名古屋は東日本の外れで(天下分け目の関が原が東日本西日本の境目)
言葉は関西弁とは全く違うし
うどんは関東と同じ鰹だしの濃い味
お雑煮の餅は大阪と違って四角い餅
江戸時代江戸から東海道沿いは岡崎(尾張藩)まで譜代大名で固めてる
江戸に住んでいた三河依頼の旗本は三河人ばかり