トップページdevelop
1002コメント770KB

●日本2位決定戦●大阪vs名古屋vs横浜 part6 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/18(金) 06:41:56.53ID:5SCl/9bJ
●日本2位決定戦●大阪vs名古屋vs横浜 part5

http://itest.2ch.net/test/read.cgi/develop/1448903932



まだまだ日本2番手というイメージが定着している大阪、しかし財政赤字、生活保護者数、人口激減等の深刻な問題を抱えて今一実力を発揮出来ない●大阪


MRJ(飛行機)、リニア(鉄道)、H2a(ロケット)、ト ヨタ(自動車)で飛躍を続け、最高路線価、GDP、 オフィス賃料等で大阪と肉薄する●名古屋



人口、所得等で名古屋を追い越し、近い将来日本で2位の地位になる可能性も充分ある、日本で唯一の デザイン都市綺麗なみなとみらいをもつ●横浜
0339名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 12:06:12.29ID:78pT0mMK
>>338
全くその通りだ
本当の意味での大都市は東京しかないからね
東京と比較対象は世界的大都市だけ
0340名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 13:16:56.24ID:QDSImH9/
ようするに東京に頼らないと何もできないベッドタウンてことじゃんw
横浜という都市単体では名古屋に何も勝てないから東京に頼るしかないって情けないにもほどがある。
みっともない街だな横浜って。
人間の考えもみっともない。
民度が低いんだろうな。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 14:13:43.35ID:BjHvggpb
あんたマジで名古屋が横浜よりも都会だと思ってんのか?まさか東京や大阪よりも都会だと思ってんじゃねーだろうな
確かに都心部はやや名古屋の方が規模がデカイかもだがその他は横浜の方が都会だろう
名古屋に東横線や田園都市線みたいな沿線があるのか?結局
街の規模 東京>>>>>>>>>大阪>>.>名古屋≧横浜
都会度 東京>>>>>>横浜>>>大阪>>名古屋 なんだよな
0342名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 14:37:20.90ID:Jtd82k+F
>>332
皆さんってw
お前一人の意見と妄想語るなよw

都市として名古屋圧勝
都会も名古屋圧勝
関東関西へアクセス抜群で自ら三大都市圏の一角の名古屋が都会的生活も圧勝
0343名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 14:38:50.79ID:Jtd82k+F
>>308
な、他所の都市出さないと名古屋とは対等に話も出来ないだろw
みなとみらいなんて空地に高層ビル立ってるだけ、街ではない。


>>305
単位のスペックで何故他所の都市が出てくる?w
そこが他所頼らないと成り立たない衛星都市ベッドタウン思考なんだよw
単一の都市で横浜なんて6、7位くらいの都市だろ。
市内がまんまベッドタウン構造の田舎じゃん。
未来永劫ベッドタウンである以上名古屋には勝てないよ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 14:39:34.80ID:GDMs8cq/
名古屋はお山の大将だから都市中心部から離れれば離れるほど田舎になるという固定観念があるようだ
東京から横浜まで1000万-150万-350万の都市が連続的に続いている首都圏ではその考えは通用しないよ
電車に乗って横浜から東京に行ったらよく分かる
0345名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 14:40:00.43ID:Jtd82k+F
>>304
お前こそ井の中の関東カッペ
東京マスメディアに騙され過ぎw
他所を見てみな
関東ベッドタウンなんて田舎だと知るから。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 14:42:59.59ID:Jtd82k+F
>>344
言ってる側から東京崇め崇拝し、東京頼りにしないと成り立たない田舎者出てきたよw
横浜単一じゃ名古屋に勝てない宣言いただきました。

■ やはり札幌、東京、名古屋、
大坂、福岡、この都市圏の中核に住む人と、中核都市の衛星都市に住む人とは、都市への意思が違うって事を学びました。

まず、中核都市と衛星都市では街の構造が違う話から。
中核都市は役割として、色々な物が集まっています。
衛星都市は、
中核都市に入らなくなった物を補う役割と、ベッドタウンの役割を兼ね備えていますよね、
したがって街の構造は、
中核都市は、大きな街があり、色々な物が集まり、大きな繁華街を形勢しています。
対して衛星都市は、親玉的な中核都市で補う事が多いのと、ベッドタウン的要素があるので、
小さな町が点在する形をとっています。

育った都市の構造が違うので、
都市への意思も違います。
中核都市で育った人は、育った土地で事足りるので、外に何かを求めて出るって意識は、あまりありません。
対して衛星都市に住む人は、
外に出る事が、当然に育って居ます。
そこで食い違いが起こります。
衛星都市に住む人は、中核都市頼りに、生活して来ているので、
他所に出ずに地元に居ると田舎者と言う意識があり、中核都市の人は、出る必要性があまりないので、何故外に出る?っと、話にズレが生じます。
御国自慢スレを見ても、それがよく現れてます。
中核都市の人は住む街を自慢します、衛星都市に住む人は、地元を自慢しつつも、最後には、俺の都市圏には、あそこがある、ここがあると話し出します。
中核都市に住む人は、ほとんど言いませんよね。
分かりやすく例えると、
東京都民は、こっちには埼玉がある、横浜があるとは、あまり言いませんよね、
逆に埼玉県民の多くは、
埼玉は東京が近いので、
東京は自分達の地元的な考えをしている人も多く、自分達の中核都市である東京を自慢してしまいますよね。
僕たちは都民!っとばかりに話をす人も居たりします。
対して都民は、埼玉は、都民ではない、他所の県民でしょ?って人が多く居ます。
そこが、中核都市で育った人と、衛星都市で育った人の意識の違いと、街の構造の違いです。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 14:46:31.25ID:Jtd82k+F
>>344
横浜はおやまの大将になれない腰巾着だからコンプ抱いてるのは解るけど、僻みすぎじゃね?(^_^;)
他所を頼るのが当たり前の観念があるようだが、それは衛星都市ベッドタウンならではの思考と気づこうよ
田舎者の思考だよ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 14:49:19.11ID:QDSImH9/
>>341
ありえないね。
街の規模も都会度も明らかに遥かに名古屋の方が上。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 15:10:23.78ID:Jtd82k+F
>>341
思ってるも何も都会だからねw
お前くらいだよ、そんな妄想いまだに吹聴してるのは。
所詮ベッドタウンの田舎者
悔しいなら妄想語らず名古屋以上の街の広がりや街並み画像やデータ出して納得させれば良い、名古屋より都会なら簡単だろw
何故出てこないんですかね?
羨ましくて悔しいだけなら、恥の上塗りしないように観戦だけしてろw

分かりやすい図
分かりやすく教えてやると市内の市街地中がこんな感じ。

名古屋
街街街街街街 繁華街 街街街街 繁華街 街街街街 繁華街 街街街街街街街 繁華街 街街街街街街街街街街
街街街街街街街街街街街街街街街街街 繁華街 街街街街街街街街街街

横浜
街、、民家群、、町、、、繁華街、、、、町、、町、民家群、、、町、、民家群、、、、

こんな感じだ。

名古屋は横浜と違い、ずっと市街地が続いている巨大都市

いかに横浜より巨大な街か分かる。
http://free.5pb.org/p/s/151219225739.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151219225302.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151219223620.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109025030.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151219224452.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109233223.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109233352.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109233712.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109233823.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151115200952.jpg
http://40.media.tumblr.com/a55a5aa1fcf4cb5ce3d8d8beebaaf6ef/tumblr_ncsdveRRqt1sttiwvo1_1280.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151219225026.jpg
0350名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 15:27:12.75ID:GDMs8cq/
>>346
お前アスペか?
巨大都市が連続しているから川崎との市境のであっても地方のかっぺでは想像もつかない規模の都市が存在しているってことだよ
都市中心部から離れれば急に田舎になる名古屋の外れとは比べ物にならない
0351名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 15:59:01.42ID:9QuNKarH
ゲート・オブ・バビロン
http://travel.mdpr.jp/travel/detail/1551176
0352名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 16:00:50.91ID:Jtd82k+F
>>350
横浜見たいな都市中心部と同じに考えて語るなよw
中心地離れても郊外じゃない限り田舎にはならないしw
しかも名古屋では田舎の郊外も横浜じゃ見慣れた景色程度。

東京以外、住宅地がつづいてても田舎は田舎
横浜単一で勝負出来ないんだろう?
小さい中心地に、他は民家群と農地ばかりの田舎じゃな。
お前らが崇拝する東京や、中核都市の名古屋に劣る都市なんていくつあっても仕方ない用もない。
そんな劣化版都市の話なんてしてない。
名古屋vs横浜の話だ。
近くに何市があるとか言い出すなら、そんな劣化版都市があるより、名古屋の様に、三重や岐阜に世界遺産があり、伊勢神宮や、三大名泉の下呂温泉がある等々の方が良いだろ。

しかも名古屋に居たら自ら三大都市圏の中核都市で、関東にも一時間強、関西に30分強で行ける名古屋が最強になるな。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 16:05:36.25ID:9QuNKarH
■クイーンズスクエア横浜

延床面積496,385.70 m2
* クイーンズタワーA:91,400 m2
* クイーンズタワーB:65,000 m2
* クイーンズタワーC:54,300 m2
* 商業棟:54,400 m2
* 横浜ベイホテル東急:62,800 m2
* 横浜みなとみらいホール:18,500 m2
* 駐車場:99,300 m2
* DHCスペース:10,000 m2

※JRセントラルタワーズを遥かにしのぐ巨大複合施設

※駅ビル指定されれば世界最大
https://www.youtube.com/watch?v=5FI3j-Mgf-Y
0354名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 16:07:02.83ID:9QuNKarH
■横浜市 地上44階、高さ約190m
「(仮称)横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業」
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/44190m-c1d6.html


180.00m 名古屋ルーセントタワー(2007年)
174.70m 大名古屋ビルヂング(2015年)
170.00m モード学園スパイラルタワーズ(2008年)
0355名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 16:43:26.39ID:Jtd82k+F
>>354
横浜で二番目の高さになるな、予定通り竣工したら。
名古屋だと6番目の高さだな。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 16:47:08.47ID:Jtd82k+F
>>353
まーた捏造してるのか横浜は(^_^;)

■JR トリプルJタワー

延床面積 676,565 m²

* JRセントラルタワーズ
オフィスタワー 
地上51階、地下4階、塔屋3階、
高さ245.1m
* ホテルタワー 
地上53階、地下4階、高さ226m

延床面積 416,565 m²

* JRゲートタワー 
地上46階、地下6階、高さ220m

延床面積 260,000 m² 

※駐車場等は含まれていません。
http://www.towers.jp/
              
http://www.towers.jp/common/images/img-towers-map.png
ゲートウォーク
https://www.towers.jp/common/images/img-towersmbb1-map.png



1 新世紀環球中心(成都市) 176万平米
2 ドバイ国際空港Terminal 3(ドバイ) 171.3万平米
3 アブラージュアルベイトエンドウメント(メッカ) 157万5815平米 ※601m、260m、260m、250m、250m、240m 、240m
4 セントラルワールド(バンコク) 102.4万平米
5 アールスメール花市場(アールスメール) 99万平米
6 北京首都国際空港Terminal 3(北京) 98.6万平米
7 ザベネチアンマカオ(マカオ) 98万平米 39階建て
8 Sands Cotai Central(マカオ) 89万平米
9 ベルジャヤタイムズスクウェア(クアラルンプール) 70万平米 ※203mのツインタワー
10 ジェイアールセントラルビル(名古屋) 67万6565平米 ※245.1m、226m、220mのトリプルタワー

ジェイアールセントラルビルは延床面積で世界10位
超高層ビルに限れば世界4位
駅ビルなら世界最大
0357名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 17:01:32.51ID:GDMs8cq/
>>352
まだ説明が足りないのか
川崎市との市境の近くっていうのは当たり前だけど横浜市内の話だと理解してる?
近隣都市の話は横浜の郊外の規模を説明するために出しただけじゃん
そもそも名古屋って人口密度すらも横浜に遠く及ばないスカスカ都市だろ
0358名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 17:05:50.81ID:Jtd82k+F
横浜を瞬撒

名古屋コスプレ完全版

長くなった分更にエロいけどエロ動画じゃねえよw

BGM
にんじゃりバンバン名鉄ver
OS★U
チームしゃちほこ
グットバイ ジャパニーズロッカーズ
口移しのチョコレート
dela
SKE48

http://www.youtube.com/watch?v=4zosMpqDOI4&;feature=youtube_gdata_player
0359名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 17:09:45.27ID:22OkruoM
名古屋って地上70階以上のビルって有るの?
ない?
じゃ、60階以上のビルは?
それもないのか。
52階が最高のフロアなんだな。

ショボぼ〜ん
0360名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 17:10:30.79ID:Jtd82k+F
>>357
横浜市単一じゃ到底名古屋に勝てないの理解してる?
まだ俺に手間掛けさせるのか!?

名古屋の街より横浜は都会なのか?
それが全てを物語ってる。

フルで見てこい
名古屋コスプレ完全版

長くなった分更にエロいけどエロ動画じゃねえよw

BGM
にんじゃりバンバン名鉄ver
OS★U
チームしゃちほこ
グットバイ ジャパニーズロッカーズ
口移しのチョコレート
dela
SKE48

http://www.youtube.com/watch?v=4zosMpqDOI4&;feature=youtube_gdata_player
0361名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 17:16:28.41ID:22OkruoM
名古屋のビル自慢っていったい何?
今度46階建てのビルが建つんだギャっ!見に来たってちょっ!ってか?

名古屋のビルの展望台に上がってもつまんねーんだよ。
景色が単調で。山も川も海も見えないし、鉄筋の名古屋城を見てもつまらん。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 17:22:09.33ID:Jtd82k+F
>>359
頭悪いね(笑)
階数なんて天井の高さで変わるって知らないのか?
ランドマークは天井が低い低いw
本来なら58階くらいだw
じゃあ50階以上のビルは2つ以上あるの?

ないの?(笑)
じゃあ幅があをm以上の巨大ビルあるの?
ないの?
日本一のビルはあるの?
名古屋は日本一巨大ビルあるけど、横浜ないの?

ペンシルビルしかないの?

ショボ〜ン
(゜゜;)\(--;)
0363名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 17:26:45.59ID:Jtd82k+F
>>361
あの、、、これ>>359(^_^;)
ビル自慢してるのハマのカッペなんすけど(^_^;)

君は山が見えないとか田舎自慢して(^_^;)
0364名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 17:50:17.17ID:22OkruoM
名古屋のビルってショボくね?
一番高いフロアは52階ww
次のビルは?46階で、しかも屋外のミッドランド?www
日本一の屋外展望施設だってよ。爆笑ww
何を日本一って自慢してるんだよっ!

昔から東洋一の駅ビルとか→(東洋一のビルは東京に在った)
東洋一の電波塔とかな。

大昔からつまらん事で自慢ができるのが名古屋人の気質。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 18:00:11.58ID:22OkruoM
>>363
東京のビルからは富士山も見えるし、レインボーブリッジと東京湾、皇居や神宮の森などの森林、東京タワーとスカイツリーなど変化に富んでいる。
横浜のビルからは更に大きな富士山、ベイブリッジと横浜港、山手の森林など。

名古屋のビルからは?
西側+南側:延々と続く中低層の貧民住宅、
北側:鉄筋の名古屋城とお情けていどの名城公園
東側:栄ってあの程度?ってほどショボいビル群と目を凝らさないと見えないほど低いテレビ塔
   天気がよければ恵那山

やっぱり名古屋のビルに登ってもつまんねーぞ!
0366名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 19:36:23.27ID:ZSjCL7kn
>>365
何故かいきなり 東京vs名古屋 になっててわろたw
0367名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 19:51:37.68ID:jCBIft48
デザイン都市
でざいんとし
UNESCO Cities of Design

国連教育科学文化機関(UNESCO(ユネスコ))が2004年に開始した、
創造性の高い都市間の国際交流と活性化を促す「ユネスコ・クリエイティブシティーズネットワーク」事業の、デザイン部門で認定された都市。
認定を受けると「ユネスコ・デザイン都市」と名のることや、ユネスコのロゴマークの使用が認められる。
申請には暮らしの豊かさを創造する文化的な建造物、特徴ある都市空間の整備、デザイナー教育など五つの条件を満たすことが必要である。
認定都市はブエノス・アイレス(アルゼンチン)、ベルリン(ドイツ)、モントリオール(カナダ)、深(しんせん/シェンチェン)、上海(シャンハイ)(中国)と、
2008年(平成20)に日本から神戸市と名古屋市が認定されており、計7都市(2010年2月現在)。

>日本で唯一の デザイン都市綺麗なみなとみらい

言っていて恥ずかしくない?東京マスゴミ限定の自称デザイン都市w
0368名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 20:04:09.68ID:O3CDiUfz
しかし、少なくとも日本国民が名古屋>横浜と認識していることは事実

http://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
http://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg

上記の回答から、横浜市民以外の全都道府県民(神奈川県民も)
名古屋>横浜と認めている
0369名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 20:33:15.93ID:WlQCQ5it
名古屋は本当にショボいよな
横浜の洗練された都市とは比較にならない
東京>>>>>>大阪>>>横浜>>名古屋>>その他
0370名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 20:57:07.76ID:O3CDiUfz
名古屋は北海道〜沖縄の日本の中心に有り
中部地方9県の中心地
0371名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 01:53:21.70ID:29BfFieV
大阪ナマポ天国w
0372名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 06:54:17.28ID:4tlrBKoV
大阪さまは面倒見がいい
ちょんこ名古屋と違って
0373名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 07:19:06.31ID:BcJcx50I
しかし、少なくとも日本国民が名古屋>>>>>>横浜と認識していることは事実

http://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
http://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg

上記の回答から、横浜市民以外の全都道府県民(神奈川県民も)
名古屋>>>>>>横浜と認めている
0374名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 07:36:09.40ID:euzb4K2K
拠点都市としての名古屋なんだよなぁ
実際の都市力は横浜が上
0375名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 08:02:18.82ID:BcJcx50I
しかし、少なくとも日本国民が名古屋>>>>>>横浜と認識していることは事実

http://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
http://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg

上記の回答から、横浜市民以外の全都道府県民(神奈川県民も)
名古屋>>>>>>横浜と認めている
0376名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 08:16:42.42ID:+gk5SWw/
やっぱ名古屋にやらせたらダメだな
MRJ
0377名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 09:06:15.09ID:n13Lt8QJ
クソして寝るだけのベッドタウン横浜とは大違い。
名古屋の美しい街並み。

https://m.youtube.com/watch?v=zvnvgxFXPAI
0378名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 09:12:03.75ID:YbrQbVs0
>>377
糞ショボい動画なんて貼るなかっぺ
0379名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 09:18:26.61ID:euzb4K2K
>>377
観させて貰ったけど普通に横浜の方が綺麗だけど
横浜は住みたい街でも毎回ベスト5の常連だよ 名古屋みたいに魅力のない街なんかとは比較にならないよ
名古屋は川崎と競った方が合ってるよ
たぶん川崎が勝つと思うけど
0380名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 09:34:22.04ID:Gz9eoV4v
普通に考えて大阪は東京に次ぐ日本第二の都会。
あらゆる尺度で見ても大阪の日本2位はゆるぎないだろう。

名古屋に日本2位の要素は全く無いが、
横浜には2つあるよな。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 10:54:41.14ID:zo1xMDWf
横浜住みだけど大阪はかなりの都会これは横浜の比じゃない
名古屋?知らんし興味無し
0382名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 11:40:53.47ID:V9OECNoG
>>380
これは分かる
0383名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 12:01:43.72ID:AOSBh2U8
神戸港客船数5位転落  中国から九州入港“爆増”
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201512/0008632001.shtml



今年、神戸港に入港する客船数が、昨年の全国3位から同5位に転落する見通しとなったことが8日、神戸市などへの取材で分かった。
隻数はほぼ横ばいだが、“爆買い”で知られる中国人観光客向けのクルーズ船が、中国に近い九州の各都市に次々入港。
博多港が年間261隻でトップを奪いそうだ。

神戸港への客船は今年97隻で、昨年の100隻より微減する見込み。



一方、博多港は今月8日までに248隻が入港。すでに昨年の倍以上となった。
日中関係の冷え込みで一時は落ち込んだが、昨年から“爆増”している。

長崎港や那覇港も神戸を上回るなど九州勢の躍進を支えるのが、欧米のクルーズ会社が近年相次いで投入する中国発着の客船。
円安で日本の家電商品や化粧品を求める中国人客の人気を集める。
航空機と違い、手に持てる範囲であれば荷物を船内へ持ち込めることも人気の背景にあるとみられる。
0384名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2015/12/23(水) 12:33:34.47ID:A/k4qNmX
大阪は不景気やー仕事ないわーっていつも言ってる
0385名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 13:14:18.31ID:uQCGpzcs
横浜が都会度で名古屋に勝てる要素なんかなにひとつない。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 13:51:28.14ID:BcJcx50I
名古屋>>>横浜
トヨタ>>>日産
名古屋は三菱重工業MRJ+H2ロケット
名古屋の中小企業はもろに下町ロケット
地下鉄圧倒的に
名古屋>>>>>横浜

名古屋駅>>>>>横浜駅
0387名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 13:51:42.99ID:Fyr/wEcW
横浜はまず中心市街地の関内〜伊勢佐木町が栄〜大須と比較するとかなり見劣りする
横浜駅も名駅と比較すると高層ビルも少ないし雑多で小汚い感じがする
特に栄は繁華街の範囲が広く規模としてはミナミと共に日本ではトップクラスだろう
0388名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 14:13:40.52ID:lpZfkpg+
>>386
トヨタは豊田市ってナゴヤン言ってたけど
名古屋駅より横浜駅の方が利用客圧倒的に多いし、鉄道6社が乗り入れて多いだろ
みなとみらいみたいな洗練された街も名古屋には皆無。
残念だけど横浜>>>>>名古屋は決まり
0389名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 16:41:35.47ID:uQCGpzcs
>>388
あきらめろ。
日本人で横浜が名古屋より都会と思ってんの横浜人だけだ。
天地がひっくり返っても横浜が名古屋に勝てることなど未来永劫ない。
0390名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 16:48:26.20ID:TRLim/pF
■横浜市 地上44階、高さ約190m
「(仮称)横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業」
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/44190m-c1d6.html


180.00m 名古屋ルーセントタワー(2007年)
174.70m 大名古屋ビルヂング(2015年)
170.00m モード学園スパイラルタワーズ(2008年)
0391名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 17:11:35.64ID:euzb4K2K
>>389
人口、GDP 、ランドマークタワーんを上回ってから出直しておいでw
地方都市 名古屋
0392名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 17:37:30.47ID:QhCBt32k
みなとみらいのようなビル群は他の都市にはないんだよな
地方のかっぺのようにただ東京の真似をしているだけでは創り上げることが出来ない都市景観
0393名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 17:42:45.41ID:Gz9eoV4v
名古屋の町って、ブスで地味だった女が整形を繰り返して少しまともになったような町だよ。
造型がまともになっても、元は地味なブスだから華が無い。
ブス臭がぷ〜んとするんだよな。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 17:58:09.84ID:cQQ4Zkf8
MRJこけたぞ
ゴキブリ名古屋―
0395名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 18:10:21.43ID:n13Lt8QJ
■横浜市 地上44階、高さ約190m
「(仮称)横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業」
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/44190m-c1d6.html

※ 5階と14階〜43階が「住宅施設」となります。←プッ
0396名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 18:13:31.26ID:Gz9eoV4v
>>389

名古屋が都会だと思ってるのは名古屋人と岐阜だけだぞ。
田舎の地方都市にしては頑張ってはるけどな。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 19:36:52.94ID:TRLim/pF
■横浜市 地上44階、高さ約190m
「(仮称)横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業」
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/44190m-c1d6.html


180.00m 名古屋ルーセントタワー(2007年)
174.70m 大名古屋ビルヂング(2015年)
170.00m モード学園スパイラルタワーズ(2008年)
0398名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 20:03:33.18ID:BcJcx50I
>>396
名古屋にはSKE48もある
三越も松坂屋も有る
横浜には無い
0399名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 20:20:36.77ID:Gz9eoV4v
>>398
SKE48って紅白に落ちたグループだよな。
AKB>NMB>HKT=SKE=NGT
0400名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 21:39:45.40ID:fdHBMGPA
自治体別の従業者数(十万人)比較

22 大阪市
――――――――――――――――
14 横浜市
――――――――――――――――
13 名古屋市
――――――――――――――――
*9 東京都港区
――――――――――――――――
*8 札幌市
*8 東京都千代田区
*8 京都市
*8 福岡市
――――――――――――――――
*7 東京都中央区
*7 神戸市
――――――――――――――――
*6 東京都新宿区
――――――――――――――――
*4 東京都渋谷区
――――――――――――――――
*3 東京都江東区
*3 東京都品川区
*3 東京都大田区
――――――――――――――――

大阪市は東京7区分の規模。

横浜市は4.5区分、名古屋市は4区分の規模。
0401名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 21:49:31.06ID:zHHHuq6a

横浜の洗練された都市とは比較にならない
0402名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 21:55:56.10ID:zHHHuq6a
> 横浜の洗練された都市とは比較にならない

ソースも無い自称妄想都市、横浜w

国連教育科学文化機関(UNESCO(ユネスコ))に認定されたデザイン都市、名古屋
0403名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 23:03:24.77ID:uQCGpzcs
これ、正直な感想だけど、どちらの都市も行ったことがあるもしくは住んだことがらある人間ならわかるけど、都市規模とか都会度って尺度なら圧倒的と言っても過言じゃないぐらい名古屋がデカい。
これはもう誰でも実感できるレベル。
マジレスで言っとくけど俺はどっち派でもどっち出身でもない人間だからな。
どっちにも住んだことがある経験上からの正直な感想。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 23:05:33.40ID:TRLim/pF
.
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>403
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
0405名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 23:30:34.05ID:29BfFieV
かっぺが発狂w
0406名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 00:03:31.89ID:z16juk+3
横浜の市街地は名古屋どころか福岡・札幌はては広島・仙台よりも小さい。
これはガチ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 01:42:27.88ID:DUFiCPDg
10キロ離れた鶴見でも名古屋にない都会って書いてあったから
グーグルストリートビュー見てみたら
駅前で驚きの結果だったんですけどw
http://goo.gl/YMMlQn

さすがに反対側の出口は都会だろうと思ってみたら
http://goo.gl/2PX38X

おいおい!どこが名古屋にはない2番めの都市なんだ?
こんなん名古屋の守山区レベルだぞ??

しかも実際は8キロだし(捏造すんなよ)

ちなみに名古屋駅から8キロの駅前はこんな感じだ(途中で民家もないよw)
http://goo.gl/cfhja4

グーグルストリートビューね
0408名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 01:43:47.20ID:DUFiCPDg
>>406
だよね?



仙台
http://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/20005002543.jpg
横浜とたいしてかわらんよw

広島
http://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25397010400.jpg
横浜より市街地広いんじゃない?

横浜
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10684004318.jpg
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg


福岡
http://jump.2ch.net/?http://i.imgur.com/n5RwcdQ.jpg
0409名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 06:12:06.95ID:DRoyAr2m
横浜に必死に噛みつく田舎者逹w
0410名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 06:53:02.33ID:L7QBZZOs
H 27年 商業統計
*1_特別区_*13875498
*2_大阪市_*4542042
*3_横浜市_*3621591
*4_名古屋_*3066661
*5_福岡市_*2896537
*6_札幌市_*2675346
*7_神戸市_*2534397

昼間人口
1 東京都 特別区 11,711,537
2 大阪府 大阪市 3,538,576
3 神奈川県 横浜市 3,375,330
4 愛知県 名古屋市 2,569,376
5 北海道 札幌市 1,925,535
6 福岡県 福岡市 1,637,813
7 京都府 京都市 1,599,037

市内総生産(経済力)
1 特別区 85,201,685,283,000
2 大阪市 21,746,093,437,000
3 横浜市 12,904,832,372,000
4 名古屋 12,685,515,644,000
5 福岡市 7,154,575,263,000
6 札幌市 6,869,359,908,000
7 京都市 6,307,796,889,000
8 神戸市 6,020,066,653,000

オフィスビル軒数
1 特別区 765
2 大阪市 504
3 横浜市 363
4 名古屋市 348
5 福岡市 307
6 札幌市 244
7 京都市 238

駅乗降者数
1 新宿(東京) 3,657,380人
2 渋谷(東京) 3,014,168人
3 池袋(東京) 2,509,539人
4 梅田(大阪) 2,266,530人
5 横浜(横浜) 2,148,271人
6 北千住(東京) 1,484,538人
7 大手町(東京) 1,471,915人
8 名古屋(名古屋) 1,111,561人
0411名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/12/24(木) 07:17:40.53ID:DRoyAr2m
ID:vZydFoF3

すぐに逃げ出す田舎者だから無視した方がいい
がいきちw
0412名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 08:06:28.43ID:2F0Ke7PA
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2015112802100158_size0.jpg
横浜カッペが逆立ちしても叶わない
摩天楼名古屋駅
0413名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 08:23:55.69ID:OxkXjlKY
>>410
特別区は23の基礎自治体をまとめたもので、厳密には「23区」という一体の都市は存在しない

港区は Minato City と英訳される
0414名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 10:00:24.41ID:0/PixD3B
超大都会名古屋
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_1

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_2

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_3
0415名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 12:19:47.73ID:OL6jlyu3
>>361
だからビル自慢してるの横浜っぺじゃんw
恥ずかしくなって必死に名古屋に擦り付けるの横浜っぺの十八番だよなw
高層ビルだけじゃなく繁華街、街並みからして横浜より全然都会で巨大
これ以上何かあるか?w

名古屋知らないなら見てこいw
見て泣いてろ


「名古屋コスプレ ver.龍虎乱舞」
http://www.youtube.com/watch?v=DPegnQjGCQo&;feature=youtube_gdata_player


nagoyaコスプレアルティメットエデイション
動画か長くなって、エロが増したけど、エロ動画じゃねえからw
BGM
ガロスペ リョウサカザキ
OS★U
チームしゃちほこ
SA グットバイ ジャパニーズロッカーズ
口移しのチョコレート
dela
SKE48
0416名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 12:29:23.40ID:OL6jlyu3
>>364
横浜は昔からつまらないし何もなく、名古屋より観光客も少ないw
ビルなんて階数で変わるって知らない馬鹿w
タワマンばかりだからハイソな近代的ファションビル知らない田舎者w
名古屋の160mのタワマンは200m以上のファションビルより階数だけは多いぞw
階数自慢は田舎のタワマンしかないようなカッペ思考w

まーた赤っ恥欠いちゃったなw
名古屋の東洋1の駅ビル、東洋1の建造物を羨ましがり必死に難癖付ける姿が正に、みみっちークレーマーw

横浜に東洋1の建造物あったのか?w
日本1のビルはあるのか?w
名古屋は日本1のビル
世界最大の駅ビルがありますよ〜w
横浜は?
今日本1のビルあるの?w

横浜の隠したい事実w
日本1のビルなんて何もない横浜w
0417名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 12:34:51.63ID:OL6jlyu3
>>369
ハリボテみなとみらいに、名古屋の三倍の農地と民家軍の何処が洗練されてるんだw
所詮ベッドタウン構造で田舎w
名古屋の様に洗練された街にはなれないw

東京
大阪
名古屋
札幌福岡
仙台広島
横浜神戸
京都
これが街が都会な順番だよ。

◆横浜より仙台、広島の方が町が都会じゃないか?


仙台
http://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/20005002543.jpg

広島
http://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25397010400.jpg
横浜より市街地広いんじゃない?

横浜
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10684004318.jpg
0418名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 12:37:33.02ID:OL6jlyu3
>>374
横浜に都市力なんて無いw一番触れたら駄目なやつw
拠点はおろか横浜は都市力なんて無いw
衛星都市ベッドタウンなのにw
もう少し学ぼうか(^_^;)
0419名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 12:39:22.68ID:OL6jlyu3
>>378
相当悔しいんだなw
横浜の見せてみw
0420名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 12:42:59.93ID:OL6jlyu3
>>378
これにも出てくるなその街並み
横浜を軽く圧殺w
本当横浜っぺは田舎と自覚してないよな

「名古屋コスプレ ver.龍虎乱舞」
http://www.youtube.com/watch?v=DPegnQjGCQo&;feature=youtube_gdata_player


nagoyaコスプレアルティメットエデイション
動画か長くなって、エロが増したけど、エロ動画じゃねえからw
BGM
ガロスペ リョウサカザキ
OS★U
チームしゃちほこ
SA グットバイ ジャパニーズロッカーズ
口移しのチョコレート
dela
SKE48
0421名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 12:44:12.06ID:OL6jlyu3
>>381
お前の知識に問題があるだけだなw
名古屋知らないとか日本人じゃないなお前!

名古屋知らないなら見てこいw
見て泣いてろ


「名古屋コスプレ ver.龍虎乱舞」
http://www.youtube.com/watch?v=DPegnQjGCQo&;feature=youtube_gdata_player


nagoyaコスプレアルティメットエデイション
動画か長くなって、エロが増したけど、エロ動画じゃねえからw
BGM
ガロスペ リョウサカザキ
OS★U
チームしゃちほこ
SA グットバイ ジャパニーズロッカーズ
口移しのチョコレート
dela
SKE48
0422名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 12:48:12.27ID:OL6jlyu3
>>388
また手間かけさせるのか?
出稼ぎ民が利用してるだけw
田舎のベッドタウン自慢したいのか?w
証拠に横浜は他所からの人の流れが乏しい
新幹線一日の利用客
名古屋100万人以上
横浜30万程度w

自分が惨めになるような事はやめとけw
0423名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 12:49:29.68ID:OL6jlyu3
>>390
横浜で二番目に高い高層ビルなるね!
しかし名古屋では六番目ショボーン(T-T)
0424名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 12:56:54.06ID:OL6jlyu3
>>391
地方都市は横浜なんですが(^_^;)w
三大都市の中核以外を地方と言うんですよw
墓穴地方横浜w

馬鹿だね〜w

ベッドタウン人口で都市としての人口ではない。
人口比率は目も当てられない横浜。
所詮東京のベッドタウン
出稼ぎに出て、寝るだけの都市
昼夜人口比率が100を切るとんでもない田舎(^^;
ベッドタウンは例外なく100を切る。
都市の人口ではない。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%98%BC%E9%96%93%E4%BA%BA%E5%8F%A3

総生産GDPは、人口に物言わせた数値。
横浜は名古屋市の面積より100キロ面積が広く、東京ベッドタウンで人口が150万人多い。
それでも、GDPが名古屋と競る、勝ったり負けたり。
市民一人辺りの比率は横浜なんて名古屋はおろか、10位に入るかも怪しい。
中国は日本のGDPを超えたが、
一人辺りは日本の方が上
例えると、
中国=横浜 日本=名古屋

そうゆう確信に迫る事実は横浜人がどうしても隠したい事実。
いかに名古屋が巨大か、
いかに横浜の町が名古屋に比べ小さいかベッドタウンかを表してるデーターに過ぎない。

横浜はそんな都市の人口ではない、ベッドタウン人口に物言わせた数値しか名古屋に勝る物がない事実。
だから都会的な物は何も出せず、捏造や皮肉ばかりしか言えない横浜人。

証拠に、それが街に現れている。

ランドマークなんて日本1のビルでもないペンシルビルw
名古屋は日本1の巨大なビルがありますよw

名古屋に何か勝てる要素がある?
見つけてから出直してこいw
あ!農地面積だけは名古屋の完敗ですわw
三倍も名古屋より広大な農地あるからな横浜はw
0425名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 13:00:43.77ID:OL6jlyu3
>>392
そりゃそうだ
日本1のベッドタウンだからマンションばかりだしw
田舎ベッドタウン自慢w
それを田舎と気づかないハマの中のカッペw

やはりビル自慢しか出来ないハマの中のカッペw
街並みの話はスルーw
ビルで負け街並みで負け、都会的な物は何も名古屋に勝てない可哀想なカッペから出てくるのは恥ずかしいベッドタウン自慢、捏造、妬みや皮肉や負け惜しみだけな件w
0426名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 13:04:54.08ID:OL6jlyu3
>>393
無知かブス線だなお前w
ブスブス言ってたら自分の地元がブスばかりで、しかも自分がブス線だったとかw
惨め過ぎる哀れ過ぎる(T-T)w

動画をフルで見た人はもう気づいてると思います、名古屋の女のレベルの高さに、
それもそのはず、名古屋は美人の産地筆頭格ですから。
それを知られたら不味い政府はマスメディア使い捏造を流した、未だにネットでは、その三大ブスの捏造信じた人がたまに居ますよね。
しかし動画等見ると今やネット時代、政府の汚い印象操作も段々通じなくなってます。

■三大ブスの捏造についても。
日本を代表する美人であり、美人の産地として有名だった秋田、新潟、京都を圧倒する日本一の美人の産地として名古屋が大絶賛された。

名古屋不美人説なるものがあるが、

80年代に作られ 、一部週刊誌によって 流布されたもので意味はない。

金仁謙は名古屋美人の前では楊貴妃さえも色あせると云った。

美人の産地 地名に美人を付けて、
美人の産地であるように装ったり、 マスメディアの誘導によって、特定の地域が美人の産地であるかのように、 イメージさせる場合があるが、美人の産地は4つしかない。 秋田、新潟、京都、
そして筆頭格である名古屋である。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E7%BE%8E%E4%BA%BA
0427名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 13:09:09.56ID:OL6jlyu3
>>396
国が三大都市と定めてますよw
名古屋が都会じゃないとか今の情報時代、小学生でも言わないぞw
部屋に籠りネット常駐してるから小学生以下の馬鹿になったキモネラー(^_^;)
逆に横浜は情報時代になり、メッキも剥がれてきて田舎とバレてきた。
対照的に横浜は憐れだな(;o;)
0428名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 13:11:22.57ID:OL6jlyu3
>>399
AKSが売れないNMBを推して人気調整してる事すら知らないキモネラーw
そんなの真に受けて信じてるの?w
AKSなんて八百長しかないだろw
0429名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 13:16:30.51ID:OL6jlyu3
>>410

横浜のは人口は都市人口ではないベッドタウン人口
昼夜人口で100を切る糞田舎w
そんなベッドタウン人口に物言わせたGDP等々しか横浜は勝てないw
しかも競るw
150万人も多いのに、これに加え、都市の機能が乏しいのもベッドタウン人口を表してる。

オフィスは面積で測るもの。
横浜は小さいアパートにあるオフィスが多いだけ
面積で名古屋に遠く及ばない。
更に再開発で名古屋に差を付けられてるよ横浜はオフィス。

東京で出稼ぎで稼いで父ちゃん楽させるだ〜w
の所得だろw
東京で稼いでるだけ。


都合良く語るビルマニア横浜っぺ
あらゆる指数で負け、勝てないから必死に高層ビルだけでも勝ちたいと必死になり、
見苦しく勝手に100m以上と決める。
30〜99m 名古屋

100m以上 横浜

世界基準
150以上 名古屋

200以上 名古屋

事実はスルー横浜w

鉄道乗客数もベッドタウンだから東京に出稼ぎ行くために多いだけの田舎を表してる指数に過ぎない。
しかも東京の路線
肝心の横浜市内の鉄道は目も当てられないショボさ(^^;
他所からの出入りが乏しい、
証拠に新幹線の乗客数が、名古屋は100万人以上、横浜は30万人程度。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 13:18:42.35ID:OL6jlyu3
>>414

ベッドタウン人口で都市としての人口ではない。
人口比率は目も当てられない横浜。
所詮東京のベッドタウン
出稼ぎに出て、寝るだけの都市
昼夜人口比率が100を切るとんでもない田舎(^^;
ベッドタウンは例外なく100を切る。
都市の人口ではない。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%98%BC%E9%96%93%E4%BA%BA%E5%8F%A3

総生産GDPは、人口に物言わせた数値。
横浜は名古屋市の面積より100キロ面積が広く、東京ベッドタウンで人口が150万人多い。
それでも、GDPが名古屋と競る、勝ったり負けたり。
市民一人辺りの比率は横浜なんて名古屋はおろか、10位に入るかも怪しい。
中国は日本のGDPを超えたが、
一人辺りは日本の方が上
例えると、
中国=横浜 日本=名古屋

そうゆう確信に迫る事実は横浜人がどうしても隠したい事実。
いかに名古屋が巨大か、
いかに横浜の町が名古屋に比べ小さいかベッドタウンかを表してるデーターに過ぎない。

横浜はそんな都市の人口ではない、ベッドタウン人口に物言わせた数値しか名古屋に勝る物がない事実。
だから都会的な物は何も出せず、捏造や皮肉ばかりしか言えない横浜人。

証拠に、それが街に現れている。

ランドマークなんて日本1のビルでもないペンシルビルw
名古屋は日本1の巨大なビルがありますよw

名古屋に何か勝てる要素がある?
見つけてから出直してこいw
あ!農地面積だけは名古屋の完敗ですわw
三倍も名古屋より広大な農地あるからな横浜はw
0431名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 15:04:18.20ID:sCis7sJK
また地方のかっぺが連投してるじゃん
名古屋人って横浜にコンプ持ってるやつばっかりだな
0432名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 15:31:58.58ID:7Fq/Uu8S
名古屋の人もちょっとムキになりすぎ
名古屋が3番で横浜よりも都会なことくらい皆分かってるから
横浜も出しゃ張るのやめよう
0433名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 20:39:39.68ID:z16juk+3
>>431
お前おもしれーなw
田舎のベッドタウンにコンプなんかある人間いねーだろ普通w
0434名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 23:57:49.58ID:OL6jlyu3
>>431
地方横浜っぺが三大都市の名古屋にコンプ持ってるからアホなレス立てまくり負け惜しみしてるんだろw
こっちは優越感しかないのに自意識過剰のハマの中のカッペw
0435名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/25(金) 00:31:02.11ID:bt/qA0lM
名古屋程度を遥かにしのぐ巨大インフラ
https://www.youtube.com/watch?v=UbvHlJ7yy88
0436名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/25(金) 00:37:30.54ID:vDMY9qMf
>>435
赤っ恥欠いちゃったから発狂恥隠し貼りかw
名古屋動画見てきたみたいだなw
だから横浜程度じゃ恥を欠くと教えてやったのにw

(笑)
何処が名古屋凌ぐんだよw
小さい町だな横浜はw
ビルの少なさ、市街地の小ささに驚いたw
フルで見てきたぞw
信号くらいカットしとけよw
通常速度で信号ありでこの短さ(笑)
お前名古屋見たら恥ずかしくなるよw

ずっと一本道直進しただけでお前の横浜の5倍規模だw
三倍速で信号カット。
その横浜動画なら信号カットで三倍速だと二分ちょいで終わりだからなw
しかも5年前の動画だ、
後半は最新だが、通常速度で夜、信号カット、
名古屋駅裏から金山方面に行く動画だ。

横浜と違い巨大で長いけど、フルで見てきなw

http://www.youtube.com/watch?v=xLq_yjQHjHs&;feature=youtube_gdata_player

こっちは直進だけじゃないから、通常速度だけど更に凄いぞw
信号はカット。

多分放心状態で途中で見れなくなるだろうなw
いかに名古屋が横浜より都会で巨大かまざまざと知らしめられるぞw
名古屋052 車載動画:
http://youtu.be/05_brFnme1U


赤っ恥欠いちゃったなw
だから散々横浜は名古屋より遥かに田舎だって教えてやってたのに(^_^;)
0437名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/25(金) 00:41:02.23ID:bt/qA0lM
1キロ離れた場所にもインフラが!
https://www.youtube.com/watch?v=YRk_6RbacIA
0438名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/25(金) 00:52:24.73ID:vDMY9qMf
>>437

赤っ恥欠いちゃったから発狂恥隠し貼りかw
名古屋動画見てきたみたいだなw
だから横浜程度じゃ恥を欠くと教えてやったのにw

(笑)
何処が名古屋凌ぐんだよw
小さい町だな横浜はw
ビルの少なさ、市街地の小ささに驚いたw
フルで見てきたぞw
信号くらいカットしとけよw
通常速度で信号ありでこの短さ(笑)
お前名古屋見たら恥ずかしくなるよw

ずっと一本道直進しただけでお前の横浜の5倍規模だw
三倍速で信号カット。
その横浜動画なら信号カットで三倍速だと二分ちょいで終わりだからなw
しかも5年前の動画だ、
後半は最新だが、通常速度で夜、信号カット、
名古屋駅裏から金山方面に行く動画だ。

横浜と違い巨大で長いけど、フルで見てきなw

http://www.youtube.com/watch?v=xLq_yjQHjHs&;feature=youtube_gdata_player

こっちは直進だけじゃないから、通常速度だけど更に凄いぞw
信号はカット。

多分放心状態で途中で見れなくなるだろうなw
いかに名古屋が横浜より都会で巨大かまざまざと知らしめられるぞw
名古屋052 車載動画:
http://youtu.be/05_brFnme1U


赤っ恥欠いちゃったなw
だから散々横浜は名古屋より遥かに田舎だって教えてやってたのに(^_^;)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています