トップページdevelop
1002コメント554KB

●日本3位名古屋VS●日本4位横浜VS●日本11位福岡 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/30(月) 22:11:38.20ID:OzyAbNYQ
MRJ(飛行機)、リニア(鉄道)、H2a(ロケット)、トヨタ(自動車)で飛躍を続け、最高路線価、GDP、オフィス賃料等で大阪と肉薄する●名古屋

人口、所得等で名古屋を追い越し日本で唯一のデザイン都市みなとみらいをもつ●横浜

実質的なデータでは三大都市に一切敵わないが福岡博多駅前に待望の大規模再開発、福岡一のオフィス福岡で最大のオフィスビル再開発、福岡最大の12階建てオフィスビル再開発で飛躍出来るか●福岡
0045名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 02:11:23.07ID:GB6wdG1e
>>44
ハイハイw
名古屋んにタワマン一本もないからなw
僻みかw

名古屋最高層のタワマンは12階建てなんだろw
0046名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 02:52:51.12ID:GB6wdG1e
成り済ましが得意な福岡っぺ
スレ荒らしてるのは大体あの国か福岡っぺだもんな
0047名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 03:11:17.78ID:bdDhokUY
凄まじい妄想(笑)


12階って?
笑わせるな
そんなレベルのわけないだろ名古屋はが
見ろ!そびえる13階建て(ドヤ顔)
http://www.athome.co.jp/mansion/6958187734/

もう横浜妄想野郎は膝まづけよ
0048名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 04:21:08.25ID:qMqwSSXO
>>47
結局13階建てじゃねーかwwqqww

何処かのニュースで12階建て市内最大駅前再開発って見たんだよな
マジで雑魚だわw
0049名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 04:36:31.22ID:bdDhokUY
君なに発狂してるの(笑)
名古屋高層13階に驚きを隠せないのバレバレかよ
ホント青いなぁ(笑)
0050名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 05:03:21.22ID:qMqwSSXO
>>49
13階建てが最高層wwwww
そんな馬鹿げた都市があるわけねーだろwwww

13階建てのマンションなんて何処の都市でもあるのにww
12階建てのオフィスがその都市の最大ってww
馬鹿じゃねーのwww
0051名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 06:28:20.53ID:bdDhokUY
13階建てに失神した横浜下衆(笑)
0052名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 10:31:16.71ID:jPlOvIcl
名古屋タワマン最高層は47階のこれかな?161mね。
https://goo.gl/QSLvgx

横浜市ってタワマンどころか
オフィスビルですら2番目に高いビルが171mかよw
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

横浜NO2のビルが名古屋のタワマンレベルかよwww
しょぼすぎw
0053名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 10:40:19.63ID:jPlOvIcl
>>47
>>48
>>49
>>51
そんな嘘の適当に探してきたリンク貼って
捏造までして、
さらに名古屋人のフリして名古屋さげてまで何がしたいの?
実力で名古屋にかてないから捏造までするって
本当に横浜の人って性格から腐ってるよね
0054名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 11:16:51.39ID:JDNsxTXz
あのさー何が「11位福岡」なん?
5位ぐらいだから
0055名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 11:27:37.23ID:/kqIt0LF
>>54
単純に人口でみても
東京・横浜・大阪・名古屋・札幌の次(神戸は超えたとしても)だからやっと6位だろ
どうして5位なんだよ?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 13:51:41.75ID:+GUCSaeB
福岡都市圏で合併したら200万都市になれる
https://www.fukuoka-tosiken.jp/about/fukuoka_metropolitan/img/2_b.jpg
0057名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 14:21:56.28ID:qMqwSSXO
>>54
GDP 9位
ビル 20位
人口 9位
地下鉄 8位
所得 15位

どこが5位なんだよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 14:34:38.34ID:qMqwSSXO
GDP 9位

ビル 20位

人口 9位

地下鉄 8位

所得 15位

此で5位とか言ってる福岡っぺは頭おかしいな
0059名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 15:03:47.78ID:qMqwSSXO
>>54
田舎者がしゃしゃり出てくるんじゃねーよ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 15:28:39.49ID:qMqwSSXO
>>56
なになにしたらww
〜したらーw

福岡っぺは口だけwww
0061名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 16:26:19.32ID:YbMxNqUZ
>>54が完膚なきまでに論破されててワロタw
5位とか思い上がりすぎだろww

超高層(150m以上)の分野ではランキング圏外
0062名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 18:31:35.68ID:FhN8rqCa
>>53
小粋なジョークだよ
不吉な13階建て(笑)
0063名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 19:31:01.21ID:/xLhmEQ6
>>62
そんなジョーク言うなよw
本気で最大のオフィスビルが12階建ての街だってあるんだぞ
自称5大都市らしいがw
0064名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 00:20:10.26ID:kf1yTHMO
ばーか
0065名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 01:16:28.57ID:kf1yTHMO
>>64
しばーか
0066名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 01:18:25.76ID:kf1yTHMO
>>64
田舎者ばーか
0067名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 02:57:28.07ID:4/biq7GU
>>18
どう見てもお前だろw
微妙なデータも濱のカッペだからw
0068名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 06:38:01.28ID:ajDwwew6
「知られたくない」地下鉄事情

横浜(爆笑)
http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/211152.jpg

職員は貧しさ自慢!?(笑)
http://hamarepo.com/story.php?story_id=614


<参考>
三大都市地下鉄事情
東京
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/chika_tokyo.jpg
大阪
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/osaka_chika.jpg
名古屋
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg
0069名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 06:48:08.60ID:/8X/4THF
なんか一生懸命に横浜叩いてるみたいだけど無駄だよw
名古屋人ごときに何言われても全く動じない
横浜市民のプライド高過ぎ問題
http://takeshiigaku.com/archives/1308
0070名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 07:48:07.79ID:sjcwR5Ix
>>37
毛が一本で寒々しいなって感じたよw
しかも街の構造が違う
横浜は空き地だらけで高層ビルしか建ってないような殺風景な、みなとみらい近辺に高層ビルが建っている。
名古屋は高層ビルの周りも街でビルで埋りガヤガヤと賑やか。
横浜の高層ビル見て、名古屋行くと自力経済力の違いをまざまざと街で見せつけられる。

てか横浜って二番目のビルは高さ200以上あるよね?w

名古屋のセントラルみたいな日本一巨大なビルはあるのかな?w
0071名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 07:51:35.69ID:sjcwR5Ix
>>40
何故かまぼこと捻られ、地元民からもバカにされる個性も無いビルに嫉妬?
日本一巨大な名古屋のセントラルに嫉妬し過ぎ(^^;
小さいビルばかりマンションばかりの横浜〜
w
0072名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 07:54:51.35ID:sjcwR5Ix
>>45
お前馬鹿だねw
恥ずかしくない?

横浜一高いタワマンより、
名古屋のタワマンの方が高い事も知らないの?w
ダッセw
0073名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 08:05:03.38ID:sjcwR5Ix
>>69

叩いてる訳じゃない
妄想語る横浜の人に、事実を教えてあげて、興奮する横浜の人をいさめてあげてるだけ。

横浜人、事実を突きつけられ出るに出られず、グーのねも出ない(^^;
出るのは妄想と捏造だけ
そんな恥知らすの横浜人
プライドが高いのてはなく、恥知らずなだけ、馬鹿なだけ。
これだけ圧倒されてるのに。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 14:19:47.29ID:kf1yTHMO
>>73
雑魚の田舎者ばーかw
みなとみらいナウ
優雅ナウ
一切反論出来ない田舎者福岡っぺ笑えるw
0075名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 14:29:18.21ID:kf1yTHMO
>>70
具体的な反論が一切出来ない田舎者w
クイーンズススクウェアやみなとみらいの風景に嫉妬しすぎw


みなとみらいナウw

優雅ww
0076名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 14:31:53.24ID:kf1yTHMO
やはりw
0077名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 14:33:01.92ID:iY9rFlCY
名古屋で一番高いビルは何m?
ザコはいくつ集まっても所詮はザコ。
ビルが何本あっても洗練された都会的な雰囲気がでない名古屋駅前。
まずは250m以上のビルを建ててから出直しておいでっ!

2代前までは大半がお百姓さんだった名古土人が必死過ぎでくっそワロタww
0078名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 14:33:09.41ID:kf1yTHMO
みなとみらいにビビって反論出来なくなる田舎者逹w

ワロスww
0079名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 14:40:59.39ID:kf1yTHMO
本当にビビってしまい反論出来なくなる田舎者逹w

ワロスww

福岡は茅の外ww

ワロス田舎福岡w
0080名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 14:50:50.17ID:kf1yTHMO
まじでビビっちゃって反論出来ないのかよw

すげーな
みなとみらいはビビるよなw

張り合いがないわーw
0081名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 15:59:08.47ID:kf1yTHMO
普通に
みなとみらい>>>>>>堂山
0082名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 16:05:07.74ID:iY9rFlCY
名古屋のタワマンって立地悪杉。
コンシェルジュサービスなど皆無。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 17:21:36.99ID:mm3P8c8X
ここまで横浜人?皮肉しか言えず都会とは証明されるデータも話もなし(笑)
捏造と、あぼんで見えなくして逃げるのが精一杯な横浜人w
0084名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 17:24:07.30ID:mm3P8c8X
タワマンも名古屋の方が高いと知らず赤っ恥w
名古屋のタワマンは市街地に立つ、横浜のタワマンは空き地に立ってるからねw
不便極まりない(^^;

ここまで横浜人言い返せず捏造と、あぼんと皮肉で切り抜けるw
0085名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 17:38:08.38ID:D66FRZd+
■横浜市市庁舎移転新築工事の事業者が
竹中・西松建設共同企業体に決定 
契約金額は679億円、2020年1月に完成 /神奈川

横浜市は12月4日、横浜市市庁舎移転新築工事の事業者が
「竹中・西松建設共同企業体」(横浜市西区花咲町6)に
決定したことを発表した(ヨコハマ経済新聞)

高さ約152メートル
地上31階、地下2階、塔屋2階
延床面積約140,700平方メートル

「高度技術提案(設計・施工一括)型総合評価落札方式」

2017年夏ごろに着工
2020年1月31日に本体工事を完了

※低層部内装等工事費は2018年に約30億円で別途発注予定
http://www.hamakei.com/photoflash/2585/
0086名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 19:04:57.61ID:wtpn0Y4Q
>>77
>>78
>>79
横浜低層スカスカやんw
http://porsche-freak.com/minkaraphoto/20100408/IMG_3296.jpg

海からの角度しか見れたもんじゃないな

くそ笑える
よく名古屋以上って思えるなwww
0087名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 20:13:59.12ID:jpoCckQ/
見掛け倒れヨコハマ(笑)
0088名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 20:15:58.44ID://AD1lXT
>>86
横浜はスカスカどころか民家群やで〜

http://www.mhs.co.jp/site/uploads/2011/11/1ff80995bb90766ffe51333e264e018a.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151115200127.jpg
0089名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 20:19:26.29ID://AD1lXT
頑張ろう横浜p(^-^)q
0090名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 21:45:39.70ID:jpoCckQ/
高層アパートまたの名をタワーマンション大好き横浜(笑)
今後建つ超高層は十中八九タワーマンション(笑)
川崎と共にタワーマンション眺めて「都会だなぁ」とマスターベーション(笑)

超高層タワーオフィスを増やし続ける大都市名古屋とは一線を画する住宅都市横浜でした(笑)
0091名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 22:04:16.74ID:qOjiXLt+
横浜ってマジでド田舎だなw
ワロタw
0092名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 22:10:11.31ID:jpoCckQ/
住宅都市
じゅうたくとし residential town; domitorytown

主として住宅地から形成されている都市。
大都市の周辺に衛星都市として発達する場合が多い。
通勤・通学者が多く,日常生活も一般に中核となる大都市に依存する。
通勤者にとっては寝るための場所でしかないということから,ベッドタウンという和製英語で呼ばれることもある。

―――――――――――――――

じゅうたくとし【住宅都市】

住宅の集積によって成立している都市。
その多くは大都市周辺に位置し,大都市への通勤者が居住している衛星都市で,いわば郊外住宅地が発展し,大都市が本来もつべき機能の一部を分担するにいたった都市といえる。
住宅地としての環境や条件に反するような工場などの立地が少なく,商業機能も日常生活必需品程度のことが多いので,都市としての独立性が弱く,母市である大都市への依存度が高い。
また,通勤者が多く,昼間人口の流出が多いことも住宅都市の特色である。


以上つまり横浜や川崎のことである
昼間人口≒夜間人口になってから吠えたらどうでショー(笑)
0093名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 09:34:38.25ID:oSO977G6
>>5
12建てって高さはもっと高いのかいっぱいある
述べ床最大だ、池沼
0094名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 09:37:14.67ID:oSO977G6
>>79
福岡が二大だけど。
ベクレ危険!(゚O゚)!地帯は排除な。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 09:40:01.13ID:oSO977G6
歩道歩いてたらブレーキ付いてないポンコツ自転車に乗ったネーチャンにぶつかられたが謝りもしなかったぞ
さすがクズしかおらんと言われる名古屋だ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 10:57:59.11ID:QB/yJbcQ
>>93
流石かっぺww
ほんまに口だけやなw

福岡最大のオフィスビルは12階建てなんだろww
0097名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 11:02:50.92ID:QB/yJbcQ
ID:B1V1pxpW

2ちゃんのごみ

すぐ逃げる臆病ものw
0098名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 11:04:33.49ID:QB/yJbcQ
ID:B1V1pxpW

2ちゃんのごみ

すぐ逃げる臆病ものw
0099名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 11:04:58.89ID:QB/yJbcQ
ID:B1V1pxpW

2ちゃんのごみ

すぐ逃げる臆病ものw
0100名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 11:05:23.87ID:QB/yJbcQ
ID:B1V1pxpW

2ちゃんのごみ

すぐ逃げる臆病ものw
0101名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 11:20:30.32ID:oSO977G6
>>96
博多駅前は貞操だろう
911ゴメンだわ
0102名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 11:34:58.14ID:QB/yJbcQ
福岡vs横浜勝つのはどっちだ
0103名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 11:35:42.70ID:oSO977G6
福岡
0104名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 14:20:59.04ID:ApsvHQVy
ID:AQ4ZerT9

田舎者
0105名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 15:33:36.05ID:ApsvHQVy
ID:AQ4ZerT9

ビビって出てこれない田舎者w
0106名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 15:34:06.63ID:ApsvHQVy
名古屋糞田舎
0107名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 15:35:54.48ID:ApsvHQVy
糞田舎

ID:AQ4ZerT9
0108名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 15:40:01.87ID:ApsvHQVy
糞田舎者具体的に反論出来なくなる田舎者ID:AQ4ZerT9



ID:AQ4ZerT9
0109名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 15:48:30.62ID:ApsvHQVy
また逃げたかww
0110名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 15:50:43.68ID:ZUVIGVLV
福岡空港新滑走路の調査・設計費 予算計上へ 2015年01月01日

政府は、福岡空港に2本目の滑走路を増設する調査費や設計費を2015年度予算案に計上する方針を固めた。
混雑や遅延を解消し、外国人旅行客の受け入れ増を図る。滑走路増設で旅客数が122万人増え、1082億円
の経済効果があると予測している。
国内3位の年間旅客数1929万人(13年度)の福岡空港は滑走路が1本しかない。ピーク時間帯には複数の
旅客機が誘導路で待機し、日常的に離着陸の遅れが生じている。
政府は、現在の滑走路(2800メートル)の西側に新たな滑走路(2500メートル)を増設し、着陸帯や
誘導路なども整備する。15年度中に埋蔵文化財調査や設計などを開始し、早ければ10年後に運用を始める見通し。
空港の整備費用は約1800億円で、このうち地方自治体と民間の負担分を除いた約1200億円の大半を、
空港の運営権を民間企業に売却した資金で賄う方針だ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20150101-OYS1T50034.html?from=sytop_main1
0111さんこくじんもどきしね2015/12/05(土) 16:05:25.99ID:KM7QekaI
:残念もそこそこに振舞える児代 ちょづいてとびこしつきまとい:2015/12/05(土) 15:39:48.93 ID:f7sbUreG0のぞきまだむちゃり

トおおおおおおっく上からくる
のぞきちゃりばばあ
白グレイ ニット ますく 覗く目だけ出し

トおおおおおおっく上からくる
とぼとぼとぼけてつきまとい すまふぉみてればいい 近くさえ通れればいい
てか きずかれないとおおくから ぬすみみしてたけど
年齢不詳ザンネンゆとり?男  黒上着 ボーダー 黒縁メガネ ぶたむしデニム

幼い子供に気持ち悪く基地外声出させとけばいいのよ オチル子供まきまきうん*こ親子か

ほんといやしい 3こくじんばっか
ほRE ストーカー 555221 粘着変清

問 日本人は全て清く美しいですか?
イ ろちゅうなんぼくちょうせんの ねつぞうひっかきまわしすぱい
ロ にちゃんにおどらされてません のぞんでのっかっています
ハ ぐみんは卑しイ

答え りふれっしゅらしゅしゅしゅ  おやゆび きっしょ しね すとーかー

まじで く里かえしごまかしばればれ めいわくこういつきまとい しつこいんだよねエ しんでホしいんだよねエ  
0112名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 18:35:37.10ID:ApsvHQVy
糞田舎者具体的に反論出来なくなる田舎者ID:AQ4ZerT9



ID:AQ4ZerT9
0113名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 18:44:26.02ID:ApsvHQVy
糞田舎野郎
0114名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 19:09:28.12ID:Snxx1AhM
横浜のカッペ百姓ついに壊れたかw
0115名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 20:06:27.31ID:LbQ/1iYQ
政令指定住宅都市=横浜(笑)川崎(笑)相模原(笑)

「ベッドタウン御三家」の異名あり(笑)
0116名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 20:07:50.07ID:LbQ/1iYQ
住宅都市
じゅうたくとし residential town; domitorytown

主として住宅地から形成されている都市。
大都市の周辺に衛星都市として発達する場合が多い。
通勤・通学者が多く,日常生活も一般に中核となる大都市に依存する。
通勤者にとっては寝るための場所でしかないということから,ベッドタウンという和製英語で呼ばれることもある。

―――――――――――――――

じゅうたくとし【住宅都市】

住宅の集積によって成立している都市。
その多くは大都市周辺に位置し,大都市への通勤者が居住している衛星都市で,いわば郊外住宅地が発展し,大都市が本来もつべき機能の一部を分担するにいたった都市といえる。
住宅地としての環境や条件に反するような工場などの立地が少なく,商業機能も日常生活必需品程度のことが多いので,都市としての独立性が弱く,母市である大都市への依存度が高い。
また,通勤者が多く,昼間人口の流出が多いことも住宅都市の特色である。


以上つまり横浜や川崎や相模原のことである
昼間人口≒夜間人口になってから吠えたらどうでショー(笑)
0117名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 20:39:24.70ID:N5s5tR11
■人口5位 神戸市を福岡市が逆転へ

いったい何が起きているのか?取材班はこの目で確かめるべく福岡へと飛びました。
降り立ったのは福岡空港。乗降客数は羽田、成田に次ぐ国内3番目の多さの九州の玄関口です。
「福岡空港に到着しました。ここはアジアを中心に世界20都市を結ぶまさに九州最大の玄関口なんですが
博多駅まではわずか5分という場所です」(記者リポート)
地下鉄に乗り込むとあっという間に市の中心部に到着です。
「JR博多駅前にやってきました。京都駅以上、大阪駅ぐらいか、神戸の三ノ宮とは比較にならない」(記者リポート)
4年前に開業した駅ビル。メインテナントは関西でおなじみの阪急百貨店。
目標だった年間2000万人の来客を大幅に上回り絶好調ということです。

活気づく福岡。福岡の勢いを支える若者。福岡は若者の比率が19.2%と政令市で全国1番なんです。
神戸市はという13位、15.8%です。
「TSUTAYA書店の横のスペースでベンチャーを目指す人が話せるようなスペースになっています」(記者リポート)
政令市の中でも最も人口増加率が高い福岡市。
この流れは今後20年続くと見られていて若い労働力を狙ってIT企業などの進出も旺盛です。

http://www.mbs.jp/news/kansai/20151204/00000059.shtml
0118名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 22:14:14.30ID:ApsvHQVy
ID:Ga8feFxU
キモすぎ
パソコンの前でへばりつくきもおとこ
口だけの田舎者w
0119名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 22:15:28.72ID:ApsvHQVy
ゴミ男


逃げたかw
0120名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 23:43:53.59ID:ApsvHQVy
横浜は都会
0121名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 23:47:40.53ID:ApsvHQVy
反論出来なくなる田舎者逹
0122名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 23:49:22.49ID:ApsvHQVy
ゴミ男福岡
0123名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 23:49:31.74ID:ApsvHQVy
ゴミ男福岡
0124名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 00:56:08.65ID:Aakb/hVR
みなとみらいの巨大さにびびる田舎者逹w
0125名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 01:47:35.70ID:19qJGzdB
横浜のクソ田舎さにビビッたわw
0126名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 02:44:18.68ID:Aakb/hVR
>>125
まあまあ田舎者落ち着けやw

ビビってまともな反論出来なくなったかw
0127名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 07:43:13.42ID:x6bWFmU0
>>96
高さは高いのがもっとある
韓唐頭狂ちょんこ丸出しステマはよせ
博多駅の高さ制限は60m
0128名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 10:34:38.43ID:Aakb/hVR
>>127
福岡最大のオフィスビルが12階建てと知り必死で言い訳する田舎者w

丸出しwww
おらおらどうしたかかってこいよw
0129名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 10:37:55.23ID:19qJGzdB
>>126
そりゃテメーだろ横浜カッペクソ野郎w
0130名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 11:06:31.63ID:x6bWFmU0
http://img.2ch.net/ico/folder1_03.gif
トヨタ系幹部の豊田家御曹司、女子大生に内定と引き換えに肉体関係を強要…卑劣な手口
http://biz-journal.jp/2015/11/post_12615.html

魚拓
https://archive.is/CJIxh

トヨタ自動車グループで、主要部品の自動車用自動変速機(AT)やハイブリッドシステムの開発・生産を担当している
「アイシン・エィ・ダブリュ(以下、アイシンAW)」(本社・愛知県安城市)で、とんでもない不祥事が起こった。

「不祥事」とは、同社製造本部副本部長の豊田理彰氏が今夏、就職を希望する女子大生に、内定との交換条件に肉体関係を
迫ったとされる問題だ。その女子大生や保護者がすでに、会社と理彰氏個人を相手に訴訟の準備に入っている。

この理彰氏は、トヨタの創業家に連なる人物で、トヨタグループの礎を築いた豊田佐吉翁のひ孫、トヨタグループの総帥・
豊田章男トヨタ社長とは親族である。「佐吉翁には、平吉氏、佐助氏の2人の弟がおり、理彰氏は、佐助氏の長男で
アイシン精機社長などを務めた稔氏の子息。ただ、稔氏の本妻の子ではなく、高級クラブのホステスとの間の子どもで、
のちに稔氏が認知した」(トヨタ関係者)

理彰氏と女子大生のやり取りはチャットツール「LINE」上でも「証拠」として残っており、
「あなたの能力ではうちの会社には受からないから、私と特別な関係を持てば、親戚扱いにして入社させてやる」
といった趣旨の発言をし、嫌がる女子大生に迫っている。

そして、その女子大生が断ると、「採用は絶対にない」「友達を紹介してください」といった返事を送っている。
強要とみられても仕方ない行為といえるだろう。

この問題については、すでに雑誌「週刊金曜日」(金曜日)が報じており、同誌によると、女子大生がアイシンAWの
面接試験に落ちた直後に、父親宛に匿名の手紙が届き、娘を誹謗中傷し、脅迫と見られても仕方ない文面が書かれていたという。

卑劣極まりない。
 
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%B1%8A%E7%94%B0%E7%90%86%E5%BD%B0 &#128064;
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

ちょんこ名古屋 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0131名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 12:59:03.81ID:Aakb/hVR
>>129
おらおらどうしたw

みなとみらいの壮大さにびびったのかww
田舎者w
具体的に反論してみろよwww
0132名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 13:00:21.94ID:Aakb/hVR
>>127
福岡最大のオフィスビルは12階建てwwww


田舎者きしょーwww
0133名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 13:15:19.80ID:Aakb/hVR
みなとみらいの巨大さにびびる田舎者逹wwわろたw
0134名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 15:26:35.73ID:gK8FIqeX
相手にしてもないから
衰退ベクレ横浜

もともときもかったわ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 15:27:21.15ID:gK8FIqeX
ベクレ千葉www
ベクレ横浜も減るよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 15:30:16.61ID:gK8FIqeX
山パン横浜工場製
高ベクレパンとか確認面倒だから半塔に帰れよ、国賊韓唐頭狂ちょんこ百済難民蝦夷俘囚
0137名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 15:34:53.90ID:gK8FIqeX
千葉産きずしできずしがくえなくなった
韓唐頭狂ちょんこ百済難民蝦夷俘囚は地上から消えてくれないでしょうか
まー韓唐とうほくさんすべて排除してます
0138名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 16:20:08.27ID:FOrsaDkI
横浜市街地
星川駅より空撮(みなとみらいまで直線で3キロ)
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10684004318.jpg

名古屋市街地
ナゴヤドームあたりから空撮(名古屋駅まで直線で7キロ)
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org270115.jpg

名古屋のほうが遠影なのに市街地の大きさで圧倒的に負ける横浜www

■10階以上中高層ビル
名古屋市3332棟
横浜市1835棟
■160m以上ビル
名古屋市12棟
横浜市2棟
■ 200m以上ビル
名古屋市5棟
横浜市1棟
■地下街面積
名古屋市約173,000平米
横浜市 約 90,000平米


これが事実だからしかたないよね
0139名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 16:23:16.99ID:19qJGzdB
>>131
おう、田舎過ぎてビビッたわw
あんなショボいもんで壮大とか笑えるわマジでw
横浜カッペ猿w
0140名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 17:35:26.74ID:eQxm0xjA
やれやれ、少なくとも日本国民が名古屋>横浜と認識していることは事実

http://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
http://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg

上記の回答から、横浜市民以外の全都道府県民(神奈川県民も)
名古屋>横浜と認めている

以下、抜粋
<傾向>
北海道は横浜をあまり評価していない
神奈川は横浜と名古屋以外眼中に無い
愛知にとって名古屋は絶対的存在
京都のライバルは名古屋だが、横浜は…
福岡は福岡と名古屋しか認めていない

横浜スレ多すぎ。ボコられて逃げて、またスレ立てするからなぁ
0141名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 17:40:44.63ID:gK8FIqeX
名古屋は派遣工員いるだけで認められとらん
0142名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 18:27:53.01ID:QoUK9d8X
>>140
お前の好きなそのJタウンネット
スタバの数=都会と言ってるぞw
http://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/200816.html?p=all
スタバの数 横浜>名古屋
0143名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 21:11:46.96ID:vFct/hdz
>>141
アホなの?
そんな妄想でしか言い返せないくらい追い詰められちゃってw

造船所跡の空き地に高層マンションが立つ空き地だらけの、みなとみらいを自慢w
あれで広大w
空き地が広大って意味か?w
名古屋と比べるレベルですらないw
0144名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 21:17:25.19ID:vFct/hdz
>>142
スタバw
馬鹿だこいつw

横浜は名古屋市の面積より100キロ面積が広く、ベッドタウンで人口が150万人多い。
スタバの数、名古屋と横浜は一軒しか変わらない、
市民一人辺りのスタバの数は、
横浜の数倍になる。
そうゆう確信に迫る事実はバラエティじゃ伝えないだろ。
いかに名古屋が巨大か、
いかに横浜の町が名古屋に比べ小さいか表してるデーター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています