超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part64 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/10(月) 00:10:31.98ID:7M7KGePG★他の都市と比較するスレではありません! ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです
★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です
前スレ
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part62
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1437973420/
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 11:29:10.23ID:SCI6X6yo0425名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 11:29:32.93ID:YMgZ5tBdどこが運行するんだ?
名古屋市交通局だろ
また大変な借金まみれになるね
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 11:31:18.81ID:YMgZ5tBdドル箱の東山線の利用者も減りますなぁ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 11:36:39.20ID:R7lcJk+b他になんかあったっけ?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 11:41:02.11ID:R7lcJk+b賛成
駅周辺を歩行者天国にするっていうのは今まで言われてきたことだよね
特に広小路口は古すぎる。
ただ自転車や原付はどうしようか迷いどころ。
公園にしたらその分は狭くなるよね。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 11:43:10.74ID:YMgZ5tBd0430名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 11:44:17.33ID:YMgZ5tBdデメリットは一切考えずにwww
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 11:45:33.47ID:YMgZ5tBd減ったという意見もあるよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 12:08:37.06ID:Co9GTgw9具体的に
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 12:13:13.61ID:oSqQnooRLRTと地下鉄の輸送力の区別がつかないバカ発見
頻度・スピード・利便性・輸送力などほぼすべてに劣るLRTに
地下鉄から客が移るわけ無いだろ。
何で名古屋市は市電を廃止したんだよ?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 12:17:29.25ID:YMgZ5tBd借金だけが膨らむね
ホコ天とか作れば、車で行こうと思っていた人は別の場所に向かうよ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 12:47:01.87ID:WSNp280w時代の流れで考え方は変わるってのがまだわからないみたいだね
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 13:30:46.71ID:ni0Gbbk1こいつは、どうしようもないバカだな
どうせ成りすまし名古屋人なんだろうが
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 13:33:36.99ID:R7lcJk+b何も、全面自動車禁止と言ってない
車をもっと集約しようねって話
エスカとかタワーズみたいに寸前に車の置けるところは作る。現に今も増えていってるし。
このスレで言ってるのは、駅口すぐ目の前もしくは正面の道路、2〜3本についてどうにかしようねって話で名駅周辺全体じゃあないよ。
特に広小路口はなんとかならないかなー程度。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 13:45:25.64ID:zxPJQ4TR本日のバカwww
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 14:13:18.97ID:0tZoSkMs0440名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 14:20:14.78ID:cfAyjmMw第3白川三井のところもミッド前と歩幅を統一して貰いたいが一帯開発じゃないと厳しい
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 14:25:19.83ID:cfAyjmMwじゃあ何でまた動きだしてんの?
また言ってるじゃん
あと新しい案は広小路を通す何て一言もいってない
名駅桜通り→大津通り→若宮大通り→須崎六反名駅通り
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 15:13:42.98ID:4cTmz4DJあの辺たまにしか通らんからよう分からんけど
クレーンの大きさや作りからマンションかと
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 15:26:04.95ID:VRHhbmRN借金が一人当たり60万円で、国家が破産するという記事を読んだ記憶がある
つまりそれが1000万でも破産しないわけだ
同じころ石油が無くなるとか、人口爆発で日本が超過密社会になるとかあったな
エイズで人類滅亡とかその手のニュースもあったな
たぶん原発が危険といってるのも、少子化で日本が終わると言ってるのも同じで
精神病なんだと思う
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 15:51:20.36ID:4cTmz4DJメルトダウン?したら日本終わってたがな
単に運が良かっただけでまだ分からんわな
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 17:15:36.90ID:Qsib5T9+当時はEVやFCVはなかったからな。
架線無しで走らせられるEVやFCVが登場した以上、
架線から電気を取るLRTの優位性はもはやない
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 17:19:17.43ID:Qsib5T9+広小路も歩道を広げ、車線数を往復各1車線(合計2車線)に減らそうという計画はどうなったか。今京都の四条通で工事中のやつと同じパターン。
これさえ地元が反対なら、車線も減るが歩道は広がらないLRTなんてもっとありえないよな。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 18:15:14.81ID:2FQob8XW広小路車線数往復2って
そんなことして渋滞しないかな?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 19:47:49.56ID:ktKr/ekZ広小路は幹線だから狭くするのは難しい
名古屋インターを超えグリーンロードを経て足助まで続くからな
桜通りなら可能だけどな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 21:55:32.76ID:+d/s0W0v少子化で日本が終わるのは規定路線だし
怖いから誰も口に出して言わないけど
中国
http://pds.exblog.jp/pds/1/201006/21/60/a0027460_2329319.jpg
韓国
http://pds.exblog.jp/pds/1/201006/21/60/a0027460_23301879.jpg
日本
http://pds.exblog.jp/pds/1/201006/26/60/a0027460_12182281.jpg
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 21:55:40.09ID:R7lcJk+bマンションっぽいけど
その裏手にタワークレーンあるっぽい
だからこれやっぱ代ゼミ
クレーンの右側は勿論代ゼミ
少し離れて左の鉄骨はグランドティアラ 高砂殿も工事やってる
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 23:15:17.19ID:BDGiuTIl高架にすれば渋滞は考えなくていいし。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 23:16:07.99ID:WSNp280wLRTのどこに架線から電気を取ると書いてあるんですかねぇ
EVのLRTでいいじゃん
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 23:17:40.44ID:WSNp280wバスレーンと違い自由に降りられないから、
並行していても下を通る路線が出るからなぁ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 23:26:53.44ID:WSNp280w現状、東は本郷から高速へ誘導できるが
西側は高速が広小路・太閤通に直結できていない。
名鉄ビル直結高速を太閤通側に降りられる構造に出来れば完璧だが・・・。
あといきなり歩行者天国化は反対されても仕方がないね。段階を踏まないと。
それに歩行者天国って一時的にしかやらない祭りのような扱いでしか考えられてないんだよね。
「30年後に広小路完全歩行者天国化」ぐらいにして
ロードサイド店や駐車場の新築を規制していくのがいい。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 23:36:40.13ID:4cTmz4DJはっきり見えてるマンションっぽいのと代ゼミは全く別物だよ
なぜなら建物の周りを薄い布で覆われてて右後ろの代ゼミとは隔離されているんで
代ゼミのクレーンも1部写ってるね
運転席の後ろの方やアームの根元部分のてっぺんの赤い所など
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 23:54:18.46ID:pOCNzt2eというか代ゼミ以外で、この辺り(というか代ゼミの手前)でクレーン使われていない。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 00:28:11.91ID:pj1FoXor175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0
元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決w
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!
まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてw
愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。
そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろw
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすw
勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君w
大阪ざまぁーーーーーーーーーーーw
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 00:38:19.72ID:9r97xh9x【コンビニ】ファミリーマートとユニー、経営統合で基本合意 8月末に正式発表へ [転載禁止]・2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439513447/
【コンビニ】ファミマ、ココストア買収へ 店舗数でローソンと肉薄 [転載禁止]・2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1438736122/
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 01:01:13.43ID:F035hSWWどうせ路駐で端埋まってるし
テレビ塔から名駅までだけでもやってみる価値はある
上手く行けば今池まで
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 01:12:17.69ID:3ZkqONTNそうかね〜?
そうなると小さめのクレーンと少し写ってる大型のクレーン(現場で何度か見てる)の2基体制ってことになるけど
同じ現場で大小のクレーンってあまりないケースなんだけどね・・・・・・ま、近いうちに見てきますわ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 01:41:45.82ID:/qjShKhK3基はあったよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 02:26:45.69ID:3ZkqONTNまじっすか?これは行かねば
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 05:08:11.45ID:dx4u8L3W架線いらないのにわざわざ固定鉄レール上を走らす意味が
一体どこにあるんだボケ
FCVのLRTなどバカの発想
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 05:11:39.29ID:dx4u8L3W桜通は伏見以東、すでに歩道拡張+自転車道新設で、車線は片道3車線に減らされた
もう新たにレールを敷くほど広くはない
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 06:21:17.62ID:LWX63cf40466名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 07:29:59.43ID:E2V9FsGq順調に人口が増えて発展している。今の時点で人口が減ってる県は終わっている。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 08:16:21.08ID:/qjShKhKこれの2014年版ってない?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 08:28:58.51ID:/qjShKhKhttp://machicarrot.com/blog/9992
最新
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 08:33:51.19ID:E2V9FsGq名駅に超高層ホテルを建てましょう。
名古屋市内ホテル、7月の稼働率88・6%
http://www.chukei-news.co.jp/
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 09:02:31.51ID:Oz/BMGGnほんと、、菱信は何がしたいんだろう・・
こんな挟まれたせまい区画でちっぽけなビル建てて誰得なんだよ
オーナーの顔が見てみたいわ
何が気に入らなくて共同開発を渋ったんだ?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 09:46:15.19ID:wKZi6r8dまとまった土地なんて滅多にない
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 11:02:26.32ID:9r97xh9x確かに関西以下の中部地区は終わってる・・・
直近4年間の人口増減 △は人口増 ▲は人口減
http://uub.jp/rnk/p_k.html
沖縄
1,422,534 △29,716(△2.09%)
関東(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬)
42,792,243 △188,167 (△0.44%)
関西(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)
20,769,275 ▲133,898 (▲0.64 %)
中部(愛知・静岡・岐阜・三重)
15,004,345 ▲106,873 (▲0.71 %)
九州(福岡・熊本・鹿児島・長崎・大分・宮崎・佐賀)
13,061,671 ▲142,294 (▲1.09 %)
北海道
5,422,873▲83,546 (▲1.54 %)
中国(広島・岡山・山口・鳥取・島根)
7,438,204 ▲125,224 (▲1.68 %)
北陸甲信越(新潟・長野・石川・富山・山梨・福井)
8,277,553 ▲181,770 (▲2.20 %)
四国(徳島・香川・愛媛・高知)
3,878,179 ▲99,103 (▲2.56 %)
東北(宮城・福島・青森・岩手・山形・秋田)
9,038,589 ▲297,047 (▲3.29 %)
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 11:11:33.54ID:tp0c+xMCどうする関東。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 14:24:42.06ID:llJcx8HP武蔵株式会社取締役が勝手に言ってるだけでまだ決まりじゃない
名古屋市の努力次第
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 15:24:14.74ID:qDUURN82名古屋は田舎とか地味とか自虐的に教えられてきたから
最近の名古屋文化の全国への浸透は本当に嬉しい。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 15:35:11.22ID:9r97xh9xあのコメダ珈琲を韓国系ファンドが買収
http://facta.co.jp/article/201302010.html
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 15:45:12.16ID:lFp7wHEo>>471
>>474
↑
どいつもこいつも実相を知らん奴ばかりだな
ま、こいつらに限った話ではないが
このスレに出入りしてるモンは皆そうだろう
モノゴトのごくごく表面でしか事象をとらえられない連中ばかり
毎度どいつもこいつも同じ反応なのにはうんざりだぜ、
てゆーか、ほとんどお笑いだな
オツムが単純、要は脳細胞がゾウリムシかアメーバー程度の組成レベルなんだわ
いずれ機会を見てオレが解説してやるから今から楽しみにしとけや
もちろん、ここでではなく別の掲示板でだ
もっとも速攻で削除されるかもしれんが、その時は許せ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 15:53:29.82ID:L932uZCEだったら、その実相とやらを社長のブログで発信すればいいのに
ネットがあるんだから誰でも簡単に発信できるのだから
その実相で市民やデベロッパーを納得させることができる自信があるみたいだし
嘘偽りなく話せばいい話
発表しないから
そこに自分だけが良ければいいといういやらしい感情があるから話せないのではと
疑ってしまうのである
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 16:37:30.97ID:lFp7wHEoプ、やはりな、お笑いだな
このオレが当事者企業そのもの、ないしは関係者と誤解してるようだぜ
しかも言いわけするために、とな
バッカじゃねーの
なわけねーだろ、縁もゆかりもねー、ただの物好き、業界人ですらないケチな傍観者よ
でなきゃここにこうして書き込んだりしねーよ、わざわざ
だから、おまえさんら脳みそが足りねーと言ってるわけよ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 16:45:56.94ID:L932uZCE俺はあくまで一つの意見を言っただけだぞ
あなたが当事者だろうが違ってもどうでもいい
ただ、これだけは判明した
ID:lFp7wHEoは短絡的なアメーバみたいな頭をしている
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 16:50:35.56ID:lFp7wHEoいずれ別の板で開陳してやるから楽しみだな、おい?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 17:25:27.95ID:QAY6ahy9メルトダウンしたよ
おろかメルトスルーしかけてたから
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 17:27:57.52ID:QAY6ahy90485名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 17:51:46.89ID:PwFbZdS1あそこはリニアに引っかからないのか。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 20:01:35.04ID:ZAPAPD6t0487名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 20:11:55.08ID:/H0DjKumしらんけど
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 21:26:40.32ID:ecg5QGsBこのバカは何がしたいんだろう?
そんな偉そうにのたまいたいのなら
テメーでブログを立ち上げたり
ツイッターやフェイスブックなりで言えばいいのに
他人の掲示板でって アホバカ野郎だな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 21:41:42.86ID:/qjShKhKえっ、リニアって地下じゃん!?
人知れずJPタワー 夜間は幾つかの部屋の蛍光灯付いたりしている。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 22:15:58.37ID:gK7Ste9qID:lFp7wHEo、こいつ昔ある掲示板であばれまくって潰したキチガイだと思う
相手しない方がいいと思うよ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 23:18:03.30ID:vNiyfAn7名駅近くの道路で一番狭くしちゃ駄目
っていう道 どれかな?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 23:18:26.86ID:ljNS/+a20493名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 23:28:36.30ID:gOSW8ewU栄の再開発が進んでないんだよ
はやくやるのかやらないのかはっきりしろ
LRT導入とかぐだぐだ言ってるからどう開発していいかわからず先延ばしになってる
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 23:42:59.36ID:/uQklKZv0495名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 23:53:50.78ID:gOSW8ewUそれの繰り返し
素人にやらせるな
外部から有名人に頼め
しょぼい日本人にやらせるな
どうせまた意味不明の糞計画で反対多数でやり直しを繰り返すだけ
それで何も決まらないまま
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 23:56:54.77ID:QAY6ahy9落ち目の大阪よりマシ
◆上位500位に入った国内大学
21位 東京大学
26位 京都大学
77位 名古屋大学
85位 大阪大学
101-150位 東北大学
151-200位 北海道大学
151-200位 東京工業大学
201-300位 九州大学
201-300位 筑波大学
301-400位 千葉大学
301-400位 慶應義塾大学
301-400位 神戸大学
401-500位 広島大学
401-500位 金沢大学
401-500位 奈良先端科学技術大学院大学
401-500位 岡山大学
401-500位 徳島大学
401-500位 東京医科歯科大学
http://resemom.jp/article/2015/08/15/26344.html
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 23:57:39.71ID:gK7Ste9q街歩きの文化がないから
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 23:58:30.99ID:gK7Ste9q佐野さんみたいな人を探して来ればいいの?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 00:07:06.02ID:d0rZxIY30500名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 00:10:28.23ID:uOY5SPEK確かに千種から栄まで歩いてみたら閑散としていて怖いw
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 00:18:07.07ID:/6loQyf8歩くならこっち歩けよ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 00:28:36.52ID:v7YJ/09j暑い時にすごく長い距離をあるくんだな。
今日はお盆期間ということで、名古屋の街は全体的に静かだったな。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 01:09:38.43ID:SJZCFdPZお盆だからこそ人手増えるんだろw
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 01:34:04.29ID:a477M3uY街歩きが何なのか、もう少し勉強したほうが…
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 02:15:25.45ID:v7YJ/09j昨日は街中で派手なイベントをやりにくい理由もあった。
ID:SJZCFdPZ
田舎物だなww
昨日は蒲郡や南知多の行楽地は大量の車と人で埋め尽くされていたという情報が、おれの耳に入っている。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 02:52:24.98ID:davAcAYF夢よもう一度
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:49:56.39 ID:fFFa84/E0
もうすぐレゴランドができて、世界中から観光客が殺到する名古屋=中部に間違いないだろう
632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 05:58:03.75 ID:BSrIVDvL0
レゴランドジャパン・ナゴヤが開業したら観光の柱になるね。
未だに工業港のイメージが強い名古屋港のシンボルになるだろう。
あとは常滑のイオンと臨空コストコとコラボした買い物観光で外国人を呼ぶ。
中国東方航空の上海経由武漢線就航おめでとう。
リーマンなどの一時的な不振を乗り越えて総路線数が急激に回復中
79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 02:17:43.26 ID:2wtLtLoy0
景気回復と観光地としての魅力に気付いたんで、国際線が増えてるんだよな
外国人観光客が激増してるし、ゴールデンルートやドラゴンルートでセントレアから来る人が増えた
レゴランドが起爆剤になるよ
365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:28:27.81 ID:yQxCtnMR0
レゴランドが本格的に動き出したら名古屋の逆襲が始まるよ
今まで散々バカにしてた奴等は覚えておけよ
特にバ関西、北の僻地、豚骨の奴等な
386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 04:40:17.58 ID:w1RKSvpu0
マレーシアのレゴランドは、予想の2倍もの集客を達成し、
シンガポールなど、海外からも広く客を呼び込んでいる
日本のレゴランドも、既に宣伝ショップを東京のお台場と大阪の天保山にオープンさせ、
メインである名古屋のパークへ客を呼び込むための下準備を着々と進めている
危機感を持ったTDLはアナと雪の新エリアに、USJはジュラシックパークのアトラクションにそれぞれ100億円超の投資をして対抗しようとしているが、
名古屋のレゴランドの投資額は300億円を超えて、圧倒している 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 07:48:53.58ID:9QbjT/oiこういう奴って、わざわざスレをコピペ保管しておいて
いっでも貼り付けられるように準備しているの?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 08:27:57.92ID:xlw2xWbE0509名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 14:49:13.07ID:gLWLHew7http://tesoltraining.net/wp-content/uploads/2015/08/1750855.jpg
中国の都市ってライトアップが上手だよな
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 15:59:17.92ID:r2wixdWO大阪の中之島そっくり
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 16:18:49.94ID:davAcAYFその時の建築物や都市計画がそのまま活きています
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 16:42:08.41ID:upiUdds40513名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 16:44:48.71ID:BfooIozgこれからホテル増えるしね
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 17:47:47.21ID:I/7+edn9こういう時だけ人口減少が凄まじい静岡くっつけてくるけど
静岡なんてなんのつながりもないし
静岡側も中京圏に入れて欲しくないっていつも言ってるから
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 17:52:24.63ID:CTgSy+57ぶっちゃけ名鉄の浜松までの延伸を願っている。JR東海は糞
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 18:31:50.69ID:WH6PgHvW日本の輸出額一位は自動車
鉄道車両の輸出数一位は日本
つまり名古屋最高
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 18:35:47.68ID:jRXv0aV90518名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 18:36:37.07ID:30Y+fgThエキスポシティを知らないな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 18:57:31.29ID:GkO6WHTDあと金山〜名古屋間も複々線にしろ
東山線はいい加減車両の規格を桜通線、鶴舞線並みの規格にしろ!
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 19:40:47.21ID:YN+kMig/http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org226084.jpg
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 19:50:00.04ID:davAcAYF自動車はまだしも鉄道って・・・
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/-/img_5f63633094e6ee79264b2b624c59413a75629.jpg
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 20:32:12.92ID:ZOzpCTnE0523名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 23:38:02.14ID:/6loQyf8歌姫が全然出てこないな名古屋愛知
女の歌手0じゃねアイドルの口パク除いて
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 23:51:46.12ID:ZOzpCTnE>>1
高島屋の地下街の外のロッカーがあるところも
地下工事していたな。ゲートできると
名古屋駅の地下構造も結構変わりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています