>>700
馬鹿だね〜w

ベッドタウン人口で都市としての人口ではない。
人口比率は目も当てられない横浜。
所詮東京のベッドタウン
出稼ぎに出て、寝るだけの都市
昼夜人口比率が100を切るとんでもない田舎(^^;
関東ベッドタウンは例外なく100を切る。
都市の人口ではない。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%98%BC%E9%96%93%E4%BA%BA%E5%8F%A3

総生産GDPは、人口に物言わせた数値。
横浜は名古屋市の面積より100キロ面積が広く、東京ベッドタウンで人口が150万人多い。
それでも、GDPが名古屋と競る、勝ったり負けたり。
市民一人辺りの比率は横浜なんて名古屋はおろか、10位に入るかも怪しい。
中国は日本のGDPを超えたが、
一人辺りは日本の方が上
例えると、
中国=横浜 日本=名古屋

そうゆう確信に迫る事実は横浜人がどうしても隠したい事実。
いかに名古屋が巨大か、
いかに横浜の町が名古屋に比べ小さいかベッドタウンかを表してるデーターに過ぎない。

横浜はそんな都市の人口ではない、ベッドタウン人口に物言わせた数値しか名古屋に勝る物がない事実。
だから都会的な物は何も出せず、捏造や皮肉ばかりしか言えない横浜人。

証拠に、それが街に現れている。

横浜
みなとみらい付近以外半端無い住宅地、典型的なベッドタウン構造
http://free.5pb.org/p/s/151115200127.jpg

名古屋
横浜より遥かに大きい街
http://free.5pb.org/p/s/151225183752.jpg