【名古屋】 名駅 vs 梅田 【大阪】 part4 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 14:30:50.41ID:t2+kgSdeまた日本で1位2位を争う大規模な地下街がある事でも有名です
更にJPビル・JRゲートタワー・大名古屋ビル・笹島再開発・名鉄再開発・リニア構想の名駅
大阪神ビル・梅田3丁目計画・曾根崎リンクシティ・中之島再開発・中津再開発・ウメキタ2期の梅田
このスレでは現在の状況、今後の展望及び将来性などについて語り合おう!
名駅地区には笹島、納屋橋、亀島、太閤などを含みます
梅田地区には中之島、北新地、中津、茶屋町などを含みます
無駄なコピペ連投は控えましょう
姉妹スレ【名古屋】栄vsミナミ【大阪】もヨロシク!
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 06:46:06.83ID:682lRw6x大阪市は東京23区の3分の1の面積なのに宿泊者数は半分ある
如何に大阪市内に密集しているかという事
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 06:53:23.76ID:5SQd/Fmzかなりいくと思うけどなー
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 08:09:55.55ID:QemsnRx60716名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 08:13:21.58ID:kJQ0hOwT閉鎖しかけのミッドランド展望台w
大阪と名古屋の有名展望台年間入場者数
あべのハルカス 285万人
通天閣 132万人
梅田スカイビル 97万人
名古屋テレビ塔 22万人
ミッドランドスクエア 12万人
やはり名古屋は観光業諦めなw
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 08:19:30.30ID:QemsnRx6http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20160305/CK2016030502000056.html
一方大阪は
天王寺動物園をめぐる状況は厳しい。来園者数は最盛期には約335万人(昭和48年度)を記録したが、減少傾向が続き、平成25年度には約113万人にまで落ち込んだ。
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/140820/lif14082011290010-n3.html
0718無職捏造自演バ力竹内
2016/03/08(火) 08:26:30.29ID:Y1iAZpR4知多『半島』の最大の悲劇...ダッセェなぁ〜w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)
A
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 08:37:28.25ID:3FtWz7tI入場者数がUSJの5分の1以下の動物園w
入場料がUSJの15分の1なのにもっと頑張らなw
大阪のファミリーは動物園よりもUSJ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 08:44:02.67ID:RlcGWvoe愛知万博をしらべても
最低入場者しかでてこないぞ
なぜ最低入場者をいつまで公開してるんだ
名古屋は宣伝が下手すぎる
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 08:45:39.90ID:QemsnRx6名古屋は明日大阪を超えてしまいますw
http://blog.livedoor.jp/spiraltowers/
0722無職捏造自演バ力竹内
2016/03/08(火) 08:56:01.29ID:Y1iAZpR4雑魚キャラ...ダッセェなぁ〜w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)
S
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 08:56:48.68ID:kJQ0hOwT明日オープンする大名古屋の商業施設面積は約8500平米だからな
その後オープンするJPタワーの商業施設面積は3700平米の予定
0724無職捏造自演バ力竹内
2016/03/08(火) 09:01:08.18ID:Y1iAZpR4『半島』野郎のショボいローカル自慢は
正直飽きたわ...ダッセェなぁ〜w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)
E
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 16:18:39.03ID:sxOrGPJ1浦安以下の市町村多すぎだろ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 16:19:14.85ID:EL/voJn6【三越伊勢丹、「中型」で中核都市攻略 名古屋に新型店】
日本経済新聞 2016/3/5 0:30
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ04I9M_U6A300C1TI5000/
三越伊勢丹ホールディングス(HD)は4日、名古屋市で新型店
「イセタンハウス」を公開した。
ここ数年展開を強化してきた化粧品などの小型店と従来の百貨
店との中間規模となる第3の店舗だ。各社は駅ビル向けなどの
小型店を強化している。
三越伊勢丹は中型店も加えて地方中核都市などの駅前再開発
などに対応し、成長を目指す。
三越伊勢丹HDが新たに中型店と位置づけるイセタンハウスは
同社の国内での成長を左右する。売り場面積が数万平方メートル
の従来型の百貨店は人口減もあり新規出店は難しい。
2011年に出店したJR大阪三越伊勢丹は、開業から3年で百貨店
の看板を下ろし専門店へ転身した。
イセタンハウスの売り場面積は約3000平方メートル。同規模の
店舗を手掛ける百貨店はまだない。伊勢丹が得意とするファッション
性の高いブランドで売り場を構成できる規模だ。
高級ブランドの不在に苦しんだ大阪とは異なり、独自性で勝負
しやすい。
また中型店は、駅ビル・ショッピングセンターなどに一テナントとし
て入る小型店と違い、「伊勢丹」の名前を地域にアピールできる。
長らく課題と指摘されてきた東京以外での存在感向上につながる。
化粧品のみの小型店などと違い、複数のカテゴリーの売り場を確
保でき、顧客層も広げられる。
イセタンハウスには、開業に合わせて新たに開発した商品もあり、
三越伊勢丹HDがかける期待は大きい。それは「従来型の百貨店
の出店余地は限られる」(大西洋社長)現状の裏返しでもある。
(川崎なつ美)
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 16:29:05.35ID:W+Qbz+DI対22年
大都市 人口 増加数 増加率
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都. 13,513,734人. 354,346人 2.7%
愛知県 7,484,094人 73,375人 1.0% ←東京周辺より伸び率が大きい
埼玉県 7,261,271人 66,715人 0.9%
神奈川 9,127,323人 78,992人 0.9%
福岡県 5,102,871人 30,903人 0.6%
千葉県 6,224,027人 *7,738人 0.1%
大阪府 8,838,908人 ▼26,337人 ▼0.3% ←減(笑)
広島県 2,844,963人 ▼15,587人 ▼0.6%
宮城県 2,334,215人 ▼13,950人 ▼0.6%
兵庫県 5,536,989人 ▼51,144人 ▼0.9%
京都府 2,610,140人 ▼25,952人 ▼1.0%
岡山県 1,922,181人 ▼23,095人 ▼1.2%
北海道 5,383,579人▼122,840人.▼2.2%
新潟県 2,305,098人 ▼69,352人 ▼2.9%
【平成22年10月1日〜平成27年10月1日まで】
【平成27年 国勢調査 人口増加率の高い順】
対22年
政令市 人口 増加数 増加率
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
福岡市 1,538,510人 74,767人 5.1%
川崎市 1,475,300人 49,788人 3.5%
仙台市 1,082,185人 36,199人 3.46%
さいたま.1,264,253人 41,819人 3.4%
札幌市 1,953,784人 40,239人 2.1%
広島市 1,194,504人 20,661人 1.8%
名古屋 2,296,014人 32,120人 1.42%
岡山市 *,719,584人 10,000人 1.39%
千葉市 *,972,639人 10,890人 1.13%
横浜市 3,726,167人 37,394人 1.0%
大阪市 2,691,742人 26,428人 1.0% ←(笑)
相模原 *,720,914人 *3,370人 0.5%
京都市 1,474,570人 **,555人 0.04%
新潟市 *,810,514人 *1,387人▼ 0.2%▼
浜松市 *,798,252人 *2,614人▼ 0.3%▼
神戸市 1,537,860人 *6,340人▼ 0.4%▼
静岡市 *,705,238人 10,959人▼ 1.6%▼
【平成22年10月1日〜平成27年10月1日まで】
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 17:54:02.79ID:RlcGWvoeはな糞 UFJが なんだって
入場者が1250万人だとか WWW
すごくショボーい
愛知万博は 6ヶ月で2200万人だわな
アッハハハハハハ 圧勝
愛知の実力みせちゃたな
ちなみにトヨタは4年連続 世界一
わるいね かっぺくんW
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 18:10:21.94ID:kJQ0hOwT残念だったなw
大阪万博は6カ月間で6421万8770人なw
愛知万博なんて目糞鼻糞w
大阪万博の圧勝!
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 18:37:41.68ID:RlcGWvoeそれから衰退の一途なんでしょ
なんとかしなさいよ ぺ
0731無職捏造自演バ力竹内
2016/03/08(火) 18:45:47.14ID:Y1iAZpR4*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)
い
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 18:50:19.36ID:kJQ0hOwT東京スカイツリー 430万人
東京タワー 197万人
大阪通天閣 132万人
京都タワー 45万人
神戸ポートタワー 38万人
横浜マリンタワー 34万人
札幌テレビ塔 34万人
福岡タワー 32万人
名古屋テレビ塔 22万人wwwwwww
参考高層ビル展望台入場者数(2014年度)
あべのハルカス 285万人
梅田スカイビル 97万人
ミッドランドスクエア 12万人wwwwwww
0733無職捏造自演バ力竹内
2016/03/08(火) 19:17:37.36ID:Y1iAZpR4僻地の知多『半島』は首都圏&近畿圏の手助けが
無くて単独でやれば「所詮はこんなもん』やね...
↓
参考高層ビル展望台入場者数(2014年度)
あべのハルカス 285万人
梅田スカイビル 97万人
ミッドランドスクエア 12万人wwwwwww
↑
ダッセェなぁ〜w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)
$
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 20:11:36.22ID:BVABRyCa将来的に中国人韓国人を接待しないと成り立たなくなっていくからな。
0735無職捏造自演バ力竹内
2016/03/08(火) 20:20:26.29ID:Y1iAZpR42ちゃんねるに於いて名無し『通名』でのみ粋がる終わり名古屋くんだりの僻地の知多『半島』野郎はゴーストタウン化で
将来的にロボットが人の個体数を超えて誰も寄り付かなく成るからな...ダッセェなぁ〜w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)
U
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 20:36:40.72ID:KmUkto4C名古屋駅のJRセントラルタワーズが、
「世界最大の駅ビル」のギネス世界記録を
取り消されていたことが分かった
ギネス社(英国)が世界記録を定期的に見直しており、
タワーズについて「駅ビルではない」と判断した
取り消しの時期は明らかにしていない
http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=347868&comment_sub_id=0&category_id=113&from=news&category_list=113
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 21:36:31.96ID:i9FyTDWHhttp://osaka.wjr-isetan.co.jp/lucua1100/
伊勢丹はリニューアルしたけど、別になくなったわけじゃないんだけど・・・
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 22:15:46.09ID:Oqnez6cp調べてみたら新しくオープンしたルクアイーレは店舗面積が3万3000平米で
従来のルクアの店舗面積2万平米と合わせて5万3000平米になりファッションビルとしては国内最大級になる
面白い事にルクアイーレにある伊勢丹エリアだけでも1万3000平米あり大名古屋の伊勢丹ハウスの4倍以上の店舗面積だよ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 22:16:34.88ID:Oqnez6cphttp://lucua.jp/about/lucua1100_150119.pdf
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 22:53:44.55ID:gQmXR+0j0741無職捏造自演バ力竹内
2016/03/08(火) 22:56:34.52ID:Y1iAZpR4↓
小名古屋
↑
ダッセェなぁ〜w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
g
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 23:01:26.41ID:BVABRyCa最近の人は上の階層になるほど面倒くさがって行かない。
低層で中小規模なのは使い勝手が良くて最近のスタイルとして正解。
0743無職捏造自演バ力竹内
2016/03/08(火) 23:07:46.73ID:Y1iAZpR4お似合いです...ダッセェなぁ〜w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)
ー
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 23:15:51.62ID:Oqnez6cpそれでは自慢のセントラルタワーズはダメって事かな?
都合のいい時はセントラルタワーズを世界最大の駅ビル商業施設と絶賛し
都合悪い時は今みたいに言い訳しているに過ぎんな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 23:22:15.55ID:BVABRyCa将来的に不良債権になるリスクとか考えないの?
タワマンとかも中国人に売ればいいっていうノリだもんな。
大阪市の甘い「夢」は巨額債務に変わった 「市民の足」にのしかかる負の遺産
http://www.sankei.com/west/news/151117/wst1511170009-n1.html
【国勢調査】 大阪が人口減・・・関西の地盤沈下明らかに
http://www.sankei.com/politics/news/160226/plt1602260009-n1.html
【うめきた半年(上)】成功しない大阪「都市開発」…南港、OBP、中途半端な街づくり“食い散らかし”
http://www.sankei.com/smp/west/news/131101/wst1311010092-s.html
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 23:55:30.38ID:RlcGWvoeうむ 駅前ノッポビルはもう流行らないだよ
イオンや空港ビルみたいな だだっ広いに
馴れてしまった
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 00:13:42.35ID:0KvfouJeじゃあ現在建設中のゲートタワーも一緒だなw
0748無職捏造自演バ力竹内
2016/03/09(水) 00:27:58.72ID:TH/okar/*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)
k
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 01:37:10.99ID:o1mS+8uoまー10万人も集客出来んだろうな
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 01:46:22.19ID:qLyoC8840751無職捏造自演バ力竹内
2016/03/09(水) 01:55:48.10ID:TH/okar/皆様方...何時でも大阪の方へお越しやす...
↓
【社会】名古屋市議の報酬800万円から1455万円への増額案、強行採決へ★2
↑
ダッセェなぁ〜w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)
z
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 02:06:53.82ID:KtLnmE38しかしアンタも朝から深夜まで相当にタフだなw
0753無職捏造自演バ力竹内
2016/03/09(水) 03:06:42.81ID:TH/okar/↓
意味
↓
南(韓国)と
北(朝鮮民主主義人民共和国)に向かって吠えず
東(東京)と
西(大阪)に向かって吠えると言う意味
↓
類語
↓
虎の威を借る狐
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
名古屋コーチンの唐'揚'w(笑)
G
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 07:42:08.46ID:HMcE7VPVそういうこと
いまさらノッポビルに登って喜んでる場合じゃない
田舎の観光地じゃないんだ
都会の真ん中なんだから
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 07:49:39.17ID:NOIVPkVWそれなら平面的に商業施設が充実している梅田の方が名駅よりもいいな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 07:50:13.20ID:UEYfsV/d0757名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 07:52:37.35ID:NOIVPkVWお前釣りだろwそれとも構ってチャンか?
梅田には名駅の伊勢丹ハウスの4倍以上の伊勢丹ゾーンがあるんだよw
0758無職捏造自演バ力竹内
2016/03/09(水) 07:58:35.63ID:TH/okar/↓
阪急百貨店
↓
其の下
↓
三越伊勢丹
↓
其の下
↓
大丸松坂屋
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
名古屋コーチンの唐'揚'w(笑)
N
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 08:05:43.30ID:HMcE7VPV特殊自演男優くん
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 08:07:08.58ID:cDxcufje0761名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 08:14:52.19ID:kglOvg7m名古屋圏が広域と認められてたかだか35年
1963年5月27日(月)〜
大阪府、兵庫県の8市1郡、奈良県の7市4郡、京都府の3市4郡、滋賀県の2市2郡
300世帯
1964年5月4日(月)〜
東京都(島部除く)、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、静岡県の熱海市・伊東市
430世帯
1980年9月29日(月)〜
愛知県の29市7郡8町、岐阜県の8市3郡8町、三重県の4市1郡7町
250世帯
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 08:15:12.01ID:NOIVPkVW梅田に伊勢丹が無いとか笑かしてくれるわw名駅の4倍以上の伊勢丹があるってのにw
0763無職捏造自演バ力竹内
2016/03/09(水) 08:22:44.05ID:TH/okar/吠えとんでぇ〜ダッセェなぁ〜w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
名古屋コーチンの唐'揚'w(笑)
S
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 08:35:25.46ID:cDxcufje0765無職捏造自演バ力竹内
2016/03/09(水) 08:42:02.16ID:TH/okar/こじんまりとしたスペースで良えんと
ちゃうかね『小名古屋...』ダッセェなぁ〜w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
訂正
↓
大名古屋→正
↓
小名古屋→誤
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 09:10:19.44ID:cDxcufje0767名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 11:41:43.89ID:HMcE7VPVワンフロアで3000m2ならかなり使えるだけど
どうせ分割しちゃてるだろうな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 12:11:44.72ID:HMcE7VPV近代的なビルならワンフロアでそれぐらいぐらいほしいな
県庁が1〜2フロアで収まってしまうやつ
それぐらいないと勝てない
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 13:24:00.50ID:6TNqvNpKグランフロントやルクアの開店前行列5000人とエライ違いだなw
これは今日1日で5万人もいかないだろうなw
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016030990113307.html
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 13:33:47.45ID:cEvxvrIe0771名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 13:55:59.92ID:0KvfouJe0772名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 15:05:59.09ID:H0S+M6Ln大名古屋ビルヂングを万歳してた、名古屋人を
皆でざまあしよう。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 15:18:52.13ID:t3YpUjKm0774名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 15:19:05.55ID:ZqJIBcHA0775名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 15:21:21.39ID:ZqJIBcHA█
▓▓ ██
▓▓▓▓██
█▓▓▓▓▓
█ ▓
█████████
██▓ ▓▓█
█ ▓██
██ ███ ███▓▓█
██ █
█▓▓ ██ ██ ▓██
█████ ▓██
█▓▓ █ █ █████
███ ██ ██ ▓██
███▓▓ ██ ██ ███
█▓▓ ▓▓█▓▓▓▓█▓ ▓████
█▓▓ ▓████▓ ▓▓▓██
█▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓██
██ ▓▓▓█████████▓▓▓▓██
████████████████ ▓▓█
███████████████████
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 15:21:42.79ID:/+NSgrMt文字化けしてやんのw
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 15:24:41.05ID:/+NSgrMt0778名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 15:26:06.60ID:m/PrIN74それざまぁじゃなくてマザーだろw
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 15:45:44.52ID:HMcE7VPV情報ぎぼん
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 15:57:11.47ID:Db9UtshAエンディングまで泣くんじゃない
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 17:05:53.52ID:NOIVPkVWhttp://www.fashionsnap.com/news/2011-05-05/osaka-station-city-50/
グランフロント 初日34万人(2013年4月26日)
http://ryutsuu.biz/topix/f050804.html
ルクアイーレ(伊勢丹) 初日32万人(2015年4月2日)
http://digital.asahi.com/article_search/list.html?keyword=JR大阪三越伊勢丹
ヨドバシ梅田 初日22万人(2001年11月22日)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ヨドバシ梅田
梅田阪急リニューアル 初日20万人(2012年10月25日)
http://www.fashionsnap.com/news/2012-10-26/hankyu-umeda2-20/
ミッドランドスクエア 初日5万人(2007年3月6日)
http://meieki.keizai.biz/headline/347/
なおセントラルタワーズの初日人出は記載なし
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 17:14:39.11ID:v3J9WRnn名古屋駅のJRセントラルタワーズが、
「世界最大の駅ビル」のギネス世界記録を
取り消されていたことが分かった
ギネス社(英国)が世界記録を定期的に見直しており、
タワーズについて「駅ビルではない」と判断した
取り消しの時期は明らかにしていない
http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=347868&comment_sub_id=0&category_id=113&from=news&category_list=113
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 17:33:49.14ID:NOIVPkVW大阪ステーションシティ 延床面積53万平米 商業施設面積13万4000平米
JRセントラルタワーズ 延床面積41万6565平米 商業施設面積5万5429平米
京都駅ビル 延床面積23万8000平米 商業施設面積8万8000平米
JR博多シティ 延床面積20万平米 商業施設面積10万平米
http://www.hilife.or.jp/datafile2011/04.pdf
http://www.hilife.or.jp/datafile2011/04.pdf
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 18:13:36.89ID:NOIVPkVW百貨店及び大型商業施設の売上
あべのハルカス近鉄本店 1036億円
http://motokadenchan.seesaa.net/article/431816725.html
あべのキューズモール 450億7700万円
天王寺ミオ 366億円
https://mobile.twitter.com/Mark20130309/status/636690734175797249/photo/1
p
アスナル金山 35億円
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000005/5711/syuseikiti1hyou.XLS
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 18:33:45.89ID:v3J9WRnn名古屋駅のJRセントラルタワーズが、
「世界最大の駅ビル」のギネス世界記録を
取り消されていたことが分かった
ギネス社(英国)が世界記録を定期的に見直しており、
タワーズについて「駅ビルではない」と判断した
取り消しの時期は明らかにしていない
http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=347868&comment_sub_id=0&category_id=113&from=news&category_list=113
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 18:37:34.89ID:xK9//07L今日の大名古屋と言いそのギネス取り消しと言い名駅も散々やなw
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 18:46:03.25ID:HMcE7VPV記録はやぶられるもの
いつもはかない
駅ビルでないなら なんになるんだろね
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 18:49:07.22ID:7DIPt2da0789名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 19:09:36.73ID:qdTYozUR今日は名古屋人から殆ど大名古屋の話題レス無いなw
よほど人が少なくてショックだったんだろうな
0790無職捏造自演バ力竹内
2016/03/09(水) 19:48:50.28ID:TH/okar/↓
AA略)
↑
ダッセェなぁ〜w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
名古屋コーチンの唐'揚'w(笑)
X
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 19:52:29.80ID:HMcE7VPV0792名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 19:54:48.59ID:1n1iuhD7ミッドランドで開店前に1000人並んで最終的に5万人だったら300人の大名古屋は
悲惨な結果になりそう
0793無職捏造自演バ力竹内
2016/03/09(水) 19:56:21.31ID:TH/okar/*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
名古屋コーチンの唐'揚'w(笑)
M
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 20:26:14.23ID:HMcE7VPVおもうように収益がのびず苦心していたらしあ
それいこう 無茶な開発はしなくなってる
大名古屋はちいさめなんだけど 収益重視だからいいんじゃね
大名古屋は小さなランドマークです
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 20:33:05.35ID:HMcE7VPV0796無職捏造自演バ力竹内
2016/03/09(水) 20:33:20.23ID:TH/okar/『半島』野郎無勢が天下の大阪様に盾を突こう
なんてのは流石に身の程知らずの不埒者...
ダッセェなぁ〜w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
名古屋コーチンの唐'揚'w(笑)
X
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 20:39:22.31ID:Db9UtshAいつものアスペは日本語の勉強を頑張れよw
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 20:47:40.78ID:Mj7AO2nCこれ見ると、大阪人は本当は東京が大好きなんだなあ
というのがよくわかる
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 20:50:36.24ID:0KvfouJeなぜそう思うの?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 21:07:33.79ID:4+8uaGbE東京敵視みたいなのも嫉妬丸出しだしね。
東京敵視しつつ大阪愛を語るわりにあっさり大阪捨てて上京しまくってるからなw
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 21:29:21.22ID:4+8uaGbEしかしよく見ると大阪の都市開発は、東京っぽいことがしたい、
関西の東京を実現して東京をギャフンと言わせたい、っていうノリでやってるのがわかる。
明確なポリシーがあるわけではなく、東京への憧れと対抗意識で成り立っている。
南港の再開発も大阪のお台場がやりたかっただけ。
りんくうタウンにしても首都圏の臨海都市への憧れ。
フェスティバルゲートも東京的なエンタメなことやろうとして見栄張って滑っただけ。
大阪ほど東京を意識してる都市はない。
更に大阪は東京ごっこして東京と同じものがあると、東京と大阪だけや!と他都市を田舎と馬鹿にする。
大阪は日本に対する韓国そのもの。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 21:32:05.65ID:FTJV7o+3俺の街にスタバができたぞ!って喜ぶ田舎者と大差ないよね
その精神が
0803無職捏造自演バ力竹内
2016/03/09(水) 21:48:06.34ID:TH/okar/みたいにこじんまりとした大名古屋←w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
名古屋コーチンの唐'揚'w(笑)
Q
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 21:59:38.10ID:rA0ilraD0805無職捏造自演バ力竹内
2016/03/09(水) 22:16:37.81ID:TH/okar/僻地の知多『半島』の大名古屋←w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
名古屋コーチンの唐'揚'w(笑)
J
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 22:18:57.11ID:rA0ilraD伊勢丹が撤退したりしてw
ってかw
0807無職捏造自演バ力竹内
2016/03/09(水) 22:26:08.71ID:TH/okar/みたいに辺鄙な場所に誰が観光をしに行くのか...
甚だ疑問符が付く...ダッセェなぁ〜w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
名古屋コーチンの唐'揚'w(笑)
Y
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 22:28:49.40ID:0ZReecqHふ〜ん
トンキンには阪急梅田駅や南海なんば駅みたいな私鉄単独巨大ターミナルはないけどね。
梅田阪急や難波高島屋と比べるとトンキンの駅と隣接してる商業施設はへぼすぎるw
豚急渋谷駅とヒカリエの関係はトンキンの都市開発の下手さをよく表している
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 22:51:21.95ID:jJ0o9Wli0810名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 22:55:20.21ID:0KvfouJeそれは単にアンタが梅田の地理を知らないだけ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 22:55:36.32ID:rgZ5GpZh0812名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 23:01:22.90ID:0KvfouJeJR大阪駅からだとペデストリアンデッキで
新阪急ホテル横を抜けるとスグに阪急梅田駅がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています