トップページdevelop
1001コメント359KB

超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part64 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 00:10:31.98ID:7M7KGePG
超高層ビルが集中している名古屋駅界隈を語りましょう

★他の都市と比較するスレではありません!  ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです

★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です

前スレ
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part62
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1437973420/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 00:12:08.58ID:7M7KGePG
ひっそりとスレたて
前スレにあったキモいテンプレは無視ニダ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 00:25:17.80ID:xvTCjJrj
たてても、どうせスレ違いの話題だけで荒れるだけだと思うけど
きもいテンプレを消してくれたのは評価する
0004名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 00:43:08.48ID:xfO6RqoW
>>3
お前いつもキモいキモいって言うだけだが
はたからみたらお前のお顔の方がよっぽど気持ち悪いと思うが

何がキモいのか具体的にい言え
0005名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 01:00:32.58ID:8gvS/07T
地上50階〜60階のトリプルタワー 名鉄近鉄三井日生(2020年〜2027年)
247.00m ミッドランド スクエア(2006年)
245.10m JRセントラルタワーズ オフィス棟(1999年)
226.00m JRセントラルタワーズ ホテル棟(1999年)
220.00m JRゲートタワー(2017年) 建設中
195.74m JPタワー名古屋(2015年) 建設中
180.00m 名古屋ルーセントタワー(2007年)
174.70m 大名古屋ビルヂング(2015年)
170.00m モード学園スパイラルタワーズ(2008年)
170.00m グローバルゲート ウエストタワー(2017年) 建設中
165.15m NTTドコモ名古屋ビル(2002年)
165.00m 中部電力千代田ビル
161.85m ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワー(2009年)
160.00m ザ・シーン城北アストロタワー(1996年)
160.00m グランドメゾン伏見ザ・タワー御園座(2017年) 建設中
152.78m グランドメゾン池下ザ・タワー(2013年)
145.00m 中京テレビ放送新社屋(2015年) 建設中
134.50m 金山南ビル(1999年)
117.80m アクアタウン納屋橋(2006年)
114.597m 新・第二豊田ビル(2016年) 建設中
110.50m ヒルトン名古屋(1989年)
108.43m アクシオス千種(2004年)
108.00m ナディアパーク ビジネスセンタービル信託棟(1996年)
106.23m ブリリアタワー名古屋グランスイート(2009年)
106.00m 名古屋プライムセントラルタワー(2009年)
103.32m 名古屋センタータワー(2008年)
102.00m 住友生命名古屋ビル(1974年)
102.00m 名古屋国際センタービル(1984年)
101.30m グランスイート千種タワー(2010年)
100.53m アーバンネット名古屋ビル(2005年)
100.00m 愛知大学 名古屋校舎新高層棟(2017年) 建設中
100.00m 栄タワーヒルズ 建設中
三菱東京UFJ銀行名古屋ビル(2018年) 建て替え
以下100m
0006名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 01:01:03.28ID:8gvS/07T
これあったほうがわかりやすいだろwww
0007名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 01:30:14.27ID:6HTygwto
反日企業トヨタのゴリ押しw
背信の名古屋コンビ… 東アジア杯3試合出場の川又と永井がノーゴール!前線で起点もチャンスも作れず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1439131073/l50
0008名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 01:36:42.99ID:u+cIa9Aa
ウインク愛知の手狭感が指摘されているね
やっぱ当初の計画のでっかい奴作っとくべきだったね

https://www.pref.aichi.jp/kanko/toukei/mice/132.pdf
他の資料はpdf前の数字を126〜134まで入れ替えて見てみてね
0009名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 01:37:55.51ID:U894eEBw
これからはこちらに書き込みましょう

名駅再開発
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/21939/1419883277/
0010名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 01:44:09.62ID:YrFYI1Pz
これからはこちらに書き込みましょう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1439129357/
0011名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 01:46:55.85ID:U894eEBw
これからはこちらに書き込みましょう

名駅再開発
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/21939/1419883277/
0012名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 01:47:13.97ID:YrFYI1Pz
これからはこちらに書き込みましょう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1439129357/
0013名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 01:48:51.43ID:U894eEBw
これからはこちらに書き込みましょう

名駅再開発
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/21939/1419883277/
0014名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 01:52:53.03ID:YrFYI1Pz
これからはこちらに書き込みましょう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1439129357/
0015名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 02:02:54.89ID:U894eEBw
これからはこちらに書き込みましょう

名駅再開発
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/21939/1419883277/
0016名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 02:04:17.76ID:Xw3/28/E
>>4
は?おれ今まできもい何か使ったことないわ
>>2がキモイテンプレと書いたから、>>2に伝わるようにそう書いただけだ
お前適当にものいってるだけだろ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 02:04:44.34ID:U894eEBw
これからはこちらに書き込みましょう

名駅再開発
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/21939/1419883277/
0018名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 02:08:44.29ID:Xw3/28/E
>>6
だから、名駅ように修正したならテンプレで問題ないんだよ
グランフロントスレで阿倍野ハルカスががあるようなものだろ
もしくは新宿スレでJPタワーとかさ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 02:26:24.64ID:XIq7tTwl
アスペの粘着が凄いね・・・
0020名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 04:29:29.78ID:tEfH0sK3
そろそろ名駅にもタワマンが建ってほしい
0021名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 05:52:21.59ID:5AuA62wN
久しぶりにすれ来たけど、あのキモい妄想厨のコピペ亡くなったのか
0022名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 11:09:30.49ID:vz8bb9CN
カゴメのホームページの本社ビルの写真が東京本社の写真に切り替えられてる。
少し前まで名古屋本社の写真だったんだが。
http://www.kagome.co.jp/company/about/info/index.html#branches

気持ち悪い動きだなorz
0023名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 11:15:03.27ID:xfO6RqoW
ID:U894eEBw
お前キモすぎ


きえろ
0024名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 11:21:20.76ID:lUEqsljw
昨日栄行ったけど、あの街は何も変化がないよね
特徴が無さ杉て、つまらなかった
夜も人通りが皆無だし、大開発したほうがいいんじゃね
運河を通すとか、水辺を作って風情つけるとか
まぁ名古屋人のセンスでは無理だろうが
だって西春でも地名が北名古屋になった日から
西春駅駅周辺は昔ながらの商店街はぶっこわし、そこもつまらない道路になっただけ
西春駅周辺も大分昔とは様変わりして、つまらなくなった
名古屋の地名が付いた日から便利さだけが要求される、無機質な街って感じで
そこに文化がないし、面白みが皆無なんだよね
0025名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 11:24:45.04ID:lUEqsljw
地元民だからあえてキツくいうけど
その変は、わかってたほうがいいぞガチで
0026名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 11:29:23.42ID:C7H/23uQ
>>24
いつもの名古屋に来たことも無いネガキャン馬鹿w
栄が特徴が無さすぎって、どこも行ったこと無いんだなw
どこもミニ銀座になってるのに
栄ほど個性的な繁華街は無い
0027名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 11:33:38.89ID:PWmKWVRK
>>24
犬山は本町通りの拡幅を阻止したおかげで、
美装化と合わせて持ち直してきているが、
時代に逆行してバカの一つ覚えのように車道広げた笑店街は
軒並み壊滅してるね。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 11:34:46.49ID:PWmKWVRK
>>26
いいから外出ろよw
0029名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 11:37:10.87ID:C7H/23uQ
>>28
お前が外に出ろよw
文化が無いとか無機質とか夜に人通りが無いって
名古屋を知ら無い奴が言う典型的なステレオタイプの書き込みだぞw

一回、名古屋に来て見ろ田舎もん
0030名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 11:37:29.07ID:PWmKWVRK
太田川とかも、箱と道路だけやたら立派だが、誰も人が歩いていなくて異常な光景だったわ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 11:38:07.58ID:lUEqsljw
県外の人が西春のことなんて知るわけないだろ
久屋大通界隈はあれでいいと思うが、それでもオシャレ感が出すぎで
居心地悪いやつには悪い、オフィスビルとごっちゃ街だから、街の魅力が半減
まぁやるなら大須と栄を合体させるくらいの大開発の意気込みを要する
まぁ名古屋人のセンスでは無理だろうが
0032名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 11:40:06.60ID:lUEqsljw
まぁオレの言いたい事は分かるやつには分かると思う
0033名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 11:41:25.36ID:C7H/23uQ
>>31
名古屋を知らんで地元民とか
何度、突っ込まれて逃亡してるのに
全く懲り無い馬鹿だなお前w
0034名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 11:42:36.84ID:00AhmhCY
栄って銀座の半分以下だよな。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 11:43:06.47ID:w3WfKucm
結局は道路広げ過ぎなんだよ
太田川も西春も。

駅から放射状に遊歩道を伸ばして回遊性を高めたほうが良い。
車に乗って移動とか昭和的発想。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 11:44:46.92ID:l+rnshJn
大都会名古屋市の風景
名古屋自慢の高層ビル群を市内港区から望む
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
大名古屋駅に発着する田舎の電車並みの2両編成
http://livedoor.blogimg.jp/karukan123/imgs/3/e/3eecff51.jpg
大名古屋駅の隣駅を起点とし名古屋市北区を走る最新型バックミラー付き単コロ車両
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/80/Johoku_kiha_11_201_in_Biwajima.JPG
名古屋の都心に近いのに気動車が1時間に1本しかない城北線
http://deepannai.info/johokusen/2/
名古屋の風景。駅周辺の向こう側は絨毯のような低層建築物
http://www.kawatu.co.jp/nagoya/jpgbox2/nagoyaekimae.gif
名古屋市守山区志段見の東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg
名古屋市竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg
名古屋市東谷山付近の野添川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg
名古屋市志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg
0037名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 11:46:42.26ID:lUEqsljw
>>27
あなただけが話が分かるようだ
0038名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 11:47:27.66ID:C7H/23uQ
プリンセス通りを女子大小路とか
この前も逃亡したよなw

ネットでちょっと調べたくらいの知識しか無いからwww
0039名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 11:48:33.03ID:C7H/23uQ
>>37
バレバレな自演は恥ずかしく無い?
せめて文体とか変えろよアホw
0040名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 11:58:39.55ID:lUEqsljw
バカの一つ覚えみたいに道路拡幅しすぎ
これが名古屋の欠点であり、センスの無さが問われる原因
0041名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:07:43.69ID:PWmKWVRK
>>29
じゃあ栄の文化って何?
まさか100メーター道路とか、地下街が発達してるとか、
ベルギーのビールのイベントとか言うんじゃねーよな?w
0042名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:09:05.00ID:vz8bb9CN
調べてみたんだが、カゴメは実質的な本社機能は東京に移ってるみたいだな。
納得。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:10:12.59ID:PWmKWVRK
>>39
反対意見は皆自演に見えるのか。変わった奴だなw
0044名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:11:36.77ID:lUEqsljw
言っとくが、ぶっこわした景色は二度と元通りにはならない
壊すことは簡単だがな、壊す前にやるべきことはあるはずだ
0045名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:13:21.57ID:mTrN/Hok
>>29
一度名古屋から出てみたら?

名古屋が一番 井の中の蛙君
0046名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:14:43.45ID:PWmKWVRK
>>34
″密度″なら4分の1以下だろ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:16:30.00ID:MexJHRzO
むしろ名古屋に住んでないやつはレス禁止
0048名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:16:59.41ID:MexJHRzO
名古屋市に住んでないやつはレス禁止
0049名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:25:26.04ID:C7H/23uQ
>>41
オアシス21
テレビ塔
久屋大通

個性が有りすぎだろ
0050名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:25:42.47ID:MexJHRzO
名古屋に住んでる人間はいろんな顔の名古屋を知ってる
季節曜日時間帯など人の流れのいろんな顔を見て話してる
住んでないとたまたま来た一瞬しか知らない
話が合うわけない
そんなことも理解してないほんと恥ずかしいやつだ
0051名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:26:36.92ID:C7H/23uQ
>>45
今は福岡に居るのだがw
0052名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:28:38.35ID:xfO6RqoW
ID:PWmKWVRK = ID:lUEqsljw


栄の反対意見を言うのは良いが
お前センス無さすぎだろw
て言うかキモすぎw

久屋大通がお洒落すぎて居心地が悪い?
栄と大須を合体???
センスキモすぎw
何処かの失敗都市みたいになるw
きめーーw

車で移動が昭和???
発想がキモすぎw
都心部に住みつつ車もあってって贅沢だと思うが
0053名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:29:52.97ID:C7H/23uQ
>>50
ネガキャンやってる奴は大抵そうだな
ネットでちょっと調べただけ
ちょっとよっただけ

で、人が居ないだなの
個性が無いなど適当で無知な書き込みをする
0054名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:31:12.92ID:PWmKWVRK
>>52
頭が悪いと罵倒するしかできなくなる。
名古屋独特の蒸し暑さで思考が停止したか 笑
0055名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:32:01.95ID:C7H/23uQ
そもそも車社会だの言ってる奴が居るが
名古屋よりも交通機関が発達してるのは東京くらい
大阪なんて鉄道は発達してるがバスが全然使い物にならなくてピンポイント移動ができないからな
0056名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:36:09.86ID:xfO6RqoW
>>54
罵倒じゃなくて君のセンスの話だよ
普通にキモいなと思って

俺は今の栄も好きだけど
買い物も一通り出来るし落ち着けるスペースもあるし

君の意見はただもっと人が多い法がいいとか車が昭和とか
具体的にどうしたいの?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:36:22.93ID:1RaA3oCT
>>22
カゴメ株式会社 所在部門

本社(名古屋市中区)
経営企画本部

東京本社(東京都中央区)
アジア事業カンパニー
トマト事業カンパニー
経営企画本部
コーポレート・コミュニケーション本部
生産調達本部
農事業本部
通販事業本部
コンシューマー事業本部
業務用事業本部
0058名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:36:45.39ID:PWmKWVRK
>>49
オアシス21が文化なの?w
他には?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:38:01.94ID:PWmKWVRK
>>56
ごめん、意味不明w

もうちょっと相手の意見も整理してから反論してくれ。
誰と会話してんの?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:41:43.28ID:C7H/23uQ
>>58
都心の真ん中にオアシス21みたいなランドマークがどこにあるのさ?
これだけでも個性と言うんんだよw

まあ、ネガキャンやりたいだけのアホには言っても通じないけどなw
0061名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:43:40.60ID:xfO6RqoW
>>59
栄と大須を合体とか車が昭和とか言ってるの君しかいないんだけどw

それはキモいから
辞めてって言ってるの
わかる?

具体的にどうしたいのか教えてくれ
0062名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:45:50.04ID:xS8xVA5h
>>54
自分の書き込みが罵倒してると気づかないのかな?
いい加減にスレを荒らすの止めろよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:47:49.64ID:PWmKWVRK
>>61
だからさぁ、俺はそんなこと一言も言ってないけど、誰と戦ってんの?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:48:00.78ID:C7H/23uQ
ネガキャンする奴は札幌もう少し名古屋を知ってから書き込めよ
あと個性が無いなど文化が無いだの、どこと比較してるんだよw
0065名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:48:27.30ID:PWmKWVRK
>>60
それだけしかないの?w
0066名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:50:34.46ID:C7H/23uQ
>>65
だから、オアシス21みたいなランドマークがどこに有るんだと聞いてるんだよ
先ずそれを答えろよw
0067名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:50:50.02ID:U894eEBw
これからはこちらに書き込みましょう

名駅再開発
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/21939/1419883277/
0068名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 12:56:28.92ID:cQ4jDWJK
名古屋市民発狂しててワロタ
そんなイライラしてムキになってたら余計に煽られて虐められるぞ
アホなやつw
0069名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 13:04:53.98ID:00AhmhCY
>>55
梅田を循環するウメグルバスが100円、上本町から天王寺までのバスが100円。
他にも大阪市営バス、近鉄バス、阪急バス、阪神バス、京阪バス、南海バス等が市内をくまなく走ってるよ。
路面電車もあるし、レンタサイクルも多いし。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 13:07:54.54ID:U894eEBw
これからはこちらに書き込みましょう

名駅再開発
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/21939/1419883277/
0071名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 13:08:29.28ID:C7H/23uQ
>>69
そもそも大阪は路線バスの路線が少なすぎだし本数も少なすぎ
使い物にならん
名古屋は600円で名古屋市内を網羅する地下鉄バス乗り放題だがw
0072名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 13:09:46.05ID:U894eEBw
これからはこちらに書き込みましょう

名駅再開発
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/21939/1419883277/
0073名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 13:11:20.05ID:lUEqsljw
東京や大阪なんて、どうでもええわ
あんなオワコン 名古屋、愛知のことを真面目に討論しろよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 13:17:10.27ID:cQ4jDWJK
ムキになってファビョる名古屋がいる限り無理だよw
0075名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 13:17:45.14ID:xfO6RqoW
文句言うやつ
もっとどうしたいとか具体的に言えよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 13:20:20.47ID:lUEqsljw
https://www.youtube.com/watch?v=xVEeCtCexbg
お前ら、これ見てみろよ。東京でマツケンと大村知事が必死に頑張ってるだろ
オレは感動したぞ
0077名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 13:21:06.00ID:xfO6RqoW
>>74
ID代えて一番必死なお前が言うなよ

気持ち悪いなーw
0078名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 13:21:40.22ID:C7H/23uQ
で、他の繁華街にオアシス21みたいなランドマークが有るのか?
早く答えてくれ無いかな
まあ、既に逃亡しちゃってるから無理かw
0079名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 13:22:35.97ID:U894eEBw
これからはこちらに書き込みましょう

名駅再開発
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/21939/1419883277/
0080名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 13:30:13.75ID:00AhmhCY
>>71
大阪も600円で乗り放題なんだけど笑
名古屋と大阪じゃ、大阪の方が地下鉄もバスも発達してるよ。
路線図みたら笑?
あと大阪市と名古屋市じゃ面積が違うこともお忘れなく。
隣の守口やら吹田やら尼崎やら豊中やらを入れたら名古屋に全く勝ち目ないけどな笑
0081名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 13:31:38.09ID:xfO6RqoW
>>79
しつこい
キモい
しね
0082名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 13:32:01.60ID:00AhmhCY
>>78
ランドマークという視点なら渋谷のハチ公とかグリコの看板とかいくらでもあるじゃんw
0083名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 13:33:23.66ID:C7H/23uQ
>>80
おいおい
バスは遥かに名古屋の方が発達してるぞw
路線図をよく見ろよw
そもそも600円で阪急や南海のバスが使えるのかよwwww

そもそも名古屋のが面積広いので使える範囲も広い
0084名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 13:33:57.29ID:xfO6RqoW
大阪は失敗で終わった都市
どうでもいい
0085名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 13:34:59.77ID:C7H/23uQ
>>82
馬鹿?
ハチ公や看板がオアシス21みたいなものなのかよw
スレの流れを読めよ馬鹿w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています