俺は横浜出身で、小2〜高校卒業までを都心(千駄ヶ谷)で
過ごしてきたが、その後は大学進学もあって大阪へ移住した
旅行以外では首都圏から出た事がなかったので、
地方という感覚をよく理解していなかったが、
大阪に不便は感じなかった
引っ越した先が大阪環状線内であった事もあるが、
思い描いていた雰囲気とは全然違い、横浜よりも都会だとさえ思った
卒業後に東京へ戻り就職し、しばらくしてから福岡へ転勤になった時、
初めて本格的な地方生活感覚を味わう事となった
天神や百道の景観は大都会そのものだが、
郊外が近いというか、
福岡市内から離れた瞬間に唐突なくらいに景色は豹変する