●日本3位名古屋VS●日本4位横浜VS●日本11位福岡 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/30(月) 22:11:38.20ID:OzyAbNYQ人口、所得等で名古屋を追い越し日本で唯一のデザイン都市みなとみらいをもつ●横浜
実質的なデータでは三大都市に一切敵わないが福岡博多駅前に待望の大規模再開発、福岡一のオフィス福岡で最大のオフィスビル再開発、福岡最大の12階建てオフィスビル再開発で飛躍出来るか●福岡
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/30(月) 22:31:56.44ID:4MyMBjIE都市のプライドであり
都市のレベルを表している
東京
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/chika_tokyo.jpg
大阪
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/osaka_chika.jpg
名古屋
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg
横浜(爆笑)
http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/211152.jpg
日本都市トップ10の内で広島を除く全てで地下鉄を有す
東京地下鉄株式会社が経営する東京メトロおよび都営地下鉄のある東京は別格
その他8都市は市営であり路線図はその都市の力を示している
日本三大都市の東京大阪名古屋は流石の地下鉄網である
正に縦横無尽
横浜は少なくとも30年は遅れている(笑)
ちなみに札幌だが
http://www.htokai.com/bf/images/rosenzu2.gif
横浜より進歩している
地下鉄網や経済規模や歴史あるいは地元での影響力ポテンシャルなどを考慮してバッティングオーダーを組んだ
守備位置はその都市の雰囲気イメージなどより独断と偏見で決定した(例えば札幌は広い場所を守るセンターとかである)
一番センター札幌
二番セカンド福岡
三番サード大阪
四番ピッチャー東京
五番キャッチャー名古屋
六番ショート横浜
七番ファースト京都
八番レフト神戸
九番ライト仙台
補欠広島
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/30(月) 22:52:10.50ID:/6hjVB4y福岡が延々とボッコボコにされるだけのスレは?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/01(火) 02:53:39.36ID:h4e4+3yJ馬鹿じゃねーの
地下鉄なんてなんの指標にもならないし
普通に考えて大阪は外野だろ
綺麗な洗礼のされたみなとみらいみて腰抜かすな大阪っぺ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/01(火) 02:54:54.39ID:h4e4+3yJなんで雑魚いれてるの?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/01(火) 02:56:47.58ID:h4e4+3yJこっちは福岡何にも相手してないのにあっちが絡んで来るだけだろ
まじうぜーわ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/01(火) 03:02:48.80ID:h4e4+3yJ0008名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/01(火) 03:03:58.45ID:h4e4+3yJ0009名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/01(火) 03:11:16.63ID:bl4ahWB1自分達の都市計画板でやればいいじゃん
何で福岡は毎回他都市と比べたり馬鹿にしたりするの
マジキモいんだけど
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/01(火) 13:13:14.74ID:9G5Ddpo2毎回名古屋にフルボッコにされて逃げるクソ横浜人w
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/01(火) 14:01:26.17ID:iBXR1IAk自身の公判の傍聴に来た捜査員に「ロケットランチャーぶち込んじゃる」などと復讐(ふくしゅう)を予告したとして、
福岡県警は30日、指定暴力団工藤会系元組員の端(はた)利幸容疑者(40)=公務執行妨害罪などで公判中=を暴力法違反容疑で逮捕し、発表した。
「かっとなった」と容疑を認めているという。
暴力団犯罪捜査課によると、端容疑者は10月26日、福岡地裁で開かれた自身の初公判が始まる直前、捜査を担当した県警の50代の男性警部が傍聴席にいるのを発見。
被告席から「お前絶対許さんけの」「俺は(暴力団組織に)戻るけの。ロケットランチャーぶち込んじゃるけの。念仏唱えとけよ」などと組織の威力を示して脅した疑いがある。
http://www.asahi.com/articles/ASHCZ5JFDHCZTIPE02L.html
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/01(火) 17:09:31.11ID:zoAih8W0お前が逃げたんだろ
口だけ野郎w
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/01(火) 19:30:02.15ID:zoAih8W0ダサいなw
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/01(火) 22:18:01.50ID:9G5Ddpo2また逃げるのかクソ横浜カッペw
お前捨てゼリフかコピペ貼り付けて逃げるしか能がないもんなカッペw
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/01(火) 22:45:50.78ID:AMB7XR+xあれ?この電車何かトラックのような排気ガス臭い・・?
そうなんです。電車ではなくディーゼルなんです。
しかも2両編成。
発車して次の駅は八田駅。名古屋市の中川区。
八田駅から次の駅春田駅に向かう車両。
突然窓の外に違和感・・。
単線になってる?
まだ名古屋市内だぞ。しかも1駅過ぎただけで・・。呆然・・。
オーマイガー!!
そこから先は駅に止まるたびに列車の擦れ違い待ち。
高架の単線って珍しいよね。
JR東海ってバカ?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/01(火) 22:46:26.92ID:xHh9hLJXhttp://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
http://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg
上記の回答から、横浜市民以外の全都道府県民(神奈川県民も)
名古屋>横浜と認めている
以下、抜粋
<傾向>
北海道は横浜をあまり評価していない
神奈川は横浜と名古屋以外眼中に無い
愛知にとって名古屋は絶対的存在
京都のライバルは名古屋だが、横浜は…
福岡は福岡と名古屋しか認めていない
横浜スレ多すぎ。ボコられて逃げて、またスレ立てするからなぁ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/01(火) 23:37:21.51ID:XjxppEWw実にド阿呆らしい回答である(笑)
横浜のプライドの無さが垣間見える
そりゃそうだ
見渡す限り東京資本
JR東日本東急京急
東京電力東京ガス
インフラはことごとく東京頼り
また高等裁判所も高等検察庁も持たず
こうやって責められると東京との距離がなんだと言い訳を必ずする
自ら築いた都市機能はほんの少しの東京におんぶにだっこ横浜(笑)
大阪や名古屋はもし仮に東京が天災などで機能麻痺した時にはそれを補うべき都市機能を有している
横浜にはそれはない
いや東京と共倒れ必至
さて“市営”地下鉄は横浜の腕の見せ所だ
自らでデッサン出来る
今まで繋がりの無かった街同士を(直通で)繋げて新たな人の流れも生むことが出来る地下鉄
だが人口370万横浜市営地下鉄は人口100万都市レベルのそれてをある
地上ではタワーマンションを何本も建て都市風情を装うが要するにアパートが高くなっただけの集合住宅であって
その高層アパートからは強き経済など生まれはしない
まして朝「行って来まーす」と出掛ける高層アパート主の行き先は東の京なのだから(笑)
港町ヨコハマ?
もとい
見掛け倒れヨコハマ(爆笑)
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 00:31:12.77ID:nvf2XxBgお前がいつもにげてるんだろw
結局微妙なデータでしか争えない田舎者丸出しじゃねーかw
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 01:49:58.17ID:4pbEAgAt家庭の調味料は味噌オンリー
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 01:51:00.28ID:4pbEAgAt0021名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 01:51:38.85ID:4pbEAgAt0022名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 01:52:13.78ID:4pbEAgAt0023名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 01:52:48.20ID:4pbEAgAt0024名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 01:53:30.92ID:4pbEAgAt0025名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 01:54:30.15ID:4pbEAgAt0026名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 01:54:56.17ID:4pbEAgAt0027名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 01:56:24.03ID:4pbEAgAt0028名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 01:57:51.99ID:4pbEAgAt0029名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 02:21:46.79ID:4pbEAgAt0030名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 02:49:21.51ID:68PAdIks逃げたかw
余程びびってしまったんだろうな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 06:35:06.56ID:T67PjIPs歯軋りし過ぎで歯が折れてまったぎゃ!
ガクガクぶるぶる震えながら書いては消し書いては消しをしていたら朝になってまったぎゃ!
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 09:41:42.72ID:NvQ4lsqX午前中 →廃人タイム1(レベル高)
昼〜GT前 →ニートタイム(レベル低)
GT中 →通常タイム (レベル中)
GT後の深夜→廃人タイム2(レベル激高)
<週末・祝日>
午前中 →ライト廃人タイム1(レベル低+高)
昼〜GT前 →ライトタイム (レベル低)
GT中 →ライト通常タイム (レベル低+中)
GT後の深夜→ライト廃人タイム2(レベル中+激高)
※ライト=週末だけプレイするライトユーザーのこと
(週末の深夜は、低はいなくなり中メインとなる)
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 12:20:05.47ID:zqHul4Lnそのへんのマンションより低いwwww
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 13:17:19.00ID:Ql1n8FOohttp://www.blue-style.com/area/fukuoka/
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 14:32:05.32ID:4pbEAgAtど低層を自慢する田舎者w福岡っぺw
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 14:51:12.56ID:7U1uYGhq↑
60 - 90mクラスの中高層ビルが沢山あるから200mクラスが小さく見えてしまう
みなとみらいで2番めに大きいビルでも名古屋だと霞んでみえるほどだわ
ちなみに横浜より人口が140万少ないのに
中高層ビルは横浜の倍建ってて
面積も名古屋のほうが狭いから
実際に訪れた時の都会感は圧倒的に名古屋が上だよ
上記リンクをみてながら車にのって運転すること考えたらわかるっしょ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 15:36:24.97ID:r/DbM1q1250m以上のビル建ててからほざこうか
250m以上から高いなぁって感じるよ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 16:27:35.35ID:7U1uYGhqそんなんいったら日本に少ししかないやん
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14144749644
横浜なんて毛が一本だしなw
都市の高さ150m以上の高層ビル2014年版
1 位 東 京 252 249 248 243 239 238 232 234 225 223 220 215 215 210 209 207 205 205 204 200 200 200 200 199・・・
2 位 大 阪 300 256 209 200 200 199 195 189 189 186 185 177 174 169 169 168 167 167 167 161 150 150
3 位 名古屋 247 245 226 211 196 180 175 170 170 162 160 153 150
4 位 川 崎 204 190 179 179 165 163 162 161 160 159 155
5 位 横 浜 296 172 156 153 152 152
6 位 神 戸 190 170 170 158 152 151
6 位 広 島 193 167 166 150
7 位 千 葉 183 157 157 151
8 位 仙 台 180 150
9 位 埼 玉 168 153
10 位 泉佐野 256
11 位 浜 松 202
12 位 川 口 185
13 位 札 幌 173 ←君の田舎はここw
14 位 豊 中 165
15 位 岐 阜 163
16 位 市 川 160
17 位 八王子 158
18 位 宮 崎 154
19 位 前 橋 154
20 位 高 松 151
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 16:33:21.64ID:cKrrgNVq他に誇る物が無いのであべのハルカスや東京駅前の390m計画が出た時は惨めでした
歴史的な遺産は近代以降しか無いから今後ランドマークタワー以外に何か誇れる物ができるといいな
458.0mのヨコハマタワーなんてどうかな?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 18:48:51.88ID:68PAdIks0041名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 18:57:16.86ID:68PAdIksやはり無理してたんだろうなw
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 22:46:14.90ID:JQnB5osnhttp://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
http://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg
上記の回答から、横浜市民以外の全都道府県民(神奈川県民も)
名古屋>横浜と認めている
以下、抜粋
<傾向>
北海道は横浜をあまり評価していない
神奈川は横浜と名古屋以外眼中に無い
愛知にとって名古屋は絶対的存在
京都のライバルは名古屋だが、横浜は…
福岡は福岡と名古屋しか認めていない
横浜スレ多すぎ。ボコられて逃げて、またスレ立てするからなぁ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 22:59:23.73ID:8PmySCaZ世界最高峰1000Mタワー(ドヤ顔)
http://corecara.blog.so-net.ne.jp/2015-05-23
300Mとか390Mとか…もうドングリの背比べはやめないかい(笑)
スーパースター信長秀吉家康を派遣して450年
ついに2027年そうリニア元年
名古屋が首都となる
別次元のスーパーシティ誕生!
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 23:05:40.38ID:8PmySCaZ観光客A「あそこのビルは?」
案内人B「あちらはタワーマンションになります」
A「あっちに見えるビルも?」
B「タワーマンションです」
A「会社ビルと思ったらタワーマンションばかりなのねこの街は」
B「横浜はそんなに経済は強くないんですよ」
A「でもタワー住民は市内の会社に出勤されるんでしょ」
B「実は東京で仕事をされている方が多いようです」
A「見かけ騙しの街なのかしらヨコハマ」
B「…」
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 02:11:23.07ID:GB6wdG1eハイハイw
名古屋んにタワマン一本もないからなw
僻みかw
名古屋最高層のタワマンは12階建てなんだろw
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 02:52:51.12ID:GB6wdG1eスレ荒らしてるのは大体あの国か福岡っぺだもんな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 03:11:17.78ID:bdDhokUYで
12階って?
笑わせるな
そんなレベルのわけないだろ名古屋はが
見ろ!そびえる13階建て(ドヤ顔)
http://www.athome.co.jp/mansion/6958187734/
もう横浜妄想野郎は膝まづけよ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 04:21:08.25ID:qMqwSSXO結局13階建てじゃねーかwwqqww
何処かのニュースで12階建て市内最大駅前再開発って見たんだよな
マジで雑魚だわw
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 04:36:31.22ID:bdDhokUY名古屋高層13階に驚きを隠せないのバレバレかよ
ホント青いなぁ(笑)
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 05:03:21.22ID:qMqwSSXO13階建てが最高層wwwww
そんな馬鹿げた都市があるわけねーだろwwww
13階建てのマンションなんて何処の都市でもあるのにww
12階建てのオフィスがその都市の最大ってww
馬鹿じゃねーのwww
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 06:28:20.53ID:bdDhokUY0052名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 10:31:16.71ID:jPlOvIclhttps://goo.gl/QSLvgx
横浜市ってタワマンどころか
オフィスビルですら2番目に高いビルが171mかよw
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm
横浜NO2のビルが名古屋のタワマンレベルかよwww
しょぼすぎw
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 10:40:19.63ID:jPlOvIcl>>48
>>49
>>51
そんな嘘の適当に探してきたリンク貼って
捏造までして、
さらに名古屋人のフリして名古屋さげてまで何がしたいの?
実力で名古屋にかてないから捏造までするって
本当に横浜の人って性格から腐ってるよね
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 11:16:51.39ID:JDNsxTXz5位ぐらいだから
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 11:27:37.23ID:/kqIt0LF単純に人口でみても
東京・横浜・大阪・名古屋・札幌の次(神戸は超えたとしても)だからやっと6位だろ
どうして5位なんだよ?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 13:51:41.75ID:+GUCSaeBhttps://www.fukuoka-tosiken.jp/about/fukuoka_metropolitan/img/2_b.jpg
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 14:21:56.28ID:qMqwSSXOGDP 9位
ビル 20位
人口 9位
地下鉄 8位
所得 15位
どこが5位なんだよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 14:34:38.34ID:qMqwSSXOビル 20位
人口 9位
地下鉄 8位
所得 15位
此で5位とか言ってる福岡っぺは頭おかしいな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 15:03:47.78ID:qMqwSSXO田舎者がしゃしゃり出てくるんじゃねーよ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 15:28:39.49ID:qMqwSSXOなになにしたらww
〜したらーw
福岡っぺは口だけwww
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 16:26:19.32ID:YbMxNqUZ5位とか思い上がりすぎだろww
超高層(150m以上)の分野ではランキング圏外
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 18:31:35.68ID:FhN8rqCa小粋なジョークだよ
不吉な13階建て(笑)
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 19:31:01.21ID:/xLhmEQ6そんなジョーク言うなよw
本気で最大のオフィスビルが12階建ての街だってあるんだぞ
自称5大都市らしいがw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 00:20:10.26ID:kf1yTHMO0065名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 01:16:28.57ID:kf1yTHMOしばーか
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 01:18:25.76ID:kf1yTHMO田舎者ばーか
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 02:57:28.07ID:4/biq7GUどう見てもお前だろw
微妙なデータも濱のカッペだからw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 06:38:01.28ID:ajDwwew6横浜(爆笑)
http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/211152.jpg
職員は貧しさ自慢!?(笑)
http://hamarepo.com/story.php?story_id=614
<参考>
三大都市地下鉄事情
東京
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/chika_tokyo.jpg
大阪
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/osaka_chika.jpg
名古屋
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 06:48:08.60ID:/8X/4THF名古屋人ごときに何言われても全く動じない
横浜市民のプライド高過ぎ問題
http://takeshiigaku.com/archives/1308
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 07:48:07.79ID:sjcwR5Ix毛が一本で寒々しいなって感じたよw
しかも街の構造が違う
横浜は空き地だらけで高層ビルしか建ってないような殺風景な、みなとみらい近辺に高層ビルが建っている。
名古屋は高層ビルの周りも街でビルで埋りガヤガヤと賑やか。
横浜の高層ビル見て、名古屋行くと自力経済力の違いをまざまざと街で見せつけられる。
てか横浜って二番目のビルは高さ200以上あるよね?w
名古屋のセントラルみたいな日本一巨大なビルはあるのかな?w
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 07:51:35.69ID:sjcwR5Ix何故かまぼこと捻られ、地元民からもバカにされる個性も無いビルに嫉妬?
日本一巨大な名古屋のセントラルに嫉妬し過ぎ(^^;
小さいビルばかりマンションばかりの横浜〜
w
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 07:54:51.35ID:sjcwR5Ixお前馬鹿だねw
恥ずかしくない?
横浜一高いタワマンより、
名古屋のタワマンの方が高い事も知らないの?w
ダッセw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 08:05:03.38ID:sjcwR5Ix叩いてる訳じゃない
妄想語る横浜の人に、事実を教えてあげて、興奮する横浜の人をいさめてあげてるだけ。
横浜人、事実を突きつけられ出るに出られず、グーのねも出ない(^^;
出るのは妄想と捏造だけ
そんな恥知らすの横浜人
プライドが高いのてはなく、恥知らずなだけ、馬鹿なだけ。
これだけ圧倒されてるのに。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 14:19:47.29ID:kf1yTHMO雑魚の田舎者ばーかw
みなとみらいナウ
優雅ナウ
一切反論出来ない田舎者福岡っぺ笑えるw
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 14:29:18.21ID:kf1yTHMO具体的な反論が一切出来ない田舎者w
クイーンズススクウェアやみなとみらいの風景に嫉妬しすぎw
みなとみらいナウw
優雅ww
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 14:31:53.24ID:kf1yTHMO0077名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 14:33:01.92ID:iY9rFlCYザコはいくつ集まっても所詮はザコ。
ビルが何本あっても洗練された都会的な雰囲気がでない名古屋駅前。
まずは250m以上のビルを建ててから出直しておいでっ!
2代前までは大半がお百姓さんだった名古土人が必死過ぎでくっそワロタww
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 14:33:09.41ID:kf1yTHMOワロスww
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 14:40:59.39ID:kf1yTHMOワロスww
福岡は茅の外ww
ワロス田舎福岡w
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 14:50:50.17ID:kf1yTHMOすげーな
みなとみらいはビビるよなw
張り合いがないわーw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 15:59:08.47ID:kf1yTHMOみなとみらい>>>>>>堂山
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 16:05:07.74ID:iY9rFlCYコンシェルジュサービスなど皆無。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 17:21:36.99ID:mm3P8c8X捏造と、あぼんで見えなくして逃げるのが精一杯な横浜人w
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 17:24:07.30ID:mm3P8c8X名古屋のタワマンは市街地に立つ、横浜のタワマンは空き地に立ってるからねw
不便極まりない(^^;
ここまで横浜人言い返せず捏造と、あぼんと皮肉で切り抜けるw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 17:38:08.38ID:D66FRZd+竹中・西松建設共同企業体に決定
契約金額は679億円、2020年1月に完成 /神奈川
横浜市は12月4日、横浜市市庁舎移転新築工事の事業者が
「竹中・西松建設共同企業体」(横浜市西区花咲町6)に
決定したことを発表した(ヨコハマ経済新聞)
高さ約152メートル
地上31階、地下2階、塔屋2階
延床面積約140,700平方メートル
「高度技術提案(設計・施工一括)型総合評価落札方式」
2017年夏ごろに着工
2020年1月31日に本体工事を完了
※低層部内装等工事費は2018年に約30億円で別途発注予定
http://www.hamakei.com/photoflash/2585/
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 19:04:57.61ID:wtpn0Y4Q>>78
>>79
横浜低層スカスカやんw
http://porsche-freak.com/minkaraphoto/20100408/IMG_3296.jpg
海からの角度しか見れたもんじゃないな
くそ笑える
よく名古屋以上って思えるなwww
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 20:13:59.12ID:jpoCckQ/0088名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 20:15:58.44ID://AD1lXT横浜はスカスカどころか民家群やで〜
http://www.mhs.co.jp/site/uploads/2011/11/1ff80995bb90766ffe51333e264e018a.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151115200127.jpg
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 20:19:26.29ID://AD1lXT0090名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 21:45:39.70ID:jpoCckQ/今後建つ超高層は十中八九タワーマンション(笑)
川崎と共にタワーマンション眺めて「都会だなぁ」とマスターベーション(笑)
超高層タワーオフィスを増やし続ける大都市名古屋とは一線を画する住宅都市横浜でした(笑)
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 22:04:16.74ID:qOjiXLt+ワロタw
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 22:10:11.31ID:jpoCckQ/じゅうたくとし residential town; domitorytown
主として住宅地から形成されている都市。
大都市の周辺に衛星都市として発達する場合が多い。
通勤・通学者が多く,日常生活も一般に中核となる大都市に依存する。
通勤者にとっては寝るための場所でしかないということから,ベッドタウンという和製英語で呼ばれることもある。
―――――――――――――――
じゅうたくとし【住宅都市】
住宅の集積によって成立している都市。
その多くは大都市周辺に位置し,大都市への通勤者が居住している衛星都市で,いわば郊外住宅地が発展し,大都市が本来もつべき機能の一部を分担するにいたった都市といえる。
住宅地としての環境や条件に反するような工場などの立地が少なく,商業機能も日常生活必需品程度のことが多いので,都市としての独立性が弱く,母市である大都市への依存度が高い。
また,通勤者が多く,昼間人口の流出が多いことも住宅都市の特色である。
以上つまり横浜や川崎のことである
昼間人口≒夜間人口になってから吠えたらどうでショー(笑)
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 09:34:38.25ID:oSO977G612建てって高さはもっと高いのかいっぱいある
述べ床最大だ、池沼
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 09:37:14.67ID:oSO977G6福岡が二大だけど。
ベクレ危険!(゚O゚)!地帯は排除な。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 09:40:01.13ID:oSO977G6さすがクズしかおらんと言われる名古屋だ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 10:57:59.11ID:QB/yJbcQ流石かっぺww
ほんまに口だけやなw
福岡最大のオフィスビルは12階建てなんだろww
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 11:02:50.92ID:QB/yJbcQ2ちゃんのごみ
すぐ逃げる臆病ものw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 11:04:33.49ID:QB/yJbcQ2ちゃんのごみ
すぐ逃げる臆病ものw
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 11:04:58.89ID:QB/yJbcQ2ちゃんのごみ
すぐ逃げる臆病ものw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 11:05:23.87ID:QB/yJbcQ2ちゃんのごみ
すぐ逃げる臆病ものw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 11:20:30.32ID:oSO977G6博多駅前は貞操だろう
911ゴメンだわ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 11:34:58.14ID:QB/yJbcQ0103名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 11:35:42.70ID:oSO977G60104名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 14:20:59.04ID:ApsvHQVy田舎者
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 15:33:36.05ID:ApsvHQVyビビって出てこれない田舎者w
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 15:34:06.63ID:ApsvHQVy0107名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 15:35:54.48ID:ApsvHQVyID:AQ4ZerT9
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 15:40:01.87ID:ApsvHQVyID:AQ4ZerT9
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 15:48:30.62ID:ApsvHQVy0110名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 15:50:43.68ID:ZUVIGVLV政府は、福岡空港に2本目の滑走路を増設する調査費や設計費を2015年度予算案に計上する方針を固めた。
混雑や遅延を解消し、外国人旅行客の受け入れ増を図る。滑走路増設で旅客数が122万人増え、1082億円
の経済効果があると予測している。
国内3位の年間旅客数1929万人(13年度)の福岡空港は滑走路が1本しかない。ピーク時間帯には複数の
旅客機が誘導路で待機し、日常的に離着陸の遅れが生じている。
政府は、現在の滑走路(2800メートル)の西側に新たな滑走路(2500メートル)を増設し、着陸帯や
誘導路なども整備する。15年度中に埋蔵文化財調査や設計などを開始し、早ければ10年後に運用を始める見通し。
空港の整備費用は約1800億円で、このうち地方自治体と民間の負担分を除いた約1200億円の大半を、
空港の運営権を民間企業に売却した資金で賄う方針だ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20150101-OYS1T50034.html?from=sytop_main1
0111さんこくじんもどきしね
2015/12/05(土) 16:05:25.99ID:KM7QekaIトおおおおおおっく上からくる
のぞきちゃりばばあ
白グレイ ニット ますく 覗く目だけ出し
トおおおおおおっく上からくる
とぼとぼとぼけてつきまとい すまふぉみてればいい 近くさえ通れればいい
てか きずかれないとおおくから ぬすみみしてたけど
年齢不詳ザンネンゆとり?男 黒上着 ボーダー 黒縁メガネ ぶたむしデニム
幼い子供に気持ち悪く基地外声出させとけばいいのよ オチル子供まきまきうん*こ親子か
ほんといやしい 3こくじんばっか
ほRE ストーカー 555221 粘着変清
問 日本人は全て清く美しいですか?
イ ろちゅうなんぼくちょうせんの ねつぞうひっかきまわしすぱい
ロ にちゃんにおどらされてません のぞんでのっかっています
ハ ぐみんは卑しイ
答え りふれっしゅらしゅしゅしゅ おやゆび きっしょ しね すとーかー
まじで く里かえしごまかしばればれ めいわくこういつきまとい しつこいんだよねエ しんでホしいんだよねエ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 18:35:37.10ID:ApsvHQVyID:AQ4ZerT9
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 18:44:26.02ID:ApsvHQVy0114名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 19:09:28.12ID:Snxx1AhM0115名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 20:06:27.31ID:LbQ/1iYQ「ベッドタウン御三家」の異名あり(笑)
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 20:07:50.07ID:LbQ/1iYQじゅうたくとし residential town; domitorytown
主として住宅地から形成されている都市。
大都市の周辺に衛星都市として発達する場合が多い。
通勤・通学者が多く,日常生活も一般に中核となる大都市に依存する。
通勤者にとっては寝るための場所でしかないということから,ベッドタウンという和製英語で呼ばれることもある。
―――――――――――――――
じゅうたくとし【住宅都市】
住宅の集積によって成立している都市。
その多くは大都市周辺に位置し,大都市への通勤者が居住している衛星都市で,いわば郊外住宅地が発展し,大都市が本来もつべき機能の一部を分担するにいたった都市といえる。
住宅地としての環境や条件に反するような工場などの立地が少なく,商業機能も日常生活必需品程度のことが多いので,都市としての独立性が弱く,母市である大都市への依存度が高い。
また,通勤者が多く,昼間人口の流出が多いことも住宅都市の特色である。
以上つまり横浜や川崎や相模原のことである
昼間人口≒夜間人口になってから吠えたらどうでショー(笑)
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 20:39:24.70ID:N5s5tR11いったい何が起きているのか?取材班はこの目で確かめるべく福岡へと飛びました。
降り立ったのは福岡空港。乗降客数は羽田、成田に次ぐ国内3番目の多さの九州の玄関口です。
「福岡空港に到着しました。ここはアジアを中心に世界20都市を結ぶまさに九州最大の玄関口なんですが
博多駅まではわずか5分という場所です」(記者リポート)
地下鉄に乗り込むとあっという間に市の中心部に到着です。
「JR博多駅前にやってきました。京都駅以上、大阪駅ぐらいか、神戸の三ノ宮とは比較にならない」(記者リポート)
4年前に開業した駅ビル。メインテナントは関西でおなじみの阪急百貨店。
目標だった年間2000万人の来客を大幅に上回り絶好調ということです。
活気づく福岡。福岡の勢いを支える若者。福岡は若者の比率が19.2%と政令市で全国1番なんです。
神戸市はという13位、15.8%です。
「TSUTAYA書店の横のスペースでベンチャーを目指す人が話せるようなスペースになっています」(記者リポート)
政令市の中でも最も人口増加率が高い福岡市。
この流れは今後20年続くと見られていて若い労働力を狙ってIT企業などの進出も旺盛です。
http://www.mbs.jp/news/kansai/20151204/00000059.shtml
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 22:14:14.30ID:ApsvHQVyキモすぎ
パソコンの前でへばりつくきもおとこ
口だけの田舎者w
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 22:15:28.72ID:ApsvHQVy逃げたかw
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 23:43:53.59ID:ApsvHQVy0121名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 23:47:40.53ID:ApsvHQVy0122名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 23:49:22.49ID:ApsvHQVy0123名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 23:49:31.74ID:ApsvHQVy0124名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 00:56:08.65ID:Aakb/hVR0125名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 01:47:35.70ID:19qJGzdB0126名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 02:44:18.68ID:Aakb/hVRまあまあ田舎者落ち着けやw
ビビってまともな反論出来なくなったかw
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 07:43:13.42ID:x6bWFmU0高さは高いのがもっとある
韓唐頭狂ちょんこ丸出しステマはよせ
博多駅の高さ制限は60m
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 10:34:38.43ID:Aakb/hVR福岡最大のオフィスビルが12階建てと知り必死で言い訳する田舎者w
丸出しwww
おらおらどうしたかかってこいよw
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 10:37:55.23ID:19qJGzdBそりゃテメーだろ横浜カッペクソ野郎w
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 11:06:31.63ID:x6bWFmU0トヨタ系幹部の豊田家御曹司、女子大生に内定と引き換えに肉体関係を強要…卑劣な手口
http://biz-journal.jp/2015/11/post_12615.html
魚拓
https://archive.is/CJIxh
トヨタ自動車グループで、主要部品の自動車用自動変速機(AT)やハイブリッドシステムの開発・生産を担当している
「アイシン・エィ・ダブリュ(以下、アイシンAW)」(本社・愛知県安城市)で、とんでもない不祥事が起こった。
「不祥事」とは、同社製造本部副本部長の豊田理彰氏が今夏、就職を希望する女子大生に、内定との交換条件に肉体関係を
迫ったとされる問題だ。その女子大生や保護者がすでに、会社と理彰氏個人を相手に訴訟の準備に入っている。
この理彰氏は、トヨタの創業家に連なる人物で、トヨタグループの礎を築いた豊田佐吉翁のひ孫、トヨタグループの総帥・
豊田章男トヨタ社長とは親族である。「佐吉翁には、平吉氏、佐助氏の2人の弟がおり、理彰氏は、佐助氏の長男で
アイシン精機社長などを務めた稔氏の子息。ただ、稔氏の本妻の子ではなく、高級クラブのホステスとの間の子どもで、
のちに稔氏が認知した」(トヨタ関係者)
理彰氏と女子大生のやり取りはチャットツール「LINE」上でも「証拠」として残っており、
「あなたの能力ではうちの会社には受からないから、私と特別な関係を持てば、親戚扱いにして入社させてやる」
といった趣旨の発言をし、嫌がる女子大生に迫っている。
そして、その女子大生が断ると、「採用は絶対にない」「友達を紹介してください」といった返事を送っている。
強要とみられても仕方ない行為といえるだろう。
この問題については、すでに雑誌「週刊金曜日」(金曜日)が報じており、同誌によると、女子大生がアイシンAWの
面接試験に落ちた直後に、父親宛に匿名の手紙が届き、娘を誹謗中傷し、脅迫と見られても仕方ない文面が書かれていたという。
卑劣極まりない。
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%B1%8A%E7%94%B0%E7%90%86%E5%BD%B0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
ちょんこ名古屋 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 12:59:03.81ID:Aakb/hVRおらおらどうしたw
みなとみらいの壮大さにびびったのかww
田舎者w
具体的に反論してみろよwww
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 13:00:21.94ID:Aakb/hVR福岡最大のオフィスビルは12階建てwwww
田舎者きしょーwww
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 13:15:19.80ID:Aakb/hVR0134名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 15:26:35.73ID:gK8FIqeX衰退ベクレ横浜
もともときもかったわ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 15:27:21.15ID:gK8FIqeXベクレ横浜も減るよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 15:30:16.61ID:gK8FIqeX高ベクレパンとか確認面倒だから半塔に帰れよ、国賊韓唐頭狂ちょんこ百済難民蝦夷俘囚
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 15:34:53.90ID:gK8FIqeX韓唐頭狂ちょんこ百済難民蝦夷俘囚は地上から消えてくれないでしょうか
まー韓唐とうほくさんすべて排除してます
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 16:20:08.27ID:FOrsaDkI星川駅より空撮(みなとみらいまで直線で3キロ)
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10684004318.jpg
名古屋市街地
ナゴヤドームあたりから空撮(名古屋駅まで直線で7キロ)
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org270115.jpg
名古屋のほうが遠影なのに市街地の大きさで圧倒的に負ける横浜www
■10階以上中高層ビル
名古屋市3332棟
横浜市1835棟
■160m以上ビル
名古屋市12棟
横浜市2棟
■ 200m以上ビル
名古屋市5棟
横浜市1棟
■地下街面積
名古屋市約173,000平米
横浜市 約 90,000平米
↑
これが事実だからしかたないよね
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 16:23:16.99ID:19qJGzdBおう、田舎過ぎてビビッたわw
あんなショボいもんで壮大とか笑えるわマジでw
横浜カッペ猿w
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 17:35:26.74ID:eQxm0xjAhttp://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
http://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg
上記の回答から、横浜市民以外の全都道府県民(神奈川県民も)
名古屋>横浜と認めている
以下、抜粋
<傾向>
北海道は横浜をあまり評価していない
神奈川は横浜と名古屋以外眼中に無い
愛知にとって名古屋は絶対的存在
京都のライバルは名古屋だが、横浜は…
福岡は福岡と名古屋しか認めていない
横浜スレ多すぎ。ボコられて逃げて、またスレ立てするからなぁ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 17:40:44.63ID:gK8FIqeX0142名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 18:27:53.01ID:QoUK9d8Xお前の好きなそのJタウンネット
スタバの数=都会と言ってるぞw
http://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/200816.html?p=all
スタバの数 横浜>名古屋
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 21:11:46.96ID:vFct/hdzアホなの?
そんな妄想でしか言い返せないくらい追い詰められちゃってw
造船所跡の空き地に高層マンションが立つ空き地だらけの、みなとみらいを自慢w
あれで広大w
空き地が広大って意味か?w
名古屋と比べるレベルですらないw
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 21:17:25.19ID:vFct/hdzスタバw
馬鹿だこいつw
横浜は名古屋市の面積より100キロ面積が広く、ベッドタウンで人口が150万人多い。
スタバの数、名古屋と横浜は一軒しか変わらない、
市民一人辺りのスタバの数は、
横浜の数倍になる。
そうゆう確信に迫る事実はバラエティじゃ伝えないだろ。
いかに名古屋が巨大か、
いかに横浜の町が名古屋に比べ小さいか表してるデーター
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 21:23:18.02ID:pTs2WpQ6面積の広さとか関係無いのに馬鹿な奴だなぁw
名古屋周辺の田舎都市を合併して横浜市の面積にしてもスタバは増えないぞw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 21:36:19.48ID:Np5IB7kCゴミは数に入らん
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 21:44:16.50ID:zCY/6/Uuだから都会というよりは独自の喫茶店文化の有無によって横浜は進出し易いだけだろうさ
大阪や名古屋のような地場の独自の喫茶店文化が横浜に無いだけでしょう
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 21:47:21.46ID:IKFZjrL10149名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 22:19:20.95ID:B2EL8Tji愛知県て神奈川県の2倍以上面積広いのにスタバの数は神奈川が多いw
神奈川 面積2415km2 スタバ店舗89店
愛知県 面積5172km2 スタバ店舗71店
さすが田舎w
ブーメラン乙w
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 22:39:23.28ID:AnmXDKkU横浜発のカフェは無いな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 22:58:55.35ID:B2EL8Tji神奈川 130軒
愛知県 89軒
過疎ってるのかな?
面積は神奈川の2倍2倍w 田舎愛知県
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 23:02:34.99ID:QoUK9d8Xhttp://news.mynavi.jp/news/2015/12/04/020/
ビジネスパーソンにつきものの転勤。どうせ居を移すなら、自分の好きな土地に住んでみたい……とは誰もが思うことだろう。今回は東京都在住のマイナビニュース会員200名に、日本のどこかに転勤するとしたらどの都道府県が良いか聞いてみた。
Q.日本のどこかに転勤するとしたら、どの都道府県が良いですか?
1位 神奈川県 16.0%
2位 大阪府 15.0%
3位 北海道 13.5%
4位 沖縄県 13.0%
5位 京都府 6.5%
5位 福岡県 6.5%
Q.その理由を教えてください
■神奈川県
・「東京から近いから」(31歳男性 / 運輸・倉庫 / 技術職)
・「東京からあまり離れたくない。なので、どこかといえば神奈川にする」(41歳女性 / 情報・IT / 技術職)
・「都内から近く、環境も大きく変わらないと思うから」(25歳女性 / ホテル・旅行・アミューズメント / 事務系専門職)
・「神奈川は横浜でなんでも揃ってかなりの都市だから」(32歳女性 / 建設・土木 / 事務系専門職)
・「東京から近いし、田舎な面もあるけど都会的要素もあるから」(30歳女性 / 小売店 / 事務系専門職)
・「おしゃれスポットから自然豊かな場所まで幅広いから」(24歳女性 / 学校・教育関連 / 事務系専門職)
■大阪府
・「大都市で便利そうだから」(29歳女性 / 商社・卸 / 事務系専門職)
・「第二の首都らしく、栄えているから」(37歳男性 / 団体・公益法人・官公庁 / 技術職)
・「車がなくても過ごせる場所がいいから」(28歳女性 / 金融・証券 / 事務系専門職)
・「おいしいご飯に困らなさそうだから。食事は大事である」(25歳男性 / 情報・IT / 技術職)
・「大阪のご飯が好きなので」(29歳女性 / ソフトウェア / 技術職)
・「独自の文化を楽しめそう」(24歳女性 / 商社・卸 / 秘書・アシスタント職)
・「面白いスポットが多そうだから」(26歳男性 / 運輸・倉庫 / 事務系専門職)
■総評
大阪府との接戦を制し、1位には神奈川県がランクイン。理由としては、「東京に近い」という意見が多数挙げられた。「神奈川は横浜でなんでも揃ってかなりの都市だから」など、東京とそう変わらない環境で暮らせるのが魅力のようだ。
2位となった大阪府を選んだ人の意見を見ると、「大都市で便利そうだから」「車がなくても過ごせる場所がいいから」など、神奈川県と同じくその利便性を挙げる人が多い。
「大阪のご飯が好きなので」と食文化に惹かれる人や、「独自の文化を楽しめそう」「面白いスポットが多そうだから」など、関東地方にはない独特の文化やスポットに期待する人も多く見られた。
神奈川県や大阪府といった大都市圏のほか、観光地としても人気の高い都道府県が上位となった今回のランキング。ビジネスのための転居とはいえ、プライベートもしっかり充実させたいという気持ちは皆同じのようだ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 23:09:36.05ID:zCY/6/Uuココイチの数ならとかマクドナルドの数ならとか喫茶店の数なら等々
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 23:33:47.29ID:gK8FIqeXそんな距離では全国移動にはいらん
大阪様断トツと言える
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 00:49:50.52ID:X6FdkX9u頭大丈夫か?w
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 00:53:40.80ID:X6FdkX9uアホだこいつw
人口一人辺りとか面積の比率ってデータを知らないマヌケw
しかもその面積にそれだけしか無いのに恥ずかしくないのかw
だいたいスタバって(笑)
じゃあCoCo壱の数比べてみなw
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 00:56:07.53ID:X6FdkX9u名古屋に勝てないから県出してる馬鹿w
はいブーメランw
しかも喫茶店カフェの数が違いすぎるのにw
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 00:56:48.78ID:xK3Ffiqw悪口。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 00:59:01.37ID:X6FdkX9uまた横浜じゃ勝てないから県w
だいたいガストの数がなんだ?
関係あるのか?
横浜は店が少ないからチェーンてんが増えるのかな?田舎じゃんw
飲食店の数が遥かに名古屋の方が多いんだから、飲食関係で何を言ってもブーメランだぜ田舎もんw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 01:13:16.41ID:8X+n4oIy珈琲頼んだらおぐらトーストとか勝手に出てくる訳の分からん名古屋喫茶w
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 01:14:10.58ID:hJpX4GoK2015年12月14日(月)より、
全国のコメダ珈琲店652店舗で、
ブレンドコーヒーの中に小倉トーストで使用している
小倉あんを入れた「小豆小町(あずきこまち)」を
季節限定で販売することを発表した
http://www.gourmetbiz.net/wp-content/uploads/2015/12/s_img_83031_1.jpg
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 01:43:32.02ID:xK3Ffiqw0163名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 01:59:17.34ID:9t1oHXMXベッドタウンのクソ田舎に憧れる人間などいない。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 02:44:11.76ID:8vtOFuozなぜ面積!?(笑)
じゃあ過疎村も村面積が広かったら店は沢山ないといけないことになるけど(笑)
店の周りに一体何人いるか
それが出店可否を決める最も重要な要素なのだが
横浜阿呆って
人口で割られると不利感ある場合必ずマヤカシ論を展開するよな(大笑)
恥ずかしい日本三大住宅都市=横浜川崎相模原が存在する神奈川県がオモロ杉の件
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 03:59:58.92ID:splEnwIJぐるなびで検索すると名駅も横駅も飲食店数はほぼ同じですよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 04:12:32.33ID:K1j0VUVFぐるなびwww
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 04:16:11.35ID:K1j0VUVFしかも名古屋は最大の繁華街の栄を省いてあげてるからなwww
http://goo.gl/evIW6C 4668件 名古屋
http://goo.gl/8bYGla 3271件 横浜
名古屋の栄いれたらこうなっちゃうけどもwww
http://goo.gl/kpvOKJ 5870件 栄
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 04:17:05.15ID:K1j0VUVF↑
名古屋駅の数はいってないからなwww
横浜の倍はあるわwww
なにが同じだよww
捏造すんなな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 04:18:06.47ID:K1j0VUVF中心は栄
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 04:20:01.28ID:K1j0VUVF横浜よりもさらに飲食店多いことになっちゃうけどもwww
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 04:22:04.26ID:K1j0VUVFhttp://goo.gl/k83iqR 今池 3789件
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 04:24:15.10ID:K1j0VUVFhttp://goo.gl/DmS6cv 945件
名古屋駅から15キロ以上はなれても
http://goo.gl/Z5JTL3 429件
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 04:25:36.13ID:K1j0VUVF横浜市街地
星川駅より空撮(みなとみらいまで直線で3キロ)
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10684004318.jpg
一軒家ばかりwww
名古屋市街地
ナゴヤドームあたりから空撮(名古屋駅まで直線で7キロ)
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org270115.jpg
中高層ビルでびっしり
名古屋のほうが距離がある写真なのに市街地の大きさで圧倒的に負ける横浜www
■10階以上中高層ビル
名古屋市3332棟
横浜市1835棟
■160m以上ビル
名古屋市12棟
横浜市2棟
■ 200m以上ビル
名古屋市5棟
横浜市1棟
■地下街総面積
(平方メー トル)
1 東京・新宿駅 10万4505
2 名古屋・栄駅 8万4106
3 名古屋駅 8万2387
4 大阪・長堀橋駅 8万1818
5 横浜駅 8万0629
6 大阪・梅田駅 7万6981
7 東京駅 6万4300
8 川崎駅 5万6916
9 札幌・大通駅 4万7876
10 大阪・なんば駅 4万5069
■中心市街地の範囲(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅〜星ヶ丘( 東西13.3キロ)、市役所駅〜久屋大通り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キ ロ)
横浜
横浜駅〜元町・中華街駅( 南北4.9キロ)、黄金町駅〜伊勢佐 木長者町駅〜日本大通り駅(2.5キ ロ)
↑
これが事実だからしかたないよね
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 04:47:22.33ID:B1BisHRv名古屋の中心地は栄か。
名古屋が田舎ですと言ってるような物。
中心地が栄とか栄町とかいう田舎都市がいっぱいあるよな。ww
週末ごとに詰まらん一方通行のイベントを繰り返してる広場があるんだっけ?
平日はハトのフンとホームレスだらけ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 04:51:25.96ID:K1j0VUVFで?
ソースちょうだい
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 04:52:23.19ID:K1j0VUVF君の主観はいいからソースとデータ頂戴
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 05:02:47.54ID:B1BisHRvモード学園ビルww
http://www.blue-style.com/img/1/e050baf6a.jpg
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 05:06:11.71ID:B1BisHRvばか。
栄の住人の俺が困ってるんだよ。
昼間に栄に見に来てみろ!
ちなみに最近のテレビ塔のライトアップはキラキラして綺麗だな。
あれはアリだよ。
シャンゼリゼ通りとは似てもいないけどな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 07:38:10.00ID:K1j0VUVFまたなりすましかよw
574 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/07(月) 05:00:42.07 ID:B1BisHRv
名古屋人の包茎チンコのように皮が余ったビル
http://www.blue-style.com/img/1/e050baf6a.jpg
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 09:38:15.54ID:PWJe5XbEなんだよCoCo壱ってw
スタバはお洒落なカフェだがCoCo壱(カレー屋)が沢山あっても全く都会的でもなんでも無いだろw
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 10:32:44.71ID:B1BisHRv君みたいに名古屋(の方)に住んでるのとは違うんだよ。
土曜日に部屋からはクリスマスツリーの電飾のようなテレビ塔が綺麗に見えたぞ。
若宮のホームレスはここ1年で極端に減ったが、どこから湧いて来るのか昼間の久屋大通の広場にはホームレスが多い。
特にパルコの前辺りな。
町が汚いからホームレスだらけになるんじゃねーか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 11:00:29.25ID:Rctp4NRYわかったから落ち着け
君のレスは主観でしか話してない
ソースを貼ってくれ
横浜市街地
星川駅より空撮(みなとみらいまで直線で3キロ)
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10684004318.jpg
一軒家ばかりwww
名古屋市街地
ナゴヤドームあたりから空撮(名古屋駅まで直線で7キロ)
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org270115.jpg
中高層ビルでびっしり
名古屋のほうが距離がある写真なのに市街地の大きさで圧倒的に負ける横浜www
■10階以上中高層ビル
名古屋市3332棟
横浜市1835棟
■160m以上ビル
名古屋市12棟
横浜市2棟
■ 200m以上ビル
名古屋市5棟
横浜市1棟
■地下街総面積
(平方メー トル)
1 東京・新宿駅 10万4505
2 名古屋・栄駅 8万4106
3 名古屋駅 8万2387
4 大阪・長堀橋駅 8万1818
5 横浜駅 8万0629
6 大阪・梅田駅 7万6981
7 東京駅 6万4300
8 川崎駅 5万6916
9 札幌・大通駅 4万7876
10 大阪・なんば駅 4万5069
■中心市街地の範囲(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅〜星ヶ丘( 東西13.3キロ)、市役所駅〜久屋大通り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キ ロ)
横浜
横浜駅〜元町・中華街駅( 南北4.9キロ)、黄金町駅〜伊勢佐 木長者町駅〜日本大通り駅(2.5キ ロ)
↑
これが事実だからしかたないよね
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 11:11:37.77ID:B1BisHRvセンスもないし情緒も洗練された都会的な町でもない。
観光客が寄っても2時間で観光が終わってしまうことも痛すぎるほど身にしみてます。
名古屋駅前にビルが建って来た事に、出張で来たサラリーマンがヨイショで言ってる「名古屋駅前のビル群はマンハッタンみたいですね」
などという言葉を真に受けている。
ヨイショしたサラリーマンは舌出してるよww
たかが、240mのビルが2本建ったというだけでビル自慢ができる名古屋人って
ある意味凄いよな。
25年も前に日本一のビルを建てた横浜様に向かって一度も日本一になったこともない名古屋ごときが
勝ったつもりになれる精神構造って凄いと思うよ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 11:17:15.62ID:O2PBraDL横浜 47本
名古屋 21本
名古屋は横浜の半分以下の超高層ビルしかないことが判明しましたw
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 11:23:06.81ID:Rctp4NRY横浜の100m以上のほとんどはマンションwww
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 11:23:48.56ID:Rctp4NRY日本一こだわり男www
横浜市街地
星川駅より空撮(みなとみらいまで直線で3キロ)
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10684004318.jpg
一軒家ばかりwww
名古屋市街地
ナゴヤドームあたりから空撮(名古屋駅まで直線で7キロ)
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org270115.jpg
中高層ビルでびっしり
名古屋のほうが距離がある写真なのに市街地の大きさで圧倒的に負ける横浜www
■10階以上中高層ビル
名古屋市3332棟
横浜市1835棟
■160m以上ビル
名古屋市12棟
横浜市2棟
■ 200m以上ビル
名古屋市5棟
横浜市1棟
■地下街総面積
(平方メー トル)
1 東京・新宿駅 10万4505
2 名古屋・栄駅 8万4106
3 名古屋駅 8万2387
4 大阪・長堀橋駅 8万1818
5 横浜駅 8万0629
6 大阪・梅田駅 7万6981
7 東京駅 6万4300
8 川崎駅 5万6916
9 札幌・大通駅 4万7876
10 大阪・なんば駅 4万5069
■中心市街地の範囲(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅〜星ヶ丘( 東西13.3キロ)、市役所駅〜久屋大通り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キ ロ)
横浜
横浜駅〜元町・中華街駅( 南北4.9キロ)、黄金町駅〜伊勢佐 木長者町駅〜日本大通り駅(2.5キ ロ)
↑
これが事実だからしかたないよね
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 11:28:41.38ID:O2PBraDLみなとみらいの居住人口は1万人に制限されてるからマンションはこの先殆んど建たないぞ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 12:24:47.65ID:U+37MuD8ID:B1BisHRv
栄に住んでるwww
栄に住んでる人は栄に住んでると言いませんww
泉に住んでるとか大須に住んでるとかだったらわかるけどw
桜木町に住んでる人がみなとみらいに住んでると言っているようなものですw
本当に住んでるとしても最近引っ越してきた田舎者でしょうw
文章からも田舎者なのがひしひしと伝わりますw
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 13:12:23.92ID:Rctp4NRY179 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/07(月) 07:38:10.00 ID:K1j0VUVF>>181
>>178
またなりすましかよw
574 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/07(月) 05:00:42.07 ID:B1BisHRv
名古屋人の包茎チンコのように皮が余ったビル
http://www.blue-style.com/img/1/e050baf6a.jpg
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 13:42:49.33ID:B1BisHRv2年半前に引っ越して来た田舎者だが何か?ww
名古屋のようにクッそつまらん町は栄のような中心部に住まないと刺激が足らないからな。
君はもしかして「栄」という町名が在ることを知らんのか?
これだから自称名古屋市在住は笑えるな。
住所は確かに栄1丁目から3丁目ではないが、いわゆる栄地区と認識される範疇だ。
大須のような臭い町には住まんし、泉も飲みに出るのは不便だからな。
それから、意外かも知れんが名古屋市では中区というのは家賃が安いんだよ。
外国人が多いからな。
くっそ汚い町だしww
名古屋の中心地は栄と言われても鼻で笑うしかないな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 14:17:48.09ID:U+37MuD8泉が飲みに出るのが不便???
田舎者は何言ってるのかなww
開き直ってるww
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 14:45:25.46ID:9t1oHXMXはいダウトw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 14:48:39.02ID:Rctp4NRY朝の5時から絶賛捏造中w
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 14:50:18.95ID:U+37MuD8完全に栄を知らない田舎者www
栄は5丁目迄あるしなwww
偽物バレバレ
www
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 15:05:35.13ID:B1BisHRvあれ?
中区に栄という町名があることすら知らなかった田舎者が調べたか?
で、栄4丁目や5丁目がどんな所か判って言ってますか?
栄は1丁目から3丁目までしか無いのと同じだろ?
俺は4丁目や5丁目に住む勇気は無いわっ!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 16:08:16.53ID:xK3Ffiqwあらあら無理しちゃってww
栄3丁目迄しかないと思ったのに4.5があることに気づいて恥ずかしくなちゃったのかなww
さっきまで刺激が足りないとか言ってたくせに、栄4丁目の雰囲気にびびっちゃう田舎者なんだね〜w
ワロスww
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 16:12:42.85ID:xK3Ffiqw逃げたかww
まあ無理するなw
かっぺw
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 16:14:56.91ID:xK3Ffiqw逃げたかww
まあ無理するなw
かっぺw
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 16:19:15.86ID:B1BisHRv>栄に住んでる人は栄に住んでると言いませんww
大恥かいたのぉ!
名古屋の中心は栄と言いながら、栄という町名が在る事すら知らん田舎者ww
名古屋(の方)の住人ってやつか?
で、地図を見たら4丁目と5丁目があると言って勝ち誇った書き込み。
4丁目なんか山口組ですら手放した外国人地区だぞ。
そんな所に住むという発想はない。
栄だ名駅だと大騒ぎするが実は何も知らんのだよな。
だって、名古屋(の方)の住人だもんな。
悔しいからといって、帰り道で名古屋走りして事故起こすなよww
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 16:19:42.63ID:l0kTiYla0201名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 16:20:08.40ID:xK3Ffiqwスタバがおしゃれなカフェwww
だっさww
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 16:29:29.53ID:B1BisHRv偽物?
何が偽物なんだ?
名古屋嫌いに栄に住まれたら困るのかい?
久屋大通の広場なんて週末ごとにクッそつまらん一方通行のイベントばかり繰り返しやがって腹が立つんだよ。
ウィークデーになるとハトのフンだらけ。
ベンチにはホームレスが寝そべる。
全て事実だよ。
最近は夜になるとテレビ塔のクリスマスツリーの電飾風のライトアップだけは褒めてやろう。
でも、君たち名古屋(のほう)の住人はまだ見てないだろうけどな。ww
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 16:30:15.68ID:l0kTiYla成り済まし帰化チョンのフクオカッぺやん。嘘ついてもバレバレ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 16:30:41.62ID:BO0g0eiLまあ大きな指標で名古屋に挑んでも一切勝てないからしょうがないけど
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 16:37:39.52ID:BO0g0eiLID:B1BisHRv
成り済ましバレバレでわろたwww
今時 →困るのかい?
こんな言葉関東でも名古屋でも使わない
おじいさんか田舎者www
バレバレwwww
勝手に栄に来といて気に入らないんだったら帰ればいいだろw
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 16:38:07.88ID:B1BisHRvでた。
太刀打ちできなくなると「チョン」「カッペ」ww
これが出たら降参の合図と決まってるんだよな
論破終了か?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 16:40:40.17ID:BO0g0eiL嫌ならお帰りなさいw
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 16:40:45.42ID:l0kTiYla嘘がバレてるんだから大人しくしろよw
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 16:41:55.94ID:BO0g0eiL成り済ましがバレて困るのかい?
w
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 16:47:00.85ID:B1BisHRvはいはい。
名古屋(のほう)の住人には栄や名駅が自慢なんだよな。
ショボい町でもこの地方では一番なのは解かるよ。
クッそ面白くもない町なのは名古屋人が一番良く知っているんだよな。
でも、福岡をバカにしてやろうとか最近では横浜に勝ってるんじゃねーかとか勘違いしても
所詮は名古屋だからな。
名古屋(のほう)の田舎者はそろそろ日も暮れてきたし、センズリしてもいいぞ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 16:48:20.99ID:9t1oHXMXお前もうバレバレで恥ずかしすぎるからやめとけよw
恥の上塗りしてるだけだぞw
しかし恥ずかしい奴だなあw
久しぶりに見たぞお前みたいな恥ずかしい奴w
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 16:49:58.86ID:xK3Ffiqw方言で嘘がばれて開き直って訳のわからない事を言う田舎者ww
ちょんおかっぺ
www
東京名古屋以外のお前の言う凄い所を言ってみろ田舎者w
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 16:50:49.30ID:9t1oHXMX負け惜しみ言うぐらいなら最初から嘘を付くなよカッペ百姓がw
マジで自殺モノの恥ずかしさだなお前w
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 16:51:25.39ID:vfOpDr5Mだせえw
恥ずかしいw
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 16:53:37.91ID:vfOpDr5M恥ずかしいww
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 16:56:46.81ID:B1BisHRvバカにつける薬はないと言うが本当だな。
まあ、「チョン」と「カッペ」が出たから勝ちww
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 16:57:07.13ID:9t1oHXMX生きてるか?w
これに懲りたら二度と捏造したり成りすましの嘘を付くなよw
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 16:57:54.74ID:l0kTiYlaバレてもまだ居座って嘘をつき続ける。馬鹿なんだねw
嘘を指摘されて>>206の様に焦る姿が惨めすぎて笑えるぜ?
所詮は、東京の金魚の糞である独自都市圏すらない横浜も僻地すぎて空港以外カスすぎる福岡とか眼中ねーよ。
お前が名古屋を意識しまくってTOTOの便器にこびり付いている糞の如く名古屋スレに絡みついているだけだろう
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 17:00:07.16ID:vfOpDr5Mまあまあ落ち着けやw
自演がバレて恥ずかしいからって取り乱すなよ
体に悪いですよ、おじいさんw
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 17:02:26.63ID:B1BisHRvしつこいやつらだな。
バレたって、何がバレて
何が成りすましなんだよ。
栄に住む名古屋嫌いの地都市出身者。
まだ隠している事はあるけどなww
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 17:04:39.88ID:l0kTiYla0222名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 17:06:13.69ID:vfOpDr5M栄嫌いで栄に引っ越すとかバカじゃねーのw
帰れよw
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 17:10:05.65ID:B1BisHRv名古屋駅から関西本線に乗ると次の駅の八田から先は単線運転。
車両は2両編成のディーゼル車。
新幹線のホームから黒い煙を吐く2両編成・・これって無しでしょ?
東海道本線は普通車4両編成、新快速6両編成という貧弱どケチなJR東海。
新幹線の客以外は客扱いしてない。
新幹線に乗れば1分で農村地帯。
どこまでも市街地が続くとか言われても、新幹線で通過するだけの人には理解不能だよな。
女は不細工だし、名古屋って好いこと何もない!
まー、来年には引っ越すけどな。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 17:11:35.35ID:vfOpDr5Mお前のいうショボくない都市を教えてくれw
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 17:14:22.56ID:vfOpDr5Mと思ったけど
本物のきらめきちょんおかっぺでわろたww
久々見たわきらめきちょんおかっぺw
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 17:16:49.55ID:vfOpDr5M本性発揮w
福岡人
きらめきちょんおかっぺちゃんw
またの名は
キラキラおかぺどうりちゃんw
また成り済ましかよw
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 17:18:24.77ID:l0kTiYlaしつこいなお前。アスペか?
取り敢えず日本人名乗るの辞めとけよ糞食土人
バレた→IP抜かれているのに栄に住んでいると言う嘘を付き続ける
成り済まし→分断工作している分際で日本人であると嘘を言う
取り敢えず名古屋に住んでいるわけでもないのに、
名古屋を貶したいがためにバレバレの嘘を未だに続けるとかさ、
頭本気でイカれているんじゃないのか
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 17:18:54.21ID:B1BisHRv札幌・仙台・東京・金沢・京都・大阪・神戸・広島・福岡・熊本
全部名古屋よりも楽しい街だよ。
街はスペックじゃなく
洗練された都会か
都市なのに人が温かく人間味があるか
女性が上品で綺麗か
食い物がうまいか
いろいろ有るけど、名古屋の点数は低いな。
名古屋の良いところは家賃が安いことくらいかな。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 17:27:22.88ID:B1BisHRvで、名古屋が嫌いだから一番マシな栄に住んでるが何か?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 17:32:06.33ID:vfOpDr5Mまあどうでもいいけど、楽しい所に引っ越せば?
キモい男はそれなりにしないと
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 17:46:43.30ID:vfOpDr5MID:B1BisHRv
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 17:47:50.17ID:vfOpDr5M0233名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 17:48:23.74ID:Rctp4NRY名古屋が嫌いだから一番マシな栄に住んでるが何か?
↑
まじかよwwww
栄は名古屋の一部なwwww
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 17:50:43.63ID:9t1oHXMXそりゃお前がキモヲタだからじゃねーの?w
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 17:52:10.93ID:B1BisHRv名古屋が嫌いとかショボいと言われるのは許せないんだろ?
一度名古屋から出て他の地域に行ってみな。
名古屋なんてぜんぜん凄くないし、住みやすくもないし、女も下品で不細工だしww
あとな、都市に住むならデパートに歩いて行ける距離に住むものだよ。
離れれば離れるほどみじめな生活になる。
ま、来年には名古屋から転勤することが決まってるから
クッそつまらん名古屋とはサイナラだな。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 18:00:30.99ID:l0kTiYla俺関西出身で名古屋住んでるけど、お前のような奴は何処の街にいても普通に嫌われると思う。
自分の性格が駄目な癖に、周りのせいだ!この街のせいだ!っと被害妄想だけは一人前。
正直名古屋市内での生活は普通にしやすいし、住民も仲良くしてくれててショップも充実してて最高なんだけどな。
転勤転勤って連呼しているけどさ、転勤族は家賃10万の部屋には住まねーよ。お前本当に働いた事あんの?w
そもそも住んでもいない癖に、街の批判するとか図々しいよお前
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 18:17:11.47ID:NsmY95I3喫茶店等あまりない栄
■繁華街半径700m内の小売店舗・飲 食店の件数と、それに従事する就業者数
名古屋 栄5,901件/41,426人(栄を中心に、桜 通、高速環状線、高速東山線、伏見通 に囲まれた地区) ※栄に大須は含まれていません。
横浜 横浜駅1,973件/26,968人(北は高島台 、南は平沼橋、西は南軽井沢・浅間町 の範囲)
桜木町・伊勢佐木町・関内3,344件/21 ,591人
※事業所・企業統計調査より
名古屋の栄だけで横浜の大半の繁華街 足した飲食店が立ち並びます。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 18:19:27.16ID:NsmY95I3ベッドタウンの糞田舎に憧れる人は居ない
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 18:21:25.64ID:NsmY95I3繁華街半径700m内の小売店舗・飲 食店の件数と、それに従事する就業者 数
名古屋 栄5,901件/41,426人(栄を中心に、桜 通、高速環状線、高速東山線、伏見通 に囲まれた地区) ※栄に大須は含まれていません。
横浜 横浜駅1,973件/26,968人(北は高島台 、南は平沼橋、西は南軽井沢・浅間町 の範囲)
桜木町・伊勢佐木町・関内3,344件/21 ,591人
※事業所・企業統計調査より
名古屋の栄だけで横浜の大半の繁華街 足した飲食店が立ち並びます。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 18:25:16.11ID:B1BisHRvま、関西でも色々あるからな。
名古屋では消えた童話も関西の多くの地区で健在だしな。
くそヤクザも強いし住民もDQNだよ。
関西だと住むところ選ばないと、とんでもない事に巻き込まれる。
そういった点では名古屋は住みやすいんだろう。
少し前に住んでた京都は良かったぞ。
住人は上品で上辺だけのお付き合いをしてくれて面倒がないしww
腹の中ではとんでも無いことを考えているんだろうが、こっちは2・3年しか住まないお客さんやしな。
女は上品で綺麗だし、京女は京都から出たがらないから女が余ってるんだな。
「男はん」と言って上辺では立ててくれはるし、結構良い仲になれる。
下品な町は駄目だな。
大阪もミナミなんかは口先だけで逃げよる。
栄マンションの家賃が10万という話な。駐車場が3万円。
まあまあだろ?
今までの最高は家賃22万で駐車場4万5千円
思い返せばショボい部屋だったけどな。
もう、あんな生活したぁないわっ!
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 18:28:34.02ID:NsmY95I3で、負け惜しみと、悔しくて堪らなくて出た妄想は終わりましたかな?
自分が惨めになるような妄想はやめとけよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 18:29:59.38ID:NsmY95I3賞取るほどのデザインを分からないくらい横浜のカッペは美的センスが無い(^^;
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 18:30:53.90ID:NsmY95I3田舎者が見栄はるな
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 18:31:45.05ID:NsmY95I3賞取ってるデザインを分からないくらい横浜のカッペは美的センスが無いw
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 18:34:01.50ID:NsmY95I3スタバをお洒落?w
さすが田舎者w
本当にお洒落なカフェはチェーン店じゃないw
CoCo壱の数比べてるのも同じだ馬鹿
スタバを都会の指数とかテレビの見すぎ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 18:35:18.79ID:NsmY95I3お疲れ(^q^)
自分が惨めになるような妄想はやめとけよカッペ
見栄はるな田舎者
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 18:37:33.42ID:NsmY95I3日本一巨大なビルを保有する名古屋の話はスルーw
あと、、、
これ読めないの?
日本語覚えて読めるようになったらまた来てくれるかな?
名古屋市の外国人宿泊者数、14年度は過去最高
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO94589630Q5A131C1L91000/
名古屋市は30日、2014年度の「観光客・宿泊客動向調査」をまとめた。
市内の施設やイベントを訪れた観光客数は推計で約3965万人で、13年度と比べ約10%増加した。
市によると、「名古屋祭り」の入場者数が復調したことや
「久屋大通庭園 フラリエ」が無料施設としてリニューアルオープンしたことなどが要因という。
外国人の延べ宿泊者数は約84万9千人で、前年度に比べ約1万人増え、過去最高となった。
観光客の名古屋市内での総消費額は3204億円で、13年度より58億円増加した。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 18:42:58.47ID:B1BisHRv日本一巨大なビル?
数値の捏造だしな。
毎日100万人が出入りするビルってバカかって話だろ。
ビルの1階と地下とその下を通過する地下鉄の乗客をダブルカウントしたうえに盛って盛って100万人ww
そんな与太話はスルーに決まってるだろ!
いちいちレスを求めるなよな!かまってチャン。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 18:43:59.79ID:NsmY95I3捏造するなw
21とかw
100なんて都合良く計るなw
日本に明確な定義はない、日本の基準から計るなら、高層ビルは横浜より1500棟、名古屋は多い。
名古屋は100m以上のビル立てるには色んな条件クリアーしないと立てれない規制あるから、60〜99mのビルが多いからな。
ビルの総数は横浜より、
1500棟以上多い。
世界基準150以上は数倍多い。
まだ言い訳出来るか?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9
10階以上の中高層ビル
名古屋 3,332棟
横浜市 1,835棟
そして世界基準
http://skyscrapernews.com
世界基準 500フィート以上の超高層
500 フィート = 152.4 メートル
名古屋 13本
(最高層247m 2番目は245m)
横浜 6本
(最高層296m 2番目は 171m)
神戸 6本
(最高層190m 2番目 は170m)
広島 4本
(最高層193m 2番 目は167m)
千葉 4本
(最高層190m 2 番目は157m)
仙台 1本
(最高層180m 2番目は150m)
札幌 1本
(最高層 173m 2番目は143m)
福岡 0本
(最高 層145m 2番目は143m)
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 18:44:44.43ID:Rctp4NRYはいソース
https://goo.gl/EEbDKh
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 18:44:54.17ID:NsmY95I3立たない事が自慢になるベッドタウン横浜w
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 18:45:42.06ID:NsmY95I3だから自分が惨めになるような嘘はつかんとけよ(>_<)
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 18:47:56.44ID:Rctp4NRY>日本一巨大なビル?
>数値の捏造だしな。
単一の建物として日本一延べ床面積が広いビルであり、
地上18階建ての低層部と、高さ200mを超える地上53階と51階の
2つのタワーから成る超高層ビルである。
http://goo.gl/EEbDKh
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 18:53:22.52ID:NsmY95I3捏造はお前しかしないだろw
調べて恥書いてこい(笑)
後、名古屋駅だからなセントラルは、一日百万人以上が利用するから語ったまで、ファションオフィスビルですからね、横浜にはなかなかないw
もう、負け惜しみと捏造が惨めで見ちゃおれんw
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 18:53:26.59ID:B1BisHRvフラリエって何だと思ったら中途半端な150円とかいう入場料を取りながら見るものがないランの館の事な。
末期には散々と無料で開放しとったが入場する人は少なかったでぇ。
バス停も矢場町ランの館前というのを良ぅ使ったわっ!
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 18:57:47.29ID:l0kTiYla今度は関西の批判か?
取り敢えず嘘つきのお前は日本から出て行く事をオススメするよ。お前の居場所無いと思うしさ。
その京都市の出身なんだけど、そんな観光イメージで作られたような京女に会った事ねーよw
観光地の祇園か花街と勘違いしてんのと違う?
後、もう嘘を重ねるの辞めろよ。本当惨め。
「〜しよる。」って九州の方言使っててバレバレなんだよお前
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 18:59:06.34ID:NsmY95I3サンキュー
>>248
ほら濱の捏造カッペ
見てこい
お前が捏造するからって名古屋の人まで巻き込むなカッペ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 19:01:24.23ID:NsmY95I3お前w
何年前の話を漁ってきたんだw
今はリニューアルされて横浜ではお目にかかれないお洒落な場所
しかもリニューアルされ無料だマヌケw
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 19:03:22.29ID:B1BisHRv実は小牧とか春日井とか日進とか瀬戸とかに住んでるんだよなっ!
栄のテレビ塔は今夜もクリスマスツリーみたいな電飾が綺麗だぞ。
ゴめん。田舎の子には見られないよねww
>>256
「〜しよる」は関西の言葉でした。名古屋しか知らん田舎もんは恥ずかしいのぉ!
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 19:09:22.82ID:l0kTiYla名前の欄に「!ken:」と入れてから発言してみろ構ってちゃん
「〜しよる」は九州の土人がうざいくらい使ってるぞ?
世間知らずのお前には分からないか
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 19:10:33.60ID:Rctp4NRY↑
こいつは主観でしか煽ってこないからツマンナイ
事実をソースとともに突き付けてこいよ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 19:13:06.73ID:CiUzv/eUどうでもいいが、他人事ながら少し心配。
AM4時〜5時まで書き込み、
〜AM10時まで就寝?、
AM10時〜PM19時まで毎時書き込み
そこまで名古屋を意識してスレに貼り付くのか?
0263名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2015/12/07(月) 19:13:44.29ID:l0kTiYla取り敢えずコイツが日本人じゃないということは分かった。
残念ながら俺は名古屋市内在住なんだよな。今は訳あって京都市の実家にいるけどな。
出身地を偽ってまで名古屋を貶してくるとか相当ガイジだな。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 19:15:16.90ID:B1BisHRv日本一のビル?
1階や地下を通り抜ける人数と地下鉄で到着する人数をダブルカウントした上に盛ってるんだよな。ww
そのビルは何mなの?
名古屋人は高いビルが好きなんだよね?
1本も250m超のビルが無いのに、何が何でもビル自慢をしたがるアホ。
クッそショボいビルを日本一とか言いやがって身の程をわきまえろよな!カスっ!
で、日本一高いビルはいつになったら建つの?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 19:20:27.94ID:Rctp4NRYもうwww
日本語読めないの?
ソースも貼ってあげてるでしょう
世話のやける子だねwww
http://goo.gl/EEbDKh
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 19:22:22.49ID:Rctp4NRY>クッそショボいビルを日本一とか言いやがって身の程をわきまえろよな!カスっ!
↑
だれもビル自慢してないし、事実を淡々と話してるだけだし
君が勝手に250mないだの日本一じゃないだの言って
論破されたら逆ギレするし
ほんとうに精神障害者じゃないか心配になるレベル
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 19:25:29.39ID:B1BisHRv地下街に水が流れ込まないように地下街入り口の階段は3段ぐらい盛ってから下っているほど。
本来ならコジキしか住まないようなゼロメートル地帯で水捌けも悪い名駅地区に
高層ビルを建てて、去年はビル工事の隙間から水が地下鉄の駅に流れ込んで大変なことになったよな。
名駅は名古屋の西はずれで、ゼロメートル地帯の貧民街なんだよ。
無理してビルなんか建てなくても良いんじゃね?
栄は熱田台地だっけ?何やら台地で少し周りよりも高いよな。
そのうち海面が上昇すると、名駅のビルには船でないと行けなくなるぞww。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 19:27:57.72ID:Rctp4NRYそうかそうか
そう思うなら名古屋市役所に意見提出してきてくれ
宜しく!!
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 19:31:48.42ID:9t1oHXMXお前まだいたのかキチガイ。
お前が何を言おうが無駄だ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 19:32:45.44ID:NsmY95I3お前が近隣カッペなのは前から指摘してやってるだろカッペ(^^;
だから都会に憧れ見栄はるなと言ってやってるのにw
日本一巨大なビルも無いくせにw
名古屋は横浜より高いビルが立ち並びますからねw
悔しいか?w
言い返せないでや・ん・のw
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 19:36:19.47ID:FxtkT5NXhttp://biz-journal.jp/2015/12/post_12677.html
三菱航空機が開発した国産初の小型ジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)が11月11日、製造拠点がある愛知県営名古屋空港(愛知県豊山町)から飛び立ち、遠州灘の上空など1時間半の初飛行をした。
国産旅客機の初飛行は、1962年8月以来53年ぶり。62年はプロペラ機「YS‐11」(日本航空機製造製)だった。
MRJプロジェクトは2008年3月の事業化正式決定以来、苦難の連続だった。当初は11年に初飛行を予定していたが、設計見直しなどで延期。
試験飛行機は昨年10月に完成したものの、操舵用ペダルの改修などで5度目の延期となった。初飛行が実施できるのかと危ぶまれていた。
初飛行は当初計画から4年遅れだが、この成功が初号機納入に向けて弾みとなることは間違いない。だが、前途にはいくつもの高いハードルが待ち受けている。
最大の難関は、日本や米国など国内外の航空当局による安全性に関する「型式認証」の取得だ。型式証明をパスするには強度や装備など400の項目をクリアしなければならない。
17年4〜6月にANAホールディングス傘下の全日本空輸に量産初号機を納入する予定になっている。この納期を守るためには、17年春までに型式証明を取得しなければならない。
型式証明を取得するには約2500時間の試験飛行が必要とされるため、納期を守るのはかなり厳しい。
開発中のMRJは92人乗りと78人乗りの2種類ある。航続距離は3310〜3380キロで、東京からフィリピン・マニラへの直行が可能だ。
米国の都市間やアジア主要都市間での就航を予定している。
小型ジェット機市場に最後発として参入するMRJに、勝算はあるのか?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 19:38:10.88ID:NsmY95I3245、226だから471メートルになるな縦にするとw
日本最大のビルだマヌケw
ランドマークみたいな小さなビル自慢するやつは居ないだろさすがにw
ショボいビルしか立てらんないのか?w
永遠に日本一巨大な最大巨大高層ビルは建てられないなw
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 19:40:01.71ID:B1BisHRv何を夢みてるんだ?
縦に連結してから自慢しな。ウジムシがっ!
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 19:40:06.23ID:9t1oHXMXもちろん仕事もしてない社会不適合者だろう。
嘘に嘘を塗り固めて論破されたら逆ギレして論点がズレた事ばかり狂ったようにレスするって完全にキチガイだろ。
こういうキチガイが事件起こしたりするんだろうな。
こいつはマジで日本から出ていったほうがいいわ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 19:41:33.34ID:NsmY95I3いや、少しの雨なんかで水溢れないけど?
記録的雨なら東京と同じで水溢れる時もあるくらい、東京と同じで今、地下にタンク作ったけどな。
で、何かな?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 19:42:13.71ID:l0kTiYla嘘がバレ悔しいからって暴れんなよ豚
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 19:43:26.86ID:NsmY95I3何が?
事実から目を背けるなミニマム高層ビルしかないカッペw
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 19:44:55.05ID:NsmY95I3同意
的確な確信突いてる
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 19:56:33.50ID:B1BisHRvはいはい。
精神障害ね。お前もなww。
わいは横浜とは無縁だけどな。
もちろん福岡ともなww。
ただ、名古屋ごときが横浜や福岡に噛み付いてるのを見かけて
名古屋在住者としての意見を披露しているだけなんだけどね。
で、君らの住んでる家からテレビ塔は見えるのか?
綺麗だぞ♪
他には名古屋に良いことなんて何も無いけどな。
クッそつまらん町だよ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 20:10:11.00ID:NsmY95I3カッペの見栄が止まりません
名古屋とか都会人気取ろうとする田舎者
出身は名古屋ですとか間違っても騙るなよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 20:10:33.84ID:l0kTiYla名古屋に対して嫉妬全開で四六時中こびり付き、嘘がバレて精神崩壊ww
http://hissi.org/read.php/develop/20151207/QjFCaXNIUnY.html
名古屋在住でもない分際で本当に図々しい。二度と名古屋在住と名乗るなよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 20:36:54.45ID:ieDYMtkj馬鹿か。
名古屋に住んでますってカミングアウトしたんだ。
死ぬほど辛かったぞ!
もう生きて行く自信がないww
>>281
名古屋に嫉妬してる人間なんて見たことも聞いたこともないぞ。
車でも名古屋ナンバーみたいな恥をさらけ出したナンバーは絶対嫌なので
新車は我慢している。
ちなみに、ト○タ買うと名古屋人が調子にのるから買わん。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 20:46:15.32ID:l0kTiYla0284名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 20:49:29.10ID:ieDYMtkj同じ人間と判るようにしてるだろ!
くそタワケっ!
パソコンの動きが悪かったから再起動したんだよ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 21:00:04.40ID:VCotMD9k0286名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 21:03:40.68ID:l0kTiYlaまぁ肩の力抜けよ底辺
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 21:39:27.87ID:AV9qvwWx名古屋テレビ塔より
東山スカイタワー
http://www.higashiyamaskytower.jp
地元に居ないとこういうの知らないんだよな(笑)
にわか野郎は消えな(喝)
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 22:29:30.45ID:DteezsOn自分が惨めになるような嘘つかんとけよ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 22:30:33.30ID:DteezsOn自分が惨めになるような嘘つかんとけよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 22:30:47.09ID:ieDYMtkj何も知らないようだな。
去年までのセコい電飾とはわけが違うぞ。
早速アップしてる人がいたが、前置きが長い。
4分30秒付近からだが見てみろよ。
https://www.youtube.com/watch?v=4wbzF5CsyLQ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 22:39:22.23ID:ieDYMtkjセコい町並みの栄地区ドライブww
でも最後のテレビ塔の電飾は凄い。
実際の目で見てみろ。
気がついたのは先週の金曜日だが、いつから始まって期間がいつまでなのかは知らん。
名古屋郊外の田園地区に住んでる人には残念ながら見ることができないだろうけどな。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 22:46:10.91ID:DteezsOn>>291
セコい町並みはお前の地元だろw
テレビ塔のライトアップは一年通して毎日だろ
今はサーチライトも付けられたんだぜ
昔、テレビ塔の上から100万人ばらまいた奴が居るんだぜ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 22:48:16.94ID:DteezsOn>>291
それ名古屋の都会を田舎者のお前が撮ってYouTubeに載せたヤツだな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 22:48:59.27ID:DteezsOn100万円だった、うち間違え
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 22:52:24.36ID:ieDYMtkjしっかりユーチューブ見てから言えよな。
4分30秒付近からだ。
田園に住んでる奴には実際に見に行くこともないと思うがな。
240mのビルを自慢するよりもテレビ塔の電飾を自慢したらいいんじゃねーか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 23:02:47.98ID:DteezsOn見たよ馬鹿
大分前から変わったろ
毎日ライトアップはやってるだろ、それよりオアシスの毎日のライトアップの方が綺麗だ
近隣カッペには解らないだろうけどなw
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 23:11:37.78ID:l0kTiYlaお前まだいるのか基地外。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 23:15:18.62ID:ieDYMtkjあー、そうか。
11月には去年までと変わらんイナズマのようなピカピカだったけどな。
まー、どうでもいい。
しょせん名古屋なんて何をやってもショボいんだな。
オアシスのライトアップ?
どこが綺麗なのかさっぱり分からんな。
名古屋の町なんてどこ向いてもショボくてセコい町だよ。
さっきのユーチューブの栄ドライブだって腹かかえて笑ったぞ!
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 23:22:01.16ID:ieDYMtkj東山スカイタワーの電飾ってこれだろ?
http://nk.xtone.jp/images/higashiyama-sky-tower6.jpg
ショボくねー?
どのように見ると凄いんだ?
以前は部屋から見えてたような気がしたが、ビルでも建ったかな。
なにぶん東山は遠いからな。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 23:32:11.51ID:vfOpDr5M0301名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 23:35:49.60ID:DteezsOnオアシス知らないんだニタニタw
名古屋を騙る田舎者がw
都会ってだけで逆恨みして異常者やなぁ、、、
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 23:36:05.59ID:AV9qvwWx電飾(笑)
どんだけ田舎くさい奴だ(笑)
俺は外から眺めるよりも中から夜景を楽しむ
飯を食う
東山スカイタワーよろしく\(^o^)/
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 23:37:02.51ID:DteezsOnは?w
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 23:38:41.70ID:vfOpDr5M0305名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 23:38:59.39ID:DteezsOnあ?!
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 23:42:42.44ID:AV9qvwWx0307名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 23:49:00.01ID:9t1oHXMXお前みたいな精神障害のキチガイカッペはどこ行っても相手にされないだろ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 00:30:39.85ID:hWun5eBQ0309名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 00:45:15.77ID:hWun5eBQ0310名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 00:50:47.88ID:BiPscB8G横浜市街地
星川駅より空撮(横浜駅まで直線で3キロ https://goo.gl/gPHTLZ ←距離の証拠)
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10684004318.jpg
横浜の市街地を写すにはこれ以上ないアングルでの写真になってます
名古屋市街地
ナゴヤドームあたりから空撮(名古屋駅まで直線で7キロ https://goo.gl/8YgwBw ←距離の証拠)
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org270115.jpg
名古屋は市街地が大きすぎるので全体が写っていないけど
名古屋のほうが倍以上距離がある写真なのに市街地の大きさで圧倒的に負ける横浜www
しかも名古屋は市街地半分も移ってないんだなw(金山エリア、星が丘エリアなどなど移ってない)
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 03:33:49.38ID:uo7QCFHw延床面積496,385.70 m2
* クイーンズタワーA:91,400 m2
* クイーンズタワーB:65,000 m2
* クイーンズタワーC:54,300 m2
* 商業棟:54,400 m2
* 横浜ベイホテル東急:62,800 m2
* 横浜みなとみらいホール:18,500 m2
* 駐車場:99,300 m2
* DHCスペース:10,000 m2
※JRセントラルタワーズを遥かにしのぐ巨大複合施設
※駅ビル指定されれば世界最大
https://www.youtube.com/watch?v=5FI3j-Mgf-Y
延床面積430,329.45u(大阪駅部分含む施設全体)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/oo-150jr.htm
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 06:41:39.16ID:nVCwQRQN>名古屋駅ビルは50年も前に東洋一として建設されてたギャ!ww
>テレビ塔は東洋一の電波塔として建てられたギャ!
東洋一のビルを建てたと勘違いして大はしゃぎしてたバカがいたよな。
東洋一の『駅ビル』ですよね。と指摘してやったらギャフンと言って逃げたわっ!
名古屋人は一度も日本一高いビルを建てたことがないのがコンプレックスなんだよな。ww
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 09:10:31.78ID:oW4mpbW+東京様につくってもらったダサい一本毛のビル自慢されてもw
何言っても現実はこれだから
↓
横浜市街地
星川駅より空撮(みなとみらいまで直線で3キロ)
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10684004318.jpg
一軒家ばかりwww
名古屋市街地
ナゴヤドームあたりから空撮(名古屋駅まで直線で7キロ)
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org270115.jpg
中高層ビルでびっしり
名古屋のほうが距離がある写真なのに市街地の大きさで圧倒的に負ける横浜www
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 11:13:14.36ID:/+C/EsZZ0315名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 11:50:31.20ID:zR/hC9Vfそもそもお前のレス自体が作り話なのはバレバレだが、それ以前に
いくらそいつが勘違いしてたとはいえ、正しく理解しているであろうお前が
なんで駅ビルとその他のビルを比較してるのかがわからんわ。
実際、名古屋の駅ビルは「東洋一」だったんだろ?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 13:25:36.03ID:/+C/EsZZ名古屋なんてタワマンすらねーじゃん
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 14:38:24.56ID:f7t5Dmtxhttp://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000002/2287/ayemxwt6wrwzwv_iwbw8wgwaw8w41o_j.pdf
横浜100M以上ビルの大多数がタワーマンション=高層アパートの件(笑)
住宅都市の真骨頂です(笑)
これからもタワーマンション増やし住宅大都市を目指してくれ(笑)
タワーオフィス増やす経済大都市名古屋とは一線を画する横浜であった(大笑)
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 15:59:25.51ID:/+C/EsZZ言い訳名古屋んw
実質データでは勝てないから見苦しい言い訳w
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 16:00:59.43ID:oW4mpbW+だっせー捏造乙www
名古屋のタワマンのほうが横浜のタワマンよりでかいけどなw
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/na-160mutuno.htm
横浜最高層はこれなw
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yokohama150a3.htm
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 16:01:35.22ID:oW4mpbW+なにがデータで勝てないだwww
負けてんじゃねーか
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 16:06:12.46ID:oW4mpbW+名古屋の住宅街にあるタワマンと高さが変わらないw
しかも横浜の最高層タワマンより高いタワマンほかにもあるしな
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 16:29:33.69ID:f7t5Dmtx高層アパート眺めて「都会だなぁ」(笑)
そして朝「行って来まーす」と上京するビジネスマン&ウーマン
日本最大の住宅都市ヨコハマ(笑)
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 16:58:44.54ID:/+C/EsZZ0324名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 17:51:59.68ID:ZBb+dNK81 特別区 85,201,685,283,000
2 大阪市 21,746,093,437,000
3 横浜市 12,904,832,372,000
4 名古屋 12,685,515,644,000
5 福岡市 7,154,575,263,000
6 札幌市 6,869,359,908,000
7 京都市 6,307,796,889,000
8 神戸市 6,020,066,653,000
平均所得 2015
東京>神奈川>愛知>大阪
超高層ビル(100m以上)
東京>大阪>横浜>神戸>川崎>名古屋
実は川崎以下の名古屋でしたw
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 17:55:05.37ID:f7t5Dmtxとうとう頭逝っちゃいました(笑)
地下を放置する貧しき横浜
地下鉄は都市のプライドであり
都市のレベルを表している
東京
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/chika_tokyo.jpg
大阪
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/osaka_chika.jpg
名古屋
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg
横浜(爆笑)
http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/211152.jpg
日本都市トップ10の内で広島を除く全てで地下鉄を有す
東京地下鉄株式会社が経営する東京メトロおよび都営地下鉄のある東京は別格
その他8都市は市営であり路線図はその都市の力を示している
日本三大都市の東京大阪名古屋は流石の地下鉄網である
正に縦横無尽
横浜は少なくとも30年は遅れている(笑)
ちなみに札幌だが
http://www.htokai.com/bf/images/rosenzu2.gif
横浜よりも進歩
地下鉄はビル一本建てるとは訳が違う
地下鉄一本が10年20年30年費やして完成する
計画案からスタートし莫大時間と予算を必要とする地下鉄
例えば名古屋市営地下鉄(環状)名城線
開業1965年
その後延長増駅をして
全通2004年(環状化)
実に約40年費やした
地下鉄路線一本増やすことは大変な事業なのだ
また地下鉄は開通後ずっとランニングコストもかかる
一張羅ンドマークタワー()なんか鼻で笑ってしまう名古屋市民の気持ちを分かっていただけるだろうか
都市インフラが横浜とは別次元の名古屋
そりゃそうだ
住宅都市が経済大都市に敵うはずがない(笑)
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 17:57:43.14ID:oW4mpbW+■10階以上中高層ビル
名古屋市3332棟
横浜市1835棟
■160m以上ビル
名古屋市12棟
横浜市2棟
■ 200m以上ビル
名古屋市5棟
横浜市1棟
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 17:59:58.82ID:oW4mpbW+人口150万人しか違わないのに
GDP大差ないw
愛知県は財政が裕福なんやで
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking/?search%5Bidx%5D=t1_c05_05
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 21:39:12.24ID:/+C/EsZZ0329名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 21:49:05.91ID:/+C/EsZZ0330名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 21:53:23.97ID:e+FETc2zまたコピペ連投しまくって逃げるのかキチガイ横浜カッペ百姓w
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 22:04:13.59ID:yTC7bAecしかしその綺麗なみなとみらいを見慣れているはずの首都圏の人達、
神奈川県民(横浜を除く)も含めた日本国民が名古屋>横浜と認識しているのは何故だろう
http://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
http://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg
上記の回答から、横浜市民以外の全都道府県民(神奈川県民も)
名古屋>横浜と認めている
以下、抜粋
<傾向>
北海道は横浜をあまり評価していない
神奈川は横浜と名古屋以外眼中に無い
愛知にとって名古屋は絶対的存在
京都のライバルは名古屋だが、横浜は…
福岡は福岡と名古屋しか認めていない
横浜スレ多すぎ。ボコられて逃げて、またスレ立てするからなぁ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 22:20:14.46ID:ZBb+dNK8東京>>>>>>大阪>>>横浜>>名古屋>>その他
もう名古屋も諦めなよ 虚しいなぁ
勝ってる指標ないよ
H 27年 商業統計
*1_特別区_*13875498
*2_大阪市_*4542042 
*3_横浜市_*3621591 
*4_名古屋_*3066661 
*5_福岡市_*2896537
*6_札幌市_*2675346
*7_神戸市_*2534397
昼間人口
1 東京都 特別区 11,711,537
2 大阪府 大阪市 3,538,576
3 神奈川県 横浜市 3,375,330
4 愛知県 名古屋市 2,569,376
5 北海道 札幌市 1,925,535
6 福岡県 福岡市 1,637,813
7 京都府 京都市 1,599,037
市内総生産(経済力)
1 特別区 85,201,685,283,000
2 大阪市 21,746,093,437,000
3 横浜市 12,904,832,372,000
4 名古屋 12,685,515,644,000
5 福岡市 7,154,575,263,000
6 札幌市 6,869,359,908,000
7 京都市 6,307,796,889,000
8 神戸市 6,020,066,653,000
オフィスビル軒数
1 特別区 765
2 大阪市 504
3 横浜市 363
4 名古屋市 348
5 福岡市 307
6 札幌市 244
7 京都市 238
駅乗降者数
1 新宿(東京) 3,657,380人
2 渋谷(東京) 3,014,168人
3 池袋(東京) 2,509,539人
4 梅田(大阪) 2,266,530人
5 横浜(横浜) 2,148,271人
6 北千住(東京) 1,484,538人
7 大手町(東京) 1,471,915人
8 名古屋(名古屋) 1,111,561人
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 22:36:12.93ID:yTC7bAec横浜は人口だけしか勝てる指標ないからなぁ
面積
横浜 437.4平方キロ
名古屋 326.4平方キロ
人口差150万人、福岡1個分の差がある割にその指標は余りに貧弱
市内総生産ってさ、ほんの数年間横浜が上回っただけなんだよね。
去年より名古屋は8000億円戻したから、来年は再逆転あるぞ
オフィスの基準は何?
少なくともオフィス面積では名古屋>福岡>横浜だぞ?
て言うか、都合良く出したその指標以外で名古屋>横浜は明確
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 22:44:32.07ID:IuHb6or1人口 横浜
人口密度 横浜
100m以上ビル数 横浜
最高層ビル 横浜
市内小売額 横浜
スーパー売り上げ 横浜
鉄道駅利用者数 横浜
平均地価 横浜
年収 横浜
市内最高売上げ企業 横浜
港コンテナ取扱量 横浜
上場企業数 名古屋
昼夜人口比 名古屋
卸売総額 名古屋
10階以上ビル数 名古屋
城 名古屋
地下鉄路線数 名古屋
百貨店売上げ額 名古屋
150m以上ビル数 名古屋
ノーベル賞出身地 名古屋
地下街面積 名古屋
寺社仏閣 名古屋
200m以上ビル数 名古屋
市内鉄道駅数 名古屋
最高地価 名古屋
高等裁判所 名古屋
ノーベル賞出身大学 名古屋
観光客数 名古屋
225企業数 名古屋
3次産業事務所数 名古屋
商業地域面積 名古屋
旧帝大 名古屋
宿泊観光客 名古屋
ドーム 名古屋
新幹線利用客数 名古屋
駅密度 名古屋
銀行数 名古屋
国宝数 名古屋
求人倍率 名古屋
港貿易黒字 名古屋
空港 名古屋
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 22:44:31.01ID:ZBb+dNK8超高層ビルの数も
横浜>>>名古屋なんだよなぁ
平均所得も
平均地価も
面積の話したら
愛知県は神奈川の2倍以上広いけどな
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 22:45:18.45ID:ZBb+dNK8超高層ビルの数も
横浜>>>名古屋なんだよなぁ
平均所得も
平均地価も
面積の話したら
愛知県は神奈川の2倍以上広いけどな
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 22:54:57.60ID:ZBb+dNK8名古屋に空港ないだろ 正確には
地下鉄、地下街に関しては名古屋>>>横浜だね
あんまり都市度指標と関係ないのも含まれてるみたいだけど
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 23:01:02.80ID:IuHb6or1んー、空港が名古屋市内まで跨いでるから判断に迷うところ。名古屋飛行場(旧名古屋空港)の所在自治体の中には名古屋市がある
拠点性や興行や歴史的な遺産も加味すべきかと思ってね、その辺り無いほうがよければ適当に削ってくれ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 23:07:47.32ID:ZBb+dNK8なるほどね 歴史や文化は観光にも繋がるし加味しても有りかもね
港に関しても今現在は名古屋が日本一だと認識してるよ
やっぱりトヨタがあるのはデカイ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 23:11:26.19ID:yTC7bAec都市を比較しているのではないの?何故に県が出てくるw
市の面積で1.3倍、横浜が名古屋より広いです。
でも人口、乗降客数、100mビル数以外はとても僅差です
それ以外は名古屋が勝っています。
これで終わる話でしょう
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 23:12:41.26ID:yTC7bAec都市を比較しているのではないの?何故に県が出てくるw
市の面積で1.3倍、横浜が名古屋より広いです。
でも人口、乗降客数、100mビル数以外はとても僅差です
それ以外は名古屋が勝っています。
これで終わる話でしょう
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 23:13:59.40ID:IuHb6or1貿易黒字出してる点は日本でダントツだけどコンテナ量とかは横浜が多いのよ
だから両方に別項目で入れてみました
あと名古屋港は横浜と違って自治体跨いじゃってるから名古屋分だけを正確に比較するのが難しい
それで貿易黒字とコンテナ数という明らかに片方が勝ってるものしか載せにくい
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 23:31:27.85ID:ZBb+dNK8分かりやすいデータで良いね
どうも
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 23:33:17.38ID:qyruIHzf名古屋横浜比較なのに
愛知神奈川比較にすり変わる(笑)
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 01:15:53.53ID:UVlPMjOFまあまあ落ち着けや田舎者w
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 07:08:56.07ID:1PwaDkse馬鹿だこいつw
いつも赤っ恥かいて逃げるんだからやめときゃ良いのにw
東洋一のビルだろw
駅ビルで東洋一?
何か問題あるのか?
駅ビルで高さ一番のアベハルにランドマーク負けたのが悔しいから駅ビルコンプあるのか?w
横浜は東洋一になったものなど何もないw
テレビ塔も東洋一w
横浜無しw
まーた赤っ恥かいて逃げるんだからw
東洋一の駅ビル
東洋一のテレビ
現在、世界最大の駅ビル
セントラル
現在日本最大のビル
セントラル
横浜?
無しw
何か反論出来るか?w
負け惜しみに駅ビルだろって言って逃げるんだろニタニタ(^q^)
駅ビルで東洋一だけど?
横浜なんて今もショボくて汚い駅のくせにw
名古屋は50年前に東洋一作ってるのに横浜?w
しかも名古屋が東洋一の頃、横浜はまだ漁村の糞田舎だったw
もっと言うと神奈川なんて、人口も15位くらいで茨城より人口少なかった糞田舎w
ほら愚痴しか言えず逃げるんだろw
安定の逃亡劇からほとぼり覚めたら戻ってくる恥知らずw
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 07:14:38.58ID:1PwaDkseお前が言い訳だろw
名古屋に勝てないから馬鹿な話はかりして誤魔化して、お前に理解力が無いだけ
名古屋に勝てるのはベッドタウンで膨れただけの人口に物言わせた指数と、農地面積がくらいw
その少ない指数しか勝てなくて負け惜しみ連呼w
お前みたいな理解力が無い馬鹿の相手がどれだけ疲れるかそのうち教えてやるよw
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 07:18:15.47ID:1PwaDkse頭大丈夫か?無知w
150以上で横浜なんて名古屋に勝てるわけ無いだろw
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 07:22:26.24ID:1PwaDkse人口が多いのにGDPが負けまくり、たまたま勝っても競る
しかも大阪にはまだ負けてる
横浜の町のショボさを表してるのに恥ずかしくないか?w
所得も東京で稼いで来てるからw
何処までも恥ずかしいな横浜w
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 07:24:21.59ID:1PwaDkseまーた捏造してるのか(-_-;)
100とかどんだけ都合いいんだよ(^^;
どれだけ馬鹿なんだよこいつはw
高さの定義は無い
6階以上、60、100、150等々使われるが定義は無い。
これを見る限り、名古屋は横浜より1500棟、高層ビルが多いな(笑)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9
10階以上の中高層ビル
名古屋 3,332棟
横浜市 1,835棟
そして世界基準
http://skyscrapernews.com
世界基準 500フィート以上の超高層
500 フィート = 152.4 メートル
名古屋 13本
(最高層247m 2番目は245m)
横浜 6本
(最高層296m 2番目は 171m)
神戸 6本
(最高層190m 2番目 は170m)
広島 4本
(最高層193m 2番 目は167m)
千葉 4本
(最高層190m 2 番目は157m)
仙台 1本
(最高層180m 2番目は150m)
札幌 1本
(最高層 173m 2番目は143m)
福岡 0本
(最高 層145m 2番目は143m)
都合良く捏造してるのはお前だけだ(^^;
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 07:29:37.22ID:1PwaDkse>>329
綺麗なのはみなとみらいの一部だけ、ハリボテ都市w
しかも遠くから眺めてこそ綺麗なだけ
近くに行くと殺風景で平日昼間ゴーストタウンw
周りは空き地だらけw
横浜人は関東出て他の街を見に行くべき、
広島、仙台にも街が負けている事に気づいてないw
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 07:39:44.75ID:1PwaDkseほぼ東京のベッドタウン人口に物言わせた指数と、オフィスは面積で測るもの。
横浜はぼろい小さなアパートにあるオフィスかも怪しいものが入ってるだけ、しかも昔のデータ
名古屋にオフィス高層ビルラッシュで更に名古屋>>横浜になっている。
鉄道も東京へ出稼ぎ行くだけw
しかも東京の路線w
市内の鉄道は目も当てられない
外からの出入りが乏しい
証拠に、新幹線の一日の利用者が、名古屋は100万以上だが、横浜は30万しか居ないw
所詮横浜が勝てるものなんてそんなものしかないw
横浜市が誇れる都会的な街を自慢するまともな指数はほぼ無いw
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 07:43:18.32ID:1PwaDkse名古屋横浜の話で何が愛知なんだ?
お前の都合良い高層ビルの比べかたなら名古屋は1,500本横浜より高層ビルが多いのにw
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 07:47:21.83ID:1PwaDkse田舎者はお前だろ漁村のカッペw
街を見れば全てを物語ってる
名古屋どころか広島仙台にも街が負けている
いかに横浜の数値が東京ベッドタウン人口の物なのかが街みて学べカッペw
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 09:19:50.86ID:1PwaDkseまーた逃げられたよw
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 11:42:29.59ID:1PwaDkse横浜のは人口は都市人口ではないベッドタウン人口
昼夜人口で100を切る糞田舎w
そんなベッドタウン人口に物言わせたGDP等々しか横浜は勝てないw
しかも競るw
150万人も多いのに、これに加え、都市の機能が乏しいのもベッドタウン人口を表してる。
オフィスは面積で測るもの。
横浜は小さいアパートにあるオフィスが多いだけ
面積で名古屋に遠く及ばない。
更に再開発で名古屋に差を付けられてるよ横浜はオフィス。
東京で出稼ぎで稼いで父ちゃん楽させるだ〜w
の所得だろw
東京で稼いでるだけ。
都合良く語るビルマニア横浜っぺ
あらゆる指数で負け、勝てないから必死に高層ビルだけでも勝ちたいと必死になり、
見苦しく勝手に100m以上と決める。
30〜99m 名古屋
100m以上 横浜
世界基準
150以上 名古屋
200以上 名古屋
事実はスルー横浜w
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 11:45:26.54ID:1PwaDkse道路は狭くて汚い昭和
みなとみらいは離れた場所からなら綺麗だが、近くに行くと平日昼間ゴーストタウン
造船所跡にマンションやホテルが立ってるだけで空き地ばかりで殺風景な場所
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 11:48:45.28ID:1PwaDkse毛が一本のみなとみらいにビビるとしたら、盛り盛り画像のみなとみらい期待して行った時の残念感
空き地ばかりで殺風景で何もなさに、ようやくびぴる(^^;
くらいだな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 12:46:01.46ID:1PwaDkse横浜のは人口は都市人口ではないベッドタウン人口
昼夜人口で100を切る糞田舎w
そんなベッドタウン人口に物言わせたGDP等々しか横浜は勝てないw
しかも競るw
150万人も多いのに、これに加え、都市の機能が乏しいのもベッドタウン人口を表してる。
オフィスは面積で測るもの。
横浜は小さいアパートにあるオフィスが多いだけ
面積で名古屋に遠く及ばない。
更に再開発で名古屋に差を付けられてるよ横浜はオフィス。
東京で出稼ぎで稼いで父ちゃん楽させるだ〜w
の所得だろw
東京で稼いでるだけ。
都合良く語るビルマニア横浜っぺ
あらゆる指数で負け、勝てないから必死に高層ビルだけでも勝ちたいと必死になり、
見苦しく勝手に100m以上と決める。
30〜99m 名古屋
100m以上 横浜
世界基準
150以上 名古屋
200以上 名古屋
事実はスルー横浜w
鉄道乗客数もベッドタウンだから東京に出稼ぎ行くために多いだけの田舎を表してる指数に過ぎない。
しかも東京の路線
肝心の横浜市内の鉄道は目も当てられないショボさ(^^;
他所からの出入りが乏しい、
証拠に新幹線の乗客数が、名古屋は100万人以上、横浜は30万人程度。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 12:48:08.82ID:hYFX2Vf10362名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 12:48:09.06ID:ybVsRQRt0363名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 13:13:06.77ID:1PwaDkse最近は事実突きつけられコピペで逃げられないとDAT落ちして逃げちゃうw
いかに横浜っぺが名古屋意識してスレ立てまくってるか分かるw
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 14:07:29.86ID:+BhNJMrY大多数タワーマンションの件(笑)
150Mタワーオフィス1棟>150Mタワーマンション10棟
こんなイメージ
タワーマンションつまるところ高層アパート
その地区の経済とはほとんど関係のない共同住宅棟(笑)
タワーオフィスほとんど増えないのに
タワーマンションばかり増える横浜や川崎
住宅都市の真骨頂(笑)
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 16:15:56.67ID:eqYKV22b250m以上 横浜ww
名古屋スルー
過去にもこれからも日本一のビルは建たないどケチ名古屋。
60年前に東洋一の電波塔を建てたけど、180mな。
展望台は90mという堂々たる東洋一。
東京タワーの建設前、放送事業者は個々に高さ153 - 177mの電波塔を建設して自局の塔から放送を行っていた。
最も高かった177mを3mだけ積み増しして建てたのが名古屋テレビ塔ということ。
なんだ。ショボww
数年後東京タワーが333mで完成すると、名古屋人は一斉に「ぐ〜!!」と言ったとか。ww
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 16:55:50.23ID:t9ENWJY8http://www.blue-style.com/img/3/e0567d7af.jpg
NTTドコモ名古屋ビル165m
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_2384.jpg
※遮へい物の低い名古屋は電波等が短い
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 17:09:24.87ID:DueZ6omP証拠の写真
↓
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org271081.jpg
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 17:33:58.74ID:QaDo8AV/0369名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 18:42:14.26ID:U8hMAbKq横浜は普通にオシャレな都会ってイメージがある。
関東と中部の人達以外のアンケートとったら横浜が勝ちそうだけどね。
やっぱり名古屋は大いなる田舎のイメージは根強いでしょう。わーわー喚いてても、横浜が田舎になるわけじゃないし、むしろ普通の人達は横浜に対して大都会ってイメージを持ってると思うよ。
10年後に期待しよーぜ名古屋人
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 19:46:42.57ID:6cbiSxFo33 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/25(水) 23:09:55.35 ID:5WCV3o26
>>31
思うじゃなくて数字とデータで語ってみろよ
ホントいつもながらイメージとかブランドとか人気とか実態の判り辛いフワフワした表現が好きだな
他スレで横浜人の特徴として指摘されてた内容と一致し過ぎてて気持ち悪いくらい
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 19:50:40.13ID:6cbiSxFo34 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/25(水) 23:14:05.94 ID:5WCV3o26
横浜には○○城があって○○という寺社仏閣が有名で○○に何年の歴史があってとか言えばなるほどと思うのに
オシャレとか洗練とか表現方法駆使した逃げに走るから鬱陶しい
同じ人のこの指摘も貴方にピッタリじゃない?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 20:00:27.45ID:6cbiSxFo全国アンケートでは関東中部以外でも完膚なきまでに叩きのめされてるみたいですよ?
16 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 22:46:26.92 ID:xHh9hLJX
やれやれ、少なくとも日本国民が名古屋>横浜と認識していることは事実
http://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
http://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg
上記の回答から、横浜市民以外の全都道府県民(神奈川県民も)
名古屋>横浜と認めている
以下、抜粋
<傾向>
北海道は横浜をあまり評価していない
神奈川は横浜と名古屋以外眼中に無い
愛知にとって名古屋は絶対的存在
京都のライバルは名古屋だが、横浜は…
福岡は福岡と名古屋しか認めていない
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 20:01:19.39ID:rXDMWFpr0374名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 21:10:39.28ID:/8jopd+A必死だろw一日に100レス以上書き込んでるぞw
名古屋VS横浜系スレ建ててるのは名古屋人
横浜に成り済ましてるのも名古屋人だろう
横浜を叩く事によって名古屋都会アピールしてる訳だ
大抵の人はそんなのお見通しなんだけどねw
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 21:39:35.20ID:9krElPd/バカかお前は
スレたてたのは東京人の俺ですよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 22:52:12.75ID:YYh9oj3fなんで東京人が対立スレ建ててるんだ?
チョンコか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 22:53:39.70ID:t9ENWJY8延床面積496,385.70 m2
* クイーンズタワーA:91,400 m2
* クイーンズタワーB:65,000 m2
* クイーンズタワーC:54,300 m2
* 商業棟:54,400 m2
* 横浜ベイホテル東急:62,800 m2
* 横浜みなとみらいホール:18,500 m2
* 駐車場:99,300 m2
* DHCスペース:10,000 m2
※JRセントラルタワーズを遥かにしのぐ巨大複合施設
※駅ビル指定されれば世界最大
https://www.youtube.com/watch?v=5FI3j-Mgf-Y
延床面積430,329.45u(大阪駅部分含む施設全体)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/oo-150jr.htm
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 23:24:44.12ID:JD9Jxhd4↑
これに対する横浜人のいいわけwww
>661 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/09(水) 20:55:33.80 ID:etl9fKtj
>>>660
>捏造もいいところ
>星川から横浜って相鉄線じゃん
>星川からみなとみらい通って元町、中華街まで6km はある。山手まで7km
>横浜に住んでる人からしたら君の捏造バレバレは通用しないよ
距離の証拠のリンクをきちんと見ろや!捏造横浜かすw
https://goo.gl/gPHTLZ ←横浜写真、距離の証拠
https://goo.gl/8YgwBw ←名古屋写真、距離の証拠
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 23:56:48.91ID:6cbiSxFo0380名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 00:37:05.71ID:wiksUUXcあまりにもふざけた捏造スレが乱立してるから実質的なのたてたんだろ
バカかお前は
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 00:44:12.29ID:gI8ffOO9名古屋は核部の比較ならば横浜より若干大きいかもね
だけど離れた郊外がまるっきり街がない寂しいかぎりだ
金山なんてショボい街を副都心くらい言ってた人がいたけど有り得ない…
横浜は首都圏内の都市だからやっぱり郊外にも街が無数にあるし
ほとんどの駅周辺が華やかに拓けてる
明らかに副都心は新横浜なんだろうけど
名古屋には、そういう離れた場所に都市は無い
総合的に比較すると横浜>名古屋だと思うよ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 00:47:50.75ID:VZ5gML5mそうだよな
この画像見たら誰がどうみても
横浜のほうが市街地でかいよな
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org271081.jpg
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 00:53:56.65ID:wiksUUXc実際行ってその意見はないな
何処の田舎者か知らないが成り済ますのはよくないな
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 01:36:16.70ID:gI8ffOO9イメージとしては地方大都市の方が大きいと思ってたが
実際のところ大阪だけしか横浜より大きな街は無い
もちろん見た目の印象というか
素人感覚の判断でしかないが
仙台、神戸、広島は横浜の半分くらいか?
名古屋は横浜より少し小さいくらいで札幌、福岡は
名古屋と仙台の中間くらいに感じた
大阪は横浜の三割増しくらいか
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 01:39:06.63ID:hhimwZRP敗北を認めたと一緒だね
0386名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2015/12/10(木) 03:07:43.52ID:dWD+KRG5東京の俺がしてやってるんだから田舎者が成り済ましてごちゃごちゃいうなカス
横浜は横浜だろカス
東京の一部の横浜がしゃしゃりでてガタガタ抜かしやがって
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 07:06:54.87ID:+yuoSyWb0388名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 09:38:17.12ID:MMt5NjqS禿同
実際に行けば行くほど知れば知るほど実態が見えてくる。、なんだ横浜だめじゃん
イメージ倒れの街だったってことがね。
横浜線、相鉄沿線の丘陵地新興住宅街は港町ヨコハマのイメージに便乗した人口膨張地帯、
なんも洗練されてない、旧市街地はどこも汚く狭く特に鶴見駅周辺なん手のつけようのないひどさ。
ヨコハマは実質150万位の都市だと思う。
俺も昔は洗練された都会、お洒落なヨコハマだという刷り込みがあった今はその洗脳から
しっかり解放された。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 09:49:48.08ID:rAGGnUWs馬鹿はお前だろ対立スレなんて立てやがって
罵り合いなんて楽しいのか?
どうせこんな所は成り済ましの嵐の巣窟
お前も東京住みと言いつつ地方出身のかっぺだろw
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 11:41:59.84ID:PlNgYNtg数字とかデータとか持ち出してまで主張したいワケじゃないし。その頭のかたさとか、名古屋のが都会っっ、とか言ってムキになってるところが同じ名古屋人として恥ずかしい。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 11:57:37.85ID:PlNgYNtgそうですか、俺はみんなが否定的なタワーマンションも横浜のオシャレな景観を支えていると思うし、立派な建築物だと思うよ。
むしろ城だの神社よりも、タワマンのがよっぽどかっこいいと思う。そこは主観だから意見が違ってくるのは仕方ないことだね。
歴史の重要性を語りたがるけど、昔はモテたんだぜ、運動神経も抜群だったんだぜスゲーだろって言ってるオッさんやんけ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 12:04:47.34ID:dWD+KRG5バカかお前は
前までもっと桁違いに酷かっただろ
横浜は第8都市だとか
福岡は大阪より都会だとか
3位決定福岡名古屋だとか
の方が荒れまくってただろ
其を現実的なのに纏めてやったんだろ
何が気に入らないのか知らないが工作やめろよくず
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 12:06:26.13ID:PlNgYNtg名古屋は最近高層ビルが林立し始めて、景観がまともになったけど、ポッと出だよね。他の地域の歴史を否定するなら、最近ポッと出で出来た名古屋高層ビル街も歴史皆無だもんね、ただのウンチだね、
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 12:09:44.74ID:dWD+KRG5じゃあ対立スレ全部消せばいいだろ
大体対立スレ乱立させてるのは自分の都市のスレさえ盛り上がらない福岡とか
大体予想つくだろ
このスレに文句いうってことはお前福岡だろ
まじで工作スレ乱立させてる福岡に皆嫌気がさしてるんだよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 12:10:21.61ID:PlNgYNtgあら、そうなの。知らなかった。名古屋凄いんだね。俺は名古屋の大学に通ってたけど、
東京や大阪に比べて名古屋の都会度には自信がもてなかったし、
新卒で他県に移った勤務先では「名古屋なんて実際全然都会じゃないよw」って言いまくってたくらいだからね〜。
まぁでも最近の高層ビル建設ラッシュはたしかに目を見張るものがあるし、「最近都会っぽくなってきたよ〜」くらいは言えるようになったかなあ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 12:12:23.14ID:PlNgYNtg事実を言ってたとしても必死は必死!笑
都会と主張することに必死になって名古屋上げ横浜下げすること、これ客観的に見てキモいヤバいと思わないの?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 12:17:46.37ID:PlNgYNtg都会に住んでる俺偉いキターー!
東京は首都で特別な政策で開発されてるから大都会だし、凄いけど、おまえ自身はただのカスだよな。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 12:31:18.12ID:PlNgYNtg俺の友達は名古屋から横浜に移り住んだけど、名古屋より都会って言ってたよ。結局は個々の主観。
よく福岡や札幌を孤島の外野扱いするけど、東京っていう大都会、日本の心臓部に近くても結局ベッドタウン扱いじゃん。どっちでも結局否定。笑
元々日本において首都なんて王様であって比較対象外みたいなものだし、その王様と立地を利用して都会化に成功したんだから、それでいいじゃん。
それをムキになって否定することなのか〜?と思うんですけど。どうでしょうか?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 12:33:20.58ID:PlNgYNtg0400名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 14:11:31.07ID:dWD+KRG5あらあら
捉え方が田舎者だなあ
俺は東京が大都会と言っていないし、東京に住んでる事が凄いとも言っていない
別に東京に住むことが凄いとも思わない
人それぞれ事情もあるだろうしな
そういった捉え方をする事はとても田舎臭く感じるけどなー
独自の経済圏も持てない横浜が他都市にしゃしゃるなって言ってるだけ
ただ横浜の優雅な落ち着いた静かな感じは好き
ただ大阪や名古屋と比べて都会かと言われると
?????
横浜が都会とか言ってる奴の気が知れん
横浜は都会とかそういった見方をするのはよくないな
横浜は横浜
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 14:16:05.71ID:dWD+KRG5あの流れで東京に住んでる俺は凄い って聞こえたなら其はただのお前の一方的な東京へのコンプレックスだろうなw
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 14:20:37.21ID:+yuoSyWbお前まだいたのかキチガイ横浜カッペ百姓w
0403名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2015/12/10(木) 14:42:17.38ID:dWD+KRG5横浜の自演か
きもいな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 14:48:39.21ID:PlNgYNtgかっこいいなおまえ。バカを貫き通すって大人には難しいからな。引き続き、都会俺キター、を頑張ってくれ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 14:52:35.61ID:dWD+KRG5まあまあそんなに熱くならないでよ
恥ずかしかったけど、勘違いだったんでしょ
いいじゃん別に
ありがとう
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 14:52:42.45ID:PlNgYNtgその流れで俺が東京へコンプレックスを持ってるという勘違い妄想しちゃったかー、キミの脳みそは蟹味噌かな?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 14:55:07.76ID:PlNgYNtg名古屋人ですが何か!!
名古屋人でまともなの俺だけなの??この掲示板大丈夫か??
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 15:01:29.85ID:sIbSDFQq横浜駅西口 4400億円
元町、中華街周辺 3974億円
上大岡 1029億円
−−−−−−−−−−−−−−
栄駅周辺 4185億円
名駅周辺 2715億円
−−−−−−−−−−−−−−
神戸 5891億円
−−−−−−−−−−−−−−
中洲+天神+博多駅 5510億円
−−−−−−−−−−−−−−
仙台 4837億円
−−−−−−−−−−−−−−
札幌 3984億円
−−−−−−−−−−−−−−
広島 2544億円
よって
東京>>>>>>大阪>>>>横浜>>名古屋>>神戸>福岡>札幌>仙台>広島
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 15:07:25.41ID:gI8ffOO9http://thumbs.dex.ne.jp/sozai/thumbs/1005_wako_01/max/sky03_073.JPG
■ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
https://c1.staticflickr.com/9/8834/18122309909_43def9cc9c_h.jpg
全幅3キロを埋め尽くす
巨大インフラストラクチャ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 15:26:06.75ID:dWD+KRG5捏造データを張り付ける
ゴミ男
全国繁華街規模小売り販売額
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 15:57:46.04ID:PlNgYNtgおいおい悔しさが文面から滲み出てるぞ。スマホの画面手汗でぬるぬるになってるでしょ、壊さないように気をつけてな。
0412名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2015/12/10(木) 16:07:59.55ID:dWD+KRG5お前ギャグだなw
ダッセーwww
そんなに悔しいのかw
東京に住むことが凄いとか思っちゃうかっぺだからなw
おもしれーやつw
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 16:18:24.81ID:+yuoSyWbお前まだいたのかキチガイ横浜カッペ百姓w
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 16:40:23.23ID:dWD+KRG5恥ずかしい奴だなww
ID:PlNgYNtg
あー恥ずかしいw
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 16:41:19.34ID:YNj2X/HA・小売り額:44.007.597
・売場面積:144.086
・小売店舗数:599
・対象エリア面積:0,32k?
・最高賃料:坪/130.000
・月坪売上高:坪/84
■元町
・小売り額:3.974.854
・売場面積:26.568
・小売店舗数:318
・対象エリア面積:0,33k?
・最高賃料:坪/60.000
・月坪売上高:坪/41万
http://www.hamakei.com/column/166/
横浜駅はJRだけでも1日の乗降客数は約80万人を数え、東急、京急、相鉄、みなとみらい、市営地下鉄の各線を合わせたそれは、
約200万人に達する日本有数の巨大ターミナルである。
1日平均の来街者数は西口が平日約40万人、休日約32万人。東口が平日約10万人、休日約11万人となっている。
また、商業規模という点でも、横浜駅周辺部は金額ベースで年間約5,300億円(西口約3,700億円、
東口約1,600億円)に達し、これは首都圏では新宿、池袋に次いで第3位の集積ということになる。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 17:51:30.37ID:kM2oUntZ落ち着けw二回連続して書き込まなくてもおまえの気持ちは分かる!落ち着こうぜ!まずは手汗から治していこうぜ!!ww
0417名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2015/12/10(木) 17:52:00.00ID:dWD+KRG50418名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2015/12/10(木) 18:03:25.32ID:dWD+KRG5手汗ってなに?
恥ずかしくなって汗かいたのかなw
落ち着いて下さいおじいさんww
体に悪いですよww
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 18:11:47.87ID:dWD+KRG5まあまあ二回連続で書き込んでやるよw
お前のように8回連続は少し厳しいがww
まあそうあせるなよw
東京に憧れ東京に住むことが目標みたいな恥ずかしい事を言ってしまう恥ずかしい奴でも別にバカにしてないからw
東京人は意識していないと思うよw
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 18:39:16.81ID:PlNgYNtgよっしゃ!頑張れ低脳!
0421名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/12/10(木) 19:14:45.78ID:BZQ76KT4あらあら頑張ってねw
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 22:34:23.05ID:MMt5NjqS別にムキになって否定なんかしてませんけどぉ〜
横浜に通って感じたことを率直に述べただけですけどね。
横浜にはある種の憧れがあったんだが実はそれが幻想であったってこと。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 22:49:26.76ID:MMt5NjqS東京への乗り換え通勤通学客でごった返す横浜駅コンコース、でも都市の中央駅としては稼ぎの
少ない駅だね、池袋駅の子分、北千住駅や立川駅のお仲間、東京駅、名古屋駅、京都駅、大阪駅
博多駅よりも格下間違いなし、はい。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 23:26:40.18ID:dWD+KRG5俺も同意
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 23:32:45.28ID:McJ5+6dt名古屋駅や京都駅は愚か、下手したら僻地の博多駅よりもしょぼい。
0426名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2015/12/10(木) 23:56:47.31ID:dWD+KRG5横浜駅>>>>>>>>>>>>福岡駅
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 23:59:55.14ID:McJ5+6dtただ、新幹線を有する博多駅はやっぱり大きいと思うよ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 00:31:45.58ID:kAidZLjk名古屋みたいな田舎都市が横浜より都会の訳ねーだろ w
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 00:44:04.71ID:F5sXqJs7ナゴヤ=日進月歩の経済大都市
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 01:58:32.94ID:/+QlcOZ0福岡はw
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 03:37:54.35ID:XtleZS+b横浜がどれだけ凄いか教えてやろうか?
リンクの画像を見ればわかるけど
名古屋も福岡も大阪も札幌も勝てるわけがない!!
日本No2はハッキリいって横浜です。
嘘偽りのない写真でお前ら黙らせてやるよw
巨大市街地を形成する横浜の写真(画像みてビビんなよw田舎野郎どもwww)
↓
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org271086.jpg
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 04:05:16.56ID:j0r7HTFz負けたよ((T_T))
住宅都市ヨコハマに完敗の経済大都市ナゴヤであった
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 09:40:03.80ID:Rig7ayHo名古屋駅 4,677件
http://goo.gl/evIW6C
栄駅 5,884件
http://goo.gl/kpvOKJ
横浜駅 3,279件
http://goo.gl/8bYGla
↑
ショボすぎwww
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 11:07:22.88ID:/+QlcOZ0福岡は雑魚w
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 11:11:20.46ID:8AgUe2Gv栄から2500mって名駅まで入ってるだろw
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 12:58:47.82ID:/+QlcOZ00437名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2015/12/11(金) 14:45:30.92ID:/+QlcOZ00438名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 17:05:31.15ID:T12l6KDe他の都市と繁華街の定義が違うのではないかと、。
勿論、ネオンなどは規制された街、未来都市です。
みなとみらい隣接の昔からの街、
野毛地区だけで500~600軒の飲食店があると
いわれてます。野毛は夜、
JAZZが聴こえる街でもある。
有名な「ちぐさ」も復活しました。
あと…おとなのお姉さんがいる場所は、関内。
尾上、常盤、住吉、等。ホステスさんが
いる他の都市のあの感じ。
(ホステスさんの多数の出勤風景はこの地区に限ってますね。)
夜の中華街は、実はbar街。
善隣門近くの有名なウインドジャマーへ
行ってみてくださいな。
こういうのが横浜か!
みたいに感じると思いますね。
中華街飲み屋
http://www.hamakei.com/special/95/
夜横浜の飲み屋
http://yoruyokohama.com/m/m_list.cgi?Bar
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 17:36:56.49ID:/+QlcOZ0すげー
正直かっこいいわ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 17:54:11.88ID:SA1J29Yyhttp://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/1808/29038/1920-1200.jpg
0441193
2015/12/11(金) 18:00:34.56ID:/+QlcOZ0正直これもかっこいいわ
名古屋?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 18:53:40.84ID:MCQoSlfShttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/952/36/N000/000/001/138336786363294306225_IMG_8604.JPG
ミッドランドスクエアショップ&レストラン 59店
http://cho-co.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/13/imgp87390.jpg
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 23:31:03.40ID:DOzLZfhB0444名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 23:32:46.73ID:iJGeoKikと
みなとみらい
の
違いが
わかりません(笑)
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/12(土) 00:03:14.45ID:c69iKYb40446名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/12(土) 00:29:35.75ID:S9jOEet+ランドマークタワー
1F
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/floor/?floor=1F
2F
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/floor/?floor=2F
ミッドランドスクエア
1F
https://midland-square.com/floor/1f.html
2F
https://midland-square.com/floor/2f.html
テナントの内容やビルの作り高級感が全く違います(大笑)
ランドマークタワーはクロックス履いて大衆風情でも大丈夫ですが(笑)
ミッドランドスクエアとなるとある程度きちっとした格好が求められます
ディオールオムやジョルジオアルマーニなんか着て来店したいですね
http://find-travel.jp/article/1285
このあたりをよーく認識してないと恥をかきます(笑)
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/12(土) 00:46:54.48ID:BbB7FB6g0448名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2015/12/12(土) 09:08:49.77ID:BbB7FB6g黙り
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/12(土) 09:14:01.02ID:9KqFlZv9アップルが来たのは大きいよ
国際都市 横浜としてカジノIR リゾートもやっちゃえ横浜
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/12(土) 09:45:36.63ID:x4XToLIj0451名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/12(土) 11:39:19.78ID:df/Fo3nO日本の工場どまりだよ。
小奇麗にビルを並べてみても、野暮ったい町。
住人は、2代前まで土を耕していたお百姓さんの名古屋っぺ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/12(土) 13:03:54.78ID:YBzKn2LV横浜民が現実を日本中から現実を突き付けられる、目を背けたい話題
↓今までの苦し紛れの反論数々w
スタバの数なら…、名古屋は三大都市圏だから…、東京が近すぎる…
サンプル数3千なんて信憑性が…←統計学上、2000あれば信頼されている
では、横浜民よ、頑張って反論してみようw
少なくとも日本国民が名古屋>横浜と認識していることは事実
http://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
http://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg
上記の回答から、横浜市民以外の全都道府県民(神奈川県民も)
名古屋>横浜と認めている
日本の3番目の「都市」は?
神奈川県民ですら…
↓
<傾向>
北海道は横浜をあまり評価していない ←横浜9.5%
神奈川は横浜と名古屋以外眼中に無い ←名古屋40.4% (横浜52.6%)
愛知にとって名古屋は絶対的存在 ←横浜6.4% (名古屋91.9%)
京都のライバルは名古屋だが、横浜は… ←横浜8.6%
福岡は福岡と名古屋しか認めていない ←横浜の数値記載なし
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 00:22:56.28ID:zJIbrtZ5―――――――――――――――
ランドマークタワー(笑)
B2F
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/floor/?floor=B2F
B1F
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/floor/?floor=B1F
1F
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/floor/?floor=1F
2F
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/floor/?floor=2F
3F
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/floor/?floor=3F
4F
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/floor/?floor=4F
5F
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/floor/?floor=5F
34F(TOTO&YKKショールーム)
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=142
―――――――――――――――
ミッドランドスクエア
B1F
http://midland-square.com/floor/b1f.html
1F
http://midland-square.com/floor/1f.html
2F
http://midland-square.com/floor/2f.html
3F
http://midland-square.com/floor/3f.html
4F
http://midland-square.com/floor/4f.html
5F
http://midland-square.com/floor/5f.html
41F(スカイレストラン)
http://midland-square.com/floor/41f.html
42F(スカイレストラン)
http://midland-square.com/floor/42f.html
44F-45F-46F(スカイプロムナード)
http://www.midland-square.com/sp/sky-promenade/index.html
―――――――――――――――
要するに
大衆ショップ大衆食堂のランドマークタワー(笑)
高級ショップ高級レストランのミッドランドスクエア
ランドマークタワー内コンビニ
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=33
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=30
ミッドランドスクエア内コンビニ
http://midland-square.com/shop/shop_guide_check.php?store_code=0105
高級ミッドランドスクエアに挑む低級ランドマークタワー(驚)
身の程知らずにも程がある(笑)
ランドマークタワーではハイソなオンナを口説けません(笑)
ミッドランドスクエアなら芸能人も口説けます(キリッ)
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 00:36:02.63ID:6ZA6sP4Vhttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/952/36/N000/000/001/138336786363294306225_IMG_8604.JPG
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/floor/?floor=3F
ミッドランドスクエアショップ&レストラン 59店
http://cho-co.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/13/imgp87390.jpg
https://midland-square.com/floor/4f.html
横浜 ティファニー
名古屋 宴ハゲ天(天ぷら)
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 00:48:08.04ID:zJIbrtZ5http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=182
その辺りのオンナと共に(笑)
最高層バー41F@ミッドランドスクエア
http://midland-square.com/shop/shop_guide_check.php?store_code=4105
ハイソなオンナもイチコロ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 01:13:16.21ID:zJIbrtZ5B2F
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/floor/?floor=B2F
B1F
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/floor/?floor=B1F
1F
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/floor/?floor=1F
2F
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/floor/?floor=2F
3F
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/floor/?floor=3F
4F
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/floor/?floor=4F
5F
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/floor/?floor=5F
34F(TOTO&YKKショールーム)
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=142
―――――――――――――――
ミッドランドスクエア
B1F
http://midland-square.com/floor/b1f.html
1F
http://midland-square.com/floor/1f.html
2F
http://midland-square.com/floor/2f.html
3F
http://midland-square.com/floor/3f.html
4F
http://midland-square.com/floor/4f.html
5F
http://midland-square.com/floor/5f.html
41F(スカイレストラン)
http://midland-square.com/floor/41f.html
42F(スカイレストラン)
http://midland-square.com/floor/42f.html
44F-45F-46F(スカイプロムナード)
http://www.midland-square.com/sp/sky-promenade/index.html
―――――――――――――――
要するに
大衆ショップ大衆食堂のランドマークタワー=低俗(笑)
高級ショップ高級レストランのミッドランドスクエア=高貴
ランドマークタワー内コンビニ
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=33
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=30
ミッドランドスクエア内コンビニ
http://midland-square.com/shop/shop_guide_check.php?store_code=0105
高級ミッドランドスクエアに挑む低級ランドマークタワー(驚)
身の程知らずにも程がある(笑)
ランドマークタワーではハイソなオンナを口説けません(笑)
ミッドランドスクエアなら芸能人も口説けます(キリッ)
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 01:21:11.63ID:EkG2MTLV0458名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 01:22:41.56ID:cY9e2O4nランドマークの70F にスカイラウンジあるよ
地上277mだよ
名古屋も横浜も再開発ラッシュでいいね
みなとみらいの空き地が全部埋まったら凄いだろう
観光スポットも兼ね備えてることが魅力だろうね ただのビル街じゃあ面白くないし
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 02:01:51.70ID:QWPPvnle0460名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 02:26:51.61ID:6ZX/HAHV12月13日13:00-15:00
「二都物語」札幌VS福岡
http://www.nhk.or.jp/bs-blog/1000/200/229103.html
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 02:33:42.83ID:FsxtvSvF証拠↓
http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52154566.html
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 02:59:01.83ID:QWPPvnle0463名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 03:45:35.00ID:QWPPvnle0464名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 07:18:13.09ID:DuHFpnKoミッドランドスクエアなんて名古屋に住んでてもどのビルか知らん。
検索してみたら豊田ビルの跡地に建ったビルのことだな。
スカイプロムナードなどというしょもない展望フロアが46階に在るらしい。
46階からの大パノラマwwを見るために42階からエスカレーターを乗り継いで登って行く?
名古屋っていちいちチマチマとクッそ面倒くせえな!
わざわざ登って http://www.midland-square.com/sky-promenade/index.html この程度。
(横浜や東京のように)海が見えるわけでもないし、
(東京や大阪のように)川が見えるわけでもないし
(横浜や東京のように)富士山が見えるわけでもない。
それなのに5フロアーも使ってわざわざ感を演出して750円取って、一日券1050円取ってwww
他所から来てここに銭出して登るとも思えないし、どケチ名古屋人が750円も出して何度も何度も来るとも思えない。
閑古鳥が鳴いてないか?
名古屋駅は街外れに在るから、西に南に広がる低層貧民住宅街を一望できて優越感を味わう為の演出代ってところか。
僕ならば、同じ景色を見るならマリオットのバーラウンジで酒飲みながら見るけどな。
まー、たいした景色ではないけどな。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 07:24:06.34ID:spP7NTk6http://minkara.carview.co.jp/userid/132425/car/401513/2750903/photo.aspx
http://toffee-chan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/02/06/dsc00439.jpg
http://www.sai-chan.net/report/mid_land_square/070616_prome_kiri.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201307/06/43/c0138243_8572629.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200703/11/63/d0108063_19265355.jpg
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 07:27:32.82ID:rLhlGkwc長文ごくろうさま。
それだけ熟考して書くのは重労働だったでしょ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 07:32:30.67ID:rLhlGkwc海外のトライアスロン選手が泳ぐのを嫌がる汚い海がw
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 07:36:41.21ID:DuHFpnKo♪名古屋はええよ やっとかめ
https://www.youtube.com/watch?v=nwxxtYCVOR4
♪名古屋のオカン
https://www.youtube.com/watch?v=lgdkkGrOYAU
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 07:52:30.54ID:DuHFpnKohttps://www.youtube.com/watch?v=jNYTfK7l47E
いきなり名古屋人の包茎チンコから始まります。
その向こう側には低層貧民住宅街w
つずいて東側。
名古屋の栄ってこんな程度
次は名古屋城ww鉄筋コンクリート
北側 これといってコメントできません。
西側 マリオットホテルが邪魔で景色が見えません。たぶん向こうも思ってるww
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 07:55:45.21ID:rLhlGkwcあなたは今日一日、大好きな名古屋のために貴重な日曜日を捧げてください。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 10:26:13.07ID:nmLqFo/0地元小学校の遠足コースになってるみたいで
うちの長男も行ったみたいです
展望エレベーターは無料なので エレベーターだけでもどうぞ
登って降りるだけですけど
ジェットコースターとおもえばよいかな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 11:54:19.50ID:QWPPvnle正直羨ましいわ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 12:32:49.65ID:QWPPvnle0474名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 13:00:42.01ID:QWPPvnle0475名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 14:00:23.56ID:QWPPvnle0476名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 15:44:10.43ID:QWPPvnle0477名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 16:11:26.18ID:QWPPvnle0478名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 17:07:09.60ID:QWPPvnle0479名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 17:42:49.02ID:QWPPvnle0480名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 19:43:45.62ID:AIIoO5DP0481名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 20:31:10.73ID:QWPPvnle自分の田舎に自信が持てない田舎者w
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 21:13:44.97ID:6ZA6sP4Vhttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/952/36/N000/000/001/138336786363294306225_IMG_8604.JPG
ミッドランドスクエアショップ&レストラン 59店
http://cho-co.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/13/imgp87390.jpg
■ランドマークタワースカイラウンジ・シリウス277m
横浜 3Fティファニー
名古屋 4F宴ハゲ天(天ぷら)
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 21:48:35.90ID:QWPPvnle0484名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 21:49:25.00ID:QWPPvnle0485名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 22:48:44.26ID:QWPPvnle0486名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 22:54:44.70ID:QWPPvnle0487名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 22:56:20.12ID:KR8xFyzs0488名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 23:00:26.55ID:QWPPvnleスープコピペ3人いるのも知らないお前w
ビビってるw
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 23:10:06.86ID:QWPPvnleかす
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 23:12:36.92ID:h4XPQzKD横浜の精神障害者消えろ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 23:17:55.31ID:KR8xFyzs知ってても得しない事でいちいち小さいな。何がそんなに嬉しいのかさっぱり分かんねー。
それに頭狂ったようにコピペしているのは事実。しっかりと受け止めろよ。
ID変えても同じ様な行動や発言しか出来ない為バレバレ。
「ビビってるw」って馬鹿かお前。正体バレちゃってビビってるのはお前。
マジレスすると、ネチケットの欠片も無いお前が何言ってても無駄なんだよ。
具体的に、何が駄目で、何が劣っていて、どのように改善させていくのか。一切語れず荒らし回るだけ。
精神病なんだろうけど、本当に頭弱いんだね。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 23:26:16.07ID:6ZA6sP4V「ホットミルクから甘味を抜いた感じ」程度のコクを出す場合でも
家庭の火力だと最低6〜8時間、強火でガラを煮込みます
強火で煮込むことで、スープが白濁し(白湯:パイタンスープ)
独特のコクとまろやかさが生まれます
(乳化といって、脂と水が混ざってマイルドになります)
もっと濃度が高く、コクがあるスープだと
ラーメン店では12時間以上煮込んだり
途中で新しい骨と入れ替え、更に濃度を高め、煮込み続けています
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 23:26:38.61ID:Q6iMS/ePだからスープコピペで落として無意味罵り合いはやめろと言ってるのに分からん奴等だな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 23:56:42.90ID:LnOLF2IT横浜>>>>>
だよな
大阪なんて過去の町だろ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/14(月) 00:17:13.25ID:+oGpvryfhttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org271086.jpg
↑
これに対する横浜人のいいわけwww
>661 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/09(水) 20:55:33.80 ID:etl9fKtj
>>>660
>捏造もいいところ
>星川から横浜って相鉄線じゃん
>星川からみなとみらい通って元町、中華街まで6km はある。山手まで7km
>横浜に住んでる人からしたら君の捏造バレバレは通用しないよ
距離の証拠のリンクをきちんと見ろや!捏造横浜かすw
https://goo.gl/gPHTLZ ←横浜写真、距離の証拠
https://goo.gl/8YgwBw ←名古屋写真、距離の証拠
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/14(月) 00:38:12.35ID:FCIzZOsJID:KR8xFyzs
頭おかしすぎw
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/14(月) 01:48:39.21ID:iSoZGx1nID違っても同一人物だとすぐにバレる間抜け
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/14(月) 02:58:04.78ID:DMXuEDGZ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/14(月) 07:50:12.96ID:7ynuPXXY名古屋市6路線
横浜市 2路線
■地下鉄の規模
名古屋市営地下鉄(93.3km)
横浜市営地下鉄(53.5km)
■鉄道駅数
名古屋市166
横浜市 156
■銀行数
名古屋市320
横浜市 238
■昼夜人口比率
名古屋市113.5%
横浜市 91・5%
■オフィスビル床面積(万u)
名古屋518
横浜 457
■10階以上中高層ビル
名古屋市3332棟
横浜市 1835棟
■160m以上ビル
名古屋市12棟
横浜市 2棟
■地下街面積
名古屋市約173,000平米
横浜市約 90,000平米
■最高地価(H25)
名古屋駅前8,000,000円
名古屋栄5,250,000円
横浜駅前4,740,000円
横浜元町1,840,000円
■飲食店数
名古屋市22,866店
横浜市 16,033店
■私鉄売上規模
名鉄6037億円
相鉄 325億円
■東証一部企業
名古屋市55
横浜市 49
■商業売り上げ収入 単位100万
名古屋市25113770
横浜市 9656740
■100平方kmあたり駅数
名古屋50.9. 166駅 / 326km2 (0+87+15 +55+9)
横浜35.7. 156駅 / 437km2 (0+40+34+ 68+14)
■最新2014、年間観光客数
名古屋3580万人
横浜 3134万人
事実
このデータ見ればわかるけど
名古屋>>>>横浜だな
0501名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 08:28:18.69ID:RG4MAgc80502名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 11:05:13.87ID:FCIzZOsJ0503名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 11:09:53.06ID:9iMk2RPfワールドカップ2002決勝も横浜だね
大阪も名古屋も準決勝までだね いつも
0504名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 11:45:04.20ID:FCIzZOsJ0505名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 16:19:41.66ID:FCIzZOsJ0506名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 16:23:41.67ID:vWrI9k1+が、大阪や名古屋に憧れる人はいない。
0507名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 17:10:06.29ID:9iMk2RPfその通りだね
大阪・名古屋に憧れる要素を感じない
近隣エリアの人なら実家近いとかの
メリットはあるだろうけど
0508名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 17:44:05.32ID:ov6n5Hx7地上31階、地下2階、塔屋2階
延床面積約140,700平方メートル
「高度技術提案(設計・施工一括)型総合評価落札方式」
2017年夏ごろに着工
2020年1月31日に本体工事を完了
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201512070501001-1.jpg
http://www.kensetsunews.com/handbook/wp-content/uploads/import/20151204_172749_69984P640px.jpg
0509名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 18:02:46.07ID:ov6n5Hx7http://indianexpress.com/article/cities/mumbai/mumbai-metro-a-year-on-its-worlds-eighth-most-dense-corridor-says-mmopl/
ムンバイメトロが6月8日、運行開始から1周年を迎えるとともに
Metro Operatorによる調査で、世界で8番目に混雑するメトロとしてランクインした
1位は横浜市の「みなとみらい線」で、運行距離4.1キロ、
昨年の利用者数は1日あたり約19万5000人
2位と3位にも日本の神戸市と東京都のメトロがそれぞれランクインした
0510名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 18:47:26.85ID:FmbGe36N0511名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 18:48:07.46ID:7ynuPXXYしかもヒョロ長いだけで、日本一大きなビルはセントラルタワーです
セントラルより小さいビルしかない横浜w
しかも、横浜の高層ビルはみなとみらい付近だけ、それも造船所の空き地に建ってる田舎。
周りは何もない。
街ではない。
高層ビルは、都合良く100Mと低いビルを基準にしてる如何様横浜。
日本の高層ビルの定義はありませ ん。
60、100、150が使われる場合もあるが、定義ではない。
世界基準は152M
都市の高さ150m以上の高層ビル2015年版
1 位 東 京 255 248 243 239 239 238 235 234 230 230 223 222 220 215 213 210 209 208 206 205 205 205 203 201 200 200 200・・・
2 位 大 阪 300 256 209 200 200 198 199 198 195 192 189 189 188 186 179 177 177 176 175 174 174 173 169 167 161 161 160・・・
3 位 名古屋 247 245 226 220 195 180 174 170 170 161 160 152 150
4 位 川 崎 203 190 178 178 165 162 161 161 160 158 155
5 位 横 浜 296 171 156 152 152 151
6 位 神 戸 190 170 170 158 151 150
0512名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 19:20:10.94ID:vWrI9k1+勝手に150mという指標を持ち込むが無理があるよな。
で、都市の高さ250m以上の高層ビル2015年版
1 位 大 阪 300 256 256
2 位 横 浜 296
3 位 東 京 255
あれ?名古屋は何で250m以上のビルが無いの?
何だ!名古屋ってこの程度か?ww
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/14(月) 21:00:12.23ID:IqdbJVXH京都はわかるが横浜みたいな恥ずかしいベッドタウンに憧れを持つ東京人はいない。
勘違いもいい加減にしろカス横浜人が。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/14(月) 21:10:13.19ID:UqbmizW1東京都から転勤するならどの都道府県が良い? 神奈川県と大阪府、1位は……
http://news.mynavi.jp/news/2015/12/04/020/
ビジネスパーソンにつきものの転勤。どうせ居を移すなら、自分の好きな土地に住んでみたい……とは誰もが思うことだろう。今回は東京都在住のマイナビニュース会員200名に、日本のどこかに転勤するとしたらどの都道府県が良いか聞いてみた。
Q.日本のどこかに転勤するとしたら、どの都道府県が良いですか?
1位 神奈川県 16.0%
2位 大阪府 15.0%
3位 北海道 13.5%
4位 沖縄県 13.0%
5位 京都府 6.5%
5位 福岡県 6.5%
Q.その理由を教えてください
■神奈川県
・「東京から近いから」(31歳男性 / 運輸・倉庫 / 技術職)
・「東京からあまり離れたくない。なので、どこかといえば神奈川にする」(41歳女性 / 情報・IT / 技術職)
・「都内から近く、環境も大きく変わらないと思うから」(25歳女性 / ホテル・旅行・アミューズメント / 事務系専門職)
・「神奈川は横浜でなんでも揃ってかなりの都市だから」(32歳女性 / 建設・土木 / 事務系専門職)
・「東京から近いし、田舎な面もあるけど都会的要素もあるから」(30歳女性 / 小売店 / 事務系専門職)
・「おしゃれスポットから自然豊かな場所まで幅広いから」(24歳女性 / 学校・教育関連 / 事務系専門職)
■大阪府
・「大都市で便利そうだから」(29歳女性 / 商社・卸 / 事務系専門職)
・「第二の首都らしく、栄えているから」(37歳男性 / 団体・公益法人・官公庁 / 技術職)
・「車がなくても過ごせる場所がいいから」(28歳女性 / 金融・証券 / 事務系専門職)
・「おいしいご飯に困らなさそうだから。食事は大事である」(25歳男性 / 情報・IT / 技術職)
・「大阪のご飯が好きなので」(29歳女性 / ソフトウェア / 技術職)
・「独自の文化を楽しめそう」(24歳女性 / 商社・卸 / 秘書・アシスタント職)
・「面白いスポットが多そうだから」(26歳男性 / 運輸・倉庫 / 事務系専門職)
■総評
大阪府との接戦を制し、1位には神奈川県がランクイン。理由としては、「東京に近い」という意見が多数挙げられた。「神奈川は横浜でなんでも揃ってかなりの都市だから」など、東京とそう変わらない環境で暮らせるのが魅力のようだ。
2位となった大阪府を選んだ人の意見を見ると、「大都市で便利そうだから」「車がなくても過ごせる場所がいいから」など、神奈川県と同じくその利便性を挙げる人が多い。
「大阪のご飯が好きなので」と食文化に惹かれる人や、「独自の文化を楽しめそう」「面白いスポットが多そうだから」など、関東地方にはない独特の文化やスポットに期待する人も多く見られた。
神奈川県や大阪府といった大都市圏のほか、観光地としても人気の高い都道府県が上位となった今回のランキング。ビジネスのための転居とはいえ、プライベートもしっかり充実させたいという気持ちは皆同じのようだ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/14(月) 21:13:36.72ID:UqbmizW12019年にはラグビーW杯決勝も横浜(日産スタジアム)で開催だしな
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/14(月) 21:16:38.40ID:Tu/fW6hy住みたい街ランキング(全国)
2005年からずっと横浜市1位なんだけど
1 神奈川県横浜市
2 京都府京都市
3 北海道札幌市
4 大阪府大阪市
5 東京都世田谷区
6 兵庫県神戸市
7 沖縄県那覇市
8 福岡県福岡市
9 東京都港区
10 愛知県名古屋市
11 神奈川県鎌倉市
名古屋は福岡にも負けてるよ
鎌倉市に来年は抜かれるかもw
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/14(月) 21:49:26.21ID:ov6n5Hx7不動産会社がアンケートで
「東京都心を離れ、かつ都内の職場に通勤できるエリアに住むならどこに?」
と尋ねたところ、50%以上が「湘南・鎌倉」と答え、
2位に3倍以上のポイント差をつけた
都心で仕事をしながらライフスタイルを見直したい
という人が増えていることを受け、大阪の不動産関連会社
「MID都市開発」が調査した
東京23区に住む1030人のうち、都心を脱出して郊外に住みたい
と答えた人は20〜40代で50%を超えた
エリア別では「湘南・鎌倉」が52・2%、2位は
「高尾・八王子」(15・3%)、3位は「所沢・狭山」(6・2%)だった
指定市は対象から除外した
「湘南・鎌倉」を選んだ理由では、「海が近い」が最も多く、
「趣味・ライフスタイルとあっている」「ブランド力が高い」
といった順に並んだ
あまりの人気ぶりに、広報代行会社の担当者の間では、
「びっくり」「やっぱり」と意見が分かれたという
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/14(月) 22:04:29.36ID:FmbGe36N0519名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/14(月) 22:14:24.71ID:6KGmRvtf郊外で暮らすんなら、そこに大型商業施設がたくさんあったほうがいい。
名古屋近郊なら海と緑が豊かな知多半島は名古屋市内まで電車で約40分だが
知多半島はイオン東浦、イオン常滑、アピタ阿久比、コストコ、セントレア商業施設などの
超大型の商業施設がたくさんある。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/14(月) 22:15:52.53ID:OX6ac64Mランドマークとハルカスだよ
正直いって イラネ
無料でもいらない
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/14(月) 22:38:21.72ID:FmbGe36N0522名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/14(月) 22:47:05.94ID:weDuZ8lCそんなもん横浜市内にいくらでもある
港北NTは大型ショッピングモールだらけ
(ノースポートモール、モザイクモール、港北東急、サウスウッド等)
横浜線鴨居にはららぽーと横浜
港北インター近くにはIKEA
金沢区にはコストコと三井アウトレットパーク横浜ベイサイド
アピタやイオンも普通にある
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/14(月) 23:38:12.09ID:IqdbJVXHド田舎の横浜にそんなもんあんのか?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/14(月) 23:39:15.85ID:FmbGe36Nすげー横浜には完敗だわw
by大阪
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 00:34:13.65ID:FaG/agoY0526名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 00:49:52.58ID:lM7CGrxg横浜には御園座もラシックも無い田舎
■イケア?
名古屋には老舗家具屋があるから進出中々出来ないだけ、しかも横浜にはfurnituredomeすらないw
IKEAより高級家具が並ぶ巨大家具屋。
■250m以上のビル?
名古屋には日本一巨大なビルがありますw
■電気街?大須は壊滅してませんw
胡散臭い話を真に受けて知識にする無知w
アメ横ビル行くと横浜人なんてチビるぞw
■私立の名門進学校?
名古屋の方が横浜より名門だろw
更に、名古屋には横浜じゃ手も届かない御嬢様学校、SSKと呼ばれる三つの有名な御嬢様学校もある。
横浜に三種の神器も無ければ、有名三大神宮も無い。
メルサも無ければ蓬莱兼も無いw
ゼロゲートも小さくギャレットポップコーンも無い(今は出来たらしい)
100m道路も無い、
オーベルジュ・ド・リルも無ければブラッスリーポールボキューズも無い、
エノテーカピンキオーリも無ければラベットラオチアイも無い、
デリツィオーゾイタリア・エビストー キョーも無ければアロマフレスカも無いw
矢場とんも無いw
大都市には付き物の長大斜張橋も無い、名古屋は世界的にも珍しい三橋連結。
まだまだあるぞ〜w
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 01:08:40.82ID:Xpq2QrxL不要な物の集合体みたいな街だな名古屋ってw
そんな物を自慢げに話すから他都市から馬鹿にされる訳ねw
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 01:27:50.86ID:tE0U/eLwそうだなぁホント羨ましいYO♪
ランドマークタワーおすすめ店ご紹介
B2F
マルカミ食堂
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=247
B1F
博多もつ鍋おおやま
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=264
1F
スリーエフ
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=33
カレーうどん古奈屋
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=70
2F
マクドナルド
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=120
コロンビアスポーツウェア
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=125
3F
H&M
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=74
タリーズコーヒー
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=145
4F
ポケモンセンターヨコハマ
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=107
H&M
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=185
5F
イワキメガネ
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=154
ヨコハマメモリーズ
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=169
ランドマークタワーは上下ジャージにクロックス履いても余裕で入れます
昭和の香りの庶民派大衆ショップの宝庫です
部活帰りのスポーツウェアでも堂々と入店出来るからとても安心
さすが横浜全市民の憧れであり心の拠り所であるランドマークタワーです
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 01:28:57.49ID:tE0U/eLw参考
ミッドランドスクエア
B1F
http://midland-square.com/floor/b1f.html
1F
http://midland-square.com/floor/1f.html
2F
http://midland-square.com/floor/2f.html
3F
http://midland-square.com/floor/3f.html
4F
http://midland-square.com/floor/4f.html
5F
http://midland-square.com/floor/5f.html
41F(スカイレストラン)
http://midland-square.com/floor/41f.html
42F(スカイレストラン)
http://midland-square.com/floor/42f.html
44F-45F-46F(スカイプロムナード)
http://www.midland-square.com/sp/sky-promenade/index.html
こちらはオシャレな格好での入店が好まれます
カードはゴールドカード以上
出来ればブラックカードで
ならば恥はかかないでしょう
パラジウムカードなら文句無しです
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 07:06:07.87ID:qsGI+0gJ名古屋市6路線
横浜市 2路線
■地下鉄の規模
名古屋市営地下鉄(93.3km)
横浜市営地下鉄(53.5km)
■鉄道駅数
名古屋市166
横浜市 156
■銀行数
名古屋市320
横浜市 238
■昼夜人口比率
名古屋市113.5%
横浜市 91・5%
■オフィスビル床面積(万u)
名古屋518
横浜 457
■10階以上中高層ビル
名古屋市3332棟
横浜市 1835棟
■160m以上ビル
名古屋市12棟
横浜市 2棟
■地下街面積
名古屋市約173,000平米
横浜市約 90,000平米
■最高地価(H25)
名古屋駅前8,000,000円
名古屋栄5,250,000円
横浜駅前4,740,000円
横浜元町1,840,000円
■飲食店数
名古屋市22,866店
横浜市 16,033店
■私鉄売上規模
名鉄6037億円
相鉄 325億円
■東証一部企業
名古屋市55
横浜市 49
■商業売り上げ収入 単位100万
名古屋市25113770
横浜市 9656740
■100平方kmあたり駅数
名古屋50.9. 166駅 / 326km2 (0+87+15 +55+9)
横浜35.7. 156駅 / 437km2 (0+40+34+ 68+14)
■最新2014、年間観光客数
名古屋3580万人
横浜 3134万人
事実
このデータ見ればわかるけど
名古屋>>>>横浜だな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 09:16:50.75ID:UDXBPBg+http://www.all-nationz.com/archives/1047513515.html
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 09:27:41.16ID:MomNUhnM名古屋の市営地下鉄6路線93キロも有るのに
どうして交通が不便なのか?
行政がバカなのか?
ま、名古屋人はトヨタで移動するからどうでもイイのか。ww
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 09:29:31.73ID:9ux3eHOp名古屋はクルマの街・・
ってマスコミに洗脳せれてるだけ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 12:04:56.13ID:GSHKu9Mo名古屋港とか名古屋南部は
たしかに車が中心のまちだな
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 13:28:48.21ID:qsGI+0gJ名古屋市12棟
横浜市 2棟
■地下街面積
名古屋市約173,000平米
横浜市約 90,000平米
まあ名古屋>>>>横浜は確定してるけどな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 13:42:05.35ID:NCwhFzaX名古屋どころか福岡・札幌より小さい。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 16:31:56.45ID:cAi/LbOA悔しいけど
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 18:02:21.83ID:pVArXFEM規模も栄に到底かなわない大阪ミナミのショボさw
名古屋栄vs大阪ミナミ
松坂屋栄本店>高島屋大阪店
三越栄>心斎橋大丸
名古屋パルコ>丸井難波
丸栄>オーパ
名古屋テレビ塔>・・・
オアシス21>ひっかけ橋w
サンシャイン栄>ドンキ難波
久屋大通公園>三角公園
SKE48>NMB48
中日劇場>グランド花月
愛知芸術センター>・・・
なんだ、栄の圧勝かよ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 18:13:33.19ID:qsGI+0gJ東京
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/chika_tokyo.jpg
大阪
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/osaka_chika.jpg
名古屋
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg
横浜(爆笑)
http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/211152.jpg
仙台京都神戸福岡の地下鉄レベルなのに地上の集合住宅数で威張る実は欠陥都市ヨコハマ(笑)
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 18:49:40.81ID:qsGI+0gJhttp://free.5pb.org/p/s/151215175051.jpg
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 19:53:46.40ID:MomNUhnM札幌市 - コンサドーレ札幌のホームでもある最北の開催地。世界初の芝転換ドームが各国選手やサポーターを迎えた。
宮城県 - 宮城県では「宮城スタジアム」で3試合が行われた。また仙台市はサッカーキャンプ公認候補地として活躍。
新潟県 - 「新潟発 世界に向けて キックオフ」をスローガンに掲げ誘致した新潟。日本海を越えればもう1つの開催国、韓国だ。
茨城県 - 競技場を改修、4万人収容の新スタジアムがワールドカップを迎えた。シード国の予選3試合が行われた。
埼玉県 - アジア最大級の「埼玉スタジアム2002」では日本代表の初戦を開催。熱烈なレッズサポーターのホームタウン。
横浜市 - 国際都市としても名高い横浜。7万人を収容できる「横浜国際総合競技場」は決勝戦の舞台にも選ばれた。
静岡県 - ジュピロとエスパルスの2大Jチームを擁するサッカー王国静岡。公認キャンプも県内4市がサポート。
大阪市 - 西日本の中心都市としてW杯を盛り上げる大阪。5万人収容の長居スタジアムでは日本戦も行われ盛り上がった。
神戸市 - サッカーの歴史も古く、また昔から外国人が数多く住んでいる神戸は海外からのゲストもお手のもの。
大分県 - 日本最南端、九州唯一の開催地。韓国との友好も深く、建設したスタジアムは簡易開閉ドーム式。
あれ?名古屋はどうしたん?愛知県は?
80年代にオリンピックで大恥かいた名古屋は21世紀になってもサッカーワールドカップで大恥ww
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 20:27:48.88ID:8fhug87uそれだけ考えて長文書くの大変だったでしょ。
名古屋のために重労働ご苦労w
w
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 20:39:58.45ID:EmPusdNj0544名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 20:51:22.44ID:NCwhFzaX横浜よりは都会だけどな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 20:56:54.16ID:MomNUhnMありがとう。
日本三大都市名古屋のためにコピペしてな。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 21:01:52.46ID:SzHymn6lそんな恥ずかしい事言ったら笑われるよw
どう考えても横浜の方が都会
俺は横浜じゃないけど
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 21:02:30.54ID:8fhug87u試合の内容とか、おぼえてねえ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 21:01:29.41ID:SzHymn6lそんな恥ずかしい事言ったら笑われるよw
どう考えても横浜の方が都会
俺は横浜じゃないけど
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 21:59:46.33ID:QCliQk1l今年再開発された歴史上福岡最大のオフィス
福岡史上最大の再開発のオフィスが12階建てwwwww
雑魚過ぎる福岡面白すぎるwww
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 22:32:03.84ID:Vbe9/465東京電力に東京ガス
JR東日本に東急京急
高等裁判所や高等検察庁
仕事場
東京におんぶにだっこ(笑)
東の京ナシでは存続不可能ヨコハマ
常に東の京へ視線を向ける腰抜けのくせになぜか他都市に対してビッグマウス(笑)
正に「虎の威を借る狐」
見栄で建てたランドマークタワーは中身が伴わない超高層雑居ビル(笑)
自前の地下鉄はみすぼらしい路線網(笑)
住宅都市が経済大都市に挑む(大笑)
それはタワーマンションとタワーオフィスを同列に扱いたいヨコハマストーリー(失笑)
―――――――――――――――
住宅都市
じゅうたくとし residential town; domitorytown
主として住宅地から形成されている都市。
大都市の周辺に衛星都市として発達する場合が多い。
通勤・通学者が多く,日常生活も一般に中核となる大都市に依存する。
通勤者にとっては寝るための場所でしかないということから,ベッドタウンという和製英語で呼ばれることもある。
じゅうたくとし【住宅都市】
住宅の集積によって成立している都市。
その多くは大都市周辺に位置し,大都市への通勤者が居住している衛星都市で,いわば郊外住宅地が発展し,大都市が本来もつべき機能の一部を分担するにいたった都市といえる。
住宅地としての環境や条件に反するような工場などの立地が少なく,商業機能も日常生活必需品程度のことが多いので,都市としての独立性が弱く,母市である大都市への依存度が高い。
また,通勤者が多く,昼間人口の流出が多いことも住宅都市の特色である。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 22:42:52.90ID:rN56ZAGm任意である通知カードの受け取りを政府広報が受け取れとCM
https://www.youtube.com/watch?v=69cC29ZwXyw
マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s
311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14
マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しよう https://m.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 22:56:12.03ID:NCwhFzaX福岡行ったことないだろ。
中心市街地のデカさや都会度は横浜の倍どころか3倍以上はあるよ。
井の中の蛙とはこのことだな。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 00:26:17.06ID:yD8V0tlZお前井の中の蛙だなーw
福岡っぺの代名詞www
天神なんて関内に旬札されるレベルwww
福岡最大のオフィス
今年再開発された歴史上福岡最大のオフィス
福岡史上最大の再開発のオフィスが12階建てwwwww
雑魚過ぎる福岡面白すぎるwww
福岡っぺよギャグも程々にしろよwww
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 01:14:01.37ID:YamPVondすぐに逃げるごみお
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 01:16:35.74ID:mJfzR5t7お前マジで関内みたいなクソ小さい繁華街で天神に勝てるとでも思ってんの?
キチガイにも限度があるだろ横浜のカッペ百姓は。
実際天神行ったらションベン漏らして気絶するんじゃね?キチガイカッペ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 01:20:56.16ID:II7DEZ2H0557名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 03:50:06.28ID:YamPVondまじウケるーww
冗談かと思ったら本気だったんだねーww
頭大丈夫かなーw
本州に出てみた方がいいんじゃないww
笑われるからw
実際にいったことある人だったらわかるよねーw
京都河原町>>>関内>>>>>天神w
w
天神ワロスw
ウケるーw
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 04:01:33.50ID:YamPVond井の中の蛙www
天神レベルの町なんて本州にいくらでもあるw
東京を除いてあげても
横浜駅、元町、難波心斎橋、梅田、栄、名駅、
京都河原町、神戸元町、札幌大通り
横浜駅西口>>>>>>天神www
天神が凄いと思っておるのは田舎者丸出しw
井の中の蛙田舎者ウケるーw
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 05:08:15.29ID:HG2LiI1I本州って言いながらなんで札幌が入ってんの?馬鹿丸出しwwwww
しかも横浜駅西口なんてパチンコ屋とジーンズメイトくらいしかないよwwwww
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 05:12:04.48ID:HG2LiI1I関内?松坂屋が撤退してカレーミュージアムが撤退して駅前に地下街に誰も歩いてない関内のことですか?www
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 06:08:52.17ID:YtvbSRRP名古屋の赤レンガ横浜のより良さそうじゃん
もう横浜っぺは涙目で逃げていったな
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 06:34:43.12ID:YamPVondおらおらどこいったー
漏らして逃げたかww
泣くなよかっぺw
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 06:35:59.60ID:YamPVondちな俺は横浜上げの大阪なw
福岡が大嫌いな
↑
複数人いるけどw
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 06:42:48.03ID:YtvbSRRP大阪は眼中にない
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 06:58:32.41ID:dK7o09bC松坂屋なんてジジババしか行かないような糞デパートだろw
カレーミュージアムはパチ屋の上だし価格設定が微妙だったし潰れて当然w
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 07:04:52.43ID:YtvbSRRP四位の横浜ッペが三位様の名古屋に絡んでくるのか判らない
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 09:03:52.98ID:NRoI6vBi本当にそうなら大阪人みたいにスルーすれば良い
くだらない煽りに釣られてむきになって書き込む時点で名古屋の負けw
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 11:19:27.21ID:YamPVond0569名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 12:35:58.43ID:mJfzR5t7ベッドタウンクソ田舎に憧れる人間など存在しない。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 12:58:44.18ID:YamPVond逃げたかと思えば負け惜しみかw
恥ずかしくて反論出来なくなるなら最初から言わなければ良いのにw
w
福岡なんて横浜の半分もないんだから大人しくしとけかっぺw
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 15:10:11.84ID:YamPVond恥ずかしいやつww
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 19:47:13.12ID:mJfzR5t7反論できなくなってコピペ貼り付け逃げしかできねーてめえが何言ってんだ?
クソキチガイ野郎が
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 21:43:32.08ID:iE6MwlDj梅田なんばだけだな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 21:50:25.83ID:wOf0ca4+by横浜岡田屋モアーズ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 02:37:52.15ID:6Vefgnio>>572
具体的に反論出来ないからって逃げ出すなよくず
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 06:56:41.44ID:G1H7kU8tそりゃお前だろwカス横浜カッペ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 07:29:09.66ID:JO7VfKcZ名古屋の知名度そして凄さを
http://www.all-nationz.com/archives/1047513515.html
http://l2.upup.be/f/r/T6gWohuyqt.jpg
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 07:34:59.86ID:JO7VfKcZ都市のプライドであり
都市のレベルを表している
東京
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/chika_tokyo.jpg
大阪
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/osaka_chika.jpg
名古屋
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg
横浜(爆笑)
http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/211152.jpg
日本都市トップ10の内で広島を除く全てで地下鉄を有す
東京地下鉄株式会社が経営する東京メトロおよび都営地下鉄のある東京は別格
その他8都市は市営であり路線図はその都市の力を示している
日本三大都市の東京大阪名古屋は流石の地下鉄網である
正に縦横無尽
横浜は少なくとも30年は遅れている(笑)
ちなみに札幌だが
http://www.htokai.com/bf/images/rosenzu2.gif
横浜より進歩している
地下鉄網や経済規模や歴史あるいは地元での影響力ポテンシャルなどを考慮してバッティングオーダーを組んだ
守備位置はその都市の雰囲気イメージなどより独断と偏見で決定した(例えば札幌は広い場所を守るセンターとかである)
一番センター札幌
二番セカンド福岡
三番サード大阪
四番ピッチャー東京
五番キャッチャー名古屋
六番ショート横浜
七番ファースト京都
八番レフト神戸
九番ライト仙台
補欠広島
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 11:47:35.64ID:6Vefgnio0580名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 13:45:05.80ID:6Vefgnio0581名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 14:23:36.23ID:6Vefgnio0582名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 17:36:22.99ID:NdzpxFWc都市のプライドであり
都市のレベルを表している
東京
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/chika_tokyo.jpg
大阪
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/osaka_chika.jpg
名古屋
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg
横浜(爆笑)
http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/211152.jpg
日本都市トップ10の内で広島を除く全てで地下鉄を有す
東京地下鉄株式会社が経営する東京メトロおよび都営地下鉄のある東京は別格
その他8都市は市営であり路線図はその都市の力を示している
日本三大都市の東京大阪名古屋は流石の地下鉄網である
正に縦横無尽
横浜は少なくとも30年は遅れている(笑)
ちなみに札幌だが
http://www.htokai.com/bf/images/rosenzu2.gif
横浜より進歩している
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 19:34:52.74ID:823mk1Wt0584名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 19:50:23.17ID:NdzpxFWc0585名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 20:22:04.81ID:G1H7kU8t4位は福岡・札幌同レベル
6位仙台・広島同レベル
次に神戸・京都
横浜は10位に入るかも怪しい
0586中島町
2015/12/17(木) 20:27:24.27ID:HKgxqCPb俺が誰か知らないのと運気だけで遺書を書くしかないのとかはどうなっとるの?
こういうのって無視出来ないんじゃない?普通はー?
0587中島町
2015/12/17(木) 20:29:48.49ID:HKgxqCPb誰か知らない俺に風評被害に合わしてきて俺の元の運気だけで遺書を書くしかないのとかはどうなっとるの?
0588中島町
2015/12/17(木) 20:31:28.63ID:HKgxqCPb0589中島町
2015/12/17(木) 20:33:21.14ID:HKgxqCPb0590中島町
2015/12/17(木) 20:37:03.58ID:HKgxqCPb0591中島町
2015/12/17(木) 20:46:57.79ID:HKgxqCPbお前これ警視庁まで行くんだぞー!ってー
岩瀬工務店までとかを手伝ってるそれはいくらなんでもー
0592東阿知波
2015/12/17(木) 20:48:43.37ID:HKgxqCPb0593名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 20:49:23.63ID:6Vefgnioお前おじいさんだろ
今時そんな事言う奴はいない
普通に考えたら
東京>>>>>>>>>大阪≧名古屋≧横浜>>>札幌≧兵庫≧京都>>福岡>>広島、仙台
大阪と名古屋と横浜なんて言うほど差はない
0594東阿知波
2015/12/17(木) 20:49:36.42ID:HKgxqCPb誰か知らない俺に風評被害に合わしてきて俺の元の運気だけで遺書を書くしかないのとかはどうなっとるの?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 20:50:18.88ID:i0gwt39H0596橋目町
2015/12/17(木) 20:50:56.94ID:HKgxqCPb誰か知らない俺に風評被害に合わしてきて俺の元の運気だけで遺書を書くしかないのとかはどうなっとるの?
0598中島町
2015/12/17(木) 20:55:43.47ID:HKgxqCPb0599名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 21:11:53.23ID:i0gwt39Hそうなんだよ
谷山志村予想が正しいならばフェルマー予想は正しい
モジュラー係数との密接な関係
正にラングランスプログラムじゃね
ワイルズやっちゃたんで
リーマン予想やるよ僕
零点の解釈
素数の知られざる世界を明らかにしたいね
国際数学者会議で逢いましょう
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 22:22:15.18ID:9PzvtViD九州島から出てくんなや
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 23:50:23.42ID:AFuqjQ340602名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 00:40:25.14ID:OKc/70W0日本で何番目くらいかな?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 02:56:33.88ID:OKc/70W00604名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 06:17:59.30ID:FL9WGg9N0605名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 06:20:16.66ID:FL9WGg9N人や店の多さでは新宿の圧勝だが迫力と綺麗さでは名駅が日本一になったなと思った
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 06:40:42.47ID:VdgnmQYlクスクス。。。
名古屋から出たこともないくせに
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 08:21:52.28ID:oMZWhXoL大阪と名古屋は最近は差は縮まってきてるが、名古屋と横浜はむちゃくちゃ差がある。
もちろん名古屋のほうが遥かに都会。
ちょっとは外に出ろよカス。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 18:40:36.19ID:e0QbEd3fhttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org271086.jpg
↑
この画像にに対する横浜人のいいわけwww
>661 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/09(水) 20:55:33.80 ID:etl9fKtj
>>>660
>捏造もいいところ
>星川から横浜って相鉄線じゃん
>星川からみなとみらい通って元町、中華街まで6km はある。山手まで7km
>横浜に住んでる人からしたら君の捏造バレバレは通用しないよ
↑
距離の証拠のリンクをきちんと見ろや!
なにが6キロもあるだwww息を吐くように捏造する横浜かすw
https://goo.gl/gPHTLZ ←横浜写真、距離の証拠
https://goo.gl/8YgwBw ←名古屋写真、距離の証拠
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 19:29:55.12ID:QW3Wk0rdhttp://m.searchina.ne.jp/news/disp.cgi?y=2013&d=0128&f=national_0128_003.shtml
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 20:08:04.51ID:M7RtdNlMhttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/952/36/N000/000/001/138336786363294306225_IMG_8604.JPG
ミッドランドスクエアショップ&レストラン 59店
http://cho-co.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/13/imgp87390.jpg
■ランドマークタワースカイラウンジ・シリウス277m
横浜 3Fティファニー
名古屋 4F宴ハゲ天(天ぷら)
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 20:26:34.61ID:e0QbEd3fhttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org273992.jpg
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 20:44:23.42ID:QW3Wk0rdB2F
マルカミ食堂
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=247
B1F
博多もつ鍋おおやま
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=264
1F
スリーエフ
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=33
カレーうどん古奈屋
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=70
2F
マクドナルド
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=120
コロンビアスポーツウェア
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=125
3F
H&M
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=74
タリーズコーヒー
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=145
4F
ポケモンセンターヨコハマ
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=107
H&M
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=185
5F
イワキメガネ
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=154
ヨコハマメモリーズ
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=169
ランドマークタワーは上下ジャージにクロックス履いても余裕で入れます
昭和の香りの庶民派大衆ショップの宝庫です
部活帰りのスポーツウェアでも堂々と入店出来るからとても安心
さすが横浜全市民の憧れであり心の拠り所であるランドマークタワーです
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 20:45:18.62ID:QW3Wk0rdミッドランドスクエア
B1F
http://midland-square.com/floor/b1f.html
1F
http://midland-square.com/floor/1f.html
2F
http://midland-square.com/floor/2f.html
3F
http://midland-square.com/floor/3f.html
4F
http://midland-square.com/floor/4f.html
5F
http://midland-square.com/floor/5f.html
41F(スカイレストラン)
http://midland-square.com/floor/41f.html
42F(スカイレストラン)
http://midland-square.com/floor/42f.html
44F-45F-46F(スカイプロムナード)
http://www.midland-square.com/sp/sky-promenade/index.html
こちらはオシャレな格好での入店が好まれます
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 20:49:33.94ID:M7RtdNlM0615名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 20:53:33.25ID:QW3Wk0rdヨコハマ自惚れが掲げるミッドランドスクエアの
宴ハゲ天
http://map.goo.ne.jp/place/23000005732/
ミッドランドスクエアでは最も大衆寄りの飲食店
それでも
平均予算5000円
キーワード:接待
対して
マルカミ食堂
http://map.goo.ne.jp/place/14001832144/
平均予算2500円
キーワード:ミラーボール(笑)宴会場(笑)飲み会(笑)女子会(笑)
―――――――――――――――
ミッドランドスクエアお越しの際はゴールドカード以上をご持参下さい
出来ましたらブラックカードが宜しいかと
パラジウムカードなら文句無しでございます
そうミッドランドスクエア内にも確かにコンビニはある
しかしランドマークタワー内のスリーエフやセブンイレブンのように“そのまんま”では置けない
街のローソンとは一味も二味も違う高貴な風情を求めるのがミッドランドスクエアであります
とてもじゃないがマクドナルドなんて置けません
つまりランドマークタワーは格の低いビルとできます
それは超高層雑居ビルと申しましょうか(笑)
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 21:17:32.63ID:M7RtdNlMhttp://thumbs.dex.ne.jp/sozai/thumbs/1005_wako_01/max/sky03_073.JPG
■ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
https://c1.staticflickr.com/9/8834/18122309909_43def9cc9c_h.jpg
全幅3キロを埋め尽くす
巨大インフラストラクチャ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 21:41:14.06ID:M7RtdNlMhttp://images.keizai.biz/meieki_keizai/headline/1311648423_photo.jpg
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 21:42:55.52ID:QW3Wk0rdhttp://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=33
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=30
ミッドランドスクエア内コンビニ
http://midland-square.com/shop/shop_guide_check.php?store_code=0105
そのビルにあった
つまり分相応とはを
表している
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 22:11:50.66ID:VdgnmQYl景色が良くないから。ww
名古屋のタワーマンションからの雄大な景色ww
http://www.138ss.com/jpg/nansei2.jpg
名古屋ドーム越しのタワーマンション
こんなタワマン買うバカいないよな。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 22:17:55.94ID:QW3Wk0rdやっちまったな(笑)
相当なダメージだったんだな(笑)
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 23:01:49.54ID:QW3Wk0rd横浜下衆の謝罪を求める(喝)
× 港町ヨコハマ
○ 嘘八百八町のヨコハマ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 00:54:17.46ID:nHA+QRj/0623名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 01:11:31.28ID:e5qb5sOehttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/952/36/N000/000/001/138336786363294306225_IMG_8604.JPG
ミッドランドスクエアショップ&レストラン 59店
http://cho-co.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/13/imgp87390.jpg
■ランドマークタワースカイラウンジ・シリウス277m
■ミッドランドスクエア ローソン
http://images.keizai.biz/meieki_keizai/headline/1311648423_photo.jpg
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 01:20:41.70ID:s7DxfHf5docoga(笑)
公明正大に評価してるよ
住宅都市として
インフラが自前でまかない切れないのに
日本二位だ三位だと喚けばコメディ以外の何物でもないってこと(笑)
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 01:24:58.38ID:e5qb5sOehttp://thumbs.dex.ne.jp/sozai/thumbs/1005_wako_01/max/sky03_073.JPG
■ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
https://c1.staticflickr.com/9/8834/18122309909_43def9cc9c_h.jpg
全幅3キロを埋め尽くす
巨大インフラストラクチャ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 01:37:14.67ID:NciKFiC+0627名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 04:58:44.71ID:c2r+8VWxhttp://free.5pb.org/p/s/151219045733.jpg
人口以外何も名古屋に勝てない
横浜っぺ涙目だな
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 05:19:46.15ID:tvUo2eAD0629名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 06:18:17.07ID:c2r+8VWx0630名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 06:32:34.78ID:HT5U0WcO名古屋は住んでる人間が田舎者の名古屋っぺだからな
>>627
横浜っぺよりも名古屋っぺの方が語呂がいいぞwww
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 06:35:44.60ID:NGq9LXeaどこの田舎だよw
すっかすかでクソワロタwwwww
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 06:48:52.95ID:s7DxfHf5http://4travel.jp/travelogue/10811039
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 08:08:14.56ID:HT5U0WcO全国20選にモレる。ww
http://sp.jorudan.co.jp/illumi/rank.html
東京・大阪は多数。
三大都市圏なのになんで名古屋は選ばれないの?
↓言い訳祭りの始まり
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 10:09:02.06ID:tvUo2eAD0635名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 10:47:56.94ID:Q1w7Cpby規模も栄に到底かなわない大阪ミナミのショボさw
名古屋栄vs大阪ミナミ
松坂屋栄本店>高島屋大阪店
三越栄>心斎橋大丸
名古屋パルコ>丸井難波
丸栄>オーパ
名古屋テレビ塔>・・・
オアシス21>ひっかけ橋w
サンシャイン栄>ドンキ難波
久屋大通公園>三角公園
SKE48>NMB48
中日劇場>グランド花月
愛知芸術センター>・・・
なんだ、栄の圧勝かよ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 12:00:32.46ID:HT5U0WcO東海銀行:21世紀初頭に消えたかつての地元資本の銀行
中日新聞:発行部数の減少で瀕死状態
中部電力:発送電分離と電力自由化新規参入で今後衰退する
松坂屋:村上ファンドに乗っ取られかけて大丸に吸収合併される。店舗は次々と閉店。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 14:27:06.73ID:Q1w7Cpby名古屋パルコはパルコだけでなく全国のファッションビルの中で日本一の売上
名古屋三越は外商を除けば全国の三越で最大の集客数と売上を誇る
大阪ごときのチンケな繁華街では足元にも及ばん
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 15:23:05.37ID:x0brMw8rゴミ巣は掃除しかない
相手にしとらん人モドキ巣
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 15:59:40.07ID:WoAzUT1chttps://www.atpress.ne.jp/releases/31812/2_2.jpg
http://ure.pia.co.jp/mwimgs/e/8/-/img_e87fda0abdd9a88a70a4b9eb93db6ffb45902.jpg
三越栄
http://blog-imgs-57.fc2.com/d/a/i/daieisaison/20130924232417f60s.jpg
http://depaphoto.seesaa.net/image/00001.jpg
名古屋パルコ
http://aichi.itot.jp/kamimaezu/wp-content/uploads/2010/09/59600_22-01shinsakae.JPG
http://img.hotel.jp/main/00/04/2/0004207_20130120041925_31672_L.jpg
高島屋大阪
http://blog.osakanight.com/img/nankai_namba01.jpg
http://www.osakanight.com/night_view/photo/namba_sennichimae/namba_sennichimae03.jpg
http://www.osakanight.com/night_view/photo/namba_sennichimae/namba_sennichimae05.jpg
心斎橋大丸
http://kenchiku-pers.com/contents/wp-content/uploads/2014/04/daimaru_department_store_shinsaibashi.jpg
http://blog-imgs-79.fc2.com/o/s/a/osakacityview/dimr1501_01_15DSC_0068.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20140708/96958A9C93819890E0EAE2E2E38DE1E2E2E4E0E2E3E69393E382E2E2-DSXBZO7387768007072014000001-PN1-15.jpg
次元が違いすぎるだろ・・・
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 16:10:54.52ID:Q1w7Cpbyプププッ
規模も栄に到底かなわない大阪ミナミのショボさw
名古屋栄vs大阪ミナミ
松坂屋栄本店>高島屋大阪店
三越栄>心斎橋大丸
名古屋パルコ>丸井難波
丸栄>オーパ
名古屋テレビ塔>・・・
オアシス21>ひっかけ橋w
サンシャイン栄>ドンキ難波
久屋大通公園>三角公園
SKE48>NMB48
中日劇場>グランド花月
愛知芸術センター>・・・
なんだ、栄の圧勝かよ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 16:24:46.60ID:x0brMw8r0642名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 17:56:51.32ID:x27qxYph0643名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 17:59:17.19ID:g7QrqLQo大丸は解散し
存続会社は名古屋松坂屋
つまり、名古屋松坂屋が大阪大丸を吸収した
辛い現実なのかな?w
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 18:24:46.68ID:HT5U0WcO伊藤次郎左衛門が存続会社に名を連ねてない以上、大丸が吸収合併したことに変わりなし。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 18:42:12.77ID:nlN8FP/j横浜店は田舎臭い店名が嫌われて閉鎖。
東京御徒町店も瀕死の重体
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 18:43:00.69ID:nlN8FP/j0647名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 18:46:30.76ID:x0brMw8r大阪様に瞬殺ワロス
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 18:48:17.76ID:x0brMw8r高槻も京都みせの支店な
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 19:01:39.28ID:HT5U0WcOかつて日本一の売り上げを誇った松坂屋も衰退したものだな。
名古屋の松坂屋直営は豊田と上野だけか?
しかし上野は1700年代から同じ場所で営業している点で名古屋よりも格上の店舗。
デパートとしても1910年代から上野広小路で商売をしている。
名古屋の松坂屋は栄の大津町角(現三越の場所)に移転したのも1910年
矢場町の現地にデパートとして営業を始めたのは1925年
大丸に吸収合併してからは松坂屋本店の名も取り上げられて松坂屋栄店ww
南館は食堂街とヨドバシカメラ。
ま〜かんてっ!松坂屋!!
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 19:06:14.77ID:x0brMw8r0651名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 19:34:57.55ID:HT5U0WcO松坂屋の名の通り元々は松坂屋高槻店だった。
大丸に吸収合併されて、京都大丸に押し付けられたお荷物店。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 19:38:36.64ID:eeQhRNF+札幌***13,083,859
仙台****7,333,246
東京**146,190,352
横浜***32,993,033
名古屋*32,645,672
京都***21,982,559
大阪***68,200,600
神戸***13,675,397
広島***11,196,935
福岡***17,486,568
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 19:48:13.77ID:HT5U0WcOこの数字見たらデパートだけの栄が衰退するのは無理ないと思うわ!
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 19:55:02.82ID:nlN8FP/j豊田にも松坂屋があるんだ〜
でも売り上げめちゃくちゃ少ないよね(適当)
なんせ人口の割に駅の利用客数めちゃくちゃ少ないんだから(事実)
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 22:01:42.36ID:Hs/xDWjn1611年(慶長16年)- 織田家の小姓の子孫である伊藤蘭丸祐道が名古屋本町で呉服小間物商「いとう呉服店」創業。
祐道はのち大坂夏の陣で豊臣方について戦死し、呉服店は一旦閉店となる。
1659年(万治2年)- 祐道の遺児・伊 藤次郎左衞門祐基が名古屋茶屋町に呉服小間物問屋を再開。
1736年(元文元年)- 呉服太物小売商に業態転換。正札販売を開始。徳川家の呉服御用達となる。
東海地方を本拠点とし、とりわけ地元である名古屋市など中京圏では今なお最有力の百貨店である。イメージフラワーはカトレヤで、キャッチフレーズは「生活と文化を結ぶマツザカヤ」である。
三越や高島屋などを凌ぎ日本一の売上を誇る百貨店であった時期も存在する。
現在の三菱東京UFJ銀行(旧東海銀行)の前身の一つである伊藤銀行や「名古屋の帝国ホテル」と呼ばれた名古屋観光ホテル、名古屋商工会議所など各企業・団体の設立にも関連した、近代の名古屋における有名企業である。
業界他社に先駆けてエレベーターガール、制服の完全洋装化を採り入れた。
地元市民の高齢層では松坂屋のことを「伊藤様」と呼ぶ人もいるほど、愛知県では他店よりも松坂屋が格上の百貨店であるという認識が非常に強く、松坂屋の外商部と取引があることが一種のステイタスとみなされる場合もある。
2010年に百貨店開業から数えて100周年、2011年に「いとう呉服店」創業から数えて400周年を迎えた。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 22:30:19.07ID:I+58iR4dhttp://j-town.net/tokyo/research/results/193167.html
修学旅行では関西、東京、九州、或いは海外が今も昔も最も人気がある。
人気が無いのはやっぱり名古屋である。
これこそ日本人が名古屋なんかに興味を示していない証拠で、
学生時代から名古屋は遊びに行く所では無いと思ってしまうのだ。
学生どころか20代から60代に至るまで名古屋へ行きたいと思う人はほとんどいない。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 23:02:58.36ID:PTyk+Hjq0658名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 23:07:55.46ID:GrAjgXaO0659名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 00:30:51.69ID:oybhs2b2地価はもちろん売上や店舗数も栄にボロ負けw
松坂屋栄本店は、全国の松坂屋大丸グループで断トツの売上を誇る
名古屋パルコはパルコだけでなく全国のファッションビルの中で日本一の売上
名古屋三越は外商を除けば全国の三越で最大の集客数と売上を誇る
大阪ごときのチンケな繁華街では足元にも及ばん
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 07:09:54.42ID:+I6zsnGx言葉は関西弁とは全く違うし
うどんは関東と同じ鰹だしの濃い味
お雑煮の餅は大阪と違って四角い餅
江戸時代江戸から東海道沿いは岡崎(尾張藩)まで譜代大名で固めてる
江戸に住んでいた三河依頼の旗本は三河人ばかり
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 11:12:50.29ID:jEA5hoJR0662名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 13:47:19.40ID:jEA5hoJR0663名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 14:05:09.72ID:fUhyXVjD0664名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 14:15:03.40ID:ebscalEx松坂屋栄店な。本店といいう名称は大丸に吸収合併された時点で消えたんだよ。
そのうち松坂屋の名前も消えるぞ。見ててみな。ww
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 14:47:05.31ID:Wk38KkmQ消えたのは大丸だけどなw
合併は松坂屋を存続会社とする吸収合併方式で実施
大丸は解散し
存続会社は名古屋松坂屋
つまり、名古屋松坂屋が大阪大丸を吸収した
辛い現実なのかな?w
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 15:05:14.76ID:+I6zsnGx三越も無い
横浜は田舎
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 15:15:49.80ID:Wk38KkmQ地価はもちろん売上や店舗数も栄にボロ負けw
松坂屋栄本店は、全国の松坂屋大丸グループで断トツの売上を誇る
名古屋パルコはパルコだけでなく全国のファッションビルの中で日本一の売上
名古屋三越は外商を除けば全国の三越で最大の集客数と売上を誇る
大阪ごときのチンケな繁華街では足元にも及ばん
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 17:45:48.06ID:fUhyXVjD0669名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 17:57:03.19ID:ebscalEx伊藤次郎左衛門が存続会社に名を連ねてない時点で松坂屋の負け。
http://www.daimaru-matsuzakaya.com/outline.html
東海銀行は21世紀初頭に吸収合併され今は名前も残さず、
中日新聞は発行部数の減少に歯止めがかからず虫の息。
松坂屋は村上ファンドに食い物にされ大丸にホワイトナイトを頼むことに。
数年先には松坂屋の名も消え去る。
栄は東京資本に見事に乗っ取られてしまった。
おかげで、おバカな名古屋人はヨーロッパの町並みのように美しいとうっとりしてる始末。ww
中日がどこかに吸収されて中日ビルも建て変わると名古屋も美しくなるだろうね。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 18:06:01.98ID:OXR9jPcf現実逃避するなw
吸収され消えたのは大丸だけどなw
合併は松坂屋を存続会社とする吸収合併方式で実施
大丸は解散し
存続会社は名古屋松坂屋
つまり、名古屋松坂屋が大阪大丸を吸収した
辛い現実なのかな?w
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 20:31:42.46ID:0mbtGG9Uhttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1448889098/619-621
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 20:48:04.86ID:PN6LCkLg良かった
君みたいなカッペ来たら田舎臭くなるし陰険が移る(^_^;)
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 21:29:40.57ID:Qc2Q/pBO名古屋は核部の比較ならば横浜より若干大きいかもね
だけど離れた郊外がまるっきり街がない寂しいかぎりだ
金山なんてショボい街を副都心くらい言ってた人がいたけど有り得ない…
横浜は首都圏内の都市だからやっぱり郊外にも街が無数にあるし
ほとんどの駅周辺が華やかに拓けてる
明らかに副都心は新横浜なんだろうけど
名古屋には、そういう離れた場所に都市は無い
総合的に比較すると横浜>名古屋だと思うよ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 22:59:09.21ID:PN6LCkLgその胡散臭い捏造コピペw
恥じ欠くとも知らずにまだ使うやつ居るなんて(笑)
遠くに街がない?w
横浜は町が小さいから遠くに町があると錯覚するカッペw
横浜の遠くの町なんて、名古屋ではまだ、ずっと街が続くなかの市街地の途中程度w
捏造するな(笑)
離れた町は、順に、今池、千種、池下、星ヶ丘、上社と離れて行くんだよ。
↓重要だから良く読めよ。
しかも、お前は横浜の町と同じ様に考えてるかも知れないけど、
横浜は小さい中心部から町が途切れて、次の小さな町に行くだろ。
名古屋は途切れる事なく、ビルが続き、ずっと連続した市街地なんだよ。
市内に散らばる小さな町なんて田舎の町構造その物。
名古屋は郊外以外、ずーっと街が繋がってるんだよ、この距離が繋がった街と思って、距離見たら、どれだけ横浜より大きな街か想像出来るだろ。
横浜から鶴見が離れてる町か?w
八キロ、しかも街が続いて無いw
名駅ー栄3キロ
http://free.5pb.org/p/s/151208115448.jpg
名駅ー金山5キロ
http://free.5pb.org/p/s/151208115337.jpg
名駅ー星ヶ丘14キロ
http://free.5pb.org/p/s/151208115603.jpg
名駅ー上社17キロ
http://free.5pb.org/p/s/151208115658.jpg
●名古屋 笹島ー上社
BGM
AKB姉妹グループ
SKE48
ももクロ姉妹グループ
チームしゃちほこ
ボーイズアンドメン
http://www.youtube.com/watch?v=xLq_yjQHjHs&feature=youtube_gdata_player
最短15.2キロ
名古屋 車載動画:
http://youtu.be/05_brFnme1U
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 23:09:45.11ID:PN6LCkLg名古屋によく来る割りには金山をショボいとかw
新横浜がショボいの間違えだろ?
無数に町がある?w
田舎だから小さい町が点在w
名古屋じゃまだ街の範囲なのにw
副都心新横浜w
なんじゃこの糞田舎w
名古屋見たいに街の広がりも無ければ、ショボい町しかない横浜
さすがベッドタウン構造の田舎w
こんな田舎画像だから、昔や、捏造や、悪意ある画像みたいに思うかもだけど、ガチ画像だからね。
名古屋とはチョッとレベチ。
http://i.imgur.com/WaLDGIj.jpg
http://i.imgur.com/x7xQOwm.jpg
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 23:11:21.84ID:PN6LCkLg横浜では、中心地狭いから、
遠くに町があるだろって自慢してしまいますよね、横浜の人は。
しかし、名古屋では、
まだ街が続く範囲、
横浜の人には、想像もつかない規模だと思います。
信じられないでしょうね、
だから、君の様な、名古屋を何も分からない人が、横浜自慢をしてしまう。
鶴見〜みなとみらいは8キロ。
10キロと捏造した所で、
所詮、名古屋とは張り合えない。
●横浜 鶴見-みなとみらい:
http://youtu.be/YEv8BqlUiuU
最短8.4キロ
●名古屋 笹島ー上社
BGM
AKB姉妹グループ
SKE48
ももクロ姉妹グループ
チームしゃちほこ
ボーイズアンドメン
http://www.youtube.com/watch?v=xLq_yjQHjHs&feature=youtube_gdata_player
最短15.2キロ
横浜の倍近い距離、しかも横浜の様に、民家群、農地が続かない距離です。
規模が横浜とは桁が違う。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 23:17:36.10ID:PN6LCkLgあの、、、
恥ずかしくなってきましたかな?w
なんかその胡散臭い話と全く違いますねw
名古屋
金山
http://free.5pb.org/p/s/151118070822.jpg
千種
http://free.5pb.org/p/s/151118071050.jpg
池下
http://blog-imgs-53.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20141030231407303s.jpg
名古屋はずっと連続する市街地
横浜
田舎と普通の町
金山にも劣るちぃっせい町w
住宅地の中に表れる小さなオアシスw
名古屋は各街が、市街地内にある横浜に比べ巨大な街なw
上大岡
上から見たら田舎のオアシスw
http://www.mhs.co.jp/site/uploads/2011/11/1ff80995bb90766ffe51333e264e018a.jpg
鶴見
農業の町鶴見w
田舎に突如現れる小さなただの○○w
http://free.5pb.org/p/s/151118000413.jpg
戸塚に至ってはオアシスですらない(^^;
田舎に現れる何処にでもある住宅地w
http://ht-kurumi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/04/04/004.jpg
ぼつぼつと小さな町が民家群の中にある。
この程度の田舎を都会でお洒落と喜ぶかっぺw
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 23:19:02.17ID:PN6LCkLgあの、、、
恥ずかしくなってきましたかな?w
なんかその胡散臭い話と全く違いますねw
名古屋
金山
http://free.5pb.org/p/s/151118070822.jpg
千種
http://free.5pb.org/p/s/151118071050.jpg
池下
http://blog-imgs-53.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20141030231407303s.jpg
名古屋はずっと連続する市街地
横浜
田舎と普通の町
金山にも劣るちぃっせい町w
住宅地の中に表れる小さなオアシスw
名古屋は各街が、市街地内にある横浜に比べ巨大な街なw
上大岡
上から見たら田舎のオアシスw
http://www.mhs.co.jp/site/uploads/2011/11/1ff80995bb90766ffe51333e264e018a.jpg
鶴見
農業の町鶴見w
田舎に突如現れる小さなただの○○w
http://free.5pb.org/p/s/151118000413.jpg
戸塚に至ってはオアシスですらない(^^;
田舎に現れる何処にでもある住宅地w
http://ht-kurumi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/04/04/004.jpg
ぼつぼつと小さな町が民家群の中にある。
この程度の田舎を都会でお洒落と喜ぶかっぺw
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 23:37:35.79ID:PN6LCkLg分かりやすい図
分かりやすく教えてやると市内の市街地中がこんな感じ。
名古屋
街街街街街街 繁華街 街街街街 繁華街 街街街街 繁華街 街街街街街街街 繁華街 街街街街街街街街街街
街街街街街街街街街街街街街街街街街 繁華街 街街街街街街街街街街
横浜
街、、民家群、、町、、、繁華街、、、、町、、町、民家群、、、町、、民家群、、、、
こんな感じだ。
名古屋は横浜と違い、ずっと市街地が続いている巨大都市
いかに横浜より巨大な街か分かる。
http://free.5pb.org/p/s/151219225739.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151219225302.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151219223620.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109025030.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151219224452.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109233223.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109233352.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109233712.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109233823.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151115200952.jpg
http://40.media.tumblr.com/a55a5aa1fcf4cb5ce3d8d8beebaaf6ef/tumblr_ncsdveRRqt1sttiwvo1_1280.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151219225026.jpg
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 23:53:49.36ID:PN6LCkLgで、金山超える町はいつ出してくれるのかな?w
その自慢の新横浜しか出てこないとか?w
名古屋4、5番目の街にすら勝てない小さな点在する田舎の副都心(笑)
だいたい何自慢?
名古屋見たいに街がずっと続くなら街が大きいねってなるけど、
小さい中心部離れ民家群抜けて小さい町があるとかw
ずっと町が続いてないのにw
田舎ベッドタウン構造その物、それに気づかない田舎者w
金山
http://www.machizemi.com/zemi/img/takasu_p04l.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201105/15/16/a0177616_2263218.jpg
https://i.ytimg.com/vi/2x9ao6qytDo/maxresdefault.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151207211233.jpg
http://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/02/aa/b2/4f/caption.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151207212003.jpg
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 00:38:31.66ID:gSTbWQ8rそこに名古屋駅は在るww
名古屋駅の隣駅は当然名古屋市ではない
関西本線などは名古屋駅を発車後ほどなく単線運行
地の果てか?
その西の果ての駅の一番西寄りに新幹線ホームはあります
新幹線ホームから名古屋駅の摩天楼はどこどことキョロキョロするが、
さっぱり見えない
ホーム正面にはビッグカメラのビルと予備校のビル
東京で言えば錦糸町並み
東京方面のホームに移動してキョロキョロしてみると、
すぐ目の前の在来線のホームには黒い煙を吐く2両編成のディーゼル車両
有名な単線運行の関西本線を疾走する「快速みえ」だ
東海道新幹線で濡れ手に粟のJR東海だが、
在来線の経営には全く興味が無い
地元名古屋の繁栄など全く気にもとめてない
名古屋起点の関西本線であるが亀山を通って奈良の加茂駅まで
ほとんどが単線運行
加茂から先はJR西日本が複線で運行している
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 00:53:36.26ID:fxoJyUE+お前は田舎の一両列車と、インフラ整備が日本トップクラス進んでる大都市の一両列車の区別もつかないのか?w
田舎の方までカバーしているインフラ整備発達している、だからキャパの関係で様々な列車両かある。
そんな事すら都合よく語るw
まさかそんな事すら知らなかったとか?
一番恥ずかしいパターンになっちゃいますけど〜w
新幹線の駅は立地次第だろ
名古屋の駅は名古屋市の端にある。
それを悪意を持ち、都合よく差も名古屋は田舎、小さいと、捏造印章操作w
しかも話盛りすぎ(^^;
名古屋は東に永遠に市街地続き、規模だけなら大阪と大差ないって事実は必死に隠して(゜゜;)\(--;)w
こうやって事実出されたら赤っ恥欠くことくらい想定出来なかったのか?w
しかも新幹線ルートなんて郊外に作ってるに決まってるだろマヌケw
ずっと街中走る新幹線なんてあるか?アホw
都合よく語ってw
頭おかしいのか近隣カッペはw
名古屋にコンプレックス持ち、劣等感と、被害妄想で逆恨み、
名古屋が都会だと嫉妬して叩こうと必死になるとか、、、
お前犯罪者予備軍だぞ。
気質が犯罪者、へんしつしゃ、異常者そのもの。
横浜の新幹線駅w
一駅所か駅自体、いや、横浜自体が田舎な件w
http://i.imgur.com/WaLDGIj.jpg
http://i.imgur.com/x7xQOwm.jpg
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 00:58:44.84ID:fxoJyUE+後、名古屋駅裏知らないみたいだから、ネットの胡散臭い話真に受けて知識にしてると恥をかくって事教えてやるよw
後教えといてやるよ、新幹線ホームからも名古屋摩天楼は見えますw
本当息を吸うように嘘をつくねw
ほら見てこい、途中から名古屋駅裏だw
http://www.youtube.com/watch?v=V8ElTBIpdk8&feature=youtube_gdata_player
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 00:59:27.68ID:fxoJyUE+http://free.5pb.org/p/s/151220203839.jpg
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 01:10:09.80ID:ZtA8nAFy0686名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 02:14:15.98ID:EyCp7lU8出稼ぎ上京組にとってな(笑)
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 03:44:09.09ID:S3xs6ZwS俺は大阪だけど正直みなとみらいには憧れがあるからな
お前もあるんだろ
正直に言ってみろw
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 03:48:36.36ID:up2yru5e0689名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 04:00:02.39ID:S3xs6ZwS厚かましいかっぺやな
正直になれよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 04:08:17.50ID:S3xs6ZwSは明らかに横浜に憧れているなw
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 05:54:48.80ID:sOZqZP5hhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151215-00010018-theworld-socc.view-000
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 07:36:16.57ID:fxoJyUE+>>687
>>689
>>690
もはや、みなとみらいも笑いを誘うネタにしか使えなくなったな(^_^;)
名古屋
いかに横浜より巨大な街か分かる。
http://free.5pb.org/p/s/151219225739.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151219225302.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151219223620.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109025030.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151219224452.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109233223.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109233352.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109233712.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109233823.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151115200952.jpg
http://40.media.tumblr.com/a55a5aa1fcf4cb5ce3d8d8beebaaf6ef/tumblr_ncsdveRRqt1sttiwvo1_1280.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151219225026.jpg
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 07:58:48.30ID:bzFJvQ1B静岡の西部は特に浜松市などは愛知の東三河から大量に車で
通勤してるし豊橋だと買い物に車で行くのは圧倒的に浜松など
東三河から名古屋は遠すぎる
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 12:57:27.72ID:S3xs6ZwSID:fxoJyUE+
憧れていないと言いつつ意識しすぎでワロスw
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 19:31:55.77ID:bzFJvQ1B0696名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 21:33:56.97ID:gSTbWQ8r地上31階、地下2階、塔屋2階
延床面積約140,700平方メートル
「高度技術提案(設計・施工一括)型総合評価落札方式」
2017年夏ごろに着工
2020年1月31日に本体工事を完了
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201512070501001-1.jpg
http://www.kensetsunews.com/handbook/wp-content/uploads/import/20151204_172749_69984P640px.jpg
134.50m 金山南ビル(1999年)
117.80m アクアタウン納屋橋(2006年)
114.597m 新・第二豊田ビル(2016年) 建設中
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 22:15:44.74ID:S3xs6ZwS0698名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 22:23:37.31ID:iITXsppf0699名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 01:04:05.56ID:Ak4M79At0700名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 02:06:25.23ID:+BPNha4W都会的な生活が出来るのは横浜市。
横浜市より名古屋市の方が経済規模は大きいけど、名古屋市民より横浜市民の方が都会人と言う事ではないでしょうか。
経済規模が大きい街を都会とみなすか、都会的な生活が出来る街を都会とみなすか、人それぞれでしょう。
私は後者だと思いますよ。
だって福岡市の人が上京して千葉の市川市に住んだら「都会に出で行く」って言うでしょ?また市川の人が福岡市に帰ったら「田舎に帰る」っていいますよね?
福岡市と市川市を比べたら圧倒的に福岡市の方が経済規模は大きいですけど。「都会に行く」とは経済規模の大きな街に住む事ではなく、都会的な生活を送ることなのです。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 03:00:31.11ID:WzFT9432札幌は開発がゼロw
ちんちん電車が数百メートル延長してお祭り騒ぎw
百貨店もファッションビルも低迷し
名古屋や福岡に大差を付けられる衰退の一途札幌
一番手
高島屋名古屋 1300億
岩田屋福岡 800億
大丸札幌 500億
二番手
松坂屋名古屋 1300億
大丸福岡 700億
丸井今井札幌 300億
三番手
三越名古屋 700億
阪急福岡 400億
三越札幌 200億
パルコ
名古屋 400億
福岡 300億
札幌 100億
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 06:44:01.18ID:Jtd82k+F>>697
>>699
横浜はみなとみらいみたいな空地じゃなく、唯一無二の栄みたいな繁華街を欲しくて堪んないんだろw
名古屋コスプレ完全版
エロいけどエロ動画じゃねえよw
BGM
にんじゃりバンバン名鉄ver
OS★U
チームしゃちほこ
グットバイ ジャパニーズロッカーズ
口移しのチョコレート
dela
SKE48
http://www.youtube.com/watch?v=4zosMpqDOI4&feature=youtube_gdata_player
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 06:51:06.77ID:Jtd82k+Fお前一人の意見と妄想語るなよw
都市として名古屋圧勝
都会も名古屋圧勝
関東関西へアクセス抜群で自ら三大都市圏の一角の名古屋が都会的生活も圧勝
横浜って名古屋に何が勝てるの?w
横浜じゃ見られない有り得ない、名古屋の巨大繁華街見てこいw
名古屋コスプレ完全版
エロいけどエロ動画じゃねえよw
BGM
にんじゃりバンバン名鉄ver
OS★U
チームしゃちほこ
グットバイ ジャパニーズロッカーズ
口移しのチョコレート
dela
SKE48
http://www.youtube.com/watch?v=4zosMpqDOI4&feature=youtube_gdata_player
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 07:22:43.97ID:+BPNha4W都会的な生活が出来るのは横浜市。
横浜市より名古屋市の方が経済規模は大きいけど、名古屋市民より横浜市民の方が都会人と言う事ではないでしょうか。
経済規模が大きい街を都会とみなすか、都会的な生活が出来る街を都会とみなすか、人それぞれでしょう。
私は後者だと思いますよ。
だって福岡市の人が上京して千葉の市川市に住んだら「都会に出で行く」って言うでしょ?また市川の人が福岡市に帰ったら「田舎に帰る」っていいますよね?
福岡市と市川市を比べたら圧倒的に福岡市の方が経済規模は大きいですけど。「都会に行く」とは経済規模の大きな街に住む事ではなく、都会的な生活を送ることなのです。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 07:30:45.24ID:ZDwXG/TV名古屋って大いなる田舎って言われてるよね
まぁ駅前くらいじゃない?都会っぽいのは
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 07:39:54.37ID:Jtd82k+F皆さんってw
>>700
お前一人の意見と妄想語るなよw
都市として名古屋圧勝
都会も名古屋圧勝
関東関西へアクセス抜群で自ら三大都市圏の一角の名古屋が都会的生活も圧勝
横浜って名古屋に何が勝てるの?w
横浜じゃ見られない有り得ない、名古屋の巨大繁華街見てこいw
名古屋コスプレ完全版
エロいけどエロ動画じゃねえよw
BGM
にんじゃりバンバン名鉄ver
OS★U
チームしゃちほこ
グットバイ ジャパニーズロッカーズ
口移しのチョコレート
dela
SKE48
http://www.youtube.com/watch?v=4zosMpqDOI4&feature=youtube_gdata_player
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 07:50:31.35ID:QYFhLX3d0708名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 07:54:20.38ID:JPW7bBK6http://news.mynavi.jp/news/2015/12/04/020/
ビジネスパーソンにつきものの転勤。どうせ居を移すなら、自分の好きな土地に住んでみたい……とは誰もが思うことだろう。今回は東京都在住のマイナビニュース会員200名に、日本のどこかに転勤するとしたらどの都道府県が良いか聞いてみた。
Q.日本のどこかに転勤するとしたら、どの都道府県が良いですか?
1位 神奈川県 16.0%
2位 大阪府 15.0%
3位 北海道 13.5%
4位 沖縄県 13.0%
5位 京都府 6.5%
5位 福岡県 6.5%
Q.その理由を教えてください
■神奈川県
・「東京から近いから」(31歳男性 / 運輸・倉庫 / 技術職)
・「東京からあまり離れたくない。なので、どこかといえば神奈川にする」(41歳女性 / 情報・IT / 技術職)
・「都内から近く、環境も大きく変わらないと思うから」(25歳女性 / ホテル・旅行・アミューズメント / 事務系専門職)
・「神奈川は横浜でなんでも揃ってかなりの都市だから」(32歳女性 / 建設・土木 / 事務系専門職)
・「東京から近いし、田舎な面もあるけど都会的要素もあるから」(30歳女性 / 小売店 / 事務系専門職)
・「おしゃれスポットから自然豊かな場所まで幅広いから」(24歳女性 / 学校・教育関連 / 事務系専門職)
■大阪府
・「大都市で便利そうだから」(29歳女性 / 商社・卸 / 事務系専門職)
・「第二の首都らしく、栄えているから」(37歳男性 / 団体・公益法人・官公庁 / 技術職)
・「車がなくても過ごせる場所がいいから」(28歳女性 / 金融・証券 / 事務系専門職)
・「おいしいご飯に困らなさそうだから。食事は大事である」(25歳男性 / 情報・IT / 技術職)
・「大阪のご飯が好きなので」(29歳女性 / ソフトウェア / 技術職)
・「独自の文化を楽しめそう」(24歳女性 / 商社・卸 / 秘書・アシスタント職)
・「面白いスポットが多そうだから」(26歳男性 / 運輸・倉庫 / 事務系専門職)
■総評
大阪府との接戦を制し、1位には神奈川県がランクイン。理由としては、「東京に近い」という意見が多数挙げられた。「神奈川は横浜でなんでも揃ってかなりの都市だから」など、東京とそう変わらない環境で暮らせるのが魅力のようだ。
2位となった大阪府を選んだ人の意見を見ると、「大都市で便利そうだから」「車がなくても過ごせる場所がいいから」など、神奈川県と同じくその利便性を挙げる人が多い。
「大阪のご飯が好きなので」と食文化に惹かれる人や、「独自の文化を楽しめそう」「面白いスポットが多そうだから」など、関東地方にはない独特の文化やスポットに期待する人も多く見られた。
神奈川県や大阪府といった大都市圏のほか、観光地としても人気の高い都道府県が上位となった今回のランキング。ビジネスのための転居とはいえ、プライベートもしっかり充実させたいという気持ちは皆同じのようだ。
横浜都心部開発
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/250313/84808/category/7906057
ID:WUPHs5II
■横浜中心部は関内
http://thumbs.dex.ne.jp/sozai/thumbs/1005_wako_01/max/sky03_073.JPG
■ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
https://c1.staticflickr.com/9/8834/18122309909_43def9cc9c_h.jpg
ID:iB/zS8A4
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 07:54:37.12ID:O3CDiUfz名古屋>>>>横浜はもう決まってる
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 08:33:22.92ID:QYFhLX3d人工増加もそうだけど、みなとみらいのポテンシャルの高さは今後更に発揮されるだろしね
名古屋はリニア出来たら人口東京に吸われる事が考えられる。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 09:08:26.92ID:4Z4IpzsP0712名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 09:11:04.23ID:Jtd82k+F首都圏のただの衛星都市ベッドタウン民が、どや顔で話す話ではないw
しかも首都圏で名古屋に勝るのは東京しかない、
東京以外住宅都市しかないだろ。
東京や名古屋に劣る都市がいくつかあった所で劣化版
行く必要もない住宅地。
カッペのベッドタウンは他所に頼らないと話も出来ない田舎っぺ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 11:10:08.42ID:QYFhLX3dその住宅都市にGDP で負けてる名古屋はいったい何なんだろう?
昼間人口も横浜の方が多いし従業者数も多い
横浜の場合は千葉・さいたまとは違い東京からの逆流入もある。
外資系トップクラスのアップルが横浜・みなとみらいの来たこともあり今後更に横浜流入が増加するだろう。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 11:46:56.97ID:Jtd82k+Fお前また最初から話してやらないといけないのか?(^_^;)
何回聞けば覚えるんだ?
とんでもない馬鹿だな(^_^;)
東京資本に占領された住宅都市ヨコハマ(笑)
東京電力に東京ガス
JR東日本に東急京急
高等裁判所や高等検察庁
仕事場
東京におんぶにだっこ(笑)
東の京ナシでは存続不可能ヨコハマ
常に東の京へ視線を向ける腰抜けのくせになぜか他都市に対してビッグマウス(笑)
正に「虎の威を借る狐」
見栄で建てたランドマークタワーは中身が伴わない超高層雑居ビル(笑)
自前の地下鉄はみすぼらしい路線網(笑)
住宅都市が経済大都市に挑む(大笑)
それはタワーマンションとタワーオフィスを同列に扱いたいヨコハマストーリー(失笑)
―――――――――――――――
住宅都市
じゅうたくとし
residential town; domitorytown
主として住宅地から形成されている都市。
大都市の周辺に衛星都市として発達する場合が多い。
通勤・通学者が多く,日常生活も一般に中核となる大都市に依存する。
通勤者にとっては寝るための場所でしかないということから,ベッドタウンという和製英語で呼ばれることもある。
じゅうたくとし【住宅都市】
住宅の集積によって成立している都市。
その多くは大都市周辺に位置し,大都市への通勤者が居住している衛星都市で,いわば郊外住宅地が発展し,大都市が本来もつべき機能の一部を分担するにいたった都市といえる。
住宅地としての環境や条件に反するような工場などの立地が少なく,商業機能も日常生活必需品程度のことが多いので,都市としての独立性が弱く,母市である大都市への依存度が高い。
また,通勤者が多く,昼間人口の流出が多いことも住宅都市の特色である。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 11:52:54.01ID:Jtd82k+F>>194
馬鹿だね〜w
ベッドタウン人口で都市としての人口ではない。
人口比率は目も当てられない横浜。
所詮東京のベッドタウン
出稼ぎに出て、寝るだけの都市
昼夜人口比率が100を切るとんでもない田舎(^^;
ベッドタウンは例外なく100を切る。
都市の人口ではない。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%98%BC%E9%96%93%E4%BA%BA%E5%8F%A3
総生産GDPは、人口に物言わせた数値。
横浜は名古屋市の面積より100キロ面積が広く、東京ベッドタウンで人口が150万人多い。
それでも、GDPが名古屋と競る、勝ったり負けたり。
市民一人辺りの比率は横浜なんて名古屋はおろか、10位に入るかも怪しい。
中国は日本のGDPを超えたが、
一人辺りは日本の方が上
例えると、
中国=横浜 日本=名古屋
そうゆう確信に迫る事実は横浜人がどうしても隠したい事実。
いかに名古屋が巨大か、
いかに横浜の町が名古屋に比べ小さいかベッドタウンかを表してるデーターな過ぎない。
横浜はそんな都市の人口ではない、ベッドタウン人口に物言わせた数値しか名古屋に勝る物がない事実。
だから都会的な物は何も出せず、捏造や皮肉ばかりしか言えない横浜人。
証拠に、それが街に現れている。
横浜
みなとみらい付近以外半端無い住宅地、典型的なベッドタウン構造
http://free.5pb.org/p/s/151115200127.jpg
名古屋
横浜より遥かに大きい街
http://free.5pb.org/p/s/151115200952.jpg
東京で出稼ぎで稼いで父ちゃん楽させるだ〜w
の所得だろw
東京で稼いでるだけ。
鉄道乗客数もベッドタウンだから東京に出稼ぎ行くために多いだけの田舎を表してる指数に過ぎない。
しかも東京の路線
肝心の横浜市内の鉄道は目も当てられないショボさ(^^;
横浜は他所からの出入りが乏しい、
証拠に新幹線の乗客数が、名古屋は100万人以上、横浜は30万人程度。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 11:54:27.24ID:Jtd82k+F馬鹿だね〜w
ベッドタウン人口で都市としての人口ではない。
人口比率は目も当てられない横浜。
所詮東京のベッドタウン
出稼ぎに出て、寝るだけの都市
昼夜人口比率が100を切るとんでもない田舎(^^;
ベッドタウンは例外なく100を切る。
都市の人口ではない。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%98%BC%E9%96%93%E4%BA%BA%E5%8F%A3
総生産GDPは、人口に物言わせた数値。
横浜は名古屋市の面積より100キロ面積が広く、東京ベッドタウンで人口が150万人多い。
それでも、GDPが名古屋と競る、勝ったり負けたり。
市民一人辺りの比率は横浜なんて名古屋はおろか、10位に入るかも怪しい。
中国は日本のGDPを超えたが、
一人辺りは日本の方が上
例えると、
中国=横浜 日本=名古屋
そうゆう確信に迫る事実は横浜人がどうしても隠したい事実。
いかに名古屋が巨大か、
いかに横浜の町が名古屋に比べ小さいかベッドタウンかを表してるデーターな過ぎない。
横浜はそんな都市の人口ではない、ベッドタウン人口に物言わせた数値しか名古屋に勝る物がない事実。
だから都会的な物は何も出せず、捏造や皮肉ばかりしか言えない横浜人。
証拠に、それが街に現れている。
横浜
みなとみらい付近以外半端無い住宅地、典型的なベッドタウン構造
http://free.5pb.org/p/s/151115200127.jpg
名古屋
横浜より遥かに大きい街
http://free.5pb.org/p/s/151115200952.jpg
東京で出稼ぎで稼いで父ちゃん楽させるだ〜w
の所得だろw
東京で稼いでるだけ。
鉄道乗客数もベッドタウンだから東京に出稼ぎ行くために多いだけの田舎を表してる指数に過ぎない。
しかも東京の路線
肝心の横浜市内の鉄道は目も当てられないショボさ(^^;
横浜は他所からの出入りが乏しい、
証拠に新幹線の乗客数が、名古屋は100万人以上、横浜は30万人程度。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 11:56:42.41ID:Jtd82k+Fまんま横浜
都市人口ではないベッドタウン人口↓
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3
■ベッドタウン
ベッドタウン(bed town) と は都心へ通勤する者の住宅地を中心に発達した、大都市周辺の郊外化した衛星都市を指す言葉。
ベッドタウンは和製英語であり、英語で は「commuter town」、「bedroom town」、「bedroom suburbs」、 「dormitory town」などと呼ばれる。
海外からは「(ラブ)ホテル街」と誤訳・解釈されやすい。
日本では、住宅地は鉄道駅などを中心に都心から郊外へ発生的に形成されたも の、当初から都市への通勤者向けに計画 的に造られたものが多い。
住宅供給を目的に実施された日本の近郊住宅地、第二次世界大戦後、
住宅整備公団・現都市再生機構や住宅供給公社等が住宅供給を行った郊外の駅前に立地した多くの日本のニュータウン、
また日本の住宅団地という都市形式は、
仕事場・オフィスのある都市部へ、混雑した電車で通勤し、
自宅には寝に帰るだけ、といった勤労者層の平均像を作り上げた。
日本の大都市周辺には、市域全体あるいは大部分が住宅地化している都市も多い。
このような都市を衛星都市(えいせ いとし)もしくはベッドタウンと呼んだ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 11:57:11.49ID:78pT0mMKトヨタに依存してる名古屋がよく言うなw
トヨタ無ければ静岡以下の農村名古屋
結果的に横浜に負けてるじゃん
人口・GDP ・高層ビル・小売もね
これって都市指標の重要項目な
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 11:59:25.35ID:Jtd82k+F日本三大住宅都市
相模原
川崎
横浜(笑)
“比率”
http://l2.upup.be/f/r/sZFHsjnfSL.jpg
横浜阿呆はある一点を強調し「だから大都市」などと発狂する(笑)
それは
マリーナベイサンズ
http://globalmarketing.co.jp/sands/images/top/images/p1.png
を自慢する阿呆のごとく(笑)
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 12:07:48.71ID:Jtd82k+F労働者も、ベッドタウンだから妻子が居るんだからスーパーの多い横浜はスーパーで働いたりしてるだろ。
パートやバイトみたいな労働者多いとか何自慢だ?
それこそベッドタウン人口自慢にしかならない。
横浜は名古屋程進んだ都市でもないから、
最新機器を使わず中国の様に、人手使い労働してだけ。
証拠に同じ範囲で比べたら、同じ範囲なのに名古屋の方が店多いのに、労働者だけ横浜は多い。
遅れた都市。
繁華街半径700m内の小売店舗・飲 食店の件数と、それに従事する就業者数
名古屋 栄5,901件/41,426人(栄を中心に、桜 通、高速環状線、高速東山線、伏見通 に囲まれた地区) ※栄に大須は含まれていません。
横浜 横浜駅1,973件/26,968人(北は高島台 、南は平沼橋、西は南軽井沢・浅間町 の範囲)
桜木町・伊勢佐木町・関内3,344件/21 ,591人
※事業所・企業統計調査より
名古屋の栄だけで横浜の大半の繁華街足した飲食店が立ち並びます。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 12:17:10.33ID:Jtd82k+Fトヨタは豊田市で名古屋じゃありませんw
しかもどの都市にも核となる企業があるのに都合よく名古屋だけトヨタとかw
だから胡散臭い話漁って意地汚くしてると恥をかくって教えてやったのにw
トヨタが名古屋市にあるならGDP日本一になってるだろw
だいたい横浜が都市の人口でその数字ならいいんだよ別に、でもベッドタウン人口じゃんw
ほとんど東京の数値みたいなもの、だから人口150万も多いのに、名古屋とGDPが勝ったり負けたりして競るんだよ。
横浜の都市としての数値ではない。
横浜は東京有り気で企業が移転してくる程度でしかない、企業も横浜とは思っていないだろう、東京支社東京本社と言う認識。
名古屋は地元企業が中心で都市の力が強い。
残念ながら横浜は東京有り気で移転する企業がほとんどで都市の力がない。
やはり衛星都市、東京の役割を分担してもらう事でしか都市を形成できない。
アップルも東京と言う認識で横浜とは思ってない悲しさ。
やはり東京の付属でしか存在感を表せない横浜。
地元企業が少ないのがあまりにも悲しい。
残念、、、
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 12:18:37.33ID:Jtd82k+F名古屋の場合
例えば名古屋本社のバッファローなんかは高速通信できる無線LANルーターやモバイル ルーター、
最新規格11acに対応したアダプターなんかを開発している通信機器の大手メーカー
フジパンやパスコは菓子パン業界ではヤマザキ パンに次いで2位と3位
アルペンはスポーツ用品販売日本最大手
カゴメは飲料、食品、調味料の大手総合メー カー
ブラザー工業はファックス、複合機においては 北米でトップシェアを誇ってる
スズケンは医療品医薬品卸売りの会社で、売上高は1兆8945億円 ホーユーはヘアカラー製品でナンバーワンのシェア
河合塾は日本三大予備校の一つ ヴィレッジヴァンガードは書籍以外にも幅広い雑貨を扱う複合書店 、ゲオはレンタルビデオ業界ではTUTAYAと並ぶ存在。
全国3600店のうち1200店を占める 日本碍子は碍子メーカーとして世界最大手。
リンナイはガス給油器メーカでは最大手。
全体の40%のシェアを誇る。
2番手は同じく名古屋 本社のパロマ。
他にもジェイテック、森精機、ノリタケ、日本特殊陶業、ポッカ、日本車両 メナード化粧品、興和、大同特殊鋼、岡谷精機 など大手・優良企業が多くある。
名古屋市本社の企業はトヨタ関連しかない」と 言ってる奴はただの情弱
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 12:19:35.36ID:Jtd82k+F名古屋は支店も東京大阪に次いで多い
例えばルーセントタワーの入居企業
タキヒヨー本社
トヨタ自動車[1][註 1]
トヨタファイナンス[3] トヨタファイナンシャルサービス
豊田通商 豊通エレクトロニクス
SMBC日興証券
あずさ監査法人名古屋事務所
日立ソリューションズ
三菱電機中部支社 - 2012年(平成24年)5月7日から35階に移転[4][註 2]
エイチーム
UBS銀行名古屋オフィス
住友電気工業
住友電装
日本ヒューレット・パッカード中部支店
マイクロソフト
日本能率協会コンサルティング中部オフィス
トランスコスモス
ボディコート・ジャパン
リコージャパン中部営業本部(旧・リコー中部) リコーITソリューションズ
エティハド航空
中央設備エンジニアリング
武田薬品工業名古屋支店
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 12:22:36.16ID:OO8ctGZm自動車関連の産業をまるっきりゼロにしてやって
ようやく阪神工業地帯と肩が並ぶ中京工業地帯なのですが。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 12:22:57.22ID:78pT0mMK東京みたいなもんってw
こじつけが凄いな 相変わらず
住所調べてから出直してこい
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 12:32:22.38ID:78pT0mMK0727名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 12:45:30.13ID:Jtd82k+Fまた都合良く小売り限定か?w
■商業売り上げ 収入
金額 上位100市 町村
(卸売業 小売り業) 総 務省データ
単位100万
3 愛知県 名古屋市 25113770
5 神奈川県 横浜市 9656740
横浜の立ち位置をよーく学習してから書き入れてね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B9%B4%E9%96%93%E5%95%86%E5%93%81%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E9%A1%8D%E4%B8%80%E8%A6%A7
“実態経済”合計販売額←ここ重要
突出した東京
頭二つ出た大阪
頭一つ出た名古屋
福岡
横浜(笑)
商社商社と言うが
卸売は直接エンドユーザへ売る=小売を除く総称言うんだぞ
小売なんて言ったら八百屋もスーパーも入る。
日本第8の都市横浜が名古屋や福岡を上回る珍現象も。
都会度との関連は全くもって見出せず。
高層ビルも名古屋の方が多く、ビル総数は1500棟以上名古屋の方が多い、横浜神戸のビル総数足してやっと名古屋に追い付く。
世界基準 500フィート以上の超高層
500 フィート = 152.4 メートル
名古屋 13本
(最高層247m 2番目は245m)
横浜 6本
(最高層296m 2番目は 171m)
http://skyscrapernews.com
■10階以上の中高層ビル
名古屋3,332棟
横浜市1,835棟
都合良く語るビルマニア横浜っぺ
あらゆる都会的指数で負け、勝てないから高層ビルだけでも勝ちたいと必死になり、
見苦しく勝手に100m以上と決める。
30〜99m 名古屋
100m以上 横浜
世界基準
150以上 名古屋
200以上 名古屋
事実はスルー横浜w
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 12:46:28.52ID:Jtd82k+F10階以上のビル数ランキング
東京区15831棟
大阪市7135棟
名古屋3332棟
横浜市1835棟
神戸市1705棟
これが現実
ビル総数少ないんだから横浜(笑)
横浜民ならホントは分かってるだろ
各街の景観は100M150M200M以上の超高層ビルで決定するものではない
それをほとんど有しない街もあるわけだし
中高層ビルで街を形成しているんだよ
これは東京とて同じ
街全体を撮した時に中高層ビルの混み具合で都会風情=雰囲気を感じるだろ
事実として中高層ビル総数が少ない
名古屋よりも圧倒的に少ない
人口も遥かに多く面積も大きい横浜なのに
イイように撮った(撮した)のをアップして「こっちの街の方が上」のイタチゴッコは程々に(笑)
横浜民よ君たちが思っている程に横浜はスゴくはありません
そして他都道府県民は横浜を特別評価はしていない
これは真実です
でも(函館と同じく)横浜の港町景観は評価してるみたい(笑)
追伸
10階以上というのは当てずっぽうの数値ではない
“百尺規制”を御存知だろうか
知らない者は調べるといい
早く言えば約31Mを超えるビルを作るなということ
1950年代東京とて(今となっては)低層ビルでスカイラインを形成していた
1960年頃の東京丸の内
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/af/View_of_Marunouchi_circa_1960.jpg
これが長らくの日本の厳格ルールだった
その31Mはおおよそ9階建てに相当する
そして日本の高度経済成長と共にこの31M突破してよいようになる
つまり10階以上は近代日本へのスタートであり重要な数値だということである
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 12:50:02.41ID:Jtd82k+F都市でも都会的指数も名古屋圧勝してます。
■地下鉄路線数
名古屋市6路線
横浜市2路線
■鉄道駅数
名古屋市166
横浜市156
■銀行数
名古屋市320
横浜市238
■昼夜人口比率 名古屋市113.5% 横浜市91・5%
■オフィスビル床面積(万u)
名古屋518
横浜457
■10階以上中高層ビル
名古屋市3332棟
横浜市1835棟
■160m以上ビル
名古屋市12棟
横浜市2棟
■200m以上ビル
名古屋市5棟
横浜市1棟
■地下街面積
名古屋市約173,000平米
横浜市約 90,000平米
■最高地価(H25)
名古屋駅前8,000,000円
名古屋栄5,250,000円
横浜駅前4,740,000円
横浜元町1,840,000円
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 12:51:25.97ID:Jtd82k+F■飲食店数
名古屋市22,866店
横浜市16,033店
■私鉄売上規模
名鉄6037億円
相鉄325億円
■東証一部企業
名古屋市55
横浜市49
■商業売り上げ収入 単位100万
名古屋市25113770
横浜市9656740
■100平方kmあたり駅数
名古屋50.9. 166駅 / 326km2 (0+87+15 +55+9)
横浜35.7. 156駅 / 437km2 (0+40+34+ 68+14)
■地下鉄の規模
名古屋市営地下鉄(93.3km)
横浜市営地下鉄(53.5km)
■年間観光客数
名古屋 3965万人
横浜市 3452万人
その内、宿泊客数
名古屋 752万人
横浜市 489万人
■商業地面積
名古屋2230 横浜1910
■中心市街地の範囲
(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅〜星ヶ丘(東 西10.9キロ)、市役所駅〜久屋大通 り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キロ )
横浜
横浜駅〜元町・中華街駅(南北4.9 キロ)、黄金町駅〜伊勢佐木長者町駅 〜日本大通り駅(2.5キロ)
■娯楽場
名古屋3107
横浜2293
※深夜酒類飲食店は除く
■耕地面積
読み方:こうちめんせき。
横浜2,933ha
名古屋1,134 ha
横浜市は、農地面積が、名古屋市の三倍近く広大な農地天国。
■公演コンサート
都道府県別公演数(2014年)
*1位 8696 東京都 *2位 4680 大阪府 *3位 2015 愛知県←名古屋
764 神奈川←横浜
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 12:56:10.51ID:Jtd82k+F悔しいの〜カッペ
名古屋羨ましいなら、これ見て絶望しとけw
街も横浜なんかより遥かに都会なんだから言い訳しても負け惜しみにしかならない。
どちらが都会かなんて街みたら一目瞭然w
横浜ってまともに名古屋に何か勝てるの?w
横浜じゃ見られない有り得ない、名古屋の巨大繁華街見てこいw
名古屋コスプレ完全版
エロいけどエロ動画じゃねえよw
BGM
にんじゃりバンバン名鉄ver
OS★U
チームしゃちほこ
グットバイ ジャパニーズロッカーズ
口移しのチョコレート
dela
SKE48
http://www.youtube.com/watch?v=4zosMpqDOI4&feature=youtube_gdata_player
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 12:59:17.57ID:Jtd82k+Fこじつけ?w
やはり幼稚な馬鹿だねw
人生経験積んだ大人の洞察力と経験からの見解ですよ。
めでたい頭だw
そんな事も解らないなんて(^_^;)
おまけw
都市人口ではないベッドタウン人口↓
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3
■ベッドタウン
ベッドタウン(bed town) と は都心へ通勤する者の住宅地を中心に発達した、大都市周辺の郊外化した衛星都市を指す言葉。
ベッドタウンは和製英語であり、英語で は「commuter town」、「bedroom town」、「bedroom suburbs」、 「dormitory town」などと呼ばれる。
海外からは「(ラブ)ホテル街」と誤訳・解釈されやすい。
日本では、住宅地は鉄道駅などを中心に都心から郊外へ発生的に形成されたも の、当初から都市への通勤者向けに計画 的に造られたものが多い。
住宅供給を目的に実施された日本の近郊住宅地、第二次世界大戦後、
住宅整備公団・現都市再生機構や住宅供給公社等が住宅供給を行った郊外の駅前に立地した多くの日本のニュータウン、
また日本の住宅団地という都市形式は、
仕事場・オフィスのある都市部へ、混雑した電車で通勤し、
自宅には寝に帰るだけ、といった勤労者層の平均像を作り上げた。
日本の大都市周辺には、市域全体あるいは大部分が住宅地化している都市も多い。
このような都市を衛星都市(えいせ いとし)もしくはベッドタウンと呼んだ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 13:00:09.62ID:Jtd82k+Fあ!間違えたごめん
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 13:02:40.63ID:Jtd82k+Fそんな馬鹿な考えが出てくるのも生まれた時から東京崇め崇拝し、東京頼りに生きてきた、衛星都市ベッドタウン民思考w
名古屋に居て東京に憧れとかw
アホかw
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 13:04:38.21ID:Jtd82k+F悔しいの〜カッペ
名古屋羨ましいなら、これ見て絶望して泣いとけw
街も横浜なんかより遥かに都会なんだから言い訳しても負け惜しみにしかならない。
どちらが都会かなんて街みたら一目瞭然w
横浜ってまともに名古屋に何か勝てるの?w
横浜じゃ見られない有り得ない、名古屋の巨大繁華街見てこいw
名古屋コスプレ完全版
エロいけどエロ動画じゃねえよw
BGM
にんじゃりバンバン名鉄ver
OS★U
チームしゃちほこ
グットバイ ジャパニーズロッカーズ
口移しのチョコレート
dela
SKE48
http://www.youtube.com/watch?v=4zosMpqDOI4&feature=youtube_gdata_player
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 13:41:12.85ID:QDSImH9/それって自分たちの街に何もないから東京行くしかないってことでしょ?
大体、名古屋や大阪レベルの拠点大都市になるとそこだけで何でもあるし、何でも揃うからわざわざ東京なんかに行く必要性が全くないんだよね。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 14:24:42.23ID:Jtd82k+Fだよな、そこが中核都市と衛星都市の構造の違い、意識の違い
これが衛星都市の人はなかなか気づかないんだよね
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 14:26:52.50ID:Jtd82k+F皆さんってw
お前一人の意見と妄想語るなよw
都市として名古屋圧勝
都会も名古屋圧勝
関東関西へアクセス抜群で自ら三大都市圏の一角の名古屋が都会的生活出来るのも常識
ネットの胡散臭い話を真に受けて知識にしてると恥をかくって教えてやったろ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 17:33:03.83ID:22OkruoM東日本、西日本、の2エリアで十分。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 22:59:33.26ID:GW7bemJcえげつない阿呆(笑)
名古屋は東京大阪の繋ぐ要
愛知はものづくりダントツ日本一
http://www.aichi-brand.jp/create/
愛知が滅ぶ=日本経済沈没
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 23:05:08.27ID:DFxUL4Bo政令指定都市レベルの都市なら何でも揃うだろ
ネットショッピングもあるわけだし政令指定都市以外でもそれほど不自由しない
中核都市とか衛星都市とか言ってる奴は時代遅れ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 00:06:53.42ID:uQCGpzcsだからなおさら東京に近いとかどうでもいいし興味もない。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 01:24:43.00ID:ctImzNZ1東京近郊政令指定都市オール真っ赤(笑)
http://l2.upup.be/f/r/Av7MVpjToJ.jpg
横浜(笑)川崎(笑)相模原(笑)さいたま(笑)千葉(笑)
住宅都市御三家=横浜(笑)川崎(笑)相模原(笑)
日本最大の住宅都市ヨコハマ(笑)
東の京から振り込まれる給料(笑)
でも納税はヨコハマ(笑)
定年まで続く週五の上京(笑)
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 01:31:49.21ID:zjpwpnGK首都圏コンプのアホがまたそんな意味の無いリンク貼って昼間人口横浜>>>名古屋を露呈したいみたいだね
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 01:55:13.24ID:ctImzNZ1とても重要なデータだ
専業主婦が毎日わざわざ上京はしない
毎朝上京するのは働き盛りのビジネスマン(&ウーマン)
人口構成の中で最も重要な稼ぎ頭であるコアな層が大量に東の京へ流出(笑)
こんな恥ずかしい住宅都市ヨコハマ
経済大都市ナゴヤは格が違います(ドヤ顔)
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 09:02:30.45ID:6LSNXO6A名古屋圏が要らない?w
とんだ馬鹿現れましたねw
名古屋圏無かったら日本経済は破綻してるよ間抜けw
もう少し勉強してから出てきな低脳児くんw
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 09:12:09.78ID:6LSNXO6Aとんだ馬鹿現れましたねw
中核都市と衛星都市では街の作りが違う、だから規模が違う。
都市機能が違う、衛星都市は貧弱。
鉄道一つにしても、中核都市は発達している、
衛星都市は常に中核都市目指して行くインフラ整備になっている。
名古屋の街と横浜の町を比較すれば分かりやすいだろ。
町は小さく広がりもない横浜
小さな繁華街に、田舎に点在する小さな町、正にベッドタウン構造。
対して名古屋の様な中核都市は大きな繁華街中心地に加え街に広がりがある。
街の規模から都市機能が全く違うんだよ。
中核都市は横浜の様に他所の都市頼るなんて事はしなくてすむ。
自前で事足りるから。
その違いが全く横浜人は理解していない。
もう少し頭の良い、人生経験積んだ横浜人が現れてほしいね。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 09:15:05.18ID:6LSNXO6A君がどうでも良いと思うのは、東京かあり、横浜が成り立っているからだよ。
東京無ければ横浜なんて不便極まりないだろ。
東京無ければ、今の島根くらいの都市だったと思うよ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 09:20:00.63ID:euzb4K2K0750名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 09:20:02.44ID:6LSNXO6Aお前らベッドタウンの衛星都市民のカッペには憧れかも知れないけど、名古屋や大阪に住んでて東京に憧れとかコンプとかあるわけないだろw
ベッドタウンの町民の感覚で計るなよw
そんな事言ってるから中核都市の人達に笑われるんだよ(^_^;)
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 09:23:41.07ID:euzb4K2K0752名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 09:24:08.57ID:6LSNXO6A馬鹿だね〜w
ベッドタウン人口で都市としての人口ではない。
人口比率は目も当てられない横浜。
所詮東京のベッドタウン
出稼ぎに出て、寝るだけの都市
昼夜人口比率が100を切るとんでもない田舎(^^;
ベッドタウンは例外なく100を切る。
都市の人口ではない。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%98%BC%E9%96%93%E4%BA%BA%E5%8F%A3
総生産GDPは、人口に物言わせた数値。
横浜は名古屋市の面積より100キロ面積が広く、東京ベッドタウンで人口が150万人多い。
それでも、GDPが名古屋と競る、勝ったり負けたり。
市民一人辺りの比率は横浜なんて名古屋はおろか、10位に入るかも怪しい。
中国は日本のGDPを超えたが、
一人辺りは日本の方が上
例えると、
中国=横浜 日本=名古屋
そうゆう確信に迫る事実は横浜人がどうしても隠したい事実。
いかに名古屋が巨大か、
いかに横浜の町が名古屋に比べ小さいかベッドタウンかを表してるデーターな過ぎない。
横浜はそんな都市の人口ではない、ベッドタウン人口に物言わせた数値しか名古屋に勝る物がない事実。
だから都会的な物は何も出せず、捏造や皮肉ばかりしか言えない横浜人。
証拠に、それが街に現れている。
横浜
みなとみらい付近以外半端無い住宅地、典型的なベッドタウン構造
http://free.5pb.org/p/s/151115200127.jpg
名古屋
横浜より遥かに大きい街
http://free.5pb.org/p/s/151115200952.jpg
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 09:27:04.33ID:6LSNXO6A三大都市圏の中核以外を地方と呼ぶんだよw
地方の人間が名古屋を地方とかワラエタw
お前の大好きな横浜は地方なw
しかもみなとみらい付近だけのハリボテベッドタウンの田舎w
その、みなとみらいも空き地だらけの糞が付くような田舎w
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 09:28:27.76ID:6LSNXO6A三大ベッドタウンのステータスw
中核都市に住む人達には解らない田舎なステータスだね(^q^)
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 09:31:14.34ID:6LSNXO6A名古屋知らないなら見てこい
悔しくて堪らなくなるぞカッペw
見て泣いてろw
「名古屋コスプレ ver.龍虎乱舞」
http://www.youtube.com/watch?v=DPegnQjGCQo&feature=youtube_gdata_player
nagoyaコスプレアルティメットエデイション
動画か長くなって、エロが増したけど、エロ動画じゃねえからw
BGM
ガロスペ リョウサカザキ
OS★U
チームしゃちほこ
SA グットバイ ジャパニーズロッカーズ
口移しのチョコレート
dela
SKE48
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 09:31:31.32ID:euzb4K2K名古屋にだけは住みたいないわ
名古屋に働きにいった友人が糞田舎だって嘆いてたわ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 10:32:28.79ID:+gk5SWw/ちょんこ名古屋は自己主張を謹み、大阪様領栄でまずい土味噌煮込でもくっとけ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 11:01:48.09ID:+gk5SWw/松坂屋 大丸さんか
パルコ 同じく
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 12:27:43.51ID:A/k4qNmXおいテメーいつも大阪の名前勝手に使うなと言ってるだろ
糞田舎福岡っぺめ
いい加減成り済ますのやめろや
0760名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2015/12/23(水) 12:28:34.88ID:A/k4qNmXおいテメーいつも大阪の名前勝手に使うなと言ってるだろ
糞田舎福岡っぺめ
いい加減成り済ますのやめろや
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 13:21:45.47ID:uQCGpzcsお前本物のアホだな。
地方の意味も知らないキチガイw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 13:55:01.70ID:Gz9eoV4v三大都市圏だと勢力のバランスが悪すぎる。
首都圏や近畿圏と比較して中京圏はショボ過ぎ。
東日本の拠点である東京
西日本の拠点である大阪
この2大拠点で良くね?
50Hzと60Hzの境で分けたら丁度よい。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 14:16:16.45ID:lpZfkpg+田舎者は畑仕事でもしてろw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 15:54:12.02ID:cQQ4Zkf8きしょすぎる名古屋一
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 21:05:20.12ID:vZydFoF3ネットの胡散臭い名古屋羨ましがり妬む馬鹿の話を真に受け過ぎw
だから低脳児は笑われるんだよw
お前また恥かきにきたのか?
名古屋はオフィス主体で、トヨタの工場すら一つもありませんって教えてやったろw
散々恥かいて逃げたのに、また胡散臭い話を真に受けて知識にしちゃった話を語ってるのかw
工場なんて何処の都市でも、港や郊外にはあるんだよマヌケw
他の10都市くらいと比較して名古屋市内が工場だらけってデータ出して、論理的に説明してくださいよw
名古屋は工場だらけって無知な胡散臭い話を真に受けたネット常駐者w
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 21:06:31.96ID:vZydFoF3捏造w
だいたい大丸は松坂屋参加
大阪は名古屋に吸収されていってるなw
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 21:26:00.10ID:vZydFoF3駄目だから国が三大都市を定めてるんだろアホメンw
中京圏無かったら日本経済は破綻してるよ間抜けw
商業、工業、農業、漁業、全ての産業が 充実。
独立できる勢い。
新東名、新名神、中央道など
国土軸=日本を代表する交通網の要所、高規格な道路網。
空港も2つ。 自動車のトヨタ、NEXCO中日本、新幹線・リニアのJR東海、航空宇宙の三菱、 日本一の貿易港の名古屋港、陸海空と最強。
広々した平野が広がり、海も山も自然が身近に充実し、子育て世代や、
アウトドア好きにも最高の環境。
日本の中心で何処に行くにも便利。
地元で進学、地元で就職、若者も流出しない恵まれた豊かな環境。三大都市で唯一出生率も高い。
名古屋・愛知は最強
それに加え世界遺産や三大名泉のある三重や岐阜
お前の町こそ必要ないだろ、何の役にもたってないんだから。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 21:28:02.70ID:vZydFoF3福岡人なんだろ?w
名古屋や大阪に全く相手にされず寂しい田舎だからお茶目しちゃってるんだろ?
でもな、自分が惨めになるような事はやめとけ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 23:14:09.78ID:KpjJjzz9ミッドランドスクエア
JRセントラルタワーズ
JRゲートタワー
JPタワー名古屋
http://l2.upup.be/f/r/p3G0Ue3Hzm.jpg
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 23:28:05.94ID:KK54RJlE0771名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 23:56:54.07ID:sLERNPlDバカ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 02:37:22.91ID:DRoyAr2m0773名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 04:06:20.22ID:DUFiCPDg福岡ッペひっしやなwww
http://hissi.org/read.php/develop/20151223/S0s1NFJKbEU.html
どうやって見比べても名古屋のほうがでかいやんw
これみたらよくわかるよ
https://www.dropbox.com/s/8ulpzwj49xbmct1/nagoyaa.jpg?dl=0
↑
60〜90mクラスのビルが沢山あるから200mクラスが小さく見えてしまう悲しさ
https://www.dropbox.com/s/6cbrta8ehomu91g/nagoya-fukuoka.png?dl=0
↑
福岡で1番高い建物も名古屋にあったら、、、悲しい現実
https://www.dropbox.com/s/z6s405te4l2iat5/nagoya-hikaku.jpg?dl=0
↑
天神のビルの低さ、、、悲しい、、
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 06:20:10.22ID:DRoyAr2mバレて逃亡w
哀れ田舎福岡w
0775名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/12/24(木) 07:18:46.05ID:DRoyAr2mすぐに逃げ出すがいきちw
ショボきも男w
0776名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/12/24(木) 07:27:45.04ID:DRoyAr2m逃げるなよ病き野郎w
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 07:50:50.84ID:53UmqL9g0778名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/12/24(木) 09:27:28.68ID:DRoyAr2m0779名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 09:45:57.20ID:53UmqL9gイブ飲め
今日はイブの日
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 09:58:54.81ID:0/PixD3Bhttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_1
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_2
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_3
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 10:23:51.44ID:OL6jlyu3>>776
こうやって逃げるしかない哀れなカッペw
しかも
栄に憧れ過ぎw
栄が欲しいのか(^_^;)
栄みたいな洗練された繁華街無いから気持ちは分かるが自分が惨めになるような事はやめとけ。
「名古屋コスプレ ver.龍虎乱舞」
http://www.youtube.com/watch?v=DPegnQjGCQo&feature=youtube_gdata_player
nagoyaコスプレアルティメットエデイション
動画か長くなって、エロが増したけど、エロ動画じゃねえからw
BGM
ガロスペ リョウサカザキ
OS★U
チームしゃちほこ
SA グットバイ ジャパニーズロッカーズ
口移しのチョコレート
dela
SKE48
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 10:40:17.11ID:OL6jlyu3まーた捏造叩かれて逃げたくせにほとぼり覚めたと思って出てきたかw
見てください→>>780
こう言う捏造しか出せないのが横浜人、福岡っぺですw
何年も昔の画像、
名古屋市でもない数十キロ離れた場所から、
名古屋の端にある高層ビル、
しかも何年も大昔の画像載せ、
差も農地住宅しかないように見せかけ捏造していますが、
実際は名古屋市内から撮ると、
ずっとビルが立ち並びます。
http://free.5pb.org/p/s/151224102900.jpg
しかし名古屋と違い、
都合良い画像でも、数十年前の画像でもなく、本当に田舎があります。
それはザ田舎・横浜、福岡です。
横浜はみなとみらい近辺に全養分注ぎ、後は広大な民家群
民家群に現れる小さなオアシス
http://www.mhs.co.jp/site/uploads/2011/11/1ff80995bb90766ffe51333e264e018a.jpg
農地に関しても
■耕地面積
読み方:こうちめんせき。
農作物を育てるために利用している土地の実質的な面積。
横浜 2,933ha
名古屋1,134 ha
横浜市は、農地面積が、名古屋市の三倍近く広大な農地天国。
横浜の農地(^^;
http://www.athome.co.jp/smt/ks_14/dtl_6953390735/
横浜は市域面積の8%も農地
http://www3.tvk-yokohama.com/hamahen/1110k-1.jpg
郊外ではなく新幹線の駅横浜副都心すら畑です。
横浜の捏造カッペが載せてる、
名古屋や、東京の様に昔や捏造ではなく、これが横浜の現在のガチ画像。
http://i.imgur.com/WaLDGIj.jpg
http://i.imgur.com/x7xQOwm.jpg
ネギ畑の向こうゆっくりとした速度で走る
横浜ってほんのちょっと内陸部に入るとこんな光景が広がっているんですよ
http://free.5pb.org/p/s/151119230831.jpg
名古屋の都会を羨ましがり、嫉妬して逆恨みしてる捏造カッペと違い、
こっちは捏造じゃなく横浜市内から、みなとみらい
http://free.5pb.org/p/s/151116013445.jpg
こちらも捏造カッペと違い、捏造画像ではなく、ガチ画像
カッペが騒いでも福岡はこれな
http://free.5pb.org/p/s/151120221805.jpg
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 11:38:46.44ID:7Fq/Uu8S0784名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 12:32:18.56ID:XSUyrQ3fそれこそお前もいつ撮ったのかも分からない拾い物の画像集めてるだけじゃんw
殺風景な景色や農地なんて名古屋市内にも沢山あるのにね
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 13:40:46.28ID:OL6jlyu3だから農地が三倍も名古屋より多いんだよw
画像も最後の一枚以外は現在の横浜だ間抜けw
しかも新横画像は自慢げに横浜のカッペが自信満々に出してるぞw
あんな田舎を都会と思い、画像出せるところが横浜の田舎具合を表してるなじゃんw
捏造画像しか出せないような恥ずかしい横浜人w
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 18:23:43.91ID:0i1i0lHjhttps://www.youtube.com/watch?v=UbvHlJ7yy88
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 22:47:04.03ID:OL6jlyu3(笑)
何処が名古屋凌ぐんだよw
小さい町だな横浜はw
ビルの少なさ、市街地の小ささに驚いたw
フルで見てきたぞw
信号くらいカットしとけよw
通常速度で信号ありでこの短さ(笑)
お前名古屋見たら恥ずかしくなるよw
ずっと一本道直進しただけでお前の横浜の5倍規模だw
三倍速で信号カット。
その横浜動画なら信号カットで三倍速だと二分ちょいで終わりだからなw
しかも5年前の動画だ、
後半は最新だが、通常速度で夜、信号カット、
名古屋駅裏から金山方面に行く動画だ。
横浜と違い巨大で長いけど、フルで見てきなw
http://www.youtube.com/watch?v=xLq_yjQHjHs&feature=youtube_gdata_player
こっちは直進だけじゃないから、通常速度だけど更に凄いぞw
信号はカット。
多分放心状態で途中で見れなくなるだろうなw
いかに名古屋が横浜より都会で巨大かまざまざと知らしめられるぞw
名古屋052 車載動画:
http://youtu.be/05_brFnme1U
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 23:17:29.85ID:OL6jlyu3赤っ恥欠いちゃったな♪w
これぞ軽く横浜を圧殺w
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 00:32:07.70ID:bt/qA0lMhttps://www.youtube.com/watch?v=UbvHlJ7yy88
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 00:35:14.18ID:vDMY9qMf(笑)
何処が名古屋凌ぐんだよw
小さい町だな横浜はw
ビルの少なさ、市街地の小ささに驚いたw
フルで見てきたぞw
信号くらいカットしとけよw
通常速度で信号ありでこの短さ(笑)
お前名古屋見たら恥ずかしくなるよw
ずっと一本道直進しただけでお前の横浜の5倍規模だw
三倍速で信号カット。
その横浜動画なら信号カットで三倍速だと二分ちょいで終わりだからなw
しかも5年前の動画だ、
後半は最新だが、通常速度で夜、信号カット、
名古屋駅裏から金山方面に行く動画だ。
横浜と違い巨大で長いけど、フルで見てきなw
http://www.youtube.com/watch?v=xLq_yjQHjHs&feature=youtube_gdata_player
こっちは直進だけじゃないから、通常速度だけど更に凄いぞw
信号はカット。
多分放心状態で途中で見れなくなるだろうなw
いかに名古屋が横浜より都会で巨大かまざまざと知らしめられるぞw
名古屋052 車載動画:
http://youtu.be/05_brFnme1U
赤っ恥欠いちゃったなw
だから散々横浜は名古屋より遥かに田舎だって教えてやってたのに(^_^;)
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 00:54:04.11ID:c7AzvQwX0792名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 00:56:21.82ID:bt/qA0lMhttps://www.youtube.com/watch?v=YRk_6RbacIA
名古屋程度は横浜に勝てるのかー
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_1
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_2
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_3
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 01:11:16.48ID:vDMY9qMf赤っ恥書いて発狂w
(笑)
何処が名古屋凌ぐんだよw
小さい町だな横浜はw
ビルの少なさ、市街地の小ささに驚いたw
フルで見てきたぞw
信号くらいカットしとけよw
通常速度で信号ありでこの短さ(笑)
お前名古屋見たら恥ずかしくなるよw
名古屋は17キロ先にもインフラがw。
横浜は町が小さいから遠くに町があると錯覚するカッペw
横浜の遠くの町なんて、名古屋ではまだ、ずっと街が続くなかの市街地の途中程度w
↓重要だから良く読めよ。
しかも、お前は横浜の田舎構造の町と、名古屋を同じ様に考えてるかも知れないけど、
横浜は小さい中心部から町が途切れて、次の小さな町に行くだろ。
名古屋は途切れる事なく、ビルが続き、ずっと連続した市街地なんだよ。
市内に散らばる小さな町なんて田舎の町構造その物。
分かりやすい図
分かりやすく教えてやると市内の市街地中がこんな感じ。
名古屋
街街街街街街 繁華街 街街街街 繁華街 街街街街 繁華街 街街街街街街街 繁華街 街街街街街街街街街街
街街街街街街街街街街街街街街街街街 繁華街 街街街街街街街街街街
横浜
街、、民家群、、町、、、繁華街、、、、町、、町、民家群、、、町、、民家群、、、、
こんな感じだ。
名古屋は郊外以外、ずーっと街が繋がってるんだよ、この距離が繋がった街と思って、距離見たら、どれだけ横浜より大きな街か想像出来るだろ。
横浜から鶴見が離れてる町か?w
八キロ、しかも街が続いて無いw
名駅ー栄3キロ
http://free.5pb.org/p/s/151208115448.jpg
名駅ー金山5キロ
http://free.5pb.org/p/s/151208115337.jpg
名駅ー星ヶ丘14キロ
http://free.5pb.org/p/s/151208115603.jpg
名駅ー上社17キロ
http://free.5pb.org/p/s/151208115658.jpg
●名古屋 笹島ー上社、プラス名駅裏から金山
http://www.youtube.com/watch?v=xLq_yjQHjHs&feature=youtube_gdata_player
名古屋 車載動画:
http://youtu.be/05_brFnme1U
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 01:11:49.64ID:vDMY9qMf田舎町のステータスなんて恥ずかしいだけw
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 01:22:25.39ID:vDMY9qMf横浜第二の町w
横浜の新幹線駅w
あまりの田舎に、捏造画像、都合良い画像と思われるかも知れないけど、ガチ画像だからね、
横浜は糞田舎w
http://i.imgur.com/WaLDGIj.jpg
http://i.imgur.com/x7xQOwm.jpg
で、金山超える町はいつ出してくれるのかな?w
その自慢の新横浜しか出てこないとか?w
名古屋4、5番目の街にすら勝てない小さな点在する田舎の副都心(笑)
だいたい何自慢?
名古屋の様に、街がずっと続くなら、街が大きいねってなるけど、
小さい中心部離れ民家群抜けて小さい町があるとかw
ずっと町が続いてないのにw
田舎ベッドタウン構造その物、それに気づかない田舎者w
それなら、面積広い新潟市とかとんでもない事になるぞw
金山
http://www.machizemi.com/zemi/img/takasu_p04l.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201105/15/16/a0177616_2263218.jpg
https://i.ytimg.com/vi/2x9ao6qytDo/maxresdefault.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151207211233.jpg
http://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/02/aa/b2/4f/caption.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151207212003.jpg
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 14:45:13.64ID:+urMsDTtID:vDMY9qMf
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 16:01:01.53ID:TUxsS/8n*1_特別区_*13875498
*2_大阪市_*4542042
*3_横浜市_*3621591
*4_名古屋_*3066661
*5_福岡市_*2896537
*6_札幌市_*2675346
*7_神戸市_*2534397
昼間人口
1 東京都 特別区 11,711,537
2 大阪府 大阪市 3,538,576
3 神奈川県 横浜市 3,375,330
4 愛知県 名古屋市 2,569,376
5 北海道 札幌市 1,925,535
6 福岡県 福岡市 1,637,813
7 京都府 京都市 1,599,037
市内総生産(経済力)
1 特別区 85,201,685,283,000
2 大阪市 21,746,093,437,000
3 横浜市 12,904,832,372,000
4 名古屋 12,685,515,644,000
5 福岡市 7,154,575,263,000
6 札幌市 6,869,359,908,000
7 京都市 6,307,796,889,000
8 神戸市 6,020,066,653,000
オフィスビル軒数
1 特別区 765
2 大阪市 504
3 横浜市 363
4 名古屋市 348
5 福岡市 307
6 札幌市 244
7 京都市 238
駅乗降者数
1 新宿(東京) 3,657,380人
2 渋谷(東京) 3,014,168人
3 池袋(東京) 2,509,539人
4 梅田(大阪) 2,266,530人
5 横浜(横浜) 2,148,271人
6 北千住(東京) 1,484,538人
7 大手町(東京) 1,471,915人
8 名古屋(名古屋) 1,111,561人
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 17:42:56.80ID:i1n4CAo0名古屋wwwww
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 17:48:23.52ID:f6Iy8+xJ東京・大阪・横浜の3強だな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 17:56:12.77ID:FJWWoP13よほど名古屋に憧れてるんだな
もう名古屋>>>>横浜で確定してるのに
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 17:59:42.60ID:Dvqa/lcGハマの田舎者にとっては、みなとみらいみたい程度の空き地が、相当自慢らしいw
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 18:02:00.28ID:Dvqa/lcGそう言ってないと不安で仕方ないんたな横浜のカッペw
横浜なんて広島仙台にも町が負けてるのにw
名古屋に憧れ、名古屋に追い付きたいって目標にしてるんだね(^^)d
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 18:06:34.72ID:Dvqa/lcGベッドタウン自慢かな?
横浜のは人口は都市人口ではないベッドタウン人口
昼夜人口で100を切る糞田舎w
そんなベッドタウン人口に物言わせたGDP等々しか横浜は勝てないw
しかも競るw
150万人も多いのに、これに加え、都市の機能が乏しいのもベッドタウン人口を表してる。
オフィスは面積で測るもの。
横浜は小さいアパートにあるオフィスが多いだけ
面積で名古屋に遠く及ばない。
更に再開発で名古屋に差を付けられてるよ横浜はオフィス。
東京で出稼ぎで稼いで父ちゃん楽させるだ〜w
の所得だろw
東京で稼いでるだけ。
都合良く語るビルマニア横浜っぺ
あらゆる指数で負け、勝てないから必死に高層ビルだけでも勝ちたいと必死になり、
見苦しく勝手に100m以上と決める。
30〜99m 名古屋
100m以上 横浜
世界基準
150以上 名古屋
200以上 名古屋
事実はスルー横浜w
鉄道乗客数もベッドタウンだから東京に出稼ぎ行くために多いだけの田舎を表してる指数に過ぎない。
しかも東京の路線
肝心の横浜市内の鉄道は目も当てられないショボさ(^^;
他所からの出入りが乏しい、
証拠に新幹線の乗客数が、名古屋は100万人以上、横浜は30万人程度。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 18:07:44.50ID:f6Iy8+xJ未開の地 名古屋なんだよなぁ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 18:08:01.12ID:Dvqa/lcG馬鹿だね〜w
ベッドタウン人口で都市としての人口ではない。
人口比率は目も当てられない横浜。
所詮東京のベッドタウン
出稼ぎに出て、寝るだけの都市
昼夜人口比率が100を切るとんでもない田舎(^^;
ベッドタウンは例外なく100を切る。
都市の人口ではない。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%98%BC%E9%96%93%E4%BA%BA%E5%8F%A3
総生産GDPは、人口に物言わせた数値。
横浜は名古屋市の面積より100キロ面積が広く、東京ベッドタウンで人口が150万人多い。
それでも、GDPが名古屋と競る、勝ったり負けたり。
市民一人辺りの比率は横浜なんて名古屋はおろか、10位に入るかも怪しい。
中国は日本のGDPを超えたが、
一人辺りは日本の方が上
例えると、
中国=横浜 日本=名古屋
そうゆう確信に迫る事実は横浜人がどうしても隠したい事実。
いかに名古屋が巨大か、
いかに横浜の町が名古屋に比べ小さいかベッドタウンかを表してるデーターな過ぎない。
横浜はそんな都市の人口ではない、ベッドタウン人口に物言わせた数値しか名古屋に勝る物がない事実。
だから都会的な物は何も出せず、捏造や皮肉ばかりしか言えない横浜人。
証拠に、それが街に現れている。
横浜
みなとみらい付近以外半端無い住宅地、典型的なベッドタウン構造
http://free.5pb.org/p/s/151115200127.jpg
名古屋
横浜より遥かに大きい街
http://free.5pb.org/p/s/151115200952.jpg
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 18:09:20.97ID:Dvqa/lcG名古屋が都会過ぎておかしくなったのかカッペ?w
赤っ恥欠いちゃったな♪w
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 18:11:08.62ID:Dvqa/lcGその自慢の新横浜しか出てこないとか?w
名古屋4、5番目の街にすら勝てない小さな点在する田舎の副都心(笑)
新横浜
横浜第二の町w
横浜の新幹線駅w
あまりの田舎に、捏造画像、都合良い画像と思われるかも知れないけど、ガチ画像だからね、
横浜は糞田舎w
http://i.imgur.com/WaLDGIj.jpg
http://i.imgur.com/x7xQOwm.jpg
だいたい何自慢?
名古屋の様に、街がずっと続くなら、街が大きいねってなるけど、
小さい中心部離れ民家群抜けて小さい町があるとかw
ずっと町が続いてないのにw
田舎ベッドタウン構造その物、それに気づかない田舎者w
それなら、面積広い新潟市とかとんでもない事になるぞw
金山
http://www.machizemi.com/zemi/img/takasu_p04l.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201105/15/16/a0177616_2263218.jpg
https://i.ytimg.com/vi/2x9ao6qytDo/maxresdefault.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151207211233.jpg
http://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/02/aa/b2/4f/caption.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151207212003.jpg
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 18:17:08.47ID:7dBC9gKr「信長の野望」シリーズには必ず桶狭間の戦いが登場する。名古屋の桶狭間。
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/world.html
最近のゲームはムービーも美しい。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 18:22:33.78ID:Dvqa/lcGお前の知識がネット知識のキモヲタとばらしてるような物だぞw
名古屋知らないとか日本人じゃないなお前?
観光客も少ないくせにw
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 18:26:40.07ID:f6Iy8+xJ一人で名古屋上げしてる君の方がキモいよw
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 18:34:03.31ID:bt/qA0lMhttp://mirutake.fc2web.com/04/71minatomirai/photo/001.jpg
ミッドランドスクエア 延床面積193,450.74 u
http://cho-co.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/13/imgp87390.jpg
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 20:15:13.06ID:qrYq3Wi2B2F
マルカミ食堂
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=247
B1F
博多もつ鍋おおやま
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=264
1F
スリーエフ
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=33
カレーうどん古奈屋
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=70
2F
マクドナルド
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=120
コロンビアスポーツウェア
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=125
3F
H&M
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=74
タリーズコーヒー
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=145
4F
ポケモンセンターヨコハマ
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=107
H&M
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=185
5F
イワキメガネ
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=154
ヨコハマメモリーズ
http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=169
ランドマークタワーは上下ジャージにクロックス履いても余裕で入れます
昭和の香りの庶民派大衆ショップの宝庫です
部活帰りのスポーツウェアでも堂々と入店出来るからとても安心
さすが横浜全市民の憧れであり心の拠り所であるランドマークタワーです
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 20:16:14.52ID:qrYq3Wi2ミッドランドスクエア
B1F
http://midland-square.com/floor/b1f.html
1F
http://midland-square.com/floor/1f.html
2F
http://midland-square.com/floor/2f.html
3F
http://midland-square.com/floor/3f.html
4F
http://midland-square.com/floor/4f.html
5F
http://midland-square.com/floor/5f.html
41F(スカイレストラン)
http://midland-square.com/floor/41f.html
42F(スカイレストラン)
http://midland-square.com/floor/42f.html
44F-45F-46F(スカイプロムナード)
http://www.midland-square.com/sp/sky-promenade/index.html
こちらはオシャレな格好での入店が好まれます
支払いはゴールドカード以上
出来ればブラックカード
ならば恥はかかないでしょう
パラジウムカードなら文句無しです
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 20:17:57.17ID:qrYq3Wi2それは
月とスッポン
天と地
つまり雲泥の差であった(笑)
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 20:29:26.91ID:bt/qA0lMhttp://mirutake.fc2web.com/04/71minatomirai/photo/001.jpg
ミッドランドスクエア 延床面積193,450.74 u
http://cho-co.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/13/imgp87390.jpg
※同じスクエアでも2.5倍以上の差がある
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 20:59:23.82ID:qrYq3Wi2ステータスとはおよそ掛け離れたテナント群と客層(笑)
これを見れば一目瞭然
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/952/36/N000/000/001/138336786363294306225_IMG_8604.JPG
メイン階段に座る大衆御一行様(笑)
「そのビルにはそのビルに適した客が集まる」
類は人を呼ぶ
ビルは客を呼ぶ(笑)
流石のミッドランドスクエア
http://cho-co.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/13/imgp87390.jpg
芸能人も背筋がピーン
高貴は人たたずまい
そして
俗世間を忘れさせる空間スカイプロムナード
http://www.midland-square.com/sky-promenade/index.html
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 21:00:35.89ID:qrYq3Wi2ビルは客を呼ぶ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 21:48:54.56ID:Dvqa/lcGいやー
2ちゃん常駐して必死に名古屋に寄生して絡んでくる君は本当にキモいよ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 21:51:53.62ID:Dvqa/lcG栄えに憧れるカッペの抵抗w
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 21:53:10.16ID:Dvqa/lcG名古屋に憧れ必死に抵抗するハマのカッペw
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 21:54:30.42ID:Dvqa/lcG名駅に憧れ必死に抵抗する横浜っぺw
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 21:55:11.38ID:Dvqa/lcG名古屋に恋い焦がれ嫉妬するカッペ達w
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 21:56:38.48ID:Dvqa/lcGそんな政府の息かかった胡散臭い話より、世界のランキング見なよ
名古屋は世界7位の魅力ある都市
横浜?ランク外(^_^;)
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 22:01:43.17ID:Dvqa/lcG捏造するなw
これ全部ひっくるめて、ミッドランド一本と比較とかw
しかも駐車場まで入れてw
* クイーンズタワーA:91,400 m²
* クイーンズタワーB:65,000 m²
* クイーンズタワーC:54,300 m²
* 商業棟:54,400 m²
* 横浜ベイホテル東急:62,800 m²
* 横浜みなとみらいホール:18,500 * 駐車場:99,300 m²
* DHCスペース:10,000 m²
バレないと思ったのか?w
横浜人は本当名古屋コンプ持ちすぎ(^_^;)
名古屋より田舎なのは仕方ないし恥じる事じゃないよ。
名古屋より田舎で、名古屋が横浜より都会だからって逆恨みとかw
横浜や、自分が惨めになるような事はやめとけ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 22:02:49.64ID:Dvqa/lcG捏造するなw
これ全部足して、ミッドランド一本と比較とかw
しかも駐車場まで入れてw
* クイーンズタワーA:91,400 m²
* クイーンズタワーB:65,000 m²
* クイーンズタワーC:54,300 m²
* 商業棟:54,400 m²
* 横浜ベイホテル東急:62,800 m²
* 横浜みなとみらいホール:18,500 * 駐車場:99,300 m²
* DHCスペース:10,000 m²
バレないと思ったのか?w
横浜人は本当名古屋コンプ持ちすぎ(^_^;)
名古屋より田舎なのは仕方ないし恥じる事じゃないよ。
名古屋より田舎で、名古屋が横浜より都会だからって逆恨みとかw
横浜や、自分が惨めになるような事はやめとけ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 22:04:33.89ID:Dvqa/lcGその自慢の新横浜しか出てこないとか?w
名古屋4、5番目の街にすら勝てない小さな点在する田舎の副都心(笑)
新横浜
横浜第二の町w
横浜の新幹線駅w
あまりの田舎に、捏造画像、都合良い画像と思われるかも知れないけど、ガチ画像だからね、
横浜は糞田舎w
http://i.imgur.com/WaLDGIj.jpg
http://i.imgur.com/x7xQOwm.jpg
だいたい何自慢?
名古屋の様に、街がずっと続くなら、街が大きいねってなるけど、
小さい中心部離れ民家群抜けて小さい町があるとかw
ずっと町が続いてないのにw
田舎ベッドタウン構造その物、それに気づかない田舎者w
それなら、面積広い新潟市とかとんでもない事になるぞw
金山
http://www.machizemi.com/zemi/img/takasu_p04l.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201105/15/16/a0177616_2263218.jpg
https://i.ytimg.com/vi/2x9ao6qytDo/maxresdefault.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151207211233.jpg
http://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/02/aa/b2/4f/caption.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151207212003.jpg
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 22:06:28.43ID:BH+g9S/I0828名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 22:16:11.19ID:i1n4CAo0必死すぎて引くwww
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 22:24:26.28ID:Dvqa/lcG廃止されるんじゃね?
相模原だっけ?そこが発展して、新横浜没落する気がするなマジで
横浜の鉄道なんて出稼ぎ民が使うだけで、他所からの出入りは乏しいから新横浜潰れる?
田舎だし。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 22:26:16.88ID:Dvqa/lcGクリスマスは家に居るだろw
イブがメインだ
しかも横浜っぺの捏造暴いてるw
横浜っぺはクリスマスに捏造コピペ貼りまくりじゃんw
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 22:27:34.58ID:Dvqa/lcG何も言い返せず、クリスマスに皮肉だけ言いに出てくる横浜っぺ引くわ(^_^;)
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 23:06:51.89ID:IeOv8AHZ*1_特別区_*13875498
*2_大阪市_*4542042
*3_横浜市_*3621591
*4_名古屋_*3066661
*5_福岡市_*2896537
*6_札幌市_*2675346
*7_神戸市_*2534397
昼間人口
1 東京都 特別区 11,711,537
2 大阪府 大阪市 3,538,576
3 神奈川県 横浜市 3,375,330
4 愛知県 名古屋市 2,569,376
5 北海道 札幌市 1,925,535
6 福岡県 福岡市 1,637,813
7 京都府 京都市 1,599,037
市内総生産(経済力)
1 特別区 85,201,685,283,000
2 大阪市 21,746,093,437,000
3 横浜市 12,904,832,372,000
4 名古屋 12,685,515,644,000
5 福岡市 7,154,575,263,000
6 札幌市 6,869,359,908,000
7 京都市 6,307,796,889,000
8 神戸市 6,020,066,653,000
オフィスビル軒数
1 特別区 765
2 大阪市 504
3 横浜市 363
4 名古屋市 348
5 福岡市 307
6 札幌市 244
7 京都市 238
駅乗降者数
1 新宿(東京) 3,657,380人
2 渋谷(東京) 3,014,168人
3 池袋(東京) 2,509,539人
4 梅田(大阪) 2,266,530人
5 横浜(横浜) 2,148,271人
6 北千住(東京) 1,484,538人
7 大手町(東京) 1,471,915人
8 名古屋(名古屋) 1,111,561人
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 23:13:26.13ID:79rb+oUiベッドタウン自慢かな?
横浜のは人口は都市人口ではないベッドタウン人口
昼夜人口で100を切る糞田舎w
そんなベッドタウン人口に物言わせたGDP等々しか横浜は勝てないw
しかも競るw
150万人も多いのに、これに加え、都市の機能が乏しいのもベッドタウン人口を表してる。
オフィスは面積で測るもの。
横浜は小さいアパートにあるオフィスが多いだけ
面積で名古屋に遠く及ばない。
更に再開発で名古屋に差を付けられてるよ横浜はオフィス。
東京で出稼ぎで稼いで父ちゃん楽させるだ〜w
の所得だろw
東京で稼いでるだけ。
都合良く語るビルマニア横浜っぺ
あらゆる指数で負け、勝てないから必死に高層ビルだけでも勝ちたいと必死になり、
見苦しく勝手に100m以上と決める。
30〜99m 名古屋
100m以上 横浜
世界基準
150以上 名古屋
200以上 名古屋
事実はスルー横浜w
鉄道乗客数もベッドタウンだから東京に出稼ぎ行くために多いだけの田舎を表してる指数に過ぎない。
しかも東京の路線
肝心の横浜市内の鉄道は目も当てられないショボさ(^^;
他所からの出入りが乏しい、
証拠に新幹線の乗客数が、名古屋は100万人以上、横浜は30万人程度。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 23:14:13.33ID:79rb+oUi馬鹿だね〜w
ベッドタウン人口で都市としての人口ではない。
人口比率は目も当てられない横浜。
所詮東京のベッドタウン
出稼ぎに出て、寝るだけの都市
昼夜人口比率が100を切るとんでもない田舎(^^;
ベッドタウンは例外なく100を切る。
都市の人口ではない。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%98%BC%E9%96%93%E4%BA%BA%E5%8F%A3
総生産GDPは、人口に物言わせた数値。
横浜は名古屋市の面積より100キロ面積が広く、東京ベッドタウンで人口が150万人多い。
それでも、GDPが名古屋と競る、勝ったり負けたり。
市民一人辺りの比率は横浜なんて名古屋はおろか、10位に入るかも怪しい。
中国は日本のGDPを超えたが、
一人辺りは日本の方が上
例えると、
中国=横浜 日本=名古屋
そうゆう確信に迫る事実は横浜人がどうしても隠したい事実。
いかに名古屋が巨大か、
いかに横浜の町が名古屋に比べ小さいかベッドタウンかを表してるデーターな過ぎない。
横浜はそんな都市の人口ではない、ベッドタウン人口に物言わせた数値しか名古屋に勝る物がない事実。
だから都会的な物は何も出せず、捏造や皮肉ばかりしか言えない横浜人。
証拠に、それが街に現れている。
横浜
みなとみらい付近以外半端無い住宅地、典型的なベッドタウン構造
http://free.5pb.org/p/s/151115200127.jpg
名古屋
横浜より遥かに大きい街
http://free.5pb.org/p/s/151115200952.jpg
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 23:17:12.08ID:f6Iy8+xJ250m以上のビルは名古屋にないのかw
都合の悪いことは記載なし
これが名古屋のやり方かぁ!!ダサッ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 23:52:35.09ID:BxpbBSS4東京都から転勤するならどの都道府県が良い? 神奈川県と大阪府、1位は……
http://news.mynavi.jp/news/2015/12/04/020/
ビジネスパーソンにつきものの転勤。どうせ居を移すなら、自分の好きな土地に住んでみたい……とは誰もが思うことだろう。今回は東京都在住のマイナビニュース会員200名に、日本のどこかに転勤するとしたらどの都道府県が良いか聞いてみた。
Q.日本のどこかに転勤するとしたら、どの都道府県が良いですか?
1位 神奈川県 16.0%
2位 大阪府 15.0%
3位 北海道 13.5%
4位 沖縄県 13.0%
5位 京都府 6.5%
5位 福岡県 6.5%
Q.その理由を教えてください
■神奈川県
・「東京から近いから」(31歳男性 / 運輸・倉庫 / 技術職)
・「東京からあまり離れたくない。なので、どこかといえば神奈川にする」(41歳女性 / 情報・IT / 技術職)
・「都内から近く、環境も大きく変わらないと思うから」(25歳女性 / ホテル・旅行・アミューズメント / 事務系専門職)
・「神奈川は横浜でなんでも揃ってかなりの都市だから」(32歳女性 / 建設・土木 / 事務系専門職)
・「東京から近いし、田舎な面もあるけど都会的要素もあるから」(30歳女性 / 小売店 / 事務系専門職)
・「おしゃれスポットから自然豊かな場所まで幅広いから」(24歳女性 / 学校・教育関連 / 事務系専門職)
■大阪府
・「大都市で便利そうだから」(29歳女性 / 商社・卸 / 事務系専門職)
・「第二の首都らしく、栄えているから」(37歳男性 / 団体・公益法人・官公庁 / 技術職)
・「車がなくても過ごせる場所がいいから」(28歳女性 / 金融・証券 / 事務系専門職)
・「おいしいご飯に困らなさそうだから。食事は大事である」(25歳男性 / 情報・IT / 技術職)
・「大阪のご飯が好きなので」(29歳女性 / ソフトウェア / 技術職)
・「独自の文化を楽しめそう」(24歳女性 / 商社・卸 / 秘書・アシスタント職)
・「面白いスポットが多そうだから」(26歳男性 / 運輸・倉庫 / 事務系専門職)
■総評
大阪府との接戦を制し、1位には神奈川県がランクイン。理由としては、「東京に近い」という意見が多数挙げられた。「神奈川は横浜でなんでも揃ってかなりの都市だから」など、東京とそう変わらない環境で暮らせるのが魅力のようだ。
2位となった大阪府を選んだ人の意見を見ると、「大都市で便利そうだから」「車がなくても過ごせる場所がいいから」など、神奈川県と同じくその利便性を挙げる人が多い。
「大阪のご飯が好きなので」と食文化に惹かれる人や、「独自の文化を楽しめそう」「面白いスポットが多そうだから」など、関東地方にはない独特の文化やスポットに期待する人も多く見られた。
神奈川県や大阪府といった大都市圏のほか、観光地としても人気の高い都道府県が上位となった今回のランキング。ビジネスのための転居とはいえ、プライベートもしっかり充実させたいという気持ちは皆同じのようだ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 00:22:50.45ID:66NH1Dld何回同じ話させるんだw
横浜には日本一のビルはありませんw
名古屋は日本一の巨大ビルがありますw
横浜は巨大なビル無いのか?w
名古屋は247のビルがあります
3メートルにこだわるくらい追い込まれた横浜w
200m以上
名古屋4本
横浜1本w
170以上
名古屋
9本
横浜2本w
あれ?横浜って小さいビルしかないの?w
事実はスルーw
毛が一本が横浜の拠り所w
日本一のビル
名古屋 セントラル
横浜、、、ありませんすいません勘弁してください(T-T)w
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 00:47:14.88ID:Jz8tRWrK*1_特別区_*13875498
*2_大阪市_*4542042
*3_横浜市_*3621591
*4_名古屋_*3066661
*5_福岡市_*2896537
*6_札幌市_*2675346
*7_神戸市_*2534397
昼間人口
1 東京都 特別区 11,711,537
2 大阪府 大阪市 3,538,576
3 神奈川県 横浜市 3,375,330
4 愛知県 名古屋市 2,569,376
5 北海道 札幌市 1,925,535
6 福岡県 福岡市 1,637,813
7 京都府 京都市 1,599,037
市内総生産(経済力)
1 特別区 85,201,685,283,000
2 大阪市 21,746,093,437,000
3 横浜市 12,904,832,372,000
4 名古屋 12,685,515,644,000
5 福岡市 7,154,575,263,000
6 札幌市 6,869,359,908,000
7 京都市 6,307,796,889,000
8 神戸市 6,020,066,653,000
オフィスビル軒数
1 特別区 765
2 大阪市 504
3 横浜市 363
4 名古屋市 348
5 福岡市 307
6 札幌市 244
7 京都市 238
駅乗降者数
1 新宿(東京) 3,657,380人
2 渋谷(東京) 3,014,168人
3 池袋(東京) 2,509,539人
4 梅田(大阪) 2,266,530人
5 横浜(横浜) 2,148,271人
6 北千住(東京) 1,484,538人
7 大手町(東京) 1,471,915人
8 名古屋(名古屋) 1,111,561人
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 00:53:19.61ID:66NH1Dldベッドタウン人口で都市としての人口ではない。
人口比率は目も当てられない横浜。
所詮東京のベッドタウン
出稼ぎに出て、寝るだけの都市
昼夜人口比率が100を切るとんでもない田舎(^^;
ベッドタウンは例外なく100を切る。
都市の人口ではない。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%98%BC%E9%96%93%E4%BA%BA%E5%8F%A3
総生産GDPは、人口に物言わせた数値。
横浜は名古屋市の面積より100キロ面積が広く、東京ベッドタウンで人口が150万人多い。
それでも、GDPが名古屋と競る、勝ったり負けたり。
市民一人辺りの比率は横浜なんて名古屋はおろか、10位に入るかも怪しい。
中国は日本のGDPを超えたが、
一人辺りは日本の方が上
例えると、
中国=横浜 日本=名古屋
そうゆう確信に迫る事実は横浜人がどうしても隠したい事実。
いかに名古屋が巨大か、
いかに横浜の町が名古屋に比べ小さいかベッドタウンかを表してるデーターな過ぎない。
横浜はそんな都市の人口ではない、ベッドタウン人口に物言わせた数値しか名古屋に勝る物がない事実。
だから都会的な物は何も出せず、捏造や皮肉ばかりしか言えない横浜人。
証拠に、それが街に現れている。
横浜
みなとみらい付近以外半端無い住宅地、典型的なベッドタウン構造
http://free.5pb.org/p/s/151115200127.jpg
名古屋
横浜より遥かに大きい街
http://free.5pb.org/p/s/151115200952.jpg
0840名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2015/12/26(土) 04:44:01.49ID:OS4mTV/D0841名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 06:01:33.27ID:cUqv/FD7住みたい街ランキングで上位に来る横浜だからかね。
まぁ名古屋は住みたい街に入ってこないよね
横浜より家賃低いのにwww
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 06:25:57.35ID:GCuHhkhD横浜はトンキンメヂアによるイメージ操作がうまくいってるからね
実際の横浜は汚い・下品・閑散・守銭奴
ろくでもない街w
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 06:39:32.58ID:cUqv/FD7イメージ操作って言うなら、横浜の人口は何故減らず増えてるわけ?
住み心地が悪いなら引っ越すよね?
名古屋は捏造って声高々叫んでるけど、これが現実なんだよね
名古屋なんて、ランキングに入らないのが悔しいんだろうなwww
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 06:43:33.87ID:bnTQSBCj0845名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 06:47:07.76ID:JcvpeS85お前は地理義務教育やり直し(笑)
横浜は立地条件が千葉さいたまを遥かに凌ぐ良さ
横浜大動脈の東海道線や新幹線や東名高速道が通る
そして大昔に国鉄東急京急が東の京へのスムーズなアクセスを可能にした
東京資本によるインフラの発展が千葉さいたまよりも先行していた点とそのアドバンテージが今尚あるということだ
要するに東京におんぶにだっこってこと
市が主役の市営地下鉄は
http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/211152.jpg
爆笑路線図
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 06:49:35.48ID:dAA29Etn千葉県もそう分析している
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 06:56:42.69ID:cUqv/FD7>横浜は立地条件が千葉さいたまを遥かに凌ぐ良さ
何を持って立地条件がいいって言ってるの?
わかんないから教えて?
千葉や埼玉は何故横浜より立地条件悪いの?
>横浜大動脈の東海道線や新幹線や東名高速道が通る
>そして大昔に国鉄東急京急が東の京へのスムーズなアクセスを可能にした
埼玉だって埼京線があるし、
日本一混雑してるって言われる東西線があるけど?
>東京資本によるインフラの発展が千葉さいたまよりも先行していた点とそのアドバンテージが今尚あるということだ
ソースはどこですか?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 07:07:39.20ID:Q7fyQ3R3こいつ、キモい。
クリスマスイブもクリスマスも朝から晩まで板に粘着して名古屋アピールのコピペと連続書き込み。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 07:13:50.79ID:izV16Fo30850名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 07:18:19.00ID:JcvpeS85混雑するってことは上手く分散出来ていないってこと
東の京への行き方の選択肢が横浜の方が遥かに多い
そして東海道本線の有無はとても大きい
東京横浜名古屋京都大阪神戸はしっかり東海道本線上にある
この大動脈から逸れた街は発展しにくの現状だ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 07:28:16.96ID:qN3UBG9b北の新潟・東北側がさいたま市。新幹線のない半島で距離が遠いのが千葉市。
東京からの方向の人口集積の差でしょ。
普通の思考なら実家に帰りやすい新幹線の沿線側を選ぶからね。
横浜市とさいたま市か千葉市の場所が逆だったら、東京マスゴミが
横浜市を上げ報道しても、人口も逆になってたよ。
川崎がいい例じゃん。何にもイメージわかないけど、人口増加数は
川崎>横浜でしょ。横浜より東京に近いプラス、東京の西側だからね。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 07:30:10.90ID:cUqv/FD7>混雑するってことは上手く分散出来ていないってこと
>東の京への行き方の選択肢が横浜の方が遥かに多い
それ本当に言ってるの?
ソースはある?
>そして東海道本線の有無はとても大きい
>東京横浜名古屋京都大阪神戸はしっかり東海道本線上にある
>この大動脈から逸れた街は発展しにくの現状だ
それあなたの主観でしょ?
ソースあるの?
他の質問もしてるけど、答えてくれないの?
全部あなたの妄想でしょ?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 12:47:27.06ID:d5quAi1jhttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_1
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_2
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_3
0854名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2015/12/26(土) 13:45:55.86ID:OS4mTV/Dきえろやいなかもの
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 13:53:18.20ID:dAA29Etn0856名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 13:55:14.47ID:dAA29Etnなんばに帰り討ち寺ワロス
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 15:58:40.84ID:V6f9Oydphttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_1
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_2
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_3
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 19:25:26.44ID:YX4MoUc/人口 横浜
人口密度 横浜
100m以上ビル数 横浜
最高層ビル 横浜
市内小売額 横浜
スーパー売り上げ 横浜
鉄道駅利用者数 横浜
平均地価 横浜
年収 横浜
市内最高売上げ企業 横浜
港コンテナ取扱量 横浜
上場企業数 名古屋
昼夜人口比 名古屋
卸売総額 名古屋
10階以上ビル数 名古屋
城 名古屋
地下鉄路線数 名古屋
百貨店売上げ額 名古屋
150m以上ビル数 名古屋
ノーベル賞出身地 名古屋
地下街面積 名古屋
寺社仏閣 名古屋
200m以上ビル数 名古屋
市内鉄道駅数 名古屋
最高地価 名古屋
高等裁判所 名古屋
ノーベル賞出身大学 名古屋
観光客数 名古屋
225企業数 名古屋
3次産業事務所数 名古屋
商業地域面積 名古屋
旧帝大 名古屋
宿泊観光客 名古屋
ドーム 名古屋
新幹線利用客数 名古屋
駅密度 名古屋
銀行数 名古屋
国宝数 名古屋
求人倍率 名古屋
港貿易黒字 名古屋
空港 名古屋
オフィス面積 名古屋
これらは具体的に反論可能なの?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 19:48:46.13ID:dAA29Etn東京しょぼすぎw
大阪都心 東京都心
桜の名所
3000本 大阪城公園 800本 上野公園(動物園含む)
4500本 桜ノ宮 1000本 墨田公園
水辺の利用
中之島 日本橋
http://i.imgur.com/DrQFqnj.jpg http://i.imgur.com/H9BojlR.jpg
公園
大阪城公園 自由に散策 無料 皇居 一般人立ち入り禁止
http://i.imgur.com/iHlYIf1.jpg 明治神宮 殆どが立ち入り禁止の森
天王寺公園 自由に散策 無料 赤坂離宮 立ち入り禁止区域
http://i.imgur.com/rY4y5up.jpg 新宿御苑 有料
STREET
御堂筋 銀座
http://i.imgur.com/wX2mPC7.jpg http://i.imgur.com/Hwn9Akn.jpg
住まい
難波 家賃11万 1LDK 44.4m2 新宿 家賃11.5万 1R 21.51m2 約6畳
http://i.imgur.com/yUVgsXb.jpg http://i.imgur.com/HD7fHFg.jpg
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424861500/701
【画像】大阪に新しくできた商業施設の規模が物凄い件 東京(笑)
http://2choedosokuhou.blomaga.jp/articles/13653.html
http://i.imgur.com/PWCQHx5.jpg
http://i.imgur.com/lQNlL9F.jpg
http://i.imgur.com/ckzhEbd.jpg
http://i.imgur.com/7cLyTxV.jpg
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日)14:11:55.99ID:/B1zhTVZ0
一方新宿(笑)
昭和のウルトラマンのセットかよw
http://blog-imgs-58-origin.fc2.com/t/o/t/totalmatomedia/20131020194458_21_1.jpg
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 20:24:38.74ID:izV16Fo3昼間人口 横浜
鉄道乗り入れ事業者数 横浜
クルーズ船寄港数 横浜
追加宜しく
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 20:25:56.94ID:LRKm5ucC花の大江戸に喧嘩を売る大坂ど阿呆(笑)
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 20:34:50.22ID:qgKzPCOU江戸ができる前は沼地で、タヌキと野犬しかいなかった東京ww
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 20:53:49.57ID:dAA29Etnベクレ国賊で食うもんないわ
危険過ぎる
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 21:19:36.68ID:rQpboRrMうっさいわ嫌われ者のナゴヤン
横浜に嫉妬すんなよ(笑)
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 21:28:50.51ID:zSDwisw0http://mirutake.fc2web.com/04/71minatomirai/photo/001.jpg
ミッドランドスクエア 延床面積193,450.74 u
http://cho-co.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/13/imgp87390.jpg
※同じスクエアでも2.5倍以上の差がある
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 22:25:21.71ID:veFphkFe空港は名古屋市街だろ?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 22:39:33.85ID:qgKzPCOU【コストコの立地を比較】
名古屋と横浜は鉄道駅から徒歩10分程度のところにコストコがある。
福岡のコストコは陸の孤島にあるから車の免許がない人は行きにくい。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 22:43:00.33ID:qgKzPCOU免許がないから福岡のコストコに非常に行きにくいですね。
東京圏は車の免許を持ってない女が多い。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/27(日) 00:07:26.62ID:75QuGHIC0870名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/27(日) 00:40:50.32ID:mnDNXaxk交通至便な塚口なのに
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/27(日) 00:42:13.17ID:mnDNXaxkロリコンやからな
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/27(日) 00:53:50.81ID:75QuGHIC上へ増築したようなフォルム(笑)
それは発展途上国の後付け改築ビルのようだ(笑)
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/5/951db1b4.jpg
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/27(日) 00:55:54.31ID:75QuGHICキッザリア甲子園(笑)
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/27(日) 12:17:58.53ID:K8WgUeQy横浜は空港も無いし
って言うと羽根田とか言うけどそれはもう横浜は市として機能してないな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 00:53:34.59ID:u1doJdW+ワロスw
みなとみらいに憧れがあるようだ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 01:52:28.47ID:8OpUwJrbえ?セントレアは名古屋市外だし
名古屋空港は今は名古屋飛行場だろ
羽根田ってなんだよ羽田空港の事か?
横浜中心部から羽田空港までの距離知ってるか?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 01:56:29.99ID:+s5dPVrUちょんこ理論でごりおし
死ねや非大和民族様ちょんこ理論俘囚
名古屋ーと一緒
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 01:58:12.72ID:han4PN+w0879名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 02:20:57.92ID:xqfsP+hf>>876
指標と勝者
人口 横浜
人口密度 横浜
100m以上ビル数 横浜
最高層ビル 横浜
市内小売額 横浜
スーパー売り上げ 横浜
鉄道駅利用者数 横浜
平均地価 横浜
年収 横浜
市内最高売上げ企業 横浜
港コンテナ取扱量 横浜
昼間人口 横浜
クルーズ船寄港数 横浜
鉄道乗入事業者数 横浜
上場企業数 名古屋
昼夜人口比 名古屋
卸売総額 名古屋
10階以上ビル数 名古屋
城 名古屋
地下鉄路線数 名古屋
百貨店売上げ額 名古屋
150m以上ビル数 名古屋
ノーベル賞出身地 名古屋
地下街面積 名古屋
寺社仏閣 名古屋
200m以上ビル数 名古屋
市内鉄道駅数 名古屋
最高地価 名古屋
高等裁判所 名古屋
ノーベル賞出身大学 名古屋
観光客数 名古屋
225企業数 名古屋
3次産業事務所数 名古屋
商業地域面積 名古屋
旧帝大 名古屋
宿泊観光客 名古屋
ドーム 名古屋
新幹線利用客数 名古屋
駅密度 名古屋
銀行数 名古屋
国宝数 名古屋
求人倍率 名古屋
港貿易黒字 名古屋
飛行場 名古屋
オフィス面積 名古屋
私鉄本社規模 名古屋
高等検察庁 名古屋
外国人宿泊者数 名古屋
大学数 名古屋
総領事館・領事館数 名古屋
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 02:49:39.90ID:ZD/DBFUIそんなもの利便性が良い方が良いに決まってる
市内とか県外とかどうでも良い
名古屋駅→中部国際空港 49分 870円
横浜駅 →羽田空港 34分 480円
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 03:07:08.92ID:xqfsP+hf市同士の戦いでご主人様に頼るのは無しにしようよ
この際羽田もセントレアも無関係
関係あるとすれば【名古屋市内】に掛かってる名古屋飛行場だけ
じゃないと中央官庁に近いのは横浜、アキバに近いのは横浜、築地に近いのは(以下略
ご主人様がダントツ国内最強だから大阪名古屋より横浜強しってことになる
そして横浜より川崎が強くなる
ここは東京と名古屋と福岡を比較するスレじゃないよ?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 03:09:13.46ID:Dc+OmUJe中国と一緒で人が多いだけ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 03:45:05.15ID:u1doJdW+0884名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 03:52:50.51ID:G6E+IvSg横浜カッペが逆立ちしても叶わない
摩天楼名古屋駅
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 06:46:25.03ID:5ffpt82U東京圏の横浜川崎が羨ましいですって?
>>882
東京の富裕層が横浜郊外(都築、青葉)に土地を買って一軒家建ててるんだけどね
中国は人口であそこまで発展したんだから人口は大事ですよ
>>883
横浜より大阪のがかなり都会だしユニバ羨ましいわ
>>884
何故だろう名古屋は全く羨ましくも何ともないw
ってか高層ビル街が好きなら普通は東京住むよね
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 07:38:00.43ID:9VMaYAFLこの程度で摩天楼ってw
本家摩天楼のNYの怒られるよwww
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 07:43:56.67ID:G6E+IvSgこのような摩天楼は横浜には無い
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 08:00:34.30ID:5kMIBXfY顔面ちょんこ味噌は黙ってしね
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 12:23:24.62ID:eJN/q00Kこれは酷い
田舎っぺ横浜
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 13:03:40.15ID:tByBuK//0891名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 16:23:37.33ID:xqfsP+hfなんで東京に労働力貢ぐ従属奴隷都市横浜川崎が羨ましいのよ・・・奴隷根性ですか?
福岡札幌仙台広島神戸京都金沢新潟高松熊本静岡鹿児島岡山のほうがよっぽど誇り高くて良いですよ
横浜と東京の行き来ばかりしてないで各地巡ってみれば?
うちはトイレ・風呂無し物件だけど隣の豪邸には大浴場と立派なトイレがあって毎日借りてるからいいもんって言ってるようなもの
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 17:38:21.51ID:3K/xsZnE色んな選択肢があるって事が理解出来ないのかな?
強制的に都内で働かなければいけない訳じゃないし
もちろん日本の大企業が集中する都内は求心力はあるけども選択権は自分だろ
近場が良ければ近場の職場を探せば良いだけじゃん
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 22:19:49.60ID:zE4d/CN2日本は名古屋を中心に回る
2027年世界が平伏すリニア元年
http://corecara.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_160/corecara/E382B9E382BFE382B8E382A2E383A0EFBC93EFBC95EFBC90.jpg
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 22:27:50.52ID:uLJzsUN8http://www.chikyumura.org/environmental/report/2015/01/01100000.html
●リニア新幹線の問題点
リニア新幹線建設には多くの問題点が指摘されている。主なポイントは6つ。
1、総額9兆円の建設費の問題
「リニアだけでは絶対にペイしない。新幹線の収入で建設費を賄って何とかやっていける」(JR東海社長 2014年9月18日の記者会見)
事故の場合など、税金が投入される可能性が高い
・国鉄がJRになる時に、国鉄の借金(24兆円)を税金で負担。
・福島第一原発事故の処理のために、税金が3兆円以上投入され、さらに東京電力に9兆円貸し付けられるが、返済の目処はない。
⇒ しわ寄せは、国民の税金で
2、難工事の問題
・リニア新幹線は、土地の買収の問題をなくすため、地権者への補償が不要となる地下40メートル以下の「大深度」を利用して建設される。
このため、品川―名古屋間は全体の86%がトンネルを走行することになり、これまでにない大工事となる。(名古屋以西はルートが未確定)
・車両が通るトンネル以外に、非常口(4〜8キロおき)へのトンネル、土砂を運び出すための工事用のトンネルが必要。トンネル工事で出る大量の土砂は、まだ処分先が確定していない。(5,680万㎥、東京ドーム45杯分)
・事前の活断層調査は行われておらず、掘り進めてみないとわからない。
⇒ さらに費用や工期が増える可能性も
3、地下水の問題
・トンネルにより、地下水脈が遮断されるなど、地下の水の流れが変わり、水資源への影響が出ることが予測されている。
例えば、大井川の水の量が1秒間に12トンから10トンに減る(年間で6300万トンの流量の減少)と推測されている。
⇒ 植物の生息域など、生態系への影響が心配されている。
4、消費電力の問題
・東京−大阪間が開通した場合の平均消費電力は約74万KW。これは原発およそ1基分の電力にあたり、新幹線の3倍の電力を消費する。これ以外に、駅などでの電力消費や送電ロスを考えるとさらに多くの電力が必要。
5、大事故の可能性
・時速500キロで走行している場合、大事故が想定される。
・大部分がトンネルの中を走行するため、一旦事故が起きた場合には、救助者が事故現場へつくのに時間がかかる。避難口まで何キロも離れており、暗い中を歩いて避難という可能性もある。
・リニア新幹線には、乗客が1,000名に対し、乗務員は3名(自動運転で運転士は乗車していない)と発表されている。3人で1,000名の避難誘導が行えるだろうか。
6、電磁波の問題
・電磁力で走行するリニア新幹線は、乗車している間、電磁波の中にさらされることになる。
・強い電磁波を受け続けると、行動異常や奇形などの増加が報告されている。微弱な電磁波でも、細胞に影響を与えるという論文が発表されているが、長時間の人体への影響は、まだ調べられていない。
大深度にあるリニア駅へ移動するために20分。発駅と着駅を合わせて合計40分ほど必要で、時間的なメリットはあまりないともいわれている。
多くの問題を抱えているリニア新幹線、本当に必要?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 23:04:16.71ID:xqfsP+hf人口分の仕事口を市内で用意できない欠陥都市なだけじゃん
「住民全員分の仕事を市内で賄う」という選択ができないのに選択肢ってギャグですか?ww
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 23:37:08.97ID:d8sgucn4え?リアルに言ってるの?釣り?
通常大学出て大企業に就職しようとするよね?
都内の大企業を目指すか地元の大企業を目指すかは人それぞれだけど
日本で圧倒的に大企業が集中してるのが東京都内
神奈川埼玉千葉は自宅から都内にも通う事が出来るのでわざわざ都内に越さなくても良いわけ。
横浜市内でも140万人が勤務してるし
日産や日揮などの大企業も沢山あるし色んな選択が可能
横浜市は子育てにも最適な環境だし一軒家も車も持てるレジャーも娯楽もショッピングも充実。
論より証拠で横浜市は爆発的に人口が増えたし富裕層も沢山居る。
何も不自由なんて無いのに欠落都市とはw
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 00:41:07.02ID:llqFDVxJ0898名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 00:47:09.84ID:M8nvktwf味は濃いし、カロリー高いし
あれは、田舎肉体労働者のゲテモノだよ
クルマ社会の田舎は
田んぼの中の工場で働き
借金してクルマ買って
田んぼの中のモールにジャージで行って
帰るだけの底辺の生活しかない
都会にはなれないんだよ
永遠に田舎のまま
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 01:30:56.10ID:rWwNY8Uc0900名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 06:08:51.51ID:odC0KZ1Zハルカス300m が羨ましくて歯ぎしりする名古屋っぺ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 09:10:47.10ID:/FMfjSExアブのハルカス(笑)
超グロテスク(笑)
30年後→世界負の遺産に決定が確実視される(笑)
センス無い所が実に逢坂らしい(大笑)
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 15:40:59.75ID:6PhvR19s名古屋はおしっこ
福岡はばくてりあ
0903名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/12/29(火) 17:39:07.76ID:6PhvR19s名古屋は王女さま
横浜は王子様
福岡は飯使いw
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 17:50:17.44ID:eQnQnkQlいかにも頭が悪い横浜人の書き込みだわwww
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 18:29:11.67ID:miImpgO90906名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 19:04:31.78ID:iqI6gMR+福岡は九州全体の意思決定をする権限が集積されてるし、近畿は大阪、四国は高松、
東北は仙台、中国は広島、関東は埼玉。横浜は何もないのでは。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 19:58:27.62ID:/FMfjSEx(笑)
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 20:17:34.87ID:llqFDVxJ0909名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 22:23:17.74ID:786QpEAv0910名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 22:31:40.41ID:iqI6gMR+国交省の関東地方整備局は埼玉。北陸は新潟、東北は仙台。
この権限が置かれてない都市は格下、その他一同の一つにすぎない。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 22:36:53.86ID:786QpEAv0912名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 22:53:43.48ID:iqI6gMR+福岡名古屋仙台広島大阪は国税から高等検察庁から何から何までぜんぶ入り。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 22:54:52.46ID:iqI6gMR+0914名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 22:56:43.97ID:iqI6gMR+0915名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 22:58:32.77ID:/3Hp3oEt知る人ぞ知る超望遠監視キャメラ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 23:02:25.13ID:iqI6gMR+0917名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 23:15:51.55ID:jpw75JWmじゃあその権限でどうにかしてみろよ支店経済の福岡っぺw
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 23:17:02.51ID:786QpEAv国賊韓唐頭狂蝦夷俘囚
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 01:17:50.40ID:lkeEnUmk35兆4475億円(前年度 34兆5423億円)<全国シェア7.3%>
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/0000088177.html
■25年度大阪府内総生産(名目)
37兆3150億円(前年度 36兆8783億円)<全国シェア7.7%>
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
愛知県 前年度から2.5%上昇
大阪府 前年度から1.2%上昇
大阪 一人当たりのGDP 422万円
愛知 一人当たりのGDP 475万円
0920名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2015/12/30(水) 06:36:01.65ID:Z7l/Buya横浜は綺麗で優雅でうつくしい
第3者から見てもゴミ福岡と都会横浜の違いは一目瞭然
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 08:56:44.13ID:AKDWXESG格の違いいうのは大小じゃないんよ。東京経済はタイ国のより大きいけど東京都は
国連に座布団一つ持ってないわけよ。何の発言権もない格下なんよ。
横浜なんて比較の対象ですらない格下ってこと。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 09:02:02.21ID:AKDWXESG影響力があるわけよ。横浜なにもなし。他者の管轄下で指導される立場。わきまえてもらわんと。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 10:55:23.22ID:ENoIjDML噛みつく相手間違えてるんじゃないか?
埼玉静岡辺りとやっとかないと恥かくんじゃないの?
2013年上場企業数
1東京都‥912
2大阪府‥230
3愛知県‥89
4神奈川県‥81
5兵庫県‥54
6埼玉県‥32
6京都府‥32
8福岡県‥26
9静岡県‥27
10千葉県‥24
http://ameblo.jp/init-d/entry-11929400140.html
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 12:49:19.88ID:SNsvJ0cJ両方行ったことあるけど横浜のが圧倒的に都会だよ。横浜は大阪の次に位置付けられる都市だよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 13:27:14.83ID:dc+ODwvfお前馬鹿だろw
埼玉千葉も増えてるだろ、横浜も政府が横浜持ち上げ増やしてるだけ、東京一極集中は国策だからな、東京一極集中の為の印象操作等当たり前の話すら理解出来てないのか?
だから横浜は人が多いだけで、都市規模が貧弱だろ、お前横浜をベッドタウンと知らないとか?
横浜ごり押しも、ネット時代になり、メッキが剥がれて来て、横浜の何も無さは異常と言われるんだよ、政府の息かかる胡散臭いランキングより政府の力が及ばない世界ランキングを見なよ。
名古屋は世界7位の魅力都市
横浜?トップ10外(^_^;)
http://www.eca-international.com/news/press_releases/8128/Singapore...
Top 20 most liveable locations globall y for Asians Global Rank 2015 Location Country
1 Singapore Singapore
2 Adelaide Australia
2 Sydney Australia
4 Osaka Japan
5 Brisbane Australia
5 Wellington New Zealand
7 Canberra Australia
7 Copenhagen Denmark
7 Nagoya Japan
10 Perth Australia
11 Tokyo Japan
ECAは世界の450都市を、空気のき れいさやインフラ、医療と教育の受け やすさ、娯楽施設、 身辺の安全、政治的緊張などの尺度で 番付した。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 13:28:53.35ID:dc+ODwvfベッドタウンは例外なく100を切る。
都市の人口ではない。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%98%BC%E9%96%93%E4%BA%BA%E5%8F%A3
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 16:24:59.99ID:t5u8bCOP漬け物グランブリも全国優勝、
全国丼グランブリも、名古屋のやつが全国優勝してるんだよ。
もっと言うと、ビザの世界チャンピオンも二人居ます。
味からバランスまで名古屋飯は最強
今時、名古屋妬みネタを信じてる人は、よほどの田舎者か、よほどの味オンチと気づかず恥ずかしい発言しているだけですね。
東京都民談
http://chuta-blues-blog.seesaa.net/s/article/6623021.html
名古屋に付いたのでホテルに行く前に、ちょっと遅目の夕食用に、高島屋名古屋のデパ地下で、これまた調べておいた"地雷也"の「天むす」と、尾張さんわ屋の 「手羽先」
まつおかで「みそかつ串かつ」を買って、
ホ テルで"名古屋グルメコース大会"
(^O^)/(^O^)/
どれも、美味しかった文句なし
o(^-^o)(o^-^)o
で、今日は東京に向かう新幹線の予約を朝一番で行い、 今回の名古屋グルメ"メイン"である「ひつまぶし」を食べに、昨日行った、栄駅まで再び下車して"うな文"で、 めでたく"初ひつまぶし"をいただきました。
感想は・・・・・
最高!まさに"究極のうな重"を食べる方法と思いました。
特にワサビとネギ入れるてびっくりするくらい旨 かった。
目からウロコ(ノ゜O゜)ノ
近かったら通いたいとマジで思った
(┬┬_┬┬)感動し ました。
まぁとにかく"初名古屋"は食べる物が全部"当たり"で万博を無視した"食べ歩き"の旅になってしまいました。
東京都民に認められた名古屋飯!
東京都民に名古屋は美味しいと評判!
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 16:43:26.61ID:/nJBjiuo100を切っても名古屋より昼間人口多い横浜なんだよね 東京からの逆流入があるからね。みなとみらいが更に開発されてアップルをはじめ企業が集まりだしたら昼間人口>夜間人口になるだろう
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 17:25:28.10ID:G0R5QjFQ無節操ちょんこ百済難民国賊主張やな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 17:48:23.40ID:AKDWXESGそんなこといってないもの。格が違うっていってるんだから。いくら金持ちでも
座布団持ってなきゃ発言権はないってことさ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2015/12/30(水) 18:42:31.10ID:Z7l/Buya0932名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 18:48:34.81ID:t5u8bCOP漬け物グランブリも全国優勝、
全国丼グランブリも、名古屋のやつが全国優勝してるんだよ。
もっと言うと、ビザの世界チャンピオンも二人居ます。
味からバランスまで名古屋飯は最強
今時、名古屋妬みネタを信じてる人は、よほどの田舎者か、よほどの味オンチと気づかず恥ずかしい発言しているだけですね。
東京都民談
http://chuta-blues-blog.seesaa.net/s/article/6623021.html
名古屋に付いたのでホテルに行く前に、ちょっと遅目の夕食用に、高島屋名古屋のデパ地下で、これまた調べておいた"地雷也"の「天むす」と、尾張さんわ屋の 「手羽先」
まつおかで「みそかつ串かつ」を買って、
ホ テルで"名古屋グルメコース大会"
(^O^)/(^O^)/
どれも、美味しかった文句なし
o(^-^o)(o^-^)o
で、今日は東京に向かう新幹線の予約を朝一番で行い、 今回の名古屋グルメ"メイン"である「ひつまぶし」を食べに、昨日行った、栄駅まで再び下車して"うな文"で、 めでたく"初ひつまぶし"をいただきました。
感想は・・・・・
最高!まさに"究極のうな重"を食べる方法と思いました。
特にワサビとネギ入れるてびっくりするくらい旨 かった。
目からウロコ(ノ゜O゜)ノ
近かったら通いたいとマジで思った
(┬┬_┬┬)感動し ました。
まぁとにかく"初名古屋"は食べる物が全部"当たり"で万博を無視した"食べ歩き"の旅になってしまいました。
東京都民に認められた名古屋飯!
東京都民に名古屋は美味しいと評判!
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 19:08:47.02ID:/nJBjiuo拠点性で都市度は決まらないけどな
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 20:01:23.23ID:5dooz3lZ都民に平伏す名古屋のかっぺ(笑)
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 20:13:49.31ID:JH8OU8xI0936名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 23:48:59.44ID:v7djQ3kQみなとみらいに憧れているな
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 23:56:45.86ID:pzK5UdM80938名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 23:57:38.81ID:QJF/F2T8https://www.youtube.com/watch?v=UbvHlJ7yy88
1キロ離れた場所にもインフラが!
https://www.youtube.com/watch?v=YRk_6RbacIA
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 00:09:43.78ID:SIGzOdir0940名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/12/31(木) 02:28:10.95ID:lZBuXUls0941名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 12:06:48.04ID:7npTBytGその都市度ってのが何になるのかわからんけど
いくら高めても大名になれるわけじゃないからね。
いくら大きくなっても商人は商人。それだけよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 12:11:27.40ID:LLJ02qXH0943名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 18:32:30.46ID:tcTqn3YB福岡は雑魚だから論外
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 18:49:17.45ID:SIGzOdir0945名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 03:17:28.47ID:5Z8pAwezみなとみらいに憧れているな
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 04:49:18.34ID:XFx4ldDHhttp://imagenavi.jp/search/detail.asp?id=50098354
※中高層ビルの混み具合でも名古屋を圧倒!
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 08:12:35.23ID:jZJoo88e地球からきえろ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 10:25:57.44ID:hVFKtnQJそれおかしいで、あんちゃん。
すべて他人の所有物。何もない自分がみじめになるだけやろ
0949名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2016/01/01(金) 11:08:31.83ID:5Z8pAwez大阪人の俺がみなとみらいは凄いって言ってるだけやん
なんか問題あるんか
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 11:56:37.30ID:jZJoo88e0951名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2016/01/01(金) 12:46:47.43ID:5Z8pAwezでいいやんか
なに剥きになってるの
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 13:31:02.28ID:jZJoo88e0953名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 16:15:05.10ID:hVFKtnQJあの手の雰囲気は上には上がある。海外とかな。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 18:52:04.72ID:D6372EMDそんなのわかっとるわ
少なくとも日本には大きく越すものなどないやろ
他人の所有物って言ったり海外はもっとすごいていったり、、
意見統一しろやあほ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 18:57:14.32ID:NMa9lGN6http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/297/14530/1024-768.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tamanoyanomikoto/imgs/e/2/e2223411.jpg
http://www.nightcityview.com/nightview/mm21/photo/3.jpg
https://retrip.s3.amazonaws.com/article/2724/images/2724649c5c9b-0eb9-4412-bb2f-811530067182_m.jpg
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 19:05:34.12ID:oLWuO2qBhttp://tabi.chunichi.co.jp/mt-static/img/photo_blog_kyushu.jpg
http://tabi.chunichi.co.jp/blog/kyushu/17%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%B9.JPG
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 19:37:34.29ID:D6372EMD日本一嫌われているし
もうだめだな
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 21:27:57.54ID:tkDJT4cI2013年上場企業数
1東京都‥912
2大阪府‥230
3愛知県‥89
4神奈川県‥81
5兵庫県‥54
6埼玉県‥32
6京都府‥32
8福岡県‥27
9静岡県‥26
10千葉県‥24
20北海道‥10
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 23:30:01.35ID:oLWuO2qB0960名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/02(土) 04:00:26.09ID:rrEMgiKV野球は
福岡>>名古屋>>横浜だな
大阪はチームなし阪神は兵庫県
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/02(土) 07:18:48.21ID:aqVlihnI名古屋よりは好かれてるし遊ぶところも多いな。女性も綺麗だし。
ブスで下品で高ビな名古屋の女は話にならん。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/02(土) 07:48:23.69ID:w9T2QIx1福岡>名古屋>>>>>>>横浜
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/02(土) 08:08:35.43ID:GxusExVu0964名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/02(土) 08:17:46.99ID:d8FyPBil名古屋の野球は悲惨な状態。
星野に逃げられ、落合も逃げ腰ww
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/02(土) 09:18:15.66ID:GxusExVu横浜の田舎風景を堪能w
@HAKATA
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/02(土) 09:53:00.99ID:DI05phjrサッカーはFマリノス>グランパスだろ
陸上競技場規模 横浜>名古屋
プロサッカーチーム数 横浜>名古屋
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/02(土) 14:48:37.07ID:x2DBtuxu0968名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2016/01/02(土) 17:09:34.38ID:WLcgywqv0969名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/02(土) 17:44:39.65ID:uo0CUW1H毎週末でもいいくらい
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/02(土) 19:28:21.46ID:mPDg29uhhttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151228-00058471-playboyz-soci
0971名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2016/01/02(土) 20:23:33.28ID:WLcgywqv天神=田舎w
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/02(土) 21:41:08.54ID:w9T2QIx1http://j-town.net/tokyo/research/results/210312.html?p=all
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 03:15:41.37ID:wKeZngsH0974名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 03:46:10.90ID:DfoxZlST箱根駅伝はブサ面オリンピックw
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 08:42:26.70ID:Ji80sudvhttps://reposen.jp/955/6/51.html
好きな都市住んでみたい都市は横浜がトップ
政令指定都市人口
横浜市1位
http://uub.jp/rnk/sei_k.html
日本全国版総合・売り場面積[u]
(商業・小売業関連データ)
1 特別区部(東京都) 6,583,993
2 大阪市(大阪府) 2,675,573
3 横浜市(神奈川県) 2,675,519
4 名古屋市(愛知県) 2,497,074
5 札幌市(北海道) 2,043,282
6 神戸市(兵庫県) 1,593,086
7 福岡市(福岡県) 1,503,241
8 京都市(京都府) 1,426,706
9 広島市(広島県) 1,341,534
10 北九州市(福岡県) 1,176,922
11 仙台市(宮城県) 1,131,421
12 さいたま市(埼玉県) 1,102,391
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_SPACE.html
日本全国版総合・事業所数
(商業・小売業関連データ)
1特別区部(東京都) 49,998
2大阪市(大阪府) 20,121
3横浜市(神奈川県) 13,657
4名古屋市(愛知県) 13,335
5京都市(京都府) 10,175
6神戸市(兵庫県) 8,933
7福岡市(福岡県) 8,111
8札幌市(北海道) 7,783
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_OFF_NUM.html
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 08:44:24.00ID:Ji80sudv豊田市 10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市 4兆3363億1500万円(全国4位)
大阪市 3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区 3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市 3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html
小売業商品販売額
東京23区 11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市 3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市 3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市 2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
第三次産業売上高
東京23区 80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市 13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市 9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市 7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
情報通信業売上高
東京23区 11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市 1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市 9448億5200万円(全国3位)
川崎市 9300億6800万円(全国4位)
名古屋市 7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 08:48:11.36ID:Ji80sudv296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
223.20m 海岸通団地・北仲通北地区A-4地区(2018年)建設準備中
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2020年)建設準備中←new!
185.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2022年)建設準備中
185.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2022年)建設準備中
185.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2022年)建設準備中
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
165.00m 37街区U期棟計画(2017年)建設準備中
160.00m 横浜市新市庁舎(2019年)建設準備中
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
145.00m アパホテル〈横浜ベイタワー〉(2018年)建設準備中
135.00m 「(仮称)横浜駅西口開発ビル新築工事」10月中旬着工
以下
■横浜市 地上44階、高さ約190m
「(仮称)横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業」
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/44190m-c1d6.html
■横浜市 MICE施設、竹中工務店グループ
横浜市文化観光局は、みなとみらい21中央地区20街区MICE施設
整備で総合評価一般競争入札によるPFI事業者の選定を行い、
落札者を竹中工務店グループに決定した
20街区のホテルは会員制はリゾートトラストで
一般高級ホテルは今後決定予定
ホテルは地上14階高さ60m、延床面積45,122u
http://www.city.yokohama.lg.jp/bunka/outline/press/pdf/20150831.pdf
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 08:51:22.21ID:Ji80sudv他の都市と繁華街の定義が違うのではないかと、。
勿論、ネオンなどは規制された街、未来都市です。
みなとみらい隣接の昔からの街、
野毛地区だけで500~600軒の飲食店があると
いわれてます。野毛は夜、
JAZZが聴こえる街でもある。
有名な「ちぐさ」も復活しました。
あと…おとなのお姉さんがいる場所は、関内。
尾上、常盤、住吉、等。ホステスさんが
いる他の都市のあの感じ。
(ホステスさんの多数の出勤風景はこの地区に限ってますね。)
夜の中華街は、実はbar街。
善隣門近くの有名なウインドジャマーへ
行ってみてくださいな。
こういうのが横浜か!
みたいに感じると思いますね。
中華街飲み屋
http://www.hamakei.com/special/95/
夜横浜の飲み屋
http://yoruyokohama.com/m/m_list.cgi?Bar
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 10:19:22.47ID:5a9S+KYw大阪にはない感じ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 10:35:33.81ID:hGfwKuER大阪>>名古屋>>>横浜
これが揺るぎない事実だな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 10:39:30.20ID:ZaVp1SPm博多>東京>>>大阪>>>>>名古屋≧横浜
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 11:16:36.59ID:ofrRMkbG名古屋=博多が抜けている
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 11:32:10.46ID:5a9S+KYw東京>>>>>>>>>>>>>>>大阪>名古屋=横浜>>>>>>>>>福岡
これくらいの差がある
だからベクレ福岡っぺは井の中の蛙と言われるんだよw
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 11:54:18.84ID:5a9S+KYwなんといっても人口流入が凄い
人気の街
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 12:03:02.48ID:ZaVp1SPm0986名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 12:20:08.66ID:CkZusJGH確かに横浜駅から100mでヒ平屋のファミレスやパチンコ屋やジーンズメイトがあるのは大阪にはない凄さだわ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 12:21:49.98ID:CkZusJGH貧乏人が流入w
人口が多くても繁華街が一つもない横浜に未来はないよ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 13:38:04.02ID:t4ONEqi3ベクレは国賊韓唐頭呆苦にしかいない
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 13:59:49.89ID:EJKqEN6c0990名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 14:04:24.17ID:ZaVp1SPm0991名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 14:57:16.28ID:5a9S+KYwこれは事実だろ?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 17:38:26.74ID:t4ONEqi30993名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 19:29:31.87ID:w+1k63iBひしひしと伝わるわ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 19:35:41.69ID:w+1k63iB地下鉄
横浜>>>>福岡w
GDP
横浜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福岡w
超高層ビル
横浜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福岡w
所得
横浜>>>>>>>>>>>>>>>>>>福岡w
いったい何が福岡が勝てるのか教えてくれw
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 19:37:33.30ID:siMg+Fw7関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円
1位 東京都 533,496億円
2位 神奈川県 285,150億円
3位 大阪府 264,537億円
http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府) 3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道) 2,405,160
7 神戸市(兵庫県) 2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●県民雇用者報酬の総額
@東京都 34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県 16兆9949億円
C大阪府 16兆9863億円
D埼玉県 14兆7373億円
E千葉県 12兆6650億円
F兵庫県 10兆4343億円
G北海道 9兆5146億円
H福岡県 9兆3322億円
I静岡県 7兆2322億円
●地域別、県民所得の総額
関東 150兆7271億円
近畿 58兆1597億円
中部 54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州 36兆2437億円
中国 21兆0113億円
四国 10兆3445億円
●1人あたり県民所得
関東 330.3万
中部 299.0万
中国 278.8万
近畿 278.6万
四国 261.6万
九州 248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 19:38:50.43ID:siMg+Fw7横浜市1位
http://uub.jp/rnk/sei_k.html
日本全国版総合・売り場面積[u]
(商業・小売業関連データ)
1 特別区部(東京都) 6,583,993
2 大阪市(大阪府) 2,675,573
3 横浜市(神奈川県) 2,675,519
4 名古屋市(愛知県) 2,497,074
5 札幌市(北海道) 2,043,282
6 神戸市(兵庫県) 1,593,086
7 福岡市(福岡県) 1,503,241
8 京都市(京都府) 1,426,706
9 広島市(広島県) 1,341,534
10 北九州市(福岡県) 1,176,922
11 仙台市(宮城県) 1,131,421
12 さいたま市(埼玉県) 1,102,391
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_SPACE.html
日本全国版総合・事業所数
(商業・小売業関連データ)
1特別区部(東京都) 49,998
2大阪市(大阪府) 20,121
3横浜市(神奈川県) 13,657
4名古屋市(愛知県) 13,335
5京都市(京都府) 10,175
6神戸市(兵庫県) 8,933
7福岡市(福岡県) 8,111
8札幌市(北海道) 7,783
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_OFF_NUM.html
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 19:40:31.84ID:siMg+Fw7売上高
連結:10兆4825億2000万円
(2014年3月期)
総資産
連結:14兆7034億300万円
(2014年3月期)
『福岡』
九州電力株式会社 (1兆5459.19億円)
コカ・コーラウエスト株式会社 (3866.37億円)
西日本鉄道株式会社 (3383.87億円)
株式会社コスモス薬品 (3293.13億円)
ヤマエ久野株式会社 (3135.76億円)
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ (2550.19億円)
株式会社九電工 (2392.82億円)
イオン九州株式会社 (2367.54億円)
株式会社ベスト電器 (1912.87億円)
西部瓦斯株式会社 (1794.38億円)
株式会社西日本シティ銀行 (1562.12億円)
※日産一社で福岡全体の企業を上回る!
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 19:40:43.70ID:t4ONEqi3ベクレ廃物はGNP入らないぞ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 19:42:02.48ID:siMg+Fw7http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm
100m以上高層ビル 47棟
福岡市高層ビル
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/fukuoka/birufukuoka.htm
100m以上高層ビル 新規合わせても 9棟w
横浜都心部開発
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/250313/84808/category/7906057
■横浜中心部は関内
http://thumbs.dex.ne.jp/sozai/thumbs/1005_wako_01/max/sky03_073.JPG
■ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
https://c1.staticflickr.com/9/8834/18122309909_43def9cc9c_h.jpg
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 19:42:20.38ID:t4ONEqi3日産は福岡県発祥だからな
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。