超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part64 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/19(水) 00:50:15.89ID:4PMkBW45大阪さんは、ホワイトカラーのクニなんだし、高層ビルも沢山建ってるんだから余裕も持とうぜ。
ブルーカラーのクニの愛知、名古屋なんて構ってないで、お互いに上を目指そうよ。
2014・2015・2016年度 設備投資計画調査
http://www.dbj.jp/investigate/equip/national/pdf_all/201508_plant.pdf
東海:製造業が5年連続で増加し、非製造業も4年連続で増加するため、全産業は5年連続で増加する。
近畿:製造業が3年ぶりに増加に転じ、非製造業も増加に転じるため、全産業でも増加に転じる。
※東海の5年連続全産業増加は、全地区で唯一。
製造品出荷額___________________
___|_平成_3年|_平成19年|_平成20年|_平成25年|
愛知県|38兆7660億|47兆4827億|46兆4212億|42兆0018億|
大阪府|25兆3871億|17兆9615億|18兆1580億|16兆0245億|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バブル期からの回復(成長)率
愛知県:108.3%
大阪府:*63.1%
リーマンショック前からの回復(成長)率
愛知県:*88.5%
大阪府:*88.3%
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000078/78692/25kogyo.pdf
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/24kougyo_k/gaiyo.html
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/24kougyo_k/ruinen17.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています