トップページdevelop
1002コメント549KB

超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part74 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/23(火) 19:18:31.64ID:dCXV9oZ3
超高層ビルが集中している名古屋駅界隈を語りましょう

★他の都市と比較するスレではありません!  ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです

★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です
0657名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/07(月) 23:43:49.35ID:G67Z42vc
名駅の高層ビルは ほんといにかっこよくて
ドバイとくらべても 勝るじゃないかと思っていたが
なんかなっとくしたわ
0658名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/07(月) 23:46:46.79ID:G67Z42vc
平面コピペでがんばる 関西君


ちょっとがんばりすぎ
0659無職捏造自演バ力竹内2016/03/07(月) 23:51:12.03ID:oI04mWe1
USJが世界一


■世界の旅行先で、USJがランキング1位に
http://www.rbbtoday.com/article/2015/04/22/130666.html

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0660名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/07(月) 23:58:09.22ID:mQ9xuOyR
>>635
大阪は観光都市じゃない。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 00:00:09.76ID:9Sh/5wLO
>>644
どうでもいいのにこのスレにわざわざ来て書込とは言ってることとやってる事が180度違いますやん。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 00:01:32.20ID:W+Qbz+DI
>>660
観光都市にしようとしてる
企業誘致やお得意の医療産業誘致をせず
やれIRだカジノだと歓楽よりの行政
0663名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 00:23:48.61ID:wKbU7L/Y
>>418
オーストリアに海港都市?
0664名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 01:16:16.72ID:ewU/wmX+
ダイナゴはもうすぐオープンだけどゲートタワーっていつだっけ?
0665名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 02:19:27.43ID:Bp2chuBO
名古屋市議会で提案されていたムービングウォーク設置案
あんな場所にムービングウォークを設置したら、周りの店舗を潰すだけだと思う
中心部から遠方へ行くためのものならともかく
商業施設の一番の中心部分をムービングウォークでぶった切るなんて
普段街歩きとか全然していない人の机上の空論なんだろうな…
0666名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 02:20:40.34ID:Bp2chuBO
そう言えば、名古屋関連のブログやっている人達
みんなダイナゴの内覧会行っているね
みんなブログに続々上げているわ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 07:59:54.90ID:bF5a55ty
名古屋市、ビルと地下街の接続柔軟に 吹き抜け設置任意
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO97566480S6A220C1L91000/
0668名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 08:01:19.63ID:bF5a55ty
>>664
ゲートタワーは2017年4月オープン
0669名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 08:08:51.96ID:LgWwRcFl
高島屋の増床分は?
0670名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 09:06:37.71ID:7fCL+3Hu
>>664
大名古屋ビルヂングのイセタンハウスは、あすオープン
0671無職捏造自演バ力竹内2016/03/08(火) 09:08:25.14ID:Y1iAZpR4
終わり名古屋くんだりの僻地の知多『半島』野郎は

此の糞スレに閉じ篭って置けよ...ダッセェなぁ〜w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)




T
0672名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 09:43:42.88ID:r+zodo2s
2016年
9月16日 三井ガーデンホテル名古屋プレミア開業
11月7日 JRゲートタワーオフィス開業
2017年
4月17日 JRゲートタワーホテル開業
0673名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 09:48:21.11ID:xOyZFAtG
メディカルサイト歯科相模原日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有リリオ歯科八王寺アクロスみなみの歯科足立ハート新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科桜台歯科森ooo林公園滑川モール歯科小田原めぐみ歯科保土ヶ谷西谷富士見おとなこども歯科
0674名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 12:30:02.72ID:7fCL+3Hu
【レポート】大名古屋に再び灯がともる_オープン直前の高感度「ビルヂング」の全貌公開!

http://jouhou.nagoya/dainagoya-building-photo-report/
0675名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 12:37:25.49ID:gBAT/SXB
>>674
企業としてしょうがないんだけど
全般的に若い女性(OL)がターゲットと思われる店が多いね
0676名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 12:54:28.26ID:bF5a55ty
男は車パソコン家電とかああいう買い物が主流で、女みたいな金の使い方しないからな
逆に、学生は寄せ付けない方がいい・・・・あいつら金落とさないから
0677名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 12:55:53.90ID:bF5a55ty
>>669
高島屋はゲートタワー増床して87000m^2越え
最新のだともうちょっと増えるかもしれない
0678名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 13:08:24.03ID:kEh9iH7Z
http://person.news.yahoo.co.jp/profile/VAnHfGyXbn_SVt5y_bNmxxev/comments/

こ悪質駐車無法ホスト。この糞を殺ったら懸賞金出ま〜す
0679名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 13:24:14.92ID:WqUjNbEA
【レポート】大名古屋に再び灯がともる_
【オープン直前の高感度「ビルヂング」の全貌公開!】
http://jouhou.nagoya/dainagoya-building-photo-report/

大名古屋ビルヂング
http://jouhou.nagoya/wp/wp-content/uploads/2016/03/dainagoya-open47.jpg
http://jouhou.nagoya/wp/wp-content/uploads/2016/03/dainagoya-open5.jpg

● 「東京スタイル」で魅せる新生・大名古屋ビルヂング

ガラス張りのデザインチックな外観に生まれ変わった大名古屋ビルヂング
http://jouhou.nagoya/wp/wp-content/uploads/2016/03/dainagoya-open4.jpg

地下1F入口は地下街「ダイナード」および「ユニモール」とも連結しています
http://jouhou.nagoya/wp/wp-content/uploads/2016/03/dainagoya-open3.jpg

天井から光が差し込む建物の作りも、構図的に非常に洗練されていますね
http://jouhou.nagoya/wp/wp-content/uploads/2016/03/dainagoya-open14.jpg

ドデカい案内板。全体的に六本木の『森ビル』のような「東京スタイル」が
随所に盛り込まれている印象があります
http://jouhou.nagoya/wp/wp-content/uploads/2016/03/dainagoya-open10.jpg

大名古屋ビルヂングと記念撮影が出来るフォトスポットも出現中。
正面から撮っていなくても立体的に見える!
http://jouhou.nagoya/wp/wp-content/uploads/2016/03/dainagoya-open23.jpg
0680名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 13:31:43.64ID:Oqnez6cp
伊勢丹は伊勢丹でも伊勢丹ハウスw
店舗面積は僅か3千平米www
0681名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 13:52:40.58ID:qepi0h1L
トンキンスタイルw
0682名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 14:55:37.59ID:EL/voJn6
大名古屋はオフィスベースなのに馬鹿か
0683名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 15:05:00.50ID:EL/voJn6
三越伊勢丹、「中型」で中核都市攻略 名古屋に新型店
日本経済新聞 2016/3/5 0:30
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ04I9M_U6A300C1TI5000/

三越伊勢丹ホールディングス(HD)は4日、名古屋市で新型店「イセタンハウス」を公開した。
ここ数年展開を強化してきた化粧品などの小型店と従来の百貨店との中間規模となる第3の店舗だ。
各社は駅ビル向けなどの小型店を強化している。

三越伊勢丹は中型店も加えて地方中核都市などの駅前再開発などに対応し、
成長を目指す。

三越伊勢丹HDが新たに中型店と位置づけるイセタンハウスは同社の国内での
成長を左右する。売り場面積が数万平方メートルの従来型の百貨店は人口減もあり
新規出店は難しい。

2011年に出店したJR大阪三越伊勢丹は、開業から3年で
百貨店の看板を下ろし専門店へ転身した。

イセタンハウスの売り場面積は約3000平方メートル。同規模の店舗を手掛ける
百貨店はまだない。伊勢丹が得意とするファッション性の高いブランドで売り場を構成できる規模だ。

高級ブランドの不在に苦しんだ大阪とは異なり、独自性で勝負しやすい。

また中型店は、駅ビル・ショッピングセンターなどに一テナントとして入る小型店
と違い、「伊勢丹」の名前を地域にアピールできる。長らく課題と指摘されてきた
東京以外での存在感向上につながる。
化粧品のみの小型店などと違い、複数のカテゴリーの売り場を確保でき、
顧客層も広げられる。

イセタンハウスには、開業に合わせて新たに開発した商品もあり、
三越伊勢丹HDがかける期待は大きい。それは「従来型の百貨店の出店余地は限られる」(大西洋社長)
現状の裏返しでもある。(川崎なつ美)
0684名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 16:02:18.12ID:JAKVS61i
>>681
気持ちは分るがしゃーない
人口を見れば大阪は実質愛知にGDP抜かれてんだし
0685名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 17:36:57.67ID:oeg/UhRO
東京も愛知に抜かれたな。
0686無職捏造自演バ力竹内2016/03/08(火) 18:23:05.86ID:Y1iAZpR4
コイツが只のド阿呆やと言う事だけは理解が出来た...

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/03/08(火) 16:02:18.12 ID:JAKVS61i

気持ちは分るがしゃーない
人口を見れば大阪は実質愛知にGDP抜かれてんだし

兵庫県以下のGDPの終わり名古屋くんだりの

僻地の知多『半島』野郎ダッセェなぁ〜w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




g
0687名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 19:57:44.92ID:HQZpLwER
【悲報】 タワーズ、駅ビルじゃなかったためギネス取り消し
0688名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 20:13:50.14ID:qepi0h1L
ウェーン(´・ω・`)
0689無職捏造自演バ力竹内2016/03/08(火) 20:16:07.50ID:Y1iAZpR4
684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/03/08(火) 16:02:18.12
ID:JAKVS61i終わり名古野人

「返事が無い只の屍の様だ...」ダッセェなぁ〜w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)




T
0690名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 20:18:55.01ID:xbARqx8d
九州から愛知に越してきたが
愛知って城とか寺が異常に多いと思た
何でだろ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 20:38:05.31ID:KmUkto4C
■緊急速報■

名古屋駅のJRセントラルタワーズが、
「世界最大の駅ビル」のギネス世界記録を
取り消されていたことが分かった

ギネス社(英国)が世界記録を定期的に見直しており、
タワーズについて「駅ビルではない」と判断した
取り消しの時期は明らかにしていない

http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=347868&;comment_sub_id=0&category_id=113&from=news&category_list=113
0692名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 20:39:38.80ID:As9GDCAd
>>679
ついに明日開業ですね。
最近は名駅も外国人旅行者が増えているから
外国人も大名古屋ビルヂング商業施設を利用してほしいです。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 20:39:53.48ID:KmUkto4C
■クイーンズスクエア横浜

延床面積496,385.70 m2
* クイーンズタワーA:91,400 m2
* クイーンズタワーB:65,000 m2
* クイーンズタワーC:54,300 m2
* 商業棟:54,400 m2
* 横浜ベイホテル東急:62,800 m2
* 横浜みなとみらいホール:18,500 m2
* 駐車場:99,300 m2
* DHCスペース:10,000 m2

※JRセントラルタワーズを遥かにしのぐ巨大複合施設

※駅ビル指定されれば世界最大
https://www.youtube.com/watch?v=5FI3j-Mgf-Y
0694名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 20:50:46.77ID:HeTZatZ1
>>691
逆に、日本の駅ビル
どこがあるか知りたいw
0695無職捏造自演バ力竹内2016/03/08(火) 21:05:50.91ID:Y1iAZpR4
あぁ〜ヤッパリね...

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/03/08(火) 20:38:05.31 ID:KmUkto4C
■緊急速報■

名古屋駅のJRセントラルタワーズが、
「世界最大の駅ビル」のギネス世界記録を
取り消されていたことが分かった

ギネス社(英国)が世界記録を定期的に見直しており、
タワーズについて「駅ビルではない」と判断した
取り消しの時期は明らかにしていない

http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=347868&;comment_sub_id=0&category_id=113&from=news&category_list=113

ダッセェなぁ〜w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)




U
0696名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 22:25:09.72ID:0S1vRgoX
>>690
愛知は一向一揆の本拠地だったから寺が多いんだよ
寺院数 1位:愛知県 4649寺
神社数 4位:愛知県 3365社
教会数 8位:愛知県 266教会
本拠地は伊勢長島・三河矢作川流域・摂津大坂

お城が多いのは鎌倉〜江戸の武家政権の中心だったから
城・城跡・武家屋敷 1位:愛知県 336城
http://www.asahi-net.or.jp/~qb2t-nkns/itiran_aiti.htm
http://www.hb.pei.jp/shiro/aichi/?c=nagoya
http://www.geocities.jp/katoshiro3594/
愛知県の古い町並み
http://home.h09.itscom.net/oh-net/aitiken.html
0697名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 22:26:23.37ID:0S1vRgoX
尾張氏(名古屋市熱田区生まれ) 古代の奈良大阪京都を作った一族。天皇・皇后を輩出した
源頼朝(名古屋市熱田区生まれ) 鎌倉を作った人。母の由良御前が熱田神宮大宮司の娘、頼朝は誓願寺で生まれた
足利一族(代々三河守護) 細川・仁木・吉良・今川・一色など支流もすべて三河国出身
織田信長(愛知県愛西市生まれ) 応仁の乱で焼け野原だった京都を復興した人
豊臣秀吉(名古屋市中村区生まれ) 大阪を作った人
徳川家康(愛知県岡崎市生まれ) 東京を作った人
豊田章男(名古屋市昭和区生まれ) いま日本を作ってる人

信長の野望
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/images/main_visual.jpg
0698名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 22:29:31.68ID:0S1vRgoX
商人 =伊勢商人(三重) 近江商人(滋賀) 大阪商人(大阪)
忍者 =伊賀の里(三重) 甲賀の里(滋賀)
一向宗 =伊勢長島(三重) 三河矢作川(愛知) 摂津大坂(大阪)
三種の神器 =伊勢神宮(三重) 熱田神宮(愛知) 皇居吹上御殿(東京)
天下人 =尾張氏(愛知) 源頼朝(愛知) 足利一族(愛知)
     織田信長(愛知) 豊臣秀吉(愛知) 徳川家康(愛知) 豊田章男(愛知)

この辺りでほとんどのものが生まれてる
古代から立地的に恵まれてた
出雲に製鉄を伝えたのは岐阜県
0699名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 22:31:30.19ID:HCggjnOn
明日、大名古屋ビルヂングを見に行きます。
式典とかあるきゃあも?
0700名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 22:31:46.34ID:0S1vRgoX
大名古屋オープン
もう名古屋に売ってないものってほとんどないよな
買いに行かなくても地元で手に入るのはありがたい
0701名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 22:33:03.69ID:0S1vRgoX
>>699
テープカットはするんじゃないかな
https://dainagoyabuilding.com/
0702名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 22:33:30.95ID:Oqnez6cp
店舗面積が僅か3千平米のイセタンハウスがメインの大名古屋w
0703名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 23:01:27.96ID:0S1vRgoX
中規模でもいいじゃん
伊勢丹の紙袋もらえるし
それとメインはオフィスな
0704名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 23:11:06.24ID:gQmXR+0j
>>703
3000平米では中規模とは言わないよ小規模だよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 23:14:45.26ID:0S1vRgoX
小規模でもOK
デパートって紙袋の違いだけよ

>駅西に防災公園
県庁市役所の駅西新庁舎フラグ立ったと思う
0706名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 23:18:42.51ID:nM4LZGm5
東海地区で一番人気のある中京テレビが移転してくるのは大きい
0707名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 23:20:12.37ID:eBztC8dD
伊勢丹は大阪の失敗が懲りたんだろ
あの一等地でわずか3年で撤退

しかし名古屋人の客単価にビックリするだろう

大阪人は金持ってないが名古屋人は金持っているから
0708名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 23:22:53.54ID:nM4LZGm5
名駅で1番地価の高い名鉄百貨店が高層ビルにうずもれている
0709名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 23:24:05.55ID:Oqnez6cp
>>707
伊勢丹は完全撤退はしていないぞw
新しくオープンしたルクアイーレは店舗面積が3万3000平米で
従来のルクアの店舗面積2万平米と合わせて5万3000平米になりファッションビルとしては国内最大級になる
面白い事にルクアイーレにある伊勢丹エリアだけでも1万3000平米あり大名古屋の伊勢丹ハウスの4倍以上の店舗面積だよ

http://lucua.jp/about/lucua1100_150119.pdf
0710名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 23:27:53.61ID:nM4LZGm5
東京の象徴の伊勢丹ブランドは名古屋では人気が出る 博多駅のように大阪臭の阪急が出店しても名古屋では失敗するだろう
0711名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 23:30:57.29ID:gQmXR+0j
店舗面積が梅田の伊勢丹エリアの4分の1以下ってかw
ショボ過ぎやろwwwwwww
0712名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 23:51:37.11ID:eBztC8dD
三越伊勢丹、「中型」で中核都市攻略 名古屋に新型店
日本経済新聞 2016/3/5 0:30
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ04I9M_U6A300C1TI5000/

(抜粋)
大阪撤退の理由(笑)

2011年に出店したJR大阪三越伊勢丹は、開業から3年で
百貨店の看板を下ろし専門店へ転身した。

名古屋イセタンハウスの売り場面積は約3000平方メートル。同規模の店舗を手掛ける
百貨店はまだない。

伊勢丹が得意とするファッション性の高いブランドで売り場を構成できる規模だ。

高級ブランドの不在に苦しんだ大阪とは異なり、独自性で勝負しやすい。



つまり、大阪は高級ブランドを売らなかった(笑)
客単価が低いから

名古屋は高級品中心で勝負

この違いわからんだろうな(笑)

高級ブランドがバカ売れする名古屋だから
0713名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 23:54:50.20ID:eBztC8dD
伊勢丹見たいな敷居が高い百貨店は大阪では通用しない

阪急とかいう田舎限定の百貨店しか売れないという現実(笑)
0714名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:06:37.64ID:0KvfouJe
>>712
高級ブランド店も大阪の方が遥かに多いよw
結局伊勢丹は地元の阪急に負けただけだ

因みに名古屋で一番ブランド路面店が多い栄でも下の有り様だw

栄のブランド路面店
エルメス、ティファニー、グッチ、ルイヴィトン、コーチ、ミュウミュウ、ドルチェ&ガッパーナ

心斎橋のブランド路面店
シャネル、カルティエ、エルメス、ティファニー、プラダ、グッチ、ディオール、バーバリー、ルイヴィトン、ジョルジオアルアルマーニ
エンポリオアルマーニ、フェンディ、ショーメ、ミュウミュウ、ドルチェ&ガッパーナ、BOSS、マックスマーラー、トリーバーチ
スワロフスキー、ハリーウィンストン、ロレックス、ポンテヴェッキオ、ヴァンクリフ&アーペル、オメガ


栄路面店店 ブランドマップ
http://www.cbre-propertysearch.jp/stndaln/pdf/article/oj-spring-2015/romen-2015-sakae_brand_map.pdf


心斎橋路面店店 ブランドマップ
http://www.cbre-propertysearch.jp/stndaln/pdf/article/romen-2015-winter/romen-2015-shinsaibashi_brand_map.pdf

大阪ミナミ心斎橋の夜景(動画の2分6秒〜ゾクゾクと高級ブランド路面店が登場)

http://youtu.be/A-6nx8cC8Iw

この動画は5年前と古いがこの当時ですら動画を見れば理解出来る様に
ルイヴィトン、カルティエ、エルメス、ジョルジオアルマーニ、シャネル、ディオール
フェンディ、ティファニー、ドルチェ&ガッパーナ、ダンヒル、ハリーウィンストン、DIESEL
エンポリオアルマーニ、マックスマーラ、ロレックス、スワロフスキー、オメガ、ヴァンクリフ&アーペル等の高級ブランド
それにスポーツブランドのアディダス、ナイキやお馴染みのアップルストアまで非常に多彩な顔ぶれだ
現在ではこの動画を撮影した当時よりも遥かに高級ブランド路面店が増えているのは言うまでもない

あまり大阪を刺激させると名古屋のボロが露呈されるからやめときなw
0715名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:11:43.86ID:gj+FzSeV
>>713
お前あたま大丈夫か?
現在でも大名古屋の伊勢丹ハウスの4倍以上の伊勢丹エリアがあるって上に書いてんじゃんw
店舗内容も調べたら殆ど同じで大名古屋の各店舗が狭いだけだけどw
0716名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:19:37.17ID:42PgMrh8
大体、阪急百貨店以外
難波の高島屋本店とか
JR名古屋タカシマヤと松坂屋名古屋店に客単価や売上負けてるのがすべて

客単価は名古屋>>>>>>>>大阪は明らか

JR名古屋タカシマヤは2月時点で1300億円突破
松坂屋はヨドバシの店舗受け入れで一時期閉鎖の影響で売り上げが減ったが
客動員数はヨドバシ効果で増えてるらしい

まあ一人当たりの商品購買額が大阪に圧勝してる名古屋人に客単価で勝てるわけないわ(笑)

安月給のくせに見栄はりのキチガイ大阪人(笑)
0717名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:25:57.05ID:fl/UfpcM
何でもいいから
名駅VS梅田スレでやってくれよ
0718無職捏造自演バ力竹内2016/03/09(水) 00:26:27.80ID:TH/okar/
東朝鮮人の作った百貨店は所詮終わり名古屋

くんだりの僻地の知多『半島』野郎の

ショボいローカルエリアにはお似合いです...




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)




E
0719名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:27:35.27ID:cVRwdmQm
まあ名古屋人は金持ちで大阪人はたこ焼き臭い貧乏が多いというイメージだからな
ところでここでアホみたいに1人で自演してる大阪人って
何で名古屋をいしきしてるの?
意識する前に大阪が何故人口が減ってるのか考えたら
それが一番の経済指標だから
0720名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:27:51.35ID:Xfv20vqX
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0721名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:28:42.85ID:0KvfouJe
安月給は名古屋だろがw
同じテレビ局でも給料が雲泥の差だなw

それに高島屋本店と松坂屋は殆ど変わらんよ

大阪と愛知に本社を持つ企業の平均年収2015年版

大阪府
キーエンス 1648万円
朝日放送 1518万円
伊藤忠商事 1395万円
日本商業開発 1000万円
ダイビル 959万円
積水化学工業 959万円
武田薬品工業 959万円
アンジェスMG 909万円
エイチ・ツー・リテイリング 905万円
阪急阪神ホールディングス 896万円
http://toyokeizai.net/articles/-/98253?page=2


愛知県
中部日本放送 1184万円
豊田通商 994万円
デンソー 846万円
トヨタ自動車 838万円
ATグループ 807万円
岡谷鋼機 803万円
ラクオリア創薬 797万円
豊田自動織機 773万円
DMG森精機 758万円
ホシザキ電機 737万円
http://toyokeizai.net/articles/-/98377?page=2


神奈川県
レーザーテック 1038万円
日揮 989万円
千代田化工建設 953万円
相鉄ホールディングス 915万
東京汽船 909万円
東芝プラントシステム 837万円
すてきナイスグループ 827万円
アンリツ 779万円
日産自動車 776万円
ニューフレアテクノロジー 769万円
http://toyokeizai.net/articles/-/98423?page=2



本当のエリートは大阪府の勝利!
0722名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:30:41.92ID:fl/UfpcM
だから
名駅VS梅田スレにいけよ
スレタイも読めんのかよ


名駅VS梅田
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1456378250/

ここで好きなだけ対決してくれよ邪魔はしないからさ
0723名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:37:10.04ID:+/7NSl0J
>>698
勉強になりました。ありがとう
詳しくはないが電気機器メーカーソニー創業者一族も確か東海地方とか西のほうだった気がする
0724名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:37:55.18ID:Xfv20vqX
>>721
でもお前はエリートじゃないじゃん
0725無職捏造自演バ力竹内2016/03/09(水) 00:38:25.36ID:TH/okar/
喋るなよ...終わり名古野人は...臭いから...ダッセェなぁ〜w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)




K
0726名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:41:26.67ID:0KvfouJe
>>721
俺か?
俺はお前らがよく貼っているマイナビ人気企業文系ランキングに入っている企業に勤務しているが何か?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:42:18.07ID:Xfv20vqX
>>726
2ちゃんで見栄張ってもしゃーないで
0728無職捏造自演バ力竹内2016/03/09(水) 00:43:09.22ID:TH/okar/
味噌カツが絶望的に不人気やからメジャーな

タコ焼きに見苦しく嫉妬を抱く終わり名古野人

とか言う下等動物...ダッセェなぁ〜w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)




V
0729名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:43:40.83ID:0KvfouJe
事実を言っているだけだが
0730名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:44:47.98ID:Xfv20vqX
マイナビ人気企業って言い方が胡散臭すぎるんだよな
学生だろ?
0731名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:46:01.19ID:ecyTKWo7
レス乞食に構うなよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:46:18.28ID:68LL6Nbq
匿名掲示板なんて何とでも言える
俺もcore30企業に勤めてるし
0733名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:46:51.15ID:42PgMrh8
ニートが何あほなこと言ってる
エリートは大阪が多いとか馬鹿なこと言ってるアホが
一部の給料が高いだけで
トヨタ社員と朝日放送の社員どっちがエリート化
馬鹿でもわかる

これが現実

【サラリーマン年収 2012年】
http://todo-ran.com/ts/kiji/15607
順 都道府県   年収    偏差値
━━━━━━━━━━━━━━━
@ 東京都  5,823,600円  80.70
A 神奈川  5,324,200円  70.96
B 愛知県  5,182,900円  68.20 ←

-----------500万円の壁---------

C 京都府  4,871,000円  62.12
D 滋賀県  4,838,100円  61.48
E 大阪府  4,832,900円  61.38 ←
F 茨城県  4,826,000円  61.24
G 兵庫県  4,767,600円  60.10
H 三重県  4,698,100円  58.75
I 千葉県  4,644,900円  57.71
※厚生労働省・賃金構造基本統計調査
0734名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:47:13.82ID:0KvfouJe
まー勝手に思っときなよw
マイナビ人気企業なんてのはデタラメな事は確かだからさ
0735無職捏造自演バ力竹内2016/03/09(水) 00:47:25.76ID:TH/okar/
面倒クセェから死ねよ税金泥棒の臭い名古野人

とか言う下等動物...ダッセェなぁ〜w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*







東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)




:
0736名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:48:33.80ID:42PgMrh8
>>733
これも現実

【平成23年 県民雇用者報酬】
        人口   県民雇用者報酬額(前年比)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛知県 7,420,215人  17兆1423億円  (▼0.1%)
大阪府 8,865,448人  16兆9782億円  (▼1.1%)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
差.   -1,445,233人     1641億円(愛知県の方が多い)
0737名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:49:59.79ID:4QdTdwRh
エリートさん余裕なさすぎだろ
0738無職捏造自演バ力竹内2016/03/09(水) 00:50:40.95ID:TH/okar/
域内総生産額の多さ

大阪》》》》(越えられない壁)》》》》愛知





*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)




1
0739名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:51:00.94ID:42PgMrh8
【総合・小売年間商品販売額[百万円]ランキング 2012年】
都道府県版(商業・小売業関連データ)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL_KEN/04/FULL_PAY.html
        総合・小売年間商品販売額
順   都道府県   [百万円]データ
━━━━━━━━━━━━━━━
@   東京都     14,443,552
A   大阪府     *7,890,317
B   神奈川     *6,969,920
C   愛知県     *6,732,890
D   埼玉県     *5,529,402

順   都道府県   人口総数(人)
━━━━━━━━━━━━━━━
@   東京都     13,159,388
A   神奈川     *9,048,331
B   大阪府     *8,865,245
C   愛知県     *7,410,719
D   埼玉県     *7,194,556

              1人当たりの
順   都道府県   商品販売額(円)
━━━━━━━━━━━━━━━
@   東京都     1,097,585円
A   愛知県     *,908,534円
B   大阪府     *,890,028円
C   福岡県     *,857,442円
D   神奈川     *,770,299円
E   埼玉県     *,768,554円
※総合・年間商品販売額÷人口

東京を見ても分かるように、
都市部のほうが他府県からの流入人口も多いはずなので、
一人あたりの販売額は多くなるのは当然。

これは大阪にも言えることだが・・・
商圏規模が名古屋圏の2倍ある大阪の一人当たりの購買額が低いのは
大阪の収入が劣るためである。
0740名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:52:02.69ID:WNg+W7s0
社会人がマイナビ人気企業なんて言い方するのかと考えると自ずと答えが出るな
0741名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:54:30.59ID:42PgMrh8
マイナビは女の影響が大きいから純粋な人気とはならない
特に文系は
0742無職捏造自演バ力竹内2016/03/09(水) 00:54:49.50ID:TH/okar/
終わり名古屋くんだりの僻地の知多『半島』が

壮絶な迄に国内外の観光客に不人気なのは

名古野人の癖に小生意気なのが最大の理由...

ダッセェなぁ〜w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)




9
0743名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:56:13.34ID:0KvfouJe
>>740
よくコピペで貼っているから言った迄だ
因みに俺の勤務先はJTBだ
アバヨw
0744名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 00:56:59.98ID:x27701NT
これはどういう反応すればいいのかな?
0745無職捏造自演バ力竹内2016/03/09(水) 00:57:22.54ID:TH/okar/
東海豪雨難民は今宵も枕を悔し涙で濡らして

眠りに就くのか...ダッセェなぁ〜w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








名古屋コーチンの唐'揚'w(笑)




R
0746名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 01:19:51.82ID:tkSNQkHB
荒らしにかまうのも荒らし
0747無職捏造自演バ力竹内2016/03/09(水) 01:23:39.31ID:TH/okar/
こう言う下等動物に嫌気がさしたら

何時でも大阪の方へお越しやす...

【社会】名古屋市議の報酬800万円から1455万円への増額案、強行採決へ★2

ダッセェなぁ〜w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)




z
0748名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 02:29:39.68ID:GCGOmMbE
ダイナゴ、せっかくのオープンなのに
丁度オープン時間あたり雨になりそう
徹夜で待っている人達ってどこで待っているの?
雨に当たっても大丈夫そうな場所とか?

ところで、ダイナゴに入るエイチームって儲かっているの?
ゲームとか興味ないから何やっているかも良く分からないんだが
なんか凄い成金ぽい感じで金をはべらかしているよね
0749無職捏造自演バ力竹内2016/03/09(水) 03:18:44.39ID:TH/okar/
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)と

北(朝鮮民主主義人民共和国)に向かって吠えず

東(東京)と

西(大阪)に向かって吠えると言う意味

類語

虎の威を借る狐




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








名古屋コーチンの唐'揚'w(笑)




T
0750名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 06:07:27.59ID:vmzmD0lL
 「(仮称)錦二丁目計画」着手
−新たなランドマークとなるオフィスビルの開発と歴史的建築物の保存・活用による、
栄・伏見エリア活性化プロジェクト始動−
http://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec160303_nishiki.pdf
高さ100m
0751名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 06:08:13.61ID:vmzmD0lL
>>748
史上最速で東証一部上場
社長が優秀だね
0752無職捏造自演バ力竹内2016/03/09(水) 06:20:06.84ID:TH/okar/
廃屋に住んどるんやろ...コイツ等は...ダッセェなぁ〜w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








東海豪雨難民溺死体晒'揚'w(笑)




0753名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 07:56:35.97ID:HMcE7VPV
>>751
史上最速 いいねぇー

こういう勢いのある企業が ぞくぞくと増えて欲しい
0754無職捏造自演バ力竹内2016/03/09(水) 08:21:37.74ID:TH/okar/
愛知犬が朝も早よから良ぉ〜

吠えとんでぇ〜ダッセェなぁ〜w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








名古屋コーチンの唐'揚'w(笑)




s
0755名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 09:13:13.17ID:ftCB5ZKz
大学がしょぼい
名工に名市大医学部薬学部を移管して本格的大学にすべき
ついでに商学法学英語英文学部も足して実学の綜合大学化するといい
キャンパスは洋風で滅茶苦茶イカした風に
名前は…愛知国立大学とでもいこう
0756名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 09:14:37.20ID:chLLpLTT
>>730
まあその時間にレスってんのは学生だろうよ
俺も学生だからわかるが


にしても今日オープンの大名古屋すごいな
春休みで暇だからちょっと見てくるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています