トップページdevelop
1001コメント359KB

超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part64 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 00:10:31.98ID:7M7KGePG
超高層ビルが集中している名古屋駅界隈を語りましょう

★他の都市と比較するスレではありません!  ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです

★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です

前スレ
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part62
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1437973420/
0798名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 13:46:22.24ID:vrcx8gk+
>>790
はいカッペw

名古屋 ver.052MIX :
http://youtu.be/UZKe4UudaW4

>>797
悔しがり、羨ましがる奴は、みんなそう言うよw
愚痴しか言い返せないからw
悔しいなら名古屋以上の君の、村の動画貼って、いかに名古屋が田舎か力説してみなよw
0799名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 14:12:09.88ID:E6oilZMH
http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1


年収300万円以下比率(30%以上)


名古屋市中村区:42,32%(笑)
名古屋市中区_;41.28%(笑)
名古屋市昭和区:38.11%(笑)
名古屋氏南区_:37.29%(笑)
名古屋市熱田区:37.24%(笑)
名古屋市港区_:35.03%(笑)
名古屋市北区_:34.50%(笑)
名古屋市東区_:34.50%(笑)
名古屋市天白区:33,22%(笑)
名古屋市中川区:32.79%(笑)
名古屋市西区_:32.56%(笑)
名古屋市千種区:32.34%(笑)
名古屋市瑞穂区:31.17%(笑)


まさに田舎臭い貧乏人、田舎の貧乏人の称号がお似合いですなw
0800名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 14:32:58.62ID:sKOqXaTw
この前JKが則武でそくぶ一丁目って言ってた。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 14:51:47.39ID:l19p8F1M
>>799
https://www.youtube.com/watch?v=KfpnVpDvZVE
おめえの住み処はここだろ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 15:02:57.65ID:Ml8GOdta
名古屋に行った感想。

照明が暗いせいか街全体が暗い、淀んだ感じ。
老人比率が高い、人に元気がない。
駅やホームでエアコンが入ってない。

老人といってもいわゆる糞ジジイ糞ババアみたいな感じのが多くて鬱陶しい。
大阪の老人は明るくて活気がある。東京の老人は病人みたいで貧乏臭い。でも両方とも接触しない限りは無害。
名古屋の老人は向こうから危害加えてきそうな感じがしてすごい嫌な感じ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 15:07:23.32ID:l19p8F1M
どこでそんなに老人見たのかな
言えるかな
0804名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 15:12:00.17ID:wNLvBW5G
相手にするな

したらばに移動しよう
0805名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 15:17:32.76ID:l19p8F1M
平日のサカエチカか?
0806名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 15:20:46.72ID:sKOqXaTw
>>798
凄い田舎。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 16:45:18.72ID:av6BHi1N
ノリタケと縁がない家庭環境ですね
0808名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 17:16:36.11ID:2Etpj14M
>>757
今更落ちぶれたプリンスかよw
0809名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 18:01:25.97ID:+Kb2odsX
愛知県民の年齢構成は、老人が少なくて若年者が多いよ。
名古屋を中心としたこのエリアは、日本の中では若い世代が多いエリアと言えるけど、
平日のサカエチカは名古屋市在住の老人が多いと思う。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 18:05:52.50ID:1+wKdZCX
洋菓子を製造販売する「ありあけ」
(横浜市中区日本大通36)は4月25日、
NHK連続テレビ小説「まれ」のライセンス商品
「ありあけブルーベリーハーバー」の販売を開始した
0811名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 18:10:32.88ID:3LTqmrWU
たしかに車内と地下は暑すぎるわ
冷房全然効いてない
栄くらいだわ
0812名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 19:26:49.75ID:40JwmkY7
老人だらけは大阪。更に生活保護者とホームレスだらけ。
子育て世代は、治安の悪さや荒れた学校や学力の低さなど、劣悪な育児環境から大阪から出て行く。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 19:44:59.05ID:/3O7IcAp
学生人気ナンバー1の誇れる名古屋企業の素晴らしい話題ですよ!

【食】カゴメ、缶入りトマトジュース原料を全て国産に変更 [転載禁止]・2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1440122939/
08147902015/08/21(金) 19:46:42.53ID:HL7/2n1Y
>>798

まちBBSの中村区スレでの会話なんですけどね。
なんで否定したらかっぺになるんだ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 20:26:46.43ID:JRz50deo
>>813
愛知県のトマト出荷額は全国4位だから、ますます忙しくなるね
トマト栽培は、豊橋の最先端植物工場がすごいらしい
0816名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 20:31:50.20ID:t5O46/AZ
ちょくちょく関東百姓が火病って大阪煽りに走るけど、なんだこれ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 20:32:37.47ID:wNLvBW5G
相手にしてはいけない
黙ってNG
0818名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 23:04:41.76ID:2Cv9M6uI
トンキンと連呼されるたびに大阪ッぺの泣き声に聞こえて正直辛い。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 23:52:07.79ID:AaGYg8k/
なんで名古屋スレって妄想全開なんだろ
菱信の単独再開発は有り得ない
ってのも思い込みに過ぎなかっただろに
0820名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 00:01:41.93ID:mU6r1JIY
別にどうなって欲しいのかを語るくらい良くね?
0821名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 00:07:23.37ID:awstizbT
>>819
菱信のある街区は、東洋経済とかが『街区再開発で高層レジデンス計画も〜』とか書いてたから、
まったくの妄想というわけではない。単独再開発の可能性もなにも、菱信ビルにオーナーが複数いる
ことすら分かってなかったわけで。区分所有だったことを知ってた人間は、板には殆どいないはず。
地元の不動産屋とか、業界通は知ってたんだろうけど、そういう書き込みないからね。

ちなみに、誘導が推奨されているしたらばは、この板よりも情報少ないから、移動する利点がない。
情報といえば、ネットの新聞記事のコピペだし、それ以外の書き込みもここのよりレベル低い。
ここが、『玉石混合』だとすれば、あそこは、『小奇麗にした石ころだらけ』な状態。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 00:36:42.80ID:lI02aoKZ
>>821
むさし家のブログに、地権者が複数いることが
随分前から書かれているんだが。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 01:12:07.78ID:eOQCgXoj
>>821
以前から何度も「単独再開発」って書き込んでたのは関係者と近い者じゃないの?
0824名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 01:17:22.15ID:pKDLHKbC
そもそも「区分所有」は今回の件とは関係ない。
「名4」は間違いなく街区一体開発を目指していたんだが、
三井と積水が今日まで、解体だけを終えそのままにしていた時点で
計画自体が「区分所有」の形態を目指していたのは明らか。
単にむさしだけがケツを捲ったという話。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 01:40:52.89ID:FZZMJLvc
>>821
別に区分所有でも地権者がみんな一体再開発に同意していれば済む話じゃん
ただアホバカむさし経営者が今後100年悔いを残すような決定をしただけでさ
0826名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 01:52:08.38ID:xN5mZSOC
>>821
糞スレ化してるからな

正直ここは心地悪い

ここがいいというなら荒らしがなくなったらだね
0827名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 02:10:49.16ID:pKDLHKbC
>>823
この板での単独再開発話はアンチ名古屋の願望&妄想。
アンチ名古屋と、親の遺した一等地でウハウハのアホボンの
利害が一致しているだけの話。
裏話でも予言でもなんでもない。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 02:22:10.84ID:OtaGDZXR
>>827
お前も願望&妄想でしか話できてないだろ
なにか裏話でもあるなら披露してくれ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 02:28:10.58ID:pKDLHKbC
>>828
でも菱信単独はアンチ名古屋の願望なのは事実だろ?。
あと、何で俺が裏話を披露しなきゃならないんだ。
このスレに裏話なんてない、と>>827で言ってるのに。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 02:31:06.31ID:/RClVBBI
東京区民だけど、大阪とか名古屋とかどうでもいい。ぶっちゃけ福岡しか眼中にないw
0831名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 02:38:56.96ID:TsDv0hqc
>>828
ワケわからん。いちゃもんつけるにしても
もう少し筋の通ったいちゃもんつけろや

>>830
はいはい。
昼夜問わず名古屋のことが気になってしかたないんだな。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 03:01:37.67ID:bjdb7KIa
自演すらままならないアスペしかいないな
0833名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 04:49:52.47ID:/RClVBBI
>>831
はいはい。
昼夜問わず福岡のことが気になってしかたないんだな。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 04:51:04.88ID:/RClVBBI
名古屋の事なんて1ミリも興味ありませんからw
0835名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 04:51:46.10ID:/RClVBBI
俺は事実を行っただけw
妄想勘違い君乙w
0836名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 08:20:30.08ID:Wkzqdy+W
菱信単独になったおかげで三井が名鉄だけに全力を注げて300m級ウマー!
って展開を期待するしかない
0837名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 08:28:16.98ID:xN5mZSOC
俺は興味ないものはスレも見ないけどなw
0838名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 08:36:02.87ID:p2lswBqn
>>836
全面ガラス張りのこんな感じのビルがそろそろ必要だな

コスタネラセンター
http://www.gianttowers.com/beautiful-300-meter-santiago-costanera-center-tower-tallest-building-in-south-america/
0839名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 09:48:26.26ID:XTGDmIrf
ささしまにプリンスか
まあ良いんじゃない
0840名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 14:04:40.94ID:Fh7GNfjq
>>835
他人の庭に入ってきてお前なんかどうでもいいんだよw涙目w

頭大丈夫ですかw
0841名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 14:06:34.43ID:Fh7GNfjq
>>838
その画像のように名駅周辺だけでも低層禁止とか出来ないかな
やっぱりメリハリある方がかっこいいよね
0842名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 15:30:07.87ID:XTGDmIrf
シンフォニービル伸びるの早いw
0843名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 15:35:53.30ID:ewKx8A9z
第二豊田やらの伸び方見てると120以下のほうが効率いいのは明らかななんだよなぁ
0844名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 15:49:43.88ID:s+tjWLtW
■酸化した油は猛毒

トランス脂肪酸と酸化した油は両方とも、
絶対に摂取してはいけない油です

油を熱すると分解が起こり、その分解した成分と
酸素分子が化合して酸化が始まります
油で調理したスナック菓子や揚げ物の油には
酸化した油が多量に含まれています
それを日常的に摂取していると
健康のレベルが低下してしまいます

さらに注意しなければいけないのは、
私たちの体内に不飽和脂肪酸が摂り込まれた時に、
その一部が活性酸素の働きによって、過酸化脂質という
非常に毒性の強い物質に変化してしまうことです

過酸化脂質は周囲の細胞を連続的に酸化させていき
結果として細胞自体が機能を損ない、やがては細胞の中の
核にあるDNAを傷つけることになります
そうして細胞が変異することでがん細胞に変化してしまうのです
0845名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 17:31:39.68ID:W42zy+dS
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/キングダム・タワー
↑我らが市長の憧れw
0846名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 18:29:00.76ID:mU6r1JIY
菱信の地権者は名古屋の恥
0847名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 18:55:37.63ID:EhzdVEw5
菱信は市が命令してでも一体開発するべき場所だよね
第三セクターの形で再開発できないのかな?
むさしには納得できない。何がまちづくりだw
0848名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 19:15:22.87ID:eOQCgXoj
菱信に限らず高層ビルと同一街区にペンシルビルが建ってるのが名古屋
0849名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 20:45:27.05ID:CmNe78aZ
ペンシルビルでも、まだ名古屋の街づくりガイドラインに従って
壁面セットバック、歩道スペース拡幅とかすればともかく
あいつ等は、ソンナノカンケーネーで、テメーの好き勝手やって
街の景観をメチャクチャにしているからな
0850名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 02:16:34.71ID:ytJsYrai
菱信に良心無し
0851名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 02:19:04.10ID:zX/VXQ3V
柳橋市場再開発のプランはないのかい?
0852名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2015/08/23(日) 05:01:22.33ID:/6Yj5S+H
この前、初めて名古屋いったけど錦糸町に毛が生えた程度だったな
0853名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 07:19:39.23ID:pTt34czL
名古屋のことが気になって仕方がない者がまた来てるね。
東京国際映画祭をやっても国内でも誰も注目しない文化不毛都市東京w
24時間TVやってもジャニーズアイドルしか司会できる芸人がいない文化劣等都市東京w
東京の得意技は原発吹っ飛ばしw
さすが東京w
レベル7都市東京w
 w
0854名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 07:47:05.25ID:oM34qVPs
ファッション10大都市に熊本は入ってても名古屋は入ってないよね
0855名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 08:18:20.77ID:J9ZpAd7/
嫌儲で名古屋出身者が辛辣なこと書いてるな
http://hissi.dip.jp/2ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20150823/K25tSXR4eXowhtml
http://hissi.dip.jp/2ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20150823/WmhBbytvbXMwhtml
0856名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 09:11:23.01ID:dD+CvA0u
>>855
名古屋人の多くが東京出ると名古屋アンチになるのも無理ない
東京は格が違いすぎる
今更東京になれるわけでもないし、本当は高層ビルにこだわるべきではないのかもしれない
0857名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2015/08/23(日) 09:28:06.78ID:8WRHnrGA
>>853
名古屋は?w
0858名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 09:32:54.84ID:1vTn1Jyn
>>855
そのスレ見てたけど、地方のことボロカスにこき下ろしてたのが名古屋人でショックだった
典型的な上京カッペみたいでさぁ
0859名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 09:43:10.53ID:VzUZHWWi
東京にも住んだことあるけど、実際に住むなら名古屋ぐらいの街のほうがいいぞ
0860名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 09:54:12.32ID:BRaMD8oO
何か出来た?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org481105.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org481110.jpg
0861名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 09:57:51.74ID:gtDNpkr1
こいつも名古屋人か?
http://hissi.dip.jp/2ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20150823/dEVoUTdTaHJkhtml

いつものスーパーハブがどうとか言ってるやつが見たら死にたくなるようなレスだな
0862名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 10:03:15.71ID:spci7JSI
チョンの巣窟の嫌儲がどうした?
0863名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 10:19:53.16ID:Qa2fMiWZ
菱信のクズ見てて思うけど、スカイラインって概念がやっぱり名古屋は遅れている。つーか無いよな。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 10:51:53.69ID:2SNnvGZf
>>855
うわ・・・

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a29b-NFC9) []:2015/08/23(日) 10:19:23.37 ID:ZhAo+oms0
名古屋長い間暮らしたけど地方都市の悲哀を感じずに入られなかった
ホームタウンの今池では名駅が発展するにつれて映画館が消え、ユニーが消え、みるみる衰退していった
栄も同様に人が減り、映画館が消え、コンセプトの良かったオアシスも人が消え去りつつある
金山にバッティングセンターがあったなんて覚えてる奴はもういないかもしれない
一見名駅が立派になって発展してるように見えるけど他の繁華街から吸い上げてるだけ
結局都市規模が大したことないからそうなるわけだけど、それに気づかない奴が多い
東京みたいな純粋に街が発展してくわけではないから発展しようとすればするほど一箇所に集中して多様性のない街になっていく
田舎でも生活には困らないかもしれないけど多様性のある街で生きることの素晴らしさは経験しないとわからない
人生一度しかないんだから世界で有数の都市で暮らそうとするのは自然な考えだよ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 10:56:44.46ID:PGfZk3eZ
>>864
実際名駅発展しだしてから他の地区の衰退ヤバイのはどうにかならんかね
各地下鉄の地下街消滅したし、大曽根死んだし、今池も映画館なくなるわユニー2階建てになるわで散々なことばかり
栄なんて顕著だわな
0866名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 11:04:23.97ID:o7fuQ0xx
名鉄インは7回まで鉄骨組まれている模様
某ブログより
0867名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 11:05:14.75ID:o7fuQ0xx
7階だねw

プラウドタワー栄が建つ部分?に穴が・・・
0868名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 11:52:29.72ID:zdfqWbh2
東京は街が狭くてゴミゴミし過ぎて臭いだろ
夏の居酒屋やラーメン屋が密集してるとこの
トンコツやゴミの臭さは異常

その点名古屋はすっきりとして未来都市のような美しさ
外国人も未来都市のようだと驚いた
名古屋の高速道路全線走破映像
https://www.youtube.com/watch?v=8zuUDyE4BD8
0869名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 12:17:14.53ID:BRaMD8oO
大曽根死んだのは中日弱いからじゃないの?
各地下鉄の地下街はそんなに寂れた感しないけどな。元々の期待値が高いのかな エスカレーター動いてるだけで充分だろう。コンビニや自販機で充分事足りるが。
寂れてくると大阪みたいに凶悪犯罪多くなると思うよ。そこまでいったら教えてくれ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 12:24:26.51ID:4Rascz+e
>>864-865
名駅発展→その他衰退のイメージって、間違ってると思うんですけどね。
そもそも、大曽根も今池も円頓寺も、その他雑多な商店街(商業地)も、衰退は80年代には始まってた。
バブルの余波が来た商業地は、それに踊らされて、却って衰退を速めて(今池や大曽根)、その他は埋没。
今池も大曽根も、衰退が叫ばれたのはタワーズ開業前だし、衰退を加速させる効果はあっても、根本ではない。

名駅と連動してるのは栄だけど、衰退の度合はまだマシ。ただ、ジリ貧状態なのは間違いない。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 12:29:00.90ID:BRaMD8oO
新国立 2000億円
NHK新社屋といい価格高騰してる

札幌ドーム 固定式 4.1万人 422億
ユアテックスタジアム 2万人130億
デンカビッグスワン 4.2万人300億
埼玉スタジアム 6.3万人350億
QVCマリンフィールド 3万人133億
東京ドーム 4.8万人350億
味の素スタジアム 5万人300億
日産スタジアム 7.2万人603億
横浜スタジアム 3万人48億
ナゴヤドーム 4万人405億
京セラ大阪ドーム 3.6万人498億
ヤンマースタジアム長居 4.7万人401億
ガンバスタジアム 4万人140億
ノエビアスタジアム 3.4万人230億
ほっともっとフィールド 3.5万人60億
マツダスタジアム 3.3万人 110億
ヤフオクドーム 3.8万人760億
ベアスタ 2.4万人67億
大分銀行ドーム 4万人250億
0872名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 12:31:02.74ID:W+YXEGJz
栄がジリ貧なら
栄よりも地価も売上も半分の京都や神戸札幌や仙台や広島の中心繁華街は何なんだって感じだけど?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 12:35:17.31ID:zdfqWbh2
今池は死んだのは地下鉄網の整備が原因
今池はもともと名古屋東部へのバス路線のターミナルとして
発展したからね
地下鉄網がどんどん延伸するにつれて
今池でバスに乗る人が減った
今ではバス路線すらほとんど残ってないしな

大曽根が死んだのは三菱系列企業の移転とか縮小とかだろ
もともとゼロ戦作ってたりした三菱重工がナゴヤドームに
なったり大曽根は三菱の城下町として発展したんだよな
大曽根駅前のビルにもスリーダイヤモンドのでっかい看板があるよな

三菱だけじゃなくてその下請け企業が密集してたんだけど
三菱系列の工場や事務所の移転や縮小が大きい
まあ三菱電機だけは事務所棟建てたりしてがんばってるけど
0874名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 12:39:31.08ID:4Rascz+e
>>872
地価も売上も半分だから、なんなの?っ話なんですが。
逆に、地価や売上が倍だったら、その繁華街はどうなるの?

>>869
各地下鉄の地下街って、今池・千種・伏見の話だろ。
寂れた感じないも何も、地下街自体がなくなった、って話だろ。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 12:49:19.57ID:LgdEFTn6
今池あたりの衰退の根本原因ではないけど衰退速度を3倍速ぐらいにはしたよな
栄からは直接的に吸い上げてる
少なくとも事実として存在するのはこのまま名駅集中すれば大津通周辺、名駅、大須以外の繁華街が残りそうにないということ
0876名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 12:54:01.57ID:zdfqWbh2
つーか大曽根は三菱電機に移転してもらったほうがいいかもなw
あそこ大曽根駅前の一等地のめちゃめちゃ広い土地占拠しててジャマだよな
でっかい事務所棟新築したりしてるから
移転する気ゼロだな
0877名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 12:57:36.13ID:BRaMD8oO
大須演芸場も潰れて大須こそ寂れ感満載なんだけれど。
この先生きのこるのは名駅以外では、栄・ささしま辺りじゃないかな。
名古屋といえば地下街なので栄にはこれからも頑張ってもらいたいですよね。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 13:05:21.53ID:Iq/cQ8f9
>>868
東京に勝てないのは認めるしかないよ
https://m.youtube.com/watch?v=r0SOmcfomAk
https://m.youtube.com/watch?v=sim94r3drSE
https://m.youtube.com/watch?v=lMg92sNnjPc
0879名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 13:08:33.76ID:zdfqWbh2
劇場といえば大曽根の大衆演芸の鈴蘭南座は今でも生き残ってるな
松井まことの人気のおかげか
http://1minamiza.com/

ストリップ劇場の銀映は無くなった
0880名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 13:23:33.19ID:BRaMD8oO
もっとも中央本線上の細かいところ(大曽根だとか春日井)なんかは、リニアが出来たら岐阜の中津川だとかに吸いとられていくと思うよ。長野までいくと飯田だね。大雑把だけど街が常に変化していくだけグローバル化ってやつ。

まぁ名駅がこれからも成長していくには偉そうなことはいえないが東京を吸いとっていかなきゃ、だけどね。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 13:33:24.83ID:W+YXEGJz
>>874
だから神戸や京都や札幌などの地方の中心繁華街は栄の半分以下なんだよ
栄がジリ貧と言うなら神戸や京都や札幌などの地方の繁華街はジリ貧以下の何と言うの?
0882名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 13:37:18.00ID:abNQXOii
>>881
昔に比べて貧しくなったってことだろ
他都市まで持ち出して名古屋は凄いアピールするなよ
お前みたいな奴がいると恥ずかしいわ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 13:42:55.54ID:MN3u0WrY
栄は昔より今のが人が多いような気がするけど
0884名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 13:44:20.43ID:C/GVjzNa
大曽根から三菱電機が撤退して、あの工場用地にタワマンとショッピングモールができたとしても、
現状以上の経済効果を産むかって言えば、難しいのは明らかなわけで。メッツ大曽根とその西側にある
平面駐車場の高度利用もできない大曽根ではね。

>>880
寝言は寝て言えよ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 13:50:20.31ID:W0XoYS3b
栄に行けば神戸、京都、札幌より都会を感じる事ができる?
名駅周辺しか知らんからイマイチスケールが分からなくて
0886名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 13:56:24.01ID:MN3u0WrY
>>885
人の多さや店の数が多いから少なくとも神戸京都札幌よりは都会に感じると思うけど?
あと栄はテレビ塔やオアシス21があるから他より洗練された景観があるからね
0887名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 13:58:50.75ID:BRaMD8oO
>>885
勿論。
名駅なんて未だ始まってすらいないから
栄は娯楽施設が多いよ。酒のみにはいい
0888名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 14:02:18.45ID:MN3u0WrY
因みに、今栄の真ん中の栄交差点に居るけどすれ違うの困難なくらい人混み状態

大規模な祭りをやってる影響もあるけどね
まあ、コスサミとか大規模イベントを繁華街の真ん中で毎週末にやれるのも栄の醍醐味なんだけど
0889名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 14:33:27.37ID:qgab6RXH
パルコは規模も売上も日本一、新館も続々増殖
松坂屋は大丸松坂屋でダントツ一番の売上
三越は日本橋本店に次ぐ2位
ブランド路面店も続々とオープン

栄は昔より明らかに華やかになった印象が有るのに
この状況でジリ貧とか、ありえ無いネガキャンだね
0890名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 14:41:52.57ID:09ajwyrR
>>886
お前京都行ったことないだろ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 14:46:15.32ID:GWv4p8tv
活気とかいう抽象的な基準でいいなら店舗密度が高くて人通りが多いという点で栄より四条のほうが活気はあるし、歩いてて楽しさがある
0892名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 14:48:05.87ID:qgab6RXH
ちょうど、リアルタイムな話だなあw
京都は昨日行ったよ18きっぷでw
四条は歩道広げた影響でかなり人が減った印象
つーか今日の栄から矢場町かけての混雑に比べたら閑散と言っていいレベルw
まあ、四条の歩道は今までが狭すぎたからなあw
平屋や2階建てが並ぶ商店街しか無い京都のどこに都会を感じればいいのかw
0893名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 14:48:51.37ID:BRaMD8oO
駅自体の愉しさなら京都駅の愉しさは異常。なんか面白い、色々。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 14:49:38.86ID:qgab6RXH
>>891
店舗も飲食店も栄のが遥かに多いのだがw
つーか栄に来たことある?
0895名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 14:55:47.01ID:qgab6RXH
>>893
空間ばかりでスカスカだけどw
駅前は豊橋レベルだし
京都駅で都会を感じるところは無い
0896名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 15:00:14.88ID:oM34qVPs
一等地に多数のコインパーキングがある栄がなんだって?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 15:01:47.27ID:BRaMD8oO
それは隅々までは歩いてないわ
名駅ってせせこましいじゃん。
都会とか田舎とかそういう事じゃあないんだよね。
女の子に優しいとかそういうデザイン。
まぁ俺おっさんだけどねw
栄推すのもいいが精々熱中症に気を付けなよ。俺には暑いわ、あそこは、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています