●日本2位決定戦●大阪vs名古屋vs横浜 part6 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 06:41:56.53ID:5SCl/9bJhttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/develop/1448903932
まだまだ日本2番手というイメージが定着している大阪、しかし財政赤字、生活保護者数、人口激減等の深刻な問題を抱えて今一実力を発揮出来ない●大阪
MRJ(飛行機)、リニア(鉄道)、H2a(ロケット)、ト ヨタ(自動車)で飛躍を続け、最高路線価、GDP、 オフィス賃料等で大阪と肉薄する●名古屋
人口、所得等で名古屋を追い越し、近い将来日本で2位の地位になる可能性も充分ある、日本で唯一の デザイン都市綺麗なみなとみらいをもつ●横浜
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 13:58:15.26ID:PJXNhtiD名古屋一番馬鹿は対立スレ立てまくるのヤメロ!
ここは都市計画を話すスレでお国自慢や他都市を貶すスレじゃないから
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 15:29:54.80ID:wdfvAN9L落ち着け発狂馬鹿w
福岡っぺが立ててるらしいぞw
てかお前じゃね?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 15:30:55.33ID:wdfvAN9Lお前かスープ野郎!
荒らし回るなガイキチ!
変質者だぞ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 18:00:51.63ID:M7RtdNlM延床面積496,385.70 m2
* クイーンズタワーA:91,400 m2
* クイーンズタワーB:65,000 m2
* クイーンズタワーC:54,300 m2
* 商業棟:54,400 m2
* 横浜ベイホテル東急:62,800 m2
* 横浜みなとみらいホール:18,500 m2
* 駐車場:99,300 m2
* DHCスペース:10,000 m2
※JRセントラルタワーズを遥かにしのぐ巨大複合施設
※駅ビル指定されれば世界最大
https://www.youtube.com/watch?v=5FI3j-Mgf-Y
延床面積430,329.45u(大阪駅部分含む施設全体)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/oo-150jr.htm
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 18:01:48.80ID:M7RtdNlM名古屋は核部の比較ならば横浜より若干大きいかもね
だけど離れた郊外がまるっきり街がない寂しいかぎりだ
金山なんてショボい街を副都心くらい言ってた人がいたけど有り得ない…
横浜は首都圏内の都市だからやっぱり郊外にも街が無数にあるし
ほとんどの駅周辺が華やかに拓けてる
明らかに副都心は新横浜なんだろうけど
名古屋には、そういう離れた場所に都市は無い
総合的に比較すると横浜>名古屋だと思うよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 18:02:27.23ID:M7RtdNlMhttp://www.blue-style.com/img/3/e0567d7af.jpg
NTTドコモ名古屋ビル165m
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_2384.jpg
※遮へい物の低い名古屋は電波等が短い
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 18:08:00.88ID:M7RtdNlMhttps://www.youtube.com/watch?v=YEv8BqlUiuU
横浜元町から鶴見まで
ずっと連続した市街地
総距離10キロ
星ヶ丘よりも鶴見のほうが
遥かに街として大きい
名古屋の『中心市街地規模優位論』は
消滅しました
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 18:23:26.63ID:e0QbEd3fhttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org271086.jpg
↑
この画像にに対する横浜人のいいわけwww
>661 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/09(水) 20:55:33.80 ID:etl9fKtj
>>>660
>捏造もいいところ
>星川から横浜って相鉄線じゃん
>星川からみなとみらい通って元町、中華街まで6km はある。山手まで7km
>横浜に住んでる人からしたら君の捏造バレバレは通用しないよ
↑
距離の証拠のリンクをきちんと見ろや!
なにが6キロもあるだwww息を吐くように捏造する横浜かすw
https://goo.gl/gPHTLZ ←横浜写真、距離の証拠
https://goo.gl/8YgwBw ←名古屋写真、距離の証拠
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 18:42:14.78ID:4NSRgoez星川www
港町横浜の内陸部分の住宅地を写して横浜がどうとか語るなw
横浜の中心部は横浜駅〜元町中華街まで
後は副都心部的な上大岡、鶴見、新横浜等
名古屋とは構造が違うのに比較する意味あんのか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 20:32:35.43ID:oMZWhXoL0019名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 21:01:34.30ID:e0QbEd3f>横浜の中心部は横浜駅〜元町中華街まで
>後は副都心部的な上大岡、鶴見、新横浜等
全部写ってるやんww
それいったら名古屋の画像だって
ナゴヤドームという少し市街地から離れたところからの撮影だけど??
それでも横浜よりは全然栄えてるけど
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 21:02:28.89ID:e0QbEd3fビルの向こう側の住宅街を隠せるからな
でも現実はこれ↓
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org271086.jpg
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 23:07:21.60ID:7avelq9l0022名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 23:08:20.09ID:7avelq9l0023名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 23:43:58.78ID:Xwojz8r1歴史的建造物が多いし特にこの寒い時期に夜歩くとライトアップされて銀杏並樹も相成ってまさにヨーロッパの景観そのもの
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 23:48:53.57ID:1BQYpdC6街並みが綺麗だし洗練されてて雰囲気が良い
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12137844387
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 23:52:44.93ID:1BQYpdC6http://spotnote.p2.weblife.me
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 00:01:11.48ID:kQIsBgpV行けば分かるけどみなとみらいより雰囲気あってヨーロッパ歩いてる感覚になる
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 00:37:11.34ID:FPNNFQN+0028名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 00:50:46.95ID:nHA+QRj/みなとみらいはシンガポールの2倍の大きさだけどな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 01:12:31.52ID:e5qb5sOehttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/952/36/N000/000/001/138336786363294306225_IMG_8604.JPG
ミッドランドスクエアショップ&レストラン 59店
http://cho-co.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/13/imgp87390.jpg
■ランドマークタワースカイラウンジ・シリウス277m
■ミッドランドスクエア ローソン
http://images.keizai.biz/meieki_keizai/headline/1311648423_photo.jpg
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 01:39:07.67ID:NciKFiC+0031名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 01:43:19.78ID:f5hSRCzE0032名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 03:56:27.65ID:n467EFFL梅田は200m以上のビルがない
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 05:53:19.34ID:HT5U0WcO名古屋人が自慢のミッドランドスクエアビルの実態
http://www.midland-square.com/floorguide/index.html
スペック
オフィス棟:地上247m 46階建て 地下6階
延べ床面積193,450.74m2(58,518.84坪)商業モール含む
また、5階建ての商業棟は5層吹き抜けとなっていて、イオンモールのような構造の付属商業モール。
さて、展望台のスカイプロムナードですが「日本一の高さを誇る屋外展望施設」という触込み。
なんか、昔聞いたことないですか?
東洋一の駅ビルみたいな・・。
日本一の展望施設は東京スカイツリーだし、
ビルの展望施設はあべのハルカスであり、ミッドランドが建った頃にはランドマークタワーが在ったよな。
44階のフロアに立つと天井がなく空が見える。
そう。44階と言いながらここは屋上なのです。
ビルのスペックを見ると正式には地上47階建となっているが、実は42階が最上階であり、
43階には貯水槽などの通常屋上に設置する付属施設を押し込み
44階から47階までは鉄骨と外壁だけのハリボテ。高さを盛ってるわけだな。
そして、そろそろ出来上がるダイナゴヤビルヂングだが、ミッドランド同様これも上部5フロア分くらい盛ってるのが見えている。
http://www.bl-agent.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/09/082.jpg
見栄を張るのが大好きな名古屋人はビルを作る時にも高さを盛ってしまうんだな。
しかし悲しいかな、それでも250m以上のビルはできませんね。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 10:08:00.73ID:tvUo2eAD0035名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 10:34:08.52ID:8rsjyu5vそれも所詮三キロ程度のカスみたいな市街地、後は民家群だろw
町小さw
それ以外農地と民家群だろw
たったの三キロw
名古屋は十数キロ続いてるぞw
↓重要だから良く読めよ。
名古屋は郊外以外、ずーっと街が繋がってるんだよ、この距離が繋がった街と思って、距離見たら、どれだけ横浜より大きな街か想像出来るだろ。
名駅ー栄3キロ
http://free.5pb.org/p/s/151208115448.jpg
名駅ー金山5キロ
http://free.5pb.org/p/s/151208115337.jpg
名駅ー星ヶ丘14キロ
http://free.5pb.org/p/s/151208115603.jpg
名駅ー上社17キロ
http://free.5pb.org/p/s/151208115658.jpg
●名古屋 笹島ー上社
BGM
AKB姉妹グループ
SKE48
ももクロ姉妹グループ
チームしゃちほこ
ボーイズアンドメン
http://www.youtube.com/watch?v=xLq_yjQHjHs&feature=youtube_gdata_player
名古屋 車載動画:
http://youtu.be/05_brFnme1U
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 10:34:56.82ID:8rsjyu5v幸せな思考してんねw
田舎横浜にコンプ?w
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 10:36:01.69ID:8rsjyu5vと、悔しさのあまり、つい出てしまった負け惜しみを語る田舎っぺ大将w
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 10:38:35.04ID:8rsjyu5v笑えたw
ソースが2ちゃんと双璧な知恵袋とかw
名古屋の方が全然洗練されお洒落だぞw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 10:39:42.81ID:8rsjyu5v0040名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 10:39:47.12ID:8rsjyu5v0041名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 10:40:36.16ID:8rsjyu5vもはや、ららぽーとやイオン化してるランドマークw
安い店舗自慢?w
ミッドランドは広く大きく洗練感を醸し出した大きなスペースで高級感溢れる空間。
ランドマークの様な、せせこましい町のモール感とは二ランク上の上質感。
画像一枚目だけ横浜ランドマークプラザ、
後は名古屋ミッドランドスクエア
横浜
ランドマークプラザ
やはりイオンや、ららぽーと感は歪めない。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/952/36/N000/000/001/138336786363294306225_IMG_8604.JPG
名古屋
ミッドランドスクエア
ミッドランドは高級感溢れ
洗練されてハイソでお洒落。
ミッドランドスクエア
http://pds.exblog.jp/pds/1/200802/18/31/d0137231_15141767.jpg
http://www.townnet.com/tsunagu/midlan4.gif
http://www.gameman-dicesta.jp/gc163/gc163-39.jpg
http://p.travel.biglobe.ne.jp/img/userPhoto/016/809/28/N000/000/000/125861449946316117403_mido.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/61/0da4d2bc59964305af79276cd02fbe48.jpg
http://www.toyota-body.co.jp/dakar/pc/news/2013/img/05/03.jpg
http://art57.photozou.jp/pub/671/991671/photo/84900118_624.jpg
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 10:42:44.03ID:8rsjyu5v空き地だらけの造船所跡地の、みなとみらいに憧れ持つのは横浜のカッペだけw
マンションと空き地しかない昼間ゴーストタウンな殺風景な場所w
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 10:53:06.00ID:8rsjyu5v日本一巨大なビルは名古屋のビルですよ〜w
無知にも程があるw
横浜?
日本一なんてありませんw
30〜99m 名古屋
100m以上 横浜
世界基準
150以上 名古屋
200以上 名古屋
事実はスルー横浜w
240m
名古屋 2本
横浜 1本
190m以上
名古屋 4本
横浜 1本
170以上
名古屋 9本
横浜 2本
事実はひたすら隠す横浜w
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 10:54:57.26ID:8rsjyu5v都合よく捏造しても実際はこれw
恥を増幅させるだけって気づかないのかね横浜人は(^^;
もはや、ららぽーとやイオン化してるランドマークw
安い店舗自慢?w
ミッドランドは広く大きく洗練感を醸し出した大きなスペースで高級感溢れる空間。
ランドマークの様な、せせこましい町のモール感とは二ランク上の上質感。
画像一枚目だけ横浜ランドマークプラザ、
後は名古屋ミッドランドスクエア
横浜
ランドマークプラザ
やはりイオンや、ららぽーと感は歪めない。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/952/36/N000/000/001/138336786363294306225_IMG_8604.JPG
名古屋
ミッドランドスクエア
ミッドランドは高級感溢れ
洗練されてハイソでお洒落。
ミッドランドスクエア
http://pds.exblog.jp/pds/1/200802/18/31/d0137231_15141767.jpg
http://www.townnet.com/tsunagu/midlan4.gif
http://www.gameman-dicesta.jp/gc163/gc163-39.jpg
http://p.travel.biglobe.ne.jp/img/userPhoto/016/809/28/N000/000/000/125861449946316117403_mido.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/61/0da4d2bc59964305af79276cd02fbe48.jpg
http://www.toyota-body.co.jp/dakar/pc/news/2013/img/05/03.jpg
http://art57.photozou.jp/pub/671/991671/photo/84900118_624.jpg
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 10:56:28.16ID:8rsjyu5vランドマークタワーおすすめ店ご紹介
B2F
マルカミ食堂
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=247
B1F
博多もつ鍋おおやま
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=264
1F
スリーエフ
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=33
カレーうどん古奈屋
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=70
2F
マクドナルド
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=120
コロンビアスポーツウェア
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=125
3F
H&M
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=74
タリーズコーヒー
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=145
4F
ポケモンセンターヨコハマ
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=107
H&M
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=185
5F
イワキメガネ
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=154
ヨコハマメモリーズ
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=169
ランドマークタワーは上下ジャージにクロックス履いても余裕で入れます
昭和の香りの庶民派大衆ショップの宝庫です
部活帰りのスポーツウェアでも堂々と入店出来るからとても安心
さすが横浜全市民の憧れであり心の拠り所であるランドマークタワーです
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 10:57:05.62ID:8rsjyu5v参考
ミッドランドスクエア
B1F
http://midland-square.com/floor/b1f.html
1F
http://midland-square.com/floor/1f.html
2F
http://midland-square.com/floor/2f.html
3F
http://midland-square.com/floor/3f.html
4F
http://midland-square.com/floor/4f.html
5F
http://midland-square.com/floor/5f.html
41F(スカイレストラン)
http://midland-square.com/floor/41f.html
42F(スカイレストラン)
http://midland-square.com/floor/42f.html
44F-45F-46F(スカイプロムナード)
http://www.midland-square.com/sp/sky-promenade/index.html
こちらはオシャレな格好での入店が好まれます
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 10:58:03.66ID:8rsjyu5vちなみに
ヨコハマ自惚れが掲げるミッドランドスクエアの
宴ハゲ天
http://map.goo.ne.jp/place/23000005732/
ミッドランドスクエアでは最も大衆寄りの飲食店
それでも
平均予算5000円
キーワード:接待
対して
マルカミ食堂
http://map.goo.ne.jp/place/14001832144/
平均予算2500円
キーワード:ミラーボール(笑)宴会場(笑)飲み会(笑)女子会(笑)
―――――――――――――――
ミッドランドスクエアお越しの際はゴールドカード以上をご持参下さい
出来ましたらブラックカードが宜しいかと
パラジウムカードなら文句無しでございます
そうミッドランドスクエア内にも確かにコンビニはある
しかしランドマークタワー内のスリーエフやセブンイレブンのように“そのまんま”では置けない
街のローソンとは一味も二味も違う高貴な風情を求めるのがミッドランドスクエアであります
とてもじゃないがマクドナルドなんて置けません
つまりランドマークタワーは格の低いビルとできます
それは超高層雑居ビルと申しましょうか(笑)
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 10:58:56.40ID:8rsjyu5v名古屋
ミッドランドスクエア内コンビニ
http://midland-square.com/shop/shop_guide_check.php?store_code=0105
横浜
ランドマークタワー内コンビニ
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=33
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=30
全てを物語る
横浜=見かけ倒し(笑)
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 11:10:58.09ID:7TFSqir4全国的に知名度があるランドマークと競ってるように見せてアピールしてるんだろうけど
名古屋って時点で首都圏や関西圏の人は絶対行かないよね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 11:14:36.24ID:Qh/jaPMS0051名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 11:20:09.76ID:8rsjyu5vお前はベッドタウンの田舎っぺだからタワマンしか知らないんだろうw
ミッドランドは洗練されたファッション高層ビルだ、分かるか?w
マンションしか見た事無いから、ファッションビルのお洒落でハイソな展望階をマンション感覚でハリボテとかw
赤っ恥かいてやんの〜w
田舎もんって感じの発想w
あのね、ミッドランド知らない、ファッションビル知らない、マンションしか知らない田舎のおじさんに教えてあげるから見てみなさいw
この洗練された展望階
日本屈指のハイスペックでハイソでお洒落なミッドランド
http://blogs.mensclub.jp/midland_sq/files/2013/06/IMG_0014.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151219111103.jpg
http://art52.photozou.jp/pub/487/197487/photo/91461993_624.jpg
http://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/04/93/53/d3/caption.jpg
https://i.ytimg.com/vi/hnO9lGidJ4s/hqdefault.jpg
http://blog.midland-square.com/wp-content/uploads/2015/06/44c9db748a44acd19ccca074c9e89046.jpg
http://kura3.photozou.jp/pub/487/197487/photo/147020438_624.jpg
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 11:24:56.98ID:tvUo2eAD0053名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 11:25:10.06ID:8rsjyu5vランドマークこそ知らないw
お前は地元だから有名と思ってるだけw
ミッドランドは東京のミッドタウンがパクるくらいのビルだw
ランドマーク?
何そのマイナービルw
田舎もんって感じの発想w
日本屈指のハイスペックでハイソでお洒落な高層ビル見てこいw
http://blogs.mensclub.jp/midland_sq/files/2013/06/IMG_0014.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151219111103.jpg
http://art52.photozou.jp/pub/487/197487/photo/91461993_624.jpg
http://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/04/93/53/d3/caption.jpg
https://i.ytimg.com/vi/hnO9lGidJ4s/hqdefault.jpg
http://blog.midland-square.com/wp-content/uploads/2015/06/44c9db748a44acd19ccca074c9e89046.jpg
http://kura3.photozou.jp/pub/487/197487/photo/147020438_624.jpg
>>33
都合よく捏造しても実際はこれw
恥を増幅させるだけって気づかないのかね横浜人は(^^;
もはや、ららぽーとやイオン化してるランドマークw
安い店舗自慢?w
ミッドランドは広く大きく洗練感を醸し出した大きなスペースで高級感溢れる空間。
ランドマークの様な、せせこましい町のモール感とは二ランク上の上質感。
画像一枚目だけ横浜ランドマークプラザ、
後は名古屋ミッドランドスクエア
横浜
ランドマークプラザ
やはりイオンや、ららぽーと感は歪めない。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/952/36/N000/000/001/138336786363294306225_IMG_8604.JPG
http://pds.exblog.jp/pds/1/200802/18/31/d0137231_15141767.jpg
http://www.townnet.com/tsunagu/midlan4.gif
http://www.gameman-dicesta.jp/gc163/gc163-39.jpg
http://p.travel.biglobe.ne.jp/img/userPhoto/016/809/28/N000/000/000/125861449946316117403_mido.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/61/0da4d2bc59964305af79276cd02fbe48.jpg
http://www.toyota-body.co.jp/dakar/pc/news/2013/img/05/03.jpg
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 11:28:18.43ID:8rsjyu5v間違えた、ららぽーとみたいなのが一枚混じったから貼り直し
ランドマークこそ知らないw
お前は地元だから有名と思ってるだけw
ミッドランドは東京のミッドタウンがパクるくらいのビルだw
ランドマーク?
何そのマイナービルw
田舎もんって感じの発想w
日本屈指のハイスペックでハイソでお洒落な高層ビル見てこいw
http://blogs.mensclub.jp/midland_sq/files/2013/06/IMG_0014.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151219111103.jpg
http://art52.photozou.jp/pub/487/197487/photo/91461993_624.jpg
http://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/04/93/53/d3/caption.jpg
https://i.ytimg.com/vi/hnO9lGidJ4s/hqdefault.jpg
http://blog.midland-square.com/wp-content/uploads/2015/06/44c9db748a44acd19ccca074c9e89046.jpg
http://kura3.photozou.jp/pub/487/197487/photo/147020438_624.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200802/18/31/d0137231_15141767.jpg
http://www.townnet.com/tsunagu/midlan4.gif
http://www.gameman-dicesta.jp/gc163/gc163-39.jpg
http://p.travel.biglobe.ne.jp/img/userPhoto/016/809/28/N000/000/000/125861449946316117403_mido.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/61/0da4d2bc59964305af79276cd02fbe48.jpg
http://www.toyota-body.co.jp/dakar/pc/news/2013/img/05/03.jpg
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 11:29:57.60ID:8rsjyu5vもはやネタだなランドマークもw
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 11:39:18.34ID:8rsjyu5vお前なんて呼んでないよ空気読めよな(^^;
田舎臭くなるw
名古屋を地味とか派手とか支離滅裂だな名古屋羨ましがり妬むアンチ達は(^^;w
必死過ぎw
横浜みたいな、まともな繁華街も無く、民家群ばかりの地味な町こそ誰も行きたがらないだろ、東京次いでに寄るだけw
観光客も名古屋の方が多いですしw
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 11:44:08.09ID:8rsjyu5v悔しかったら見て泣いてろw
栄 オアシス21コスプレ
名古屋の街
栄 大津通りコスプレ
名古屋駅裏から金山方面
の構成。
BGMは勿論、SKE48、ももクロ姉妹のチームしゃちほこ、ボーイズ&メン、dela
名古屋オンリー動画
コスプレがちょとエッチーけどエロ動画じゃないからなw
http://www.youtube.com/watch?v=V8ElTBIpdk8&feature=youtube_gdata_player
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 11:49:06.81ID:HT5U0WcOほどほど綺麗では有るけど、魅力がない。
ハーフタレントの「ホ○ン千秋」のようなもんだよ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 11:52:08.36ID:1o2VTrGaでも残念ながら名古屋のなんたらビルの知名度なんて0ですw
今どきその程度の商業ビルなんて珍しく無いし名古屋近辺のかっぺ以外行かないw
長年日本一の高さだったランドマークと名古屋のミッドなんちゃら?と比べるとかアホすぎるww
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 11:59:11.51ID:1o2VTrGa名古屋こそ全国的にスルーされる所だろ
そんな一般常識分からないとか可哀想なぐらい無知だなwww
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 12:01:25.16ID:KulfbuJi0062名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 12:16:32.65ID:8rsjyu5vプルプル震えながら何言ってんだ?w
横浜はまともな繁華街も無く、地味で民家群ばかりw
で、これなんだろw
■最新年間観光客数
名古屋 3965万人
横浜市 3452万人
その内、宿泊客数
名古屋 752万人
横浜市 489万人
宿泊見ても横浜は地味だから東京次いでに寄るだけw
必死なのは分かるけどさぁ
自分が惨めになるような妄想語るのはやめとけ(^_^;)
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 12:20:09.07ID:8rsjyu5v横浜のビルの知名度こそ0ですw
横浜近辺で知られてるかどうかくらいでしょ一般的に。
名古屋のビルは東京がパクるくらいのビルだw
しかも日本一なんて横浜はありませんw
名古屋は日本一巨大なビルがありますw
横浜?w
所詮ローカルなビルw
マンションばかりw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 12:23:39.21ID:8rsjyu5v君こそ一般常識くらいは身に付けようよ(^_^;)
さっきから恥ずかしい発言連呼して赤っ恥ばかりやないですか〜w
地味で人気の無い東京次いでにしか立ち寄らない横浜を知らないとw
地元に居るから知名度抜群とか勘違いしてんでしょ?w
所詮地味なローカルw
■最新年間観光客数
名古屋 3965万人
横浜市 3452万人
その内、宿泊客数
名古屋 752万人
横浜市 489万人
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 12:29:58.02ID:8rsjyu5v>>60
あの、、、息してる?w
横浜にこんな繁華街ありますか?w
横浜圧殺w
悔しかったら見て泣いてろw
栄 オアシス21コスプレ
名古屋の街
栄 大津通りコスプレ
名古屋駅裏から金山方面
の構成。
BGMは勿論、SKE48、ももクロ姉妹のチームしゃちほこ、ボーイズ&メン、dela
名古屋オンリー動画
コスプレがちょとエッチーけどエロ動画じゃないからなw
http://www.youtube.com/watch?v=V8ElTBIpdk8&feature=youtube_gdata_player
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 12:31:02.12ID:8rsjyu5vこれでよく第2の都会なんて言える神経が分からない(^^;
上大岡
民家群に現れる小さなオアシスw
http://www.mhs.co.jp/site/uploads/2011/11/1ff80995bb90766ffe51333e264e018a.jpg
横浜市内長津田を走る
https://www.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_14e/mu3rail/5028821.jpg
■耕地面積 読み方:こうちめんせき。 農作物を育てるために利用している土地の 実質的な面積。
横浜 2,933ha
名古屋1,134 ha
横浜市は、農地面積が、名古屋市の三倍近く広大な農地天国。
名古屋市農業委員会
横浜市中央農業委員会
横浜の農地w
http://www.athome.co.jp/smt/ks_14/dtl_6953390735/
なんじゃこれw
横浜は市域面積の8%も農地
http://www3.tvk-yokohama.com/hamahen/1110k-1.jpg
横浜
みなとみらい付近以外半端無い住宅地
http://free.5pb.org/p/s/151115200127.jpg
名古屋
横浜より遥かに街が大きい名古屋
http://free.5pb.org/p/s/151115200952.jpg
ここまで横浜人、都会的な物は何も出せずw
出るのは捏造や皮肉ばかりw
YouTubeで「捏造名古屋アンチに捧ぐI LOVE 名古屋」を見ませんか
http://www.youtube.com/watch?v=cBaYVfnMdYQ&feature=youtube_gdata_player
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 12:33:43.59ID:8rsjyu5v皮肉と僻みと捏造と妄想しか出てこない件w
トドメw
http://free.5pb.org/p/s/151219123221.jpg
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 12:37:23.89ID:8rsjyu5vhttp://home.a07.itscom.net/ac5/essays/ruralyokohama.htm
一体何に気付いたかというと、「横浜は 田舎である」ということだ。
何故なら、横浜は都市でなく、構造的には農村に近いからである。 人の数がそもそも東京より少ないが、歩いている人の殆どが横浜市内や周辺の川崎とか横須賀とかから来た人であろう。
つまり、地元民ばかりである。
あまり地方から横浜に住み着く人というのも多くないだろうし、
実際大学や専門学校などもあんまり無い。
あっても例えば横浜国立大学などは、横浜市民が相当多く、地方出身者はそれほどいないであろう。 慶応が日吉や湘南台にあるが、
それ以外に大きくて全国規模に人を集める大学は無い。
専門学校などはもっと無い。
つまり、東京ほど若い人を引き付けるものが無いのである。
それから他県の人もあまり来ない。
埼玉や千葉の人は、横浜川崎の頭の上に ある大都会東京で全て済ますからだ。 素通りして横浜に来るような人は果たし ているのだろうか。
確かに新名所のみなとみらいは他県の人も来るだろう。
しかし、一番多いのは横浜市民のリピー ターである筈だ。
「東京と横浜の大きな違い」を感じている。
横浜なんて所詮東京の延長線上だろ、と思っていた人は大体その違いに驚くようである。 横浜は人口は多いが、全然都会では無い。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 13:02:16.32ID:06xfQ3Ll実は3番目なのは横浜です。
名古屋市の人口は約226万人なのに対し、横浜市は約369万人。
市内総生産は名古屋市が約11兆8000億円なのに対し、横浜市は約12兆6000億円。
http://tvmatome.net/archives/1052
首都圏コンプレックスのかっぺ名古屋w
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 13:08:39.48ID:06xfQ3Llこのレスへの安価の数が名古屋の250m以上の超高層ビルに対する憧れを表しているようだな
東京は将来いくらでも建つ計画があるが名古屋にはない!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 13:36:02.98ID:jrqKL9mG0072名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 16:59:05.37ID:tvUo2eAD憧れてるから書いてるんだろw
正直にいえよかっぺw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 17:24:37.48ID:kQIsBgpV名古屋は田舎都市
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 17:28:20.40ID:E9NR67Fo横浜にまともな繁華街が無い?
繁華街Wiki参照
横浜[2]
横浜駅西口 - 4400億円
元町・中華街周辺 - 3974億円
名古屋[3]
栄駅周辺 - 5109億円
名古屋駅周辺 - 3254億円
名古屋ご自慢の巨大繁華街も小売金額で横浜に敗北w
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 17:40:52.66ID:E9NR67Fo名古屋周辺は田舎しか無いから名古屋に宿泊が集中してるだけ
http://www.japan-now.com/s/article/343156524.html
県なら宿泊も観光客も神奈川県>愛知
横浜以外にも周辺都市に沢山の宿泊施設があるので分散してるだけ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 17:49:41.85ID:E9NR67Foランドマークはハスカスに抜かれるまで20年近く「日本一高い超高層ビル」だった訳で知らないなら単なる無知w
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 17:52:52.20ID:HT5U0WcO>>33 が悔しくて長文書いてしまってますね。
名古屋ではタワマン作っても売れへんでな。
何でか言うたら、景色が悪いから。
高いところからの景色に必要なものは
下々の暮らしを見下す景色と都会の夜景
山・川・海・緑などの自然環境を望める景色。
名古屋のタワマンはこんな感じ
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/8/1835b8af.JPG
川も在るけどね
http://network2010.org/contents/files/serialization/03tansaku/15_07_04.jpg
自然が見えるといっても行き過ぎ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/01/39b05ae90ed7396ef5cef1052d7710d9.jpg
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 17:55:51.58ID:E9NR67Fo息してるよw
名古屋なんて全く羨ましく無いw
名古屋周辺のかっぺには人気あるみたいだけど関東で無名だしSKEとか全く興味無いしどうでも良い
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 18:04:14.74ID:E9NR67Fo横浜市はみどり税を市民から取ってる
意図的に農地を守っている
http://hamarepo.com/story.php?story_id=2127
「横浜みどりアップ計画」は、実に42事業にも上るが、その柱は「樹林地を守る」「農地を守る」「緑をつくる」の3本に大別できる。
東京都心部みたいにコンクリートジャングルにならないようにしてる訳だ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 18:05:39.25ID:E9NR67Foそれはただの一個人のブログで主観だろw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 18:09:32.91ID:kQIsBgpV2008にマンU 来たときはパシフィコ横浜ったな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 18:31:44.85ID:06xfQ3Ll市町村の魅力度ランキングは、1位「函館市」50.4点、2位「札幌市」49.7点、3位「京都市」47.3点、4位「横浜市」42.8点、5位「小樽市」41.9点だった。
函館市が1位となったのは、2014年に続いて2年連続3度目。上位9位までは昨年と大きく変動した地域はなかったが、10位に昨年15位の「軽井沢市」がランクインしている。
http://s.resemom.jp/article/2015/09/30/27118.html
残念ながら横浜は魅力的な都市なんだよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 19:11:31.46ID:nlN8FP/j0084名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 19:25:06.29ID:HT5U0WcOhttp://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/8/1835b8af.JPG
こんなの資産価値あると思うか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 19:37:49.35ID:eeQhRNF+このマンション、最寄り駅がバス停らしいw
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 19:47:16.97ID:kQIsBgpV0087名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 19:52:04.04ID:HT5U0WcOホラン名古屋ww
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 20:28:33.51ID:KqJyOaekこんな糞田舎にタワマンなんていらねーだろ
人口集中する都心部こそタワマンの需要があるのに
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 20:29:09.36ID:NXqHLjoc人口が150万も多いのに競る横浜w
勝ったり負けたり。
それが横浜の人口は都市の人口じゃなく、ベッドタウン人口と表してる、横浜の数値なんて東京の数値みたいな物(^_^;)
横浜は実力の都市人口ではなく、東京の力。
都市人口ではないベッドタウン人口↓
まんま横浜じゃんw
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3
■ベッドタウン
ベッドタウン(bed town) と は都心へ通勤する者の住宅地を中心に発達した、大都市周辺の郊外化した衛星都市を指す言葉。
ベッドタウンは和製英語であり、英語で は「commuter town」、「bedroom town」、「bedroom suburbs」、 「dormitory town」などと呼ばれる。
海外からは「(ラブ)ホテル街」と誤訳・解釈されやすい。
日本では、住宅地は鉄道駅などを中心に都心から郊外へ発生的に形成されたも の、当初から都市への通勤者向けに計画 的に造られたものが多い。
住宅供給を目的に実施された日本の近郊住宅地、第二次世界大戦後、
住宅整備公団・現都市再生機構や住宅供給公社等が住宅供給を行った郊外の駅前に立地した多くの日本のニュータウン、
また日本の住宅団地という都市形式は、
仕事場・オフィスのある都市部へ、混雑した電車で通勤し、
自宅には寝に帰るだけ、といった勤労者層の平均像を作り上げた。
日本の大都市周辺には、市域全体あるいは大部分が住宅地化している都市も多い。
このような都市を衛星都市(えいせ いとし)もしくはベッドタウンと呼んだ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 20:34:54.51ID:NXqHLjoc必死に高層ビルがない福岡っぺ必死に他所を語り名古屋を無知な知識で叩く陰険なネラーw
250ってw
名古屋には日本一巨大なビルが有ることすら知らずに、恥ずかしげもなく吹聴w
一番恥ずかしいパターンじゃんw
名古屋の日本一巨大なビルに憧れ、嫉妬して逆恨みしてる気持ちは分かるけどさぁ…
陰険な人間だね(^_^;)
恥知らずの低能児オヤジw
親も身内も恥知らずのガイキチなんだろうねw
こんな馬鹿育てられるくらいだからw
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 20:36:23.94ID:NXqHLjoc名古屋が羨ましくて妄想で必死に田舎者しか居ない関東にコンプあると思いたい田舎っぺ大将w
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 20:37:58.61ID:NXqHLjoc頭大丈夫かハマの漁村カッペw
憧れられたいなら名古屋の様に洗練された都会になってから頼みに来いよハマカッペ大将w
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 20:41:01.27ID:NXqHLjoc横浜をお洒落とかw
お前団塊世代のおっさんだろw
今時横浜をお洒落なんて言ってる人居ないよw
ネット時代、メッキが剥がれ、空き地だらけの造船所跡地のみなとみらいに、他は民家群しかない田舎とバレたのにw
漁村農地町横浜
洗練されたお洒落な都会名古屋
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 20:45:15.90ID:NXqHLjoc横浜は町が狭く選択権が無いから中心繁華街に集まるだけw
田舎自慢w
しかも人口が150万多いのにほぼ変わらないw
いかに名古屋の繁華街が巨体か表してるなw
墓穴お疲れw
息してる?w
ショボく小さい、まともな繁華街も無い横浜w
悔しかったら立派な繁華街出してみなw
横浜一番の繁華街が駅前商店街とか糞田舎w
横浜はベッドタウンだからだよw
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 20:52:54.76ID:NXqHLjoc横浜市に魅力無いだけw
横浜なんて何も無さは異常って有名じゃねえかw
逆に周りに来るから、横浜に寄ってくれてるだけ、本来なら更に観光客来ねえよw
宿泊も減るなw
都合よく語るなw
しかも宿泊だけじゃなく、観光客が名古屋より少ないんだから仕方ないw
名古屋の周りには世界遺産もあるり分散してるはずなのに名古屋の方が観光客多いんだから、
お前のおかしな負け惜しみで考えなら、
本来なら更に差が開いてるって事になるなw
名古屋圧倒的じゃんw
横浜は何をやってもベッドタウンの田舎であるいじょう、東京のおこぼれ貰うだけの町
名古屋なは勝てません。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 20:55:38.87ID:HT5U0WcOhttp://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/8/1835b8af.JPG
見栄張ってタワマンを建ててみたが、誰も買わないので資産価値はみるみる下落。
名古屋ってショボいね。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 20:57:16.05ID:HT5U0WcOなんでゃぁも。
マンションに草生えてまったギャ!ww
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 20:57:39.16ID:NXqHLjoc過去形だろ、今日本一あるのか?
名古屋のセントラルは15年以上前から日本一巨大なビルだぞ。
今も抜かれること無くな
これからも10年は抜かれないだろ。
抜かれるとしたら、東京の390mビルか、名古屋の60階クラスで500mに渡り一体的な超巨大高層ビル出来るまで抜かれないだろうな。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 21:00:59.51ID:HT5U0WcO低層商業棟を入れて延べ床面積日本一。ww
それって自慢になるのか?判り難い日本一やぞっ!
それよりも判りやすい高さ日本一のビル建ててみろ!
くっそた〜け!
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 21:12:37.91ID:kQIsBgpV0101名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 21:21:58.73ID:NXqHLjoc都合良い画像しか貼れない所が敗けを認めてるなw
横浜のタワマンこそ空き地に立ってて田舎臭いじゃんw
低いのばっかりだしなw
名古屋のタワマンは横浜みたいな空き地に立つカッペのアパートと違いますw
http://blog-imgs-53.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20141030231407303s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/3/1/31534717.JPG
http://blog-imgs-15.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_2743_20120415224252.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/blog_import_52f245b63ad45.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/blog_import_52f2459441dac.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_2168.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109233823.jpg
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 21:26:30.29ID:NXqHLjoc政府が東京一極集中にするためマスメディア使って操作してるから当てにならないだろ。
政府の力が及ばない世界ランキング見てみなさい。
名古屋は世界7位の魅力都市
横浜?トップ10圏外(^_^;)
http://www.eca-international.com/news/press_releases/8128/Singapore...
Top 20 most liveable locations globall y for Asians Global Rank 2015 Location Country
1 Singapore Singapore
2 Adelaide Australia
2 Sydney Australia
4 Osaka Japan
5 Brisbane Australia
5 Wellington New Zealand
7 Canberra Australia
7 Copenhagen Denmark
7 Nagoya Japan
10 Perth Australia
11 Tokyo Japan
ECAは世界の450都市を、空気のき れいさやインフラ、医療と教育の受け やすさ、娯楽施設、 身辺の安全、政治的緊張などの尺度で 番付した。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 21:29:45.92ID:NXqHLjoc都合良い画像貼るしか出来ないハマカッペ大将w
横浜は都合良い画像じゃなくても畑や空き地周りに立ってる糞田舎w
名古屋のタワマンは横浜みたいな空き地に立つカッペのアパートと違いますw
http://blog-imgs-53.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20141030231407303s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/3/1/31534717.JPG
http://blog-imgs-15.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_2743_20120415224252.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/blog_import_52f245b63ad45.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/blog_import_52f2459441dac.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_2168.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109233823.jpg
>>85
>>86
息してる?w
胡散臭い話を真に受けるから恥をかくw
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 21:30:49.47ID:NXqHLjoc名古屋は世界7位
横浜?トップ10圏外w
田舎で魅力もないとか横浜(^_^;)
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 21:43:17.50ID:NXqHLjoc都心部?w
あ!横浜は畑や空き地も都心部の田舎だから仕方ないかw
横浜のタワマンw
これ、横浜の捏造や、都合良い画像でも古い画像でも無く現在のガチ画像w
糞田舎だから都合良い画像と間違えるかもだけどw
副都心ど真中です。
http://i.imgur.com/x7xQOwm.jpg
横浜の都心部w
なんじゃこの空き地に立つちいっさいタワマン群はw
捏造でも都合良い画像でもありません、ありのままの都心部w
http://free.5pb.org/p/s/151219214023.jpg
名古屋のタワマンは横浜みたいな空き地に立つカッペのアパートと違いますw
http://blog-imgs-53.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20141030231407303s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/3/1/31534717.JPG
http://blog-imgs-15.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_2743_20120415224252.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/blog_import_52f245b63ad45.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/blog_import_52f2459441dac.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_2168.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109233823.jpg
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 21:48:31.45ID:NXqHLjoc>>97
>>88
都心部?w
あ!横浜は畑や空き地も都心部の田舎だから仕方ないかw
横浜のタワマンw
これ、横浜の捏造や、都合良い画像でも古い画像でも無く現在のガチ画像w
糞田舎だから都合良い画像と間違えるかもだけどw
副都心ど真中です。
http://i.imgur.com/x7xQOwm.jpg
横浜の都心部w
なんじゃこの空き地に立つちいっさいタワマン群はw
捏造でも都合良い画像でもありません、ありのままの都心部w
http://free.5pb.org/p/s/151219214023.jpg
名古屋のタワマンは横浜みたいな空き地に立つカッペのアパートと違いますw
http://blog-imgs-53.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20141030231407303s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/3/1/31534717.JPG
http://blog-imgs-15.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_2743_20120415224252.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/blog_import_52f245b63ad45.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/blog_import_52f2459441dac.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_2168.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109233823.jpg
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 21:52:11.32ID:KqJyOaek何年前の写真使ってるんだかっぺw
みなとみらいの一角のみの写真使ってランドマーク付近のオフィスビルは全く映さずw
もうみなとみらいは空き地だらけじゃねーよw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 21:53:45.83ID:NXqHLjoc馬鹿なのかw
低層っての商業棟って全部一つのビルになってるからw
名古屋知らないくせによく書き込めたなw
悔しかったら日本一巨大なビル立ててみろよw
同時に世界最大の駅ビルでもあるw
悔しいの〜w
田舎臭い市街地しかない横浜が名古屋と張り合おうとする神経がおかしいw
名古屋知らないからだねw
知らないって幸せだなw
横浜?日本一なんてありません。
名古屋は世界最大、日本一巨大なビルが現役でありまっせw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています