トップページdevelop
1001コメント359KB

超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part64 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 00:10:31.98ID:7M7KGePG
超高層ビルが集中している名古屋駅界隈を語りましょう

★他の都市と比較するスレではありません!  ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです

★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です

前スレ
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part62
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1437973420/
0617名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 21:06:24.25ID:xuRbz/nr
>>598

バスも景色見れますお
高架交通なら平面よりもっと景色いいお
コスト度外視して「観光面」とかほざいてるLRTバカってマジ基地ですか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 21:08:34.03ID:xuRbz/nr
>>612

200m未満のビルしかない低層梅田が一体何ほざいてんの?
これだからDQN大阪っぺは嫌われるんだよ
0619名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 21:13:47.38ID:0T9eK+q2
需要も考えずに開発が下手くそもないね
需要があればデカイのができるけどなければできない


ただそれだけ
0620名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 21:14:03.64ID:ggt1ZC6x
日本唯一の高層ビルがあるのも大阪なんだがw
0621名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 21:15:06.97ID:0T9eK+q2
大阪の話をしている書き込みは全てNGで消している
0622名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 21:18:18.64ID:xuRbz/nr
>>6
LRTが輸送能力?アホの極みだな。
路上走らすのに一体何両つなぐ気だよ。上でも書かれてるが、
あまり長大編成にして交差点途中で止まったら悲惨なことになる。

しかも、運賃をどこで取るんだよ?
名古屋市バスのように先払いとして
乗ったらすぐに、
何両も後ろの席へ移動しろっていうのか?
何両つないでても、客は前のほうに異常に固まることは容易に想像できるな。

それを嫌って各両に車掌を配置したら
人件費が異常にかかるだろ?

以上を考えたら名古屋にLRTを入れてもせいぜい2両が限界。
それなら連接バスでも同じことだなw

LRTバカは完全に想像力すら欠けてんだな。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 21:18:25.44ID:ukRILbcy
丸の内ー高岳ー丸田町ー大須観音
の四角の中を栄都心エリアとし
最低高度60m推奨高度300m
1-2階までは複数のテナント義務付け
5階までは住居禁止
にしよう。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 21:19:54.74ID:ukRILbcy
>>622
とりあえず
○○バカ
って言いたいだけかな?
0625名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 21:19:56.35ID:xuRbz/nr
>>620
見栄張って建てたものの経営が破たんした超高層ビルが
二つもあるのは大阪だけだな。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 21:24:03.38ID:0T9eK+q2
LRTで
どうだヨーロッパみたいだろ―すごいだろー
って見栄はりたいだけ(´・ω・`)
0627名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 21:29:40.41ID:bOwm/ULC
名駅南劇場 地下道もできることだしにぎわい創出にはいいんじゃないかな。
複合ビルにしないのはもったいないけど。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 21:36:26.97ID:IDSdOYaq
>>618
俺は名古屋在住、毎日名駅経由で通勤してるよボケ
0629名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 21:38:40.78ID:IDSdOYaq
>>616
土地もバラバラ。
名駅通りの数百メートル以外は10階以下の低層ビル乱立。
無秩序にもほどがある。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 21:41:20.54ID:IDSdOYaq
>>627
地下道で地上が賑わうか?
0631名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 21:50:17.58ID:pVdYMkAC
空撮で見ると高層ビルの密度が全然足りない
今後駅周辺をどれだけ再開発できるかが鍵
0632名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 22:02:54.48ID:ggt1ZC6x
すごいな、これ。

大阪都心空撮動画
NHKの空撮動画がかっこいいです。 完全に東京を越えた感があります。
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150811/3952861.html
0633名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 22:14:57.89ID:xEYxhir3
>>632
これ見ても名古屋のほうが上とか言う奴がいるのがこの板の名古屋人
同じ名古屋人として恥ずかしいわ
カッペまるだしの世間知らずで痛々しい
0634名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 22:17:18.83ID:ggt1ZC6x
いや、それは関東人だろう。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 22:22:18.62ID:Gxgw1tiV
>>632
こういう類の画像の凄さは認めるが、
東京を超えた…という類のバカな書き込みがいつも台無しにする
頭の悪さを披露する場では無いのだが。
書き込んでいる自身では、全く凄いと思ってないだろw
0636名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 22:24:46.02ID:OlaX2AVP
>>623
そりゃエリアが広すぎる

米国地方都市の超高層ビル街は500m四方程度
0637名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 22:27:46.91ID:RYeQKH7N
駅西に後10本くらい建てばスカイラインは良い感じになるんだけどもな。
JRの線路を谷にして挟んで建てば圧巻
0638名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 22:31:24.67ID:WMQWDfB+
>>606
大阪は名古屋に関係ない!
名古屋はもっとド田舎。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 22:35:17.67ID:WMQWDfB+
>>632
カッコいい
名古屋の100倍
0640名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 22:41:00.84ID:Gxgw1tiV
>>623
120〜150m前後が名駅周辺に増えて、それらの頭越しに既存の170〜200m
オーバーが姿を見せるような重なりが欲しいな。
デカイ方は、既存のもの+名鉄220位でもかなりの見栄えになるとは思うが、後はデカイのを引き立たせる存在かな。
欲を言えば270m位を一本、欲しいけど
0641名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 22:46:34.77ID:WMQWDfB+
リニアが名古屋東京間でなく
名古屋上海だったら
名古屋ステーションタワー1000メートル建つ
0642名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2015/08/18(火) 22:59:29.12ID:XVhFar79
>>632
明らかに大阪の方が上
名古屋は西新宿と比べるのもおこがましい
0643名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 22:59:46.62ID:bOwm/ULC
大阪って大半がマンションなんだよな。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 23:00:25.81ID:3M3WnmZa
>>615

ありがとう。後日調査に行ってまいります!
0645名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 23:02:30.60ID:3qoH8d2j
大阪の方がビル多いのは分かってることだろうが
ここは名駅周辺スレだ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 23:14:56.02ID:LlaommHX
まともな名古屋人なら大阪の高層ビル群の画像見て
名古屋と大差な事はすぐ分かるからな
大阪が低層とか言ってる奴はただの池沼
ブルカラーの街だから頭くるってる奴が多いからしょうがないんだけど
0647名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 23:24:18.32ID:RnakCU2c
>>617
とキチガイがほざいております
0648名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 23:30:23.54ID:dootA9CE
>>632
なによりこのニュースの内容がね・・・
自動車産業は円安でも戻ってこないけど、関西の製造業は円安で戻ってきてる
0649名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 00:06:41.39ID:pFwUNR2d
まぁ名古屋はこれからだな
0650名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 00:22:43.21ID:x07nVrLX
>>643
タワマンすら全然ない名古屋w
0651名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 00:24:21.20ID:pFwUNR2d
名古屋人よ。今は耐えろ。いつか必ず飛躍する日が来るはずさ。そう遠くないぞ!
0652名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 00:35:44.38ID:epFrBKNe
大阪人は焦ってるんだよ
だから名古屋スレに張り付いてる
余裕があったら来ないんでw
0653名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 00:35:58.17ID:SXNKE6Rx
大阪の高層ビル自慢って、韓国人がソウルの高層ビル群を自慢してるのと同様で何も良いと思わないんだよね。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 00:37:11.93ID:SXNKE6Rx
あべのハルカスが日本一の高さやで!って言われても何の魅力もないのと同じ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 00:50:15.89ID:4PMkBW45
>>648
大阪さんは、ホワイトカラーのクニなんだし、高層ビルも沢山建ってるんだから余裕も持とうぜ。
ブルーカラーのクニの愛知、名古屋なんて構ってないで、お互いに上を目指そうよ。

2014・2015・2016年度 設備投資計画調査
http://www.dbj.jp/investigate/equip/national/pdf_all/201508_plant.pdf

東海:製造業が5年連続で増加し、非製造業も4年連続で増加するため、全産業は5年連続で増加する。
近畿:製造業が3年ぶりに増加に転じ、非製造業も増加に転じるため、全産業でも増加に転じる。

※東海の5年連続全産業増加は、全地区で唯一。


製造品出荷額___________________
___|_平成_3年|_平成19年|_平成20年|_平成25年|
愛知県|38兆7660億|47兆4827億|46兆4212億|42兆0018億|
大阪府|25兆3871億|17兆9615億|18兆1580億|16兆0245億|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バブル期からの回復(成長)率
愛知県:108.3%
大阪府:*63.1%

リーマンショック前からの回復(成長)率
愛知県:*88.5%
大阪府:*88.3%

http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000078/78692/25kogyo.pdf
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/24kougyo_k/gaiyo.html
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/24kougyo_k/ruinen17.html
0656名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 01:41:13.64ID:x07nVrLX
>>653-654
連投までして必死w
0657名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 02:04:29.44ID:6HnBwxfp
確かに、余裕のある東京さんはこのスレには嫌がらせに来ないな
0658名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 02:55:28.35ID:NLG0YHTW
最近大阪スレで大阪は低層で気持ち悪いみたいなこと言った名古屋人がいるから焦ってるんだよ
タイミングが一致しすぎw

大阪はビルで完全に名古屋はおろか横浜にも負けているから焦ってるんだよ
0659名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2015/08/19(水) 03:01:21.59ID:BVM0iBuu
>>655
>>514で 静岡は入れないで>< とか言ってたくせに
ちゃっかり静岡の入ってる東海4県のデータ出してくる馬鹿っぷりw
しかも栄えてるはずなのに人口減少率は関西以上という爆笑データw

そこまで身体を張って笑いを取らなくてもいいのにw
0660名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 03:07:39.26ID:NLG0YHTW
>>659
一人でなに言ってるの?
妄想ですかおじいちゃんw
0661名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 03:15:37.56ID:x07nVrLX
(震え声)
0662名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 03:37:06.48ID:ovTMVTxn
>>658

【悲報】 ナゴヤン 大阪スレを荒らしていたことを自らカミングアウト
0663名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 05:23:27.29ID:x07nVrLX
ナ・ナ・ナゴヤン大爆笑
レスを付ければブーメラン
笑ってちょうだい今日もまた
誰にも遠慮はいりません

ナ・ナ・ナゴヤン大爆笑
愛知はますます元気です
大阪っぺは何処だろな
力いっぱいレスするぞ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 06:21:48.20ID:5K2ESr18
大阪っぺはほかのスレでフルボッコ状態だから、
このスレがほぼ唯一の心の支えなんだろう。
まあ、生暖かく見守ってあげようや
でも「大阪」はNG推奨だけどなw
0665名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 06:35:14.87ID:uhTS2XLO
>53 名無しさんsage ■ 2015/07/24(金) 13:33:0636-2-127-40.saitama.ap.gmo-isp.jp ID:???

弁実

名古屋
https://www.youtube.com/watch?v=vgPI5Obg3Mc

大阪
https://www.youtube.com/watch?v=VC65MyOFxM8


>55 名無しさんsage ■ 2015/07/24(金) 23:47:10165-100-190-180.saitama.ap.gmo-isp.jp ID:???

大阪人の粘着性は異常


>57 名無しさんsage ■ 2015/07/26(日) 20:19:49165-100-190-227.saitama.ap.gmo-isp.jp ID:???

>>53
せっかくこっちに引っ越してきたのにこういう奴がいるからスレがダメになっていく
0666名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 06:36:20.07ID:K4dAr+g8
さっさとシタラバに移動しよう
都市計画板とか都市計画と言うより馬鹿が集まる罵倒スレだわ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 06:36:27.52ID:uhTS2XLO
このスレはsaitama.ap.gmo-isp.jpの自演でできています
0668名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 06:37:45.34ID:K4dAr+g8
都市計画板は一部のクズによってゴミ板になった
0669名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 08:11:59.28ID:bleqtdzB
このスレはsaitama.ap.gmo-isp.jpの自演でできています
0670名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 09:44:51.73ID:l8riwA5V
>>655
製造業についてはすでに中京>関東+近畿になってる
中京集中が加速してるよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 11:36:37.56ID:k1Jms4iW
何で万年不況の部外者がイチイチ主張すんだよ
下向いてみゃ〜みゃ〜言っていろよ


愛知はプラス成長、名古屋はマイナス成長(笑)


愛知県県内総生産(名目)  34兆3592億円(前年度 32兆6941億円)<全国シェア7.3%>
名目  +5.1%(前年度 +3.1%)<国 24年度 △0.2%>
実質  +4.7%( 同  +5.1%)<国 24年度 +0.7%>



平成24年度 名古屋の市民経済計算
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html


>24年度においては、運輸業がプラス成長となるも、大きな割合を占める卸売・小売業、製造業がマイナス成長を示し、名目経済成長率はマイナス1.2%、実質経済成長率はマイナス0.8%と、いずれもマイナス成長となりました。(笑)
>24年度の本市の名目総生産額(11兆8471億円)の、国(472兆5965億円)及び愛知県(34兆3592億円)に対する比率は、それぞれ2.5%、34.5%で、愛知県に対する比率は23年度(36.7%)から2.2ポイントの減少となりました。(笑)
0672名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 12:43:19.61ID:NLG0YHTW
大阪人の
mie.ocn.ne.jp

が来たら必ず荒れる
0673名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 12:44:15.35ID:NLG0YHTW
三重県に飛ばされた大阪人の
mie.ocn.ne.jp

が来たら必ず荒れる
0674名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 12:59:32.01ID:9r4LuV7M
名古屋圏の鉄道網カラフルで美しい・・・
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org227130.jpg
0675名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 13:42:13.28ID:NtvFjq6H
>>674
何時廃止されてもおかしくないような単線閑散ローカル線を自慢して楽しいの?
0676名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 13:43:25.64ID:x07nVrLX
>>664
心の支えにされる名古屋w
0677名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 13:49:25.98ID:HUDr47nb
>>675
大阪よりすごいからな。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 14:11:43.16ID:MzrlQDJ8
名古屋駅周辺
現在建設中

ゲートタワー 220m
JPタワー 200m
大名古屋 180m
グローバルゲート 170m
シンフォニー 120m
中京大学 100m
名鉄イン 93m
テレビ愛知 146m(鉄塔含む)
0679名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 14:17:25.02ID:B5jTL8ie
>>678
愛知大学な
0680名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 14:18:19.59ID:tSkbwY/K
■横浜市 (仮称)アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉新築工事 
計画段階配慮書の縦覧 高さ約145mにUP!

(仮称)アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉の概要

◆ 階数−地上35階、塔屋2階、地下2階
◆ 高さ−最高部約145m、建築物約135m
◆ 客室数−2,400室規模(1棟の建物として日本最大客室数のホテル)

地上37階、地下1階、高さ約128m、延床面積約58,000uから
        ↓
地上35階、塔屋2階、地下2階、高さ約145m、
延床面積約64,500uに変更
0681名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 14:38:04.04ID:MzrlQDJ8
素朴な疑問なんだけどゲートの裏側ダサくない?
横と揃えるのはわかるけどさ

三段階って
0682名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 14:38:04.73ID:MzrlQDJ8
素朴な疑問なんだけどゲートの裏側ダサくない?
横と揃えるのはわかるけどさ

三段階って
0683名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 14:40:58.40ID:MzrlQDJ8
最初ミッドランドが黒だったから
周りと合わせろよボケって思ってたけど

JPも大名も黒になっちゃったから微妙に統一感はあるね

Jpも大名も下から見ると白くて
写真で見ると黒い
0684名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 15:03:39.39ID:uhTS2XLO
>>679
わざと間違えるキチガイだからレスしなくていいよ
中京テレビもわざとテレビ愛知と書いてる
レスがほしくて間違えてるんだろうけど
俺は見つけ次第NGで消している
0685名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 18:20:57.91ID:L2woVRpY
最近は名鉄名古屋駅から中部空港に向かう外国人が、間違えて知多半田方面の電車に乗ってしまうケースが
多発している。空港行き専用ホームがあればいいんだが、すぐにはできないから何らかの対策が必要だろう。
名鉄の駅は他所の人には難しいんだよなあ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 18:29:56.84ID:DnFEVI8v
初めから名鉄じゃなく、JRに作らせばよかったんだよw
0687名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 19:50:01.62ID:hyzkZeTd
あおなみ線を延伸して海底トンネルで結ぶ計画もあったよね。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 19:52:57.01ID:hyzkZeTd
>>681

タワーズも低層部分はダサい
まあ壁面緑化とかで誤魔化せないかな?
そもそも後付けできないのかな?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 19:53:56.44ID:HYeD8dz6
タワーズと別に横並びなのはいいんだけど何で下を壁みたいにしたんだろ
圧迫感でるし、ビルって下から上までフラットな方がかっこいいのに
0690名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 20:04:50.41ID:iz5WVfOR
>>689
西側は駅だから、線路の高架下とうまくくっつけるために
壁みたいな感じになったんじゃないかな?
まぁ、ターミナルスクエア計画で西側に何か建造物できるかもしれないし
別に気にならないな
0691名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 20:10:41.91ID:ppuGVrTR
タワーズ、低層部の照明復活してくれ…
もう東京だって節電どこ吹く風でライトアップガンガンしてるぞ
そう言えば、タワーズ外壁の照明、横方向の照明
今まで一度しか見た事ないんだけど
あれ、今じゃライトも外してしまっているみたいだし
なんだったんだろう?
0692名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 20:58:13.52ID:DXYtygU0
>>646
ブルーカラーの街が超高層ビルを建てるかよ(笑)
200m級のビルで車でも作るのか?ドアホ

ナゴヤの製造業比率は12%で第3次産業主体の街だわ情弱(笑)
0693名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 21:20:54.13ID:x07nVrLX
>ナゴヤの製造業比率
0694名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 21:45:11.77ID:DXYtygU0
>>693

名古屋市
売上(収入)金額・付加価値額 (平成23年)
 売上(収入)金額     付加価値額
-----------------------------------------------------------------------
451,910億円(100.0%) 68,606億円 (100.0%) 合計
250,711億円(*55.5%) 18,281億円 (*26.6%) 卸売業、小売業
**5,890億円(**1.3%) *2,277億円 (**3.3%) 宿泊業、飲食サービス業
*38,966億円**(8.6%) *7,955億円 (*11.6%) 製造業 ←←←←←←←←←←←←
**9,636億円(**2.1%) *1,808億円 (**2.6%) 生活関連サービス業、娯楽業
*31,909億円(**7.1%) *5,127億円 (**7.5%) 建設業
*13,675億円**(3.0%) *2,717億円 (**4.0%) 不動産業、物品賃貸業
売上(収入)金額は、国の試算値。

売上(収入)金額及び付加価値額は、外国の会社及び法人でない団体を除く。
http://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000011318.html
0695名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 22:01:03.57ID:ki3Dn0Sc
>>678

どうせ誤植るならこんなんにしたら?w

名古屋駅周辺
現在建設中

大名古屋タワー 1000m
ゲートタワー 220m
駅西銀座タワー 210m
JPタワー 200m
菱信タワー 190m
大名古屋 180m
サウナジャパンヒルズ 185m
グローバルゲート 170m
住友生命新ビル 170m
シンフォニー 120m
中京大学 100m
名鉄イン 93m
テレビ愛知 146m(鉄塔含む)
FM愛知 140m(鉄塔含む)
0696名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 22:22:15.06ID:YCgnK/sv
>>695
久々にワロタわ

しかし相手は完全に荒しなんだから構わないほうがいいだろ
0697名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 22:40:48.94ID:K3sEL2Ws
>>685
日本人でも間違えてる
しかも単純なJRで。
なんも分からんみたい
0698名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 22:50:36.69ID:K3sEL2Ws
>>683
だいなご白とかありえんやろ

JPは鏡みたいな部分あるけど
日光の反射凄まじい
0699名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 23:03:31.63ID:Sd3J6/XS
ご自慢のスーパーハブも“名鉄現象”などと揶揄される始末

名古屋人もびっくり! 上野東京ラインで「名鉄現象」が発生!?
http://dot.asahi.com/dot/2015031500013.html
0700名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 23:09:23.16ID:Ud4NuGac
>>635
>東京を超えた…という類のバカな書き込みがいつも台無しにする

ごめん
「完全に東京を越えた感があります。」を追記してコピペしたの俺。
もちろん皮肉w

東京越えてるわけねえじゃん!
0701名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 23:58:16.43ID:bLJzj7Hz
東京や大阪を本気で越えてると思ってる人がいるのだろうか?
どうせ誰も思ってないから、そんな書き込みはスルーすればよろしい。
また、名古屋を侮辱する書き込みも同様に無視すればよい。
本題に戻ろう。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 00:40:30.47ID:09DQF05o
>>701
はいはいわかったからすれ違いの大阪さんは来ないでね


>>698
大名古
面を横から見ると白っぽく見える
ランダムに配置されてるフィンが白かシルバーみたいな色だから
0703名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 00:43:31.79ID:09DQF05o
>>701
はいはいわかったからすれ違いの大阪さんは来ないでね


>>698
大名古
面を横から見ると白っぽく見える
ランダムに配置されてるフィンが白かシルバーみたいな色だから
0704名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 01:18:12.73ID:8pE3vUUs
必死w
0705名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 01:35:51.73ID:WJ3CIHzX
ビル街としては日本では一番なのかな

名鉄超高層-248-245-226-220-200-180-180-170-170
0706名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 01:56:49.48ID:cGx+YT/6
シタラバに移動

ここで意見をしても時間の無駄
荒しが来て暴れるだけ

学習できんのか?
ここに書きこんでいる奴は全員が荒し
0707名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 02:52:50.05ID:gBQN7K54
>>706
いちいち荒らすなカス
お前が何度ほざいても移動してない
学習出来ないのか?
いい加減消えろ


>>705
それ以外にも計画が出てきてる
0708名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 02:57:13.65ID:gBQN7K54
あと気になるのは

名駅一丁目一番
名駅4丁目8番街区
名駅4丁目23番街区
名駅MID跡地

名駅NTT跡地(劇場4階建決定済)
0709名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 04:09:24.87ID:UfB5b48T
>>707
俺は移動してるけどねw
0710名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 04:40:28.33ID:ITb5l2Ln
移動してるなら来んなks
0711名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 06:46:03.88ID:cGx+YT/6
>>707
移動するのが嫌な理由を述べて
0712名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 06:47:23.87ID:UfB5b48T
荒らせないから
0713名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 07:33:48.59ID:7u7ArT5E
今朝の新聞朝刊に、劇団四季が新劇場建設の記事が出ていた。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 09:06:46.05ID:qwKrd4jn
おまえら御円座新ビルのこと忘れてそう
0715名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 09:09:12.85ID:qwKrd4jn
御園座だった
0716名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 10:08:40.72ID:Dk5YkwKV
>>715
誤変格からのすいそくだが
ごえんざじゃなくてみそのざね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています