●日本2位決定戦●大阪vs名古屋vs横浜 part6 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 06:41:56.53ID:5SCl/9bJhttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/develop/1448903932
まだまだ日本2番手というイメージが定着している大阪、しかし財政赤字、生活保護者数、人口激減等の深刻な問題を抱えて今一実力を発揮出来ない●大阪
MRJ(飛行機)、リニア(鉄道)、H2a(ロケット)、ト ヨタ(自動車)で飛躍を続け、最高路線価、GDP、 オフィス賃料等で大阪と肉薄する●名古屋
人口、所得等で名古屋を追い越し、近い将来日本で2位の地位になる可能性も充分ある、日本で唯一の デザイン都市綺麗なみなとみらいをもつ●横浜
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 16:43:00.59ID:xvGkyB4A再開発とかされるんだろうか
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 16:57:05.87ID:Q7fyQ3R3超近代的な名古屋駅前 ww
http://machicarrot.com/wp-content/uploads/2014/01/201401060114506d6.jpg
名古屋駅から徒歩2分の商店街 w
https://farm6.staticflickr.com/5118/14069360912_1c93a46570_z.jpg
お買い物はこちらで
http://sizenhakonnsul.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/28/p1001257.jpg
お洒落な名古屋ガールw
http://file.itsurotkg.blog.shinobi.jp/R0015168_2.jpg
名古屋駅前の高級ホテル地帯W
http://img.travel.rakuten.co.jp/share/HOTEL/130629/130629.jpg
立派なスカイライン
http://machicarrot.com/wp-content/uploads/2013/08/IMG_9808.jpg
住宅街から望む高層ビル W
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/02/090923120817.jpg
どこまでも延々と続くビル街W
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-0e-88/area19192003/folder/1473429/74/49418674/img_0?123591948
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 20:22:43.98ID:T3EojzQx*1_特別区_*13875498
*2_大阪市_*4542042
*3_横浜市_*3621591
*4_名古屋_*3066661
*5_福岡市_*2896537
*6_札幌市_*2675346
*7_神戸市_*2534397
昼間人口
1 東京都 特別区 11,711,537
2 大阪府 大阪市 3,538,576
3 神奈川県 横浜市 3,375,330
4 愛知県 名古屋市 2,569,376
5 北海道 札幌市 1,925,535
6 福岡県 福岡市 1,637,813
7 京都府 京都市 1,599,037
市内総生産(経済力)
1 特別区 85,201,685,283,000
2 大阪市 21,746,093,437,000
3 横浜市 12,904,832,372,000
4 名古屋 12,685,515,644,000
5 福岡市 7,154,575,263,000
6 札幌市 6,869,359,908,000
7 京都市 6,307,796,889,000
8 神戸市 6,020,066,653,000
オフィスビル軒数
1 特別区 765
2 大阪市 504
3 横浜市 363
4 名古屋市 348
5 福岡市 307
6 札幌市 244
7 京都市 238
駅乗降者数
1 新宿(東京) 3,657,380人
2 渋谷(東京) 3,014,168人
3 池袋(東京) 2,509,539人
4 梅田(大阪) 2,266,530人
5 横浜(横浜) 2,148,271人
6 北千住(東京) 1,484,538人
7 大手町(東京) 1,471,915人
8 名古屋(名古屋) 1,111,561人
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 21:24:42.15ID:zSDwisw0http://mirutake.fc2web.com/04/71minatomirai/photo/001.jpg
ミッドランドスクエア 延床面積193,450.74 u
http://cho-co.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/13/imgp87390.jpg
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 21:25:48.89ID:p8vRGwlf2009年度の東京都の都内総生産は85兆2016億円
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD
23区限定なら約70兆円
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 21:28:20.61ID:p8vRGwlf特別区
*9 東京都港区
*8 東京都千代田区
*7 東京都中央区
*6 東京都新宿区
*4 東京都渋谷区
行政区
*5 大阪市中央区
*4 大阪市北区
中央区、北区などが統合して特別区になれば、従業者数100万人超の超巨大特別区が誕生するが、それはさすがに無いか
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/27(日) 00:37:17.37ID:mnDNXaxk0496名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/27(日) 02:31:52.72ID:gHgv+MSWコミケに行く若い女の子はバス利用が多い
将来リニアで名古屋ー東京40分だから
首都圏並に日帰り出来るよ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/27(日) 02:34:12.17ID:gHgv+MSWストロー現象で名古屋自体で買い物するより
東京が良いじゃんって成ってストロー現象にならないかだな
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/27(日) 03:23:30.44ID:ypSirg9f阿倍野近鉄がでかいやろうな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/27(日) 04:07:56.22ID:hdJlg3lK0500名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/27(日) 04:30:28.05ID:6AM/ra5u名古屋に羨ましいと思えるものは全く無し
0501痴漢胃?ぶたばな?たれめ?かけこみさぎきょく?
2015/12/27(日) 04:37:24.29ID:ZPmCTMraとおおおくうえ(山)からくる気ちがいストーカーたち痴漢痴女
大道理はよりもストーカー相手前
ぶーーーーーーーーーーん すとーかーバイク
ぶおおおおおおおおおおん 以前より音抑え目世間の目とネット気にかけすとーかー車
ぶほおおおおおおおおおおん ストーカーバイク
「うひゃわひゃうひゃわは」 いきなりでかきも声出す めんへら(こども?ゆとり女)
関心持ったら一生つきまとう ストーカーの摂理 きちがい ばっかりへきえき
賠償金はらって死ね
夜外粘着
S:ここすうねん あたまのおかしいひとが異常にふえたとみみにします
K:さんこくじんのかいにゅうです ザンネンがいこうがい 痴女痴漢(すとーかー)のきもおたばかめんへらははだがあうのでしょうか かっこ笑いクク九九
ヨダン 各世代のストーカー比率は ゆとりが一番多いカナ? 情緒不安定で性思春期なめんヘラ率が高い 総数だとぼこたとぼこふみ世代
ストーカー多発地区 耳栓必須 言羊らが sest555 HRE? ITI? 月まといったー
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/27(日) 10:58:18.88ID:uah0oMn5*1_特別区_*13875498
*2_大阪市_*4542042
*3_横浜市_*3621591
*4_名古屋_*3066661
*5_福岡市_*2896537
*6_札幌市_*2675346
*7_神戸市_*2534397
昼間人口
1 東京都 特別区 11,711,537
2 大阪府 大阪市 3,538,576
3 神奈川県 横浜市 3,375,330
4 愛知県 名古屋市 2,569,376
5 北海道 札幌市 1,925,535
6 福岡県 福岡市 1,637,813
7 京都府 京都市 1,599,037
市内総生産(経済力)
1 特別区 85,201,685,283,000
2 大阪市 21,746,093,437,000
3 横浜市 12,904,832,372,000
4 名古屋 12,685,515,644,000
5 福岡市 7,154,575,263,000
6 札幌市 6,869,359,908,000
7 京都市 6,307,796,889,000
8 神戸市 6,020,066,653,000
オフィスビル軒数
1 特別区 765
2 大阪市 504
3 横浜市 363
4 名古屋市 348
5 福岡市 307
6 札幌市 244
7 京都市 238
駅乗降者数
1 新宿(東京) 3,657,380人
2 渋谷(東京) 3,014,168人
3 池袋(東京) 2,509,539人
4 梅田(大阪) 2,266,530人
5 横浜(横浜) 2,148,271人
6 北千住(東京) 1,484,538人
7 大手町(東京) 1,471,915人
8 名古屋(名古屋) 1,111,561人
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/27(日) 13:11:33.19ID:Mu2s5H0hhttp://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2015/12/60pcl400.htm
平成25年度に1.6%増であった実質経済成長率は、平成26年度は2.8%減、平成27年度は0.6%減
平成25年 都知事猪瀬
平成26年 都知事舛添
東京人、有能猪瀬を叩いて首にし無能舛添を都知事に選らぶ
なお、猪瀬は東京を捨て成長都市大阪の大阪府市特別顧問への就任した
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151219-OYT1T50089.html
http://blogos.com/article/136157/
僕と松井知事の人間関係によって府と市を一体的にマネジメントした結果、大阪の成長戦略はほぼ目標を達している。
実質成長率は2010年+2.0%、2011年+1.5%、2012年+0%、2013年+1.2%、2014年+2.4%(集計中)。
雇用創出は年平均3万人。
2014年
東京 −2.8%
大阪 +2.4%
関西の経済成長率1・9%に上方修正
http://www.sankei.com/west/news/150427/wst1504270046-n1.html
三菱東京UFJ銀行は27日、平成27年度の関西の実質経済成長率が1・9%になるとの予測を発表した。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/27(日) 13:18:05.61ID:Mu2s5H0h85兆円というのは都全体
実際の東京23区の総生産は70兆円ほどと見た事がある
http://www.aichi-kanteishi.or.jp/meeting/pdf/p261009b.pdf
【東京23区と名古屋の規模比較】
市町村内総生産 東京23区 61兆24億円 名古屋市13兆9060億円
(注)東京都は市町村内総生産を公表していないため都内総生産総額に都人口に
占める23区の構成比(68%)を乗じて23区の総生産額を推計。データ出所は左と同じ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 00:49:24.91ID:u1doJdW+横浜は綺麗でせんれいされているもんな
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 00:57:20.18ID:u1doJdW+0507名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 01:58:32.99ID:+s5dPVrU0508名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 03:50:28.08ID:u1doJdW+0509名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 12:06:17.22ID:cl04X+kt0510名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 12:08:34.99ID:8+XcuZQ70511名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 13:27:17.85ID:xqskZj5l名古屋 名駅
247〜245〜226〜220〜200〜
大阪 梅田
0
www
大阪ショボすぎw
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 15:36:55.42ID:mtUrzyDLhttp://blog.ur-net.go.jp/chubustaff/2015/n3bakv000000173b-img/P1020115.jpg
http://blog-imgs-82.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/2015-DSC02223.jpg
http://www.rich-kensetsu.com/wp/wp-content/item/IMG_0310.jpg
http://mytho.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/11/19/dscf5122ac01.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9e/383fce0b42162c8ac2e26fb5c2aa9238.jpg
http://i.imgur.com/QJmm0ck.jpg
大阪
http://www.kyotocity.net/diary/wp-content/uploads/2015/10/1509-pih3sx.jpg
http://blog.osakanight.com/img/harukas300night_17.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201510/01/71/e0344771_22211365.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201507/27/88/c0344488_20383020.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201507/27/88/c0344488_20384391.jpg
http://blog.osakanight.com/img/narukawa_miharashi07.jpg
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 15:42:24.06ID:cl04X+kt首都圏て便利な言葉だよな。
実際は東京特別区以外は話にならん。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 20:42:27.98ID:GUuuTLDb首都圏というのは、本当に後付けのネーミングだけ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 00:36:54.95ID:llqFDVxJすぐに逃げるくせにしゃしゃり出てくるんじゃねーよ
0516最新データ
2015/12/29(火) 04:39:29.04ID:296oj2Pt(名目)37兆3150億円(前年度 36兆8783億円)<全国シェア7.7%> 一人当たり422万円
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/ 更新日:平成27年12月25日
■25年度愛知県内総生産
(名目)35兆4475億円(前年度 34兆5423億円)<全国シェア7.3%> 一人当たり475万円
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/0000088177.html 掲載日:2015年11月27日更新
その差 1兆8675億円(前年度 2兆3360億円)、昨年より4685億円縮まった
今後4年くらいで逆転しそうだ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 05:56:07.30ID:MLE4otHK2015年12月28日
Zeppホールネットワークは、大阪市此花区桜島に、「Zepp Osaka Bayside」を建設することを決定した。
これにより、大阪では2012年開業の「Zepp Namba (OSAKA)」に続く2館目の「Zepp」が2017年早春に誕生することになる。
「Zepp Osaka Bayside」の収容人員は2,800名超(スタンディング時)を予定しており、
「Zepp Namba (OSAKA)」(スタンディング時2,513名)だけでなく、
「Zepp Tokyo」(スタンディング時2,709名)をも上回る国内最大級の規模となる予定だ。
また、建設地は、安治川に面したウォーターフロントを予定しており、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンからも近く、
日本を代表するエンタテインメントの発信基地として成長が期待できる立地環境となる。
「Zepp Osaka Bayside」概要
建設予定地: 大阪府大阪市此花区桜島1丁目 (JRゆめ咲線「桜島」駅)
敷地面積: 約3,800u
建築面積: 約2,300u
収容人員: 2,800名超
開業時期: 2017年2月予定
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 15:39:28.79ID:6PhvR19s名古屋はゴミw
福岡はちりw
0519名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2015/12/29(火) 15:42:33.21ID:llqFDVxJ0520名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 16:01:43.90ID:xsi5g2Ih本人作のイラストが掲載してある。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 16:19:56.21ID:miImpgO9死ねや
彼女頭狂国賊ちょんこ百済難民蝦夷俘囚
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 16:20:30.40ID:miImpgO9死ねや
韓唐頭狂国賊ちょんこ百済難民蝦夷俘囚
0523名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/12/29(火) 17:33:31.51ID:6PhvR19s522
なんだお前みなとみらいに憧れているな
正直に言ってみろ
そんなにむきになってw
0524名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2015/12/29(火) 17:43:46.55ID:llqFDVxJおらおらどうしたかっぺが
みなとみらいに憧れているな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 17:47:27.93ID:eQnQnkQlひらがな名がださすぎwwwww
あ〜ごめんごめん
頭が悪い横浜人に合わせたネーミングなんだねwwwww
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 20:20:12.48ID:llqFDVxJダサいとか言いつつ意識しまくりの田舎者っw
憧れてるんだろw
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 21:36:40.54ID:XIOPQ7jf0528名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 22:00:40.75ID:M8nvktwf横浜のイアス(旧ハマボウル)の裏手の静かな通りにある
通りを一本入るとチーズの良い香りに誘われる
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 22:12:48.32ID:786QpEAv国賊蝦夷俘囚だけでくっとけや
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 23:31:36.28ID:zNemtDIc0531名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 23:34:02.25ID:Zeje9JjU*1_特別区_*13875498
*2_大阪市_*4542042
*3_横浜市_*3621591
*4_名古屋_*3066661
*5_福岡市_*2896537
*6_札幌市_*2675346
*7_神戸市_*2534397
昼間人口
1 東京都 特別区 11,711,537
2 大阪府 大阪市 3,538,576
3 神奈川県 横浜市 3,375,330
4 愛知県 名古屋市 2,569,376
5 北海道 札幌市 1,925,535
6 福岡県 福岡市 1,637,813
7 京都府 京都市 1,599,037
市内総生産(経済力)
1 特別区 85,201,685,283,000
2 大阪市 21,746,093,437,000
3 横浜市 12,904,832,372,000
4 名古屋 12,685,515,644,000
5 福岡市 7,154,575,263,000
6 札幌市 6,869,359,908,000
7 京都市 6,307,796,889,000
8 神戸市 6,020,066,653,000
オフィスビル軒数
1 特別区 765
2 大阪市 504
3 横浜市 363
4 名古屋市 348
5 福岡市 307
6 札幌市 244
7 京都市 238
駅乗降者数
1 新宿(東京) 3,657,380人
2 渋谷(東京) 3,014,168人
3 池袋(東京) 2,509,539人
4 梅田(大阪) 2,266,530人
5 横浜(横浜) 2,148,271人
6 北千住(東京) 1,484,538人
7 大手町(東京) 1,471,915人
8 名古屋(名古屋) 1,111,561人
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 03:37:20.94ID:dc+ODwvfネットの胡散臭い話を鵜呑みにして知識にしてるから恥をかく(^q^)
捏造画像鵜呑みにしてるから恥をかく(^q^)
駅裏も普通に街だぞw
表の超絶都会に比べればってだけ、胡散臭い話を真に受けるとお前みたいに恥をかくw
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 03:40:05.16ID:dc+ODwvf名古屋 駅裏
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/916/39/N000/000/000/CIMG0053.JPG
http://machicarrot.com/wp-content/uploads/2015/09/IMG_7394.jpg
http://file.rideontime1028mk.blog.shinobi.jp/5caac2cb.JPG
http://blog-imgs-86.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20151218085509744.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151227113211.jpg
http://machicarrot.com/wp-content/uploads/2015/12/IMG_2328.jpg
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 04:07:14.01ID:Cm7eHAM1それ面積が10倍以上違うから比較しても失笑レベル
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 04:17:31.72ID:Cm7eHAM1ユニクロも2店ある
■ユニクロ グローバル旗艦店一覧
2010年10月 大阪 心斎橋店 (日本)
2012年 3月 銀座店 (日本)
2014年10月 UNIQLO OSAKA (日本)
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 05:19:41.29ID:dsOpAFd7捨て置いてオーケー
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 07:11:51.78ID:FM+B7swRクソして寝るだけのベッドタウンヨコハメでは決して見ることのできない素晴らしい風景。
http://i.imgur.com/GiYDoTk.jpg
http://sibasiqk.com/wp-content/uploads/2013/08/2013080034.jpg
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 07:47:32.72ID:QeXduDzX市内の大型店に超広大な駐車場がある車社会横浜ww
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 09:51:34.00ID:dc+ODwvf(笑)
あのディーゼルは清須市と春日井市を結ぶ城北線
ほとんど名古屋とは関係のない(JR系)超ローカル線だよ
よって悪意でアップして情報操作したいアンチ名古屋の仕業です
名鉄については市民のために赤字覚悟の奉仕精神で田舎町まで延ばしているのは事実
内海海岸にJRでは決して行けない=名鉄オンリー
セントレア(中部国際空港)も同様
あの豊田にも名古屋市内から地下鉄鶴舞線直結名鉄豊田線で行く
JRなくとも私鉄(名鉄)はある
そんなインフラ整備が発達した愛知名古屋である。
赤っ恥野郎w
名古屋の名鉄は岐阜県から三河まで網羅してるから、その場に合った車両が走ってるだけなw
二両編成なんて何処にでもあるものを差も田舎しか無いように見せかける捏造に騙されて知識にしてアホだなお前って
しかも玉ねぎ畑ってw
お前本当恥ずかしい奴だよなw
横浜みたいな田舎臭いやつ走ってねえぞw
●こんばんは
ネギ畑の向こうゆっくりとした速度で走る2両 編成の電車 都会の喧騒さを忘れさせてくれる長閑な風景だ と思います
しかしこの場所の住所は何処かと言うと・・・
横浜市青葉区恩田町
こんな景色でもれっきとした横浜市内なんですよ〜
横浜って港町ってイメージがあると思いますが
ほんのちょっと内陸部に入るとこんな光景が広がっているんですよ
http://free.5pb.org/p/s/151119230831.jpg
横浜の現実、新幹線駅、副都心から0分で農地
http://i.imgur.com/WaLDGIj.jpg
http://i.imgur.com/x7xQOwm.jpg
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 10:04:22.98ID:dc+ODwvf馬鹿だね〜w
ベッドタウン人口で都市としての人口ではない。
人口比率は目も当てられない横浜。
所詮東京のベッドタウン
昼夜人口比率が100を切るとんでもない田舎(^^;
ベッドタウンは例外なく100を切る。
都市の人口ではない。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%98%BC%E9%96%93%E4%BA%BA%E5%8F%A3
総生産GDPは、人口に物言わせた数値。
横浜は名古屋市の面積より100キロ面積が広く、東京ベッドタウンで人口が150万人多い。
それでも、GDPが名古屋と競る、勝ったり負けたり。
市民一人辺りの比率は横浜なんて名古屋はおろか、10位に入るかも怪しい。
中国は日本のGDPを超えたが、
一人辺りは日本の方が上
例えると、
中国=横浜 日本=名古屋
そうゆう確信に迫る事実は横浜人がどうしても隠したい事実。
いかに名古屋が巨大か、
いかに横浜の町が名古屋に比べ小さいかベッドタウンかを表してるデーターに過ぎない。
横浜はそんな都市の人口ではない、ベッドタウン人口に物言わせた数値でしか名古屋に勝る物がない事実。
証拠に、それが街に現れている。
横浜
みなとみらい付近以外半端無い住宅地、典型的なベッドタウン構造
http://free.5pb.org/p/s/151115200127.jpg
名古屋
横浜より遥かに大きい街
http://free.5pb.org/p/s/151225183752.jpg
オフィスは面積で測るもの。
横浜は小さいアパートにあるオフィスが多いだけ
面積で名古屋に遠く及ばない。
しかも再開発でオフィス面積は更に、名古屋に差を付けられてる横浜。
東京で出稼ぎで稼いで父ちゃん楽させるだ〜w
の所得だろw
東京で稼いでるだけ。
都合良く語るビルマニア横浜っぺ
あらゆる指数で負け、勝てないから必死に高層ビルだけでも勝ちたいと必死になり、
見苦しく勝手に100m以上と決める。
30〜99m 名古屋
100m以上 横浜
世界基準
150以上 名古屋
200以上 名古屋
事実はスルー横浜w
鉄道乗客数もベッドタウンだから東京に出稼ぎ行くために多いだけの田舎を表してる指数に過ぎない。
しかも東京の路線
肝心の横浜市内の鉄道は目も当てられないショボさ(^^;
他所からの出入りが乏しい、
証拠に新幹線の乗客数が、名古屋は100万人以上、横浜は30万人程度。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 10:18:49.01ID:dc+ODwvf今でも一時間半程度ですぐ行けるからな、日帰りどころか仕事で何往復する人も居るくらいだ。
>>497
今時、衛星都市じゃ無いのに東京行かなきゃ買えない物なんてほとんど無い
名古屋に誇りを持つ人が多い名古屋
民間人がストローはまず無い
普通に観光で遊びに行く程度
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 10:31:09.21ID:dc+ODwvf統一は確かにされてるな
元々近年まで横浜は、かなりの田舎だったから、土地が再開発し放題、好きなように立てられたからね。
だから造船所の空地に、みなとみらいが作られた
しかも統一は確かにされてるけど、マンションばかり、ホテル少々だから。
ホテルやマンションは色や形が全国共通で似たり寄ったりだから統一感あるように見える。
よく言えば統一
悪く言えば個性がない、マンション町
しかし、みなとみらいなんて何もない、まだ空地ばかりで殺風景
そんな所に憧れる奴は居ないだろ
横浜人の自意識過剰、自画自賛
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 10:42:07.83ID:dc+ODwvf馬鹿だね〜w
ベッドタウン人口で都市としての人口ではない。
人口比率は目も当てられない横浜。
所詮東京のベッドタウン
昼夜人口比率が100を切るとんでもない田舎(^^;
ベッドタウンは例外なく100を切る。
都市の人口ではない。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%98%BC%E9%96%93%E4%BA%BA%E5%8F%A3
総生産GDPは、人口に物言わせた数値。
横浜は名古屋市の面積より100キロ面積が広く、東京ベッドタウンで人口が150万人多い。
それでも、GDPが名古屋と競る、勝ったり負けたり。
市民一人辺りの比率は横浜なんて名古屋はおろか、10位に入るかも怪しい。
中国は日本のGDPを超えたが、
一人辺りは日本の方が上
例えると、
中国=横浜 日本=名古屋
そうゆう確信に迫る事実は横浜人がどうしても隠したい事実。
いかに名古屋が巨大か、
いかに横浜の町が名古屋に比べ小さいかベッドタウンかを表してるデーターに過ぎない。
横浜はそんな都市の人口ではない、ベッドタウン人口に物言わせた数値でしか名古屋に勝る物がない事実。
証拠に、それが街に現れている。
横浜
みなとみらい付近以外半端無い住宅地、典型的なベッドタウン構造
http://free.5pb.org/p/s/151115200127.jpg
名古屋
横浜より遥かに大きい街
http://free.5pb.org/p/s/151225183752.jpg
オフィスは面積で測るもの。
横浜は小さいアパートにあるオフィスが多いだけ
面積で名古屋に遠く及ばない。
しかも再開発でオフィス面積は更に、名古屋に差を付けられてる横浜。
東京で出稼ぎで稼いで父ちゃん楽させるだ〜w
の所得だろw
東京で稼いでるだけ。
都合良く語るビルマニア横浜っぺ
あらゆる指数で負け、勝てないから必死に高層ビルだけでも勝ちたいと必死になり、
見苦しく勝手に100m以上と決める。
30〜99m 名古屋
100m以上 横浜
世界基準
150以上 名古屋
200以上 名古屋
事実はスルー横浜w
鉄道乗客数もベッドタウンだから東京に出稼ぎ行くために多いだけの田舎を表してる指数に過ぎない。
しかも東京の路線
肝心の横浜市内の鉄道は目も当てられないショボさ(^^;
他所からの出入りが乏しい、
証拠に新幹線の乗客数が、名古屋は100万人以上、横浜は30万人程度。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 10:49:49.51ID:dc+ODwvf名古屋市じゃない場所から、大きいから写るだけの、
名古屋高層ビルを撮ってる捏造画像ばかり載せる負け惜しみネラーw
数十キロ離れた瀬戸市からの画像でこの距離感で見える、
http://free.5pb.org/p/s/151230104908.jpg
この捏造カッペの画像はとんでもない遠い距離からの捏造画像。
捏造するにも、もうちっと遠慮って物を知っとけよ(^_^;)
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 12:03:34.76ID:P0kLB5XY名古屋市の出しているデータでは
大阪市>>>横浜市=名古屋市>>>その他って感じだけどな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 12:15:57.79ID:SNsvJ0cJ更に東京・鎌倉・湘南・箱根・小田原・横須賀・三浦・相模原・川崎・伊豆・さいたま・千葉、etc. が約1時間以内で遊びに行ける。
住みたい街ランキングでも常に上位なのが良く分かる
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 14:42:10.34ID:FnACsI2J街がショボいから?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 16:25:23.20ID:t5u8bCOP漬け物グランブリも全国優勝、
全国丼グランブリも、名古屋のやつが全国優勝してるんだよ。
もっと言うと、ビザの世界チャンピオンも二人居ます。
味からバランスまで名古屋飯は最強
今時、名古屋妬みネタを信じてる人は、よほどの田舎者か、よほどの味オンチと気づかず恥ずかしい発言しているだけですね。
東京都民談
http://chuta-blues-blog.seesaa.net/s/article/6623021.html
名古屋に付いたのでホテルに行く前に、ちょっと遅目の夕食用に、高島屋名古屋のデパ地下で、これまた調べておいた"地雷也"の「天むす」と、尾張さんわ屋の 「手羽先」
まつおかで「みそかつ串かつ」を買って、
ホ テルで"名古屋グルメコース大会"
(^O^)/(^O^)/
どれも、美味しかった文句なし
o(^-^o)(o^-^)o
で、今日は東京に向かう新幹線の予約を朝一番で行い、 今回の名古屋グルメ"メイン"である「ひつまぶし」を食べに、昨日行った、栄駅まで再び下車して"うな文"で、 めでたく"初ひつまぶし"をいただきました。
感想は・・・・・
最高!まさに"究極のうな重"を食べる方法と思いました。
特にワサビとネギ入れるてびっくりするくらい旨 かった。
目からウロコ(ノ゜O゜)ノ
近かったら通いたいとマジで思った
(┬┬_┬┬)感動し ました。
まぁとにかく"初名古屋"は食べる物が全部"当たり"で万博を無視した"食べ歩き"の旅になってしまいました。
東京都民に認められた名古屋飯!
東京都民に名古屋は美味しいと評判!
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 16:26:07.62ID:G0R5QjFQベクレちょんこ国賊ステマ無用
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 16:27:22.32ID:G0R5QjFQ味障害名古屋―乙
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 17:05:54.89ID:JH8OU8xIどうみても望遠だろ、これ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 17:07:51.08ID:JH8OU8xIくだらねー自慢www
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 17:18:20.64ID:G0R5QjFQゴキブリ国賊韓唐頭狂ステマ拾得したな
糞らしく
0554名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2015/12/30(水) 18:41:06.60ID:Z7l/Buya0555名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 18:47:57.09ID:t5u8bCOP漬け物グランブリも全国優勝、
全国丼グランブリも、名古屋のやつが全国優勝してるんだよ。
もっと言うと、ビザの世界チャンピオンも二人居ます。
味からバランスまで名古屋飯は最強
今時、名古屋妬みネタを信じてる人は、よほどの田舎者か、よほどの味オンチと気づかず恥ずかしい発言しているだけですね。
東京都民談
http://chuta-blues-blog.seesaa.net/s/article/6623021.html
名古屋に付いたのでホテルに行く前に、ちょっと遅目の夕食用に、高島屋名古屋のデパ地下で、これまた調べておいた"地雷也"の「天むす」と、尾張さんわ屋の 「手羽先」
まつおかで「みそかつ串かつ」を買って、
ホ テルで"名古屋グルメコース大会"
(^O^)/(^O^)/
どれも、美味しかった文句なし
o(^-^o)(o^-^)o
で、今日は東京に向かう新幹線の予約を朝一番で行い、 今回の名古屋グルメ"メイン"である「ひつまぶし」を食べに、昨日行った、栄駅まで再び下車して"うな文"で、 めでたく"初ひつまぶし"をいただきました。
感想は・・・・・
最高!まさに"究極のうな重"を食べる方法と思いました。
特にワサビとネギ入れるてびっくりするくらい旨 かった。
目からウロコ(ノ゜O゜)ノ
近かったら通いたいとマジで思った
(┬┬_┬┬)感動し ました。
まぁとにかく"初名古屋"は食べる物が全部"当たり"で万博を無視した"食べ歩き"の旅になってしまいました。
東京都民に認められた名古屋飯!
東京都民に名古屋は美味しいと評判!
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 21:14:24.25ID:nkhqFE/Jどう見ても横浜が断トツでクソ田舎
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 21:35:16.27ID:/nJBjiuoH 27年 商業統計
*1_特別区_*13875498
*2_大阪市_*4542042
*3_横浜市_*3621591
*4_名古屋_*3066661
*5_福岡市_*2896537
*6_札幌市_*2675346
*7_神戸市_*2534397
昼間人口
1 東京都 特別区 11,711,537
2 大阪府 大阪市 3,538,576
3 神奈川県 横浜市 3,375,330
4 愛知県 名古屋市 2,569,376
5 北海道 札幌市 1,925,535
6 福岡県 福岡市 1,637,813
7 京都府 京都市 1,599,037
市内総生産(経済力)
1 特別区 85,201,685,283,000
2 大阪市 21,746,093,437,000
3 横浜市 12,904,832,372,000
4 名古屋 12,685,515,644,000
5 福岡市 7,154,575,263,000
6 札幌市 6,869,359,908,000
7 京都市 6,307,796,889,000
8 神戸市 6,020,066,653,000
オフィスビル軒数
1 特別区 765
2 大阪市 504
3 横浜市 363
4 名古屋市 348
5 福岡市 307
6 札幌市 244
7 京都市 238
駅乗降者数
1 新宿(東京) 3,657,380人
2 渋谷(東京) 3,014,168人
3 池袋(東京) 2,509,539人
4 梅田(大阪) 2,266,530人
5 横浜(横浜) 2,148,271人
6 北千住(東京) 1,484,538人
7 大手町(東京) 1,471,915人
8 名古屋(名古屋) 1,111,561人
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 21:40:08.29ID:PcBs9NE6大阪は抜けてるから2位は大阪決定で3位争いだな
◆規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/04d4syou4.pdf
「規模能力」及び「中枢機能」の比較を4分野から官民両面から分析してる。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 22:36:31.13ID:nkhqFE/J0560名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 23:24:03.04ID:kHwJ08PD根拠が弱冠不十分なデータもございますがご容赦下さい。
2010年 商業地域面積(単位/ha)
名古屋市:2230ha
(総面積326q/総人口226万人)
横浜市: 1910ha
(総面積437q/総人口370万人)
大都市統計表
:http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/
2010年 近隣商業地域面積(単位/ha)
名古屋市:2511ha
(総面積326q/総人口226万人)
横浜市: 1420ha
(総面積437q/総人口370万人)
大都市統計表
:http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/
2010年 市街化調整区域=市街化区域と対をなす田舎部分(単位/ha)
名古屋市:2387ha
(総面積326q)
横浜市: 10480ha
(総面積437q)
→326qに換算すると約7820ha
(名古屋の約3.2倍)
大都市統計表
:http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/
■10階以上の建築物
名古屋 3,332棟
横浜市 1,835棟
根拠:都、各市の統計書、消防年報
上記の結果から、
市街地の大きさでは名古屋の方が大きいと思います。
しかし横浜は世界一の人口規模を誇る首都圏に属する都市なので、
横浜の方がかなり都会です。バックボーンとなる都市圏の人口が首都圏と名古屋圏ではあまりにも違いすぎるので・・・
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 23:55:36.06ID:QJF/F2T8https://www.youtube.com/watch?v=UbvHlJ7yy88
1キロ離れた場所にもインフラが!
https://www.youtube.com/watch?v=YRk_6RbacIA
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 01:18:57.64ID:bXjXo3dNほぼ似たような条件で比較しているのに何言ってんだ?
>数十キロ離れた瀬戸市からの画像でこの距離感で見える、
>http://free.5pb.org/p/s/151230104908.jpg
http://blog-imgs-82.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/2015-DSC02223.jpg
http://www.rich-kensetsu.com/wp/wp-content/item/IMG_0310.jpg
http://mytho.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/11/19/dscf5122ac01.jpg
ほぼこれらの画像の角度から見える一部分を切り取ってるだけじゃねぇか。
数十キロ離れた場所からその部分だけ見えるかバカ。
引きの画像を見られるとショボいのがバレるからって発狂すんな。
捏造しているのはおまえだよ、オ・マ・エ。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 01:27:27.38ID:lZBuXUls0564名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 02:41:37.31ID:ZzwC3qZm福岡はこの3都市に比べたら、ちょっと無理があるだろう。
いや、だいぶ無理があると思うんだ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 02:46:19.07ID:+ngDuagx捏造画像もだろ
同じ条件
名古屋駅は名古屋の端にある
その名古屋駅の裏手数十キロ先から写した画像を名古屋とか言って捏造しないと名古屋に張り合えないカッペw
負け惜しみ、恥隠しはよそでやれw
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 02:48:13.77ID:+ngDuagx都合よく解釈するなw
横浜なんて名古屋に勝てるのはベッドタウン人口に物言わせた指数と、名古屋の三倍ある農地の面積くらいじゃん(^_^;)
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 02:58:29.99ID:+ngDuagxお前の歪んだ主観なんて聞いてないよw
都市規模なんて横浜は遥かに名古屋に及ばない(^_^;)
横浜以上に名古屋に居れば地元で事足りる。
自分が惨めになるような事はやめなさいw
名古屋は君が出してる関東に一時間30分
関西に35分圏内の最強の立地
しかも名古屋自体が三大都市圏の中核都市
横浜じゃ勝てないからって他所を出しても勝ち目はない
無駄
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 03:01:26.56ID:IYrkG1n2はぁ?
名古屋なんか、この程度↓だろw ペッペ連呼バカw
ttp://www55.atpages.jp/oimoblast/f/nagoya.jpg
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 03:11:19.03ID:+ngDuagxまーたお前かw
何回同じ話を論破されて恥書いたんだよ君は(^_^;)
247と250なんて大して変わらないのに3メートルが心の拠り所カッペw
名古屋は日本一巨大なビルがあるけど横浜は日本一のビルあるのかな?w
何故無いの?w
200m以上のビル
名古屋 4本
横浜 1本w
170m以上のビル
名古屋 9本
横浜 2本w
横浜ショボw
■10階以上の中高層ビル
名古屋3,332棟
横浜市1,835棟w
横浜と神戸のビル総数足して、やっと名古屋に追い付くw
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 03:18:49.88ID:+ngDuagx馬鹿か?w
瀬戸は瀬戸市なw
名古屋から数十キロ離れた場所だよw
お前自分で捏造画像暴露してやんのw
そんな遠い距離からの捏造画像で名古屋とかよく言えるな(^_^;)
名古屋も知らないくせによく書き込めたな捏造カッペw
腹いてw
引きの画像?w
お前の捏造じゃなく、名古屋市の画像見せてやるから泣くなよw
この捏造カッペw
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 03:20:47.76ID:IYrkG1n20572名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 03:22:42.97ID:+ngDuagx俺が言ってる話は、名古屋市でもない場所から、名古屋でもない場所撮ってる捏造画像載せてる馬鹿と言ってるんだよ
数十キロ離れた名古屋じゃない瀬戸市からでもこの距離、
捏造画像カッペの画像はそれ以上離れた名古屋市でもない捏造画像と説明するため出したんだよマヌケw
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 03:24:02.11ID:+ngDuagx名古屋市内
都合良い捏造画像、大昔の都合良い捏造画像
もうそんな事しないと名古屋に勝てない敗北宣言いただきましたw
実際これが名古屋なw
カッペw
名古屋は福岡や横浜と違い、ずっと市街地が続いている
いかに横浜福岡より巨大な街か分かる。
http://free.5pb.org/p/s/151219225739.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151219225302.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109025030.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151219224452.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109233223.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109233352.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109233712.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109233823.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151225183752.jpg
http://40.media.tumblr.com/a55a5aa1fcf4cb5ce3d8d8beebaaf6ef/tumblr_ncsdveRRqt1sttiwvo1_1280.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151219225026.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151205204048.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/spiraltowers/imgs/6/2/6229ddc9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/spiraltowers/imgs/b/b/bbb15dcb.jpg
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 03:25:14.37ID:+ngDuagx赤っ恥かいちゃったなw
理解力もなくしゃしゃり出てくるわ捏造はするわ、最悪だなカッペ(^_^;)
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 03:28:48.24ID:IYrkG1n20576名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 03:36:10.82ID:+ngDuagxこれ見てこいw
名古屋の街紹介が名古屋コスプレとコスプレの間に3分くらい入ってるからw
「名古屋コスプレ ver.龍虎乱舞」
http://www.youtube.com/watch?v=DPegnQjGCQo&feature=youtube_gdata_player
動画か長くなって、エロが増したけど、エロ動画じゃねえからw
おまけ画像w
横浜
みなとみらい付近以外半端無い住宅地、典型的なベッドタウン構造
http://free.5pb.org/p/s/151115200127.jpg
名古屋
横浜より遥かに大きい街
http://free.5pb.org/p/s/151225183752.jpg
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 03:40:31.02ID:+ngDuagx10階以上のビル数ランキング
名古屋3332棟
横浜市1835棟
これが現実
ビル総数少ないんだから横浜(笑)
横浜民ならホントは分かってるだろ
各街の景観は100M150M200M以上の超高層ビルで決定するものではない
それをほとんど有しない街もあるわけだし
中高層ビルで街を形成しているんだよ
これは東京とて同じ
街全体を撮した時に中高層ビルの混み具合で都会風情=雰囲気を感じるだろ
事実として中高層ビル総数が
名古屋よりも圧倒的に少ない
人口も遥かに多く面積も大きい横浜なのに
イイように撮った(撮した)のをアップして「こっちの街の方が上」のイタチゴッコは程々に(笑)
横浜民よ君たちが思っている程に横浜はスゴくはありません
そして他都道府県民は横浜を特別評価はしていない
これは真実です
でも(函館と同じく)横浜の港町景観は評価してる(笑)
追伸
10階以上というのは当てずっぽうの数値ではない
“百尺規制”を御存知だろうか
知らない者は調べるといい
早く言えば約31Mを超えるビルを作るなということ
1950年代東京とて(今となっては)低層ビルでスカイラインを形成していた
1960年頃の東京丸の内
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/af/View_of_Marunouchi_circa_1960.jpg
これが長らくの日本の厳格ルールだった
その31Mはおおよそ9階建てに相当する
そして日本の高度経済成長と共にこの31M突破してよいようになる
つまり10階以上は近代日本へのスタートであり重要な数値だということである
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 04:17:11.06ID:czc9NAO1名古屋に誰も興味の無いからさぁ
都市としてあらゆる点で横浜に完敗してる
正直、岐阜県・三重県の方が名古屋より興味あるよ 旅行に行くなら名古屋はスルーするよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 04:32:28.21ID:+ngDuagxそれが精一杯の負け惜しみかねw
愉快愉快w
所詮、衛星都市のベッドタウンで名古屋や大阪と対等に張り合おうとする勘違いが無防
捏造ばかりするくらいなら出てきちゃだめですw
お前みたいな陰気で陰険で陰湿な奴が名古屋に興味持ったら困るから嬉しいよw
ありがとうハマのカッペ(^^)d
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 04:53:29.13ID:9BZqJi1dhttp://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/b/7b2fdfc2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/b/6be8611d.jpg
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 08:21:00.63ID:Y9e7iiZpこんなしょぼいのが本気で名古屋より上とでも思ってんの?
実際に名古屋行ってこいよキチガイ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 08:50:07.64ID:7CIMYP9c横浜は25年以上前から有りますよ。
名古屋は予定も無いんだよな。
1000mの妄想は有るらしいけどww
名古屋は、とことんお百姓さんの町だがね。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 09:00:07.59ID:atW03OHv市街地の大きさでは名古屋の方が大きいと思います。
しかし横浜は世界一の人口規模を誇る首都圏に属する都市なので、
横浜の方がかなり都会です。バックボーンとなる都市圏の人口が首都圏と名古屋圏ではあまりにも違いすぎるので・・・
要するに都会度横浜>名古屋なんてのは数十年前から当たり前
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 09:00:47.84ID:czc9NAO1地方に住んでると視野が狭いからな
横浜が都会で名古屋は田舎に決まってんだろ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 09:06:43.12ID:1pkU/EOwID:Y9e7iiZp
今日のチョンコ地域分断工作員
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 10:24:59.23ID:czc9NAO111回も連投してるやつはスルーってw
そいつ前は40回以上もレスしてたやつだぞ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 11:12:23.92ID:+ngDuagxなんで横浜には日本一のビルがないの?
名古屋は17年も前に日本一のビルがありますよ?
今もずーと日本一だよ〜
横浜はなんでペンシルビルばかりなの?
なんでなんで??
なんで毛が一本なの?
川崎より小さいビルばかりなの?
なんで?
教えてw
漁村の村だったから?
一昔前まで茨城より人口少なかったから?
百姓の村だから?
ベッドタウンの田舎だから?
名古屋50年も前に東洋一の駅ビルや、東洋一の建造物があったけど、横浜は東洋一とか世界一とかあったの?
名古屋は17年前から世界一の駅ビル、日本一の巨大ビルがあったんだけどw
200m以上のビル
名古屋 4本
横浜 1本w
170m以上のビル
名古屋 9本
横浜 2本w
横浜ショボw
毛が一本♪♪♪
■10階以上の中高層ビル
名古屋3,332棟
横浜市1,835棟w
横浜と神戸のビル総数足して、やっと名古屋に追い付くw
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 11:19:53.94ID:+ngDuagx東京圏のいち衛星都市が話す話ではないな(^_^;)
恥ずかしい(^_^;)
東京以外、名古屋に勝る都市もなく、住宅都市ばかり。
横浜じゃ勝てないから他所を出して泣きつき、東京様と泣きつくw
さすがベッドタウンw
こっちはその関東だけじゃなく関西にもすぐに行けるのにw
しかも名古屋自体が中核都市
関係ない周りの町巻き込んでも立地でも勝てないよw
たかだか東京に付いてまわる衛星都市の腰巾着が語る話か?w
吹いたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています