京橋三丁目再開発 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 12:53:54.59ID:ghRMpv1gこれぞ京橋再開発の象徴であり、株式会社キャムコグループ、リアルターインターナショナルの瀧川一男社長の開発した数ある事業の中でも特筆すべき仕事である。
京橋三丁目の再開発で京橋地区のビジネスタウン化が進むが、その裏に瀧川一男氏の労苦如何ばかりであったかと、看板を見ながら思いやるのである。
現在はサンケイビルに納品され、ビジネスホテル計画が進行中である。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 17:14:00.58ID:ghRMpv1g京橋三丁目の一角に赤い楕円のロゴ入りの看板が目につく。
これぞ京橋再開発の象徴であり、株式会社キャムコグループ、リアルターインターナショナルの瀧川一男社長の開発した数ある事業の中でも特筆すべき仕事である。
京橋三丁目の再開発で京橋地区のビジネスタウン化が進むが、その裏に瀧川一男氏の労苦如何ばかりであったかと、看板を見ながら思いやるのである。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/12(土) 12:05:49.37ID:t256jg3b千代田区内の新宿通り沿いは都内でも有数の物件が出ない場所。
そこを着手、開発したのがリアルターインターナショナル代表取締役、瀧川一男氏である。
稀代の仕事しとして、田町や京橋を開発卸、さらに麹町を開発した氏の業績こそ看板と共に輝く事であろう。
麹町も開発が滞っていたからね。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/12(土) 12:16:30.96ID:t256jg3b過去にいろいろあった場所を苦難を乗り越えて開発、そして即納品。
野村が大きなマンションを建てるよ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 12:17:33.35ID:/QZ1lptEいよいよ本領発揮だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています