トップページdevelop
1002コメント549KB

超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part74 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/23(火) 19:18:31.64ID:dCXV9oZ3
超高層ビルが集中している名古屋駅界隈を語りましょう

★他の都市と比較するスレではありません!  ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです

★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です
0478名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 20:48:44.59ID:pnYEdKWi
>>477
明日はダイナゴ内覧会てか
0479名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 21:28:28.41ID:yojG8f+b
>>476
観光にくるひと
かならずネットで調べるけどね

いま名古屋観光で検索したら
さぞかし酷いことになっているな
0480名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 21:39:51.02ID:Jx71D5TQ
>>471
こういう白々しい成りすましが生息してるのが信じられん さすがアホ大阪人
そのスレ最初にちょこっと見たがアホ大阪人が何の脈略もなく関係ない名古屋叩きしてたが?
大阪人はこういう汚いことを平気でする
0481名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 21:44:16.79ID:SldMFLrh
>>447

そうするとささしまライブへのアクセスは

あおなみ線 ささしまライブ駅
近鉄    米野駅
あるいは、名駅から徒歩     だな。

せめて近鉄米野駅はささしまライブ駅と名称変更してほしい。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 21:46:08.20ID:HSlOTYmy
米野駅から行けるんか?
繋がってる?
0483名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 21:51:17.26ID:0xGOAxrt
>>482

歩道橋渡るだけだね
0484名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 21:57:31.42ID:SldMFLrh
近鉄米野駅とささしまライブ駅は直接つながってはいないけど
ささしま米野歩道橋を渡ればすぐ

あおなみ線 名古屋−ささしまライブ 200円
近鉄    新名古屋−米野     150円

近鉄が駅名を変更すれば近鉄で行く人の方が多くなりそう
0485名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 22:14:35.84ID:d4K6GNjQ
>>480
お前がコイツを大阪人認定したところでコイツの存在は消えないんだよ
最近はありとあらゆる板でコイツ見るぞ
0486無職捏造自演バ力竹内2016/03/04(金) 22:24:54.71ID:81oY/GRX
大阪ことばとは異なり愛知ことばは

浸透して居ないしね...ダッセェなぁ〜w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




f
0487名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 22:35:31.95ID:6PTui+0K
>>481
椿町線と笹島線が完成したら市バスの路線が出来る気がする
四季劇場とかも射程に入れてさ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 22:51:51.74ID:SldMFLrh
名古屋市バスだと料金210円でやはり近鉄とあおなみ線中心でしょ
中京テレビの社員は通勤にあおなみ線使うのかな?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 23:29:44.99ID:S5ys/dxV
【中部9県の外国人宿泊68%増 15年、過去最高】
中日新聞 2016年3月4日 22時46分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016030490224604.html

 観光客誘致に向け「昇龍道プロジェクト」を行う中部9県の
外国人延べ宿泊者数が、2015年は前年比68・2%増の
751万人に達し、過去最高を更新した。このうち静岡県は
伸び率が2・23倍で全国1位、三重県も2・14倍で同4位
となった。中部運輸局が3日発表した。

 全国でみると48・1%増の6637万人で、伸び率では
中部地方が大きく上回った。中部国際空港や静岡空港に
中国や台湾からの新規就航が相次ぎ、宿泊者数を押し
上げた。三重県はこれまで訪日客が少なかったが、5月
にある主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)で注目度が
上がった。

 宿泊施設の客室稼働率は愛知県が70・9%と、中部9県
では唯一、全国平均の60・5%を超えた。官民でつくる昇龍
道プロジェクトは、17年末までの外国人延べ宿泊者数目標
を600万人に設定していた。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 23:33:54.79ID:S5ys/dxV
【大名古屋ビルヂングが内覧会 高い集客効果期待】
中日新聞 2016年3月4日 11時31分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016030490113110.html

 三菱地所は4日、名古屋・名駅で全面開業を9日に控えた
大名古屋ビルヂング(地上34階、地下4階)の商業施設を
関係者に公開した。

全国初オープンとなる中型百貨店「イセタンハウス」を核に
74店がそろう。近隣の高層ビル開業と併せて名駅地区へ
の高い集客効果が見込まれる。

 商業施設は地下1階から地上5階の1万3千平方メートル
で衣料品店が中心。革製品の「イル ビゾンテ」や箸専門の
「銀座夏野」など女性に人気の雑貨も多く、飲食店街は和洋
中が幅広くそろう。

 三越伊勢丹グループの新業態イセタンハウスは地下1階
から地上2階にあり、高級品を求める30〜40代に照準を合
わせた。装飾を凝らした柱や、300本もの口紅を並べた店
の趣向が訪れた人の注目を集めた。

 三菱地所名古屋支店の担当者は「東京などの流行をいち
早く反映している。東海3県をターゲットに集客したい」と話した。

 大名古屋ビルヂングは1962年に旧ビルがオープン。老朽化
による建て替えで昨年10月に新ビルが完成した。すでに賃貸
オフィスの入居が始まっている。名駅地区では6月に日本郵便
のJPタワー名古屋の商業施設が、来年4月にはJRゲートタワ
ーがそれぞれ開業する。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 23:54:01.28ID:S5ys/dxV
【名古屋パルコ、15年度の入館客数12.8%増】
日本経済新聞 2016/3/4 7:00
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO98002230T00C16A3L91000/

 名古屋パルコは2015年度(15年3月〜16年2月)の入館客数が前
の年度比12.8%増えたことを明らかにした。5年連続で前年度を上
回り、集計を開始した01年度以降で最高を更新した。15年3月に新
館が開業したほか、隣接する松坂屋名古屋店内にヨドバシカメラが
出店し周辺のにぎわいが増したことも寄与したとみられる。

 15年度は全ての月で客数が前年同月を上回った。15年3月に
「ミディ」を開業した成果で、4月は前年同月比で23.2%伸びた。7月
は松坂屋名古屋店と、名古屋三越が運営する専門館「ラシック」と
の3館で夏のセールの共同販促を実施し、30.6%増と大幅に伸びた。

 年度後半は、10月にヨドバシカメラが開業したことが客数増につな
がったという。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 06:17:52.42ID:oVkdhMmI
名駅高層ビル群を超広角で迫力あるように
撮ったのないですか?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 09:34:34.00ID:0XDb63PN
今朝の中日朝刊に載ってるよ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 10:14:08.72ID:NPhRaji7
名駅が世界を救う
0495名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 10:41:05.26ID:jWJWv1tz
>>493
広角って意味わかるか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 13:16:39.39ID:fm/3fDoo
>>467
おもろいな
0497名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 16:02:30.41ID:4RGRzJ1h
今日の中日新聞の名駅ささしまの写真
良い感じになったきたね
0498名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 16:24:18.47ID:KDW6+PXF
先月、名古屋一のミッドランドスクエアの上から大名古屋ビルを見たけど
はるか下に見えたぞ。ショボいビルやったけどな。

ま、ミッドランドのスカイプロムナードもショボかったけどな。
あんな物にゼニ払うやつはアホやな。
無料券をもらって、時間の無駄だと思いながら登ってみたけど、名古屋の街のショボさに呆れ果てたよ。
名古屋城やテレビ塔なんて目を凝らして探し回らないと見つからないほどショボい。
名古屋の町は基本的に低層の住宅街ということが分かったよ。

しかも、町並みにメリハリがない。緑がない。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 17:15:46.07ID:W1G2Pjpp
まあ展望台の高さが220mだっけ、そこから175mを見下ろしたらショボいだろな
去年の夏に梅田のスカイビル行ったんだけど、あれの展望台が175mくらいだよね
そもそも>>498は大阪人では無いんだろうけど。
なんかね、見上げる感じの目線になるビルが無くてガッカリしたよ
数は多いけどメリハリの無いビル群に感じたよ
地下の「きじ」で店員さんが勧めて醤油ベースにした焼きそばが旨かった
0500名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 17:22:47.19ID:3CMfyWCb
>>492
http://i.imgur.com/AIsC1aq.jpg
http://i.imgur.com/5RfvAkB.jpg
http://i.imgur.com/cb8hqh9.jpg
http://i.imgur.com/xd4nHal.jpg
0501名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 17:36:06.67ID:8Lfu+FK4
正直、名古屋は東京・大阪とくらべると企業も人口も少ないわけだから
名駅に高層ビルを一極集中させたというのは大正解だったと思う。

あとは、東京・大阪の後追いや真似はやめて、
名古屋ならではの独自性というか東京・大阪にない特色を出せれば自然と人は集まるだろう。

リニアができれば東京・大阪・名古屋は一体化してしまうわけだから、
今こそ独自性を追求してほしい。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 17:45:00.24ID:3CMfyWCb
ミッドランドスクエアから見た景色
http://i.imgur.com/Nydq4Yg.jpg
http://i.imgur.com/8FSKbji.jpg
http://i.imgur.com/cutaMhH.jpg

ミッドランドスクエア
http://i.imgur.com/gFbmrg7.jpg
0503名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 17:51:19.68ID:t2BjYZUl
>>501
もっと多くの人を名古屋に集めたいね。
外国人観光客が名古屋に来る流れは完全に構築されたけど
【中部9県の外国人宿泊68%増 15年、過去最高】
中日新聞 2016年3月4日 22時46分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016030490224604.html
中部地方以外から日本人観光客が名古屋にたくさん来てほしい。
名古屋市内のホテルに泊まる日本人観光客を68%増やすのは、外国人客の10倍難しいかもしれないが、チャレンジしたい。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 17:54:54.39ID:myj25DS9
■名古屋市から「観光」についての研究を依頼された
「名古屋私立大学大学院人間文化研究科」山田明氏の総評


名古屋「観光まちづくり」

http://www.nagoya-cu.ac.jp/human/secure/1350/yamadaakira_1.pdf

名古屋は個性と魅力があり、誇りと愛着の持てる都市と言えるであろうか。

ニッセイ基礎研究所の2000年10月レポートによると、名古屋は「魅力を感じない都市・二度と訪れたくない都市」のトップである。

その理由として「何もない」「あまりぱっとしない」「個性がない」といった意見があがっている。
2006年に実施されたブランド総合研究所の調査によると、
全国77市の「魅力度」トップは札幌、大都市では神戸、横浜、京都などが20位以内に入っている。

残念ながら名古屋のの名前は出てこない。

名古屋観光客が最大なのは熱田神宮の約655万人であり、熱田神宮の観光客の多くは正月三が日の初詣客が大半を占めており、観光客としてカウントできるか判断に迷う。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 17:56:16.66ID:myj25DS9
■名古屋市民の悲痛の叫び(市役所に質疑)
http://www.city.nagoya.jp/shiminkeizai/page/0000078307.html

名古屋城、というより名古屋の観光政策について

 河村市長が最近強く主張しているのは、名古屋城の建て替えである。
それは名古屋にきてくれる観光客を増やすためであろう。
最近は外人観光客も増え、東京や京都は大人気である。

名古屋もそのおこぼれをもらっている。 

名古屋人として、日本の遠くからくる人をもてなす観光名所にいつも困っている。

名古屋城と熱田神宮と、徳川園くらいかなと思う。

それらは全国的に見て1流とはいえず、

【1.5流である】

後は犬山の明治村、モンキーセンターくらいである。

外人がきて接待する時も結局1日で観光ができてしまう。 
0506名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 18:40:10.64ID:WuAalrSY
名古屋は観光都市じゃねーからな
東京、富士山、京都で十分だろ。
そもそも下品なチャイニーズなんか来んでいいわ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 18:45:42.62ID:DgkdJl84
>>505
史実もなにもないコンクリート大阪城や
かんぜんファンタジーのシンデレラ城でも
あれほどの人気だから
あんまり木造に拘らなくてもよくないかな
0508無職捏造自演バ力竹内2016/03/05(土) 18:46:33.02ID:pZUNNFCN
終わり名古屋くんだりの僻地の知多『半島』は

銭儲けの為に地球上に排ガスを撒き散らす

支那野郎以下の外道...ダッセェなぁ〜w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




r
0509名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 18:52:28.98ID:DgkdJl84
糞味噌君 あちこちにいるなあ
全国行脚だな
0510名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 18:56:34.90ID:8Lfu+FK4
糞味噌は平日もずっと書きこんでるから
どこかから業務委託されて仕事でやってる工作員っぽいなw
0511名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 19:00:24.71ID:zRhR4Oaa
名古屋は名古屋だけじゃない。
県内に100万人都市を最低3つ作れ。合併は禁止な。
そのためにまず、名鉄複々線化。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 19:20:15.07ID:lzVENRS5
重要なのは駅徒歩圏の人口。
名鉄特急停車駅を2027年までに利用者数倍にすべき。
0513無職捏造自演バ力竹内2016/03/05(土) 19:31:24.71ID:pZUNNFCN
終わり名古野人は北朝鮮の

『工作員...』ダッセェなぁ〜w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




0514名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 20:10:34.56ID:DgkdJl84
>>511
どうやるんだよ
移民とナマポかき集めるのか
>百万都市 3つ
0515名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 20:22:14.42ID:t2BjYZUl
>ニッセイ基礎研究所の2000年10月レポートによると
 
ID:myj25DS9
データが古すぎる。
「2000年」って何だよww
0516名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 20:25:14.97ID:t2BjYZUl
>>507
名古屋城も大人気だよ。
おれは去年のゴールデンウイークに名古屋城に行ったけど
日本人も外国人観光客も大量にいて大賑わいだった。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 20:37:07.17ID:EmbQpS9F
http://www.j-tour.net/mar/2012_03.html

名古屋旅行!名古屋の観光地って・・・?

名古屋で用事があったので、名古屋旅行してきました〜♪

名古屋って、みそ煮込みうどん、みそカツ、あんかけパスタ、
きしめん、手羽先、ひつまぶし・・・など、名物の食べ物は多いけど、
意外に見るところなくないですか?

地元の人に聞いてみても「名古屋城とか・・・」と
名古屋城くらいしか挙がらない(笑)


他に行くところが思い浮かばないので(笑)、
名古屋城に行ってきました!
0518名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 20:47:18.13ID:WuAalrSY
土曜日なのにわざわざこんなの漁ってるの?
きんもー
0519名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 21:05:01.90ID:amErnRUo
東京・大阪って括りをやめろ 東京が断トツだけ
0520名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 21:43:24.45ID:A/1J3aoW
まーた名古屋のセルフネガキャンやってるよ・・・
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160305/NmFqKzZJbWww.html

これ前に出てきてたロリコンの人だろ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160209/OU95b3Voakkw.html
0521名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 22:26:49.79ID:FNcDXFd0
大名古屋ビルヂングの内覧会でした
やばいここ・・・・楽しい・・・・栄の地盤沈下が進む
駅西には公園もできるし・・・栄地区の再開発急がないと手遅れに・・・・安藤証券は邪魔しないで
0522名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 22:42:13.27ID:IHb+3nom
画像はよ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 22:56:44.48ID:FNcDXFd0
三輪社長(興和)
医薬品製造などを手掛ける興和の三輪芳弘社長は14日の記者会見で、
子会社の百貨店「丸栄」(名古屋市中区)周辺で再開発を進めるにあたり、
「単なる百貨店業態はもうだめ。特色ある店に変えていかなければいけない」と述べた。
専門店への間貸しを中心事業に切り替えることを検討する。
再開発時期は2020年が目標だが、地権者の反対が1件あり、
三輪社長は「名古屋市主導で音頭を取ってもらわないと、民間には限界がある」と訴えた。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 22:57:41.71ID:FNcDXFd0
>>522
名駅前に9日オープン!イセタンハウス、名古屋巻き、名古屋メシとバラエティに富む大名古屋ビルヂング
http://www.c-r.fashion/tearsroad/trend/detail_2578.html
0525名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 23:50:57.31ID:zvUT09aE
ささしまの公園、工事期日3月16日迄なんだが
あんな状態で工事間に合うの?
全然進んでいるようには見えないよ
それなのに今日なんて周りが一生懸命工事中なのを
どこ吹く風って感じで工事していなかったみたいだしさ

けど、逆に後10日で完成するような安普請な公園
なんてのは勘弁して欲しい
0526名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 23:58:09.96ID:IHb+3nom
>>524
ありがとう!
名古屋駅前もどんどん首都圏のように洗練された建物が増えてきたな
0527名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 00:15:04.24ID:1oaxwP47
そういや白河ビル、菱信ビル、三井ビルの名駅で数少ないまとまった土地を更地にして高層ビル建てるのかと思ったら
真ん中の菱信ビルは単独再開発なんだなあ
ショック
三井に対して条件釣り上げるための方便だと思うが
0528名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 01:38:28.82ID:sY0ugCSx
>>527
せめて少し良い条件が整ったら3棟共同再開発行ってほしいね。
本当に名古屋を愛する企業であればそうして欲しい。
ま、企業は利益を追求するもんだから、そううまくはいかないかもしれないけどさ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 02:38:26.80ID:nlG+8JXq
そう言えば三井北館跡地に建っているM4テラスに入っていた
パンケーキ屋、いつの間にか閉店しちゃったんだね
客入りもまあまあだと思ったのに、なんだろう?
契約切れで更新しなかったとかなんだろうか?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 02:52:09.36ID:R94s5N4a
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1292000344/326
        ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 
0531名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 06:56:01.15ID:gVQkkVpn
>>527>>528
菱信の新しい計画が未だに発表されてない所を見る限り
まだ水面下で交渉は続けられてると思われ
一年前の単独開発発表は三井を牽制する為だったのかも
0532名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 07:25:46.80ID:kaZOJRpT
本当、むさしのやり方は朝鮮人そのものだなw
0533名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 07:31:47.65ID:bZIKaiKu
>>500
おおおありがとう
美しいな名古屋民として誇りに思うよ
0534名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 13:55:05.01ID:kP7xrVfB
テレビ塔に引き続き自慢のミッドランドスクエア展望台にも経営不振の影が!

ミッドランドスクエア展望台オープンより6年1ケ月で入場者数150万人達成
しかしここ最近の入場者数は少なく年間12万人程度に落ち込んでいる模様
なお向かいにあるJRセントラルタワーズの展望台は入場者数が伸びず経営不振で2005年に閉鎖された
https://www.midland-square.com/pdf/20130327.pdf


梅田スカイビル空中庭園展望台2014年度年間入場者数は97万4506人で来場者の約4割が外国人観光客の模様
ミッドランドスクエアと違い駅からはかなり離れており立地的には決して良く無いが
梅田の夜景の素晴らしさが口コミで海外まで広まったのが好調の原因か!来年度は年間100万人超えか!
http://www.sankei.com/west/news/150222/wst1502220016-n1.html

なおミッドランドスクエア展望台も梅田スカイビル空中庭園展望台も共に入場料金は大人700円である

やはり名古屋と言う土壌では観光産業は無理なのか!
0535名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 14:05:10.29ID:eQp8at49
イセタンハウス流行ったらメチャウケるけど、流行らんかってもそれはそれでウケるわw
0536名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 14:42:18.51ID:VYdXVzGl
笹島の公園は3月半ばまでが土地の造成工事。
そのあと施設の工事が始まると思う。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 14:43:19.68ID:vG9HVZzf
>>534
梅田の低層ビル見て喜んでる馬鹿って
よっぽど田舎とかから来てるんだろうな
あと中国人とか(笑)

大阪は見るところが全くないから(笑)

東山動植物園、250万人超す勢い 15年度、暖冬の影響も
中日新聞 2016年3月5日
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20160305/CK2016030502000056.html

二〇一五年度の東山動植物園(名古屋市千種区)の入園者数が三日の閉園時点で
二百二十七万五千八百人となり、前年度全体の入園者数(二百二十七万一千二百人)を早くも上回ったことが、動植物園への取材で分かった。
年度末までほぼ一カ月を残しての達成で、一九九六年度以来十九年ぶりに二百五十万人を超える可能性も出てきた。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 14:53:48.90ID:vG9HVZzf
【全国の主要レジャー・集客施設入場者数ランキング2014年版】
綜合ユニコム株式会社! 2014年8月1日 14時
http://www.value-press.com/pressrelease/129318

[業種別集客ランキング 上位5施設 ※入場有料施設]
●テーマパーク
東京ディズニーランド・東京ディズニーシー 31,298,000人(113.8%)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン       10,500,000人(107.7%)
ハウステンボス                   2,477,000人(129.1%)
志摩スペイン村 パルケエスパーニャ     1,418,000人(106.4%)
琉球村                        1,200,000人(100.0%)

●遊園地
ナガシマリゾート              6,200,000人(99.5%) ←
鈴鹿サーキット               1,962,680人(96.1%)
よみうりランド                1,233,616人(101.3%)
としまえん                  1,043,995人(99.3%)
ひらかたパーク                950,957人(99.5%)

●動物園
東京都恩賜上野動物園            3,490,034人(91.1%)
名古屋市東山動植物園  ←         2,228,650人(107.2%)
旭川市旭山動物園               1,650,057人(101.5%)
東武動物公園                  1,272,979人(112.0%)
神戸市立王子動物園             1,103,318人(89.3%)

●水族館
沖縄美ら海水族館              3,034,776人(107.2%)
海遊館                     2,422,000人(111.2%)
名古屋港水族館  ←            2,040,420人(102.5%)
サンシャイン水族館             1,621,000人(119.3%)
すみだ水族館                1,620,000人(82.7%)

●ミュージアム
国立科学博物館               2,365,379人(110.3%)
国立新美術館                 2,028,064人(86.2%)
金沢21世紀美術館              1,474,209人(100.2%)
名古屋市科学館  ←            1,436,926人(110.2%)
広島平和記念資料館            1,383,129人(108.0%)
※ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは推計値

動物園もミュージアムもランクイン出来ず
子供が少ないから当たり前か(笑)
0539名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 14:56:22.53ID:vG9HVZzf
【遊園地・テーマパーク入場者数ランキング・ベスト80 (2011年度)】
http://i.imgur.com/Qg77jxL.gif
順  入場者数(人)  名称
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
03  *7,910,000  刈谷ハイウェイオアシス (愛知県刈谷市)
04  *6,193,600  ナガシマリゾート(なばなの里を含む) (三重県桑名市)
13  *2,970,000  ラグーナ蒲郡 (愛知県蒲郡市)
20  *2,056,555  げんきの郷 (愛知県大府市)
21  *2,025,336  名古屋市東山動植物園 (名古屋市)
27  *1,820,570  国営木曽三川公園 138タワーパーク (愛知県一宮市)
30  *1,785,853  名古屋港水族館 (名古屋市)
38  *1,531,854  名古屋市科学館 (名古屋市)
46  *1,321,900  愛・地球博記念公園 モリコロパーク (愛知県長久手市)
48  *1,296,525  刈谷市交通児童遊園 (愛知県刈谷市)
59  *1,060,000  リニア・鉄道館 (名古屋市)
61  *1,037,437  あおいパーク (愛知県碧南市)
66  **,988,000  鞍ヶ池公園(ハイウェイオアシス) (愛知県豊田市)
68  **,974,376  愛知県森林公園 (愛知県尾張旭市)
72  **,925,933  碧南市明石公園 遊具利用者数 (愛知県碧南市)
-----------------------------------------------------------------↑ ☆愛知県 14か所+1か所


東京都 15か所

大阪府 6か所
-----------------------------------------------------------------
02  *9,000,000  ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (大阪市)
05  *5,722,053  淀川河川公園 (大阪府)
17  *2,249,000  海遊館 (大阪市)
24  *1,870,000  梅田ジョイポリス (大阪市)
43  *1,410,000  大阪城天守閣 (大阪市)
56  *1,100,000  スパワールド世界の大温泉 (大阪市)

大阪たった6ヶ所(笑)
0540名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 15:02:08.43ID:kP7xrVfB
商業集積地別年間商品販売額 10億円以上(2009年度経済産業省)

梅田地区
阪急・阪神・大丸百貨店及び大阪駅構内 3883億6400万円
ヨドバシ梅田 1111億8000万円
阪急三番街 341億5300万円
HEP FIVE 276億8000万円
茶屋町アプローズ周辺 187億1300万円
北新地商店会 159億7600万円
ハービスENT・ヒルトンプラザウエスト 158億5800万円
エスト1番街 117億2800万円
梅田地下センター(ホワイティ梅田) 114億1500万円
阪急北商店街 105億300万円
ダイヤモンド地下街(ディアモール大阪) 80億9300万円
NU茶屋町 76億4300万円
大阪駅前第四ビル 72億9600万円
ナビオ阪急 72億4300万円
ヒルトンプラザ 62億5000万円
大阪駅前第三ビル 52億5700万円
専門大店 48億1600万円
大阪駅前第一ビル 47億7400万円
大阪駅前第二ビル 40億5900万円
梅田新道商店会 39億6300万円
阪急東通第三商店会 38億1000万円
阪急17番街 34億9200万円
大阪マルビル商店会 33億3700万円
お初天神通商店街 30億6700万円
ハービス大阪 25億9300万円
大阪駅前地下街 18億1700万円
阪急32番街 17億6700万円
阪急梅田駅西側周辺 16億8800万円
ドーチカ 12億9100万円
新梅田シティ(梅田スカイビル) 12億100万円
芝田町商店会 11億1000万円

名駅地区
名駅1丁目商業集積地区(高島屋・名鉄百貨店等・セントラルタワーズ等) 1625億6900万円
椿町商業集積地区(ビックカメラ等) 345億2800万円
名駅前桜通商店街 85億6800万円
西柳錦商店街 77億7500万円
テルミナ地下街 53億700万円
ユニモール 50億7200万円
ミッドランドスクエア 43億7200万円
名古屋地下街 34億8400万円
エスカ地下街 30億4400万円
広小路名駅商店街 11億5700万
大名古屋ビル 10億8800万円
メイチカ 10億2100万円

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/xls/niji/ritchi.xls

名駅地区全て合計しても梅田地区のいちばん上の項目の百貨店と大阪駅構内の売上よりもはるかに低いなw
0541名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 15:14:24.32ID:6SIVEkoB
USJしかない大阪(嘲笑)

大阪人自慢のUSJ(冷笑)
0542名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 16:42:27.59ID:OVete5G0
名駅のスレかと思って読んでいたけど
名駅VS梅田のスレと間違えたと思って、スレタイを確認してしまったわ
ほんと、勘弁してくれよ・名駅VS梅田のスレはちゃんとあるだろ
あほちゃうか。ちゃんとスレのルール守れよ
0543名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 16:52:26.12ID:ZyCY4wZt
みんなの気持ちを
代弁してくれて ありがとう
そういう内省的なところもあるんだ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 17:02:54.09ID:jZTYAVw2
大阪は何も無いから
中国人を京都から大阪内のホテルに泊まらせてるだけ
これで観光になる
しかもショッピングもさせるから
小売りの売り上げも上がる

中国人なしでは成り立たない
オワコン都市になり下がったなあ・・・
0545名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 18:39:44.24ID:r62GVzCU
名古屋人って馬鹿なの?
リアル大阪に勝てると思ってる良識ある名古屋人って居るの?

殆どが煽りだと思うんだが
0546名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 18:50:07.57ID:yUhDDll/
>>545
正直似たようなものだよ
日本の全ての都市がしょぼくなってるしね
0547名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 19:23:12.60ID:emYGomMw
>>544
なんか気の毒な人だな
0548名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 19:34:06.21ID:OVete5G0
>>545
何でもいいけど、それ書くなら
名駅VS梅田スレにかけよ
スレ違いなんだよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 19:34:20.61ID:yUhDDll/
日本全体が相対的に沈んでいってるからな
0550無職捏造自演バ力竹内2016/03/06(日) 19:37:39.06ID:bjjdDlm8
『敗け犬』と『愛知犬』の見分けが付かない...ダッセェなぁ〜w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




f
0551名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 20:14:26.32ID:pE2aivHA
>>534
ミッドランドの展望台の今後のことは東和不動産の人が考えることだ。
タワーズの最上階は、展望台から飲食店とエステに変更して成功してるようだから
ミッドランドの展望台も別のものに変えてもいいと思う。
0552ざんねんがうじゃうじゃ カルトはびこる2016/03/06(日) 20:20:34.76ID:8dAGaCef
【1位】幸福の科学/11000000【2位】創 価 学 会 /8270000(世帯)【3位】立正佼成会 /3111644
【4位】顕正会   /1670000【5位】霊 友 会 /1390248 【6位】佛所護念会教団/1240689
【7位】天理教   /1209421【8位】パーフェクトリバティー教団/934489 【9位】真如苑 /909603
0553こんぷさかうらみ めんへら ぶr9 卑しい 痴女痴漢2016/03/06(日) 20:21:29.41ID:8dAGaCef
ストーカーしつこい まさにめんへらちちがい いやがらせみにくいよくでつきまとい ひるにんげん

>・くじょうがきけず しつこく ひがくれても たたく ふとんたたきばばあ 
>・ちょろちょろひんぱんにくるこえろしゅつきょう とおくうえとほ15ふんけん異常からくる
>・裏道理でもうすぴーどきちがいきもおたDQN  23区の西 隣の市 広い同市 最長 九州地方からも@きんじょこんびにP
>・えきまえびるのとらんぷがーるがんみじろみちかよりまいかいしついこいきしょいめんへらばいれずちじょ
 さんざんしつこくしたいやがらせ れっせい(被害者が加害者からの迷惑行為を断固拒否)で じみでもないいやがらせ行為 
激しくうるさいつきまとい/騒音 は ないものとし 「初見」 に 被害者を 腫れ物に見せる 卑しいぶくら愚民の 常套手段の一つ

160304 茄マ様 でんぱ いやがらせ(ほのめかしねつぞうひぼうちゅうしょう)おくちがたくさんmとっぶす おふせやらさぎきょうかつこういでやらめぐりめぐってのたいきんで 直しまくりおちBじんさん 

カルト は気ちがい悪質統失 犯罪集団

ど きゅ ん dqn bqnbnq brq Br9
https://www.youtube.com/watch?v=sBsiirsylRU
https://www.youtube.com/watch?v=ATs-pJWSqf8
昭和の通報しやすさ から ふつうぶってざんねんがいやがらせこうい はんざいのみつどかわらずふえた?!

徒歩15ふん以上遠く上から降りてきてストーカー相手前できも声 よるは じゅうにんの階段どったんばったん 管理会社曰くこれはふつう さすが めっか 
同 わーど>TK・TM地区で勃発 S価学会VSSN如苑の新宗教戦争 ...
同 わーど>・新興宗教の信者数最新ランキング30・< 
かる とと ぶくらぐみんはるいとも きんさく S価学会 嫌がらせ  893にん KARA BYR 3馬る刑 * 3

ざんねんのあらゆるたいぷと かると るいとも すとーかー 単独(数人)か 集団かの違いぐらい ぶくらぐみん
0554名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 22:02:50.59ID:8Dq4Hsx8
>>545
煽りなしでほとんど勝ってるよ
負けてるのは人口の多さだけと過去の遺産だけ

小売りの売上をいくら貼っても
人口が減ってる大都市とか有り得ないし
むしろ地盤沈下している証拠

会社が〜、賃料が〜、商業地売上が〜と言っても
人口が減って、給料が安い

それで唯一勝てる大阪市と名古屋市のデータ貼っても空しいだけだと思うけど(給料以外)

まず人口の増加数が名古屋より上になって
愛知に対して転入超過になってから来てくれ

じゃないと大阪が上とか恥ずかしい(笑)
0555名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2016/03/06(日) 22:15:03.56ID:DA9RN8KR
5年後の国勢調査で確実に愛知は人口減少に入るんだけど
そのときコイツなんて言うつもりなんだろう?
0556名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 22:20:03.29ID:kTl7CYml
>>554
給料が多いだけで自慢してどうするんだw
それなら愛知県だって全国で21位だし
富山県よりも1世帯の給料が1ケ月当たり13万円も少ないぞw
じゃあ富山県の方が都会なのか?
それに愛知県も名古屋市も素人のお前がいくらほざいても2040年でも大阪府や大阪市の人口を超える事無いと言ってんだよなw

2040年における人口予想(国立日本人口問題研究所)
大阪府 745万4000人
愛知県 685万6000人
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/shakaihoshoukaikaku/wg_dai2/siryou4.pdf

2040年における市町村別人口ランキング予想
https://ecitizen.jp/Population/Ranking
0557無職捏造自演バ力竹内2016/03/06(日) 22:20:22.26ID:bjjdDlm8
ビクビクしながら投稿する終わり

名古野人なのでした...ダッセェなぁ〜w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




0558名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 22:47:23.92ID:TotXwv4E
>>555
【平成27年 国勢調査 人口増加率】
                対22年
大都市    人口     増加数  増加率
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都. 13,513,734人. 354,346人  2.7%
愛知県  7,484,094人  73,375人  1.0% ←東京周辺より伸び率が大きい
埼玉県  7,261,271人  66,715人  0.9%
神奈川  9,127,323人  78,992人  0.9%
福岡県  5,102,871人  30,903人  0.6%
千葉県  6,224,027人  *7,738人  0.1%
大阪府  8,838,908人 ▼26,337人 ▼0.3% ←減
広島県  2,844,963人 ▼15,587人 ▼0.6%
宮城県  2,334,215人 ▼13,950人 ▼0.6%
兵庫県  5,536,989人 ▼51,144人 ▼0.9%
京都府  2,610,140人 ▼25,952人 ▼1.0%
岡山県  1,922,181人 ▼23,095人 ▼1.2%
北海道  5,383,579人▼122,840人.▼2.2%
新潟県  2,305,098人 ▼69,352人 ▼2.9%

【平成22年10月1日〜平成27年10月1日まで】


自然人口増も全国2位の愛知
減るかよ(笑)
0559名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 22:49:26.59ID:XacrNbT8
【都道府県自然人口増減2014】
━━━━━━━━━━━━━
01位 沖縄県 + 5,013
02位 愛知県 + 2,793
03位 滋賀県 +  463
04位 東京都 ▼  387
05位 神奈川 ▼ 1,387


44位 兵庫県 ▼ 9,793←オワコン
45位 大阪府 ▼11,689←オワコン
46位 新潟県 ▼11,836
47位 北海道 ▼22,962
━━━━━━━━━━━━━
合計.      ▼269,488
(※単位:人、自然人口=出生人数-死亡人数)

厚生労働省の人口動態統計(概数) P.43
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai14/dl/gaikyou26.pdf
0560名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2016/03/06(日) 22:49:54.41ID:DA9RN8KR
>>558
残念ですが確実に減少です

今回増加した都県

        2010年 → 2015年
東京都    △4.7     △2.7 (-2.0)
神奈川県  △2.9     △0.9 (-2.0)
千葉県    △2.7     △0.1 (-2.6)
埼玉県    △2.0     △0.9 (-1.1)
愛知県    △2.1     △1.0 (-1.1)
滋賀県    △2.2     △0.2 (-2.0)
福岡県    △0.5     △0.6 (+0.1)
沖縄県    △2.3     △3.0 (+0.7)
0561無職捏造自演バ力竹内2016/03/06(日) 22:53:16.79ID:bjjdDlm8
名古野人頭悪ぅ〜ダッセェなぁ〜w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




f
0562名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 22:58:20.64ID:XacrNbT8
>>556
給料が多いのは自慢ですけど
それだけ業績がいい会社が多い証拠
お前その21位とか田舎の大所帯の1世帯と比べるのかよ
どれだけコンプだよ
サラリーマン年収だアホ

【卸売業界年収 2012年】
http://todo-ran.com/t/kiji/15656
順 都道府県  年収
━━━━━━━━━━━━━━
@ 東京都 5,266,100円
A 愛知県 4,844,600円
B 大阪府 4,521,700円
C 埼玉県 4,463,800円
D 神奈川 4,358,000円
E 京都府 4,241,800円
F 広島県 4,235,100円
G 長野県 4,223,200円
H 岡山県 4,213,400円
I 兵庫県 4,158,300円

S 福岡県 3,954,400円
※厚生労働省・賃金構造基本統計調査

【宿泊・飲食業界年収 2012年】
http://todo-ran.com/t/kiji/15625
順 都道府県 年収    
━━━━━━━━━━━━━━
@ 東京都 3,740,300円
A 滋賀県 3,459,800円
B 愛知県 3,399,100円
C 神奈川 3,397,600円
D 大阪府 3,387,700円
E 埼玉県 3,376,400円
F 兵庫県 3,303,800円
G 静岡県 3,286,400円
H 京都府 3,248,200円
I 千葉県 3,214,100円

S 福岡県 2,826,400円
※厚生労働省・賃金構造基本統計調査
0563名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 22:59:20.94ID:XacrNbT8
>>556
給料が多いのは自慢ですけど
それだけ業績がいい会社が多い証拠
お前その21位とか田舎の大所帯の1世帯と比べるのかよ
どれだけコンプだよ
サラリーマン年収だアホ

【サラリーマン年収 2012年】
http://todo-ran.com/ts/kiji/15607
順 都道府県   年収    偏差値
━━━━━━━━━━━━━━━
@ 東京都  5,823,600円  80.70
A 神奈川  5,324,200円  70.96
B 愛知県  5,182,900円  68.20
C 京都府  4,871,000円  62.12
D 滋賀県  4,838,100円  61.48
E 大阪府  4,832,900円  61.38
F 茨城県  4,826,000円  61.24
G 兵庫県  4,767,600円  60.10
H 三重県  4,698,100円  58.75
I 千葉県  4,644,900円  57.71
※厚生労働省・賃金構造基本統計調査
0564名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 23:00:58.45ID:XacrNbT8
>>560
伸び率の減少とかアホか

人口は伸びますよ(笑)

あたま悪すぎだろ(笑)
0565名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 23:06:30.59ID:XacrNbT8
【大都市の推計人口 2016年1月1日】
  総人口    対前月   対前年    都 市
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9,205,712人|△855人|△103,114人|東 京 23区
2,298,075人|▲*95人|△*20,480人|名古屋 (愛知県)
1,542,229人|△909人|△*20,348人|福岡市 (福岡県)
1,266,224人|△265人|△*13,655人|さいたま(埼玉県)
1,954,538人|▲*17人|△*10,815人|札幌市 (北海道)
1,194,905人|▲190人|△**9,166人|広島市 (広島市)
1,083,075人|▲*53人|△**9,149人|仙台市 (宮城県)
*,578,697人|△*81人|△**6,620人|川口市 (埼玉県)
*,972,883人|▲196人|△**6,244人|千葉市 (千葉県)
*,720,171人|△*76人|△**4,746人|岡山市 (岡山県)
*,623,466人|△269人|△**3,805人|船橋市 (千葉県)
*,810,302人|▲106人|△**2,405人|新潟市 (新潟県)
*,519,456人|△*86人|△**1,359人|宇都宮 (栃木県)
1,538,069人|▲403人|△***,832人|神戸市 (兵庫県)
*,740,594人|△*76人|△***,305人|熊本市 (熊本県)
*,562,795人|△*38人|△***,223人|八王子 (東京都)

(△:人口増、▲:人口減)



名古屋市の人口増もこの通り

大阪市は発表せず
0566無職捏造自演バ力竹内2016/03/06(日) 23:06:56.98ID:bjjdDlm8
東海豪雨難民頭悪ぅ〜ダッセェなぁ〜w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




c
0567名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 23:07:09.18ID:rlwCWLtd
>>525

造成工事の期日が3月16日ということだぞ
看板にも「公園の造成工事を行っています」と書いてあるだろう
0568名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2016/03/06(日) 23:08:55.53ID:DA9RN8KR
>>564
お住まいの自治体を馬鹿にするのはよろしくない

データ編「愛知県・市町村の社会経済状況」
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/chiiki/0000076520.html

>2015年をピークに減少に転じます。
>今後、2040年までの25年間で、1年あたり約2万5千人ずつ減少する計算です。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 23:17:33.05ID:XacrNbT8
>>568
あくまでも予想だろしかもそれ7〜8年前の予想

大阪でも2005年から減るといわれて
2012年までなんとか持ったから(経済がどん底でも)

2015年ピークなら人口減少のかけらが見え始めないと
愛知県は伸び率こそ減ったが
33市町で人口増だ(国勢調査結果)

経済が好調で新たな産業も始まり
2014年より2015年は転入数が増えている

もし減るということがあるなら愛知で被災があった時だけ
0570無職捏造自演バ力竹内2016/03/06(日) 23:17:56.92ID:bjjdDlm8
終わり名古野人とか言う下等動物を相手にして居ると疲れるわ...w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




q
0571名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 23:20:19.76ID:XacrNbT8
>>568
あと大阪府も人口減少白書を出してたが
数字を訂正している(上方修正)
愛知が減ったら他都市は壊滅です
0572名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 23:20:56.03ID:r62GVzCU
大阪に勝つどころかココまでベッドに負けている事実のほうが致命的www

現実直視しろよ(笑)
横浜が大阪に勝てる指標は人口と所得だけ
馬鹿でも大阪より下なのは分かる
でも名古屋はこんな指標が出てくる時点で恥ずかしいと思わないとw
衛星都市以下の従業者数ってw
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000
横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました
■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html
小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0573名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 23:26:54.44ID:TotXwv4E
>>572
これが現実です
とりあえず大阪は名古屋・愛知に勝ってからだ(笑)

馬鹿(笑)

●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18兆833,176
2 横浜市(神奈川県) 6兆781,947
3 名古屋市(愛知県) 3兆843,916
4 大阪市(大阪府)  3兆309,230
5 川崎市(神奈川県) 2兆629,762
6 札幌市(北海道)  2兆405,160
7 神戸市(兵庫県)  2兆250,942
8 世田谷区(東京都) 2兆211,722
9 さいたま市(埼玉県)2兆101,142   
10 福岡市(福岡県) 2兆010,801  http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

●県民雇用者報酬の総額
愛知県16兆9949億円 >>>>> 大阪府16兆9863億円
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf

●1住宅あたり敷地面積
愛知県249u >>>>> 大阪府129u 
http://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●1人あたり県民所得
中部299.0万 >>>>> 近畿278.6万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●自動車普及台数
愛知県401万台 >>>>> 大阪府271万台
http://uub.jp/pdr/t/cr.html
●課税対象所得の合計
名古屋市3兆8439億円 >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●ノーベル賞受賞者数(博士号)
名古屋大学5人 >>>>> 大阪大学1人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85
●製造品出荷額
愛知県38兆2108億円 >>>>> 大阪府15兆7131億円
http://grading.jpn.org/C3401.html
●健康寿命
2位愛知県 >>>>> 47位大阪府
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=19764
●有効求人倍率
愛知県1.08 >>>>> 大阪府0.71
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_F03103
●世帯の月間消費支出
愛知県30万7000円 >>>>> 大阪府27万3000円
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_L02211
●人口
愛知県3万3794人「増加」 >>>>> 大阪府1万4638人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●1000人あたり生活保護人員の少なさ
愛知県10.54人 >>>>> 大阪府34.20人
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_J01107
0574名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 23:31:33.23ID:XacrNbT8
【平成23年 県民雇用者報酬】
        人口   県民雇用者報酬額(前年比)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛知県 7,420,215人  17兆1423億円  (▼0.1%)
大阪府 8,865,448人  16兆9782億円  (▼1.1%)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
差.   -1,445,233人     1641億円(愛知県の方が多い)




会社がいくら多くても企業納税が完敗している理由がわかる資料だな(笑)
0575無職捏造自演バ力竹内2016/03/06(日) 23:54:20.50ID:bjjdDlm8
終わり名古野人とか言う戯けは『内需』が

脆弱な三流都市...ダッセェなぁ〜w(笑)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








糞味噌糞過ぎて糞ワロタw(笑)




r
0576名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 23:57:53.12ID:fbTslvzH
名駅・笹島の話をしろよ・・・
名古屋VS大阪は他スレで好きなだけやればいいだけだろ
アホなの?
0577名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 23:59:14.72ID:7n4/o+B0
>>569
2013年の推計です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています