストできる。
壁や天井は厚さ1.2メートルのコンクリート製で爆発に耐えられる。室内温度はセ氏25度を基準に、10〜40度程度の間で調整できる。室内温度を管理できる耐火性の施設は世界でも珍しい。

 機能別実験棟には、3メートルの高さからの落下装置を備えた部屋や縦横に揺れる地震波を再現する部屋などを設けた。
セ氏マイナス30度〜プラス80度の環境をつくれる恒温室も用意した。くぎ刺しによる破壊試験もでき、室内に消火設備を備えた。

 これまで国内の電池メーカーは設備のある台湾など海外に運んで試験をしていた。近畿経済産業局の関総一郎局長は「関西の蓄電池の重要拠点として商品開発へ産業界の利用が期待できる」と話した。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 20:14:04.79ID:Jw3ikoSr
別に名古屋が上だろうがわしの人生には関係ない

あほちゃうか
0634名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 20:28:51.61ID:YPCLswEV
>>638
日本最大級の複合施設エキスポシティ内にあるニフレル(ミュージアム)はオープンから5カ月弱で入場者が100万人を突破したよ
http://irorio.jp/takumiurushidate/20160423/315302/
0635名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 20:30:17.57ID:53iAUaMA
>>632
ええな
0636名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 20:34:42.36ID:3LtOaknj
ゆで太郎、大阪にも欲しいな
0637名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 20:38:38.10ID:3LtOaknj
>>630
大阪は、街が楽しいから観光客が
沢山来てるんだろ

名古屋は街がつまらないから、
そういった施設にしかたよれない
0638名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 20:52:08.34ID:YPCLswEV
>>630
ラグーナテンボスの年間入場者は80万1000人だよw
何が327万人なんだ捏造するにしてもし過ぎだろw
http://www.travelvoice.jp/20151120-55209
0639名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 20:55:29.43ID:j7Avgt64
>>638
だって捏造と成りすましが大好きな名古屋人ですものw
0640名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 20:55:57.25ID:Y5mJrgKd
日本のヨハネストンキン
0641名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 21:00:03.03ID:dFF6ocYY
今日は天王寺と京橋行ったんだけど、マジで若い女性多かったわ

難波と梅田ならさらに多いんだろうな
0642名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 21:05:45.86ID:3LtOaknj
>>639

チョンコやんw
0643名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 21:06:20.90ID:k9Ftfdy8
大阪の街のどこが楽しんだw
0644名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 21:06:56.63ID:53iAUaMA
今や西日本の若い女性はトンキンより大阪だからな


大阪、西日本の女性に人気…20代の流入増 : 社会 : 読売新聞 ...
sp.yomiuri.co.jp/national/20160506-OYT1T50051.html
スマホ対応-2016年5月7日 ... 大阪は西日本の女性に人気――。 りそな総合研究所が2015年の国勢調査などで 人口動態を分析し、こんな ...
0645名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 21:09:24.71ID:k9Ftfdy8
当たり前だ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 21:09:55.71ID:k9Ftfdy8
かわいそうに
0647名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 21:12:38.82ID:k9Ftfdy8
(´;ω;`)ふびんだ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 21:13:55.69ID:3LtOaknj
>>623
>ナガシマリゾート

三重県桑名市長島町浦安にある
長島観光開発株式会社の運営

勝手に愛知県のものにするな、泥棒チョンコ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 21:18:26.14ID:3LtOaknj
>>643

そりゃ、お前が家からでない

引きこもりのカスだからやろw
0650名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 21:19:45.81ID:k9Ftfdy8
もう家にいた方がマシだから
0651名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 21:19:47.37ID:3LtOaknj
ID:k9Ftfdy8



最近よく来るな、名古屋の病人
0652名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 21:21:00.89ID:k9Ftfdy8
お前のことだな
0653名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 21:24:42.64ID:3LtOaknj
>>652

誰に向けてかわからん

↓こんなレスしてる時点で充分に病人だろうが あ?自覚ないんかボケコラ

0645 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/22 21:09:24
当たり前だ
ID:k9Ftfdy8(6)
0646 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/22 21:09:55
かわいそうに
返信 ID:k9Ftfdy8(6)
0647 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/22 21:12:38
(´;ω;`)ふびんだ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 21:26:52.90ID:k9Ftfdy8
独り言だ気にするなw
0655名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 21:29:43.15ID:3LtOaknj
>>654

氏ね
0656名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 22:15:54.24ID:3j4E85Fb
 大阪の性犯罪に歯止めがかからない

大阪府警が今年1〜4月に認知した強制わいせつ事件は294件。
前年同期より56件少ないが、全国最多だ。実は大阪は強制わいせつ事件の認知件数が、
昨年まで5年連続の「全国ワースト1」。このまま推移すれば、6年連続という不名誉な記録もちらつく。
例年、春に急激に数字を伸ばすと、夏に向けて右肩上がりに増加する。初夏が到来し、
街を歩く女性も薄着になり始めた。性犯罪の被害を避けるため、府警が過去の事例をもとに分析した注意すべきポイント3カ条とは−。

道案内を装い…

 「道が分からないので教えてほしいんですが」

 4月上旬の平日、午後8時15分ごろ。
大阪市内の路上を歩いて帰宅していた女性(20)は男に呼び止められた。府外から来たため周辺の地理に不案内だという。

 「あそこで聞いたらどうですか」

 近くに交番があったため、こう男に勧めた。しかし交番には向かおうとせず、「教えてください」としつこく食い下がってきた。

 「仕方ない。案内しよう」

 そう思い、道を教えようと前に立ったとき、男は背後から突然スカートの中に手を伸ばし、
下半身を触ってきた。とっさに声を出し、体をすくめると、男は一目散に逃走した。

 これは、府警に寄せられた強制わいせつの被害相談の一例。この事件はまだ解決していない。

ピークは夏 冬場の2・5倍に

 この事件のような性犯罪が増える季節がやってきた。

 府警によると、府内の今年3月の強制わいせつ事件の認知件数は60件だったが、4月は120件と2倍に増えた。

 過去の状況を見ても、昨年は2・15倍、一昨年が1・56倍で、例年3月から4月になった途端、
数字が跳ね上がる傾向にある。春になり、気温が上がって、女性が薄着になり始めることが関係しているのだろう。

 4月以降は右肩上がりとなり、ピークを迎えるのは7、8月。昨年であれば、おおむね冬場の2・5倍の認知件数となっている。

 さらに、大阪の場合は特に注意が必要かもしれない。強制わいせつ事件の認知件数が5年連続で全国ワースト1なのだ。

 強制わいせつ事件の認知件数は平成18〜21年まで東京が最も多かったが、
22年に大阪が上回ってワースト1に。25年には、全国でも過去最多となる1349件を記録した。

 26年には前年から11・9%減って1189件となったが、それでもワースト1には変わりなく、5年連続という不名誉な結果になった。

 府警幹部は「日本一性犯罪が多いというのは、恥以外の何ものでもない」と苦々しい表情で語る。

画像:http://www.sankei.com/images/news/150601/wst1506010003-p1.jpg
0657名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 22:35:42.15ID:ZCRt61vB
阪堺線阿部野橋駅の工事が進んでるね
あの狭い道路が改善するのはいいことだ
0658名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 22:48:23.45ID:jFXl/i76
>>657
天王寺駅〜新今宮へ向かう道路も整備中だから阪堺線沿いと両方完成すれば
かなり雰囲気が変わると思うわ。新今宮へ向かう道路沿いにドンキを低層階にその上はホテルの建設も行われているな
0659名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 22:54:56.99ID:E5Etym1p
新今宮に向かう道路といえば
アポロビル前の道路かな。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 23:01:47.75ID:jFXl/i76
>>659
そうそうアポロビルの前の道路も整備中だな
それとアポロビルの向かいにAPAホテルがあるけどその西隣にドンキホーテとホテルが建設中だな
0661名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 23:13:34.50ID:YPCLswEV
アポロビルの前の道の整備はこれに乗ってるわ
http://saitoshika-west.com/blog-entry-3685.html


そしてこれが阪堺線が走る道路の整備
http://saitoshika-west.com/blog-entry-3683.html


そしてこれがAPAホテルの横に建設中のドンキホーテとホテルヴィアイン天王寺
http://saitoshika-west.com/blog-entry-3684.html
0662名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 23:15:36.66ID:h2Gic3BE
ドンキは新今宮と上六にもあったような。
たくさんできるね。
便利になるけど。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 23:34:50.11ID:lF6gw7wg
天王寺もドンドン変わっていくな
0664名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 23:50:03.37ID:Wjyl6Lpo
新今宮w
0665名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 23:57:33.64ID:h2Gic3BE
天王寺は歩道橋の周囲に少しだけ高い建物が並んでいて、
少し離れたところから見ると、そこだけ浮いていて、
周囲が低く、少し寂しく見えることがある。
もう少しボリュームのあるビルが増えればいいのに。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 00:14:18.75ID:XaJfd5wd
天王寺駅の北側を何とかしないと
アソコは汚すぎだろ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 00:25:19.82ID:v9p6aJ+X
天王寺の北口か、、、
昔々、上六に同じような小さな店が集まった細路地があって、
そこの場所にハイハイタウンが建ち、
細路地にあった店の何軒かがハイハイタウンに入ったな。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 00:30:46.03ID:XaJfd5wd
天王寺の北側のアーケード街は昼間でも暗いからな。まるで昔のヤミ市みたい
呑み屋は結構安くて美味い店もあるんだけどな
0669名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 00:43:52.30ID:iBgUsKZf
天王寺界隈の週末は梅田や心斎橋に行けないデブスの溜まり場になるからな
そういう闇をなんとかしないと
0670名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 01:06:10.61ID:5OwFnCZZ
>>656
平成28年1〜4月

強制わいせつ
東京 235(+24)
大阪 217( -77)

強姦
東京 49( -12)
大阪 29( -19)
0671名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 01:24:12.75ID:TeH7Ik49
>>670
ソースは?
0672名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 01:31:56.25ID:cEgqZK1k
「キッズ・ザ・サーカスJAPAN」
会期 2016年7月26日(火)〜8月31日(水)
会場 大阪南港ATCホール

http://www.tv-osaka.co.jp/circus/about.html
0673名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 03:04:12.10ID:lvpzd8Zt
>>644
大阪はアパレル、ホテルサービス小売りと普通の女子でも働ける職場満載だからな。
それと子供の教育費、無償も効いているのかもな。
大阪は、普通の男子が働ける職場をもっと増や&#160;すべきだな。これからは。ITにも力を入れているが、得意の薬や医僚は普通の男女子には出来ないからね。
0674名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 03:12:18.31ID:lvpzd8Zt
>>673
ばっさり工場系が少ない。製造系も欲しいが
東大阪の技術を生かせるものがいいな。
後アホ日本企業は切って、外資の本物の日本の本社を誘致。USJだけではこころもとない。
決定打は、IRかな。やはり。W
0675名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 03:58:13.96ID:opxdG+GV
>>668
魔法のレストランの取材で阿部寛と岡田准一が来てたな
0676名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 06:47:52.44ID:2UdDccu1
>674
もう中国を中心に東大阪の優位性に気付いているようです
大阪の海外の企業誘致はどんどん進んでます。

「匠」の技に注目。外資製造業の大阪進出が増加中
http://newswitch.jp/p/4645

>梁瑜(りゃんゆ)O―BIC国際部主任は誘致増の要因に「インバウンド効果は当然大きいが、大阪が東京に比べ、アジアに近く賃料が6―8割程度であり、
>日本進出を試す際のよい場所と見られている」と分析する。長年の傾向として誘致の多くは貿易関連が占め、多くの雇用が見込める製造業が少ない。
>加えて為替や景気に大きく左右されるインバウンドに期待するのも大変危険だ。

>しかし、大阪には独自技術を持つ中小企業や電気・電子関連企業の集積があり、健康・医療分野や次世代電池産業にも強みがある。
>今回の企業のように大阪が開発に最適であるとの理解が進めば、多くの「メード・イン・ジャパン」が大阪から生まれる日も近い。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 07:42:24.76ID:IB6hL+KK
ひとつ気になるのは、中国企業が海外に工場を作るとき
中国人を現地に送り込むという事でしょうか

日本だと現地人を従業員として雇うのだが
0678名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 08:34:08.89ID:VEFkfTFE
フィリピンかベトナムか忘れたけど、
中国企業が来ても雇用が生まれない
と言って怒ってたなあ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 09:22:14.74ID:ulRhI9Ux
2015年人口増
名古屋 2万1000人
大阪市 7000人(大阪市一極集中で笑)

愛知県 2万6000人
大阪府 5600人減少(笑)-絶賛過疎化中です(笑)
0680名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 09:26:04.08ID:UPoFS70O
修羅の国トンキン
0681名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 10:04:27.15ID:ulRhI9Ux
大阪の顔は新世界だな
0682名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 10:11:31.85ID:g4tCZcFf
http://hissi.org/read.php/develop/20160523/dWxSaEk5VXg.html?name=all&;thread=all
0683名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 10:13:27.68ID:ZmOzT9Nn
>>566
お前が移動すればいいんやで
0684名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 10:14:18.14ID:ZmOzT9Nn
>>569
だから、お前が動かんかい
0685名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 12:38:47.14ID:xymAE7nC
>679
2016年2月外国人入国者数(速報)
関西  502,699 ←成田(東京)を抜くほど大阪の勢いが止まりません!
成田  498,640
羽田  258,788
福岡  153,685
新千歳 117,287
中部  103,360 福岡の3分の2(笑)
那覇  101,404

クズ日本人しか流入しない愛知は福岡に海外流動で抜かされました!
いくら日本人だけが流入しても国際的に見放される可哀想な田舎都市(笑)
福岡は国際都市として海外から人が流入してるよね
0686名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 13:48:21.78ID:dHdPeLqp
>>638
2016年5月17日
三菱UFJリサーチ&ジョンサルティング調査
http://www.murc.jp/publicity/press_release/press_160517.pdf

東海3県主要集客施設・集客実態調査2015年(2015年4月〜2016年3月)

                2014年      2015年    前年比較
6位 ラグーナテンボス 3,260,000人 → 3,270,000人   0.3%増




あのさあラグーナテンボスの施設見たら年間80万人ならもう閉めてるわ(笑)

「ラグーナテンボス」は、テーマパーク、商業施設、温泉・スパの3事業を合わせた施設

お前の書き込んでるのはテーマパーク(ラグーナ)だけの集客数と売上

やれやれ馬鹿は読解力がないとか(笑)
0687名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 13:49:20.94ID:3KtgkNov
■名古屋市の人口 230万人突破!!

5月1日現在の人口 2,301,082人 
前年
同月比 20,667人増 
前月比 5,754人増

http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000013/13717/280501jinkou.pdf
0688名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 13:51:30.05ID:dHdPeLqp
>>686
訂正
×テーマパーク(ラグーナ) → ○テーマパーク(ラグナシア)
0689名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 13:51:58.34ID:xymAE7nC
いくら日本人増えても世界から無視される可哀想な名古屋(笑)
0690名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 14:24:23.01ID:cEgqZK1k
韓国、USJの“復活劇”に指をくわえて見る? 「テーマパークの墓場」と自国の失敗を皮肉るだけ

http://www.sankei.com/west/news/160526/wst1605260001-n1.html
0691名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 14:25:22.34ID:UPoFS70O
トンキンヒトモドキ
0692名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 14:31:31.21ID:ulRhI9Ux
>>618
大阪いいね!
0693無職捏造自演バ力竹内2016/05/23(月) 14:32:21.25ID:iaDmZlRY
ゴキブリと終わり名古野人の見分けが付か無い...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0694名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 15:00:05.41ID:cEgqZK1k
2025年「大阪万博」候補地に夢洲も追加 7カ所から絞り込みへ

http://www.sankei.com/west/news/160523/wst1605230031-n1.html

 2025年の国際博覧会(万博)誘致を目指している大阪府の松井一郎知事が、会場の候補地として新たに大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま、大阪市此花区)を加えたことが23日、府への取材で分かった。
府内の候補地は計7カ所となり、近く地元経済界を交えて候補地の絞り込みを始める。

 万博の候補地をめぐっては、府や経済界でつくる「誘致構想検討会」が昨年7月、交通の利便性の高さや100ヘクタール以上の用地の確保を条件に選定。
昭和45年に万博が開かれた万博記念公園(吹田市)や関西空港に近いりんくうタウン(泉佐野市)、人工島の舞洲(まいしま、此花区)など府内6カ所が挙がったが、夢洲は含まれていなかった。

 しかし、松井氏は今年度に入り、夢洲も候補地に追加。今月21日には、東京都内で菅義偉官房長官と非公式に会談し、こうした方針を示したうえで誘致への協力を要請したとみられる。

 夢洲は広さ約390ヘクタール。大阪市が昭和52年に着工し、現在も埋め立て中。ほかの2つの人工島と合わせて副都心を整備する計画だったが、財政難などで頓挫し、開発が遅れている。

 松井氏はカジノを含む統合型リゾート(IR)を夢洲に誘致したい考えで、万博会場となれば周辺開発が進み、IR誘致にも有利に働くとの期待もある。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 15:03:19.48ID:m32zf0O2
>>694
マカオやラスベガスでもカジノはオワコンなのに
未だにそれにしがみつく大阪はアフォすぎ
0696無職捏造自演バ力竹内2016/05/23(月) 15:06:37.51ID:iaDmZlRY
『オワコン』

w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0697名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 15:31:41.56ID:cEgqZK1k
>>695
未だにIR=カジノと思っている、田舎の方?
0698名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 16:08:43.85ID:cEgqZK1k
茨木駅前ビル再整備(大阪府茨木市)/市が2棟建替案提示/検討委、16年内にも方針

http://www.decn.co.jp/?p=68225
0699名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 16:11:49.40ID:m32zf0O2
>>697
カジノがなかったら、一体大阪のどこに「リゾート」的な部分があるの?
風光明媚な景色があるわけでもなく気候が温暖でもない大阪で
カジノ抜きのIRは絶対無理
0700名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 16:13:12.07ID:m32zf0O2
>>697
まあ、どうせ大阪はIRとか作っても
韓国のなんとかランドみたいにしょぼいのしかできないだろうけどな
0701名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 16:25:22.66ID:yRwsBBUS
大阪)大阪市の人口、39年ぶりに270万人超す
大阪市は16日、市内の推計人口が39年ぶりに270万人を超えたと発表した。居住者が郊外から都心部に移る「都心回帰」が進んでいるとみられる。
http://www.asahi.com/articles/ASJ5J5RZZJ5JPTIL01R.html

平成28年5月1日時点
大阪市の人口 270万1852人
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000014/14987/H28-5-suikei.pdf
0702無職捏造自演バ力竹内2016/05/23(月) 16:25:33.19ID:iaDmZlRY
コイツが只のド阿呆やと言う事だけは理解が出来た...w(笑)

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/05/23(月) 16:11:49.40 ID:m32zf0O2

カジノがなかったら、一体大阪のどこに「リゾート」的な部分があるの?
風光明媚な景色があるわけでもなく気候が温暖でもない大阪で
カジノ抜きのIRは絶対無理

ダッセェなぁ〜w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0703名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 16:45:57.58ID:yRFI2Rer
>>701
でも府の人口は減ってるよw
0704名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 16:46:01.68ID:cEgqZK1k
Photo Galleries Conrad Hotels & Resorts Signs Agreement for First Hotel in Western Japan

http://news.conradhotels.com/index.cfm/gallery/album/html/16517
0705無職捏造自演バ力竹内2016/05/23(月) 16:49:41.17ID:iaDmZlRY
大阪市を散見すると如何に名古屋市の

ショボさばかりが悪目立ちしてしまう...

終わり名古野人に於いては不都合な真実...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0706名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 16:54:22.42ID:g4tCZcFf
安定の名古屋
http://hissi.org/read.php/develop/20160523/bTMyemYwTzI.html?name=all&;thread=all
0707名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 16:56:47.81ID:5suyAGG+
自分は生まれる前だったから、
大阪万博はぜひ実現して欲しい

総入場者数6,421万人は上海万博に抜かれる
までは世界一位だったんだよな
映画でもネタに使われてて、どんな
ものだったのか一度は見てみたい

20世紀少年
http://gigazine.net/news/20090119_expo/
クレヨンしんちゃん
http://blogs.yahoo.co.jp/miskatonic_mgs_b/GALLERY/show_image.html?id=60108562&;no=1
0708名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 17:07:25.61ID:pUeNkI9r
ここのスレが自慢してる
グランフロント大阪と梅田スカイビル(笑)
http://i.imgur.com/Fpv5YfR.jpg

低すぎ(笑)


こういう迫力あるビル群作れよ(笑)
http://i.imgur.com/IDL6ORj.jpg
http://i.imgur.com/mkBNnUF.jpg
0709名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 17:11:16.25ID:5suyAGG+
最近は東京人よりも愛知県民が大嫌いに
なった
0710無職捏造自演バ力竹内2016/05/23(月) 17:19:44.37ID:iaDmZlRY
大阪市内のオフィスビルのに入居率94.7%

此の情報源はテレビ大阪の

『ニュースリアルKANSAI』

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0711無職捏造自演バ力竹内2016/05/23(月) 17:21:41.26ID:iaDmZlRY
レス番号710の訂正

大阪市内のオフィスビルのに入居率94.7%

×

大阪市内のオフィスビルの入居率94.7%

0712名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 17:23:22.13ID:xlQ8Ca/0
>>708
航空法で制限あるの知らないの?
0713名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 17:29:21.82ID:rTz6aQVr
>>709
愛知県民がこのスレを荒らしに来たり名古屋のPRをしに来る事自体
それだけ大阪に対してコンプや興味を持っている証拠だよ
興味のないスレにはわざわざ覗きにも行かないだろうしましてやレスなどしないからな
だから気にする事はないよ。逆にスレの勢いを伸ばしてくれていると思えばいいわw
0714名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 17:35:10.66ID:xymAE7nC
>708
いくら東側が高層ビルでも西側の笹島はスラム街

名古屋駅から一駅先の亀島は博多駅から一駅先の東比恵の半分(笑)

ハリボテの高層ビルが立ち並んでも福岡のような賑わいのない田舎名古屋
0715名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 17:39:58.29ID:rTz6aQVr
>>709
それとこのスレで大阪人を煽って名古屋スレに呼び込む為にレスする場合もあるな
なんせ名古屋人は成りすましと自演が多いからな(大概は名古屋の老人)
あまり現実の世界で話し相手がいないから構って欲しいからレスする奴もいるな
0716名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 17:59:06.71ID:Q/Y19SXt
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160523-00000011-asahi-pol
大阪万博、夢洲を候補地に。
何でもいいから実現してくれ!
0717名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 18:06:30.36ID:L3q0GoJv
>>716
IRは?
0718名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 18:09:44.06ID:xymAE7nC
>708
いくら東側が高層ビルでも西側の笹島はスラム街

名古屋駅から一駅先の亀島は博多駅から一駅先の東比恵の半分(笑)

ハリボテの高層ビルが立ち並んでも福岡のような賑わいのない田舎名古屋
0719名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 18:23:15.98ID:cEgqZK1k
>>717
> 松井氏はカジノを含む統合型リゾート(IR)を夢洲に誘致したい考えで、万博会場となれば周辺開発が進み、IR誘致にも有利に働くとの期待もある。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 18:35:23.41ID:qCLjB+6U
狙いは鉄道でしょうねw
0721名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 18:40:48.60ID:cEgqZK1k
そういや花の万博の時に長堀鶴見緑地線ができたんだよな
0722名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 19:18:43.89ID:xymAE7nC
GDPが大阪に追い付いたことしか取り柄のない愛知県
それも工場三法、中部圏整備法と国策だけで救って貰えただけ。

それ以外の要素では大阪に全然勝てません。
それどころか福岡に負けてる要素もあるほど

福岡が過去に炭鉱や製鉄が衰退して夕張状態になったにも関わらず福岡市をアジアの中核に建て直したからな。

トヨタが倒れれば福岡のように再生できるか愛知県
0723名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 19:30:42.74ID:5suyAGG+
もう愛知県の話を見るのも聞くのも
嫌気さすわ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 19:40:26.39ID:yRwsBBUS
それだけ愛知県の人間が必死だって事だろうなw
0725名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 19:41:08.48ID:cEgqZK1k
HKT48兒玉「大阪の駅長になりたい」
2016.5.23 15:45

http://www.lmaga.jp/news/2016/05/11214/

JR西日本が『Team夏旅応援団』キャンペーンに、HKT48の12人を応援団員として抜擢。メンバーの兒玉遙ら6人が出席し、大阪で応援団結成式が5月23日に行われた。

新幹線でお出かけする夏旅を『応援する』べく、結成された『Team夏旅応援団』。
6月下旬には大阪駅ほか西日本5カ所でメンバーが1日駅長を務める予定で、兒玉は「駅長は大阪駅でしてみたいです」と逆使命。「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行きたい夢があって。
AKB48さんが今度、ライブをするんですが(6月2日にUSJで開催予定の『やり過ぎ! サマーLIVE』)、でもメンバー発表されたら、私の名前がなかったんで。
プライベートで新幹線に乗って、大阪に来ます。粉もん好きなので、お好み焼き、たこ焼き、いっぱい食べて帰りたい」と、その理由を語った。

また夏の思い出を、絵日記で発表したメンバー。
若田部は、広島の従兄弟宅近隣の池にいるというスッポン、本村はメンバー渕上舞と出掛けたユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの相合い傘、松岡は家族で大阪に訪れた際に食べた串カツ。
夏にやってみたいことを描いた神志那は電車の窓にうつっている自分の姿を見ていたい、村重は故郷に近い広島を仲が良いメンバー宮脇咲良に案内したい、とそれぞれの思い描く夏を語った。

今回のキャンペーンでは大阪セントラルコート「デリカフェ・キッチン大阪」とのコラボカフェを開催したり、さまざまなキイベントが展開される。詳細は公式サイトにて随時発表。
『Team夏旅応援団』
期間:2016年5月16日(月)〜8月31日(水)
URL:http://jr-natsutabi.jp
0726名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 20:16:12.10ID:2UdDccu1
それだけでなくこんな宣伝も
http://www.mbs.jp/serendipity/
>すでに新幹線に乗っているリョウに電話をし、新大阪で降りて、大阪の音楽事務所の時任(木下ほうか)に会うように伝える。
>不本意ながら大阪で下車することになり、見ず知らずの時任という男に育てられることになったリョウの運命は・・・!?

JR西日本は九州から上京するのを大阪で止めるという手段で大阪に呼び込むのです
アジアにも進出し、大阪への取り込みを強化するようだ。

JR西日本のおかげで大阪は益々アジアの中核都市の役割を果たすわけです
0727名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 20:35:49.36ID:d0uawCqu
>>722
涙目で震えながら独り言とは惨めw
独りじゃ名古屋に太刀打ちできねーのか?w
的外れの糞の役にも立たん雑魚従えて哀れだね〜^^
0728名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 20:38:27.30ID:RX+XO4oL
ここに荒らしにくる奴もウザいけど

大阪人で比較スレ以外の他所スレに行って荒らす奴も正直ウザいな
0729名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 20:46:29.96ID:IB6hL+KK
阿部野橋駅を撮影・・。
http://i.imgur.com/3FNSwO1.jpg

今年中に完成かな・・?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 20:50:49.05ID:UPoFS70O
トンキン弁はオカマ言葉w
0731名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 20:59:23.50ID:HavFxScF
2010年 世界人口 68〜69億人 上海万博 観客動員 7308万人 (歴代1位)


1970年 世界人口 36〜37億人 大阪万博 観客動員 6422万人 (歴代2位)
0732名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 21:01:06.63ID:5suyAGG+
>>727
ひとりぼっちなのは、アンタじゃねーの?

周りから凄い嫌われてそうだな
0733名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 21:02:27.80ID:HavFxScF
>しかも、オリンピックという国際的大行事を開催・運営できるわが国の能力をもってすれば、
より大規模な国際的行事である万国博を、東京に匹敵する素地をもつ大阪で開催することは不可能ではなく、
また大阪にとっては万国博開催は数年来の念願であった。

http://ameblo.jp/umn-321/image-11619161056-12692099505.html
0734名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 21:05:50.75ID:IB6hL+KK
毎日荒らしてる人は大抵ぼっちでしょ。
その残念な性格のせいで、敵を作ってしまう為
友達がいないからここに来て、必死に煽っては
レスをもらい、寂しさを紛らわせているんだ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 21:07:18.12ID:5suyAGG+
(´;ω;`)
0736名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 23:20:28.74ID:HavFxScF
大阪本店に補填してもらってる無能田舎ホッカイドウ

【野球】日ハム、単体では赤字経営 本社から年間27億円の補填 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464007827/
0737名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 07:49:00.50ID:BPPwqJjK
<南海トラフ>海底ひずみの分布状況解明 海保が観測

毎日新聞 5月24日(火)1時52分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160524-00000016-mai-soci
0738名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 08:21:01.36ID:+e0lx2XP
三大都市どころか地方都市以下ではなあ・・・
貧乏が多いはずだわ

■都市別平均年収
http://www.mapion.co.jp/topics/myhome_enq/enquete/enquete03.html

東京    592.5万円
名古    581.8
神戸     568.5
広島     543.9
京都    531.3
大阪    523.7 (笑)
仙台    512.8
福岡    510.7
0739名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 08:34:46.82ID:2yD/YSpJ
修学旅行にも全く人気のない中部地方www


結果発表!地方別「(中学)修学旅行の行き先」、あなたはどこだった?

関西 1200票
東京 690票
九州 565票
東北 219票
甲信(山梨・長野) 199票
その他関東 110票
山陽 107票
北海道 92票
沖縄 74票
中部(愛知・静岡・岐阜) 55票wwwww


http://j-town.net/tokyo/research/results/193167.html?p=all
0740名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 08:37:39.10ID:srfQb6l1
金より命を大事にしろよ
所得と自殺率が比例してるぞ

死亡者1千人あたりの自殺者数ランキング
http://grading.jpn.org/Divy2117029.html

1 沖縄県
2 東京都
3 埼玉県
4 千葉県
5 神奈川県
0741名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 08:58:10.63ID:7FgqaWN5
劣等感丸出しの名古屋土人が荒らしまくっているけど
名古屋なんかシンボリックなものが何も無い、
栄なんか日本人の誰も知らないし、旅行雑誌やマスコミにも相手にされていない。
遊べる所が何も無い。ラゾーナ蒲郡? 知らないねそんなもん。
どうせ愛知県民だけしか訪れないんだろwww
何とか美術館、何とかミュージアム、何とか博物館、
どれもこれも小学生の遠足の目的地レベルだろ。
どれもこれもスケールが小さ過ぎる。セコイwww

東京にTDLがあって大阪にUSJがあるのになんで名古屋に巨大なテーマパークが無いんだ。
知名度が低いし話題が無いしマスコミに相手にされないしタレントが育たないし
世界遺産も無いし、国立公園も無いし、
本当にツマラネエ街だよな。愛知県全体が田んぼと工場ばっかりだし、
新幹線で愛知県を通過する時、非常に退屈な景色が永遠と続く感じが特に嫌だね。
まるで拷問にあってる感じだよ。
浜名湖に差し掛かるとやっとホッと出来る。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 09:10:56.74ID:dL0GR4/T
>>737
それ見ると名古屋沈没じゃないかw
自慢の工場地帯崩壊だなw
0743名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 09:34:49.78ID:7FgqaWN5
名古屋財界はリニア新幹線に随分と期待しているみたいだけど、
リニアなんか工事が難工事過ぎてコスパが全然悪いしとてもじゃ無いがペイ出来ないって
知ってるのかねJR東海の山田社長が記者会見でハッキリ言ってたぞ。
専門家の分析でもJR東海の借金と建設費を合わせて9兆円以上かかるそうだ。
東海だけでは負担が大き過ぎるので国庫負担になったが複雑な地下水脈や活断層の多さ
も殆ど調査されていないままの見切り発車だ。
事故やトラブルが多発し絶対に工事が中止になるに決まっている。
時速500キロでは本数増やせないし、
人口減少で利用客が増えるはずが無い。
そんな事も知らない名古屋財界は底なしのアホばっかりだな。
東海道新幹線のバイパスにするらしいが途中駅に中核都市や大都市が無くクマしか出て来ない駅ばかりだから
経済効果も全く無い。
利用客が少ないとわかっているのに経済効果を期待する名古屋財界ってアホ過ぎるな。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 09:39:04.37ID:pqrWO+jr
セシウムまみれトンキン
0745名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 10:27:34.13ID:lAvaajFH
>>741
オマエも荒らしだぞ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 13:04:54.31ID:7FgqaWN5
>>740
人口が多いから自殺も多いのは理解できるけど、
世知辛いからなあ東京って、
ストレスは大阪の比じゃない、
人が多過ぎるからヨソヨソしくなって気が付いたら自分は孤独。
やがて死にたい気分になる。
いくら所得があっても孤独がつきまとうと幸せにはなれないんだよな。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 13:14:24.77ID:RHUlyXu/
東京人は弱い。すぐ死ぬ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 13:56:09.80ID:pqrWO+jr
日本のヨハネストンキン
0749名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 14:08:37.39ID:mMtn1MxT
大阪府と関西自慢の富裕層の多い兵庫の平均年収上位3市足しても愛知県以下という衝撃の事実が判明

年収1000万以上世帯
大阪府173580世帯
名古屋市除いた尾張 66330世帯
名古屋市71620世帯
尾張合計137950世帯
三河69720世帯
愛知県合計207670世帯

兵庫県芦屋市5420世帯
兵庫県西宮市19780世帯
大阪府173580世帯
合計198780世帯
兵庫県宝塚市8150世帯
206930世帯
愛知県(人口750万)>大阪府(人口880万)+芦屋市(人口9万)+西宮市(人口48万)+宝塚市(人口23万)合計960万
大阪府と富裕層の多い兵庫の平均年収上位3市足しても愛知県以下でした
0750名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 14:20:57.74ID:2yD/YSpJ
だいたい名古屋人ってTV局の人間でこれだから

2chで荒らしまくるのは当然だろw

名古屋人ってそんな人種なんだよw


「怪しいお米セシウムさん」 東海テレビ番組中に不謹慎な表示

ここまで震災に苦しんでいる被災者の事をTVの番組でバカにした事は歴史上無いでしょう!!

https://www.youtube.com/watch?v=IqoUxKIb0us



こちらはその検証番組
名古屋のTV局の人間は責任の擦り合いで全く反省していない。犯人も登場w
https://www.youtube.com/watch?v=NN_9EhcnUkY
0751名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 14:36:18.97ID:mMtn1MxT
福岡最強企業 コカ・コーラウエスト売上4000億
コカ・コーライースト(本社東京)に統合へw
0752名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 14:53:22.68ID:dL0GR4/T
輸出不振でトヨタが経営難に陥っていた頃「豊田市 のビバリーヒルズ」と言われる五ケ丘団地で摘発されたトヨタ社員妻による集団売春事件 。

ひぇーw
0753名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 17:06:53.49ID:omOP1QWW
【悲報】東京名古屋が二大都市へ! 大阪の衰退が止まらない・・・
http://blog.livedoor.jp/tangomin/archives/60443243.html
0754名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 17:17:34.27ID:MLvqktDW
名古屋人って病気だな
0755名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 19:13:01.56ID:eMhcCl6q
構想から33年でようやく始動…大阪市の新美術館計画、PFIで費用減見込む

http://www.sankei.com/west/news/160524/wst1605240034-n1.html
0756名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 19:25:15.26ID:eMhcCl6q
2018年のクイーン・エリザベス寄航、大阪発着の区間クルーズ実施が決定
2016年5月24日

http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/IB-NT/052400038/
0757名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 19:38:36.11ID:eMhcCl6q
ビジネス街、大阪・船場にも外国人観光客取り込め 着物体験施設がオープン 中国語にも対応 

http://www.sankei.com/west/news/160524/wst1605240030-n1.html

 急増するインバウンド(訪日外国人)客に気軽に着物を楽しんでもらおうと、外国人観光客向けの着物体験施設が先月、大阪・船場にオープンした。
「着物のテーマパーク」をコンセプトに、着付けはもちろん、記念撮影をしたり、そのまま外出したりすることも可能だ。中国語などを話せるスタッフも常駐。
ミナミを起点として、大阪城や海遊館といった観光スポットを訪れる客の通過点になりがちな大阪のへそ・本町にもその勢いを取り込もうと躍起になっている。(芦田彩)

 「テーマパークのように、着物をとにかく楽しんでもらいたいんです」

 大阪市中央区の船場センタービル10号館に先月15日、着物体験施設「和爽美(わそうび)」を立ち上げた市交通局の外郭団体「大阪メトロサービス」(同市西区)の前川義明さん(57)はこう話す。

 着付けの過程も楽しんでもらおうと、着付けコーナーには間仕切りなどを設けず、ビル内の通路を歩く人からも見えるつくりに。
桜が満開の大阪城や、灯籠が置かれた坪庭など3種類のセットで自由に写真を撮影でき、「雨の日でも観光気分が味わえます」(前川さん)。

 外国人が好みそうな鮮やかな色や柄の着物を約70種類そろえた。男性用や子供用もあり、カップルや家族でも利用できる。体験メニューによっては、着物を着たまま大阪観光に繰り出すことも可能だ。

 また、日本文化を少しでも味わってもらおうと、無料の日本茶サーバーを設置。日本人形や扇子などの土産品を販売するコーナーもある。

 英語や中国語、フランス語が話せるスタッフが常駐し、日本語の分からない外国人にも柔軟に対応する。

 前川さんによると、難波や心斎橋などミナミ周辺は訪日外国人客で連日にぎわっているが、オフィス街である本町はまだまだ少ないのが現状。
大阪城(同市中央区)や海遊館(同市港区)などの人気観光スポットに向かう際の通過点となっていることから、本町にも外国人客を取り込もうと、市営地下鉄本町駅に直結する船場センタービルに同施設をオープンさせた。

 オープン後の1カ月間で、中国や韓国、インドネシア、アメリカ、イタリアなど9カ国(日本を含む)から計約150人の観光客が訪れ、着物を体験した。
今後、夏祭りの季節に合わせて浴衣も取りそろえる予定で、前川さんは「さらに周知徹底を図り、日本の文化を大勢の外国人観光客に楽しんでもらえれば」と話している。

 午前10時〜午後6時半。料金は、施設内での体験が1100円、外出(2時間)も含めた利用は2200円。日曜・祝日休館。日本人の利用も可能。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 19:45:59.89ID:jZWJ/hn5
>>756
俺もリタイヤしたらこういうので旅に出たいな
でも年取るのは嫌だからまだまだ先でいいわw
0759名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 19:58:49.94ID:RHUlyXu/
やめとけ
良い評判聞かない
0760名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 21:08:54.61ID:dL0GR4/T
新関西国際空港会社が24日発表した2016年3月期連結決算は、売上高が前年比20%増の1845億円と過去最高を更新した。
営業利益592億円(34%増)、最終(当期)利益294億円(50%増)とこれらも過去最高だった。
特に、関空の商業事業では、第1ターミナルの免税店エリアを1.4倍に拡張したことが奏功し、同事業の売上高は前年比1.5倍の647億円と大幅にアップ。
関空単独の営業利益は41%増の460億円と、1994年の開港以来初めて成田空港(433億円)を抜いた。
http://mainichi.jp/articles/20160525/k00/00m/020/067000c
0761名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 21:10:38.16ID:yepBHMAX
営業利益までも成田を抜いたか
これはすごい
0762名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 21:18:10.79ID:7/wUMlbO
都市再生緊急整備協議会 5月30日開催

■大阪駅周辺・中之島・御堂筋周辺地域都市再生緊急整備協議会中之島地域部会 5月30日/大阪市
 議題は特定都市再生緊急整備地域の整備計画(素案)と、都市再生安全確保計画(素案)について
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/160523700071.html


そろそろ中之島4丁目あたりの再開発が動き出すかもな
0763名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 21:19:19.78ID:dVBRJ5kM
>753
いくら人口が増えても世界41番手以下w
世界から見た日本の三大都市が東京大阪福岡になりつつあるw

大阪衰退どころか、成長いちぢるしいアジアでは東京を抜く
アジアの拠点化となっている

東京より大阪のほうがアジアからの訪日観光客の人気が高いワケ
http://news.livedoor.com/article/detail/10878129/

東アジア諸国の人気も大阪中心で、東京・京都・福岡がそれに続くw
名古屋などかすりもしないw

世界の都市ランキングでも東京停滞、大阪福岡上昇中です
0764名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 21:25:01.55ID:suyAqQIR
>>762
オッ!なんか雰囲気良さそうな感じだな
0765名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 22:14:01.50ID:I90lQd3T
東名阪主要部の従業者数

東京「大手町」「宝町」「新橋」「新宿」、大阪「北新地」「本町」周辺500m圏内で10万人超え

山手線周辺(2万人以上地点)
http://i.imgur.com/NayMxvO.jpg

川崎〜横浜(以下、1万人以上地点)
http://i.imgur.com/lmhWwT4.jpg

名古屋市
http://i.imgur.com/UyYwNjC.jpg

京都府
http://i.imgur.com/SXGstMF.jpg

大阪都心
http://i.imgur.com/p7VCRHS.jpg

神戸市
http://i.imgur.com/QFR5NL3.jpg

名古屋は街が狭いじゃろ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 22:16:06.19ID:dL0GR4/T
サンスターライン(大阪市中央区)は、大阪港と韓国・釜山港を結ぶ定期旅客船「パンスタードリーム号」を改装した。
同社旅客営業企画チームの片倉敦美さんは「韓国人の日本入国者数は昨年初めて400万人を突破した。韓国人の日本への旅行志向が強くなっていることが一番の要因。
パンスタードリーム号は8対2で韓国人の乗船が多いが、最近は日本の旅行会社との取り組みにより日本人の乗船もかなり増えてきている」と話す。
http://osakabay.keizai.biz/headline/222/

空と海でアジアと繋がる大阪w
0767名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 22:21:19.54ID:Ir5oSJ9T
【悲報】東京名古屋が二大都市へ、大阪の衰退が止まらないww [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463988151/
0768無職捏造自演バ力竹内2016/05/24(火) 22:22:36.76ID:+l+nexus
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&北(北朝鮮)に向かって吠えず

東(東京)&西(大阪)に向かって吠える...と言う意味

類語

虎の威を借る狐




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東海豪雨難民溺死体晒'揚'&#8252;&#65039;w(笑)




bっkv
0769名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 22:26:12.54ID:7/wUMlbO
>>766
パンスタードリーム乗船した事あるけど
サンフラワーよりも船内は豪華だったわ
夜にショーを見ながら食事出来るし
大浴場や免税店もあるし中々いいわ
ただし客の7割くらいは韓国人だけどな
0770名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 22:31:13.39ID:HfwiMAz/
http://jbbs.shitaraba.net/travel/7324/

東京の明るい話題はこちらでお願い致します

たくさんありますちょ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 22:36:35.43ID:pqrWO+jr
修羅の国トンキン
0772名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 22:39:41.46ID:dVBRJ5kM
>767
没落どころか、アジア諸国を味方にした大阪のV字回復

AIGジャパンHD、本社機能を東京から大阪に移転 17年半ばにも
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H5V_W5A101C1EE8000/
理化学研究所が大阪・吹田に新たな拠点施設 横浜から移転
ttp://apital.asahi.com/article/news/2015102800019.html
大阪 商業地の地価上昇率 全国トップに
ttp://www.news24.jp/nnn/news88913440.html
大阪のオフィス空室率、今後も順調に低下、賃料上昇幅は拡大の見通し
ttp://www.sankei.com/economy/news/150423/ecn1504230030-n1.html
USJ、過去最高の1270万人 14年度、ハリポタなど人気
ttp://www.47news.jp/CN/201504/CN2015040101001657.html
グランフロント大阪、開業2年待たず1億人突破(東京スカイツリーの2倍のスピード)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO85363030X00C15A4LDA000/
近畿マンション契約率、17年ぶりの高水準 大阪市内が特に好調
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130812/wec13081217510002-n1.htm
百貨店売上高、大阪は12カ月連続増(国内唯一)かつ2カ月連続で全国最大の伸び
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関西国際空港、14年度の国際線旅客数が過去最高 総旅客数が2000万人を超える
ttp://www.yomiuri.co.jp/economy/20150416-OYT1T50061.html
昨年度の外資誘致成功最多38件 大阪 
ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/news/150418/20150418035.html
2015年不動産投資見通し、大阪はアジアで3位
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14467
大阪に医薬品医療機器総合機構(医薬品の承認機関)の設置
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
地域経済活性化支援機構が大阪に拠点、東京以外では初
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131021/wec13102119290010-n1.htm

もう、東京は大阪に抜かれたのですよw

アジアからの観光客には東京よりも大阪が人気 物価の安さが要因か
http://news.livedoor.com/article/detail/10878129/
2月の外国人入国、関空が初めて成田抜く アジア便好調
http://www.asahi.com/articles/ASJ4Q4Q08J4QPLFA003.html
「匠」の技に注目。外資製造業の大阪進出が増加中
http://newswitch.jp/p/4645

更に、関西の経済界もリニアと決別し関空・アジア政策が大事と提言
http://www.sankei.com/west/news/160325/wst1603250001-n1.html
>「リニアがなければ関西は浮上しないという考えから決別することが大切だ」

日本国内の人口減?今では日本国内では仕事を求める能力のないクズが
東京(首都圏)愛知に仕事を求め移り住むだけです
大阪や福岡のように都市の魅力と実力で海外から人を呼び集め、企業や産業までを誘致できる
実力のある都市が今後は国際社会の一員となっていくのでしょう。

特に大阪は成長いちぢるしい東アジアを味方にしたことが国際都市の中で上昇したのが大きいね
0773名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 22:43:07.60ID:dVBRJ5kM
116 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 10:57:51.64 ID:DcosIwn30

やっぱ橋下のお陰やな

衰退都市東京
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2015/12/60pcl400.htm
平成25年度に1.6%増であった実質経済成長率は、平成26年度は2.8%減、平成27年度は0.6%減

平成25年 都知事猪瀬
平成26年 都知事舛添

東京人、有能猪瀬を叩いて首にし無能舛添を都知事に選らぶ
なお、猪瀬は東京を捨て成長都市大阪の大阪府市特別顧問への就任した
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151219-OYT1T50089.html

http://blogos.com/article/136157/
僕と松井知事の人間関係によって府と市を一体的にマネジメントした結果、大阪の成長戦略はほぼ目標を達している。
実質成長率は2010年+2.0%、2011年+1.5%、2012年+0%、2013年+1.2%、2014年+2.4%(集計中)。
雇用創出は年平均3万人。

2014年
東京 −2.8%

大阪 +2.4%

関西の経済成長率1・9%に上方修正
http://www.sankei.com/west/news/150427/wst1504270046-n1.html
三菱東京UFJ銀行は27日、平成27年度の関西の実質経済成長率が1・9%になるとの予測を発表した。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 22:43:20.08ID:I90lQd3T
会社は東京と横浜にしか無いのに、山梨も首都圏だ
0775名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 22:49:22.00ID:eMhcCl6q
>>774
あんた、ただのアホ?
0776名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 22:50:25.63ID:izKA96eN
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
0777名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 22:54:37.82ID:I90lQd3T
首都圏=関東地方+山梨県

群馬や神奈川西部なんて魔境
0778無職捏造自演バ力竹内2016/05/24(火) 22:55:33.44ID:+l+nexus
湧いてるねぇ〜&#8252;&#65039;東朝鮮人が...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0779名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 23:24:21.53ID:eMhcCl6q
>>760

>関空単独の営業利益は41%増の460億円(セントレア41%増79.9億円)と、1994年の開港以来初めて成田空港(433億円)を抜いた。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 23:36:14.02ID:0PFD9kGv
>>773
橋下のマネジメントってのが何なのか一切書いてないな
来阪外国人が前年比43%になったことがプラス成長になった理由なら橋下は関係ないね
0781名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 23:37:39.50ID:I90lQd3T
橋下は伊丹と関空を合併した
これが大成功
オリックスの経営権購入につながった
0782名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 23:39:31.67ID:Ir5oSJ9T
あー寒い寒い

愛知 東京という日本の重要地域だけ自然人口が増えてるのに
没落地、大阪は。。。


出生率、2015年は1.46に上昇
2016年5月24日 20時2分 マイナビニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11559598/

2015年
出生数から死亡数を引いた人口の自然増減数は-28万4,772人。
自然増減数が増加した都道府県は、

1位 沖縄県(5,615人)
2位 愛知県(1,557人)
3位 東京都(1,537人)
4位 滋賀県(115人)

だった。



自然人口が増えたのは、この4都県だけ

あとの43道府県は自然人口減少

大阪府に至っては
出生数 70,596人
死亡数 83,578人
自然人口 -12,982人 減少

厚生省
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai11/kekka02.html
0783名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 23:46:35.07ID:7/wUMlbO
>>782
大阪の人口データの時だけ何で平成23年なんだ?

この捏造野郎がw
0784名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 23:54:06.27ID:Ir5oSJ9T
>>738
失礼 URLだけ間違えて貼った

昨日出たばかりの最新データ
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai15/index.html

人口動態総覧,都道府県(21大都市再掲)別
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai15/dl/h8.pdf

数字はあってるよ
0785無職捏造自演バ力竹内2016/05/24(火) 23:56:49.03ID:+l+nexus
未だに終わり名古屋くんだりの僻地の知多

『半島』は大阪に人口で追いつけないのか...w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








終わり名古屋コーチンの唐'揚'w(笑)




ーjだ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 23:57:54.93ID:7/wUMlbO
>>784
お前も必死だなw
それ程大阪に勝ちたいのか?
心配しなくとも名古屋市が大阪市を、愛知県が大阪府を人口で抜く事は無いからw
0787名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 23:58:50.33ID:Ir5oSJ9T
>>783
失礼 URLだけ間違えて貼った

昨日出たばかりの最新データ
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai15/index.html

人口動態総覧,都道府県(21大都市再掲)別
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai15/dl/h8.pdf

数字はあってるよ
0788無職捏造自演バ力竹内2016/05/24(火) 23:59:53.19ID:+l+nexus
嘘つきは終わり名古野人の始まり...w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




えいつ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 00:00:50.62ID:PbumJxb1
人口なんて同じ面積で比べないと意味無い

都会の指標は人口より従業者数だし

千代田区は23区最少の5万人しか住んでいない
0790名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 00:00:55.83ID:NbgtKdXN
何回もシツコク貼って必死だなw

何回貼ったところで、所詮名古屋ってこの程度だからなw

名古屋のお笑いネタ特集最新版!全てデータのソースあり


栄のメインストリート大津通の通行量は心斎橋筋の10分の1以下であるwwwww

大須のメイン商店街の万松寺通の年間販売額は同じ位の長さのアーケード街の心斎橋筋の17分の1以下であるwwwww

名古屋テレビ塔の年間入場者数と売上高は通天閣の6分の1以下の22万人であるwwww

なお現在の名古屋テレビ塔は客足が伸びず経営危機の為募金箱を設置中wwwww


栄最大の地下街セントラルパークの店舗数及び年間販売額はなんばウォークの2分の1以下であるwwwww

栄・大須周辺の全ての駅乗降客数はミナミエリアの3分の1以下であるwwwww

名古屋全体と名駅エリアのオフィス延床面積は大阪全体と梅田エリアの約3分の1であり空室率も名古屋全体と名駅の方が多く賃料も安いwwwww

名駅一等地のファッション路面店賃料は梅田の3分の1で天王寺よりも安い事実wwwww

名駅の商業施設延床面積は梅田の6分の1以下であるwwwww

今月オープンしたイセタンが入居する大名古屋ビルヂングの10日間の入場者数と販売額は
同じイセタンが入居するルクア・ルクアイーレの約10分の1である事が判明したwwwww

名古屋人期待のレゴランドの総事業費はUSJのアトラクション一つ分よりも低予算であると共に目標入場者数はUSJの13分の1以下の100万人wwwww

刈谷ハイウエイオアシスがテーマパークランキングにランクインした途端
テレビなどで散々ネタにされた為翌年からはランクインから削除されたwwwww

ミッドランドスクエア商業施設の年間販売額はグランフロント商業施設の10分の1以下であるwwwww

ミッドランドスクエア展望台の年間入場者数はあべのハルカスの24分の1で梅田スカイビルの8分の1の12万人であるwwwww

セントラルタワーズの展望台は客足が伸びずに閉鎖wwwww

大阪市の中心部は激増なのに名古屋市の中心部が人口減少で空洞化wwwww

3月23日発表の商業地地価公示で大阪との価格が更に広がったwwwww

名古屋人が一体化開発で高層ビルが建設されるち自慢していた菱信ビルの建て替えが
以前よりもさらに低層の僅か2階建てになると今月発表されたwwwww


事実だから仕方無いわなwwwww
0791名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 00:01:29.45ID:WhrKmPSE
>>787
またそのうち名古屋お得意の大ボケをかましてくれるのを期待して待ってるよ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 00:02:18.19ID:Lw5eKXaY
大阪の自然人口減少はワースト2位
地盤沈下してる証拠です(笑)


景気のいい大都市、東京と愛知は増えてる

給料が安くてコジキが多い大阪は中国人頼みの経済力だからしょうがない(笑)
0793無職捏造自演バ力竹内2016/05/25(水) 00:03:42.46ID:1KsBcnYn
終わり名古屋コーチンは首の向きを変えると

其れ以前の記憶を喪失するからねぇ〜w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




sーーq
0794名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 00:05:59.28ID:svZPJPnO
>782
お前の方が寒いねw
クズ日本人の流入なんかに惑わされてるより世界にスルーされる愛知のクズどもは
この現実を思い知れw

2016年2月外国人入国者数(速報)
関西  502,699 ←アジア入国者数では東京を抜きました!
成田  498,640
羽田  258,788
福岡  153,685
新千歳 117,287
中部  103,360 ←たんぼに工場あるだけの下品な田舎
那覇  101,404

大阪どころか、福岡にすら負ける愛知の寒い国際展開w

東京・愛知は大阪・福岡に流入で抜かれて寒いよねw
中国経済は上昇、日本経済は没落だから中国人の方がマトモなのが分かりますね
0795無職捏造自演バ力竹内2016/05/25(水) 00:07:33.84ID:1KsBcnYn
差し詰め終わり名古屋くんだりの

僻地の知多『半島』は日本の肛門




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)



あclx
0796名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 00:08:09.56ID:Lw5eKXaY
真っ赤になっても人口減少してる事実は捏造できません

大阪はすでに愛知経済に負けてる事実を受け止めないとな(笑)
0797無職捏造自演バ力竹内2016/05/25(水) 00:10:49.64ID:1KsBcnYn
因みに朝鮮半島は地球の『肛門』ね...

流石『半島』繋がり...w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




sーm
0798名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 00:11:25.44ID:WhrKmPSE
どうでもいいけどID変えるなゴミクズ名古屋野郎
0799名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 00:13:18.10ID:ZVkJJPH2
見事に勝手にあぼーんになってるw
0800無職捏造自演バ力竹内2016/05/25(水) 00:15:49.44ID:1KsBcnYn
796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/05/25(水) 00:08:09.56 ID:Lw5eKXaY
真っ赤になっても終わり名古屋くんだりの僻地の知多『半島』は何時まで経っても大阪に人口多さで追いつけない事実は捏造できません

終わり名古屋くんだりの僻地の知多『半島』はすでに未来永劫大阪に敗け続けて居る事実を受け止めないとな(笑)

w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東海豪雨難民溺死体晒'挙'w(笑)




えrっw
0801名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 00:18:50.69ID:svZPJPnO
>796
人口減少以前に世界の流動から無視された愛知の現実を思い知れw
大阪に経済で追い越せないどころか、それ以外の都市の要素で大阪にぼろ負けの事実を思い知れ
0802無職捏造自演バ力竹内2016/05/25(水) 00:20:45.55ID:1KsBcnYn
終わり名古屋くんだりの僻地の知多『半島』の

人口の少なさは深刻の度を極めて居る...w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東洋経済マンセーカルト教団信者摘発検'挙'w(笑)




xczm
0803名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 00:23:20.62ID:ha3TUhnA
大阪市内南東部のB層が大幅に減って中央区を中心ににハイスキル層が増えてるから大丈夫です。
これからの課題は都心部周辺の整備
0804無職捏造自演バ力竹内2016/05/25(水) 00:25:20.42ID:1KsBcnYn
リトルデトロイト=終わり名古屋くんだりの僻地の知多『半島』

w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




syーc
0805名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 00:25:23.84ID:svZPJPnO
>792
景気のいい東京だってw

http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2015/12/60pcl400.htm
平成25年度に1.6%増であった実質経済成長率は、平成26年度は2.8%減、平成27年度は0.6%減


http://blogos.com/article/136157/
僕と松井知事の人間関係によって府と市を一体的にマネジメントした結果、大阪の成長戦略はほぼ目標を達している。
実質成長率は2010年+2.0%、2011年+1.5%、2012年+0%、2013年+1.2%、2014年+2.4%(集計中)。
雇用創出は年平均3万人。

2014年
東京 −2.8%

大阪 +2.4%

東京減って大阪増えてるが何か?

東京が大阪に
愛知が福岡に入国数で負けたのがそんなに悔しいかw
中国は日本を抜かした経済2位の国ですw
日本より優秀な中国は日本の魅力的な都市をしっかり見抜いているのですw
0806無職捏造自演バ力竹内2016/05/25(水) 00:31:33.97ID:1KsBcnYn
終わり名古屋くんだりの僻地の知多『半島』の

イタリア村は閉鎖廃墟と化してUSJは空前の

一大ブームを呼び込んだ...両者はどうして

此処まで差が付いたのか慢心・環境の違い...




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




うcyx
0807名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 00:36:09.39ID:svZPJPnO
「匠」の技に注目。外資製造業の大阪進出が増加中
http://newswitch.jp/p/4645

>梁瑜(りゃんゆ)O―BIC国際部主任は誘致増の要因に「インバウンド効果は当然大きいが、大阪が東京に比べ、アジアに近く賃料が6―8割程度であり、
>日本進出を試す際のよい場所と見られている」と分析する。長年の傾向として誘致の多くは貿易関連が占め、多くの雇用が見込める製造業が少ない。
>加えて為替や景気に大きく左右されるインバウンドに期待するのも大変危険だ。

>しかし、大阪には独自技術を持つ中小企業や電気・電子関連企業の集積があり、健康・医療分野や次世代電池産業にも強みがある。
>今回の企業のように大阪が開発に最適であるとの理解が進めば、多くの「メード・イン・ジャパン」が大阪から生まれる日も近い。

給料が安くて乞食が多いとほざいていくけど、中国は土地が安く能力が集結している大阪の方が優位性があることを見抜いているのですw

あ、そうそう。東京の乞食どもは働くところがないそうだよw
プライドの高さから生活保護に成り下がるクズばかりになるよねw
西成の乞食の方が、安くても働くだけ山谷の乞食より社会に貢献しているね

西成は好況、山谷は不況・・・現場取材で見えた景気の現実
http://diamond.jp/articles/-/84622
> 「安うても仕事が増えると行政の奴らから働け言われてかなわんねん。わしらにとっては景気なんて関係ないよ。今日の飯代と酒代が稼げたらそれでええんや」
0808名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 00:52:27.20ID:svZPJPnO
そうそう、福岡も中国の恩恵を受けまくっているよw

「爆買い」船が福岡に来航?!クルーズ船で訪日する中国人旅行者、平均消費額は1人10万円超…3年前の3倍
http://www.sankei.com/west/news/160121/wst1601210042-n1.html

名古屋は全く相手にされてませんがw

そうそう、中国の製造業が劇的に成長しているおかげで愛知は中国に潰されるかもしれないよw

愛知県民御自慢のMRJは延期に相次ぐ延期で、市場規模でARJに追い抜かされかけて
ステルス戦闘機も中国に競争で負けて
自動車産業も世界は電気自動車の流れで中国は電気自動車を2000万代目指し

愛知の産業が中国にズタズタにされる未来が目に見えているねw
その暁には経済力でも福岡に負けるんじゃないのw
そして愛知全体がデトロイトのように荒廃するんでしょうか?
0809無職捏造自演バ力竹内2016/05/25(水) 00:55:52.94ID:1KsBcnYn
終わり名古屋くんだりの僻地の

知多『半島』の衰退が著しい...w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




dhbd
0810名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 00:56:28.60ID:NbgtKdXN
リニア建設に財投検討=名古屋−大阪の前倒し目指す−政府 (2016/05/24-20:28)


政府は24日、月末に閣議決定する経済財政運営の基本方針「骨太の方針」に
リニア中央新幹線の建設促進のため財政投融資の活用を検討することを盛り込む方針を決めた
JR東海の現行計画では、東京−名古屋間が2027年に開業後
名古屋−大阪間に着工するまで、経営体力の回復のため約8年の期間がある
政府は財投の活用により同社の負担を軽くすることで、この期間を短縮し、着工を前倒ししたい考えだ

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052400862&;g=eco


日本政府にとっては名古屋なんかより大阪の方が大切だからな
0811名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 00:59:33.08ID:PbumJxb1
GDPも同じ面積で比較しないと意味無いわけだが
0812無職捏造自演バ力竹内2016/05/25(水) 01:01:19.31ID:1KsBcnYn
終わり名古屋くんだりの僻地の知多『半島』

って人が少ないねぇ〜どうしてですか?w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)




ざqc
0813名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 01:11:48.79ID:Y99qGIkm
>>810
増税した緊縮路線の安倍政権がインフラ投資なんかするわけないじゃん
安倍は公共事業大嫌いだぞ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 01:19:04.37ID:NbgtKdXN
>>813
負け惜しみ乙w
時事通信による政府の方針だからw
名古屋までの時はどうでもいいからJR東海に任せ政府はノータッチだったが
大阪の観光都市として急成長した為、政府としても大阪まで早期実現をしたい模様w
なんせ安倍チャンは国際観光都市大好きだからなw
なんせクールジャパンが大好きだからよw
0815名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 01:46:17.99ID:dSiVL1no
>>810
これマジかよ
誰が動いたんだ?
二階か?
大進歩や
0816名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 01:54:46.16ID:Y99qGIkm
つーか北陸新幹線の関空延伸はおろか
新大阪延伸さえ事業化されず予算執行されてないのに
それらより遥かに費用のかかるリニア延伸とか言ってるアホどもはちゃんと現実見ろよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 02:30:44.41ID:dSiVL1no
なんとしてでも安倍政権に参議院選挙勝ってもらわなあかんな

松井吉村と安倍菅ラインでIR、万博
リニア
何とかして欲しい
0818名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 04:04:58.83ID:tuyd6kgH
九州新幹線は大阪に直通してるのに、
九州人は大阪よりも愛知へ。
そもそも大阪自体が東京だけでなく愛知にもストローされてるw
リニア以前に現時点で関西圏全てが首都圏と愛知にストローされてる情けない現状。
http://i.imgur.com/FPo63jT.png


大阪は働く仕事も無くて人口減少してて将来性無いのに
ビルばっか作ってどうするの?中国に身売り?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 04:22:57.96ID:cdfb4afB
捏造データ乙
0820名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 05:50:42.29ID:Z1HDBABN
耳を押さえ目を瞑り 聞きたくない!見たくない!の精神で今日も現実逃避の大阪人
0821名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 06:02:32.39ID:won+0DRe
いつもの名古屋人
http://hissi.org/read.php/develop/20160525/dHV5ZDZrZ0g.html?name=all&;thread=all
0822名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 06:04:05.04ID:xCdYecvy
>>810
キター
名古屋とばしで 早期開通
ええねー
0823名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 06:22:19.18ID:MWtxP5n2
>>818

九州で使い物にならなかった人間が愛知県の工場に就職したため愛知県に転出しただけw

大阪の西成の住民も最大の県外転出先は愛知県w

比較的手っ取り早く職を見つけられるからなw

だから愛知県はブラジルなどの移民や日本各地からの職にありつけない底辺者が

工場勤務の為集まっているに過ぎないんだなw
0824名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 06:47:22.43ID:86nReV5I
>>822
0825名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 06:55:16.09ID:9JIeiM2l
「水都大阪」が石川賞受賞
2001年から大阪府・市と経済界、地域などが連携して取り組んできた「水都大阪のまちづくり」が、日本都市計画学会の最高賞「石川賞」(15年度)を受賞した。
「水辺のかつてない魅力を多数創出させている」「今後の都市づくりにおける先鞭(せんべん)となるフロンティアを示した」と評価された。
石川賞は都市計画で高い功績を挙げた取り組みを対象としており、今回は府・市と経済界、有識者らでつくる「水と光のまちづくり推進会議」など3団体と個人2人が受賞した。
http://www.asahi.com/articles/ASJ5R4D9TJ5RPTIL00D.html
0826名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 06:57:06.68ID:svZPJPnO
>823
全くその通りw
クズ底辺だけが愛知に流入しているw
創造力ある若い女性からは名古屋は逃げられていくだけw


若い女性は名古屋圏がお嫌い 移り住む人々が生む歪な構図
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahi/asahishimbun/product/2014120400002.html

>35
クズが首都圏・愛知に流入するが、海外流動で首都圏は関西に、愛知は九州に負けているようですw
いやあ、成長いちぢるしいアジアは関西と九州のことを分かっていますね

大阪も福岡も空室率が下がってるけど名古屋だけが上がっているw
工場勤めのクズが流入するが商業では全くダメだな
0827名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 07:06:49.23ID:won+0DRe
見事な荒らしだな
http://hissi.org/read.php/develop/20160525/c3ZaUEpQbk8.html?name=all&;thread=all
0828名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 07:13:06.60ID:LnZqityI
事実を述べてるだけですが?
愛知は中部国際空港を抱えるくせに入国者で福岡にボロ負けか?

もはや愛知など世界から無視されてるのですよ。
ご自慢の製造業も中国は技術で次々に抜かれ
人口増加も底辺労働者のB層ばかり
若い女性に完全に逃げられ

今後世界のなかで沈没していくのでしょうね
0829名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 07:15:22.82ID:fqxMR2s2
日本人も愛知なんてどうでもいいよ。存在感ゼロだし。
あそこはただ車工場の就職に就いたやつが住むだけの僻地だから。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 07:37:05.83ID:LnZqityI
大阪の人口減をわめき叫ぶクズがいるようだが
実際の大阪は中心部にハイスキルな人が移り住み
南北格差のラインも確実に南下している。
もはや発展すべき天王寺以北がドンドン栄えて高層ビルが立ち並ぶ

逆に天王寺以南のB層、特に生活保護者や本当に日本にとって消えるべき在日朝鮮人らが急速に激減しているだけですからね。
本当に必要な人は国内外を問わず大阪に流入
消えるべき人が激減しているから人口減になってるのです。

その証拠に大阪は成長いちぢるしいアジア諸国の企業もドンドン誘致されてるでしょう?
0831名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 08:26:23.04ID:Un+sVaAA
>>749
貴重なデータありがとう
0832名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 08:40:17.06ID:nAgVe9Tq
データでみると、首都圏一極集中が激しいな。
大阪の為ではなく、日本の為に何とかするべきではあるな。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 09:02:31.54ID:won+0DRe
いつもの>くんも荒らしにきたな
http://hissi.org/read.php/develop/20160525/TG5acWl0eUk.html?name=all&;thread=all
0834名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 09:36:38.63ID:kLjceGmU
トンキンヒトモドキ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 13:56:24.39ID:kLjceGmU
トンキン弁はオカマ言葉w
0836名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 14:44:17.56ID:MFbTmwZI
興和(本社名古屋市)の三輪芳弘社長は24日、百貨店の丸栄一帯を中心とする名古屋・栄地区の再開発計画について「(総事業費は)数千億円はかかる。金融機関ともタッグを組み、財界とも歩調を取らないと1社だけでは難しい」と述べ、
共同事業化に向けて他社にも連携を呼び掛けていく方針を示した。

数千億円規模の栄再開発キター
0837名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 14:49:52.91ID:2uwWkJHG
スレチ
0838無職捏造自演バ力竹内2016/05/25(水) 14:58:19.04ID:8YhErkY0
ウメキタの再開発



栄の再開発



w(笑)

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/05/25(水) 14:44:17.56 ID:MFbTmwZI
興和(本社名古屋市)の三輪芳弘社長は24日、百貨店の丸栄一帯を中心とする名古屋・栄地区の再開発計画について「(総事業費は)数千億円はかかる。金融機関ともタッグを組み、財界とも歩調を取らないと1社だけでは難しい」と述べ、
共同事業化に向けて他社にも連携を呼び掛けていく方針を示した。

数千億円規模の栄再開発キター

やれやれダゼェ...ダッセェなぁ!!!ショボッ...w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東洋経済マンセーカルト教団信者摘発検'挙'w(笑)




jlーp
0839名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 16:45:53.11ID:TU83Rx+L
>>836

それ、数千億円もかかり、
資金繰りに厳しいからタスケテー
っていう内容の記事じゃないの?

キターって喜んでる場合じゃねーだろ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 19:13:14.53ID:IHGhWB5y
関空、営業益で成田、羽田を上回り日本一に…LCC誘致成功、“爆買い”誘う店舗も充実

http://www.sankei.com/west/news/160524/wst1605240096-n1.html
0841名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 19:23:43.29ID:YtPTR6pn
東京、ついに大阪の支配下へ
https://pbs.twimg.com/media/CjSCTqNWUAA6BGF.jpg
0842名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 19:27:28.23ID:2n3cEYsu
今日戎橋行ったけど、マジでタイムズスクエアみたいだわ
あんなとこ日本にはない
0843名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 19:30:47.64ID:L+222b8r
関西の番組気持ち悪い841も気持ち悪い
0844名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 19:32:00.69ID:L+222b8r
だいたい橋本と言うわけないだす
0845名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 19:32:43.79ID:UpAkP5sm
そんなに魅力的な街なら人口増えてるデーター出してよ

俺は持ってるけど

平成27年国勢調査速報値を基準とする
【大都市の推計人口 2016年1月1日】

 総人口  対前月   対前年   都市名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9,292,119|+*4079|+134529|東京23区
2,298,358|+**283|+*21281|名古屋(愛知県)
1,542,857|+**628|+*20489|福岡市(福岡県)
1,477,609|+**386|+*15743|川崎市(神奈川)
3,725,185|▲**833|+*14361|横浜市(神奈川)
1,266,656|+**432|+*14055|さいたま(埼玉県)
1,954,307|▲**231|+*10935|札幌市(北海道)
1,083,079|+****4|+**9137|仙台市(宮城県)
1,194,878|▲***27|+**9045|広島市(広島県)
*,798,112|▲**102|+**7637|浜松市(静岡県)

2,694,903|+**232|+**7447|大阪市(大阪府) ←前年同月の人口増が地方都市以下の伸び

1,475,014|▲**497|+**6976|京都市(京都府)
*,972,861|▲***22|+**6368|千葉市(千葉県)
*,578,727|+***30|+**6279|川口市(埼玉県)
*,623,679|+**213|+**3766|船橋市(千葉県)
*,809,862|▲**438|+**2247|新潟市(新潟県)
*,519,461|+***11|+**1327|宇都宮(栃木県)
*,741,470|▲***16|+**1217|熊本市(熊本県)
1,537,418|▲**651|+***859|神戸市(兵庫県)


大阪なんて誰も住もうと思わないから人口が減る
大学が潰れるという間抜けなことになってるんだろ?

しかも老人が多くて若者が少ないので
死亡数が出生数を12,000人超上回って
さらに人口減少になるという
負のスパイラル

中国人頼みの関空、小売りそして不動産投資と経済が中国頼み

哀れすぎる
0846名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 19:38:49.74ID:L+222b8r
大阪市は仕事が減ってるのに人口が増える
新しい7不思議だ
0847名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 19:40:08.98ID:L+222b8r
シャープも台湾の会社になったくせに
0848名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 19:41:20.33ID:L+222b8r
シャープ本社は大阪から移転します。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 19:45:57.59ID:L+222b8r
シャープはリストラするらしいよ
外国に新しい工場でも作るのかな。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 19:47:15.95ID:FcJTyq26
シャープだけが大阪の企業だと思っている事自体が中卒の考えw
0851無職捏造自演バ力竹内2016/05/25(水) 19:47:25.71ID:8YhErkY0
何時まで経っても大阪に人口で追いつけないのか...終わり

名古屋くんだりの僻地の知多『半島』の連中は...w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




gふぃs
0852名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 19:50:59.93ID:boWVwl6S
【名古屋市の人口、230万人超す 若い世代流入】
中日新聞 2016年5月24日
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20160524/CK2016052402000061.html

 名古屋市の人口が、230万人を突破した。政令市では横浜市、
大阪市に次いで第3位。

 都心部と市東部の人口増に加え、市内の有効求人倍率が全国
値を上回ったことで、周辺自治体から若い世代の流入が目立って
いるという。市が23日の定例記者会見で発表した。

 今月一日現在、人口は230万1082人。220万人を突破したと
きから数えて11年11カ月で、210万人から220万人までに要し
た期間の約半分というスピード到達となった。

 区別では、緑区が24万2702人と最多で、中川区の20万240人、
守山区の17万3347人と続く。

 都心部の人口増加が顕著で、中、東、千種区は、220万人到達
時から1万人以上増加。

 再開発に伴いマンションの供給が増え、利便性を求めて人口が
集中しているとみられる。宅地が多い東部は、住宅を求める人たち
の流入につながった。

 市内の有効求人倍率が全国平均を上回っており、市統計課は、
岐阜、三重県などの20代が就職のタイミングで移り住む傾向が
あると分析。

 市内の若者も地元で就職するケースが多いとみられる。

 担当者は「国勢調査では人口が減少に転じたが、名古屋市は増加
している。大都市の魅力や雇用状況が背景にあると思う」と話している。

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20160524/images/PK2016052302100241_size0.jpg


名古屋市は220万人から230万人になるまで11年11ヶ月

大阪は39年ぶりに270万人
1994年に259万2000人になってから
22年間かかって10万人増えた

しかし大阪市以外の33市町村で人口減少・・・

どうしてこうなった?
0853名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 19:56:20.98ID:L+222b8r
大阪の3大家電メーカーの2つが無くなるw
残りの1つがパナソニックだけw
0854名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 19:58:40.66ID:IHGhWB5y
北陸新幹線の大阪延伸、年内にルート決定 与党PT方針
2016/5/25 19:10

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H2W_V20C16A5PP8000/

 与党整備新幹線建設推進プロジェクトチーム(稲田朋美座長)は25日、北陸新幹線の敦賀(福井県)から大阪への延伸ルートについて年内に決める方針を確認した。
同チームの下に設置した延伸検討委員会が候補とする3ルートから、国交省が秋までにまとめる事業費などの調査結果をもとに選ぶ。
0855無職捏造自演バ力竹内2016/05/25(水) 20:00:07.75ID:8YhErkY0
ボストン美術館が閉館か...終わり名古屋

くんだりの僻地の知多『半島』の地盤沈下が

深刻の度を極めて居る...w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)



cvhd
0856名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 20:07:41.55ID:IHGhWB5y
>>836
丸栄なんて百貨店初めて知ったわ
0857名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 20:08:58.87ID:WhrKmPSE
>>843
841って名古屋の超低視聴率番組じゃねーのw
0858名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 20:15:36.11ID:J0k7KvLn
「朝ドラの55年」(NHK出版)より。

<AK東京局製作>(「まれ」まで)

(東北 20) 北海 6  青森 3  岩手 2  宮城 3  秋田 2  山形 2  福島 2

(関東 54) 茨城 1 栃木 1 群馬 1 埼玉 1 千葉 1 東京 44 神奈 5

(中部 14) 新潟 2 富山 1 石川 2 山梨 2 長野 3 岐阜 1 静岡 2 愛知 1

(近畿 7) 三重 3  京都 2  大阪 1  奈良 1

(中国 6) 鳥取 2  島根 1  岡山 1  広島 1  山口 1

(四国 5) 徳島 1  香川 1  愛媛 2  高知 1

(九州 9) 福岡 2  佐賀 2  熊本 1  宮崎 1  鹿児 2  沖縄 1


<BK大阪局製作>

(東北 1) 北海 1

(関東 4) 東京 4

(中部 1) 福井 1

(近畿 48) 滋賀 2  京都 9  大阪 26  兵庫 6  奈良 2  和歌 3

(中国 8) 鳥取 1  島根 1  広島 4  山口 2

(四国 1) 徳島 1

(九州 12) 福岡 4  長崎 1  熊本 2  大分 2  宮崎 1  鹿児 1  沖縄 1
0859名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 20:51:58.15ID:tuyd6kgH
>>846
大阪はホームレスと生活保護者の聖地だから全国から集まってくるよ。
0860無職捏造自演バ力竹内2016/05/25(水) 20:57:08.57ID:8YhErkY0
859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/05/25(水) 20:51:58.15 ID:tuyd6kgH

終わり名古屋くんだりの僻地の知多『半島』とか言うゴーストタウンはイタリア村にとか言う廃墟にホームレスと生活保護者の聖地だから全国から集まってくるよ。

w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)




qぱー
0861無職捏造自演バ力竹内2016/05/25(水) 20:58:40.48ID:8YhErkY0
訂正

終わり名古屋くんだりの僻地の知多『半島』とか言うゴーストタウンはイタリア村にとか言う廃墟にホームレスと生活保護者の聖地だから全国から集まってくるよ。



終わり名古屋くんだりの僻地の知多『半島』とか言うゴーストタウンはイタリア村とか言う廃墟にホームレスと生活保護者の聖地だから全国から集まってくるよ。

0862名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 21:42:08.48ID:IHGhWB5y
【うめきたto the world】
香港の開発拠点視察 都市間競争へ「役割」実感

http://www.sankei.com/west/news/160525/wst1605250102-n1.html
0863無職捏造自演バ力竹内2016/05/25(水) 21:45:31.44ID:8YhErkY0
修学旅行先が終わり名古屋くんだりの僻地の知多

『半島』やったら生徒側の不満が噴出して不良に

走る生徒が続出して学校側も大変やからねぇ〜w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




fひぇw
0864名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 22:40:19.30ID:WhrKmPSE
大阪市営地下鉄
2014年度→2015年度1日平均乗降人員(単位 人)
1 梅田       438,055→442,507 [5]
2 難波       343,136→354,981 [3]
3 天王寺      259,317→261,639 [3]
4 淀屋橋      218,767→228,099 [2]
5 本町       213,840→217,510 [4]
6 心斎橋      177,582→185,978 [2]
7 東梅田      159,890→166,543 [4]
8 新大阪      133,746→143,021 [4]
9 西梅田      107,675→115,012 [2]
10 堺筋本町     106,556→112,160 [1]
11 天満橋      87,795→ 91,519 [2]
12 谷町四丁目    83,240→ 89,473 [3]
13 江坂       84,313→ 81,673 [-1]
14 南森町      78,480→ 80,853 [2]
15 中百舌鳥     80,923→ 79,690 [-1]
16 谷町九丁目    71,850→ 72,944 [1]
17 日本橋      66,696→ 70,938 [3]
18 天下茶屋     68,334→ 69,987 [5]
19 肥後橋      64,467→ 67,960 [4]
20 西中島南方    59,685→ 62,145 [5]
0865名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 01:43:53.91ID:1l/ErIT1
仕事が減っているのに人口が増えている。
この理由はよくわからない。

でも大阪はマーケットとして大きい。
東京や名古屋と違って、周辺都市との距離が近いから、
神戸や奈良の人も、大阪によく出てくる。
日常の買い物やグルメを大阪ですませる他府県人も多い。
大阪に拠点を築けば、大阪府民以外からの売り上げも見込める。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 05:45:13.30ID:cniAFCFS
へってるって
おおさかさまはつぎからつぎにしごはふえてんぞ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 06:39:48.70ID:APGHppJ/
ヨドバシカメラの駐車場は勿体無いね。
いつになったら新館ができるんだろ。

大阪ってやる事なす事遅過ぎるんだよな。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 06:53:04.74ID:tZX2inZL
http://hissi.org/read.php/develop/20160526/QVBHSHBwSi8.html?name=all&;thread=all
0869名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 09:21:29.77ID:Y3Pwxkk/
平成27年度 地方交付援助金

大阪府 2,750億円
愛知県 32億円
東京都 0円


国から援助されないとやっていけないのが大阪の現状です。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 09:42:10.08ID:i9q6zkOH
セシウムまみれトンキン
0871名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 11:02:47.85ID:HwjmXFWS
リニア大阪延伸、最大8年前倒し 政府・JR東海が調整
2016/5/26 2:07日本経済新聞 電子版

政府と東海旅客鉄道(JR東海)は25日
リニア中央新幹線の大阪への延伸時期を2045年から前倒しする検討に入った
最大8年短縮する案が軸。東京―大阪間を67分で結ぶリニアの早期整備で経済活性化につなげる
政府は長期低利融資でJR東海の資金調達を支援する

リニアは東京から名古屋までを40分、大阪までを67分で結ぶ計画だ

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02791330W6A520C1MM8000/
0872名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 12:05:25.76ID:HwjmXFWS
北浜駅直結 地上43階、高さ146.8mの「北浜ザ・タワー」 2016年5月24日の建設状況

「北浜三泉ビル」と「大阪市信用金庫旧本店ビル」の跡地に
地上43階、地下1階、高さ146.8mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市中央区北浜2丁目計画」が建設中です

3社の共同事業(三井不動産レジデンシャル、京阪電鉄不動産、積和不動産関西)となっています
正式名称は「北浜ザ・タワー」で、「The Kitahama(北浜タワー)」と混同しそうな名称になりました

◆ 階数−地上43階、塔屋あり、地下1階
◆ 高さ−建築物146.8m
◆ 敷地面積−2,097.47u
◆ 建築面積−1,179.30u
◆ 延床面積−35,326.85u
◆ 構造−鉄筋コンクリート造

詳細
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2016/05/post-0116-1.html
0873名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 12:39:45.56ID:t6lgzbfO
訪日客消費額6万4千円 大阪府内1人当たり、3月調査
2016/5/26 6:18

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02782170V20C16A5LDA000/

 大阪府市と経済団体が出資する大阪観光局は25日、関西国際空港で3月に実施した来阪外国人客の調査結果を発表した。大阪府内の買い物消費額は1人当たり6万4000円で2015年2月調査より3000円増えた。
観光庁による全国の訪日客調査は1〜3月に15年同期より1人当たり買い物消費額が減り、全国と異なる傾向を示した。

 調査は3月16〜25日、関空を使い日本を出国する外国人旅行客1032人に聞き取った。14年5〜6月の第1回調査から定期的に実施しており、買い物消費額は過去最高になった。

 大阪府内での宿泊費や交通費を含む消費額をみても過去最高の1人当たり8万6000円で15年2月調査より8000円増えた。

 大阪と全国の傾向が異なる点について大阪観光局の溝畑宏局長は「百貨店の免税店で高級品の売り上げが減ったとの情報もあり、富裕層の消費額は減った可能性がある」と指摘。
「観光局調査は様々な所得階層が対象で、全体は増え続けているのではないか」とみている。

 ただ国・地域別にみると、台湾と北米は1人当たり買い物消費額が2000〜3000円減った。台湾からの来阪客は百貨店から専門店などに買い物先を変える人が増えたという。

 大阪観光局が同時に発表した来阪外国人客数(推計)は1〜3月に203万1000人だった。
15年1〜3月に比べて56%増え、同時期の全国の訪日外国人客の増加率40%を上回った。繰り返し訪れる客が増え、同空港への新規就航や増便が影響したと分析している。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 13:04:21.18ID:Ok+B6QTW
しかし東大阪市にはもうちょっと頑張って欲しいわw
ここも立地的には最高な場所なんだけどw
http://www.constnews.com/?p=21504

八戸ノ里駅前の西友跡地もライフとか勿体無いw
おおさか東線が新大阪まで延伸するし八戸ノ里はモノレール延伸あるしこの辺りはまだまだ伸びる余地あると思うけどなw
ホテルとかどうよw
0875名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 13:22:58.41ID:HwjmXFWS
>>874
東大阪の中心ってやっぱり布施になるのかな?
あと長瀬も近大と言う日本有数のマンモス大学があって学生も多いから
もっと賑やかになってもらいたいな
0876名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 13:53:08.84ID:i9q6zkOH
日本のヨハネストンキン
0877名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 14:55:52.27ID:kW2eeXLm
>>871
リニア前倒し最大8年なら最低10年は遅れるってことかw
0878名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 14:57:52.37ID:kW2eeXLm
だから言ったんだよ安倍は公共事業大嫌いでまともにリニア含めたインフラにコミットしないってw
0879名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 16:12:13.35ID:f505+xaG
お前はいつ言ったんだよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 16:23:14.90ID:kW2eeXLm
>>879
>>813は俺ですw
0881名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 16:37:03.34ID:kW2eeXLm
黙って政府が資金を工面すればいいだけなのにさw
緊縮派の安倍なんか全く使えないよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 16:54:32.12ID:t6lgzbfO
夢洲で国際観光拠点形成に向けた事業アイデアを公募/対象は最大約200f/大阪市
[2016年05月26日]

http://www.constnews.com/?p=21521

大阪市は、夢洲(大阪市此花区)を対象に国際観光拠点形成に向けた事業アイデアを公募する。
参加資格確認申請を6月20日から24日に経済戦略局立地推進部立地推進担当で持参または郵送によって受け付ける。
通過者に対して提案書を8月22日から31日に提出させ、9月以降に対話する。

参加資格は夢洲でのまちづくりに関心があり、事業者として参画を希望し、過去10年間に概ね5f以上の区域で観光施設などを整備・運営した実績、
または区域内の延べ10万平方b以上の観光施設などを整備・運営した実績のいずれかなどを求める。
観光施設などは、エンターテインメント施設、レジャー施設、スポーツ施設、商業施設、宿泊施設、会議場、展示場などが対象となる。

今後開発が可能となる最大約200fを対象に、開発コンセプト、開発内容(導入機能・施設など)、開発範囲、開発スケジュール、インフラ関係、投資計画・収支計画などについて提案を求める。
対象地は大阪市此花区夢洲中1丁目の一部ほか。埋立権者は大阪市。

今回の対話を踏まえて、夢洲まちづくり構想(案)を策定する。その上で、開発事業者を募る。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 16:58:54.55ID:HwjmXFWS
>>882
いよいよカジノリゾート建設を念頭に動き出しているな
0884名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 17:33:09.21ID:t6lgzbfO
USJも何か提案するかな?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 17:43:43.85ID:eEf+iltG
USJ、東京ディズニーシー超え 昨年の入場者数、世界4位1390万人
http://www.sankei.com/west/news/160526/wst1605260068-n1.html
0886名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 17:50:21.41ID:HwjmXFWS
USJ、東京ディズニーシー超え 昨年の入場者数、世界4位1390万人

大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」の平成27年の入場者数が
東京ディズニーシー(TDS、千葉県浦安市)を抜いて世界4位に浮上した

「ハリポタ」「エヴァ」好調、訪日客が押し上げ

USJは前年比17・8%増の1390万人になった一方、TDSは3・5%減の1360万人だった
これにより、前年は世界5位だったUSJが4位にランクアップ。TDSが4位から5位に落ちて入れ替わった
東京ディズニーランド(TDL)も4%減の1660万人で、前年の2位から3位に後退した

米カリフォルニア州に本部がある「テーマエンターテインメント協会」が
26日までに世界のテーマパークの入場者数を発表した

USJは26年7月にオープンした人気映画「ハリー・ポッター」を題材にした新エリアが引き続き好調だったことに加え
「進撃の巨人」「エヴァンゲリオン」といった日本のアニメやゲームを題材にした期間限定アトラクションも人気を集めた
中国を中心に海外からの観光客も入場者数を押し上げた

USJでは今月20日、夏のイベント(7月1日〜)の発表会を開催
PR大使を務める元プロテニス選手の松岡修造さんも参加し
招待された家族連れら約500人と水をかけ合い、さらなる盛り上がりを期待した

http://www.sankei.com/west/news/160526/wst1605260068-n1.html
0887名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 18:02:27.79ID:Ok+B6QTW
>>875
そうですね中心は布施ですね。
近鉄難波駅から5駅ですからね。
主な大学も近大、大商大、樟蔭学園が永和駅小阪駅八戸ノ里駅長瀬駅を利用。

近畿大学東大阪キャンパス整備計画「超近大プロジェクト」始動!
https://youtu.be/rSt-ogjyto4
大商大もハウス食品隣接に新校舎建設してますし樟蔭学園も増築してますし。
布施駅〜八戸ノ里駅辺りはおおさか東線とモノレール延伸でかなり便利になると思うんですがw
0888名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 18:06:16.45ID:haEM0FTt
USJ凄いな
TDLを抜かすのは時間がかかりそうだが今のUSJの勢いなら抜かせるかもしれない
まあ今のままじゃ敷地が狭すぎるからもっと拡張して欲しい
とりあえず任天堂ランドにはかなり期待している
0889名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 18:08:48.53ID:/ea7mpqn
夢洲は絶対にユニバが第二パークを狙ってくるよ。あんなに開発のしやすいまっさらな土地は他にない。
しかも夢洲トンネルにはすでに鉄道を通せるようにできているからね。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 18:21:55.73ID:MZ7n/2UO
距離離れてるし無理。
隣の工場を移転さしてやるしかない。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 18:41:53.63ID:t6lgzbfO
>>890
別にユニバーサル・スタジオに拘らず新しいコンセプトのリゾートとしてならあり得るよ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 19:07:53.07ID:8ZXsOIeI
第二パークができたとして第一パークと第二パークを繋げる何かが欲しいな
個人的にはホグワーツ急行で第一パークと第二パークを結んでくれたら最高なんだが
0893名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 19:20:16.66ID:zCkLFT3a
USJって中国人の動員数どのくらいだろ?
自分が行った時は中国語だらけで
日本にいた気がしなかった
インバウンド頼みだと
下がるのも早いから怖いわ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 19:25:35.45ID:tZX2inZL
http://hissi.org/read.php/develop/20160526/SHdqbVhGV1M.html?name=all&;thread=all
0895名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 19:29:01.95ID:tZX2inZL
>>893
外国人比率は1割以下w
0896名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 19:41:26.83ID:t6lgzbfO
>>893
中国人の内訳は知らないけど


>訪日外国人入場者は約140万人で、前年から60万人増加。全体の入場者数を押し上げる要因にもなった。

http://www.sankei.com/west/news/160401/wst1604010044-n1.html
0897名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 19:43:50.82ID:pVRwrANb
任天堂ゲームオーバーの危機
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1463964963/
0898名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 19:47:27.98ID:t6lgzbfO
ハリポタができる前までは7割が関西からの客だったのが、今は4割に低下し関西以外(海外含む)の客の割合が拡大している。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 19:53:17.05ID:zCkLFT3a
>>896
外国人比1割強か
それは凄いなあ
でもデイズニーが動員数減るんだから
USJも人事ではないから
関東3000万人と全国から来ても減るんだから
0900名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 20:18:06.40ID:xtkJ4IKR
明日5月27日で30周年らしいから、何か発表あるかな・・・


http://www.oricon.co.jp/news/2065242/full/
『ドラクエ』30周年でUSJとコラボ発表 アトラクション誕生?

 スクウェア・エニックスは13日、都内で人気ゲーム『ドラゴンクエスト』30周年発表会を開催し、
今年5月27日に30周年を迎える「ドラクエ」と、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)がコラボすることを発表した。

 発表会にはシリーズの生みの親でもあるゲームデザイナー・堀井雄二氏と
30周年プロジェクトの総括プロデューサーの市村龍太郎氏が登壇。
詳細については、後日明らかになるが、市村氏は「なにかしらアトラクションが生まれるのではないか」といい、
堀井氏も「一種のアトラクションのようなもの」と言及。

 市村氏は「ユニバーサルさんも15周年なので、一緒に盛り上げようと。
この企画は、時間をかけていて、現地に行って打ち合わせをしたり、結構訪問しました」
と“ビッグプロジェクト”であることを示唆し、期待を喚起した。




http://www.asahi.com/articles/ASJ1F5KBBJ1FULFA01J.html
ドラクエ、USJにアトラクション 夏までにお披露目か
2016年1月13日

 ゲーム大手スクウェア・エニックスは13日、人気ゲームシリーズ「ドラゴンクエスト」
をテーマにしたアトラクションをユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)につくると発表した。
今年、ドラクエが誕生30周年を迎えるのを記念したもので、夏までにお披露目されそうだ。

 具体的なアトラクションの内容は明らかにしていないが「ドラクエの世界を体験できるものになる」(スクエニ広報)という。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 20:44:48.31ID:i9q6zkOH
修羅の国トンキン
0902名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 20:58:13.66ID:n4qVbfjO
>893
成田は関空に抜かれ、TDSはUSJに抜かれ
挙句に外資系製造業も大阪進出続々

断末魔が面白い
0903名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 22:17:04.80ID:NU/LxRWC
>>867
うっせいぞうせろ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 22:17:57.00ID:NU/LxRWC
>>869
大阪様は愛知より何兆も国税納付は多いんだぞ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 22:22:12.37ID:0CCrlXui
しかし今年は大阪のブームが続いてるな
まさか関空が日本一になるとは思わなかったし、USJもディズニー抜いたし、リニアも前倒し

あとはIRと梅北二期
0906名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 22:26:47.08ID:NU/LxRWC
そのままゴキブリ韓唐をぶっ潰して首都になればよろし
0907名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 22:47:02.29ID:OY8m9fyf
初の元号 645(大化元)年には大阪が首都だし、794年の京都遷都以降は正式な勅が出ていない
0908名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 23:04:43.35ID:3eUWUmjI
>904
中部圏整備法で人工的に成長させてもらい
トヨタは国やマスコミに手厚く成長させてもらい
Mrjやステルス製造には莫大な補助金を交付してもらい

愛知県自体が国策で物凄く甘やかされてるだろ
地方交付税どころでないぐらい愛知は国に守られてる。

逆に大阪は逞しいね。
あれだけ衰退政策でボロボロにされてもこの程度しか交付されないし、新産業は民力だけで育つし

このような優遇泣ければ愛知は確実に福岡以下
0909名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 00:00:49.44ID:CuuN+VJF
ディズニーの観客動員減ってやっぱ千
葉のホットスポットが関係あるんか

あんまりこういうこと言っちゃいかんのだろうけど
0910名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 00:24:45.26ID:JggQfZvS
セシウムまみれです
0911名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 01:24:50.35ID:HGk2hruO
USJは関東からの客が増えてその分TDRが減ってるんだと思う。東京でもバンバンCMやってるってよ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 02:00:15.66ID:zLcjpRDl
東海道本線が梅田に入るためにアホみたいなカーブして淀川を無駄に二回も渡ってるマヌケな構造は笑える。
新幹線でそんなマヌケなことはできないから仕方なく新大阪という無駄な駅を作るはめに。
阪急梅田がスイッチバック構造で結果的に大阪南部を分断する機能になってるのもマヌケ。
大阪は街が無秩序にブツ切れで散らかりまくり。
無駄に乱立したターミナルで接続が悪く、やたら乗り換えを強いられる鉄道網にしてもそう。
あえて乗り換えさせて歩かせることでついでに買い物してもろおうという発想のセコい風土。
導線や回遊性という概念の無い都市。
南港の再開発みたいなことをやらかすのも無頓着だから。
大阪は壮大に都市計画を失敗したマヌケな都市。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 02:29:47.10ID:CbC42cZi
どうせユニバの第二パークができたとしても、誰も1日で2つのパークに行くことはないんだから、今のユニバと第二パークが離れていても、アクセスさえ良ければ特に問題はないよ。
JR桜島線をまっすぐに延伸したその先になにがあるか。ユニバーサルシティ駅からわずか2駅、ものの5分で夢洲へ到着だよ。

こうなれば桜島、夢洲、咲洲にはリゾートホテルが林立することになるだろうね。
USJはこの先さらに数千億円の投資を大阪で行うと名言している。
まぁ、今はIRの様子見なんだろうけど、沖縄の第二パークを諦めた今、大阪で同規模の投資先を探してるのは間違いないよ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 02:36:42.24ID:e8tiCYtc
>>909
いえ、関係ないよ。
ユニバーサル・スタジオのフライングダイナソー物凄くおもしろかった。
ハリポタも。Dは新アトラクが今の所ないからでは…。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 02:37:13.04ID:e8tiCYtc
>>909
いえ、関係ないよ。
ユニバーサル・スタジオのフライングダイナソー物凄くおもしろかった。
ハリポタも。Dは新アトラクが今の所ないからでは…。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 05:32:00.42ID:WB3LhsHp
>>912
ばーーーーーーか
大阪駅にスムーズに入るための構造だわ
0917名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 05:34:59.39ID:WB3LhsHp
>>912
しゅっパイベクレ死ねばいいだけ都市は
キチガイ非大和民族様百済難民ちょんこ丸出し頭狂だからな
中央総武線や京浜東北、東海道頭呆苦を比べたら雲梯の差だぞ
キチガイのように頭狂は遅い
0918名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 05:36:33.24ID:WB3LhsHp
>>912
お前頭狂や新宿の乗り換えがどんだけ大変なんか知らんのか
大阪様以上に便利な都市はないけどどこに住んでんの
神戸当たりのあほか
0919名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 06:02:11.55ID:WB3LhsHp
>>914
あるやろ
ベクレで一日中遊んで
被ばくはねーわ
全然楽しめない

しかも気づいたら
福一からベクレほうしょつしてましたとか後出しもあり得るかと思うと
0920名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 06:03:13.69ID:WB3LhsHp
>>908
実は大量に中国人が起業しているからな
0921名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 06:35:07.94ID:V766ik13
>>912
前にも言ったけど阪急梅田駅はスイッチバックではないよ。
神戸線が梅田折り返しで京都線に乗り入れとかだったらスイッチバックっていうけど。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 09:31:54.36ID:Y/SbNcnn
トンキンヒトモドキ
0923名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 10:02:24.38ID:L72XQIov
大阪は水運に恵まれた環境で、水運が主流の中世では魅力的な都市だった。
琵琶湖から瀬戸内海まで抜ける水運ルートも魅力だったし、瀬戸内海への玄関口という機能も圧倒的だった。
石山本願寺がそれを活かした水運貿易で発展し、成功したイスラム国のように一大勢力になった。
信長と秀吉がそれを討伐しつつ、その魅力的な環境を奪う形で大阪を乗っ取った。

その後も水運に機能的な都市として大阪は飛躍的に発展したが、近代以降の道路や鉄道など陸運が主流なってから苦しむことになる。
陸運の視点で見ると大阪は西側一面が海で塞がれ、国土軸から大きく外れ、狭い平野に川だらけで街を分断しまくる。水運に便利だった構造は、今じゃ糞不便なだけ。
東海道本線がアホみたいなカーブして梅田に入ってきてるのも、
阪急梅田がスイッチバックという不便な構造になってるのも、
東海道新幹線が梅田に入れずに新大阪という無駄な駅を建設せざるをえなくなったのも、
名神高速や新名神高速が大阪北部をかすめていくこといなったのに、
全てオワコン水運に特化した不便な地理的環境・都市構造が原因。
大阪は近代以降の物流インフラの革命で落ち目になった。
大阪が衰退するは地理的環境というどうしようもない原因。
都が奈良から京都、京都から東京、と移り変わっていったように、大阪も時代のニーズに合わなくなったオワコン都市なんだよね。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 12:09:32.66ID:hTaDMl7p
毎回同じ古臭いコピペばかり貼って大阪をディスって

それで我々に効果があると思っている時点で哀れな人間だと思う
0925名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 12:35:49.17ID:DX67oUAG
あれから11年 あのころは夢があったのに

今から11年前の名古屋人のレス

175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0

元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www

さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!

ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!

まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww

愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。

そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww

勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www

大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww

と名古屋人は妄想していたのだが11年が経過するとイタリア村は消滅し中部空港は欧米路線の大幅な撤退しそして?

http://www.sankei.com/west/news/160524/wst1605240096-n1.html
関空爆発的伸び率
営業益で、羽田成田を抜き去り日本一に

【テーマパーク】USJが初のディズニーシー超え 入園者数で世界4位に[05/26] &#169;2ch.net・
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1464261439/

さすが名古屋人は誇大妄想をする癖が今も昔も健在だなw
0926名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 12:59:20.32ID:oqPsserz
■ ■ 2015 年 ■ ■
【自然人口増加4都県】

*1位 沖縄県 (5,615人)
*2位 愛知県 (1,557人)
*3位 東京都 (1,537人)
*4位 滋賀県 ( 115人)

※増加はこの4都県だけ。


【自然人口減少ワースト3】

45位 新潟県 (11,958人▼)
46位 大阪府 (12,982人▼)
47位 北海道 (23,974人▼)

(※大阪市は  5,168人▼ 政令市ワースト)

・自然人口数=出生人数―死亡人数

※厚生省 人口動態総覧より
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai15/dl/h8.pdf


大阪市内に老人が多すぎるとこうなる
堺は-1,160人の減少

大阪府の人口減少は
大阪市の自然人口減少が要因だった。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 13:02:29.68ID:hqyODE95
まず大阪出身で、まともな人に出会ったことがない
金に貪欲で汚い。人の物を欲しがる。邪魔をする。成功者を妬む。陰湿で閉鎖的。
器が小さく、相手を絶対に認めない。表面上だけ良く見せる、裏では悪口か
ほくそ笑んでる詐欺師みたいな奴ばかり。
厚かましいが陰湿で閉鎖的←これは大阪人特有の表面上だけ気さくに見せ、実際は
詐欺、陰口、暴力、ネチネチ、女の腐った根性、ドケチ、陰湿、閉鎖性、いいとこ取り気質、
怠け者、これが大阪人の気質
0928名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 13:14:13.48ID:Jqu7PUO4
>923
そんな都市がどうして世界的に魅力になるのか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 13:18:00.69ID:Jqu7PUO4
>926
衰退する日本の人口より海外の流動の方が重要ですね

2016年2月外国人入国者数(速報)
関西  502,699
成田  498,640
羽田  258,788
福岡  153,685
新千歳 117,287
中部  103,360 ←たんぼに工場あるだけの下品な田舎
那覇  101,404

東京は大阪に、愛知は福岡に負けました(笑)
日本人なんて国栖みたいな存在だし、日本を抜き去った中国の方がまともに日本を見ています
0930名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 13:19:32.46ID:ohn0Tsa6
閉鎖的が口癖なのはトンキン。
あいつら何処行っても閉鎖的閉鎖的とうるさい。
ようするに器が小さく、そして世界どころか日本の中ですら通用しないカスなんだよ。
0931無職捏造自演バ力竹内2016/05/27(金) 13:30:37.95ID:oBDAC84a
修学旅行先からは真っ先に除外をされて外国人

観光客から敬遠されて挙句の果てに女性迄もが

将来を憂いて出て行く街...其れが終わり名古屋

くんだりの僻地の知多『半島』の宿命...こりゃ

終わり名古屋くんだりの僻地の知多『半島』は

大阪に何時まで経っても追いつけない訳やねぇ〜


*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東洋経済マンセーカルト教団信者摘発検'挙'w(笑)



wkぉ
0932名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 13:55:07.53ID:gzbGs8ja
日本橋の広大な空き地が開発されてるけど、何が出来るんだ?
0933名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 13:57:54.17ID:Mm5YVFdR
>>932
日本橋のどの辺り?
0934名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 14:11:08.20ID:Y/SbNcnn
トンキン弁はオカマ言葉w
0935名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 14:17:00.65ID:L72XQIov
>>928
京都、奈良、和歌山のおかげ。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 14:18:24.85ID:07Fq6cop
>>933
NTT跡地じゃね?
0937名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 15:26:32.72ID:6BjiOOKZ
>>935

お前はさっさと、氏ね
0938無職捏造自演バ力竹内2016/05/27(金) 15:28:56.61ID:oBDAC84a
今日も愛知犬が良く吠えるね...w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)




ーkgv
0939名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 15:47:39.87ID:4I3lkja2
愛染橋病院の近くかなぁ〜。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 15:47:56.67ID:4I3lkja2
>>933
愛染橋病院の近くかなぁ〜。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 15:50:02.42ID:4I3lkja2
中央区や西区、北区は200平米くらいの土地があれば、すぐに12〜14階建くらいの50戸くらいのマンションができるね。
0942無職捏造自演バ力竹内2016/05/27(金) 15:50:48.47ID:oBDAC84a
愛知犬

「ウーワンワン!!!」w(笑)

w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)




qtkv
0943名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 15:57:21.12ID:hTaDMl7p
今BIG BANGのGドラゴンとソルとスンリが
プライベートでアメ村で買物しているな


https://instagram.com/p/BF5eq3DvNVl/

https://instagram.com/p/BF5eZmxvNVR/

https://instagram.com/p/BF5eF8qvNUt/
0944名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 16:11:43.74ID:hTaDMl7p
>>940
愛染橋病院からスグ東の堺筋沿いならNTT跡地だな
0945名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 16:15:06.44ID:C22xkdDZ
ローソンあった所かな?
0946名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 16:18:56.82ID:hTaDMl7p
>>945
そうそう角にローソンあったな
何が建設されるんだろうな
それとも単なるNTTの建て替えかな?
0947名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 17:21:00.01ID:HGk2hruO
【民間】NTTファシリティーズが大阪市西区の堂島別館を解体、敷地面積は約3000平方b
[2016年05月27日]

http://www.constnews.com/?p=21488

NTTファシリティーズは、大阪市西区の事務所ビル「堂島別館」を解体する。堂島別館は土佐堀橋近くに建つ3階建ての施設で、すでに閉館している。工事は11月初旬までに終える予定だ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 17:28:17.55ID:xyEr03FU
バカ竹内が名古屋人と判明!

237 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 16:50:19.84 ID:z61PS400
>>235
竹内氏にお願い
このスレではいくらでも煽ってもらってもいいから
出来れば名古屋スレと名駅スレに出張しないで欲しいな
それをする事によって逆に向こうが勢いづいて大阪スレを荒らしに来るから
出来ればお願いします

2016/05/27(金) 17:01:53.03 ID:oBDAC84a
237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/05/27(金) 16:50:19.84 ID:z61PS400

竹内氏にお願い
このスレではいくらでも煽ってもらってもいいから
出来れば名古屋スレと名駅スレに出張しないで欲しいな
それをする事によって逆に向こうが勢いづいて大阪スレを荒らしに来るから
出来ればお願いします

お前が2ちゃんねるから去れば無問題...w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)

あえfc

239 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 17:08:47.64 ID:b+48gDzn
>>237
ソイツにいくら言っても無駄だよw
だってIPが愛知県だからなw
大阪人に成りすましてアンチ名古屋を装う
名古屋関連スレを伸ばす為の要員なんだからさw
だから名古屋の住民もさほど反発していないだろw
このスレでも散々言っているけど名古屋人くらい成りすましや自演をする人種はいないって事だよw

240 : 無職捏造自演バ力竹内2016/05/27(金) 17:13:31.03 ID:oBDAC84a
239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/05/27(金) 17:08:47.64 ID:b+48gDzn

ソイツにいくら言っても無駄だよw
だってIPが愛知県だからなw
大阪人に成りすましてアンチ名古屋を装う
名古屋関連スレを伸ばす為の要員なんだからさw
だから名古屋の住民もさほど反発していないだろw
このスレでも散々言っているけど名古屋人くらい成りすましや自演をする人種はいないって事だよw

言い返せなくて悔しいニダ...w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東洋経済マンセーカルト教団信者摘発検'挙'w(笑)

bcfj
0949名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 17:29:22.72ID:t1eqc0eK
とりあえず
グランドフロントの空室をなくしてから
再開発しろよ

周辺は人口減りまくってるのに・・・


■2015年
【自然人口減少ワースト4】

44位 兵庫県 (11,376人▼) 関西@
45位 新潟県 (11,958人▼)
46位 大阪府 (12,982人▼) 関西A
47位 北海道 (23,974人▼)

(※大阪市は  5,168人▼ 政令市ワースト)

・自然人口数=出生人数―死亡人数

※厚生省 人口動態総覧より
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai15/dl/h8.pdf


【関西2府4県自然人口増減数】

大阪府 -12,982人▼
兵庫県 -11,376人▼
京都府 −5,827人▼
和歌山 −5,519人▼
奈良県 −4,088人▼
滋賀県 + 115人
-------------------
total.  −39,677人▼
0950名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 17:29:44.66ID:b+48gDzn
バカ竹内が大阪人に成りすます名古屋人と判明!

237 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 16:50:19.84 ID:z61PS400
>>235
竹内氏にお願い
このスレではいくらでも煽ってもらってもいいから
出来れば名古屋スレと名駅スレに出張しないで欲しいな
それをする事によって逆に向こうが勢いづいて大阪スレを荒らしに来るから
出来ればお願いします

2016/05/27(金) 17:01:53.03 ID:oBDAC84a
237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/05/27(金) 16:50:19.84 ID:z61PS400

竹内氏にお願い
このスレではいくらでも煽ってもらってもいいから
出来れば名古屋スレと名駅スレに出張しないで欲しいな
それをする事によって逆に向こうが勢いづいて大阪スレを荒らしに来るから
出来ればお願いします

お前が2ちゃんねるから去れば無問題...w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)

あえfc

239 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 17:08:47.64 ID:b+48gDzn
>>237
ソイツにいくら言っても無駄だよw
だってIPが愛知県だからなw
大阪人に成りすましてアンチ名古屋を装う
名古屋関連スレを伸ばす為の要員なんだからさw
だから名古屋の住民もさほど反発していないだろw
このスレでも散々言っているけど名古屋人くらい成りすましや自演をする人種はいないって事だよw

240 : 無職捏造自演バ力竹内2016/05/27(金) 17:13:31.03 ID:oBDAC84a
239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/05/27(金) 17:08:47.64 ID:b+48gDzn

ソイツにいくら言っても無駄だよw
だってIPが愛知県だからなw
大阪人に成りすましてアンチ名古屋を装う
名古屋関連スレを伸ばす為の要員なんだからさw
だから名古屋の住民もさほど反発していないだろw
このスレでも散々言っているけど名古屋人くらい成りすましや自演をする人種はいないって事だよw

言い返せなくて悔しいニダ...w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東洋経済マンセーカルト教団信者摘発検'挙'w(笑)

bcfj
0951名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 17:39:28.35ID:hTaDMl7p
>>950
俺も少し怪しいなとは思っていたけど
そうだったのか
0952名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 17:55:20.49ID:L72XQIov
どのスレも糖質の阪人の暴走が止まらないなw
0953名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 17:56:45.09ID:07Fq6cop
>>952
ん?そうなん?w
http://hissi.org/read.php/develop/20160527/TDcyWFFJb3Y.html?name=all&;thread=all
0954無職捏造自演バ力竹内2016/05/27(金) 17:56:52.16ID:oBDAC84a
952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/05/27(金) 17:55:20.49 ID:L72XQIov
どのスレも糖質の終わり名古屋くんだりの僻地の知多『半島』の終わり名古野人の暴走が止まらないなw

w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




あgks
0955名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 17:59:50.01ID:b+48gDzn
>>953
バカ竹内と言い>>952と言い名古屋人はそんなクズみたいな輩ばかりだな
0956名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 18:01:21.01ID:b+48gDzn
>>954
お前はもうここに来るなや!
成りすましの名古屋人が!
0957無職捏造自演バ力竹内2016/05/27(金) 18:04:17.93ID:oBDAC84a
お〜お〜効いとる効いとる...後もう一押しか?w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東洋経済マンセーカルト教団信者摘発検'挙'w(笑)




あgbc
0958名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 18:11:26.54ID:7GEyWFV2
■大阪駅前桜橋口旧中央郵便局に動きが・・
仮設の局舎が7月19日に大阪駅前第一ビルへ移転
ようやく再開発計画のスタートの気配
0959名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 18:11:52.77ID:hTaDMl7p
>>957
アンタがもし本当の大阪人なら
もういい加減にしてくれないか?
0960無職捏造自演バ力竹内2016/05/27(金) 18:16:12.94ID:oBDAC84a
何故2ちゃんねるに於いて名無し『通名』でのみ粋がるのか...?

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/05/27(金) 18:11:52.77 ID:hTaDMl7p

アンタがもし本当の大阪人なら
もういい加減にしてくれないか?

悔しかったら固定ハンドルで投稿すれば?

ま、君みたいな最底辺には固定ハンドルは

ハードルが高いけどねぇ〜w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0961名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 18:25:58.43ID:hTaDMl7p
>>960
別に固定ハンドルが偉いのか?
俺も少しの間使用していたが
バカバカしくて辞めたわ
実はアンタの事も少しは骨のある人間かなと
思っていた時期もあったがどうやら勘違いだった様だな
0962名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 18:28:11.70ID:zLcjpRDl
こうして必死に見えない敵と戦いながらキチガイが出来上がるという分かりやすい例だなw→ (*゚▽゚*)
これからもパトロール活動頑張ってねw
0963無職捏造自演バ力竹内2016/05/27(金) 18:28:31.15ID:oBDAC84a
961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/05/27(金) 18:25:58.43 ID:hTaDMl7p
>>960
別に固定ハンドルが偉いのか?
俺も少しの間使用していたが
バカバカしくて辞めたわ
実はアンタの事も少しは骨のある人間かなと
思っていた時期もあったがどうやら勘違いだった様だな

嫌なら君が2ちゃんねるから去れば無問題...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0964大阪イケメン伊達【データ】男 ◆rtwvOHLTQI 2016/05/27(金) 18:37:59.78ID:hTaDMl7p
>>963
仕方無いから一回だけ以前使用していたコテハン使うかw
それに何で俺が去らなけれならないんだ?
お前が去れよ。それに俺スレ主だしw
0965無職捏造自演バ力竹内2016/05/27(金) 18:40:54.61ID:oBDAC84a
959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/05/27(金) 18:11:52.77 ID:hTaDMl7p

アンタがもし本当の大阪人なら
もういい加減にしてくれないか?

浪人を購入して2ちゃんねるに金を支払う無職の人生の

落伍者の分際で随分と偉そうにするんやねぇ〜w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0966名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 18:44:25.53ID:07Fq6cop
ID:hTaDMl7pはチョンだからほっとけ
0967名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 18:46:05.36ID:hTaDMl7p
まー何とでも言いなよ
因みに俺は旅行社勤務だから
自由な時間がある訳よ
せっかく大阪のスレが盛り上がってきたのに
このスレでは邪魔をして欲しくない。ただそれだけだよ
0968無職捏造自演バ力竹内2016/05/27(金) 18:49:27.87ID:oBDAC84a
967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/05/27(金) 18:46:05.36 ID:hTaDMl7p
まー何とでも言いなよ
因みに俺は旅行社勤務だから
自由な時間がある訳よ
せっかく大阪のスレが盛り上がってきたのに
このスレでは邪魔をして欲しくない。ただそれだけだよ

2ちゃんねるで下らない自己紹介を

するのは最もやってはいけない悪手




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0969名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 18:50:16.95ID:hTaDMl7p
>>966
じゃあ次スレはアンタが立ててよ
俺も明後日から海外出張だし
0970無職捏造自演バ力竹内2016/05/27(金) 18:53:29.91ID:oBDAC84a
969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/05/27(金) 18:50:16.95 ID:hTaDMl7p

じゃあ次スレはアンタが立ててよ
俺も明後日から海外出張だし

2ちゃんねるに於いてスレッドを誰かに建てろとか

言う強制は2ちゃんねるのローカルルールには存在

しませんので悪しからず御了承下さいね...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0971名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 18:55:10.46ID:zFAJN1gp
竹内はウザいからきえろよ!
0972名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 18:55:45.12ID:HGk2hruO
「大きな公益」と松井大阪府知事、リニア前倒しを評価も「8年と言わず、できるだけ早期に」

http://www.sankei.com/west/news/160527/wst1605270038-n1.html

 大阪府の松井一郎知事は27日、政府とJR東海がリニア中央新幹線の大阪延伸の時期を従来計画の2045年から最大8年前倒しする本格調整に入ったことに関し「大きな一歩だ。
速やかに東京と大阪がつながることは大きな公益をもたらす」と評価した。府庁で記者団の質問に答えた。
 大阪まで延伸すると総額9兆円を超える見込みの工費については、財政投融資の活用を念頭に「金利を軽減するとか、いろんな手段を総動員して国家プロジェクトの位置付けでやるべきだ」と要望。
「日本の国力をアップさせる公共事業だ。8年と言わずに、できるだけ早期に全線開業してもらえるよう働き掛けていく」と強調した。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 18:57:25.77ID:b+48gDzn
成りすましのクセに必死だなバカ竹内はw
0974無職捏造自演バ力竹内2016/05/27(金) 18:58:28.37ID:oBDAC84a
2ちゃんねるに於いて名無し『通名』でのみ

粋がると終わり名古屋くんだりの僻地の知多

『半島』の終わり名古野人の成り済まし扱い

されるので気を付けましょうね...w(笑)

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/05/27(金) 18:55:10.46 ID:zFAJN1gp
竹内はウザいからきえろよ!

2ちゃんねるから貴様が去れば無問題...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0975成りすまし名古屋人バカ竹内2016/05/27(金) 19:01:30.94ID:b+48gDzn
コテハン付けただけで自慢wwwwwww

そんな事くらい誰でも出来るわwwwwww

顔もわからず、男か女かもわからんかったらなwwwwwwww
0976成りすまし名古屋人バカ竹内2016/05/27(金) 19:04:20.58ID:b+48gDzn
ねーねー何でコテハン付けただけで自慢するの?
0977名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 19:06:32.05ID:w6qyDcjl
>>975
お前ホントに可哀想な奴だね
0978無職捏造自演バ力竹内2016/05/27(金) 19:09:15.53ID:oBDAC84a
此れで益々終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島&

終わり名古野人を叩ける土壌が醸成出来た...此れが

俺にとっては帰って好都合な展開...w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)




ぽーh
0979名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 19:10:06.08ID:w6qyDcjl
>>975
スマン間違えた
>>974
0980成りすまし名古屋人バカ竹内2016/05/27(金) 19:12:49.95ID:b+48gDzn
>>978
ねーねーさっきの返答は?
それともう一つ質問。何で大阪人に成りすますの?
0981無職捏造自演バ力竹内2016/05/27(金) 19:16:41.47ID:oBDAC84a
クッサイくっさい糞名ゴミ噌カスのお墓は此方...

980 名前:成りすまし名古屋人バカ竹内 :2016/05/27(金) 19:12:49.95 ID:b+48gDzn

ねーねーさっきの返答は?
それともう一つ質問。何で大阪人に成りすますの?

糞味噌が必死味噌のブーストを発動させて居てワロタw(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




sかq
0982名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 19:16:45.73ID:w6qyDcjl
>>980
もうそんな奴無視しとけよ
0983名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 19:16:51.88ID:hTaDMl7p
もう俺は次スレ立てないので
もし続きをするなら誰かヨロシク頼むわ
0984無職捏造自演バ力竹内2016/05/27(金) 19:21:50.29ID:oBDAC84a
終わり名古屋くんだりの僻地の知多『半島』の終わり

名古野人のメンタルがまんま豆腐でワロタw(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




んvんk
0985名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 19:39:47.36ID:07Fq6cop
>>983
下朝鮮に帰るの?w
0986無職捏造自演バ力竹内2016/05/27(金) 19:44:37.89ID:oBDAC84a
都市計画のスレッドなんか基本的に終わり

名古屋くんだりの僻地の知多『半島』&

終わり名古野人を叩いときゃ間違い無いねん...w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








終わり名古屋コーチンの唐'揚'w(笑)




dkfk
0987名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 20:14:34.74ID:HGk2hruO
ザ・ファインタワー梅田豊崎 完成予想図

http://www.tower.ne.jp/cl_img/build_photo_img/build_2474_1927633.jpg
0988名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 20:23:41.11ID:HGk2hruO
【2015年 世界テーマパーク入場者数ランキング】

1 MAGIC KINGDOM at Walt Disney World, Lake Buena Vista, FL, U.S. 6.0% 20,492,000

2 DISNEYLAND, Anaheim, CA, U.S. 9.0% 18,278,000

3 TOKYO DISNEYLAND, Tokyo, Japan -4.0% 16,600,000

4 UNIVERSAL STUDIOS JAPAN, Osaka, Japan 17.8% 13,900,000

5 TOKYO DISNEY SEA, Tokyo, Japan -3.5% 13,600,000

6 EPCOT at Walt Disney World, Lake Buena Vista, FL, U.S. 3.0% 11,798,000

7 DISNEY'S ANIMAL KINGDOM at Walt Disney World, Lake Buena Vista, FL, U.S. 5.0% 10,922,000

8 DISNEY'S HOLLYWOOD STUDIOS at Walt Disney World, Lake Buena Vista, FL, U.S. 5.0% 10,828,000

9 DISNEYLAND PARK AT DISNEYLAND PARIS, Marne-la-Vall e, France 4.2% 10,360,000

10 UNIVERSAL STUDIOS at Universal Orlando, FL, U.S. 16.0% 9,585,000

11 DISNEY'S CA ADVENTURE, Anaheim, CA, U.S. 7.0% 9,383,000

12 ISLANDS OF ADVENTURE at Universal Orlando, FL, U.S. 8.0% 8,792,000

13 CHIMELONG OCEAN KINGDOM, Hengqin, China 36.0% 7,486,000
0989名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 21:02:55.04ID:Y/SbNcnn
セシウムまみれトンキン
0990名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 21:18:41.72ID:LoUGNPRj
バカ竹内と言いボケ老人と言い
本当に名古屋人は大阪人に成りすますのが好きだなw
0991無職捏造自演バ力竹内2016/05/27(金) 21:21:15.60ID:oBDAC84a
そう思って居るのは東海豪雨難民の貴様だけ...w(笑)

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/05/27(金) 21:18:41.72 ID:LoUGNPRj
バカ竹内と言いボケ老人と言い
本当に名古屋人は大阪人に成りすますのが好きだなw

コイツ阿呆ちゃうか?w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東洋経済マンセーカルト教団信者摘発検'挙'w(笑)




bfほ
0992名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 21:22:49.21ID:OAenlTbK
>>991
俺も思ってるでw
お前を擁護するのはボケ老人くらいだろw
0993名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 21:26:04.06ID:fMJS5UPu
バカ竹内www
0994無職捏造自演バ力竹内2016/05/27(金) 21:28:28.12ID:oBDAC84a
もしもしの能書きは銅でもA...

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/05/27(金) 21:22:49.21 ID:OAenlTbK

俺も思ってるでw
お前を擁護するのはボケ老人くらいだろw

ガラケーから2ちゃんねるご苦労様ですねぇ〜w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)




glー
0995名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 21:32:15.03ID:OAenlTbK
>>994
ガラケーワロタw
今時誰が使うんでちゅかーw
IPADって知らないんでちゅかーw
ボケ老人と同じ老人ホーム所属でちゅかーw
0996名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 21:34:03.83ID:OAenlTbK
バカ竹内は爺さんだろw
0997無職捏造自演バ力竹内2016/05/27(金) 21:34:35.45ID:oBDAC84a
995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/05/27(金) 21:32:15.03 ID:OAenlTbK

ガラケーワロタw
今時誰が使うんでちゅかーw
IPADって知らないんでちゅかーw
ボケ老人と同じ老人ホーム所属でちゅかーw

ムキに成る処が怪しい...w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




sfへ
0998名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 21:39:35.77ID:OAenlTbK
爺さんもう無理するなってw
先行き長い事無いんだしさ
いくら暇だからってアンタと再開発の話しは無縁だからさw
0999名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 21:40:38.60ID:fMJS5UPu
バカ竹内死亡wwwwwwwww
1000名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 21:42:27.05ID:fMJS5UPu
バカ竹内2016年5月29日が葬儀の日ですwww
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15日 5時間 26分 44秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。