【絶望】日本第8の都市・横浜は再建不可能か [転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 17:53:13.58ID:/NtC1iSD消えるベッドタウン。
リニアのルートからも外された。
どうする東京最大のベッドタウン。
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見 よ!!!www
www7a.biglobe.ne.jp/~mhvp..age168.jpg
上場企業の本社、支店・支社、営業所機能 の配置状況
www.miebank.co.jp/mir/rep..306_r1.pdf 1 4ページ
計本社支店営業所
NO01 特別区2,792 1,131 1,172 489
NO02 大阪市1,832 368 1,094 470
NO03 名古屋1,500. 95 936 469
NO04 福岡市1,176. 37 714 425
NO05 仙台市1,029. 10 594 425
NO06 札幌市969. 26 585 358
NO07 広島市947. 21 529 397
NO08 横浜市789. 53 444 292
NO09 神戸市573. 59 285 229
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/08(火) 23:06:02.89ID:2XbzMESI0880名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/08(火) 23:07:15.24ID:mISXQUCv全く根拠無しだねw
出店しても採算合わなきゃ潰れるし消えていくだけ
そこでこの指標が出てくる
日本全国版総合・年間商品販売額
[百万円](商業・小売業関連データ)
1特別区部(東京都) 11,250,258
2大阪市(大阪府) 3,707,196
3横浜市(神奈川県) 3,166,720
4名古屋市(愛知県) 2,702,163
5札幌市(北海道) 1,781,005
6京都市(京都府) 1,594,602
7福岡市(福岡県) 1,564,163
8神戸市(兵庫県) 1,444,565
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
日本全国版総合・売り場面積[u]
(商業・小売業関連データ)
1 特別区部(東京都) 6,583,993
2 大阪市(大阪府) 2,675,573
3 横浜市(神奈川県) 2,675,519
4 名古屋市(愛知県) 2,497,074
5 札幌市(北海道) 2,043,282
6 神戸市(兵庫県) 1,593,086
7 福岡市(福岡県) 1,503,241
8 京都市(京都府) 1,426,706
9 広島市(広島県) 1,341,534
10 北九州市(福岡県) 1,176,922
11 仙台市(宮城県) 1,131,421
12 さいたま市(埼玉県) 1,102,391
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_SPACE.html
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/08(火) 23:18:37.41ID:ffMzRz6Dそしてまたまた、住民数に紐付いたデータで勝負!
なんかもう、哀しくなってくるw
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/08(火) 23:22:51.64ID:mISXQUCv誰も居ない山奥にスタバを出店させて意味あるの?
競合が無くても人が来なきゃ採算取れない事も分からんの?w
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/08(火) 23:23:41.48ID:2XbzMESIそこで生活してるわけだからね
山の中で生活してるわけじゃないんだよ
君の最新のデータはまだ?
第8都市って思っているんでしょう 君
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/08(火) 23:27:47.23ID:ffMzRz6Dまたまた余計な言葉で誤魔化してw
で、それは最大の経済主体たる企業の意志以上に尊重すべきものなんでしょうか?
なーんか、田舎百姓の相手は疲れるわ・・・
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/08(火) 23:33:55.37ID:mISXQUCvいや誤魔化してるのは君だよw
企業が人口(集客)を気にするんだよ
人が街を作るんだし人が企業を支えてるんじゃないの?
ってか小学生レベルの事すら分からないなら煽りに来るな池沼w
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/08(火) 23:35:55.35ID:h+blqT00人口気にしてんのってサービス業位でしょw
てか人口しか取り柄ねーのかよw
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/08(火) 23:37:39.17ID:2XbzMESIよーく考えてみよう
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/08(火) 23:49:30.94ID:a8LRBQDKわかっていても、答えられないでしょ、ここまで来たらw
第8都市の田舎百姓は、全てにおいて思考が浅い。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/08(火) 23:52:28.04ID:mISXQUCv人口以外?こんなのとか?
■横浜市
296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
223.20m 海岸通団地・北仲通北地区A-4地区(2018年)建設中
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2020年)建設中←new!
185.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2022年)建設中
185.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2022年)建設中
185.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2022年)建設中
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
165.00m 37街区U期棟計画(2017年)建設中
160.00m 横浜市新市庁舎(2019年)建設中
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
145.00m アパホテル〈横浜ベイタワー〉(2018年)建設中
135.00m 「(仮称)横浜駅西口開発ビル新築工事」10月中旬着工
以下
■横浜市 地上44階、高さ約190m
「(仮称)横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業」
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/44190m-c1d6.html
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/08(火) 23:57:27.82ID:mISXQUCv住居が多ければ生活用品が必要になり周辺の小売り業が儲かる
住居が多ければ市民税が多く徴収出来るから市が潤う
市が潤えば色んなサービスが出来るから市民が増える
全く悪い事は無いと思うけど?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/09(水) 00:01:01.72ID:AfhdGDav14階建てのホテル、商業施設になるらしい
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/09(水) 00:01:44.18ID:v4POae50世界第1の都市は重慶です、と。
もういいよ、それでw
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/09(水) 00:44:46.16ID:8oQ15gWV地方銀行大手の「横浜銀行」と、東京に本店を置く「東日本銀行」は、
来年4月に経営を統合することで最終的に合意し、
新たに設立する持ち株会社の社名を「コンコルディア・フィナンシャルグループ」にすると発表しました。
「横浜銀行」と「東日本銀行」は、来年4月に持ち株会社を設立して経営統合することで最終的に合意しました。
持ち株会社の社名は「コンコルディア・フィナンシャルグループ」とし、
本店は東京・日本橋に置くことにしています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150908/k10010220581000.html
ベッドタウンもう終わったな。
所詮は大都市膨張の産物。
経済収縮時代にあっては真っ先に衰退するのは分かり切っていたことではあるが。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/09(水) 00:53:49.74ID:vaePRRu/住居が多ければ固定資産税も多く徴収出来るから市が潤う
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/09(水) 01:49:49.77ID:AfhdGDavhttps://www.youtube.com/watch?v=BYlAWkkivLo
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/09(水) 21:47:34.79ID:FmwqEwCD■日産
売上高連結:10兆4825億2000万円
(2014年3月期)
■日揮
売上高単独:4,517億2,400万円
連結:5,569億6,600万円
(2012年3月期)
■千代田化工建設
売上高単独:1,900億16百万円
連結:2,546億75百万円
(2012年3月期)
■ノジマ電機
売上高連結2,184億234万7千円
■コロワイド
売上高連結:1,775億7300万円
(2015年3月期)
■富士ソフト
売上高単体880億2,700万円
連結1,484億5,200万円
(2014年12月期)
■横浜銀行
純利益単体:533億41百万円
(2013年3月31日現在)
■エバラ食品
売上高単体424億8,672万円
連結484億2,765万円
(2013年3月期)
■シンクロン
売上高209億500万円
(2013年4月期)
■FM横浜
売上高単独:21億8700円
(2014年3月期)
■OKストア←来年に本社移転する予定
売上高連結:2158億4141万0千円
単独:2157億6863万4千円
(2010年3月期)
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/09(水) 22:59:35.33ID:lmYXnmtZ0898名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 00:33:09.50ID:lA4xcw480899名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 00:58:21.44ID:3cr3Vdao0900名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 01:04:15.57ID:cc/OLK2K東京に基盤のある東日本銀行を横浜銀行が吸収する事により
東京での影響力を強めようって話しじゃなかった?
横浜銀行が潰れる訳では無いんで本店が東京に移ったとしても
横浜にとってたいした影響は無いでしょう。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 01:36:38.00ID:6CE/m8+Cオラが町の銀行が無くなる影響はでかいよ。
神奈川は軽視されるようになる。
地元企業は壊滅。
もしくは銀行と一緒に東京へ。
ベッドタウンオワタ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 01:40:47.78ID:6noZdWDDもともと横浜銀行って地方銀行2位だよ
横浜の発展が羨ましいからって捏造はダメだよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 02:07:48.29ID:wuYR1n21要するに横浜銀行と東日本銀行が共同で持ち株会社を設立し
その傘下に入る事で戦略を共有し会社同士の関係を深める。
資本も組織も一本化されない。って事は横浜銀行は
そのままって事じゃない?新たに出来る会社が東京ってなだけ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 07:57:25.15ID:C4VC/inNストロー現象に近い
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 08:22:24.68ID:6uoiNIW70906名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 08:43:13.17ID:6CE/m8+C横浜は消えるけど。
ヘッド機能が地元からなくなると終わりだよ。
神奈川は企業数の減少に拍車が掛かるんじゃないの。
神戸のことライバル視するのももう止めた方がいい。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 08:50:31.18ID:FWuPE18Lおそらく本社もそのままじゃないの?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 08:56:17.14ID:lOpPhbON合併でも吸収でも無いんだから
浜銀と東日本が共同出資でしょ
ルノー傘下の日産みたいなもんでしょ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 09:00:40.54ID:6uoiNIW7それよりカジノはどうなるんだろうね
山下埠頭跡にIR計画あるよね
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 10:10:21.48ID:tQOSF25sそこがベッドタウン横浜の弱さ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 10:18:11.42ID:5VvyhH4B元々ライバルでも何でもない
カジノは法案が通ったらすぐに整備したい所だけどなかなか通らんな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 10:18:23.99ID:6uoiNIW70913名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 10:24:07.92ID:6uoiNIW7大桟橋に客船ターミナルあるし、羽田からも近いしね。
ベイブリッジから望むみなとみらいの夜景は素晴らしいよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 10:45:06.69ID:5VvyhH4B羽田から湾岸線でベイブリッジ通って山下までだいたい30分ぐらいか
元町や中華街や山下公園にも近く開発するには最高の場所だな
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 10:55:36.30ID:6uoiNIW7本船荷役も難しそうだしね
IRの予想イメージ図みたけど
景観も悪くないし出来るの楽しみ
花火大会とかベスポジだろうし
アップルもみなとみらいと綱島に
来るし、今後も積極的に誘致してほしい
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 10:59:39.68ID:tQOSF25s0917名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 11:22:11.17ID:rHYnnT7z雰囲気としては似た都市だけどね
規模としては川崎の方が大きんじゃないの
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 11:25:33.66ID:cnEH8NTw最近の話題は山口組だろ?
人口減少は著しいしそんな所に興味無いわ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 11:28:04.16ID:2jIKQhvc上だから神戸どころじゃないだろう
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 11:36:23.48ID:2jIKQhvc■平成27年・政令指定都市最高路線価
-路線価-対前年変動率-都市名-
(路線価千円単位)
*7360|11.5|名古屋市中村区・名駅通り
*7130|*7.1|横浜市西区・横浜駅西口バスターミナル前通り
*5000|*5.3|福岡市中央区・渡辺通り
*2580|*7.1|さいたま市大宮区・大宮駅西口駅前ロータリー
*2480|*9.3|川崎市川崎区・川崎駅東口広場通り
*2480|*3.3|神戸市中央区・三宮センター街 ←
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 11:37:14.71ID:tQOSF25s0922名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 11:59:29.30ID:2jIKQhvcてか関東で三宮とか言われても神戸だってわかんねーぞ
関西で上大岡がって言っても分からないのと一緒
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 12:03:46.18ID:rHYnnT7z0924名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 12:48:12.63ID:tQOSF25s地方銀行大手の「横浜銀行」と、東京に本店を置く「東日本銀行」は、
来年4月に経営を統合することで最終的に合意し、
新たに設立する持ち株会社の社名を「コンコルディア・フィナンシャルグループ」にすると発表しました。
「横浜銀行」と「東日本銀行」は、来年4月に持ち株会社を設立して経営統合することで最終的に合意しました。
持ち株会社の社名は「コンコルディア・フィナンシャルグループ」とし、
本店は東京・日本橋に置くことにしています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150908/k10010220581000.html
ベッドタウンもう終わったな。
所詮は大都市膨張の産物。
経済収縮時代にあっては真っ先に衰退するのは分かり切っていたことではあるが。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 12:55:41.12ID:6uoiNIW7横浜銀行は誰か返答してたろ
良く読んでね
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 13:22:30.10ID:6CE/m8+C0927名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 13:43:06.89ID:6uoiNIW7A 大阪、横浜、名古屋
B 札幌、福岡、神戸
C 京都 広島、川崎、仙台、さいたま
こうかな
これから東京オリンピックもあるから
首都圏は更に成長するかもね
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 15:12:26.54ID:tQOSF25s地元神奈川の企業はないがしろにされる。
資金繰りに困った神奈川の企業はこれからは信金やら地場弱小金融機関に頼るしかない。
域外への展開に限らず事業活動が著しく阻害される。
経済の停滞がベッドタウン化に拍車を掛け第8都市の地位からも転落。
ただただ住むためだけの街になりつつある。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 16:39:08.15ID:DXqF9E+6東京都心から30キロの横浜市が地方銀行云々でどうにかなると思ってるのかw
今回の横浜銀行の統合も地方銀行最大のフィナンシャルグループを作る事により
横浜市だけじゃなく東京都心でも影響力を強めようとするもの。
東京の大手金融機関に対抗する措置で何ら悲観するような事では無い。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 19:03:10.89ID:zB1ORfQK桜木町駅から新市庁舎2階のデッキに接続する
歩行者専用橋の建設を計画
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 20:25:03.24ID:6CE/m8+C0932名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 21:14:13.82ID:3OzxVsa6横浜にとっては地場優良企業の本社を他所に持っていかれる残念なニュース
10年も経てば東京の銀行としか見られないよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 21:28:17.52ID:b6TER81P0934名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 21:33:58.53ID:OacQSGCw貸してくれるならどこの銀行でも
いいと思うだろうけど
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 21:39:38.07ID:paFqdaZRで、せっかくのマーケットを手に入れたのに、
限られたリソースの中で地盤の田舎に固執する経営上の理由って何なんだろうねw
頭取もイナ神奈川には縁もゆかりもない人だそうで。
元財務官僚。
おまえ、官僚の思考の原理知ってるか?w
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 22:39:37.41ID:b6TER81Pなんでそう思う訳?そもそも移転とは何処にも書いて無いが?
勝手な妄想膨らましてネガティブキャンペーンしたいみたい
だけどまたしても空振りw
官僚がどうとかは興味無いからパスw
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 23:08:19.73ID:6CE/m8+C0938名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 23:16:36.82ID:b6TER81P0939名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 23:26:10.00ID:OacQSGCw0940名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 23:29:45.73ID:6TzU7DIk今後はどこの都市圏であっても都市機能は都心に収斂されていく。
猿でも感覚的に理解できそうなことだと思うけどなw
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 23:36:58.37ID:b6TER81P煽るにしてももうちょっとまともな事言えよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 23:49:03.76ID:HazWHUfjやっぱり俺ら中卒無職って、生きてる価値がないほどみっともないねw
銀行に逃げられ、リニアのルートからは外され、みなとのみらいも見えないだろ。
まぁ、そんなことで悲観に暮れるだけの郷土愛すらないのがベッドタウン民なんだろうけどね。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 23:54:40.94ID:6uoiNIW7共同持株会社の所在地が東京なのは残念だけどね
まぁ横浜銀行が地銀トップってのは盤石になったんじゃないの
すでに地銀の規模じゃないが
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/11(金) 00:12:41.96ID:oizReaF+0945名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/11(金) 00:56:19.05ID:qQnIlYVI大都市圏の郊外は消滅するんだよ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/11(金) 08:31:08.08ID:Ek82+FYu0947名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/11(金) 13:40:35.24ID:4vz4Pew4リニア駅のある品川駅とない横浜駅、どちらが拠点として優位でしょう?
オフィス借りるならどちらの駅近がよいでしょう?
どうせ20分しか違わないなら、利便性のいいほうを選びませんか?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/11(金) 14:02:04.98ID:w3sUbMn7横浜から品川17分なら
東京他の駅から品川も変わらないし
もっと時間掛かる場所もあるでしょ
羽田近いし品川は拠点性高いと思うよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/11(金) 15:33:40.47ID:j6t4fBuM横浜駅のリニアの必要性の話しをしてるんだけど?
いきなり拠点だの利便だの訳分からんな
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/11(金) 15:54:20.00ID:4vz4Pew4ビジネス拠点でなくなったら、駅の価値も減退するのでは?
たんなるベッドタウンなら必要性はないでしょうけど。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/11(金) 16:21:13.68ID:w3sUbMn7横浜と品川の距離感分かってないだけなんじゃないの?
東海道線で17分なら
リニアなら何分でしょうか?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/11(金) 20:37:53.71ID:Y6FoeA09日本有数のターミナル駅の横浜駅がビジネス拠点じゃないと?
乗降客だと品川駅より上だし徒歩圏内で日産本社もある。商業施設も高島屋そごうに隣接してる。リニアが全てじゃないから。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/11(金) 21:10:05.73ID:vHOGPqOfだから周辺は悲惨なほど田舎じゃん。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/11(金) 21:43:26.14ID:RCktne/a横浜西口(ポルタ・丸井・BQは含まない)
・小売り額:44.007.597
・売場面積:144.086
・小売店舗数:599
・対象エリア面積:0,32k?
・最高賃料:坪/130.000
・月坪売上高:坪/84
■元町
・小売り額:3.974.854
・売場面積:26.568
・小売店舗数:318
・対象エリア面積:0,33k?
・最高賃料:坪/60.000
・月坪売上高:坪/41万
http://www.hamakei.com/column/166/
横浜駅はJRだけでも1日の乗降客数は約80万人を数え、東急、京急、相鉄、みなとみらい、市営地下鉄の各線を合わせたそれは、
約200万人に達する日本有数の巨大ターミナルである。
1日平均の来街者数は西口が平日約40万人、休日約32万人。東口が平日約10万人、休日約11万人となっている。
また、商業規模という点でも、横浜駅周辺部は金額ベースで年間約5,300億円(西口約3,700億円、
東口約1,600億円)に達し、これは首都圏では新宿、池袋に次いで第3位の集積ということになる。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/11(金) 21:55:01.60ID:/AxoKqGVhttp://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/11(金) 22:54:37.59ID:3SH7jeHU同じく人気の古都鎌倉、おしゃれな湘南、
癒やしの箱根など近くにバランス良く
観光スポットがあるからね。
そこそこ大きい街も点在してて
買い物するにも便利。
みなとみらいと横浜駅周辺、新横辺りは今後更に経済力高まっていくだろう
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/11(金) 23:34:41.94ID:vIfMp1AC鎌倉時代は金沢文庫が鎌倉文化圏になり、
江戸時代は神奈川の宿場が賑わいと金沢八景が景勝地となり、
元町や伊勢佐木町が栄え、
砂利置場が栄え、
今は造船所跡が栄えてるでは無いか
まあ野毛は一見死んだふりしてるが実はしぶとく生きているのだ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/11(金) 23:38:07.48ID:3SH7jeHU0959名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/12(土) 15:11:15.03ID:XpUsWMGV横浜で初めてリサイタルを開催します
プログラムはJ.S.バッハのオルガン作品を中心に、
またバッハから影響を受けた作曲家、メンデルスゾーンと
フランクの作品も織り交ぜ、様々 ...
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/13(日) 19:26:47.56ID:DU0JO8Lphttp://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000
横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました
■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1東京都56万4000
2大阪市20万9000
3名古屋市12万9000
4横浜市12万6000
横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/13(日) 19:28:15.12ID:UPRDaIOJ豊田市 10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市 4兆3363億1500万円(全国4位)
大阪市 3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区 3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市 3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html
小売業商品販売額
東京23区 11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市 3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市 3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市 2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
第三次産業売上高
東京23区 80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市 13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市 9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市 7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
情報通信業売上高
東京23区 11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市 1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市 9448億5200万円(全国3位)
川崎市 9300億6800万円(全国4位)
名古屋市 7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/13(日) 19:44:05.34ID:wX0Wyvrqhttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1074336608/
祝!みなとみらい21線開通で横浜大発展【2】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1075687113/
祝!みなとみらい21線開通で横浜大爆発【3】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1077424583/
祝!みなとみらい線開通で横浜大絶頂【4】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1089408241/
祝!みなとみらい線開通で横浜大興奮【5】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1096708061/
祝!みなとみらい線開通で横浜大奮発【6】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1101480567/
祝!みなとみらい線開通1周年で横浜大強烈【7】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1107696203/
みなとみらい線絶好調で横浜大躍進!!【8】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1117261773/
みなとみらい線絶好調で横浜大奮闘【9】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1134872224/
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大飛躍【10】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1143894998/
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大開発【11】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147164653/
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大都会【12】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1153644257/
みなとみらい線で横浜大繁栄!(実質13スレ)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1159703148/
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大飛翔【14】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1164378932/
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大成長【15】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1168673361/ 👀
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大ブーム【16】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1173096818/
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大噴水計画【17】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176601252/
祝!みなとみらい企業進出絶好調で横浜大前進【18】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1186342018/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大変貌【19】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1190596239/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大進化【20】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1196161779/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大都心【21】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1199553134/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大繁栄【22】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1206359475/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大躍進【23】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1211209869/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況【24】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1215690240/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1289475832/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大市街地26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1304896212/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積【27】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1324172804/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積U【28】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/13(日) 19:46:09.33ID:wX0Wyvrqhttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1074336608/
祝!みなとみらい21線開通で横浜大発展【2】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1075687113/
祝!みなとみらい21線開通で横浜大爆発【3】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1077424583/
祝!みなとみらい線開通で横浜大絶頂【4】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1089408241/
祝!みなとみらい線開通で横浜大興奮【5】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1096708061/
祝!みなとみらい線開通で横浜大奮発【6】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1101480567/
祝!みなとみらい線開通1周年で横浜大強烈【7】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1107696203/
みなとみらい線絶好調で横浜大躍進!!【8】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1117261773/
みなとみらい線絶好調で横浜大奮闘【9】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1134872224/
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大飛躍【10】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1143894998/
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大開発【11】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147164653/
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大都会【12】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1153644257/
みなとみらい線で横浜大繁栄!(実質13スレ)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1159703148/
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大飛翔【14】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1164378932/
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大成長【15】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1168673361/ 👀
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大ブーム【16】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1173096818/
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大噴水計画【17】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176601252/
祝!みなとみらい企業進出絶好調で横浜大前進【18】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1186342018/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大変貌【19】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1190596239/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大進化【20】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1196161779/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大都心【21】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1199553134/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大繁栄【22】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1206359475/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大躍進【23】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1211209869/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況【24】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1215690240/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1289475832/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大市街地26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1304896212/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積【27】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1324172804/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積U【28】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。