>>4
実にド阿呆らしい回答である(笑)

横浜のプライドの無さが垣間見える
そりゃそうだ
見渡す限り東京資本
JR東日本東急京急
東京電力東京ガス
インフラはことごとく東京頼り
また高等裁判所も高等検察庁も持たず
こうやって責められると東京との距離がなんだと言い訳を必ずする
自ら築いた都市機能はほんの少しの東京におんぶにだっこ横浜(笑)
大阪や名古屋はもし仮に東京が天災などで機能麻痺した時にはそれを補うべき都市機能を有している
横浜にはそれはない
いや東京と共倒れ必至

さて“市営”地下鉄は横浜の腕の見せ所だ
自らでデッサン出来る
今まで繋がりの無かった街同士を(直通で)繋げて新たな人の流れも生むことが出来る地下鉄
だが人口370万横浜市営地下鉄は人口100万都市レベルのそれてをある

地上ではタワーマンションを何本も建て都市風情を装うが要するにアパートが高くなっただけの集合住宅であって
その高層アパートからは強き経済など生まれはしない
まして朝「行って来まーす」と出掛ける高層アパート主の行き先は東の京なのだから(笑)

港町ヨコハマ?
もとい
見掛け倒れヨコハマ(爆笑)