トップページdevelop
963コメント779KB

【絶望】日本第8の都市・横浜は再建不可能か [転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 17:53:13.58ID:/NtC1iSD
縮む東京。
消えるベッドタウン。
リニアのルートからも外された。
どうする東京最大のベッドタウン。

これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見 よ!!!www

www7a.biglobe.ne.jp/~mhvp..age168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能 の配置状況
www.miebank.co.jp/mir/rep..306_r1.pdf 1 4ページ
計本社支店営業所
NO01 特別区2,792 1,131 1,172 489
NO02 大阪市1,832 368 1,094 470
NO03 名古屋1,500. 95 936 469
NO04 福岡市1,176. 37 714 425
NO05 仙台市1,029. 10 594 425
NO06 札幌市969. 26 585 358
NO07 広島市947. 21 529 397
NO08 横浜市789. 53 444 292
NO09 神戸市573. 59 285 229
0002名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 18:48:41.23ID:rva5Jx1+
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000

横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました

■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1東京都56万4000
2大阪市20万9000
3名古屋市12万9000
4横浜市12万6000

横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
0003名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 18:50:05.83ID:rva5Jx1+
●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
0004名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 18:52:24.47ID:rva5Jx1+
製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0005名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 18:55:53.47ID:rva5Jx1+
横名阪福の実力ランキング H24年度
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/index4.html
■百貨店売上高(百万円)
@大阪市 660,929
A名古屋 391,616
B横浜市 385,099
C福岡市 203,556
■スーパー売上高
@横浜市 434,936
A名古屋 292,234
B大阪市 234,105
C福岡市 101,640
■中央卸売市場売上高
@大阪市 355,541
A名古屋 292,234
B横浜市 192,886
C福岡市 120,841
■1日平均鉄道利用者数(千人)
@大阪市  5,245.5
A横浜市  3,903.0
B名古屋  2,025.0
C福岡市   741.0
■市税収入額(百万円)
@横浜市 698,332
A大阪市 623,831
B名古屋 478,686
C福岡市 268,845
0006名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 18:58:31.66ID:rva5Jx1+
日銀のHPより

都道府県別預金・現金・貸出金
http://www.boj.or.jp...depo/pref/index.htm/

2015年2月末

個人預金
    1位---東京  96兆0038億円
    2位---大阪  37兆8649億円
    3位---神奈川 31兆1952億円
    4位---愛知  22兆4892億円
    5位---埼玉  22兆2056億円
    6位---千葉  22兆1571億円
    7位---兵庫  16兆0669億円
    8位---福岡  14兆4744億円

一般預金
    1位---東京 184兆3261億円
    2位---大阪 56兆5170億円
    3位---神奈川 37兆2508億円
    4位---愛知  33兆0215億円
    5位---埼玉  26兆6691億円 
    6位---千葉  25兆7432億円
    7位---兵庫  20兆5552億円
    8位---福岡  20兆0712億円 
0007名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 19:00:21.36ID:rva5Jx1+
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 

1位 東京都 533,496億円
2位 神奈川県 285,150億円
3位 大阪府 264,537億円

http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html


●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0008名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 19:02:17.86ID:rva5Jx1+
都道府県別転入・転出者数(日本人移動者)住民基本台帳人口移動報告 平成27年4月27日 総務省統計局
http://www.stat.go.j...suki/pdf/gaikyou.pdf

転入超過(転出より転入が多い)の都道府県

2015/4/1現在人口   転入超過数
-------------------------------
東京都 13,428,618人 △39,374人
神奈川 *9,099,935人 △12,477人      
埼玉県 *7,242,442人 △*6,053人
千葉県 *6,198,470人 △*4,897人
愛知県 *7,446,523人 △*2,850人
大阪府 *8.848,482人 △*2,616人
福岡県 *5,082,290人 △***428人
京都府 *2,605,923人 △***208人
-------------------------------



http://uub.jp/rnk/p_k.html

人口増加数ランキング

2014/10/1人口       人口増減数
-------------------------------
1 東京都 13,378,584 △219,196
2 神奈川 *9,098,984 △*50,653
3 埼玉県 *7,237,734 △*43,178
4 愛知県 *7,444,513 △*33,794
5 沖縄県 *1,422,534 △*29,716
6 福岡県 *5,092,513 △*20,545
7 滋賀県 *1,416,500 △**5,723
0009名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 19:03:52.50ID:rva5Jx1+
■日産自動車株式会社 (横浜市)

売上高
連結:10兆4825億2000万円
(2014年3月期)

総資産
連結:14兆7034億300万円
(2014年3月期)

『神戸』
神戸製鋼所 連結2兆1,324億05百万円
川崎重工業 連結1兆5,010億97百万円
住友ゴム工業ダンロップ 連結6,049億円
富士通テン 連結3,641億円
ワールド 連結3,582億76百万円
UCC上島珈琲 2,870億
ネスレ日本 2,500億円(2005年)
アシックス 連結2,261億7,400万円
ノーリツ 連結1,812億円

※日産一社で神戸全体の企業を上回る!

『福岡』
九州電力株式会社 (1兆5459.19億円)
コカ・コーラウエスト株式会社 (3866.37億円)
西日本鉄道株式会社 (3383.87億円)
株式会社コスモス薬品 (3293.13億円)
ヤマエ久野株式会社 (3135.76億円)
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ (2550.19億円)
株式会社九電工 (2392.82億円)
イオン九州株式会社 (2367.54億円)
株式会社ベスト電器 (1912.87億円)
西部瓦斯株式会社 (1794.38億円)
株式会社西日本シティ銀行 (1562.12億円)

※日産一社で福岡全体の企業を上回る!

『広島』
中国電力株式会社 (1兆1997.27億円)
株式会社エディオン (6851.45億円)
株式会社イズミ (5355.10億円)
マックスバリュ西日本株式会社 (2582.49億円)
株式会社広島銀行 (1323.81億円)
株式会社中電工 (1180.38億円)
広島ガス株式会社 (779.12億円)
西川ゴム工業株式会社 (707.21億円)
株式会社ポプラ (564.21億円)
株式会社ジェイ・エム・エス (490.68億円)
広島電鉄株式会社 (416.16億円)
株式会社ソルコム (372.27億円)
株式会社あじかん (355.87億円)
福留ハム株式会社 (278.43億円)
株式会社ウエストホールディングス (257.64億円)
株式会社ビーアールホールディングス (191.83億円)

※日産一社で広島全体の企業を上回る!
0010名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 19:38:27.40ID:huioKCPr
■横浜西口(ポルタ・丸井・BQは含まない)
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2010/04/post_264.html
・小売り額:44.007.597
・売場面積:144.086
・小売店舗数:599
・対象エリア面積:0,32ku
・最高賃料:坪/130.000
・月坪売上高:坪/84
■元町
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2010/04/post_265.html
・小売り額:3.974.854
・売場面積:26.568
・小売店舗数:318
・対象エリア面積:0,33ku
・最高賃料:坪/60.000
・月坪売上高:坪/41万
http://www.hamakei.com/column/166/
横浜駅はJRだけでも1日の乗降客数は約80万人を数え、東急、京急、相鉄、みなとみらい、市営地下鉄の各線を合わせたそれは、
約200万人に達する日本有数の巨大ターミナルである。
1日平均の来街者数は西口が平日約40万人、休日約32万人。東口が平日約10万人、休日約11万人となっている。
また、商業規模という点でも、横浜駅周辺部は金額ベースで年間約5,300億円(西口約3,700億円、
東口約1,600億円)に達し、これは首都圏では新宿、池袋に次いで第3位の集積ということになる。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 19:40:45.54ID:huioKCPr
横浜上空
https://www.youtube.com/watch?v=u8w3geQfHIM&;feature=endscreen

http://spotnote.p2.weblife.me

http://deo.o.oo7.jp/construction/yokohama/yokohama.html


横浜駅周辺は全方位ビル
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg


みなとみらい
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/297/14530/1024-768.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/tamanoyanomikoto/imgs/e/2/e2223411.jpg

http://www.nightcityview.com/nightview/mm21/photo/3.jpg

https://retrip.s3.amazonaws.com/article/2724/images/2724649c5c9b-0eb9-4412-bb2f-811530067182_m.jpg

https://retrip.jp/items/87325/

新横浜
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/06/23/yokohamashin08061.jpg

http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/09/yokohamashinyokohama0802.jpg

http://www.raumen.co.jp/

横浜駅西口
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yorozuna/20080412/20080412184501.jpg
http://webka.jp/ekikan/eki_gazou/kanto/14kanagawa/147016_yokohama/yokohama_station_20111009_09.jpg

横浜駅東口
http://blog-imgs-35.fc2.com/t/a/s/taska4580/IMG_2601.jpg
0012名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 19:44:18.52ID:huioKCPr
外資が好きな都市、見捨てた都市は?
最新版「外資系企業・本社所在地ランキング」
http://toyokeizai.net/articles/-/45039

横浜はMM効果で大幅アップ
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/9/-/img_79f192793e1b4d2f5697403e3e0d56a2463639.jpg
0013名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 19:45:40.50ID:huioKCPr
■新市庁舎の整備基本理念は5点、具体的には

(1)的確な情報や行政サービスを提供し、豊かな市民力を活かす開かれた市庁舎
(2)市民に永く愛され、国際都市横浜にふさわしい、ホスピタリティあふれる市庁舎
(3)様々な危機に対応できる、危機管理の中心的役割を果たす市庁舎
(4)環境に最大限配慮した低酸素型の市庁舎
(5)財政負担の軽減や将来の変化への柔軟な対応を図り、
長期間有効に使い続けられる市庁舎

となっている

建物は2014(平成26)年3月に策定した「新市庁舎整備基本構想」の
「高さ約140メートル、地上31階建て」から
「高さ約160メートル、概ね地上32階、地下2階」に変更
延べ床面積は14万800平方メートルとなる予定

http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kanri/newtyosya/264teitoujitushiryou.pdf

■資生堂、横浜に基幹研究拠点 基礎技術を強化
日本経済新聞
http://www.nikkei.co...6H0M_W5A320C1MM0000/
資生堂は横浜市に大規模な研究開発拠点を開設する。総投資額は300億円以上となる見込み。主に化粧品の ...

資生堂、みなとみらい地区に新研究所 総投資額は300―400億円
ロイター
http://jp.reuters.co...dJPKBN0MM0FU20150326

資生堂、みなとみらいにマーケティングを融合した新研究所 300〜400億円投資
ビジネス+IT
http://www.sbbit.jp/article/cont1/29485
0014名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 19:47:21.33ID:huioKCPr
横浜みなとみらい近接地に2,400室の大型タワーホテル建設/アパグループ
http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=41877

アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉の概要
◆ 所在地−神奈川県横浜市中区海岸通五丁目25番3
◆ 交通−みなとみらい線「馬車道」駅から徒歩3分、JR根岸線・京浜東北線
横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅から徒歩9分
◆ 階数−地上37階、地下1階
◆ 高さ−約128m
◆ 敷地面積−8,328.63u
◆ 延床面積−約58,000u
◆ 構造−鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 用途−ホテル
◆ 客室数−2,400室規模(1棟の建物として日本最大客室数のホテル)
◆ 建築主−アパグループ
◆ 竣工−2019年予定
0015名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 19:54:00.27ID:huioKCPr
完成時期などを明確にしている主な事業

■2017年度まで■

▽横浜環状北線の完成(16年度)

▽南本牧ふ頭連絡臨港道路の完成(16年度)

▽保育所待機児童ゼロの継続(17年度)

▽横浜サイエンスフロンティア高校の中高一貫校開校(17年度)

▽在宅医療連携拠点の全区設置(17年度)

▽新港9号岸壁改修の完了(17年度)

▽関内駅北口駅舎・駅前歩行者広場の整備完了(17年度)

▽持続可能な郊外住宅地モデルの全区展開(17年度)

■2020年度まで■

▽新規ふ頭の整備着手(18年度)

▽神奈川東部方面線の完成(18年度)

▽新市庁舎の完成(19年度)

▽放課後キッズクラブの全小学校設置(19年度)

▽新たなMICE施設の開業(20年度)

▽山下ふ頭再開発の一部供用(20年度)

▽横浜駅西口ビル(エキサイトよこはま22)の完成(20年度)

▽LRTなど新たな交通の一部事業化

■2025年度まで■

▽横浜環状北西線の完成(21年度)

▽地震防災戦略の減災目標達成(22年度)

▽再生医療の臨床研究開始

▽横浜駅東口駅前開発(エキサイトよこはま22)の一部完成

▽小柴貯油施設跡地公園の一部供用開始

【神奈川新聞】
0016名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 19:57:47.87ID:huioKCPr
みなとみらい21地区を含む「横浜都心・臨海地域」は
平成24年1月に、都市再生特別措置法に基づく
「特定都市再生緊急整備地域」に指定されています
このたび、みなとみらい21地区59街区B区画の
「(仮称)MM59街区B区画開発計画」が
民間都市再生事業計画の認定を受けました

今後も、特定都市再生緊急整備地域に指定されたことによる
税制面等のメリットや横浜市独自の制度である企業立地
促進条例等の支援策などを活用し、企業立地の促進を図ってまいります

■オーケーみなとみらい本社ビル
http://www.re-port.net/picture_l/report/0000041053_00.jpg

(仮称)MM59街区B区開発計画の完成予想図[出典:横浜市HP]
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/8/680075d9.jpg
0017名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 20:01:41.22ID:huioKCPr
Appleが横浜に開発拠点を置くことは昨年からニュースとなっていたが
新たに建設されるテクニカル・デベロップメント・センターの所在地は
横浜市港北区綱島であることが発表された

綱島は東急東横線により渋谷にも横浜にも1本という利便性の高い地区
新規に建造される開発センターは緑に囲まれたエコ・オフィスとなるという

■Appleの公式ステートメントは次の通り

「綱島(横浜市)に本格的なテクニカル・デベロップメント・センターの
建設を始めることとなり、これにより日本におけるさらなる業務拡大が
できますことを大変喜ばしく思います
このランドマークとなる建物は
従来に比べエネルギー使用量を40パーセント削減し
敷地内に1200本以上の樹木を新たに植えたり
屋上の緑化や水の再利用を行なうなど
環境に配慮した特長を備えています
こうした環境にやさしい施設にすることを、横浜市と共に進めてまいります
私たちは日本における弊社のこれまでの歴史を誇 りに思いますと共に
30年以上支え続けてくださる多くのお客様に感謝申し上げます」
0018名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 20:02:00.14ID:N6OXLKmK
がんばれ、横浜の田舎っぺ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 22:09:02.37ID:aV26b0oG
休んでんじゃねーじゃん横浜のカッペ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/29(月) 21:16:45.18ID:a0zr234d
精根尽き果てたか?
0021名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/30(火) 10:47:31.51ID:2KEQWE+R
駅の東口にあるビルに通ってたことあるけど、横浜は本当に街が小さくて人がいない。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/30(火) 16:09:59.40ID:Qqfffscy
俺は福岡県久留米市出身、以前は都内、今は神奈川県藤沢市にいる
話に出てる天神と横浜もはっきり言ってあまり差はないよ
ただ横浜って大きいからどこを指して横浜と言うのかはわからない

みなとみらい地区の開発が大分進んできてるから
景観は大都会そのものだ
単純に街のデカさを比べたら福岡の2〜3倍は横浜は大きく見える
都市のでき方も大分違う
福岡もそうだけど仙台とか札幌とか名古屋とかも
中心部が明確に拓けてるけど、
横浜って山超えた反対側とか少し離れた所とか
あちらこちらに都市部があって
福岡とはまるで違う

分散もしてるけど1つ1つの都市部がバカデカイ、
通常全部ひっくるめて横浜と言うだろうから
だとしたら確かに名古屋より大きい
人も多い
でも俺の今いる藤沢もたぶん
下手な地方都市よりデカイ街だよ、賑やかだし
0023名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/30(火) 21:48:22.34ID:da3Ul6mD
は?
分散していようが、全部ひっくるめての数字が>>1だろうが。
それで8位なんだから、各所の規模は話にならないぐらい小さいんだよ。
アラビア数字読めるか?横浜のカッペ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/30(火) 22:12:27.39ID:c4ootQ3m
全国都市ブランド力調査

https://reposen.jp/955/6/51.html

横浜6位

大阪10位

好きな都市住んでみたい都市は横浜がトップ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/30(火) 22:40:51.08ID:8F+9et2n
で、都会に歯向かう理由は何だ、横浜の田舎っぺ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/30(火) 23:31:15.39ID:6emcozu9
>>22
横浜は何度か行ったことあるけど人口の割りにどの駅前も閑散としているよ
酷いと思ったのは中華街、関内、桜木町、横浜駅前
夜8時も回ると人通りもまったくなくなる
0027名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/30(火) 23:51:10.56ID:4x0/OZ1E
人が住んでるだけじゃ都会にはなれない。
都会かどうかは、その都市がどれぐらいの規模の都市圏を形成しているか、
つまりどれぐらいの人口を養っているかにかかってる。
大規模な都市圏を形成している都市は、
それだけ大勢の人口に対して就労や娯楽の場を提供してる、
つまり大規模なオフィス街、繁華街を形成している大都会だということ。
横浜さいたま千葉は自前の都市圏を形成していない、
人が住んでるだけのベッドタウン。
自前の都市圏を形成していない。
世界三大都市の一角のパリの二倍の人口を擁しながら、
横浜が写真の通りの糞田舎なのは、そういう理由による。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/30(火) 23:58:37.86ID:c4ootQ3m
いくら写真を捏造しようがちゃんとしたデータが出てるので意味がない
横浜が羨ましくて仕方ないからこんなスレばかり立てて妬んでるんだろうけど
ほんと虚しいだけだよね
0029名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 00:07:36.60ID:U0gv5Pxb
そう、数字は嘘つかない。
東京最大のベッドタウンでありつつも日本第8の都市。
地元にもっと誇りを持っていいんじゃないのか横浜の田舎っぺ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 00:16:43.42ID:DeN9e1SD
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000

横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました

■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1東京都56万4000
2大阪市20万9000
3名古屋市12万9000
4横浜市12万6000

横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
0031名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 00:18:36.56ID:DeN9e1SD
製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0032名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 00:19:37.11ID:DeN9e1SD
横名阪福の実力ランキング H24年度
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/index4.html
■百貨店売上高(百万円)
@大阪市 660,929
A名古屋 391,616
B横浜市 385,099
C福岡市 203,556
■スーパー売上高
@横浜市 434,936
A名古屋 292,234
B大阪市 234,105
C福岡市 101,640
■中央卸売市場売上高
@大阪市 355,541
A名古屋 292,234
B横浜市 192,886
C福岡市 120,841
■1日平均鉄道利用者数(千人)
@大阪市  5,245.5
A横浜市  3,903.0
B名古屋  2,025.0
C福岡市   741.0
■市税収入額(百万円)
@横浜市 698,332
A大阪市 623,831
B名古屋 478,686
C福岡市 268,845
0033名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 00:20:36.89ID:DeN9e1SD
日銀のHPより

都道府県別預金・現金・貸出金
http://www.boj.or.jp...depo/pref/index.htm/

2015年2月末

個人預金
    1位---東京  96兆0038億円
    2位---大阪  37兆8649億円
    3位---神奈川 31兆1952億円
    4位---愛知  22兆4892億円
    5位---埼玉  22兆2056億円
    6位---千葉  22兆1571億円
    7位---兵庫  16兆0669億円
    8位---福岡  14兆4744億円

一般預金
    1位---東京 184兆3261億円
    2位---大阪 56兆5170億円
    3位---神奈川 37兆2508億円
    4位---愛知  33兆0215億円
    5位---埼玉  26兆6691億円 
    6位---千葉  25兆7432億円
    7位---兵庫  20兆5552億円
    8位---福岡  20兆0712億円 
0034名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 00:21:05.47ID:mwIDl4Wh
【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

オフィス面積 単位:坪

大阪市 2,992,109
名古屋 1,193,815
福岡市 892,033
横浜市 745,456
札幌市 685,072
仙台市 589,851

ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0035名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 00:22:02.37ID:DeN9e1SD
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 

1位 東京都 533,496億円
2位 神奈川県 285,150億円
3位 大阪府 264,537億円

http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html


●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0036名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 00:22:50.78ID:mwIDl4Wh
経済産業省の商業統計。
ttp://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/index3.html

*1東京区 169,114,608 12新潟市 **3,698,218
*2大阪市 *45,652,059 13静岡市 **3,304,482
*3名古屋 *27,863,397 14千葉市 **3,291,044
*4福岡市 *13,522,291 15北九州 **3,078,895
*5札幌市 *10,026,501 16川崎市 **3,039,567
*6横浜市 **9,310,509 17岡山市 **3,009,361
*7広島市 **8,029,913 18金沢市 **2,938,766
*8仙台市 **7,836,820 19浜松市 **2,770,351
*9神戸市 **5,712,718 20高松市 **2,750,365
10京都市 **5,645,045 21鹿児島 **2,707,797
11埼玉市 **4,258,994 22宇都宮 **2,539,731
0037名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 00:23:58.46ID:DeN9e1SD
都道府県別転入・転出者数(日本人移動者)住民基本台帳人口移動報告 平成27年4月27日 総務省統計局
http://www.stat.go.j...suki/pdf/gaikyou.pdf

転入超過(転出より転入が多い)の都道府県

2015/4/1現在人口   転入超過数
-------------------------------
東京都 13,428,618人 △39,374人
神奈川 *9,099,935人 △12,477人      
埼玉県 *7,242,442人 △*6,053人
千葉県 *6,198,470人 △*4,897人
愛知県 *7,446,523人 △*2,850人
大阪府 *8.848,482人 △*2,616人
福岡県 *5,082,290人 △***428人
京都府 *2,605,923人 △***208人
-------------------------------



http://uub.jp/rnk/p_k.html

人口増加数ランキング

2014/10/1人口       人口増減数
-------------------------------
1 東京都 13,378,584 △219,196
2 神奈川 *9,098,984 △*50,653
3 埼玉県 *7,237,734 △*43,178
4 愛知県 *7,444,513 △*33,794
5 沖縄県 *1,422,534 △*29,716
6 福岡県 *5,092,513 △*20,545
7 滋賀県 *1,416,500 △**5,723
0038名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 00:25:47.57ID:DeN9e1SD
全国都市ブランド力調査

https://reposen.jp/955/6/51.html

横浜6位

大阪10位 (笑)

好きな都市住んでみたい都市は横浜がトップ
0039名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 00:32:35.20ID:mwIDl4Wh
【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

オフィス面積 単位:坪

大阪市 2,992,109
名古屋 1,193,815
福岡市 892,033
横浜市 745,456
札幌市 685,072
仙台市 589,851

ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0040名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 00:32:39.00ID:DeN9e1SD
政令指定都市人口
横浜市1位
http://uub.jp/rnk/sei_k.html
0041名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 00:33:25.82ID:mwIDl4Wh
経済産業省の商業統計。
ttp://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/index3.html

*1東京区 169,114,608 12新潟市 **3,698,218
*2大阪市 *45,652,059 13静岡市 **3,304,482
*3名古屋 *27,863,397 14千葉市 **3,291,044
*4福岡市 *13,522,291 15北九州 **3,078,895
*5札幌市 *10,026,501 16川崎市 **3,039,567
*6横浜市 **9,310,509 17岡山市 **3,009,361
*7広島市 **8,029,913 18金沢市 **2,938,766
*8仙台市 **7,836,820 19浜松市 **2,770,351
*9神戸市 **5,712,718 20高松市 **2,750,365
10京都市 **5,645,045 21鹿児島 **2,707,797
11埼玉市 **4,258,994 22宇都宮 **2,539,731
0042名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 00:35:44.46ID:mwIDl4Wh
日本第8の都市・田舎横浜のトップの横国が、なんで日本11位なんだよw
なんか都市のランクと一致してないような気がするけど?w

関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市横浜。

広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg

■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0043名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 00:38:56.84ID:mwIDl4Wh
横浜が大阪の1/10もあるなんて、関東人の妄想以外の何物でもない。
実際には1/40ぐらいじゃないのか。

ランドマークタワーからの眺望
http://mandegan.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/353A0837-1012x674.jpg
ハルカスからの眺望
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fe5359c.jpg
0044名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 00:43:42.78ID:xkd1xz87
2014年、人口

自然増トップ10
1川崎市  4491
2福岡市  4009
3仙台市  1627
4横浜市  1562
5広島市  1448
6さいたま市1405
7世田谷区 1266
8豊田市  1255
9港区   1141
10市川市 1088

自然増ワースト10
1大阪市 ▲5129
2京都市 ▲2752
3神戸市 ▲2586
4北九州市▲2581
5札幌市 ▲2136
6新潟市 ▲1945
7函館市 ▲1885
8静岡市 ▲1873
9横須賀市▲1812
10下関市▲1729

http://www.soumu.go.jp/main_content/000305825.pdf
0045名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 00:49:33.55ID:xkd1xz87
世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円
★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 (笑)
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.tonashiba.com//pref_budget/budget_p/13010002
0046名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 00:50:13.95ID:njkQTdW0
■放射能汚染、直下地震危機、火山噴火、犯罪・貧困地獄■で衰退が激しい関東を尻目に、大阪は凄いことになってきたな。
大阪コンプレックスの関東メディアが死んでも伝えられない現実www

グランフロント大阪がヤバすぎる 世界中から人が殺到の異常現象 知的創造拠点 ←New!
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150521-00010003-bjournal-bus_all
狂乱の関西国際空港、航空機発着回数が過去最高の異常な伸び ←New!
ttp://response.jp/article/2015/04/16/249123.html
全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス 4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
グランフロント、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130321/wec13032121120009-n1.htm
近畿マンション契約率87% 大阪市部で好調
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1201O_S3A810C1LDA000/
百貨店売上高、大阪は10カ月連続増(これほど長期の連続増は大阪のみ)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空、2012年の国際線発着回数と外国人旅客数 過去最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2403F_U3A420C1LDA000/
USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121016/wec12101615070006-n1.htm
大阪主要15ホテル、稼働率93% 過去5年で最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO60141100V20C13A9LDA000/
大阪うめきたに医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
0047名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 00:55:43.22ID:xkd1xz87
▼人口10万人あたり在日韓国・朝鮮人ランキング
1位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618

▼刑法犯件数ランキング
1位 大阪府 199,441件 226.61件 79.05
2位 愛知県 144,001件 194.12件 70.30
3位 京都府 48,989件 186.84件 68.34
http://todo-ran.com/t/kiji/13944

▼殺人事件被害者数
1位 大阪府 69.7人 0.791人 74.70
2位 沖縄県 10.5人 0.771人 73.00
3位 香川県 7.5人 0.741人 70.32
http://todo-ran.com/t/kiji/10567

▼生活保護受給世帯ランキング
1位 大阪府 215,289世帯 5.47世帯 80.38
2位 高知県 15,279世帯 4.36世帯 69.47
3位 北海道 115,877世帯 4.34世帯 69.23
http://todo-ran.com/t/kiji/11767

▼被差別部落の人口
(原田伴彦『被差別部落の歴史』より)
近畿50%
九州12%、中国12%、四国12%
関東05%、中部05%
其他04%
0048名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 00:56:10.29ID:njkQTdW0
【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

オフィス面積 単位:坪

大阪市 2,992,109
名古屋 1,193,815
福岡市 892,033
横浜市 745,456
札幌市 685,072
仙台市 589,851

ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0049名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 01:00:52.73ID:xkd1xz87
●GDP  ソウル>大阪神戸
http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3

●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html

●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg    http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg

●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg

●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理

五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)

●市民所得  貧乏人だらけのクズ大阪w 
東京特別区部18,833,176>横浜市6,781,947>名古屋市3,843,916>大阪市3,309,230(爆笑)>神戸市2,250,942()

http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

●犯罪件数の多さ(1000人当たり)
地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>愛知>兵庫w>東京>神奈川
http://todo-ran.com/t/kiji/13944

●在日朝鮮人割合の多さ
地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>兵庫w>東京>愛知>神奈川   
http://todo-ran.com/t/kiji/11618
0050名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 01:05:05.94ID:xkd1xz87
都道府県別 人口転入超過数 2014
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png

九州や四国の人間も大阪より東京なんだなww
0051名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 01:08:26.80ID:xkd1xz87
大阪府は、今後の財政状況について、平成26年度からの3年間財源不足になる
などとした、中長期の財政見通しに関する試算、試みの計算をまとめ、公表しました。

大阪府は、去年2月に施行された「財政運営基本条例」に基づき、毎年度、府の財政
状況に関する中長期の試算、試みの計算を公表することになっていて、平成26年度
から45年度までの試算を公表しました。

それによりますと、平成26年度からの3年間と平成34年度からの10年間、
大幅な財源不足になるとしています。

このうち、26年度からの3年間は、府の借金返済のための基金に、840億円を
積み立てることなどが必要なためで、積み立てができなければ、平成30年度には、
財政健全化計画の策定を義務づけられる「財政健全化団体」に陥る恐れがあるとして
います。

また、平成34年度からは、景気の低迷による財源対策などで平成4年頃から
大量に発行した府債の償還期限を迎えるため、再び、収支状況が悪化するとしていて、
平成36年度には、410億円が不足する恐れがあるとしています。これついて、
大阪府は「府が所有する土地の売却や税の徴収の強化、それに、事業の見直しなど
支出削減に向けて取り組む必要がある」としています。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 02:05:11.86ID:oOS6oxNz
〜大阪一極衰退の日本〜

過去10年間の上場企業売上高
(帝国データバンク大阪支社調べ)
 中部圏37.9%増←絶好調
 京都府29.7%増←絶好調
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←好調
 和歌山09.7%増←好調
 平均値07.1%増←健闘
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減
 奈良県18.3%減
 大阪府34.8%減←おいおいwww

大阪府「東京への本社移転は売上と利益が拡大するなど、ほぼ期待通りの成果」

大阪府「商売のスタイルが大阪風にみられると取引を始めにくい」

大阪府「人材確保が容易になったというような副次的な効果も」

TDB「近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に」

経産省「本社機能は近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」
0053名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 07:09:11.06ID:JZYc5SNs
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000

横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました

■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1東京都56万4000
2大阪市20万9000
3名古屋市12万9000
4横浜市12万6000

横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
0054名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 07:10:49.02ID:JZYc5SNs
製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0055名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 07:12:06.13ID:JZYc5SNs
横名阪福の実力ランキング H24年度
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/index4.html
■百貨店売上高(百万円)
@大阪市 660,929
A名古屋 391,616
B横浜市 385,099
C福岡市 203,556
■スーパー売上高
@横浜市 434,936
A名古屋 292,234
B大阪市 234,105
C福岡市 101,640
■中央卸売市場売上高
@大阪市 355,541
A名古屋 292,234
B横浜市 192,886
C福岡市 120,841
■1日平均鉄道利用者数(千人)
@大阪市  5,245.5
A横浜市  3,903.0
B名古屋  2,025.0
C福岡市   741.0
■市税収入額(百万円)
@横浜市 698,332
A大阪市 623,831
B名古屋 478,686
C福岡市 268,845
0056名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 07:13:20.58ID:JZYc5SNs
日銀のHPより

都道府県別預金・現金・貸出金
http://www.boj.or.jp...depo/pref/index.htm/

2015年2月末

個人預金
    1位---東京  96兆0038億円
    2位---大阪  37兆8649億円
    3位---神奈川 31兆1952億円
    4位---愛知  22兆4892億円
    5位---埼玉  22兆2056億円
    6位---千葉  22兆1571億円
    7位---兵庫  16兆0669億円
    8位---福岡  14兆4744億円

一般預金
    1位---東京 184兆3261億円
    2位---大阪 56兆5170億円
    3位---神奈川 37兆2508億円
    4位---愛知  33兆0215億円
    5位---埼玉  26兆6691億円 
    6位---千葉  25兆7432億円
    7位---兵庫  20兆5552億円
    8位---福岡  20兆0712億円 
0057名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 07:14:51.79ID:JZYc5SNs
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 

1位 東京都 533,496億円
2位 神奈川県 285,150億円
3位 大阪府 264,537億円

http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html


●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0058名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 07:15:58.39ID:JZYc5SNs
都道府県別転入・転出者数(日本人移動者)住民基本台帳人口移動報告 平成27年4月27日 総務省統計局
http://www.stat.go.j...suki/pdf/gaikyou.pdf

転入超過(転出より転入が多い)の都道府県

2015/4/1現在人口   転入超過数
-------------------------------
東京都 13,428,618人 △39,374人
神奈川 *9,099,935人 △12,477人      
埼玉県 *7,242,442人 △*6,053人
千葉県 *6,198,470人 △*4,897人
愛知県 *7,446,523人 △*2,850人
大阪府 *8.848,482人 △*2,616人
福岡県 *5,082,290人 △***428人
京都府 *2,605,923人 △***208人
-------------------------------



http://uub.jp/rnk/p_k.html

人口増加数ランキング

2014/10/1人口       人口増減数
-------------------------------
1 東京都 13,378,584 △219,196
2 神奈川 *9,098,984 △*50,653
3 埼玉県 *7,237,734 △*43,178
4 愛知県 *7,444,513 △*33,794
5 沖縄県 *1,422,534 △*29,716
6 福岡県 *5,092,513 △*20,545
7 滋賀県 *1,416,500 △**5,723
0059名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 07:17:38.30ID:JZYc5SNs
■横浜西口(ポルタ・丸井・BQは含まない)
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2010/04/post_264.html
・小売り額:44.007.597
・売場面積:144.086
・小売店舗数:599
・対象エリア面積:0,32ku
・最高賃料:坪/130.000
・月坪売上高:坪/84
■元町
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2010/04/post_265.html
・小売り額:3.974.854
・売場面積:26.568
・小売店舗数:318
・対象エリア面積:0,33ku
・最高賃料:坪/60.000
・月坪売上高:坪/41万
http://www.hamakei.com/column/166/
横浜駅はJRだけでも1日の乗降客数は約80万人を数え、東急、京急、相鉄、みなとみらい、市営地下鉄の各線を合わせたそれは、
約200万人に達する日本有数の巨大ターミナルである。
1日平均の来街者数は西口が平日約40万人、休日約32万人。東口が平日約10万人、休日約11万人となっている。
また、商業規模という点でも、横浜駅周辺部は金額ベースで年間約5,300億円(西口約3,700億円、
東口約1,600億円)に達し、これは首都圏では新宿、池袋に次いで第3位の集積ということになる。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 07:19:29.92ID:JZYc5SNs
■日産自動車株式会社 (横浜市)

売上高
連結:10兆4825億2000万円
(2014年3月期)

総資産
連結:14兆7034億300万円
(2014年3月期)

『神戸』
神戸製鋼所 連結2兆1,324億05百万円
川崎重工業 連結1兆5,010億97百万円
住友ゴム工業ダンロップ 連結6,049億円
富士通テン 連結3,641億円
ワールド 連結3,582億76百万円
UCC上島珈琲 2,870億
ネスレ日本 2,500億円(2005年)
アシックス 連結2,261億7,400万円
ノーリツ 連結1,812億円

※日産一社で神戸全体の企業を上回る!

『福岡』
九州電力株式会社 (1兆5459.19億円)
コカ・コーラウエスト株式会社 (3866.37億円)
西日本鉄道株式会社 (3383.87億円)
株式会社コスモス薬品 (3293.13億円)
ヤマエ久野株式会社 (3135.76億円)
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ (2550.19億円)
株式会社九電工 (2392.82億円)
イオン九州株式会社 (2367.54億円)
株式会社ベスト電器 (1912.87億円)
西部瓦斯株式会社 (1794.38億円)
株式会社西日本シティ銀行 (1562.12億円)

※日産一社で福岡全体の企業を上回る!

『広島』
中国電力株式会社 (1兆1997.27億円)
株式会社エディオン (6851.45億円)
株式会社イズミ (5355.10億円)
マックスバリュ西日本株式会社 (2582.49億円)
株式会社広島銀行 (1323.81億円)
株式会社中電工 (1180.38億円)
広島ガス株式会社 (779.12億円)
西川ゴム工業株式会社 (707.21億円)
株式会社ポプラ (564.21億円)
株式会社ジェイ・エム・エス (490.68億円)
広島電鉄株式会社 (416.16億円)
株式会社ソルコム (372.27億円)
株式会社あじかん (355.87億円)
福留ハム株式会社 (278.43億円)
株式会社ウエストホールディングス (257.64億円)
株式会社ビーアールホールディングス (191.83億円)

※日産一社で広島全体の企業を上回る!
0061名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 08:36:49.04ID:9j+XD1aX
横浜の田舎百姓が必死で哀れすぎる。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 11:58:41.87ID:l1P4y3vO
一度でも関西住んだことあるなら、よくわかるよ
京都神戸は東京メディアが取り上げる観光名所以外は
薄汚い昭和町だらけだという現実が
もちろん所得も箕面、池田、吹田、豊中等の北大阪が群を抜いて高く 
兵庫は大阪企業のベットタウンの芦屋西宮以外はずっと所得が低くなる
企業数が大阪の1/10くらいで観光に依存してる京都は
京阪神で一番所得が低い
大阪は南北で文化も規模も所得も違うが
北大阪の人間は京都を隣の小観光地、神戸を隣の小住宅街
くらいにしか見てないし小規模な田舎町だと思っている
それは京都神戸の街の規模が大阪の1/10くらいだから
0063名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/02(木) 00:48:59.09ID:04SFLiRq
■放射能汚染、直下地震危機、火山噴火、犯罪・貧困地獄■で衰退が激しい関東を尻目に、大阪は凄いことになってきたな。
大阪コンプレックスの関東メディアが死んでも伝えられない現実www

グランフロント大阪がヤバすぎる 世界中から人が殺到の異常現象 知的創造拠点 ←New!
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150521-00010003-bjournal-bus_all
狂乱の関西国際空港、航空機発着回数が過去最高の異常な伸び ←New!
ttp://response.jp/article/2015/04/16/249123.html
全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス 4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
グランフロント、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130321/wec13032121120009-n1.htm
近畿マンション契約率87% 大阪市部で好調
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1201O_S3A810C1LDA000/
百貨店売上高、大阪は10カ月連続増(これほど長期の連続増は大阪のみ)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空、2012年の国際線発着回数と外国人旅客数 過去最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2403F_U3A420C1LDA000/
USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121016/wec12101615070006-n1.htm
大阪主要15ホテル、稼働率93% 過去5年で最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO60141100V20C13A9LDA000/
大阪うめきたに医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
0064名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/02(木) 18:25:54.90ID:P0CTJVBM
★★★来街者数が過去最多を更新!!★★★

みなとみらい21地区 平成26年の来街者数は

7600万人で前年より400万人増加!!


『就業者数』は5000人増加の98000人
『事業所数』は10社増加の1730社

■就業者数・事業所数は、一般社団法人横浜みなとみらい21が調査を実施しています
0065名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/02(木) 21:34:11.77ID:s13Ppo82
横浜の田舎百姓が叫んでおります。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/03(金) 00:45:31.52ID:r3+LcQep
がんばれ第8都市
0067名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/03(金) 21:49:08.56ID:RYOgU3S6
日本第8の都市・田舎横浜のトップの横国が、なんで日本11位なんだよw
なんか都市のランクと一致してないような気がするけど?w

関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市横浜。

広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg

■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0068名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/03(金) 21:49:42.64ID:RYOgU3S6
横浜が大阪の1/10もあるなんて、関東人の妄想以外の何物でもない。
実際には1/40ぐらいじゃないのか。

ランドマークタワーからの眺望
http://mandegan.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/353A0837-1012x674.jpg
ハルカスからの眺望
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fe5359c.jpg
0069名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/04(土) 10:45:21.25ID:HQ4eWM9N
関東のどん百姓が必死だな。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/04(土) 12:18:58.89ID:n/LiH07o
横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発準備組合
(中山久招理事長)は、高さ約180b・延べ8万平方bの
再開発ビルの建設を計画しており、2018年度から工事に着手する予定

※横浜駅新駅ビル135mのほかに
それより遥かに高いビルが追加ヽ(´ー`)ノ
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/150703400013.html
http://ryutsuu.biz/images/2014/01/20140106tokyu.jpg
0071名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/04(土) 14:53:46.64ID:+n526Odm
ベッドタウンにもオフィスビルを。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/04(土) 15:12:54.42ID:n/LiH07o
再開発ビルは地上44階、地下2階
1〜4階が商業サービス等の複合施設、7〜13階宿泊施設、14〜43階住宅
西口方面からペデデッキで接続

誰かここに>70をコピペして下さい

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1382785584/l50 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d8323f3e444c0bc2961c4fea9e2bdc9c)
0073名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/04(土) 15:46:00.21ID:ra6aCS25
>>71
■横浜アイマークプレイス
国内最大の1フロア1700坪のオフィスを提供する
地上14階、塔屋2階、高さ65.50m
中間階免震構造により、浸水や電源喪失といった
危機を回避する構造
非常用発電設備により、停電時にも72時間の電源を確保できる
富士通コミュニケーションサービスが東京都品川区
から本社を移転する
http://www.creax.co.jp/rent_view/1665
0074名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/04(土) 15:53:15.67ID:ra6aCS25
>>71
横浜野村ビル建設中
http://www.zaikei.co.jp/sp/article/20150302/238092.html
0075名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/04(土) 18:25:22.15ID:Z1o6q+bp
横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発準備組合
(中山久招理事長)は、高さ約180b・延べ8万平方bの
再開発ビルの建設を計画しており、2018年度から工事に着手する予定

※横浜駅新駅ビル135mのほかに
それより遥かに高いビルが追加
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/150703400013.html
http://ryutsuu.biz/images/2014/01/20140106tokyu.jpg

再開発ビルは地上44階、地下2階
1〜4階が商業サービス等の複合施設、7〜13階宿泊施設、14〜43階住宅
西口方面からペデデッキで接続

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1382785584/l50 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d8323f3e444c0bc2961c4fea9e2bdc9c) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d8323f3e444c0bc2961c4fea9e2bdc9c)
0076名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/04(土) 20:12:00.11ID:X1QHlNoG
マンションしか建たないゴキハメ(笑)
0077名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/04(土) 20:30:06.29ID:tFZoWd4i
横浜の再開発にアンチ涙目で発狂w
0078名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/04(土) 23:54:12.62ID:W001j+4e
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H2W_U5A700C1NNE000/
働く場も一極集中 1都3県の14年、事業所数2.1%増

働く場所の首都圏への集中が進んでいる。総務省がまとめた「2014年経済センサス・基礎調査」によると、東京や千葉など1都3県にある民間の事業所数は150万6千で、12年の前回調査と比べて2.1%増えた。全国平均の0.73%増を大きく上回った。
都道府県別では減少は24府県に上った。
人口とともに働く場所も東京一極集中が進んでいる。

 経済センサスは国勢調査の企業版にあたり、国内の全事業所を対象に調査する。09年に始めて今回は3回目。前回は12年2月、今回は14年7月時点で調べた。全国の事業所数は581万1千だった。

 首都圏の事業所数は神奈川で2.4%増えたほか、東京が2.3%、千葉が2.2%、埼玉が1.2%それぞれ増えた。首都圏が大きく伸びた一方で、名古屋圏(愛知・岐阜・三重)は0.5%増、関西圏(大阪・京都・奈良・兵庫)は0.3%増と全国平均よりも低い伸びにとどまり、
首都圏への集中度合いが鮮明になった。

 都道府県別にみると、最も増えたのは東日本大震災からの復興が進む宮城で6.6%増だった。次いで岩手が3.4%増えた。一方、減少率が最も大きかったのは和歌山の2.9%で、島根の2.0%、山梨の1.7%が続いた。北陸や中国、四国地方で減少した県が目立った。

 同省が1日に公表した15年1月1日時点の住民基本台帳に基づく人口動態調査によると、東京圏の人口が1年前に比べて0.3%増えた一方、41道府県で減少し、名古屋圏や関西圏もマイナスだった
0079名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/05(日) 11:09:08.13ID:nJVpfRFs
■横浜市 地上44階、高さ約190m
「(仮称)横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業」
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/44190m-c1d6.html
0080名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/05(日) 16:55:08.07ID:0+QAfUsP
がんばれ第8都市
0081名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/05(日) 19:24:49.63ID:nJVpfRFs
■横浜市
296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
223.20m 海岸通団地・北仲通北地区A-4地区(2018年)建設中
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2020年)建設中←new!
185.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2022年)建設中
185.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2022年)建設中
185.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2022年)建設中
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
170.00m 海岸通団地・北仲通北地区B-2地区(2018年)建設中
165.00m 37街区U期棟計画(2017年)建設中
160.00m 横浜市新市庁舎(2019年)建設中
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
以下
0082名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/05(日) 20:30:57.38ID:0+QAfUsP
がんばれ第8都市
0083名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/05(日) 23:25:29.36ID:UfR5O3ks
横浜は本当に街が小さくて寂れてる。
自称第8都市の糞田舎。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/05(日) 23:54:22.44ID:v7wJQ1rH
>>1 >>80 >>82 >>83
横浜アンチ涙目で発狂わろたwww
0085名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/05(日) 23:55:37.18ID:a27rgaZe
>>84
よう、横浜の田舎百姓。
田舎っぺは明日も農作業か?www
0086名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 01:35:24.83ID:fF9QUAPo
平成26年商業統計速報<小売>

特別区 14,788,585

横浜市 4,482,952
大阪市 3,989,306

名古屋 2,995,692
札幌市 2,183,171

福岡市 1,797,885
京都市 1,668,740
神戸市 1,663,773

仙台市 1,271,267
広島市 1,265,734
さいたま 1,255,116

川崎市 983,781
千葉市 942,851
北九州 928,673
浜松市 887,962
新潟市 868,975
静岡市 843,819
岡山市 824,889
熊本市 822,217

堺市 616,844
相模原 558,596
0087名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 01:47:30.88ID:v1i2HcHJ
平成26年商業統計速報<小売>

特別区 14,788,585 大阪市の3倍の面積

横浜市 4,482,952 大阪市の2倍の面積
大阪市 3,989,306

名古屋 2,995,692 大阪市の1.5倍の面積


同じ面積で比較しないと意味無いな
0088名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 08:24:24.89ID:3t5kvjFN
というか、ソースなしの田舎っぺの妄想だろwww
0089名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 10:39:55.89ID:NdiNyuMS
経済産業省の商業統計。
ttp://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/index3.html

*1東京区 169,114,608 12新潟市 **3,698,218
*2大阪市 *45,652,059 13静岡市 **3,304,482
*3名古屋 *27,863,397 14千葉市 **3,291,044
*4福岡市 *13,522,291 15北九州 **3,078,895
*5札幌市 *10,026,501 16川崎市 **3,039,567
*6横浜市 **9,310,509 17岡山市 **3,009,361
*7広島市 **8,029,913 18金沢市 **2,938,766
*8仙台市 **7,836,820 19浜松市 **2,770,351
*9神戸市 **5,712,718 20高松市 **2,750,365
10京都市 **5,645,045 21鹿児島 **2,707,797
11埼玉市 **4,258,994 22宇都宮 **2,539,731
0090名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 10:41:24.63ID:NdiNyuMS
名古屋、福岡、横浜を全て合わせても、大阪より街が小さいwww

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

オフィス面積 単位:坪

大阪市 2,992,109
名古屋 1,193,815
福岡市 892,033
横浜市 745,456
札幌市 685,072
仙台市 589,851

ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0091名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 11:37:43.01ID:dpevTb7k
>>87
小大阪(笑)
>>88 >>89 >>90
第3都市劣等大阪市民が顔真っ赤にして必死(爆)
0092名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 12:39:41.51ID:NdiNyuMS
>>91
よう、畑仕事は休憩中か、第8都市横浜の田舎百姓www
0093名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 12:58:29.79ID:P9/2Rpqy
俺は福岡県久留米市出身、以前は都内、今は神奈川県藤沢市にいる
話に出てる天神と横浜もはっきり言ってあまり差はないよ
ただ横浜って大きいからどこを指して横浜と言うのかはわからない

みなとみらい地区の開発が大分進んできてるから
景観は大都会そのものだ
単純に街のデカさを比べたら福岡の2〜3倍は横浜は大きく見える
都市のでき方も大分違う
福岡もそうだけど仙台とか札幌とか名古屋とかも
中心部が明確に拓けてるけど、
横浜って山超えた反対側とか少し離れた所とか
あちらこちらに都市部があって
福岡とはまるで違う

分散もしてるけど1つ1つの都市部がバカデカイ、
通常全部ひっくるめて横浜と言うだろうから
だとしたら確かに名古屋より大きい
人も多い
でも俺の今いる藤沢もたぶん下手な地方都市よりデカイ街だよ
賑やかだし
0094名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 13:42:01.45ID:mq3tLczm
その全部の合計が8番目なんだろ。
だとしたら分散した一つ一つはどれだけ小さいのかと。
いい加減に妄想はやめろ糞百姓。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 14:45:54.37ID:xQgAncQr
>>93
まず、独立した都市になり得てから言ってね。
現状、インフラ整備から拠点性に至るまで地方都市以下なんだから
0096名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 17:04:44.70ID:P9/2Rpqy
地方に出て初めて横浜という街の大きさに気付いた
イメージとしては地方大都市の方が大きいと思ってたが
実際のところ大阪だけしか横浜より大きな街は無い

もちろん見た目の印象というか
素人感覚の判断でしかないが
仙台、神戸、広島は横浜の半分くらいか?

名古屋は横浜より少し小さいくらいで札幌、福岡は
名古屋と仙台の中間くらいに感じた
大阪は横浜の三割増しくらいか
0097名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 17:23:27.63ID:VPNU+pmA
なんや?このスレ。
横浜が気になって気になって死にそうやんかっ!

衰退する一方の大阪市と日本一の自治体である勢いのある横浜市では比べようもないな。

大阪は年寄りと貧乏人とヤクザと朝鮮人しか住んでへん。
外国人観光客が急増しているが、中国人ばかり。
臭い町が益々と臭なったなっ!
0098名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 17:30:38.15ID:NdiNyuMS
何妄想垂れてんだ、この消えゆく田舎横浜のイナカッペが。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 18:24:55.69ID:v1i2HcHJ
10階以上のビル棟数/DID面積km2

大阪市 32.19棟

東京区 25.48棟

札幌市 13.51棟
名古屋 12.17棟
広島市 11.89棟
神戸市 11.54棟

仙台市 *7.61棟
北九州 *6.11棟
横浜市 *5.28棟 ←
川崎市 *4.46棟

横浜市は小さい小さい街だよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 18:38:10.70ID:NdiNyuMS
腐っても8番目の都会。
そうだろ?
0101名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 20:01:07.50ID:P9/2Rpqy
東京、大阪、横浜までは
規模にそれぞれ大差あるが
都市の状況が似ている

異なるエリアがあるというか都市範囲が広く
一概に東京、一概に大阪、一概に横浜と言っても
どこを指すとは言えず全体の表現になる巨大都市

名古屋以下は都市範囲は広くても中心都市部が明確で
複数ってほど点々とはしてない
0102名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 20:59:16.96ID:mq3tLczm
第8都市の田舎百姓の妄想が止まりません。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 21:04:26.99ID:Do7Dm7AV
妄想も何もちゃんとしたデータがあるわけでそれにたいしてなんの反論も出来ないのが真実だろ?

■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000

横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました

■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1東京都56万4000
2大阪市20万9000
3名古屋市12万9000
4横浜市12万6000

横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
0104名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 21:06:26.96ID:Do7Dm7AV
製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html

横名阪福の実力ランキング H24年度
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/index4.html
■百貨店売上高(百万円)
@大阪市 660,929
A名古屋 391,616
B横浜市 385,099
C福岡市 203,556
■スーパー売上高
@横浜市 434,936
A名古屋 292,234
B大阪市 234,105
C福岡市 101,640
■中央卸売市場売上高
@大阪市 355,541
A名古屋 292,234
B横浜市 192,886
C福岡市 120,841
■1日平均鉄道利用者数(千人)
@大阪市  5,245.5
A横浜市  3,903.0
B名古屋  2,025.0
C福岡市   741.0
■市税収入額(百万円)
@横浜市 698,332
A大阪市 623,831
B名古屋 478,686
C福岡市 268,845
0105名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 21:08:34.18ID:Do7Dm7AV
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 

1位 東京都 533,496億円
2位 神奈川県 285,150億円
3位 大阪府 264,537億円

http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html


●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0106名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 21:09:52.03ID:Do7Dm7AV
都道府県別転入・転出者数(日本人移動者)住民基本台帳人口移動報告 平成27年4月27日 総務省統計局
http://www.stat.go.j...suki/pdf/gaikyou.pdf

転入超過(転出より転入が多い)の都道府県

2015/4/1現在人口   転入超過数
-------------------------------
東京都 13,428,618人 △39,374人
神奈川 *9,099,935人 △12,477人      
埼玉県 *7,242,442人 △*6,053人
千葉県 *6,198,470人 △*4,897人
愛知県 *7,446,523人 △*2,850人
大阪府 *8.848,482人 △*2,616人
福岡県 *5,082,290人 △***428人
京都府 *2,605,923人 △***208人
-------------------------------



http://uub.jp/rnk/p_k.html

人口増加数ランキング

2014/10/1人口       人口増減数
-------------------------------
1 東京都 13,378,584 △219,196
2 神奈川 *9,098,984 △*50,653
3 埼玉県 *7,237,734 △*43,178
4 愛知県 *7,444,513 △*33,794
5 沖縄県 *1,422,534 △*29,716
6 福岡県 *5,092,513 △*20,545
7 滋賀県 *1,416,500 △**5,723
0107名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 21:29:17.22ID:Ygz3Wlkh
ほれ。

経済産業省の商業統計。
ttp://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/index3.html

*1東京区 169,114,608 12新潟市 **3,698,218
*2大阪市 *45,652,059 13静岡市 **3,304,482
*3名古屋 *27,863,397 14千葉市 **3,291,044
*4福岡市 *13,522,291 15北九州 **3,078,895
*5札幌市 *10,026,501 16川崎市 **3,039,567
*6横浜市 **9,310,509 17岡山市 **3,009,361
*7広島市 **8,029,913 18金沢市 **2,938,766
*8仙台市 **7,836,820 19浜松市 **2,770,351
*9神戸市 **5,712,718 20高松市 **2,750,365
10京都市 **5,645,045 21鹿児島 **2,707,797
11埼玉市 **4,258,994 22宇都宮 **2,539,731
0108名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 21:29:51.75ID:Ygz3Wlkh
よいしょ。

名古屋、福岡、横浜を全て合わせても、大阪より街が小さいwww

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

オフィス面積 単位:坪

大阪市 2,992,109
名古屋 1,193,815
福岡市 892,033
横浜市 745,456
札幌市 685,072
仙台市 589,851

ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0109名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 21:30:36.86ID:Ygz3Wlkh
ぜんぜん駄目じゃんw

日本第8の都市・田舎横浜のトップの横国が、なんで日本11位なんだよw
なんか都市のランクと一致してないような気がするけど?w

関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市横浜。

広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg

■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0110名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 21:49:32.98ID:KN1qcX0F
平成26年商業統計速報<小売>

特別区 14,788,585

横浜市 4,482,952
大阪市 3,989,306

名古屋 2,995,692
札幌市 2,183,171

福岡市 1,797,885
京都市 1,668,740
神戸市 1,663,773

仙台市 1,271,267
広島市 1,265,734
さいたま 1,255,116

川崎市 983,781
千葉市 942,851
北九州 928,673
浜松市 887,962
新潟市 868,975
静岡市 843,819
岡山市 824,889
熊本市 822,217

堺市 616,844
相模原 558,596
0111名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 21:51:05.89ID:KN1qcX0F
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H2W_U5A700C1NNE000/
働く場も一極集中 1都3県の14年、事業所数2.1%増

働く場所の首都圏への集中が進んでいる。総務省がまとめた「2014年経済センサス・基礎調査」によると、東京や千葉など1都3県にある民間の事業所数は150万6千で、12年の前回調査と比べて2.1%増えた。全国平均の0.73%増を大きく上回った。
都道府県別では減少は24府県に上った。
人口とともに働く場所も東京一極集中が進んでいる。

 経済センサスは国勢調査の企業版にあたり、国内の全事業所を対象に調査する。09年に始めて今回は3回目。前回は12年2月、今回は14年7月時点で調べた。全国の事業所数は581万1千だった。

 首都圏の事業所数は神奈川で2.4%増えたほか、東京が2.3%、千葉が2.2%、埼玉が1.2%それぞれ増えた。首都圏が大きく伸びた一方で、名古屋圏(愛知・岐阜・三重)は0.5%増、関西圏(大阪・京都・奈良・兵庫)は0.3%増と全国平均よりも低い伸びにとどまり、
首都圏への集中度合いが鮮明になった。

 都道府県別にみると、最も増えたのは東日本大震災からの復興が進む宮城で6.6%増だった。次いで岩手が3.4%増えた。一方、減少率が最も大きかったのは和歌山の2.9%で、島根の2.0%、山梨の1.7%が続いた。北陸や中国、四国地方で減少した県が目立った。

 同省が1日に公表した15年1月1日時点の住民基本台帳に基づく人口動態調査によると、東京圏の人口が1年前に比べて0.3%増えた一方、41道府県で減少し、名古屋圏や関西圏もマイナスだった

 人口についても東京一極集中がかそくしている

人口減少、最多の27万人=6年連続前年割れ―進む一極集中・総務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150701-00000112-jij-pol
0112名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 22:00:16.63ID:KN1qcX0F
GDP
東京圏
東京 97兆 神奈川 34兆 埼玉22兆 千葉20兆

大阪圏
大阪 35兆 兵庫15兆 京都10兆
0113名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 22:08:21.92ID:Ygz3Wlkh
あれ?
単体じゃ糞田舎丸出しになるから、オール関東で打倒大阪?

田舎じゃ勝負にならないからって、オール関東で大阪とオリンピック招致合戦(もちろん大敗w)したときから、
何も成長してねーーーな、横浜の田舎百姓は!www
0114名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 22:38:31.58ID:Do7Dm7AV
>>113
都会が〜田舎が〜とか言ってる奴ほど田舎っぺ
対立煽る奴は殆ど在日
ってことでお前は田舎っぺの朝鮮人決定w
0115名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 23:11:51.41ID:Ygz3Wlkh
あ、そう。
別に良いよ、田舎っぺの朝鮮人でも。

横浜が第8都市の糞田舎な現実は変わらないしw
0116名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 23:18:43.46ID:Ygz3Wlkh
平成26年商業統計速報<小売>

特別区 14,788,585

大阪市 9,066,845

名古屋 2,995,692
福岡市 2,183,171

札幌市 1,797,885
横浜市 1,669,022
京都市 1,668,740
神戸市 1,663,773

仙台市 1,271,267
広島市 1,265,734
さいたま 1,255,116

川崎市 983,781
千葉市 942,851
北九州 928,673
浜松市 887,962
新潟市 868,975
静岡市 843,819
岡山市 824,889
熊本市 822,217

堺市 616,844
相模原 558,596
0117名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 23:56:47.40ID:sKnXLTfx
平成26年商業統計速報<小売>

特別区 14,788,585

横浜市 4,482,952
大阪市 3,989,306 ←横浜以下の自称第2都市w

名古屋 2,995,692
札幌市 2,183,171

福岡市 1,797,885
京都市 1,668,740
神戸市 1,663,773

仙台市 1,271,267
広島市 1,265,734
さいたま 1,255,116

川崎市 983,781
千葉市 942,851
北九州 928,673
浜松市 887,962
新潟市 868,975
静岡市 843,819
岡山市 824,889
熊本市 822,217

堺市 616,844
相模原 558,596
0118名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/06(月) 23:57:32.71ID:Ygz3Wlkh
勝手な捏造で劣等感を紛らわせようとする自称第8都市w

平成26年商業統計速報<小売>

特別区 14,788,585

大阪市 9,066,845

名古屋 2,995,692
福岡市 2,183,171

札幌市 1,797,885
横浜市 1,669,022
京都市 1,668,740
神戸市 1,663,773

仙台市 1,271,267
広島市 1,265,734
さいたま 1,255,116

川崎市 983,781
千葉市 942,851
北九州 928,673
浜松市 887,962
新潟市 868,975
静岡市 843,819
岡山市 824,889
熊本市 822,217

堺市 616,844
相模原 558,596
0119名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 00:18:56.16ID:YdNAWQbh
>>118
どうでも良いくだらない事に
むきになって突っ掛かる大阪在住無職の朝鮮田舎っぺw
0120名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 00:26:34.34ID:FlmBnE1Z
第8都市横浜の田舎百姓は、
色んなものをすっ飛ばして都会に噛み付く生粋の農民系。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 00:33:14.29ID:FlmBnE1Z
人間が得る情報の8割は視覚経由だとか。
どうだ、第8都市横浜の田舎百姓。
これだと知能水準の低い農民系でも、何となく自分達のポジションが把握できるんじゃないのw

ぜんぜん駄目じゃんw

日本第8の都市・田舎横浜のトップの横国が、なんで日本11位なんだよw
なんか都市のランクと一致してないような気がするけど?w

関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市横浜。

広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg

■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0122名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 00:34:58.15ID:FlmBnE1Z
別に、田舎者を叩いて楽しんでるわけじゃない。
同じヒトとして哀しいんだよ、お前らの境遇がw

横浜が大阪の1/10もあるなんて、関東人の妄想以外の何物でもない。
実際には1/40ぐらいじゃないのか。

ランドマークタワーからの眺望
http://mandegan.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/353A0837-1012x674.jpg
ハルカスからの眺望
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fe5359c.jpg
0123名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 00:49:41.61ID:sSX83LIP
■日本の地域対立を煽るのは韓国朝鮮人の分断工作
あらゆる事で日本人同士の対立を煽り、日本人同士を喧嘩させるように仕向ける書き込みは外国人によるものです。騙されないように注意しましょう。
【日本人分断工作】
大阪、名古屋など日本の特定のある地域の蔑視(べっし)を煽り、日本人同士を互いに憎ませ、分断工作をする「○○(日本のある地域 以下同じ。)
彼らは外国籍であることを隠すため「韓国朝鮮や在日による工作活動に都合の悪い事実等の情報」から、 日本人の注意をそらすために、例えば、「東京と大阪」、「大阪と神戸」、
「東京と名古屋」をわざと喧嘩させるスレをたて、日本の地域対立を煽る工作を2ちゃんねるなどの匿名掲て工作します。
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/develop/1398762545/
0124名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 05:50:40.95ID:srNJpV8R
横浜みなとみらい
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/297/14530/1024-768.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tamanoyanomikoto/imgs/e/2/e2223411.jpg
横浜駅西口
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yorozuna/20080412/20080412184501.jpg
横浜駅東口
http://blog-imgs-35.fc2.com/t/a/s/taska4580/IMG_2601.jpg
横浜駅周辺
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg
東京港区
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg    
http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
東京駅
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/7/972e0d63.jpg
丸の内
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/4/74b06e8c.jpg
六本木
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/233/12270/1024-768.jpg
汐留
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/2/72fac073.JPG
品川
http://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2014/01/e1cbfe753796ab44d87d7520c961e79a1.jpg
赤坂
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/2/425e98c9.jpg


大阪
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg
0125名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 11:55:29.79ID:k3bzjmXF
見れば見るほど悲しいほどの田舎町だな。横浜…
0126名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 12:10:12.98ID:szlzfZpz
無職の在日田舎っぺは横浜の事が大好きで常に気にしてる様だなw
0127名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 18:16:07.16ID:k3bzjmXF
>>126

好きなのは千葉>横浜>さいたまの順です。

ちなみに自分は無職でも在日でも田舎っぺでもないです。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 18:22:30.01ID:D0YTRVXB
↑で、東京のどこで生まれ育ったんだい?
0129名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 18:28:33.82ID:Bd9rDMmh
>>122
ハルカスからじゃないやんw
0130名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 18:49:55.51ID:jzGDfXgM
>>129 シーッ
0131名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 19:39:40.25ID:JAMTESRA
■横浜駅きた西口鶴屋地区再開発/44階建て複合ビル
18年度着工へ [2015年7月6日5面]

横浜市の横浜駅北側の鶴屋町地区の再開発事業を検討している
横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発準備組合
(中山久招理事長)は事業計画を固めた

再開発ビルとして44階建て延べ8万平方メートル規模の複合施設を建設
低層部に商業・サービス機能、中層部にホテル、中・高層部に住宅を配置する

横浜駅の西口ときた西口から再開発ビルをペデストリアンデッキでつなぎ
歩行者の回遊性を高める
工事予定期間は18〜21年度、22年春の供用開始を目指す

計画地は神奈川区鶴屋町1の一部
敷地面積は約6650平方メートル
事業計画によると、再開発ビルは建築面積約4980平方メートル
高さ約40メートルの低層棟と、その上に高層棟を配置する形で、
地下2階地上44階塔屋2階建て延べ8万平方メートル
(容積対象面積約5万5000平方メートル)の規模を想定
塔屋を含む最高高さは約190メートルとしている

地下は駐車場や機械室、地上1〜4階が複合施設、
5階が住宅施設ロビー、7〜13階が宿泊施設、13階から上が住宅となる
0132名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 21:07:58.68ID:iHVDrE4r
>>127
すまんここ常駐の無職朝鮮人と勘違いした
>>131
どうせなら200以上のビルにしてほしかったけどここって200以下って規制あるのかな?
確かGENTO YOKOHAMA跡地は300まで建てれるからこっちに期待か
0133名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 21:56:14.84ID:anWchg6V
消えゆく田舎ベッドタウンに愛を。
関東百姓は横浜を忘れない。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 22:27:49.20ID:ih4oDWnu
横浜を東京のベッドタウン扱いにしながら、都市規模を語るときはなぜか東京と切り離す
これが大阪の田舎者のダブルスタンダードw
0135名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 22:32:03.57ID:VBI9U0m8
横浜を東京と切り離したら、「横浜すごい」ってことになって
大阪人的には、ムキーッ、って感じになるんじゃないの?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 22:32:35.97ID:anWchg6V
と、第8都市の田舎百姓の慟哭は止む気配がありません。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 22:33:35.76ID:anWchg6V
もう一回、見とく?w

ぜんぜん駄目じゃんw

日本第8の都市・田舎横浜のトップの横国が、なんで日本11位なんだよw
なんか都市のランクと一致してないような気がするけど?w

関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市横浜。

広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg

■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0138名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 22:36:58.54ID:3yhU69l/
そんなもん貼っても、大阪がしょぼい事実は隠せませんよ、百姓以下のエッタさんww
0139名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 22:42:36.33ID:anWchg6V
まぁ、農地面積は確かにショボいですよ。
そこは素直に横浜さいたま千葉には完敗を認めます。
ムキーッって、なる人はなるんでしょうね。
個人的にはどうでもいいことですけど。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 22:43:45.98ID:Ji8JPxSC
エッタさんには関係ないでしょう
確かに大阪がしょぼいのは事実だが、日本にとってはどうでもいいことですねw
0141名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 22:45:34.71ID:MIg0VO0l
大阪なんて世界の誰も知らない
なぜなら何もかもが中途半端な極東の田舎町だから
都市規模で東京の足元にも及ばず歴史面でも京都の足元にも及ばない
だから五輪投票で北京などに大惨敗を喫することになる
0142名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 22:46:39.09ID:5LgkWN0y
>>137
人口流入と再開発で益々飛躍していく東京圏

横浜みなとみらい
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/297/14530/1024-768.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tamanoyanomikoto/imgs/e/2/e2223411.jpg
横浜駅西口
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yorozuna/20080412/20080412184501.jpg
横浜駅東口
http://blog-imgs-35.fc2.com/t/a/s/taska4580/IMG_2601.jpg
横浜駅周辺
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg
東京港区
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg    
http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
東京駅
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/7/972e0d63.jpg
丸の内
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/4/74b06e8c.jpg
六本木
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/233/12270/1024-768.jpg
汐留
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/2/72fac073.JPG
品川
http://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2014/01/e1cbfe753796ab44d87d7520c961e79a1.jpg
赤坂
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/2/425e98c9.jpg


人口流出と都市計画失敗で益々衰退する大阪っぺ村
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg
0143名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 22:49:26.81ID:REHDhRYT
>>139
大阪は都市的な面でもしょぼすぎですね
新大阪〜本町まででガラガラになる「通勤時間帯の」御堂筋線と言い、
「深夜でも」1500円で梅田〜難波まで行けることと言い、市街地が狭すぎます
汚らしい商店街とか古い住宅地とか、キミのような穢れが住む同和改良住宅などが郊外まで延びてるってだけで、
東京の規模のタワーマンションを造れば、空き地がたくさんできるでしょう
そこを農地にすればいいのではないですか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 22:51:16.33ID:anWchg6V
五輪招致に向けて単体では勝ち目がないからとオール関東で大阪に挑み、
果敢に散って行った某第8都市もあるそうですよw

まったく、何なんでしょうね、田舎百姓の“自分のことは棚に上げて論”ってwww
0145名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 22:52:58.10ID:REHDhRYT
東京にはまったく関係ない話ですね
そしてドエッタの貴方にもまったく関係ない話です
横浜で五輪などできるわけがないでしょうにw
日本で夏季五輪が可能なのは東京だけなのだから
0146名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 22:54:25.54ID:anWchg6V
え?なんで東京?
ここは日本第8の都市横浜について楽しく語るスレですよw

そういえば、地下鉄通ってんの?ベッドタウンって。
路線図ってどんな感じ?
0147名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 22:57:02.12ID:GZZ0HGOH
国際基準では、都市は単一でなく周辺を含めた「都市圏」で語られる
横浜は言うまでもなく東京圏の一部であり、神戸も大阪とセットなのである
多摩川を超えることで文化や人モノ金、そして情報の流れが変わるわけもなく、
川崎や横浜を田舎扱いできるのは、せいぜい東京の限られたエリアの人間のみ
間違っても大阪の田舎者にそのような権利はないということだ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 22:57:31.13ID:5LgkWN0y
平成26年商業統計速報<小売>

特別区 14,788,585

横浜市 4,482,952
大阪市 3,989,306 ←横浜以下の自称第2都市w

名古屋 2,995,692
札幌市 2,183,171

福岡市 1,797,885
京都市 1,668,740
神戸市 1,663,773

仙台市 1,271,267
広島市 1,265,734
さいたま 1,255,116

川崎市 983,781
千葉市 942,851
北九州 928,673
浜松市 887,962
新潟市 868,975
静岡市 843,819
岡山市 824,889
熊本市 822,217

堺市 616,844
相模原 558,596
0149名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 22:58:44.72ID:anWchg6V
と、関東百姓の悲鳴混じりの絶叫が止まりませんw

普段から田舎者丸出しで肥溜め臭い関東弁で騒ぎ立ててるんだろ?
まずはそこからちゃんと、自覚しようぜ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:00:05.24ID:anWchg6V
データ捏造までして都会に歯向かったところで、関東百姓の中で何も解決するわけではないだろう。

平成26年商業統計速報<小売>

特別区 14,788,585

大阪市 9,066,845

名古屋 2,995,692
福岡市 2,183,171

札幌市 1,797,885
横浜市 1,669,022
京都市 1,668,740
神戸市 1,663,773

仙台市 1,271,267
広島市 1,265,734
さいたま 1,255,116

川崎市 983,781
千葉市 942,851
北九州 928,673
浜松市 887,962
新潟市 868,975
静岡市 843,819
岡山市 824,889
熊本市 822,217

堺市 616,844
相模原 558,596
0151名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:01:54.37ID:EVfqUwX0
>>146
だから何で紛うことなき東京のベッドタウン横浜を日本の第8都市などと東京と分離して考えてるのですか?
横浜市民は横浜市内への通勤者より都内への通勤者のほうが多いのですよ?
わかってます?
0152名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:02:42.23ID:XOEn7hT8
東京の麹町周辺以外は田舎っしょ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:02:47.33ID:5LgkWN0y
>>150
データ捏造はお前だろw
無職の朝鮮人はとっとと国に帰れw
0154名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:03:27.83ID:GZZ0HGOH
>>150
どこにも横浜が東京に歯向かってるようなレスは見当たらないのですが
0155名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:05:34.38ID:anWchg6V
捏造したという証拠は?
出す勇気があるなら提示してみてください。

横浜は日本第8の都市であって東京最大のベッドタウン。
日常使用レベルの日本語力と常識的な思考力のある人間なら、そこに何ら矛盾は感じないはずですがw
0156名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:06:38.51ID:5LgkWN0y
政令都市人口ランキング
え?自称第2都市の大阪って?
http://uub.jp/rnk/sei_j.html
0157名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:07:18.28ID:GZZ0HGOH
>>149
横浜の人間が騒ぎ立てるのはいいけど、お前のような大阪の田舎者が田舎言葉丸出しで都内の電車で会話してるのはなあ
昔、そういう中学生に東京駅でTDRまでの行き方聞かれたから、
高尾行き中央快速に案内して見送りまでしてあげたわ
まあ田舎者に都会の厳しさを教えてあげたわけだが、大阪の田舎文化ではこれも笑い話で済むのだろう
0158名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:08:56.50ID:gvE1yPFv
>>155
前大阪市長も激怒する全国最下位レベルの田舎教育を施されたエッタの語る日本語力(笑)常識的な思考力(笑)
何の説得力もないww
0159名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:09:33.50ID:anWchg6V
人口w
世界3大都市の一角パリよりも上ですか、日本第8の都市はw
全人類に対する挑戦、いや愚弄と受け止めても問題ないですかね?w

で、何か解決しました?そのレスで。
無駄だと解っていながら、なぜ同じような無意味なレスを繰り返すんでしょう。
何らかの自己暗示の効果でも狙ってるんでしょうかね?w
0160名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:11:56.39ID:anWchg6V
大阪弁と関東弁。
商人言葉と農民言葉。
さて、どちらが田舎言葉でしょう。

まぁ、個人の判断によるってことで、結論づけておきますかw
0161名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:12:42.36ID:wBSCjN6o
東京には世界のあらゆる業界の名だたる企業が事務所を置いているが、
国際的な知名度皆無の大阪はP&Gに逃げられ、ネスレにも相手にされず、
あるのは二流どころの製薬メーカーのみ
東京、横浜、神戸で言うところの外資系とはすなわち欧米系だけど、
大阪では朝鮮中国のことかな?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:13:54.29ID:K4jDzYHA
>>160
大阪弁が田舎言葉です
これはカラスが黒いと言ってるのと同じ実にシンプルなことです
0163名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:15:56.63ID:5LgkWN0y
じゃあこのデータが捏造だと証明出来るのか?w
人口は一番分かりやすいデータだと思うんだけどね?
それだと大阪は日本3番目の都市になるw

平成26年商業統計速報<小売>

特別区 14,788,585

横浜市 4,482,952
大阪市 3,989,306 ←横浜以下の自称第2都市w

名古屋 2,995,692
札幌市 2,183,171

福岡市 1,797,885
京都市 1,668,740
神戸市 1,663,773

仙台市 1,271,267
広島市 1,265,734
さいたま 1,255,116

川崎市 983,781
千葉市 942,851
北九州 928,673
浜松市 887,962
新潟市 868,975
静岡市 843,819
岡山市 824,889
熊本市 822,217

堺市 616,844
相模原 558,596
0164名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:16:24.23ID:anWchg6V
また、どうでもいい理屈でw
大局観の欠落が田舎百姓を定義づける最大の要件だとするならば、
もう見事に嵌りきっちゃってますね、みっともないw

別に、関東人を馬鹿にしてるわけじゃないですよ。
商人と農民では視点やら価値観の違いからぶつかり合いが生まれるのは当然のこと。
だからせめて楽しみましょうよ、この感覚をw
0165名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:16:47.07ID:BQEH/Hv7
商人系(笑)が自慢らしいが、肝心の商業で東京に大惨敗している現実の前では実に滑稽だねw
てかお前は士農工商の下の部落民だけどなww

ところで、お前らの巣って廊下に犬小屋があるって聞いたんだけどマジ?ww
0166名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:17:52.79ID:5a/HEJHD
>>164
大阪の田舎百姓の自己紹介ですか
なかなかよくできてますねw
0167名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:18:57.86ID:anWchg6V
さあ。
犬のことなら、犬食文化の関東百姓に訊いてください。

18世紀の『落穂集』には、
「江戸の町方に犬はほとんどいない。武家方町方ともに、江戸の町では犬は稀にしか見ることができない。
犬が居たとすれば、これ以上のうまい物はないと人々に考えられ、見つけ次第撃ち殺して食べてしまう状況であったのである。」
としている[20]。

wikipediaより。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:19:31.27ID:BQEH/Hv7
>>164
顔を真っ赤にして涙目で楽しんでいらっしゃるのですね?
流石は大阪、他人に嘲笑されることを良しとする奇怪な田舎文化があるのですねえ
0169名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:19:39.21ID:5LgkWN0y
あちこちで関東百姓だの農民はどうだの低脳なスレばかり立ててほんと暇な朝鮮人だなw
0170名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:21:41.24ID:MSZ1V6bn
ソースがwikipedia(笑)
やはり大阪のような田舎に住んでるとこういう情報弱者になってしまうのだろうなあ
碌な大学もないことだし
田舎だから仕方ないか…
0171名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:23:02.27ID:Dqa+4vTH
>>167
いや、お前に聞いてるんだよつあしクン
屠殺しちゃうぞ?www
0172名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:23:08.49ID:anWchg6V
は?
なんでネットでのやり取りで、相手の顔色が判るんですか?
どういう理屈?
答えられないのだとすれば、あなたはもうガキの喧嘩レベルの争いしかできない馬鹿だと結論付けても問題ないですかね?
関東百姓の名誉のためにも、何とかして切り抜けてみてくださいw
0173名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:51:36.38ID:QrFf1GNP
>>172
大阪の全国最下位レベルの田舎教育を受けた小学生のボクでもキミが顔真っ赤にしてるのはわかるな〜w
0174このレスマジで笑えるんスけどw2015/07/07(火) 23:54:44.66ID:x/sadEk2
大阪の田舎者クン、そんなにムキにならないで少し気を静めなさいww


172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/07/07(火) 23:23:08.49 ID:anWchg6V
は?
なんでネットでのやり取りで、相手の顔色が判るんですか?
どういう理屈?
0175名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 23:58:51.06ID:PynwkA78
大阪の田舎者はご自慢の田舎言葉で書けよ
笑ってやるからw
0176名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/08(水) 00:03:47.15ID:eFEiPHto
現実では東京に残酷なまでの差をつけられているからせめてネットの世界では大阪の人も大きなことを言いたいんだよね
でもそれは虚勢っていうんだよ
かなしいね
0177名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/08(水) 00:05:38.32ID:GxEao6AH
ここは日本第8の都市田舎横浜の百姓が、都会を嘲笑うスレということのようです。
深いですねw
まぁ、当の百姓どもはただの脊髄反射を繰り返してるだけなんでしょうけど、
悪くないですよ、この感じw
0178名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/08(水) 00:09:22.52ID:GxEao6AH
でも、第8都市視点ではなく、百姓視点からの反駁なんですよね、
この一連のやり取りって。
第8都市視点だとすれば理屈としておかしいですからね。

農民系ネット一揆。
良いと思いますよ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/08(水) 00:31:38.86ID:Sw5VnmoZ
でもお前
農民とか馬鹿にしてるけど農民以下の無職じゃんw
0180名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/08(水) 00:51:26.48ID:hzIoc61W
政令指定都市人口
1神奈川県 横浜市 3,710,008
2大阪府 大阪市 2,686,246
3愛知県 名古屋市 2,276,590
4北海道 札幌市 1,942,643
5兵庫県 神戸市 1,537,864
6福岡県 福岡市 1,519,349
7京都府 京都市 1,469,253
8神奈川県 川崎市 1,461,043
9埼玉県 さいたま市1,251,549
10広島県 広島市 1,185,656
11宮城県 仙台市 1,073,242
12千葉県 千葉市 965,679
13福岡県 北九州市 963,259
14大阪府 堺市 840,016
15新潟県 新潟市 808,143
16静岡県 浜松市 791,191
17熊本県 熊本市 740,204
18神奈川県 相模原市722,931
19岡山県 岡山市 714,583
20静岡県 静岡市 706,553
0181名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/08(水) 00:54:00.69ID:hzIoc61W
都市人口ランキング

http://uub.jp/rnk/sei_j.html
0182名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/08(水) 00:57:40.46ID:hg3eQJZy
昼間人口密度

15,868P 3,538,576人 223ku 大阪市

*7,724P 3,375,330人 437ku 横浜市
0183名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/08(水) 01:13:58.27ID:LFOdf4Jr
横浜は数字上は8番目の都市だけど実際はもっと田舎な感じがする。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/08(水) 01:48:10.67ID:9iYxWQbX
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H2W_U5A700C1NNE000/
働く場も一極集中 1都3県の14年、事業所数2.1%増

働く場所の首都圏への集中が進んでいる。総務省がまとめた「2014年経済センサス・基礎調査」によると、東京や千葉など1都3県にある民間の事業所数は150万6千で、12年の前回調査と比べて2.1%増えた。全国平均の0.73%増を大きく上回った。
都道府県別では減少は24府県に上った。
人口とともに働く場所も東京一極集中が進んでいる。

 経済センサスは国勢調査の企業版にあたり、国内の全事業所を対象に調査する。09年に始めて今回は3回目。前回は12年2月、今回は14年7月時点で調べた。全国の事業所数は581万1千だった。

 首都圏の事業所数は神奈川で2.4%増えたほか、東京が2.3%、千葉が2.2%、埼玉が1.2%それぞれ増えた。首都圏が大きく伸びた一方で、名古屋圏(愛知・岐阜・三重)は0.5%増、関西圏(大阪・京都・奈良・兵庫)は0.3%増と全国平均よりも低い伸びにとどまり、
首都圏への集中度合いが鮮明になった。

 都道府県別にみると、最も増えたのは東日本大震災からの復興が進む宮城で6.6%増だった。次いで岩手が3.4%増えた。一方、減少率が最も大きかったのは和歌山の2.9%で、島根の2.0%、山梨の1.7%が続いた。北陸や中国、四国地方で減少した県が目立った。

 同省が1日に公表した15年1月1日時点の住民基本台帳に基づく人口動態調査によると、東京圏の人口が1年前に比べて0.3%増えた一方、41道府県で減少し、名古屋圏や関西圏もマイナスだった
0185名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/08(水) 02:08:49.51ID:fcSQ5B6o
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 

1位 東京都 533,496億円
2位 神奈川県 285,150億円
3位 大阪府 264,537億円

http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html


●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0186名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/08(水) 02:10:42.69ID:fcSQ5B6o
都道府県別転入・転出者数(日本人移動者)住民基本台帳人口移動報告 平成27年4月27日 総務省統計局
http://www.stat.go.j...suki/pdf/gaikyou.pdf

転入超過(転出より転入が多い)の都道府県

2015/4/1現在人口   転入超過数
-------------------------------
東京都 13,428,618人 △39,374人
神奈川 *9,099,935人 △12,477人      
埼玉県 *7,242,442人 △*6,053人
千葉県 *6,198,470人 △*4,897人
愛知県 *7,446,523人 △*2,850人
大阪府 *8.848,482人 △*2,616人
福岡県 *5,082,290人 △***428人
京都府 *2,605,923人 △***208人
-------------------------------



http://uub.jp/rnk/p_k.html

人口増加数ランキング

2014/10/1人口       人口増減数
-------------------------------
1 東京都 13,378,584 △219,196
2 神奈川 *9,098,984 △*50,653
3 埼玉県 *7,237,734 △*43,178
4 愛知県 *7,444,513 △*33,794
5 沖縄県 *1,422,534 △*29,716
6 福岡県 *5,092,513 △*20,545
7 滋賀県 *1,416,500 △**5,723
0187名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/08(水) 10:21:15.23ID:hg3eQJZy
澤穂希 東京出身
http://www.joc.or.jp/games/olympic/london/sports/football/team/images/sawahomare.jpg

谷亮子 福岡出身
http://img01.ti-da.net/usr/undoub/im00002708.jpg
0188名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/08(水) 13:33:58.35ID:O7nfrr3k
活性化してほしいね、なんとか。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/08(水) 21:53:52.41ID:s67mENHm
平成26年商業統計速報<小売>

特別区 14,788,585

大阪市 9,066,845

名古屋 2,995,692
福岡市 2,183,171

札幌市 1,797,885
横浜市 1,669,022
京都市 1,668,740
神戸市 1,663,773

仙台市 1,271,267
広島市 1,265,734
さいたま 1,255,116

川崎市 983,781
千葉市 942,851
北九州 928,673
浜松市 887,962
新潟市 868,975
静岡市 843,819
岡山市 824,889
熊本市 822,217

堺市 616,844
相模原 558,596
0190名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/08(水) 22:56:27.63ID:NGeaQpmC
平成26年商業統計速報<小売>

特別区 14,788,585

横浜市 9,066,845

名古屋 2,995,692
福岡市 2,183,171

札幌市 1,797,885
大阪市 1,669,022
京都市 1,668,740
神戸市 1,663,773

仙台市 1,271,267
広島市 1,265,734
さいたま 1,255,116

川崎市 983,781
千葉市 942,851
北九州 928,673
浜松市 887,962
新潟市 868,975
静岡市 843,819
岡山市 824,889
熊本市 822,217

堺市 616,844
相模原 558,596
0191名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/08(水) 23:05:11.16ID:42eJHQJz
>>185の課税所得ランキングの

@東京と横浜の差
A横浜と名古屋の差
B名古屋と大阪の逆転現象(人口との)
C川崎と札幌神戸福岡の逆転現象(人口との)
が目を引く

東京の一人勝ち
ついでに首都圏が強目で関西は弱い

稼げるところに人は移る
0192名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/09(木) 00:08:42.90ID:LyAGLATf
<オレオレ詐欺>5日連続で被害の東京都港区の無職女性(77)

毎日新聞 7月8日(水)22時43分配信
0193名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/09(木) 00:36:49.17ID:iZggflG/
横浜が大阪の1/10もあるなんて、関東人の妄想以外の何物でもない。
実際には1/40ぐらいじゃないのか。

ランドマークタワーからの眺望
http://mandegan.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/353A0837-1012x674.jpg
ハルカスからの眺望
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fe5359c.jpg
0194名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/09(木) 00:38:21.71ID:iZggflG/
名古屋、福岡、横浜を全部合わせても、大阪より街が小さいw

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

オフィス面積 単位:坪

大阪市 2,992,109
名古屋 1,193,815
福岡市 892,033
横浜市 745,456
札幌市 685,072
仙台市 589,851

ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0195名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/09(木) 00:43:55.38ID:LyAGLATf
史上初の一万試合

長らく母体が一度も途切れなかった球団としては、2リーグ制導入の1950年から、
オリックスと合併消滅した2004年までの55年間を守り抜いた大阪近鉄が挙げられる。

又、現存球団としては、阪神・読売以外で母体が一切変更していない球団は、東北楽天のみで、
今年で11年目となるが、合併したオリックスと大阪近鉄の選手を引き受けている。

職業野球草創期以来の「万世一系」は阪神・読売のみとなり、
今年はオリックスがあと4試合、中日があと8試合、読売があと20試合で一万試合達成。

母体を持たないという概念では、広島東洋が、2リーグ制導入の1950年から貫き通している。


9000試合以上 (2014年度まで)

9,926 _阪神タイガース <阪神電気鉄道>
     大阪タイガース
     阪神軍
     大阪タイガース

9,919 _オリックスバファローズ <オリックス>
     オリックスブルーウェーブ
     オリックスブレーブス
     阪急ブレーブス <阪急電鉄>
     阪急軍

9,912 _中日ドラゴンズ <中部日本新聞社>
     名古屋ドラゴンズ
     中部日本ドラゴンズ
     産業軍 <理研工業>
     名古屋軍 <中部日本新聞社>

9,900 _読売ジャイアンツ <読売新聞グループ本社>
     東京巨人軍

9,754 _福岡ソフトバンクホークス <ソフトバンクグループ>
     福岡ダイエーホークス <ダイエー>
     南海ホークス <南海電気鉄道>
     近畿グレートリング <近畿日本鉄道>
     近畿日本軍
     南海軍 <南海鉄道>

9,193 _北海道日本ハムファイターズ <日本ハム>
     日本ハムファイターズ
     日拓ホームフライヤーズ <日拓ホーム>
     東映フライヤーズ <東映興業>
     東急フライヤーズ <東京急行電鉄>
     急映フライヤーズ <東京急行電鉄><大日本映画製作>
     東急フライヤーズ <東京急行電鉄>
     セネタース <西園寺公一>
0196名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/09(木) 21:56:30.47ID:t50wRlap
畑仕事は終わったか、百姓。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/09(木) 22:43:09.03ID:jK6eJyKf
>>194
東京>大阪+名古屋+.....ですね
これだから田舎は…
0198名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/09(木) 23:01:04.00ID:y3ynlGby
東京じゃなきゃみんな“地方”
大阪もね
0199名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/09(木) 23:58:51.44ID:FuDiTKkO
と、辺境の関東でもがき苦しむ田舎百姓が最後の強気です。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/10(金) 00:31:13.13ID:Jba0viKH
東京も当然地方

東京地方
東京地方裁判所
東京地方検察庁

地方の対義語は国
0201名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/10(金) 18:10:02.97ID:PH4vaFJ8
スープを飲んだ時、
「ホットミルクから甘味を抜いた感じ」程度のコクを出す場合でも
家庭の火力だと最低6〜8時間、強火でガラを煮込みます
強火で煮込むことで、スープが白濁し(白湯:パイタンスープ)
独特のコクとまろやかさが生まれます
(乳化といって、脂と水が混ざってマイルドになります)
もっと濃度が高く、コクがあるスープだと
ラーメン店では12時間以上煮込んだり
途中で新しい骨と入れ替え、更に濃度を高め、煮込み続けています
0202蓮見了寛2015/07/11(土) 21:29:38.52ID:GFY8LjlS
横浜駅周辺が寂れた繁華街に見えるのか?
学生、OL、会社員、フリーター、じーさんばーさんが
ごったがえす横浜駅周辺は、日本でも稀有な繁華街だと思うがな

箱が多くて寂れた繁華街なんてあるのか?
町田、立川、大宮、みな賑わっているが

横浜は路面店が少ないってイメージがあるけどそんな事無いぞ
戸部〜岩亀〜花咲町〜野毛〜宮川町〜福富町〜末吉町〜伊勢佐木町etc…と
路面店は続いているぞ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/12(日) 00:45:19.75ID:NGABnACv
横浜が大阪の1/10もあるなんて、関東人の妄想以外の何物でもない。
実際には1/40ぐらいじゃないのか。

ランドマークタワーからの眺望
http://mandegan.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/353A0837-1012x674.jpg
ハルカスからの眺望
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fe5359c.jpg
0204名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/12(日) 02:08:41.71ID:QZ8ZmgAP
ため息が出るほどの田舎ですね、第8都市はw
0205名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/12(日) 16:04:15.57ID:PqaUHOpb
普通にランドマークタワーの景観のほうがすごいやん(笑)
ハルカスの下は昭和町とか新世界やからなあ…
横浜は『国際都市』なんスっわ、残念ながら
それと一言!
大阪は横浜に対してライバル心持ち過ぎ
横浜は特に大阪なんて意識していないので悪しからず
0206名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/12(日) 16:49:19.00ID:J5soBUM9
>>205
山下公園から関内辺りまでを写していますからね。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/12(日) 22:42:49.14ID:SaIwu3jv
平均地価(平成26年)
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000004/4059/toti2014-2.pdf

住宅地 東京505、大阪232、横浜214、京都193、名古屋165、神戸142

商業地 東京2101、大阪897、横浜518、名古屋515、神戸479、京都433


大阪の方が地価が高い
0208名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/12(日) 22:56:42.89ID:KffnYLEM
住宅地は購入者の購買力に左右されるので
所得の多い横浜が上かなと思ったが
大阪は横浜より面積が小さいため
需要と供給のバランスで
大阪がわずかに勝ってる感じ

商業地は西日本の中心の貫録で
横浜を圧倒しているが

もはや全てに東京の一人勝ち
0209名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/12(日) 22:58:57.37ID:opfZ059W
横浜は田舎ですよね。
第8都市といってもその貫禄を全く感じない…
ライバル神戸と比べても活気とか市街地規模で完敗なんです。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/13(月) 05:34:46.39ID:4Aa3fG13
>>209
■日産自動車株式会社 Nissan Motor Co., Ltd. (横浜市本社)

売上高
単独:3兆0533億12百万円
連結:8兆4,370億40百万円
(2009年3月期)

『神戸』
川崎重工業 連結1兆5,010億97百万円
神戸製鋼所 連結 2兆1,324億05百万円
住友ゴム工業ダンロップ 連結6,049億円
アシックス 連結2,261億7,400万円
ノーリツ 連結1,812億円
富士通テン 連結3,641億円
ワールド 連結3,582億76百万円
ネスレ日本 2,500億円(2005年)
UCC上島珈琲 2,870億

※日産一社で神戸全体の企業を上回る!
0211名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/13(月) 05:46:29.79ID:4Aa3fG13
神戸
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82%E5%8C%97%E5%8C%BA%E5%8C%97%E5%83%A7%E5%B0%BE%E3%81%AE%E6%A3%9A%E7%94%B0P9149852.jpg

滝宮神社と曇ヶ滝(神戸市北区淡河)
http://blogs.yahoo.co.jp/fuyukadesu/43345600.html
0212名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/13(月) 05:53:54.10ID:4Aa3fG13
2013年【全国の市】人口

神奈川県  横浜市  3,702,551

大阪府  大阪市   2,683,487

愛知県  名古屋市  2,271,380

北海道  札幌市   1,936,460

兵庫県  神戸市   1,539,751
0213名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/13(月) 06:00:47.51ID:4Aa3fG13
兵庫県下の神戸市(概要)
兵庫県下での神戸市は兵庫県全体のGDPの1/3を占める最重要市であり、平成17年以降順調に5.4%の成長を遂げているものの、成長の勢いでは阪神南地区(尼崎市・西宮市・芦屋市)の9.4%に後れをとっている。

他都市との比較でみた神戸市(概要)
他都市(今回は大阪市・横浜市)と比較した場合、神戸市の経済規模は横浜の約半分、大阪市の約1/3である。両市の平均を所与として内訳をみると第2次産業が3,000億円規模で好調である半面、第3次産業で3,000億円規模の遅れをとっている。

http://www.kobe-ri.jp/report/gdp_kobe/
0214名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/13(月) 19:59:25.05ID:YBCItZ85
みなとみらいに出来るアパホテル
http://hamarepo.com/story.php?story_id=4309
0215名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/13(月) 22:49:33.79ID:ok1UHTUq
平成26年商業統計速報<小売>

特別区 14,788,585

大阪市 9,066,845

名古屋 2,995,692
福岡市 2,183,171

札幌市 1,797,885
横浜市 1,669,022
京都市 1,668,740
神戸市 1,663,773

仙台市 1,271,267
広島市 1,265,734
さいたま 1,255,116

川崎市 983,781
千葉市 942,851
北九州 928,673
浜松市 887,962
新潟市 868,975
静岡市 843,819
岡山市 824,889
熊本市 822,217

堺市 616,844
相模原 558,596
0216名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/14(火) 01:54:27.37ID:ca5r5UBD
みなとみらいの来街者数が年間約7600万人ですからね。
他の都市と繁華街の定義が違うのではないかと、。
勿論、ネオンなどは規制された街、未来都市です。
みなとみらい隣接の昔からの街、
野毛地区だけで500~600軒の飲食店があると
いわれてます。野毛は夜、
JAZZが聴こえる街でもある。
有名な「ちぐさ」も復活しました。
あと…おとなのお姉さんがいる場所は、関内。
尾上、常盤、住吉、等。ホステスさんが
いる他の都市のあの感じ。
(ホステスさんの多数の出勤風景はこの地区に限ってますね。)
夜の中華街は、実はbar街。
善隣門近くの有名なウインドジャマーへ
行ってみてくださいな。
こういうのが横浜か!
みたいに感じると思いますね。

中華街飲み屋
http://www.hamakei.com/special/95/

夜横浜の飲み屋
http://yoruyokohama.com/m/m_list.cgi?Bar
0217名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/14(火) 01:56:41.75ID:ca5r5UBD
資生堂、横浜に基幹研究拠点 基礎技術を強化
日本経済新聞
http://www.nikkei.co...6H0M_W5A320C1MM0000/
資生堂は横浜市に大規模な研究開発拠点を開設する。総投資額は300億円以上となる見込み。主に化粧品の ...

資生堂、みなとみらい地区に新研究所 総投資額は300―400億円
ロイター
http://jp.reuters.co...dJPKBN0MM0FU20150326

資生堂、みなとみらいにマーケティングを融合した新研究所 300〜400億円投資
ビジネス+IT
http://www.sbbit.jp/article/cont1/29485
0218名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/14(火) 06:53:22.42ID:SU4mESnP
■札幌駅1日平均乗降人員(H25年度)        351,958人
JR・地下鉄
http://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/kotsutaikei/index.html

■仙台駅1日平均乗降人員(H23年度)       196,190人
JR・地下鉄
http://www.udworks.net/img/data/sendai-subway.pdf#search='%E4%BB%99%E5%8F%B0%E9%A7%85%E4%B9%97%E8%BB%8A%E4%BA%BA%E5%93%A1'

■横浜駅1日平均乗降人員(H25年度)       2,212,814人
JR・地下鉄・東急・京急・相鉄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E9%A7%85

■名古屋駅1日平均乗降人員(H25年度)      1,194,086人
JR・地下鉄・名鉄・近鉄・名臨
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E9%89%84%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E9%A7%85

■大阪駅)1日平均乗降人員(H25年度一部23/24年度) 2,353,113人
JR・地下鉄・阪急・阪神(梅田/東梅田/西梅田/北新地含む)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E7%94%B0%E9%A7%85

■広島駅1日平均乗降人員(H25年度)     145,858人
JR(広電含まず)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E9%A7%85

■博多駅1日平均乗降人員(H25年度)    393,190人
JR(西/九)地下鉄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D
0219名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/14(火) 10:56:38.95ID:qEkT9PkR
オフィス街も繁華街もない、住宅地だけで構成された糞田舎。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/14(火) 11:47:48.52ID:rnwO3xra
瀬谷再開発
http://hamarepo.com/story.php?story_id=4300
横浜市は再開発を進める相鉄線瀬谷駅南口について、都市計画をまとめた。
1991(平成3)年に初めて街づくり協議会が発足してから24年。
「魅力ある横浜の西の玄関口」を目指し、計画が動き出した。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/14(火) 12:06:51.57ID:rnwO3xra
米軍上瀬谷通信施設(横浜市瀬谷、旭両区=約242ヘクタール)が30日、国に返還された。
市内の返還面積としては過去最大で、市は今後、敷地面積の約45%を占める民有地の所有者らの意見を聞きながら
敷地内の国有地、市有地を含めた跡地全体の利用計画を策定する。
http://hamarepo.com/story.php?story_id=1415
0222名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/14(火) 22:16:29.92ID:q3/ie6Lr
横浜は東京の西の玄関口
0223名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/14(火) 22:58:53.50ID:q3/ie6Lr
世界3大都市の一角パリの2倍の人口
0224名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/14(火) 23:13:56.81ID:cdNw+LBj
関東が世界に誇る東京最大のベッドタウン
0225名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/14(火) 23:56:28.07ID:N2+jOyy7
>>216
また横浜行きたくなった

新宿とか六本木もいいけど
歳とって横浜がよくなってきた
東京出張で必ず横浜に行ってしまう
0226名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/14(火) 23:58:01.76ID:LBwx2JB4
田舎だろ。
何もなくてびっくりするだろ。
あれで自称日本第8の都市なんだぜwww
0227名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/15(水) 12:10:18.52ID:uaiFkEs1
何もなくても第8都市のプライドだけは譲れねぇ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/15(水) 19:20:15.52ID:8n5biPYh
横浜は都会すぎる
川崎も都会だし嫉妬するわ
0229名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 00:24:39.55ID:a9g40MPZ
どこをどう切り取って見たら都会になるのか…
0230名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 00:34:53.42ID:MDRmnjXF
都会すぎることはないが十分都会だろ
東京人のみ横浜を田舎と言って許される
0231名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 00:39:42.50ID:a9g40MPZ
腐っても日本第8の都市だからな。
横浜の田舎っぺも、もっと自信持っていいよ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 19:04:59.43ID:mEBTacaq
■2020年までの政令市駅前ランキング

□現在
名古屋駅 18面29線
京都駅 16面24線
大宮駅 12面23線
横浜駅 12面17線
博多駅 8面16線
仙台駅 8面16線
三宮駅 8面12線
札幌駅 7面14線
大阪駅 6面11線
0233名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 20:11:17.68ID:BwXigVrp
難波駅地下街って新宿駅地下街よりデカイかもしれんな
http://40.media.tumblr.com/tumblr_lkc73mZMw91qatmt9o1_1280.jpg
0234名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 22:20:37.55ID:F2n8Tafz
台風が来ると大変だな。
横浜なんて鉄道網がないし身動きとれないだろ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/19(日) 23:56:39.64ID:hS/uhd8g
関東人は農民系です。
地味、根暗、貧相、覇気がない、声が小さい、知能が低い、貧乏臭い、アンチ大阪(商人系)・・・

東京のオバちゃんは貧相で覇気がなくて貧乏臭くて、死神のような雰囲気を醸し出しています。

関東弁ではそういった気質を指して「クール」だとか「上品」だとか弁解するようですが、
何のことはない、ただの貧相で貧乏臭くて田舎臭い農民なだけです。
関東人得意の自己防衛手段としての自己暗示の一種ですね。

もちろん、どちらが良い悪いといった問題ではありません。
商人と農民は人種が違うというだけのことです。

頑張ってください。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/20(月) 01:53:43.70ID:DpoKwwg0
横浜が大阪の1/10もあるなんて、関東人の妄想以外の何物でもない。
実際には1/40ぐらいじゃないのか。

ランドマークタワーからの眺望
http://mandegan.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/353A0837-1012x674.jpg
ハルカスからの眺望
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fe5359c.jpg
0237名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/20(月) 19:44:46.88ID:DSOKFnbi
日テレのドラマ「たったひとつの恋」の舞台も横浜だね
0238名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/20(月) 21:36:34.57ID:MjR4y51z
関東は罪人の流刑地。関東人は罪人の子孫。

■東京■の輝ける犯罪ワースト記録の数々www見よ、これが東朝鮮の実態だwww

★110番受理件数
★生活保護受給世帯数
★児童虐待死者数
★無銭飲食件数
★暴行事件
★すり事件
★詐欺・横領事件
★殺人事件数
★大気汚染、水質汚染、土壌汚染
★HIV感染者数
★未解決殺人事件、未成年者失踪事件
★鉄道乗務員への暴行事件
★ネットが原因の逮捕者数
★拳銃押収数
★放置自転車数
★食中毒事件患者数
★住みたくない都道府県
★自転車盗難件数
★悪臭苦情件数

ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:JmcerFJ1Z0QJ:i-ikioi.com/th/wom/
1209688986/+&cd=3&am
0239名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/21(火) 22:26:10.60ID:xu/8x2sN
平成26年商業統計速報<小売>

特別区 14,788,585

大阪市 9,066,845

名古屋 2,995,692
福岡市 2,183,171

札幌市 1,797,885
横浜市 1,669,022
京都市 1,668,740
神戸市 1,663,773

仙台市 1,271,267
広島市 1,265,734
さいたま 1,255,116

川崎市 983,781
千葉市 942,851
北九州 928,673
浜松市 887,962
新潟市 868,975
静岡市 843,819
岡山市 824,889
熊本市 822,217

堺市 616,844
相模原 558,596
0240名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/22(水) 00:26:00.50ID:oTRQVFVX
■放射能汚染、直下地震危機、火山噴火、犯罪・貧困地獄■で衰退が激しい関東を尻目に、大阪は凄いことになってきたな。
大阪コンプレックスの関東メディアが死んでも伝えられない現実www

グランフロント大阪がヤバすぎる 世界中から人が殺到の異常現象 知的創造拠点 ←New!
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150521-00010003-bjournal-bus_all
狂乱の関西国際空港、航空機発着回数が過去最高の異常な伸び ←New!
ttp://response.jp/article/2015/04/16/249123.html
全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス 4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
グランフロント、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130321/wec13032121120009-n1.htm
近畿マンション契約率87% 大阪市部で好調
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1201O_S3A810C1LDA000/
百貨店売上高、大阪は10カ月連続増(これほど長期の連続増は大阪のみ)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空、2012年の国際線発着回数と外国人旅客数 過去最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2403F_U3A420C1LDA000/
USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121016/wec12101615070006-n1.htm
大阪主要15ホテル、稼働率93% 過去5年で最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO60141100V20C13A9LDA000/
大阪うめきたに医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
0241名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/22(水) 00:37:28.02ID:7u1Tex8k
東京・大阪 ・・・ 市外局番2桁
東京・大阪 ・・・ NHK朝ドラ製作
東京・大阪 ・・・ 航空局(国交省)
東京・大阪 ・・・ NTT本社(総務省)

東京・大阪・名古屋 ・・・ 大都市圏形成、GDP集積度
東京・大阪・名古屋 ・・・ 全国ネットテレビ放送(名古屋は昼ドラのみ)

東京・大阪・京都 ・・・ 三府庁所在地
東京・大阪・横浜 ・・・ 昼間・夜間人口(密度)
東京・大阪・札幌 ・・・ 国土の三拠点(気象庁)
東京・大阪・福岡 ・・・ 国土バランス(太平洋ベルト)
0242名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/23(木) 10:21:54.89ID:0/clF5Ce
横浜には知性がない。
最大かつ決定的な欠点だと思う。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/23(木) 21:41:12.13ID:cZPujOyv
関東は罪人の流刑地。関東人は罪人の子孫。

■東京■の輝ける犯罪ワースト記録の数々www見よ、これが関東マスゴミが死んでも報道できない、東朝鮮の実態だwww

★110番受理件数
★生活保護受給世帯数
★児童虐待死者数
★無銭飲食件数
★暴行事件
★すり事件
★詐欺・横領事件
★殺人事件数
★大気汚染、水質汚染、土壌汚染
★HIV感染者数
★未解決殺人事件、未成年者失踪事件
★鉄道乗務員への暴行事件
★ネットが原因の逮捕者数
★拳銃押収数
★放置自転車数
★食中毒事件患者数
★住みたくない都道府県
★自転車盗難件数
★悪臭苦情件数

ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:JmcerFJ1Z0QJ:i-ikioi.com/th/wom/
1209688986/+&cd=3&am
0244名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/23(木) 23:42:03.95ID:7Le+a2U3
横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発準備組合
(中山久招理事長)は、高さ約180b・延べ8万平方bの
再開発ビルの建設を計画しており、2018年度から工事に着手する予定

※横浜駅新駅ビル135mのほかに
それより遥かに高いビルが追加ヽ(´ー`)ノ
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/150703400013.html
http://ryutsuu.biz/images/2014/01/20140106tokyu.jpg
0245名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/24(金) 00:09:23.98ID:6EMwLGMG
知性がない、っていうのは正解。
神奈川は基本的にパッパラパーw
まともな大学も、一つもない。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/24(金) 00:52:48.76ID:aW7kBo0h
JPタワーの前にある
180メートルの大名古屋ビルヂングが隠れて見えない、名古屋の破壊力

http://free.5pb.org/p/s/150724004718.jpg
0247名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/24(金) 01:02:16.68ID:aW7kBo0h
あるよ
めっちゃ凝縮した名古屋動画だけど、これでいいなら貼りますね。

Nagoya 凝縮4分動画★ホコ天&ライトアップin名古屋:
http://youtu.be/AfToFcGUDnI
0248名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/24(金) 01:05:54.51ID:aW7kBo0h
ちなみに、この真ん中のが180メートルの大名古屋ビルヂング

http://free.5pb.org/p/s/150724010406.jpg
0249名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/24(金) 01:50:12.53ID:1Zmd+DSc
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801  http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
0250名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/24(金) 01:52:18.65ID:1Zmd+DSc
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data

【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました
■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
0251名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/24(金) 01:54:20.30ID:1Zmd+DSc
●GDP  ソウル>大阪神戸 http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3

●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ クズ京都だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html

●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg    http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg

●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg

●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理

五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)

●市民所得  貧乏人だらけのクズ大阪w 
東京特別区部18,833,176>横浜市6,781,947>名古屋市3,843,916>大阪市3,309,230(爆笑)>神戸市2,250,942>京都市 1,981,554

http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>愛知>京都w>兵庫w>東京>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/13944

●在日朝鮮人割合の多さ        地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>京都w>兵庫w>東京>愛知>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/11618
0252名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/24(金) 03:25:47.57ID:6ym+M8V4
>>239  嘘はやめような

製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
川崎市    4兆0793億1300万円(全国5位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0253名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/24(金) 20:36:05.83ID:ODM1T+pb
■第8回 横浜市都市美対策審議会北仲通北部会議事録
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/design/shingikai/tosibi/kk008/siryou.pdf
0254名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/24(金) 22:22:44.34ID:NrjKujU0
横浜都心部全景
都心の小ささが一目瞭然
http://blog-imgs-43.fc2.com/g/a/b/gabee/P1170644.jpg

なんか、笑えるほど小さくない?
みなとみらいの高層マンション群は立派だと思うけど。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/24(金) 23:29:51.79ID:ODM1T+pb
大阪
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg
0256名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/24(金) 23:45:13.35ID:koLp7QFB
大阪なんかに歯向かっても仕方ないだろ。
次元が違う相手に…
馬鹿かこの百姓は。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/24(金) 23:52:24.27ID:ODM1T+pb
フェスティバルタワーを遥かにしのぐ超タワー

■第8回 横浜市都市美対策審議会北仲通北部会議事録
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/design/shingikai/tosibi/kk008/siryou.pdf
0258名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/25(土) 01:00:18.49ID:VTTsf6Ch
横浜に続いて名古屋にも敗北した衰退都市大阪が何だって?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/25(土) 01:03:20.82ID:VTTsf6Ch
●県民雇用者報酬の総額
愛知県16兆9949億円 >>>>> 大阪府16兆9863億円
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●1住宅あたり敷地面積
愛知県249u >>>>> 大阪府129u 
http://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●1人あたり県民所得
中部299.0万 >>>>> 近畿278.6万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●自動車普及台数
愛知県401万台 >>>>> 大阪府271万台
http://uub.jp/pdr/t/cr.html
●課税対象所得の合計
名古屋市3兆8439億円 >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●ノーベル賞受賞者数(博士号)
名古屋大学5人 >>>>> 大阪大学1人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85
●製造品出荷額
愛知県38兆2108億円 >>>>> 大阪府15兆7131億円
http://grading.jpn.org/C3401.html
●健康寿命
2位愛知県 >>>>> 47位大阪府
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=19764
●有効求人倍率
愛知県1.08 >>>>> 大阪府0.71
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_F03103
●世帯の月間消費支出
愛知県30万7000円 >>>>> 大阪府27万3000円
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_L02211
●人口
愛知県3万3794人「増加」 >>>>> 大阪府1万4638人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●1000人あたり生活保護人員の少なさ
愛知県10.54人 >>>>> 大阪府34.20人
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_J01107
0260名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/25(土) 02:19:05.09ID:H1GCmy23
しかし糞田舎だな・・・
何が第8都市だよ、このカッペが。
0261一ノ宮勘太郎2015/07/26(日) 17:54:47.61ID:txCGsH2/
中世東日本で六浦湊は最重要港だったわけだが
この頃陸上沿いの拠点として品川湊や神奈川湊が出現して来た
昔は房総や多摩地域の方が発展しており
これらの湊が出来たおかげで
奥地である江戸まで人手が入るようになる

この後近世には神奈川湊は
多摩地区の玄関口と海上街道拠点として
東海道五本の指に入る屈指の宿場町として栄えることになる
そして幕末に幕府は神奈川湊を直接開くか
遠方の六浦湊かと決めあぐねた上で
横浜村を開いたのは周知の通り

そして今 
六浦湊 → 神奈川湊 → 横浜港という系譜の総まとめとして
横浜新都心みなとみらいが存在するわけですよ
0262名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/26(日) 19:35:55.81ID:5ZEWxelV
なんでマンション街が新都心なんだよ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/26(日) 23:23:55.74ID:iQPnANHM
横浜都心部全景
都心の小ささが一目瞭然
http://blog-imgs-43.fc2.com/g/a/b/gabee/P1170644.jpg

なんか、笑えるほど小さくない?
みなとみらいの高層マンション群は立派だと思うけど。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 01:03:38.87ID:S99YMug4
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801  http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
0265名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 01:04:26.21ID:S99YMug4
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data

【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました
■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
0266名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 01:04:58.42ID:S99YMug4
●GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm    
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0267名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 01:06:42.55ID:WGY598Nt
>>256
いよっ!大阪の貧乏人w


東京、神奈川、大阪の平均世帯年収上位

765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区 
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区   http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1  http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3

【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。 大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。 大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。 年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。 街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 01:38:50.52ID:TSx8I9Pp
>>262
みなとみらいに本社がある主な企業

日産自動車
売上高連結:10兆4825億2000万円
(2014年3月期)

日揮
売上高単独:4,517億2,400万円
連結:5,569億6,600万円
(2012年3月期)

千代田化工建設
売上高単独:1,900億16百万円
連結:2,546億75百万円
(2012年3月期)

富士ソフト
売上高単体880億2,700万円
連結1,484億5,200万円
(2014年12月期)

横浜銀行
純利益単体:533億41百万円
(2013年3月31日現在)

エバラ食品
売上高単体424億8,672万円
連結484億2,765万円
(2013年3月期)

シンクロン
売上高209億500万円(2013年4月期)

FM横浜
売上高単独:21億8700円
(2014年3月期)

OKストア←来年に本社移転する予定
売上高連結:2158億4141万0千円
単独:2157億6863万4千円
(2010年3月期)
0269名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 01:53:49.68ID:o+T760eB
何を貼っても第8の都市
濱のカッペ
第8すら怪しいと言う声は高いけどな
0270名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 05:52:52.75ID:/LaEyqOH
●GDP  ソウル>大阪神戸 http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3

●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html

●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg    http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg

●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg

●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理

五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)

●市民所得  貧乏人だらけのクズ大阪w 
東京特別区部18,833,176>横浜市6,781,947>名古屋市3,843,916>大阪市3,309,230(爆笑)>神戸市2,250,942()

http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>愛知>兵庫w>東京>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/13944

●在日朝鮮人割合の多さ        地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>兵庫w>東京>愛知>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/11618
0271名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 06:30:31.78ID:OEGZlK3m
みなとみらいの来街者数が年間約7600万人ですからね。
他の都市と繁華街の定義が違うのではないかと、。
勿論、ネオンなどは規制された街、未来都市です。
みなとみらい隣接の昔からの街、
野毛地区だけで500~600軒の飲食店があると
いわれてます。野毛は夜、
JAZZが聴こえる街でもある。
有名な「ちぐさ」も復活しました。
あと…おとなのお姉さんがいる場所は、関内。
尾上、常盤、住吉、等。ホステスさんが
いる他の都市のあの感じ。
(ホステスさんの多数の出勤風景はこの地区に限ってますね。)
夜の中華街は、実はbar街。
善隣門近くの有名なウインドジャマーへ
行ってみてくださいな。
こういうのが横浜か!
みたいに感じると思いますね。

中華街飲み屋
http://www.hamakei.com/special/95/

夜横浜の飲み屋
http://yoruyokohama.com/m/m_list.cgi?Bar
0272名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 13:35:16.22ID:bj4d5Inn
神戸と比べると街が小さいし、
なんと言っても雰囲気がない。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 17:03:55.13ID:OZDLG1D1
.
       ∧__∧pu
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>272
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
0274名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 19:49:26.31ID:TND1XJ3Y
所詮横浜は住宅都市
東京なければ、茨城と変わらない町になってる、さいたま、千葉よりもダサい田舎
0275名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 20:03:45.14ID:PtEV/5FY
>>274
みなとみらいに本社がある主な企業

日産自動車
売上高連結:10兆4825億2000万円
(2014年3月期)

日揮
売上高単独:4,517億2,400万円
連結:5,569億6,600万円
(2012年3月期)

千代田化工建設
売上高単独:1,900億16百万円
連結:2,546億75百万円
(2012年3月期)

富士ソフト
売上高単体880億2,700万円
連結1,484億5,200万円
(2014年12月期)

横浜銀行
純利益単体:533億41百万円
(2013年3月31日現在)

エバラ食品
売上高単体424億8,672万円
連結484億2,765万円
(2013年3月期)

シンクロン
売上高209億500万円(2013年4月期)

FM横浜
売上高単独:21億8700円
(2014年3月期)

OKストア←来年に本社移転する予定
売上高連結:2158億4141万0千円
単独:2157億6863万4千円
(2010年3月期)
0276名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 21:20:16.63ID:cNGAgqon
横浜アイマークプレイス
国内最大の1フロア1700坪のオフィスを提供する
地上14階、塔屋2階、高さ65.50m
中間階免震構造により、浸水や電源喪失といった
危機を回避する構造
非常用発電設備により、停電時にも72時間の電源を確保できる
富士通コミュニケーションサービスが東京都品川区
から本社を移転する
http://www.creax.co.jp/rent_view/1665

横浜野村ビル建設中
http://www.zaikei.co.jp/sp/article/20150302/238092.html
0277名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 23:11:34.26ID:Mwk7Ep4X
横浜都心部全景
都心の小ささが一目瞭然
http://blog-imgs-43.fc2.com/g/a/b/gabee/P1170644.jpg

なんか、笑えるほど小さくない?
みなとみらいの高層マンション群は立派だと思うけど。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 23:11:59.76ID:k2I98fff
くそ田舎ww神戸wwwwwwwwww

私鉄 駅別乗降客数の全国順位 トップ100

●神奈川
8 相鉄横浜 424,631人
9 東急横浜 351,652
11 京急横浜 313,608
19 武蔵小杉 201,859
20 溝の口 198,831
21 日吉 193,935
24 みなと横浜 183,469 
30 小田急藤沢 160,538
31 登戸 160,413
38 本厚木 147,004
40 上大岡 143,226
43 長津田 138,615
45 小田急海老名 136,619
46 菊名 135,171
47 あざみ野 134,569
52 相模大野 128,006
55 新百合ヶ丘 124,499
61 京急川崎 118,034
64 小田急大和 115,889
66 相鉄海老名 114,002
69 青葉台 112,239
70 相鉄大和 111,797
76 東急中央林間
82 綱島 99,233
89 京王橋本 91,060
92 湘南台 88,542

●兵庫
68 阪急三宮 112,377
81 阪神三宮 99,924
83 西宮北口 98,323
http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm
0279名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 23:12:40.02ID:k2I98fff
神奈川県 <駅> 小売業年間商品販売額 (500m商圏)

1位 横浜駅 横浜高速鉄道みなとみらい線 51,757,937万円
2位 横浜駅 東京急行電鉄東横線 50,244,581万円
3位 横浜駅 京浜急行本線 49,173,060万円
4位 横浜駅 JR東海道本線 48,579,400万円
5位 横浜駅 横浜市営地下鉄1・3号線 44,819,572万円
6位 横浜駅 相模鉄道本線 40,226,073万円


福岡県 <駅> 小売業年間商品販売額 (500m商圏)

1位 西鉄福岡駅 西日本鉄道大牟田線 31,856,486万円
2位 天神駅 福岡市営地下鉄空港線 29,483,084万円
3位 天神南駅 福岡市営地下鉄七隈線 27,438,428万円
4位 赤坂駅 福岡市営地下鉄空港線 10,768,235万円
5位 博多駅 福岡市営地下鉄空港線 10,276,771万円
6位 博多駅 JR鹿児島本線 10,267,464万円


愛知県 <駅> 小売業年間商品販売額 (500m商圏)

1位 新名古屋駅 名古屋鉄道名古屋本線 27,491,747万円
2位 近鉄名古屋駅 近畿日本鉄道名古屋線 27,442,501万円
3位 矢場町駅 名古屋市営地下鉄名城線 26,246,312万円
4位 栄駅 名古屋市営地下鉄東山線 26,198,548万円
5位 名古屋駅 名古屋市営地下鉄東山線 25,565,155万円
6位 名古屋駅 名古屋市営地下鉄桜通線 25,565,155万円



兵庫県 <駅> 小売業年間商品販売額 (500m商圏)

1位 旧居留地・大丸前駅 神戸市営地下鉄海岸線 24,886,772万円 ←福岡以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2位 三宮・花時計前駅 神戸市営地下鉄海岸線 23,353,353万円
3位 三宮駅 阪急電鉄神戸本線 23,260,102万円
4位 三宮駅 神戸高速鉄道花隈線 23,260,102万円
5位 三宮駅 阪神電鉄本線 20,260,936万円
6位 三宮駅 神戸新交通ポートアイランド線 19,291,624万円
0280名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 23:13:39.10ID:jpHRhaj3
短大、高専、大学、大学院卒以上の割合

(☆関東 ★関西)
☆横浜市青葉区 58.8%
☆武蔵野市 54.6
☆川崎市麻生区 53.1
★芦屋市 53.1
☆小金井市 52.3
☆国分寺市 51.4
☆世田谷区 51.2
☆目黒区 50.8
☆文京区 50.6
☆鎌倉市 50.6
☆杉並区 50.3
☆千代田区    49.5
☆横浜市港北区 48.8
☆浦安市 48.5
☆横浜市都筑区 48.5
☆川崎市宮前区 48.2
☆逗子市 48.2
☆川崎市多摩区 48.1
★生駒市 48.1
☆渋谷区 47.6
☆中野区 47.2
☆国立市 46.9
☆多摩市    46.0
☆狛江市 45.2
★神戸市東灘区 44.8
★箕面市 44.7
☆港区      44.5
☆小平市 44.5 
☆調布市 44.3  
☆横浜市金沢区 44.0 http://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/gakureki_shutoken_mr.html  http://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/gakureki_kinki_mr.html
0281名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 23:14:51.47ID:d6eNwAUJ
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801  http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
0282名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 23:15:02.71ID:scMh7qWw
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data

【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました
■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
0283名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 23:20:55.17ID:OZDLG1D1
神戸にはJR神戸〜元町間の高架下に
モトコーっていう闇市の匂いを残す場所があって
古いラジオやら時計、古着やら売っているんだけれど
アジアや中東、ロシアとかいろいろな船員が
昔は闊歩していたんだけど、今は航路の変遷でだいぶ減った

そこから南に元町商店街、栄町とあって路地裏に
船員相手のバーがたくさんあったんだけど
それらもだいぶ減った
ほんと雰囲気がだんだん薄れていくのが寂しいわ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 23:42:14.90ID:vhemGUkt
2014年、人口

自然増トップ10
1川崎市  4491
2福岡市  4009
3仙台市  1627
4横浜市  1562
5広島市  1448
6さいたま市1405
7世田谷区 1266
8豊田市  1255
9港区   1141
10市川市 1088

自然増ワースト10
1大阪市 ▲5129
2京都市 ▲2752
3神戸市 ▲2586
4北九州市▲2581
5札幌市 ▲2136
6新潟市 ▲1945
7函館市 ▲1885
8静岡市 ▲1873
9横須賀市▲1812
10下関市▲1729

http://www.soumu.go.jp/main_content/000305825.pdf

関西圏ヤバくね?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 23:45:05.57ID:vhemGUkt
2005年人口→2050年人口予測

首都圏 4238万人→3628万人(減少率14.4%)
近畿圏 2089万人→1503万人(減少率28.1%)←壊滅状態wwwwwwwwwwwww
中部圏 1722万人→1359万人(減少率21.1%)
http://www.garbagenews.net/archives/2079169.html

これは酷い
0286名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 23:52:42.15ID:SCUmIsNS
大阪市の推計人口


平成27年7月1日現在推計人口・・・2,696,643人 (前月から694人の増加)


平成27年6月1日現在推計人口・・・2,695,949人 (前月から1,557人の増加) 


平成27年5月1日現在推計人口・・・2,694,392人 (前月から4,178人の増加) 


平成27年4月1日現在推計人口・・・2,690,214人 (前月から2,902人の増加) 



人口推移 2015年 ← 2010年


大阪市 2,687,456 ← 2,666,371 (2.1万人増加)


神戸市 1,536,499 ← 1,544,873 (0.8万人減少)


京都市 1,469,107 ← 1,474,473 (0.5万人減少)


堺市    839,268 ←  842,134 (0.3万人減少)
0287名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/27(月) 23:55:00.67ID:f6uhqU5A
>>286
しょっぼw

しかも大阪府が人口減少してるのを誤魔化すために、大阪「市」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0288名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/28(火) 00:21:42.60ID:Kj+Rupvv
なに大阪と戦ってんだよ、第8都市の田舎百姓がw

これ効いた?
じゃあ、もう一丁w

横浜都心部全景
都心の小ささが一目瞭然
http://blog-imgs-43.fc2.com/g/a/b/gabee/P1170644.jpg

なんか、笑えるほど小さくない?
みなとみらいの高層マンション群は立派だと思うけど。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/28(火) 00:33:56.45ID:g0hUwdBY
何が日本第8の都市だよ。
とんでもねー田舎じゃねーか。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/28(火) 00:37:35.80ID:fGtc5KEZ
また関西のカッペが発狂してるのか

大阪市 ← 人口たった260万w
0291名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/28(火) 00:38:26.42ID:+58mLzx2
●GDP  ソウル>大阪神戸 http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3

●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html

●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg    http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg

●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg

●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理

五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)

●市民所得  貧乏人だらけのクズ大阪w 
東京特別区部18,833,176>横浜市6,781,947>名古屋市3,843,916>大阪市3,309,230(爆笑)>神戸市2,250,942()

http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>愛知>兵庫w>東京>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/13944

●在日朝鮮人割合の多さ        地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>兵庫w>東京>愛知>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/11618
0292名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/28(火) 00:44:25.53ID:R1s/SMbH
東京、神奈川、大阪の平均世帯年収上位

765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区 
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区   http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1  http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3

【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。 大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。 大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。 年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。 街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/28(火) 01:13:58.87ID:ypO7GsoT
>>1
>>288
>>289
大阪の現状01 生活保護率ワースト1位
政令指定都市で一番高い生活保護率。昭和60年度と比べると、約2.5倍に増加。
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img1.jpg
大阪の現状02 こんなに低い世帯収入
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img2.jpg
大阪の現状03 会社が逃げていく大阪
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img3.jpg
大阪の現状04 とまらない経済低迷
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img4.jpg

大阪府の借金は東京都の1.2倍 大阪府の借金は東京都23区の13.7倍
http://oneosaka.jp/tokoso/teaser/img/guide-img4.png

大阪-大震災の年に、生活保護「過去最高額」(原資は血税、東日本大震災で壊滅したのは東北ではなく大阪)
http://www.yellowpagesmalta.com/archives/4367

大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

捏造データと捏造写真でしか語れない大阪っぺ哀れwww
0294名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/28(火) 07:32:52.66ID:vnOONdmV
続・大阪VS横浜問題


昼間人口密度

15,868P 3,538,576人 223ku 大阪市

*7,724P 3,375,330人 437ku 横浜市


最高地点地価/u
*9,500,000 グランフロント大阪(大阪)
*5,040,000 横浜(神奈川)


平均地価/u
**,507,699 大阪市
**,296,179 横浜市


EXPO'90花の万博(大阪市) 動員数 2313万人(183日間)
YES'89横浜博(横浜市) 動員数 1333万人(191日間)


2002W杯日本戦
対チュニジア 長居スタジアム(大阪市) 日本ラウンド16決定
対ロシア 横浜国際総合競技場(横浜市) 日本勝利


松村沙友理 1992年8月27日生 B型 大阪市出身
剛力彩芽 1992年8月27日生 O型 横浜市出身


(イベントの動員数で松村単体>剛力)
0295名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/28(火) 07:38:14.86ID:KZX2Ps9R
ベッドタウン相手にムキになる大阪笑える
だから東京に馬鹿にされんだよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/28(火) 07:51:51.53ID:vnOONdmV
東京はビル密度が低い
東野も指摘してた

10階以上のビル棟数/DID面積km2

大阪市 32.19棟

東京区 25.48棟

札幌市 13.51棟

名古屋 12.17棟
広島市 11.89棟
神戸市 11.54棟

仙台市 *7.61棟
北九州 *6.11棟
横浜市 *5.28棟
川崎市 *4.46棟
0297名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/28(火) 07:54:31.40ID:B713iDw6
高層ビルすらないのが大阪

■世界の高層ビルの数ランキング

1位 ニューヨーク (6397棟)
2位 トロント (2323棟)
3位 東京 (1247棟)
4位 シャンハイ (1208棟)
5位 シカゴ (1170棟)

83位 大阪 (166棟) ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://skyscraperpage.com/cities/


●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm    
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm



新宿・名駅・梅田の200m超のビル

新宿
東京都庁 243M
パークタワー 235M
オペラシティ 234M
三井ビル 225M
センタービル 223M
住友ビル 210M
野村ビル 209M
コクーンタワー 203M
損保ジャパンビル 200M

名駅
ミッドランドスクエア 247M
JRセントラルタワーズ(オフィス棟) 245M
JRセントラルタワーズ(ホテル棟) 226M
新名古屋駅ビル 220M

梅田
なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0298名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/28(火) 07:55:08.31ID:Pgr32JMw
●GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm    
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0299名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/28(火) 21:18:52.73ID:IWcQ2dHo
フランスの巡礼地「モン・サン・ミッシェル」発のオムレツ専門店
「ラ・メール・プラール 横浜みなとみらい店」が
7月から新メニューを提供開始
0300名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/28(火) 22:20:11.90ID:tiHBxnkE
そうか、嬉しいか、第8都市のカッペ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/29(水) 00:38:08.48ID:1edtJD7m
「はまっ子どうし The Water」は
横浜市の水源の一つである
山梨県の道志川の清流水を詰めた
横浜市のオフィシャルウォーター
  ∧,,∧
 (,,・∀・)
〜(_u,uノ
0302名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/29(水) 01:13:06.53ID:wioXmKWI
>>300
よう関西在住無職の朝鮮人元気か?
0303名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/29(水) 06:23:01.49ID:ls5SZZo4
相鉄、JR、東急直通線新駅羽沢駅開発状況
羽沢町周辺開発状況

http://blogs.yahoo.co.jp/grsmh938
0304名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/29(水) 16:01:52.95ID:1edtJD7m
カジノを含む統合型リゾート(IR)の大阪誘致に暗雲が立ちこめ
関西財界の積極派がやきもきしている

誘致を目指す大阪市の橋下徹市長が「都構想」の頓挫で政界引退表明し、
市議会でのIR調査費予算の大幅減額など失速感は否めない
ただ、関西財界もIRへの考え方をめぐり一枚岩になっているとは言い難く
大阪府・大阪市とのすれ違いばかりが目立つ
官民がまとまらないまま、IR誘致の機運はしぼみかけている

橋下氏引退に危機感も

「大阪ではIR誘致の熱が冷めているのでは
このままでは(ライバルの)横浜市に置いていかれる」
0305名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/29(水) 21:27:19.85ID:k8OJUIxG
大阪は都心に近いベイエリアなんだから、
東京もベイエリアでやればいいのに。
なんでわざわざ郊外の横浜なのか。

それにしても横浜は夜になると寂れた感じが際立つね。
ちょっと怖いぐらい人がいないし店も閑散。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/29(水) 21:38:16.36ID:LLWDf7zp
大阪なんて人口減で昼間でも閑散としてるね
神戸なんてゴーストタウンだし
0307名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/29(水) 21:39:45.21ID:1edtJD7m
一度でも関西住んだことあるなら、よくわかるよ
京都神戸は東京メディアが取り上げる観光名所以外は
薄汚い昭和町だらけだという現実が
もちろん所得も箕面、池田、吹田、豊中等の北大阪が群を抜いて高く 
兵庫は大阪企業のベットタウンの芦屋西宮以外はずっと所得が低くなる
企業数が大阪の1/10くらいで観光に依存してる京都は
京阪神で一番所得が低い
大阪は南北で文化も規模も所得も違うが
北大阪の人間は京都を隣の小観光地、神戸を隣の小住宅街
くらいにしか見てないし小規模な田舎町だと思っている
それは京都神戸の街の規模が大阪の1/10くらいだから
0308名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/29(水) 22:05:03.15ID:5YJJLzFq
横浜の寂れっぷりは深刻だよな。
なんせ住民自身があまりの田舎っぷりに発狂して、昼になると都会へ逃げ出してしまう始末。
自称東の神戸を自称してるけど、厚かましいにもほどがある。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/29(水) 22:09:56.48ID:cBAT0FH3
>>304
ニュースは青山!
https://youtu.be/A3X9Jbl5dLM

カジノ、日本では今認められてませんが、これをやる事にしましょうってのはずっと論議になってて、色んな候補地あったんですけど、

実は今回、官邸の中枢に確認出来たのは、

横浜は無いと。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/29(水) 22:12:22.27ID:xUFp4al0
【東の神戸】なぜ神戸大>>>>>横国大なのか?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1438148664/l50
0311名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/29(水) 22:18:56.57ID:xIdmO1Mf
まともな大学すら一つもない。
要は脳みそ空っぽ、パッパラパーの関東を象徴するクズベッドタウン。
それが横浜ってこと。
学問より犯罪。
知性より暴力。
本当にゴミのような街だと思う。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/29(水) 22:20:08.88ID:cBAT0FH3
>>310
大正14年の夜間人口

2,114,804_大阪市

1,995,567_東京市

*,768,558_名古屋市
*,679,963_京都市
*,644,212_神戸市 ←←←

*,405,888_横浜市 ←←←
*,195,731_広島市
*,189,071_長崎市
*,163,972_函館市
*,147,420_金沢市
*,147,174_熊本市
*,146,005_福岡市
*,145,065_札幌市
*,142,894_仙台市
*,138,863_呉市
*,134,469_小樽市
*,124,734_鹿児島市
*,124,521_岡山市
*,118,376_八幡市
*,108,941_新潟市
*,105,009_堺市

*,*99,022_豊多摩郡渋谷町
*,*98,950_北豊島郡西巣鴨町
*,*96,351_横須賀市
*,*95,622_和歌山市
*,*95,385_佐世保市
*,*95,087_門司市
*,*92,317_下関市
*,*92,152_浜松市
0313名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/29(水) 22:22:12.13ID:1edtJD7m
神戸は震災後の再開発に失敗したからな…

昔は異人館や外国人居留地が有名だったけど
今は大阪の再開発で、すっかり影が薄くなった

梅田から三宮に行っても、閑散とした唯の住宅街?て感じだし
梅田や中之島の摩天楼や心斎橋のブランドエリア
ハルカスやUSJと比べ、これといって見るものが無い

パーク内とはいえハリポタエリア観たら
異人館なんてどうでもよくなった
北ヤード再開発が完了したら、益々神戸の存在が薄くなる
0314名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/29(水) 22:23:28.33ID:KHrmEF6M
横浜を超絶劣化させたのが神戸
人口も経済規模も横浜の半分以外w
2014年 人口
自然増トップ10
1川崎市  4491
2福岡市  4009
3仙台市  1627
4横浜市  1562
5広島市  1448

自然増ワースト10
1大阪市 ▲5129 ←これは酷い
2京都市 ▲2752 ←観光のみ
3神戸市 ▲2586 ←衰退に歯止めがきかない
4北九州市▲2581
5札幌市 ▲2136
http://www.soumu.go.jp/main_content/000305825.pdf
0315名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/29(水) 22:29:36.08ID:xIdmO1Mf
どうでもいいことで騒ぎ立てるなよ、第8都市のカッペ。
なんで昼になるとお前らの街から人が消えるか、考えたことあるか?
0316名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/29(水) 23:05:15.46ID:PYmdTlzq
ん?横浜の昼間人口は名古屋より多いですけど?
0317名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/29(水) 23:06:54.84ID:bYGJ6XfK
中国S級トップモデル 李琳?(Lee LingYue)の流出猥褻画像が流出。
共産党幹部の肉奴隷でもある彼女のセックス写真を撮影流出させた男(元カレ?)は現在行方不明とのこと…。
(無修正なので閲覧に注意してください)
http://hatena2015.xyz/srank.html
0318名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/29(水) 23:23:47.49ID:0Fttm3pD
みなとみらいに本社がある主な企業

NISSAN
売上高連結:10兆4825億2000万円
(2014年3月期)

日揮
売上高単独:4,517億2,400万円
連結:5,569億6,600万円
(2012年3月期)

千代田化工建設
売上高単独:1,900億16百万円
連結:2,546億75百万円
(2012年3月期)

富士ソフト
売上高単体880億2,700万円
連結1,484億5,200万円
(2014年12月期)

横浜銀行
純利益単体:533億41百万円
(2013年3月31日現在)

エバラ食品
売上高単体424億8,672万円
連結484億2,765万円
(2013年3月期)

シンクロン
売上高209億500万円(2013年4月期)

FM横浜
売上高単独:21億8700円
(2014年3月期)

OKストア←来年に本社移転する予定
売上高連結:2158億4141万0千円
単独:2157億6863万4千円
(2010年3月期)
0319名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/29(水) 23:39:10.69ID:1edtJD7m
横浜川崎が100を割っているのは事実だか
昼間の横浜川崎都心部の人出活気は
100を越えている他大都市より上

数字はあくまでも参考程度であり
実際に現地で感じる体感が現実だよ
0320名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/30(木) 00:12:53.61ID:ClAC8E4q
何?100を割ってるとか超えてるとか。
もっとちゃんとした日本語を使わないと、
概念的な部分の理解が足りてないと思われても仕方ないぞ関東百姓w
0321名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/30(木) 08:06:46.69ID:l/7ONVur
>>316
旦那は東京に出稼ぎに行くが
家に残ってる専業主婦や
その子供が多いからね
0322名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/30(木) 09:12:40.61ID:pWYiISop
>>321
昼間東京に流出しても
横浜市内で働いてる人は143万近く居る
建設中の大型オフィスや商業施設もあるからまだ増えると思う

■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000

横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました

■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1東京都56万4000
2大阪市20万9000
3名古屋市12万9000
4横浜市12万6000

横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
0323名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/30(木) 11:01:48.99ID:wkrez1MW
あの広大な市域でたったそれだけの従業者数。
しかも大半が小売とか個人商店だろ。田舎なんだから。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/30(木) 11:38:46.89ID:3wSLeQmr
お前はいつもソースも無しで憶測だけで話してる妄想君だろ無職のゴミが!
0325名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/30(木) 12:15:47.17ID:wkrez1MW
数字は咀嚼しないとただの記号。
何の意味もないぞ関東百姓。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/30(木) 12:49:16.63ID:CpwC6EJI
関東百姓 第8都市 ←こんな詰まらん煽りしか出来ない低脳大阪っぺw
0327名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/30(木) 13:39:03.49ID:bPVuuNAE
妄想関西人のカッペ魂
0328名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/30(木) 21:20:40.87ID:TtnYbEoj
頑張れ、関東百姓。
キャッチボールになってないぞw
0329名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/30(木) 21:36:41.64ID:KsEQPHZv
.
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>328
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
0330名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/30(木) 21:42:27.28ID:TtnYbEoj
意味不明。
ちゃんと言語で対応してくれ、まともな人間なら。
この調子ならずっと安定して馬鹿にされたままだぞ関東百姓。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/30(木) 22:10:56.23ID:OlAglURK
関東百姓 第8都市 ←こんな詰まらん煽りしか出来ない低脳大阪っぺw
0332名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/30(木) 22:20:08.89ID:qmg7uK6y
横浜が羨ましくて嫉妬が止まらない 妬みの塊 大阪っぺw
0333名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/30(木) 22:42:13.64ID:neGVoXOJ
で、その呪文で何か解決したか?田舎百姓。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/30(木) 22:56:59.20ID:KsEQPHZv
.
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>330
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
0335名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/31(金) 00:27:18.71ID:eL+8dzQz
朝鮮無職大阪っぺがまた妬みで沸いてるのか
2ちゃんしかやること無いとか惨めな人生だなw
0336名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/31(金) 00:44:16.45ID:T1ZHoSQ9
なに大阪と戦ってんだよ、第8都市の田舎百姓がw

これ効いた?
じゃあ、もう一丁w

横浜都心部全景
都心の小ささが一目瞭然
http://blog-imgs-43.fc2.com/g/a/b/gabee/P1170644.jpg

なんか、笑えるほど小さくない?
みなとみらいの高層マンション群は立派だと思うけど。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/31(金) 01:12:54.91ID:8GSLYpPZ
大阪?眼中無いわ貧困街がw

東京、神奈川、大阪の平均世帯年収上位

765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区 
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区
http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1 
http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3
0338名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/31(金) 08:41:42.14ID:jrn7rbk9
大阪と戦って健気さアピール。
田舎者は大変だよ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/31(金) 09:53:46.53ID:eZEH/iAJ
>>338
いや、お呼びでないのに大阪ッペの方から絡んでくるんだがw
0340名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/31(金) 16:57:38.14ID:QNgJymiy
今年の夏もみなとみらいに1000体以上のピカチュウが! 
“踊る?ピカチュウ大量発生チュウ!”が8月開催決定

ポケモンは、『ポケットモンスター』のピカチュウが大活躍するイベント
“踊る?ピカチュウ大量発生チュウ!”を、神奈川県横浜
みなとみらいエリア一体で、2015年8月8日から16日に
開催することを明らかにした

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ピカチュウ大量発生チュウ!
 (〇 〜  〇 |  |  横浜みなとみらい一帯で
 /       |   \___________
 |     |_/ |  
 ヽ     _ヽ
  |_/ ̄|_/
0341名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/31(金) 17:07:48.51ID:QNgJymiy
http://blog-imgs-59.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/yokokita13090187.jpg
0342名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/31(金) 17:20:52.99ID:r/6yA4qS
千葉のパルコが閉店だと。
東京郊外はますますシュリンクしていくだろうね。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/31(金) 19:06:46.53ID:SE7KZ8hP
横浜煽るネタ無くて千葉とか(笑)
大阪っぺ必死すぎ(笑)
0344名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/31(金) 19:28:27.80ID:QNgJymiy
http://cache5.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/26058011624.jpg?width=550
0345名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/31(金) 22:14:19.87ID:OteMPZxB
辛いか?田舎っぺw

横浜が大阪の1/10もあるなんて、関東人の妄想以外の何物でもない。
実際には1/40ぐらいじゃないのか。

ランドマークタワーからの眺望
mandegan.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/353A0837-1012x674.jpg
ハルカスからの眺望
livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fe5359c.jpg
0346名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/31(金) 22:15:15.47ID:OteMPZxB
横浜が大阪の1/10もあるなんて、関東人の妄想以外の何物でもない。
実際には1/40ぐらいじゃないのか。

ランドマークタワーからの眺望
http://mandegan.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/353A0837-1012x674.jpg
ハルカスからの眺望
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fe5359c.jpg
0347名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/31(金) 22:45:18.77ID:QNgJymiy
普通にランドマークタワーの景観のほうがすごいやん(笑)
ハルカスの下は昭和町とか新世界やからなあ…
横浜は『国際都市』なんスっわ、残念ながら
それと一言!
大阪は横浜に対してライバル心持ち過ぎ
横浜は特に大阪なんて意識していないので悪しからず
0348名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/31(金) 23:04:38.81ID:/srbnGsq
>>346
ハルカス映ってるのにハルカスからの眺望って頭大丈夫か?
0349名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/31(金) 23:36:29.34ID:SVcO5tqj
日本第8の都市・田舎横浜のトップの横国が、なんで日本11位なんだよw
なんか都市のランクと一致してないような気がするけど?w

関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市横浜。

広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg

■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0350名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/31(金) 23:49:39.34ID:uS1jBsHL
基本的な質問
第8都市とは何のことですか
横浜は何が第8位なのですか
ちなみに人口は東京に次いで2位です
課税所得も東京に次いで2位です
0351名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 00:09:09.83ID:vyV2Ukvt
https://c1.staticflickr.com/9/8834/18122309909_43def9cc9c_h.jpg
0352名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 00:52:15.00ID:FgEl2oGo
ここのスレ主で第8とか百姓とか画像とか貼りまくってる人は日本分断工作員の朝鮮人(無職)です。
相手にすると喜んでアホみたいに煽って来るんでスルーしましょう。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 01:00:31.26ID:dXHuIlKX
エビデンス無視の議論には付き合いたくないです。
時間と労力の無駄なので。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 07:49:54.93ID:PgqGkJ7s
>>347
??
ハスカスの地元は天王寺・阿部野橋ですよ。
新世界は電車で1駅〜2駅。
昭和町も電車で1駅〜2駅。
ちなみに自称国際都市の横浜は外国人観光客にスルーされてるよwww
0355名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 07:52:59.49ID:PgqGkJ7s
横浜は大丸、三越など次々と撤退・・衰退しすぎw
0356名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 08:58:59.62ID:dXHuIlKX
住民にすら相手されてない、自称日本第8の都市w
0357名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 09:58:14.30ID:orhefosY
横浜は国際都市だよ。中国文化だからね。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 10:10:58.10ID:dXHuIlKX
海外からのパクり文化が売り。
観光立国を標榜する国の政策とベクトルがずれてる。
苦しいな。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 10:52:10.15ID:at170OEG
横浜に対する僻みが半端ないなw
東京圏はほっといても成長する
横浜市は人口は増え続けGDPは国内3位
建設中のビルやこれから建設予定のビルも
沢山あり国内初のアップルの研究施設も出来る
ここでカスが何を言おうと何を貼ろうと全く無駄w
0360名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 10:59:57.41ID:Ih129+md
今や常識
東京23区>横浜市>大阪市>名古屋市>福岡市
http://m.youtube.com/watch?v=N6_uKb8mOZs
0361名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 11:02:04.14ID:dXHuIlKX
なんで日本第8の都市が二番目に来てるわけ?
どういう理屈?
0362名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 11:06:28.17ID:Ih129+md
横浜市が第8都市?
一般的には第2都市だアホw
http://m.youtube.com/watch?v=N6_uKb8mOZs
これでも見とけw
0363名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 11:40:42.04ID:orhefosY
第二の都市なら独立した都市圏があって、昼間人口が夜間人口より多いんだろうね?
0364名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 12:24:31.74ID:UQKaIqAm
東京圏(世界一)の衛生都市>地方都市のショボい都市圏の中心地都市
当たり前
0365名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 12:34:13.44ID:1TKZN/cA
昼間人口どうのこうのなんて全く意味が無い
細かく分ければ東京でも一部の区が飛び
抜けてるだけで23区内でもかなり差がある
それは横浜市内も他都市も同じ
0366名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 16:56:33.36ID:MmD7IGqS
今年の夏もみなとみらいに1000体以上のピカチュウが! 
“踊る?ピカチュウ大量発生チュウ!”が8月開催決定

ポケモンは、『ポケットモンスター』のピカチュウが大活躍するイベント
“踊る?ピカチュウ大量発生チュウ!”を、神奈川県横浜
みなとみらいエリア一体で、2015年8月8日から16日に
開催することを明らかにした

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ピカチュウ大量発生チュウ!
 (〇 〜  〇 |  |  横浜みなとみらい一帯で
 /       |   \___________
 |     |_/ |  
 ヽ     _ヽ
  |_/ ̄|_/
0367名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 20:59:44.11ID:RCg8ZKJw
都市のランクは市域内居住者数で決まるのか。
なるほど。
つまり関東百姓によると、
世界第1の都市は重慶。
ソウルは東京よりも上、
名古屋はパリよりも上、
横浜は大阪よりも上らしい。

人類にケンカ売ってんのかw
0368名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 21:10:45.03ID:MmD7IGqS
日本第二都市が横浜だってことを世界も認めてるみたいだね

Biggest Cities in country
1. Tokyo
2. Yokohama
3. Osaka
4. Nagoya
5. Sapporo
6. Kobe
7. Kyoto
8. Fukuoka
9. Kawasaki
10. Hiroshima

http://www.emporis.com/en/wm/co/?id=japan
0369名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 21:46:26.39ID:RCg8ZKJw
義務教育レベルの英語すら理解できない関東百姓。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 22:11:09.15ID:hGHvtwn1
市内住居も同然大切な指標
人が住まない集まらない所に都市なんて築けない
そこを無視して支店配置数なんかで都市規模を
ランクするなんて横浜を貶めたいが為の
単なるアンチの独りよがりなのは言うまでもない
0371名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 22:15:34.36ID:q3AvZZ8P
横浜はみなとみらいだけでこれだけ本社がある

NISSAN
売上高連結:10兆4825億2000万円
(2014年3月期)

日揮
売上高単独:4,517億2,400万円
連結:5,569億6,600万円
(2012年3月期)

千代田化工建設
売上高単独:1,900億16百万円
連結:2,546億75百万円
(2012年3月期)

富士ソフト
売上高単体880億2,700万円
連結1,484億5,200万円
(2014年12月期)

横浜銀行
純利益単体:533億41百万円
(2013年3月31日現在)

エバラ食品
売上高単体424億8,672万円
連結484億2,765万円
(2013年3月期)

シンクロン
売上高209億500万円
(2013年4月期)

FM横浜
売上高単独:21億8700円
(2014年3月期)

OKストア←来年に本社移転する予定
売上高連結:2158億4141万0千円
単独:2157億6863万4千円
(2010年3月期)
0372名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 22:19:43.77ID:RCg8ZKJw
でも、住民にすら見捨てられてるんだぜ、自称日本第8の都市横浜は。
みーんな昼になると都会に出て行ってしまう。
何でだと思う?w
0373名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 22:29:18.55ID:MmD7IGqS
市営地下鉄ブルーライン沿線の地価は高い
港北ニュータウンの人口はどんどん増えているし
これから日本で唯一人口増加率が高い水準で
推移するっていわれている

センター南とかセンター北で降りて、たくさんある
ショッピングセンターの中にはアッパーミドルクラスの
子育て世帯がたくさんいて上品なお店も多い

首都圏の新婚さんや育児世帯、退職組がどんどん
港北NTに移り住んできている

こんなに活き活きとした街って日本の中でも数少ない
0374名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 22:36:17.39ID:jP7GIRYc
住民に見捨てられてる?
市民税は住んでる人が払ってるんだぜ?
横浜市内でも140万人以上も働いてる事実は無視かよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 22:37:18.04ID:MmD7IGqS
横浜市西区・中区の昼夜間人口比は
西区198.8%、中区182.9%だぞ

そもそも昼夜人口比だけで見たら

東京都大田区 98.97%
東京都世田谷区 89.72%
東京都中野区 92.02%
東京都杉並区 84.07%
東京都北区 93.02%
東京都荒川区 96.26%
東京都板橋区 89.88%
東京都練馬区 82.43%
東京都足立区 86.63%
東京都葛飾区 80.74%
東京都江戸川区 81.81%

参考
神戸市中央区・・・243.1%
札幌市中央区・・・194.7%
広島市中区・・・194.3%
福岡市博多区・・・192.3%
京都市下京区・・・190.8%
福岡市中央区・・・179.4%
0376名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 22:46:24.99ID:uVmCpV35
都合のいい部分だけ切り取って、自己暗示に懸命だなw
そういうのを無駄な抵抗って言うんだよ、解るか関東百姓w
0377名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 22:49:31.54ID:LRnOD1rk
負け惜しみの大阪っぺ
焦る衰退都市大阪w
0378名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 22:53:02.61ID:lsvkClHw
無駄な抵抗(爆)
誰と戦ってんだコイツ
さすがリアル気違いwww
0379名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 23:01:22.92ID:uVmCpV35
おいおい、反論にすらなってないぞカッペw
どうした、もう諦めた?w
0380名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 23:01:50.09ID:kWKrCxc3
【脱・一極集中はどこへやら】関西の就活生、強い東京志向
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438331430/
0381名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 23:28:14.22ID:uVmCpV35
どうした、もう諦めた?
カッペのド根性見せてくれよーw
0382名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 23:28:18.71ID:9JK52O49
都道府県魅力度ランキング
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1410/11/wk_141011ibaraki03.jpg

ベスト10
1北海道 2京都府 3沖縄県 
4東京都 5神奈川県 6奈良県 
7福岡県 8大阪府 9長野県 
10長崎県

神奈川以下の大阪っぺがいきがるなよw
0383名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 23:39:37.52ID:uVmCpV35
第8都市横浜の田舎百姓が、
どういう理屈で大阪に立ち向かってんの?
どうにも理解不能なんだけど。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/02(日) 00:00:37.75ID:WfNpUGqS
2015/08/01(土)
大阪市住之江区の大阪府咲洲さきしま庁舎
(55階建て、旧WTC)の売却を
府が検討していることがわかった

府の部局が一定期間入居を継続し、
買い手に賃料支払いを保証する手法を軸に
庁内で調整を進めるという

府側が31日、自民党など府議会関係者に伝えた

咲洲庁舎は、
橋下徹大阪市長が知事だった2010年、
府が約85億円で購入した
当初は本庁舎とする方針だったが、
議会の3分の2以上の賛成が必要な
庁舎移転条例案が否決されたため
第2庁舎として利用してきた

だが維持管理に年間約10億円がかかる上
全面移転の頓挫でフロアの4割は活用できていない
0385名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/02(日) 00:44:53.72ID:jMsQyBuK
衰退の大阪が哀れ過ぎる
0386名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/02(日) 07:03:34.74ID:fEV1Glun
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000

横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました

■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1東京都56万4000
2大阪市20万9000
3名古屋市12万9000
4横浜市12万6000

横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
0387名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/02(日) 07:04:54.41ID:fEV1Glun
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 

1位 東京都 533,496億円
2位 神奈川県 285,150億円
3位 大阪府 264,537億円

http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html


●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0388名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/02(日) 18:05:01.08ID:R0JDXYNO
なんで第8都市横浜の田舎百姓が、大阪と戦ってんの?
どういう理屈ベース?
関東百姓として大阪商人に抵抗してるだけ?
0389名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/02(日) 18:33:33.31ID:WfNpUGqS
.
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>388
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
0390名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/02(日) 19:39:48.25ID:R0JDXYNO
いや、コミュ障アピールじゃなくて。
人対人である以上、ちゃんとコトバで対応してくれないと。
田舎百姓の健気さアピールなら受け付けていませんので。
0391名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/02(日) 21:13:51.08ID:nRQFwn1o
日本第8の都市・田舎横浜のトップの横国が、なんで日本11位なんだよw
なんか都市のランクと一致してないような気がするけど?w

関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市横浜。

広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg

■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0392名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/02(日) 21:31:56.17ID:WfNpUGqS
https://c1.staticflickr.com/9/8834/18122309909_43def9cc9c_h.jpg
0393名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/02(日) 22:40:41.69ID:SgwRSt4Z
関東人は農民系です。
地味、根暗、貧相、覇気がない、声が小さい、知能が低い、貧乏臭い、アンチ大阪(商人系)・・・

東京のオバちゃんは貧相で覇気がなくて貧乏臭くて、死神のような雰囲気を醸し出しています。

農民言葉の関東弁ではそういった気質を指して「クール」だとか「上品」だとか弁解するようですが、
何のことはない、ただの貧相で貧乏臭くて田舎臭い農民なだけです。
関東人得意の自己防衛手段としての自己暗示の一種ですね。

もちろん、どちらが良い悪いといった問題ではありません。
商人と農民は人種が違うというだけのことです。

頑張ってください。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 00:18:33.10ID:A8nd+oRj
辛いか?田舎っぺw

横浜が大阪の1/10もあるなんて、関東人の妄想以外の何物でもない。
実際には1/40ぐらいじゃないのか。

ランドマークタワーからの眺望
mandegan.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/353A0837-1012x674.jpg
ハルカスからの眺望
livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fe5359c.jpg
0395名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 07:12:41.97ID:mgZoLSWK
>>316
人工比率で考えろ
名古屋、神戸どころか、日本でも、昼間の人の流失は日本トップクラス、政令都市では異例の出来事
0396名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 07:19:41.65ID:mgZoLSWK
>>360
>>362
第二都市とか、恥ずかしいからやめとけ無知
普通常識知る人なら横浜は5番辺りだろ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 11:47:49.78ID:O2ZJjYX1
>>395 >>396
人口比率?意味あんの?実際に何人働いてるかの方が大事だろ
東京>横浜>大阪>名古屋>福岡ってのは
TVが放送してる事だからな
むきになるならTV局にでもクレームしろカス
0398名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 17:08:09.40ID:ziv5AEHN
ん?横浜の昼間人口は名古屋より多いですけど?
.
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>395
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
0399名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 18:49:13.57ID:AJd/ZV9c
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801  http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
0400名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 18:50:41.89ID:ReSqROkh
2014年 人口

自然増トップ10
1川崎市  4491
2福岡市  4009
3仙台市  1627
4横浜市  1562
5広島市  1448
6さいたま市1405
7世田谷区 1266
8豊田市  1255
9港区   1141
10市川市 1088

自然増ワースト10
1大阪市 ▲5129 ←関西猿 絶滅中wwwwwwwwwwww
2京都市 ▲2752 ←関西猿 絶滅中wwwwwwwwwwww
3神戸市 ▲2586 ←関西猿 絶滅中wwwwwwwwwwww
4北九州市▲2581
5札幌市 ▲2136
6新潟市 ▲1945
7函館市 ▲1885
8静岡市 ▲1873
9横須賀市▲1812
10下関市▲1729

http://www.soumu.go.jp/main_content/000305825.pdf


平成26年都道府県別自然増加数
沖縄県  5,097  山梨県 -3,617  富山県 -4,963  千葉県 -6,390  福島県 -9,007
愛知県  4,128  香川県 -3,718  高知県 -4,995  群馬県 -6,528  静岡県 -9,053
東京都  1,789  福岡県 -3,871  栃木県 -5,117  山形県 -7,008  秋田県 -9,090
滋賀県   622  島根県 -3,941  岡山県 -5,294  愛媛県 -7,161  兵庫県 -10,002 ←関西猿 絶滅中wwwwwwwwwwww
神奈川  -255  奈良県 -4,216  三重県 -5,496  鹿児島 -7,185  新潟県 -11,800
佐賀県 -2,545  埼玉県 -4,272  広島県 -5,542  岩手県 -7,464  大阪府 -12,131 ←関西猿 絶滅中wwwwwwwwwwww
鳥取県 -2,579  徳島県 -4,331  和歌山 -5,598  山口県 -7,807  北海道 -22,986
福井県 -2,635  宮城県 -4,722  長崎県 -5,740  茨城県 -8,023
石川県 -3,208  大分県 -4,795  京都府 -6,028  青森県 -8,179
宮崎県 -3,567  熊本県 -4,884  岐阜県 -6,128  長野県 -8,727  全 国-258,962

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei02_03000062.html
0401名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 18:50:54.16ID:OaORiWMv
●GDP  ソウル>大阪神戸 http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3

●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html

●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg    http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg

●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg

●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理

五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)

●市民所得  貧乏人だらけのクズ大阪w 
東京特別区部18,833,176>横浜市6,781,947>名古屋市3,843,916>大阪市3,309,230(爆笑)>神戸市2,250,942()

http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>愛知>兵庫w>東京>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/13944

●在日朝鮮人割合の多さ        地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>兵庫w>東京>愛知>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/11618
0402名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 18:51:46.87ID:OaORiWMv
東京、神奈川、大阪の平均世帯年収上位

765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区 
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区   http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1  http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3

【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。 大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。 大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。 年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。 街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 18:52:09.63ID:oVo2i2ap
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data

【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました
■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
0404名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 19:26:07.52ID:ziv5AEHN
超開発
http://www.mm59.jp/shinchiku/F1307001/development.html
0405名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 21:41:01.83ID:ZAoJV9u9
どうでもいい。
名古屋、福岡、横浜を全て合わせても、大阪より街が小さいw

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

オフィス面積 単位:坪

大阪市 2,992,109
名古屋 1,193,815
福岡市 892,033
横浜市 745,456
札幌市 685,072
仙台市 589,851

ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0406名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 21:42:47.04ID:y8fxD1qJ
大阪 = 乞食

大阪の現状01 生活保護率ワースト1位
政令指定都市で一番高い生活保護率。昭和60年度と比べると、約2.5倍に増加。
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img1.jpg
大阪の現状02 こんなに低い世帯収入
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img2.jpg
大阪の現状03 会社が逃げていく大阪
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img3.jpg
大阪の現状04 とまらない経済低迷
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img4.jpg

大阪府の借金は東京都の1.2倍 大阪府の借金は東京都23区の13.7倍
http://oneosaka.jp/tokoso/teaser/img/guide-img4.png

大阪-大震災の年に、生活保護「過去最高額」(原資は血税、東日本大震災で壊滅したのは東北ではなく大阪)
http://www.yellowpagesmalta.com/archives/4367

大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

人口減少、最多の27万人=6年連続前年割れ−進む一極集中・総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&;k=2015070100720  http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20150701ax08.jpg

 総務省が1日発表した住民基本台帳に基づく人口調査によると、2015年1月1日現在の日本人の総人口は、前年同期より27万1058人少ない1億2616万3576人となった。
減少率は0.21%に当たる。総人口が前年割れとなったのは6年連続で、減少数は過去最多。各地域で軒並み人口を減らす中、東京圏は増加しており、一極集中がさらに進んだ。

三大都市圏の人口割合は51.07%と、9年連続で全国の過半数を占めた。
東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の人口は0.27%増加した一方、名古屋圏(岐阜、愛知、三重)は0.10%、関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は0.23%それぞれ減少。その他の地方圏も0.50%減った。
 都道府県別に見ると、人口が増えたのは6都県。東京(0.57%)、埼玉(0.13%)、神奈川(0.12%)、千葉(0.02%)の4都県が含まれており、東京圏での人口増加が目立つ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 21:44:01.56ID:y8fxD1qJ
東北がライバルの大阪は中小企業が多いようですね 
神奈川、愛知以下www


●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円 ←愛知以下www
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円 ←ライバルは東北www
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万 ←またしても愛知以下www
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0408名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 21:45:06.03ID:ht66xelO
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230 ←横浜にボロ負け 名古屋にも敗北w
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801  http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
0409名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 21:47:51.69ID:eDibzZb4
>>405
だっせw また関西人が捏造しちゃってるw



大変申し訳ございませんが、
ご指定頂いたページが見つかりません。
お手数ですが、三鬼商事株式会社のホームページから目的のページをお探しください。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 21:48:16.28ID:wtI60BIr
●GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm    
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0411名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 21:51:20.05ID:ZAoJV9u9
どうでもいい。
名古屋、福岡、横浜を全て合わせても、大阪より街が小さいw
問題の本質はそこにあるw

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

オフィス面積 単位:坪

大阪市 2,992,109
名古屋 1,193,815
福岡市 892,033
横浜市 745,456
札幌市 685,072
仙台市 589,851

ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0412名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 21:52:10.95ID:wtI60BIr
気になるあの国 朝鮮大阪民国は?   

韓国・朝鮮人人口(10万人当たり)部門       ★ 第1位 ★
小学校長期欠席児童比率部門          ★ 第1位 ★
中学校長期欠席生徒比率部門          ★ 第1位 ★
火災り災世帯数部門                ★ 第1位 ★
最終学歴が小卒・中卒人口部門         ★ 第1位 ★
完全失業者数部門                 ★ 第1位 ★
精神病院新入院患者数部門            ★ 第1位 ★  
高血圧性疾患による死亡者数部門       ★ 第1位 ★
生活保護被保護実人員部門           ★ 第1位 ★
保護施設在所者数部門              ★ 第1位 ★
消防機関出動回数部門              ★ 第1位 ★
刑法犯件数(千人当たり)部門           ★ 第1位 ★
粗暴犯件数部門                   ★ 第1位 ★
窃盗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
風俗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
少年窃盗犯検挙人員部門             ★ 第1位 ★
ホームレス絶対数                  ★ 第1位 ★
人口当たりホームレス比率            ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数(10万人当たり)部門  ★ 第1位 ★


2005年人口→2050年人口予測

首都圏 4238万人→3628万人(減少率14.4%)
近畿圏 2089万人→1503万人(減少率28.1%)←壊滅状態wwwwwwwwwwwww
中部圏 1722万人→1359万人(減少率21.1%)
http://www.garbagenews.net/archives/2079169.html

東京、神奈川、埼玉ぶっちぎりの人口増加   そしてアホみたいに人口が減少するカス大阪(笑)
http://uub.jp/rnk/p_k.html
0413名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 21:52:37.54ID:+RoY3vUZ
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data

【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました
■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
0414名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 22:00:51.10ID:ZAoJV9u9
どうでもいい。
名古屋、福岡、横浜を全て合わせても、大阪より街が小さいw
問題の本質はそこにあるw

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

オフィス面積 単位:坪

大阪市 2,992,109
名古屋 1,193,815
福岡市 892,033
横浜市 745,456
札幌市 685,072
仙台市 589,851

ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0415名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 22:07:29.49ID:UMOM7RLD
みなとみらいに本社がある主な企業

NISSAN
売上高連結:10兆4825億2000万円
(2014年3月期)

日揮
売上高単独:4,517億2,400万円
連結:5,569億6,600万円
(2012年3月期)

ノジマ電機
売上高連結2,184億234万7千円

千代田化工建設
売上高単独:1,900億16百万円
連結:2,546億75百万円
(2012年3月期)

コロワイド
売上高連結:1,775億7300万円
(2015年3月期)

富士ソフト
売上高単体880億2,700万円
連結1,484億5,200万円
(2014年12月期)

横浜銀行
純利益単体:533億41百万円
(2013年3月31日現在)

エバラ食品
売上高単体424億8,672万円
連結484億2,765万円
(2013年3月期)

シンクロン
売上高209億500万円
(2013年4月期)

FM横浜
売上高単独:21億8700円
(2014年3月期)

OKストア←来年に本社移転する予定
売上高連結:2158億4141万0千円
単独:2157億6863万4千円
(2010年3月期)
0416名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 22:08:08.69ID:uJbsjoA7
大阪の現状01 生活保護率ワースト1位
政令指定都市で一番高い生活保護率。昭和60年度と比べると、約2.5倍に増加。
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img1.jpg
大阪の現状02 こんなに低い世帯収入
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img2.jpg
大阪の現状03 会社が逃げていく大阪
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img3.jpg
大阪の現状04 とまらない経済低迷
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img4.jpg

大阪府の借金は東京都の1.2倍 大阪府の借金は東京都23区の13.7倍
http://oneosaka.jp/tokoso/teaser/img/guide-img4.png

大阪-大震災の年に、生活保護「過去最高額」(原資は血税、東日本大震災で壊滅したのは東北ではなく大阪)
http://www.yellowpagesmalta.com/archives/4367

大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

人口減少、最多の27万人=6年連続前年割れ−進む一極集中・総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&;k=2015070100720  http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20150701ax08.jpg

 総務省が1日発表した住民基本台帳に基づく人口調査によると、2015年1月1日現在の日本人の総人口は、前年同期より27万1058人少ない1億2616万3576人となった。
減少率は0.21%に当たる。総人口が前年割れとなったのは6年連続で、減少数は過去最多。各地域で軒並み人口を減らす中、東京圏は増加しており、一極集中がさらに進んだ。

三大都市圏の人口割合は51.07%と、9年連続で全国の過半数を占めた。
東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の人口は0.27%増加した一方、名古屋圏(岐阜、愛知、三重)は0.10%、関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は0.23%それぞれ減少。その他の地方圏も0.50%減った。
 都道府県別に見ると、人口が増えたのは6都県。東京(0.57%)、埼玉(0.13%)、神奈川(0.12%)、千葉(0.02%)の4都県が含まれており、東京圏での人口増加が目立つ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 22:08:44.02ID:YaSBtlMP
気になるあの国 朝鮮大阪民国は?   

韓国・朝鮮人人口(10万人当たり)部門       ★ 第1位 ★
小学校長期欠席児童比率部門          ★ 第1位 ★
中学校長期欠席生徒比率部門          ★ 第1位 ★
火災り災世帯数部門                ★ 第1位 ★
最終学歴が小卒・中卒人口部門         ★ 第1位 ★
完全失業者数部門                 ★ 第1位 ★
精神病院新入院患者数部門            ★ 第1位 ★  
高血圧性疾患による死亡者数部門       ★ 第1位 ★
生活保護被保護実人員部門           ★ 第1位 ★
保護施設在所者数部門              ★ 第1位 ★
消防機関出動回数部門              ★ 第1位 ★
刑法犯件数(千人当たり)部門           ★ 第1位 ★
粗暴犯件数部門                   ★ 第1位 ★
窃盗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
風俗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
少年窃盗犯検挙人員部門             ★ 第1位 ★
ホームレス絶対数                  ★ 第1位 ★
人口当たりホームレス比率            ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数(10万人当たり)部門  ★ 第1位 ★


2005年人口→2050年人口予測

首都圏 4238万人→3628万人(減少率14.4%)
近畿圏 2089万人→1503万人(減少率28.1%)←壊滅状態wwwwwwwwwwwww
中部圏 1722万人→1359万人(減少率21.1%)
http://www.garbagenews.net/archives/2079169.html

東京、神奈川、埼玉ぶっちぎりの人口増加   そしてアホみたいに人口が減少するカス大阪(笑)
http://uub.jp/rnk/p_k.html
0418名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 22:12:39.07ID:ZAoJV9u9
■放射能汚染、直下地震危機、火山噴火、犯罪・貧困地獄■で衰退が激しい関東を尻目に、大阪は凄いことになってきたな。
大阪コンプレックスの関東メディアが死んでも伝えられない現実www

グランフロント大阪がヤバすぎる 世界中から人が殺到の異常現象 知的創造拠点 ←New!
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150521-00010003-bjournal-bus_all
狂乱の関西国際空港、航空機発着回数が過去最高の異常な伸び ←New!
ttp://response.jp/article/2015/04/16/249123.html
全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス 4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
グランフロント、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130321/wec13032121120009-n1.htm
近畿マンション契約率87% 大阪市部で好調
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1201O_S3A810C1LDA000/
百貨店売上高、大阪は10カ月連続増(これほど長期の連続増は大阪のみ)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空、2012年の国際線発着回数と外国人旅客数 過去最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2403F_U3A420C1LDA000/
USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121016/wec12101615070006-n1.htm
大阪主要15ホテル、稼働率93% 過去5年で最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO60141100V20C13A9LDA000/
大阪うめきたに医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
0419名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 22:16:11.35ID:HH28CTLQ
大阪人は捏造ばっかりだな
だから嫌われるんだよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 22:19:10.24ID:C68ffo9j
●GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm    
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0421名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 22:24:13.08ID:HH28CTLQ
自称第2都市大阪の実態
http://todo-ran.com/t/bestworst#bw_osaka
1位 重要犯罪認知件数
1位 性犯罪認知件数
1位 生活保護受給世帯
1位 小学生長時間ネット利用率
1位 児童虐待相談対応件数
1位 刑法犯認知件数
1位 生活保護受給者
1位 在日韓国・朝鮮人
1位 殺人事件被害者数
1位 外国人生活保護受給者数
1位 在日韓国・朝鮮人(15歳未満)
1位 在日韓国・朝鮮人(15歳以上65歳未満)
1位 小学生長時間テレビ視聴率
1位 在日韓国・朝鮮人(65歳以上)
1位 強制わいせつ事件数
1位 ホームレスの数

47位 全国学力テスト
47位 男子小中学生体力テスト
47位 中学生自宅学習率
47位 小学生早寝早起き率
47位 中学生早寝早起き率
47位 小学生新聞購読率
47位 小学生自宅学習率 
47位 平均寿命
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/01/108/
0422名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 22:24:18.11ID:ZAoJV9u9
関東は罪人の流刑地。関東人は罪人の子孫。

■東京■の輝ける犯罪ワースト記録の数々www見よ、これが関東マスゴミが死んでも報道できない、東朝鮮の実態だwww

★110番受理件数
★生活保護受給世帯数
★児童虐待死者数
★無銭飲食件数
★暴行事件
★すり事件
★詐欺・横領事件
★殺人事件数
★大気汚染、水質汚染、土壌汚染
★HIV感染者数
★未解決殺人事件、未成年者失踪事件
★鉄道乗務員への暴行事件
★ネットが原因の逮捕者数
★拳銃押収数
★放置自転車数
★食中毒事件患者数
★住みたくない都道府県
★自転車盗難件数
★悪臭苦情件数

ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:JmcerFJ1Z0QJ:i-ikioi.com/th/wom/
1209688986/+&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cd=3&amp;amp;amp;amp;am
0423名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 22:24:59.40ID:HH28CTLQ
自称第2都市大阪の実態
http://todo-ran.com/t/bestworst#bw_osaka
1位 重要犯罪認知件数
1位 性犯罪認知件数
1位 生活保護受給世帯
1位 小学生長時間ネット利用率
1位 児童虐待相談対応件数
1位 刑法犯認知件数
1位 生活保護受給者
1位 在日韓国・朝鮮人
1位 殺人事件被害者数
1位 外国人生活保護受給者数
1位 在日韓国・朝鮮人(15歳未満)
1位 在日韓国・朝鮮人(15歳以上65歳未満)
1位 小学生長時間テレビ視聴率
1位 在日韓国・朝鮮人(65歳以上)
1位 強制わいせつ事件数
1位 ホームレスの数

47位 全国学力テスト
47位 男子小中学生体力テスト
47位 中学生自宅学習率
47位 小学生早寝早起き率
47位 中学生早寝早起き率
47位 小学生新聞購読率
47位 小学生自宅学習率 
47位 平均寿命
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/01/108/
0424名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 22:27:50.32ID:ZAoJV9u9
どうでもいい。
名古屋、福岡、横浜を全て合わせても、大阪より街が小さいw
問題の本質はそこにあるw

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

オフィス面積 単位:坪

大阪市 2,992,109
名古屋 1,193,815
福岡市 892,033
横浜市 745,456
札幌市 685,072
仙台市 589,851

ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0425名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 22:28:23.77ID:tcbU/OB6
●GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm    
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0426名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 22:28:57.41ID:wghGi1Gw
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230 ←横浜にボロ負け 名古屋にも敗北w
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801  http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
0427名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 22:29:19.35ID:iN7DXbca
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data

【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました
■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
0428名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 22:30:22.91ID:nD921Tyi
>>424
インチキソースw
捏造と嘘の塊 朝鮮無職の大阪っぺw
0429名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 22:33:30.53ID:nD921Tyi
愛知県にも完全敗北 大阪w

●県民雇用者報酬の総額
愛知県16兆9949億円 >>>>> 大阪府16兆9863億円
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●1住宅あたり敷地面積
愛知県249u >>>>> 大阪府129u 
http://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●1人あたり県民所得
中部299.0万 >>>>> 近畿278.6万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●自動車普及台数
愛知県401万台 >>>>> 大阪府271万台
http://uub.jp/pdr/t/cr.html
●課税対象所得の合計
名古屋市3兆8439億円 >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●ノーベル賞受賞者数(博士号)
名古屋大学5人 >>>>> 大阪大学1人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85
●製造品出荷額
愛知県38兆2108億円 >>>>> 大阪府15兆7131億円
http://grading.jpn.org/C3401.html
●健康寿命
2位愛知県 >>>>> 47位大阪府
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=19764
●有効求人倍率
愛知県1.08 >>>>> 大阪府0.71
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_F03103
●世帯の月間消費支出
愛知県30万7000円 >>>>> 大阪府27万3000円
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_L02211
●人口
愛知県3万3794人「増加」 >>>>> 大阪府1万4638人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●1000人あたり生活保護人員の少なさ
愛知県10.54人 >>>>> 大阪府34.20人
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_J01107
0430名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 22:36:24.18ID:nD921Tyi
▼人口10万人あたり在日韓国・朝鮮人ランキング
1位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618

▼刑法犯件数ランキング
1位 大阪府 199,441件 226.61件 79.05
2位 愛知県 144,001件 194.12件 70.30
3位 京都府 48,989件 186.84件 68.34
http://todo-ran.com/t/kiji/13944

▼殺人事件被害者数
1位 大阪府 69.7人 0.791人 74.70
2位 沖縄県 10.5人 0.771人 73.00
3位 香川県 7.5人 0.741人 70.32
http://todo-ran.com/t/kiji/10567

▼生活保護受給世帯ランキング
1位 大阪府 215,289世帯 5.47世帯 80.38
2位 高知県 15,279世帯 4.36世帯 69.47
3位 北海道 115,877世帯 4.34世帯 69.23
http://todo-ran.com/t/kiji/11767
0431名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 22:38:08.31ID:nD921Tyi
売り上げ一兆円以上企業の合計 

愛知>>>>>>>>>>>大阪wwwwwwwwwwwwwww

<愛知県>54兆4076億円
トヨタ自動車__27兆2345億円
豊田通商_____8兆6635億円
デンソー_____4兆3088億円
中部電力_____3兆1036億円
アイシン精機___2兆9640億円
豊田自動織機___2兆1667億円
スズケン_____1兆9697億円
東海旅客鉄道___1兆6723億円
トヨタ紡織____1兆3055億円
ユニーグループHD_1兆0190億円
※平成26年度内決算による総売上額


<大阪府> 35兆8108億円
パナソニック___7兆7150億円
関西電力_____3兆4060億円
大和ハウス工業__2兆8107億円
住友電気工業___2兆8228億円
シャープ_____2兆7863億円
ダイキン工業___1兆9150億円
積水ハウス____1兆9127億円
ダイハツ工業___1兆8171億円
武田薬品工業___1兆7778億円
大阪瓦斯_____1兆5282億円
ジェイテクト___1兆3556億円
西日本旅客鉄道__1兆3503億円
近畿日本鉄道___1兆2338億円
クボタ______1兆1447億円
日本ハム_____1兆1221億円
積水化学_____1兆1127億円
0432名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 23:03:52.07ID:ZAoJV9u9
どうでもいい。
名古屋、福岡、横浜を全て合わせても、大阪より街が小さいw
問題の本質はそこにあるw

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

オフィス面積 単位:坪

大阪市 2,992,109
名古屋 1,193,815
福岡市 892,033
横浜市 745,456
札幌市 685,072
仙台市 589,851

ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0433福山雅治と海蛇の才子よりGマン2015/08/03(月) 23:06:14.14ID:3Qwfh6+3
貴方の奥様は、どなたですか? どうか生きて逢いたいのです、私の家は問題ありません
福山については、誘拐魔の家と言うしかないでしょうに、その家の者達の口車にのり命を落とさないでほしいのです。
さいちゃんの中学時代の優等生3名が貴方の周りにこびり付き汚れでしょうか?

日本国民の全員が国家公務員でいいよね、そうしないと皆様代々の使い込みが露見されてます。
裁判は簡単に終わると思うな、何故ならどの人も絶対的な悪ばかりですから
0434福山雅治と海蛇の才子よりGマン2015/08/03(月) 23:07:04.28ID:3Qwfh6+3
*平和記念公園の記念館は歴代の汚血一族の冠拿無敷の崩壊の詩が望ましいと思います。
*現代美術館には芸達者な大正天皇の一族の展示物で埋めてしまいましょう、もともとの展示物は
評判悪かったですから観客は甚だ迷惑な展示物でした。
*新聞は、権利を大正天皇にご返却くださいね、TVについてもテロリストと共犯と思われては
迷惑千万ですその程をいち早く国民に伝えて世界の平和国家を実現しましょう。
*新しいエネルギーに取替えを急いでください!どれもこれも急ぐものばかりですよ
それでもまだ私アイデアを現実化するのであれば間に合います、くだらない役者政治家では
この国はテロ活動を続けて滅びて行きます、心配しないで才子さんなら完璧でしょう?
そうです、私と子供達で作り上げたシステムであるなら責任は持ちましょうね、でも彼らの尻拭いでは
部下は皆さん死刑判決が出てもおかしくない状況ですよ。
地図も間違いとなると教育の間違いは、すぐに正しましょうね。日本語も日々変わってます訂正してください。
あいだみつをが学校で書かれる清書に不向きであるなら文字何て読まればよい、見た目がかわゆい風が良いとされます。
文法に沿って書かれた大作な書物が有るならあげてほしいのです?
歴史についても文章内容は掻かれた人物が内容確認の上で出版されたものでないなら
出さないでほしいのです。 ブランド制服の作成は今からでも取りかかってください。

福の無き家と読む、彼らのご希望でお願いごとで決まった苗字の福でしょう?
0435名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 23:22:16.80ID:VEPq4g+v
日本第8の都市・田舎横浜のトップの横国が、なんで日本11位なんだよw
なんか都市のランクと一致してないような気がするけど?w

関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市横浜。

広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg

■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0436名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 23:47:13.90ID:vpqm/mQR
そんなんで煽ってるつもりか?朝鮮大阪っぺ
世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data
0437名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 23:48:58.79ID:9EYmcInF
どうでもいい。
名古屋、福岡、横浜を全て合わせても、大阪より街が小さいw
問題の本質はそこにあるw

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

オフィス面積 単位:坪

大阪市 2,992,109
名古屋 1,193,815
福岡市 892,033
横浜市 745,456
札幌市 685,072
仙台市 589,851

ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0438名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 23:50:51.48ID:vpqm/mQR
またインチキソースか朝鮮大阪っぺw

東京、神奈川、大阪の平均世帯年収上位

765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区 
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区
http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1 
http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3

【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。

年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。

4世帯に1世帯が年収200万円未満です。
年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 23:54:47.92ID:vpqm/mQR
大阪のオフィスなんて空室だらけの不良債権だろw
首都圏に殆ど本社機能取られて廃墟同然w
そして人口流出で過疎化w
0440名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/03(月) 23:58:03.57ID:9EYmcInF
へー、そう考える根拠は?
都市別の空室率でも調べてみたら?
どうせ俺と同じ、中卒の無職なんだし暇だろwww
0441名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/04(火) 00:02:06.40ID:T37Sgozt
お前と一緒にすんなよw
大阪の財政が悪化した要因は何?
何故に人口は流出?
本社が移転する理由は?
リニアが名古屋止まりなのはなんで?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/04(火) 00:06:43.08ID:6cjVnBi2
おいおい、話を逸らすなよw
反駁できないなら、何も考えずついカッとなってしまいました、でも大丈夫。
誰も批判しないぞ。
どうせ俺と同じくこの世の最底辺、中卒の無職なんだしw
さあ、どうなんだ田舎百姓w
0443名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/04(火) 00:08:31.19ID:T37Sgozt
オフィスビル需要、地方に波及 空室率が軒並み低下
大阪の空室率は4カ月連続で低下し8.36%となった。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDJ11H1I_R10C14A9EA1000/
0444名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/04(火) 00:10:35.25ID:T37Sgozt
お前みたいな底辺と一緒にするなよカスw
お前なんて捏造記事で僻んで煽ってるだけの能無しw
0445名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/04(火) 00:14:31.86ID:6cjVnBi2
おいおい、どうした。
自称日本第8の都市、田舎横浜の名誉にかけて、ちゃんとした反論試みればいいジャン(農民言葉の関東弁)w
話の展開がなーんにも進んでないぞw
0446名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/04(火) 00:19:31.73ID:T37Sgozt
ん?何に対しての反論?
朝鮮大阪っぺは日本語難しいですか?
ってかそもそもお前関西人じゃないだろ?
大阪を盾にして横浜煽ってるだけのカッペだな
0447名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/04(火) 00:24:50.00ID:1FIkkDch
○○を盾に・・・とか、日本語の表現までどこかの誰かの受け売りじゃないかw
お前、名古屋スレでも名古屋を盾に大阪と戦ってる、勇敢な関東百姓だろw
さあ、堂々と反論してみろよ、反論。
反論の意味が解りません、的な逃げが許されるような状況ではないことぐらい、猿でもわかりそうなもんだが。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/04(火) 00:38:22.94ID:T37Sgozt
お前こそなんの反論できてねーじゃねーか
そもそもお前なんて誰からも相手にされなくて
寂しさの余りコピペ連発そして構うのは殆ど俺だけw
そんな優しい俺もお前みたいに暇じゃないから
いつまでも遊んでやれないのwじゃーなかっぺw
0449名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/04(火) 00:41:47.65ID:qVwDkAt8
話の流れも関係なしかw
これが田舎者の流儀だとすれば、ここがこういう場である以上はそういうものだと受け入れるしかあるまい。
この手の馬鹿一人のせいで、日本第8の都市横浜全体のイメージが更に悪くなるんだから、いい迷惑だよな。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/04(火) 01:25:51.89ID:Q56s3ipY
こんなネタスレでイメージとかあるのかよ
2ちゃんなんて廃れて見てる奴なんて殆ど居ないのに
化石みたいな奴って未だに居るんだな
0451名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/04(火) 07:25:47.86ID:IHgLtqEE
大阪 = 乞食

大阪の現状01 生活保護率ワースト1位
政令指定都市で一番高い生活保護率。昭和60年度と比べると、約2.5倍に増加。
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img1.jpg
大阪の現状02 こんなに低い世帯収入
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img2.jpg
大阪の現状03 会社が逃げていく大阪
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img3.jpg
大阪の現状04 とまらない経済低迷
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img4.jpg

大阪府の借金は東京都の1.2倍 大阪府の借金は東京都23区の13.7倍
http://oneosaka.jp/tokoso/teaser/img/guide-img4.png

大阪-大震災の年に、生活保護「過去最高額」(原資は血税、東日本大震災で壊滅したのは東北ではなく大阪)
http://www.yellowpagesmalta.com/archives/4367

大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

人口減少、最多の27万人=6年連続前年割れ−進む一極集中・総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&;k=2015070100720  http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20150701ax08.jpg

 総務省が1日発表した住民基本台帳に基づく人口調査によると、2015年1月1日現在の日本人の総人口は、前年同期より27万1058人少ない1億2616万3576人となった。
減少率は0.21%に当たる。総人口が前年割れとなったのは6年連続で、減少数は過去最多。各地域で軒並み人口を減らす中、東京圏は増加しており、一極集中がさらに進んだ。

三大都市圏の人口割合は51.07%と、9年連続で全国の過半数を占めた。
東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の人口は0.27%増加した一方、名古屋圏(岐阜、愛知、三重)は0.10%、関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は0.23%それぞれ減少。その他の地方圏も0.50%減った。
 都道府県別に見ると、人口が増えたのは6都県。東京(0.57%)、埼玉(0.13%)、神奈川(0.12%)、千葉(0.02%)の4都県が含まれており、東京圏での人口増加が目立つ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/04(火) 08:36:11.01ID:r2RHPZEi
関東人の努力を馬鹿にするな。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/04(火) 12:41:42.22ID:ua3b0OKO
2014 百貨店売上げ
東京 1兆5800億円
大阪  8500億円
名古屋 3900億円
横浜  3700億円
京都  2600億円
福岡  2000億円
神戸  1600億円
札幌  1500億円

横浜に抜かれそうな名古屋
0454名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/04(火) 13:26:53.95ID:r2RHPZEi
3000万人東京都市圏なんだから当然だろ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/04(火) 19:15:29.25ID:+8uhoEwA
黒雪姫
http://livedoor.blogimg.jp/mitsuchika/imgs/c/b/cb1ac5ee.jpg
0456名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/04(火) 19:32:05.87ID:xxX5Pb98
しかし田舎だよな・・・横浜は・・・
0457名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/04(火) 19:41:06.27ID:+8uhoEwA
超複合開発
http://www.mm59.jp/shinchiku/F1307001/development.html
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/5/156049a8.jpg
0458名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/04(火) 22:55:38.81ID:M8TVSHqB
どうでもいい。
名古屋、福岡、横浜を全て合わせても、大阪より街が小さいw
問題の本質はそこにあるw

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

オフィス面積 単位:坪

大阪市 2,992,109
名古屋 1,193,815
福岡市 892,033
横浜市 745,456
札幌市 685,072
仙台市 589,851

ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0459名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/04(火) 23:05:11.45ID:ImLO3bhZ
大阪 = 乞食

大阪の現状01 生活保護率ワースト1位
政令指定都市で一番高い生活保護率。昭和60年度と比べると、約2.5倍に増加。
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img1.jpg
大阪の現状02 こんなに低い世帯収入
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img2.jpg
大阪の現状03 会社が逃げていく大阪
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img3.jpg
大阪の現状04 とまらない経済低迷
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img4.jpg

大阪府の借金は東京都の1.2倍 大阪府の借金は東京都23区の13.7倍
http://oneosaka.jp/tokoso/teaser/img/guide-img4.png

大阪-大震災の年に、生活保護「過去最高額」(原資は血税、東日本大震災で壊滅したのは東北ではなく大阪)
http://www.yellowpagesmalta.com/archives/4367

大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

人口減少、最多の27万人=6年連続前年割れ−進む一極集中・総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&;k=2015070100720  http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20150701ax08.jpg

 総務省が1日発表した住民基本台帳に基づく人口調査によると、2015年1月1日現在の日本人の総人口は、前年同期より27万1058人少ない1億2616万3576人となった。
減少率は0.21%に当たる。総人口が前年割れとなったのは6年連続で、減少数は過去最多。各地域で軒並み人口を減らす中、東京圏は増加しており、一極集中がさらに進んだ。

三大都市圏の人口割合は51.07%と、9年連続で全国の過半数を占めた。
東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の人口は0.27%増加した一方、名古屋圏(岐阜、愛知、三重)は0.10%、関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は0.23%それぞれ減少。その他の地方圏も0.50%減った。
 都道府県別に見ると、人口が増えたのは6都県。東京(0.57%)、埼玉(0.13%)、神奈川(0.12%)、千葉(0.02%)の4都県が含まれており、東京圏での人口増加が目立つ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/04(火) 23:14:43.22ID:A+OreAE9
■放射能汚染、直下地震危機、火山噴火、犯罪・貧困地獄■で衰退が激しい関東を尻目に、大阪は凄いことになってきたな。
大阪コンプレックスの関東メディアが死んでも伝えられない現実www

グランフロント大阪がヤバすぎる 世界中から人が殺到の異常現象 知的創造拠点 ←New!
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150521-00010003-bjournal-bus_all
狂乱の関西国際空港、航空機発着回数が過去最高の異常な伸び ←New!
ttp://response.jp/article/2015/04/16/249123.html
全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス 4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
グランフロント、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130321/wec13032121120009-n1.htm
近畿マンション契約率87% 大阪市部で好調
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1201O_S3A810C1LDA000/
百貨店売上高、大阪は10カ月連続増(これほど長期の連続増は大阪のみ)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空、2012年の国際線発着回数と外国人旅客数 過去最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2403F_U3A420C1LDA000/
USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121016/wec12101615070006-n1.htm
大阪主要15ホテル、稼働率93% 過去5年で最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO60141100V20C13A9LDA000/
大阪うめきたに医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
0461名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/04(火) 23:59:23.42ID:EiUaWSsa
日本第8の都市・田舎横浜のトップの横国が、なんで日本11位なんだよw
なんか都市のランクと一致してないような気がするけど?w

関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市横浜。

広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg

■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0462名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/05(水) 01:49:30.97ID:0E9JpOcQ
大阪 = 乞食

大阪の現状01 生活保護率ワースト1位
政令指定都市で一番高い生活保護率。昭和60年度と比べると、約2.5倍に増加。
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img1.jpg
大阪の現状02 こんなに低い世帯収入
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img2.jpg
大阪の現状03 会社が逃げていく大阪
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img3.jpg
大阪の現状04 とまらない経済低迷
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img4.jpg

大阪府の借金は東京都の1.2倍 大阪府の借金は東京都23区の13.7倍
http://oneosaka.jp/tokoso/teaser/img/guide-img4.png

大阪-大震災の年に、生活保護「過去最高額」(原資は血税、東日本大震災で壊滅したのは東北ではなく大阪)
http://www.yellowpagesmalta.com/archives/4367

大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

人口減少、最多の27万人=6年連続前年割れ−進む一極集中・総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&;k=2015070100720  http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20150701ax08.jpg

 総務省が1日発表した住民基本台帳に基づく人口調査によると、2015年1月1日現在の日本人の総人口は、前年同期より27万1058人少ない1億2616万3576人となった。
減少率は0.21%に当たる。総人口が前年割れとなったのは6年連続で、減少数は過去最多。各地域で軒並み人口を減らす中、東京圏は増加しており、一極集中がさらに進んだ。

三大都市圏の人口割合は51.07%と、9年連続で全国の過半数を占めた。
東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の人口は0.27%増加した一方、名古屋圏(岐阜、愛知、三重)は0.10%、関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は0.23%それぞれ減少。その他の地方圏も0.50%減った。
 都道府県別に見ると、人口が増えたのは6都県。東京(0.57%)、埼玉(0.13%)、神奈川(0.12%)、千葉(0.02%)の4都県が含まれており、東京圏での人口増加が目立つ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/05(水) 01:52:14.79ID:0E9JpOcQ
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230 ←横浜にボロ負け 名古屋にも敗北w
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801  http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
0464名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/05(水) 01:54:41.66ID:0E9JpOcQ
●GDP  ソウル>大阪神戸
http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3

●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html

●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg    http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg

●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg

●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理

五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)

●市民所得  貧乏人だらけのクズ大阪w 
東京特別区部18,833,176>横浜市6,781,947>名古屋市3,843,916>大阪市3,309,230(爆笑)>神戸市2,250,942()

http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>愛知>兵庫w>東京>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/13944

●在日朝鮮人割合の多さ        地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>兵庫w>東京>愛知>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/11618
0465名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/05(水) 06:47:08.74ID:kVpf/e4S
1 :えりにゃん ★:2015/08/05(水) 02:23:08.70 ID:???*京浜東北架線切れ 6時間ぶりに運転再開

産経新聞 8月5日 1時47分配信
 JR東日本によると、架線トラブルで運転を見合わせていた京浜東北線は、5日午前1時
25分すぎに運転を再開した。4日午後7時すぎに架線トラブルにより運転を見合わせたが、
約6時間ぶりに復旧した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150805-00000501-san-soci

2 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 02:23:34.47 ID:krilR4GD0まとめ
http://i.imgur.com/PonTDp2.jpg
http://i.imgur.com/frnV8IQ.jpg
http://i.imgur.com/5YnZj4x.png

本間梨花@r_i_n1432
これ、ぜんぶしょーきのせいだよ、あいつ自分のやったこと分かってんのかね(笑)

本当に焦った(笑)

いや、うちじゃなくてしょーきね(笑)

しょーきがいきなりテンション上がりすぎてうちのバッグ投げたら引っかかって電線から火花出て切れた(笑)

まじで焦った、走り過ぎて汗はんぱないしょーき殺そうかな。電車とまって困ってる人、ごめんなさい(笑)

太田将貴@shshoki わざとじゃないもん(笑)
http://i.imgur.com/uappGdq.jpg

↓炎上し、りんか上記ツイート削除&しょーきはツイート非公開に

え、まって、わたしツイートしてないです。電車が止まった原因も、JRのホームページ見れば書いてあると思うよ?(笑)
なんかお騒がせしました。

実際わたしもしょーきもなんもやってないんで。(笑) あのツイート嘘ってこと。誰が乗っ取ったのか知らないけどオタクパワー尊敬します

本間梨花(ほんまりんか)17歳
https://twitter.com/r_i_n1432
https://instagram.com/rinka_310
http://i.imgur.com/nbO1vVM.jpg
http://i.imgur.com/K3vdOP3.jpg

太田将貴(おおたしょうき)17歳
https://twitter.com/shshoki
https://instagram.com/shshoki_5
http://i.imgur.com/8FH1sfE.jpg
http://i.imgur.com/LAkwRyp.jpg
http://i.imgur.com/f7SPRh4.jpg
0466名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/05(水) 11:34:13.77ID:arE09yES
花火大会?で電車が故障?
横浜にも電車が走ってることが衝撃だった。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/05(水) 11:47:03.32ID:QA/YZ3+I
↑何言ってんだコイツ無知丸出しだなw
鉄道の始まりは東京横浜って知らんのかw

日本の鉄道は明治5年(1872年)
9月12日(旧暦、新暦だと10月14日)に、
新橋駅 - 横浜駅間で正式開業した。
ただし、実際にはその数か月前から
品川駅 - 横浜駅間で仮営業が行われていた。
鉄道は大評判となり、開業翌年には大幅な
利益を計上したが、運賃収入の大半は旅客収入であった。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/05(水) 21:51:21.48ID:h7+4exoq
へぇ。
じゃあ見せてくれよ、横浜の鉄道路線図を。
自称日本第8の都市。
相応のものがあるんだろうねw
0469名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/05(水) 22:05:53.01ID:7L9IWW+1
さすが低学力の大阪っぺ素晴らしいクオリティです
0470名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/05(水) 22:32:12.43ID:RphNYD3K
は?意味不明。
お前、もはや反論する気もないだろ、第8都市横浜の田舎百姓w
0471名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/05(水) 22:55:41.65ID:mCiWJMCz
マスタープラン
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080117114248.jpg
0472名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/05(水) 23:12:26.27ID:EC/jAulX
>>470
お前の低悩っぷりはもう充分過ぎる程に分かったんで
同じ事をずっと言い続けてるリアル基地外だし
全く面白くないから詰まらん
0473名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/05(水) 23:18:23.45ID:rb0Xu5P7
は?こんな場所に面白味を求める神経の方がどうかしてるだろw
そもそもコミュニケーションが成立していない以上、同じレスの繰り返しになるのは仕方ない。
見せてくれよ、自称日本第8の都市横浜の鉄道路線図w
0474名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/05(水) 23:23:56.31ID:EC/jAulX
こんな場所ってお前が立てたスレだしw
面白い面白くない以外に何があるの?
お家自慢を2ちゃんで永遠してる方が基地外だろw
鉄道路線図ぐらい自分で調べろよめんどくせーな
0475名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 00:00:29.11ID:1aupSqZ8
ご要望に応えて、とりあえず都市規模の近い3都市をピックアップしてみた。

仙台
http://map.goo.ne.jp/station/map/sendai/
横浜
http://map.goo.ne.jp/station/map/yokohama/
神戸
http://map.goo.ne.jp/station/map/kobe/

さあ、ここから何を感じ取るか。
センスの見せ所だぞ田舎百姓w
0476名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 00:46:05.13ID:iGoitVu/
>>475
都市規模が近いとか頭大丈夫か?w

■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000

横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました

■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1東京都56万4000
2大阪市20万9000
3名古屋市12万9000
4横浜市12万6000

横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
0477名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 10:58:19.06ID:Vv7xHU/c
5番目と8番目。
近いとはいえないような。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 15:27:06.39ID:Uj/N31v8
日銀のHPより

都道府県別預金・現金・貸出金
http://www.boj.or.jp...depo/pref/index.htm/

2015年2月末

個人預金
    1位---東京  96兆0038億円
    2位---大阪  37兆8649億円
    3位---神奈川 31兆1952億円
    4位---愛知  22兆4892億円
    5位---埼玉  22兆2056億円
    6位---千葉  22兆1571億円
    7位---兵庫  16兆0669億円
    8位---福岡  14兆4744億円

一般預金
    1位---東京 184兆3261億円
    2位---大阪 56兆5170億円
    3位---神奈川 37兆2508億円
    4位---愛知  33兆0215億円
    5位---埼玉  26兆6691億円 
    6位---千葉  25兆7432億円
    7位---兵庫  20兆5552億円
    8位---福岡  20兆0712億円 
0479名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 15:28:09.93ID:Uj/N31v8
横名阪福の実力ランキング H24年度
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/index4.html
■百貨店売上高(百万円)
@大阪市 660,929
A名古屋 391,616
B横浜市 385,099
C福岡市 203,556
■スーパー売上高
@横浜市 434,936
A名古屋 292,234
B大阪市 234,105
C福岡市 101,640
■中央卸売市場売上高
@大阪市 355,541
A名古屋 292,234
B横浜市 192,886
C福岡市 120,841
■1日平均鉄道利用者数(千人)
@大阪市  5,245.5
A横浜市  3,903.0
B名古屋  2,025.0
C福岡市   741.0
■市税収入額(百万円)
@横浜市 698,332
A大阪市 623,831
B名古屋 478,686
C福岡市 268,845
0480名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 15:29:31.29ID:Uj/N31v8
製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html

政令指定都市人口
横浜市1位 名古屋市3位
http://uub.jp/rnk/sei_k.html
0481名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 15:31:26.04ID:Uj/N31v8
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 

1位 東京都 533,496億円
2位 神奈川県 285,150億円
3位 大阪府 264,537億円

http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html


●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0482名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 15:34:24.01ID:Uj/N31v8
■日産自動車株式会社 (横浜市)

売上高
連結:10兆4825億2000万円
(2014年3月期)

総資産
連結:14兆7034億300万円
(2014年3月期)

『神戸』
神戸製鋼所 連結2兆1,324億05百万円
川崎重工業 連結1兆5,010億97百万円
住友ゴム工業ダンロップ 連結6,049億円
富士通テン 連結3,641億円
ワールド 連結3,582億76百万円
UCC上島珈琲 2,870億
ネスレ日本 2,500億円(2005年)
アシックス 連結2,261億7,400万円
ノーリツ 連結1,812億円

※日産一社で神戸全体の企業を上回る!

『福岡』
九州電力株式会社 (1兆5459.19億円)
コカ・コーラウエスト株式会社 (3866.37億円)
西日本鉄道株式会社 (3383.87億円)
株式会社コスモス薬品 (3293.13億円)
ヤマエ久野株式会社 (3135.76億円)
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ (2550.19億円)
株式会社九電工 (2392.82億円)
イオン九州株式会社 (2367.54億円)
株式会社ベスト電器 (1912.87億円)
西部瓦斯株式会社 (1794.38億円)
株式会社西日本シティ銀行 (1562.12億円)

※日産一社で福岡全体の企業を上回る!

『広島』
中国電力株式会社 (1兆1997.27億円)
株式会社エディオン (6851.45億円)
株式会社イズミ (5355.10億円)
マックスバリュ西日本株式会社 (2582.49億円)
株式会社広島銀行 (1323.81億円)
株式会社中電工 (1180.38億円)
広島ガス株式会社 (779.12億円)
西川ゴム工業株式会社 (707.21億円)
株式会社ポプラ (564.21億円)
株式会社ジェイ・エム・エス (490.68億円)
広島電鉄株式会社 (416.16億円)
株式会社ソルコム (372.27億円)
株式会社あじかん (355.87億円)
福留ハム株式会社 (278.43億円)
株式会社ウエストホールディングス (257.64億円)
株式会社ビーアールホールディングス (191.83億円)

※日産一社で広島全体の企業を上回る!
0483名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 15:39:14.52ID:Uj/N31v8
都道府県別転入・転出者数(日本人移動者)住民基本台帳人口移動報告 平成27年4月27日 総務省統計局
http://www.stat.go.j...suki/pdf/gaikyou.pdf

転入超過(転出より転入が多い)の都道府県

2015/4/1現在人口   転入超過数
-------------------------------
東京都 13,428,618人 △39,374人
神奈川 *9,099,935人 △12,477人      
埼玉県 *7,242,442人 △*6,053人
千葉県 *6,198,470人 △*4,897人
愛知県 *7,446,523人 △*2,850人
大阪府 *8.848,482人 △*2,616人
福岡県 *5,082,290人 △***428人
京都府 *2,605,923人 △***208人
-------------------------------



http://uub.jp/rnk/p_k.html

人口増加数ランキング

2014/10/1人口       人口増減数
-------------------------------
1 東京都 13,378,584 △219,196
2 神奈川 *9,098,984 △*50,653
3 埼玉県 *7,237,734 △*43,178
4 愛知県 *7,444,513 △*33,794
5 沖縄県 *1,422,534 △*29,716
6 福岡県 *5,092,513 △*20,545
7 滋賀県 *1,416,500 △**5,723
0484名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 15:42:16.42ID:Uj/N31v8
■横浜西口(ポルタ・丸井・BQは含まない)
・小売り額:44.007.597
・売場面積:144.086
・小売店舗数:599
・対象エリア面積:0,32ku
・最高賃料:坪/130.000
・月坪売上高:坪/84
■元町
・小売り額:3.974.854
・売場面積:26.568
・小売店舗数:318
・対象エリア面積:0,33ku
・最高賃料:坪/60.000
・月坪売上高:坪/41万
http://www.hamakei.com/column/166/
横浜駅はJRだけでも1日の乗降客数は約80万人を数え、東急、京急、相鉄、みなとみらい、市営地下鉄の各線を合わせたそれは、
約200万人に達する日本有数の巨大ターミナルである。
1日平均の来街者数は西口が平日約40万人、休日約32万人。東口が平日約10万人、休日約11万人となっている。
また、商業規模という点でも、横浜駅周辺部は金額ベースで年間約5,300億円(西口約3,700億円、
東口約1,600億円)に達し、これは首都圏では新宿、池袋に次いで第3位の集積ということになる。
0485名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 17:20:42.91ID:9w9DofNy
暑いね・・
0486孤狼公2015/08/06(木) 17:30:18.00ID:qPbigFPK
現代異人都市神戸
0487孤狼公2015/08/06(木) 17:34:40.73ID:qPbigFPK
とブラーザー アンド シスター 都市 
ポール ウエラーじゃないけど。
https://www.youtube.com/watch?v=TnEdtwUk8BE
https://www.youtube.com/watch?v=C3xHEHt0XvU

再建完了。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 18:18:00.40ID:LgKnpZhy
■新市庁舎の整備基本理念は5点、具体的には

(1)的確な情報や行政サービスを提供し、豊かな市民力を活かす開かれた市庁舎
(2)市民に永く愛され、国際都市横浜にふさわしい、ホスピタリティあふれる市庁舎
(3)様々な危機に対応できる、危機管理の中心的役割を果たす市庁舎
(4)環境に最大限配慮した低酸素型の市庁舎
(5)財政負担の軽減や将来の変化への柔軟な対応を図り、
長期間有効に使い続けられる市庁舎

となっている

建物は2014(平成26)年3月に策定した「新市庁舎整備基本構想」の
「高さ約140メートル、地上31階建て」から
「高さ約160メートル、概ね地上32階、地下2階」に変更
延べ床面積は14万800平方メートルとなる予定

http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kanri/newtyosya/264teitoujitushiryou.pdf

■資生堂、横浜に基幹研究拠点 基礎技術を強化
日本経済新聞
http://www.nikkei.co...6H0M_W5A320C1MM0000/
資生堂は横浜市に大規模な研究開発拠点を開設する。総投資額は300億円以上となる見込み。主に化粧品の ...

資生堂、みなとみらい地区に新研究所 総投資額は300―400億円
ロイター
http://jp.reuters.co...dJPKBN0MM0FU20150326

資生堂、みなとみらいにマーケティングを融合した新研究所 300〜400億円投資
ビジネス+IT
http://www.sbbit.jp/article/cont1/29485
0489名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 18:21:06.88ID:LgKnpZhy
横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発準備組合
(中山久招理事長)は、高さ約180b・延べ8万平方bの
再開発ビルの建設を計画しており、2018年度から工事に着手する予定

※横浜駅新駅ビル135mのほかに
それより遥かに高いビルが追加ヽ(´ー`)ノ
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/150703400013.html
http://ryutsuu.biz/images/2014/01/20140106tokyu.jpg
0490名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 18:25:18.54ID:LgKnpZhy
みなとみらいの来街者数が年間約7600万人ですからね。
他の都市と繁華街の定義が違うのではないかと、。
勿論、ネオンなどは規制された街、未来都市です。
みなとみらい隣接の昔からの街、
野毛地区だけで500~600軒の飲食店があると
いわれてます。野毛は夜、
JAZZが聴こえる街でもある。
有名な「ちぐさ」も復活しました。
あと…おとなのお姉さんがいる場所は、関内。
尾上、常盤、住吉、等。ホステスさんが
いる他の都市のあの感じ。
(ホステスさんの多数の出勤風景はこの地区に限ってますね。)
夜の中華街は、実はbar街。
善隣門近くの有名なウインドジャマーへ
行ってみてくださいな。
こういうのが横浜か!
みたいに感じると思いますね。

中華街飲み屋
http://www.hamakei.com/special/95/

夜横浜の飲み屋
http://yoruyokohama.com/m/m_list.cgi?Bar
0491名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 19:15:31.03ID:8Yd8M1So
鳥取を東京のようにしてくれ〜(・ω・)ノ
0492名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 19:58:48.06ID:Vv7xHU/c
知性のない街
0493名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 20:17:43.18ID:qTiIZOy3
>>490
みんなだまされてみなとみらいに行くけど、新規商業施設のキーテナントがダイソーとか貧民街ですよ?w
桜木町駅もみなとみらいと反対側は廃墟そのものですし。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 20:20:32.32ID:qTiIZOy3
>>490
中華がもたいがい酷いね。
月曜日の夕方にいったらすでに閑散としていて、暗くなると人っ子一人歩いてない状態。
店は一応オープンしていたがお多角と待った雰囲気の店ばかりで入る気がしないw
0495名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 20:25:50.07ID:EDAszvy+
>>493
アホかおまえw
桜木町から野毛、福富町方面に行くのが楽しいんだよ。
何もわかって無いなー
0496名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 20:30:54.13ID:qTiIZOy3
>>490
横浜駅もたいがい酷い。
駅から300mくらい離れたホテル泊まったけどすぐ隣が平屋のファミレスで呆れたw
周辺はオフィスビルが多くて20時過ぎるとほとんど人が歩いてないw
地下街も閑散としていて、晩御飯を求めて歩いたけどいい店がなくて結局普通のラーメン屋に入ったw
0497名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 20:34:23.69ID:qTiIZOy3
>>495
関内駅前の廃墟寸前のビルにアジア人に占領された海鮮バイキングの店があったけど、今もあるの?
0498名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 20:56:37.87ID:0QUwPitj
みなとみらいの来街者数が年間約7600万人ですからね。
他の都市と繁華街の定義が違うのではないかと、。
勿論、ネオンなどは規制された街、未来都市です。
みなとみらい隣接の昔からの街、
野毛地区だけで500~600軒の飲食店があると
いわれてます。野毛は夜、
JAZZが聴こえる街でもある。
有名な「ちぐさ」も復活しました。
あと…おとなのお姉さんがいる場所は、関内。
尾上、常盤、住吉、等。ホステスさんが
いる他の都市のあの感じ。
(ホステスさんの多数の出勤風景はこの地区に限ってますね。)
夜の中華街は、実はbar街。
善隣門近くの有名なウインドジャマーへ
行ってみてくださいな。
こういうのが横浜か!
みたいに感じると思いますね。

中華街飲み屋
http://www.hamakei.com/special/95/

夜横浜の飲み屋
http://yoruyokohama.com/m/m_list.cgi?Bar
0499名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 20:57:37.01ID:sbGnF3PS
シナコロの爆買いとは無縁なんだろうな。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 21:02:45.66ID:EDAszvy+
>>497
俺は横浜の人間じゃないからそこまで知らん。
元町から山下公園あたりの雰囲気はいいわー

そして対照的な伊勢佐木から福富、野毛という大人の楽しい町。
正直、横浜駅とその周辺はなんとも思わないわ。

また横浜行きたいな。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 22:06:23.50ID:U1aQqI2P
出没!アド街ック天国

2015年6月27日放送 20150627

番組内容:古き良き大人の横浜・関内に出没する

出演:井ノ原快彦、須黒清華、峰竜太、薬丸裕英、山田五郎、中村雅俊、はな、インパルス

http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-68556.html
0502名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 22:53:54.55ID:wPERIOZo
アップル、横浜市港北区綱島東に
技術開発施設--パナソニックの工場跡地

パナソニックと野村不動産は横浜市港北区
綱島東にあるパナソニック事業所跡地を
活用し、次世代都市型スマートシティ
「Tsunashima サスティナブル・スマートタウン」
(Tsunashima SST)の開発に着手すると
発表した。
http://m.japan.cnet.com/story/35062292/
0503名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/07(金) 00:22:35.27ID:pm+0Y0ES
第8都市の栄光
0504名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/07(金) 06:23:27.54ID:r4VPxhWl
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 19:40:45.54 ID:huioKCPr
横浜上空
https://www.youtube.com/watch?v=u8w3geQfHIM&;feature=endscreen

http://spotnote.p2.weblife.me

http://deo.o.oo7.jp/construction/yokohama/yokohama.html


横浜駅周辺は全方位ビル
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg


みなとみらい
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/297/14530/1024-768.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/tamanoyanomikoto/imgs/e/2/e2223411.jpg

http://www.nightcityview.com/nightview/mm21/photo/3.jpg

https://retrip.s3.amazonaws.com/article/2724/images/2724649c5c9b-0eb9-4412-bb2f-811530067182_m.jpg

https://retrip.jp/items/87325/

新横浜
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/06/23/yokohamashin08061.jpg

http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/09/yokohamashinyokohama0802.jpg

http://www.raumen.co.jp/

横浜駅西口
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yorozuna/20080412/20080412184501.jpg
http://webka.jp/ekikan/eki_gazou/kanto/14kanagawa/147016_yokohama/yokohama_station_20111009_09.jpg

横浜駅東口
http://blog-imgs-35.fc2.com/t/a/s/taska4580/IMG_2601.jpg
0505名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/07(金) 06:32:21.18ID:r4VPxhWl
みなとみらい21地区を含む「横浜都心・臨海地域」は
平成24年1月に、都市再生特別措置法に基づく
「特定都市再生緊急整備地域」に指定されています
このたび、みなとみらい21地区59街区B区画の
「(仮称)MM59街区B区画開発計画」が
民間都市再生事業計画の認定を受けました

今後も、特定都市再生緊急整備地域に指定されたことによる
税制面等のメリットや横浜市独自の制度である企業立地
促進条例等の支援策などを活用し、企業立地の促進を図ってまいります

■オーケーみなとみらい本社ビル
http://www.re-port.net/picture_l/report/0000041053_00.jpg

(仮称)MM59街区B区開発計画の完成予想図[出典:横浜市HP]
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/8/680075d9.jpg
0506名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/07(金) 06:38:03.28ID:r4VPxhWl
>>505
超複合開発
http://www.mm59.jp/shinchiku/F1307001/development.html
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/5/156049a8.jpg
0507名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/07(金) 10:45:55.59ID:pm+0Y0ES
コンクリートが少ない第8都市。

なぜこんなに暑いのか!
0508名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/07(金) 10:50:09.85ID:gtkAasg4
>>507
横浜市民税の成り済まし
第8馬鹿は無職の朝鮮人の田舎っぺ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/07(金) 11:32:09.37ID:P4LX7tRa
横浜みなとみらい近接地に2,400室の大型タワーホテル建設/アパグループ
http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=41877

アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉の概要
◆ 所在地−神奈川県横浜市中区海岸通五丁目25番3
◆ 交通−みなとみらい線「馬車道」駅から徒歩3分、JR根岸線・京浜東北線
横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅から徒歩9分
◆ 階数−地上37階、地下1階
◆ 高さ−約128m
◆ 敷地面積−8,328.63u
◆ 延床面積−約58,000u
◆ 構造−鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 用途−ホテル
◆ 客室数−2,400室規模(1棟の建物として日本最大客室数のホテル)
◆ 建築主−アパグループ
◆ 竣工−2019年予定
0510名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/07(金) 16:08:08.40ID:JFBvimnS
北仲再開発の高層ビルの外観更新
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1382785584/259 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d8323f3e444c0bc2961c4fea9e2bdc9c)
0511名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/07(金) 16:09:52.76ID:JFBvimnS
現在建設中
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2015/08/07/yokohama21150811.jpg
0512名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/07(金) 17:01:55.49ID:JFBvimnS
横浜市の人口の推移
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/2/2d/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E3%81%AE%E6%8E%A8%E7%A7%BB.png
0513名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/07(金) 17:03:04.59ID:JFBvimnS
今年の夏もみなとみらいに1000体以上のピカチュウが! 
“踊る?ピカチュウ大量発生チュウ!”が8月開催決定

ポケモンは、『ポケットモンスター』のピカチュウが大活躍するイベント
“踊る?ピカチュウ大量発生チュウ!”を、神奈川県横浜
みなとみらいエリア一体で、2015年8月8日から16日に
開催することを明らかにした

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ピカチュウ大量発生チュウ!
 (〇 〜  〇 |  |  横浜みなとみらい一帯で
 /       |   \___________
 |     |_/ |  
 ヽ     _ヽ
  |_/ ̄|_/
0514名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/07(金) 22:12:21.21ID:UJ+kh6Jm
日本第8の都市・田舎横浜のトップの横国が、なんで日本11位なんだよw
なんか都市のランクと一致してないような気がするけど?w

関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市横浜。

広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg

■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0515名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/08(土) 00:09:04.60ID:SGBe3npD
FJネクストのスレで被害者がマンション投資の実態を告発
0516名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/08(土) 00:14:43.25ID:VQY7KcS3
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 

1位 東京都 533,496億円
2位 神奈川県 285,150億円
3位 大阪府 264,537億円

http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html


●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0517名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/08(土) 00:17:15.63ID:VQY7KcS3
都道府県別転入・転出者数(日本人移動者)住民基本台帳人口移動報告 平成27年4月27日 総務省統計局
http://www.stat.go.j...suki/pdf/gaikyou.pdf

転入超過(転出より転入が多い)の都道府県

2015/4/1現在人口   転入超過数
-------------------------------
東京都 13,428,618人 △39,374人
神奈川 *9,099,935人 △12,477人      
埼玉県 *7,242,442人 △*6,053人
千葉県 *6,198,470人 △*4,897人
愛知県 *7,446,523人 △*2,850人
大阪府 *8.848,482人 △*2,616人
福岡県 *5,082,290人 △***428人
京都府 *2,605,923人 △***208人
-------------------------------



http://uub.jp/rnk/p_k.html

人口増加数ランキング

2014/10/1人口       人口増減数
-------------------------------
1 東京都 13,378,584 △219,196
2 神奈川 *9,098,984 △*50,653
3 埼玉県 *7,237,734 △*43,178
4 愛知県 *7,444,513 △*33,794
5 沖縄県 *1,422,534 △*29,716
6 福岡県 *5,092,513 △*20,545
7 滋賀県 *1,416,500 △**5,723
0518名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/08(土) 00:20:29.80ID:VQY7KcS3
大阪 = 乞食

大阪の現状01 生活保護率ワースト1位
政令指定都市で一番高い生活保護率。昭和60年度と比べると、約2.5倍に増加。
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img1.jpg
大阪の現状02 こんなに低い世帯収入
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img2.jpg
大阪の現状03 会社が逃げていく大阪
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img3.jpg
大阪の現状04 とまらない経済低迷
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img4.jpg

大阪府の借金は東京都の1.2倍 大阪府の借金は東京都23区の13.7倍
http://oneosaka.jp/tokoso/teaser/img/guide-img4.png

大阪-大震災の年に、生活保護「過去最高額」(原資は血税、東日本大震災で壊滅したのは東北ではなく大阪)
http://www.yellowpagesmalta.com/archives/4367

大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

人口減少、最多の27万人=6年連続前年割れ−進む一極集中・総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&;k=2015070100720  http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20150701ax08.jpg

 総務省が1日発表した住民基本台帳に基づく人口調査によると、2015年1月1日現在の日本人の総人口は、前年同期より27万1058人少ない1億2616万3576人となった。
減少率は0.21%に当たる。総人口が前年割れとなったのは6年連続で、減少数は過去最多。各地域で軒並み人口を減らす中、東京圏は増加しており、一極集中がさらに進んだ。

三大都市圏の人口割合は51.07%と、9年連続で全国の過半数を占めた。
東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の人口は0.27%増加した一方、名古屋圏(岐阜、愛知、三重)は0.10%、関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は0.23%それぞれ減少。その他の地方圏も0.50%減った。
 都道府県別に見ると、人口が増えたのは6都県。東京(0.57%)、埼玉(0.13%)、神奈川(0.12%)、千葉(0.02%)の4都県が含まれており、東京圏での人口増加が目立つ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/08(土) 00:22:16.84ID:VQY7KcS3
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230 ←横浜にボロ負け 名古屋にも敗北w
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801  http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
0520名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/08(土) 00:24:09.03ID:VQY7KcS3
●GDP  ソウル>大阪神戸
http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3

●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html

●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg    http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg

●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg

●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理

五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)

●市民所得  貧乏人だらけのクズ大阪w 
東京特別区部18,833,176>横浜市6,781,947>名古屋市3,843,916>大阪市3,309,230(爆笑)>神戸市2,250,942()

http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>愛知>兵庫w>東京>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/13944

●在日朝鮮人割合の多さ        地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>兵庫w>東京>愛知>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/11618
0521名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/08(土) 01:22:53.69ID:W9mso7Sy
日本第8の都市・田舎横浜のトップの横国が、なんで日本11位なんだよw
なんか都市のランクと一致してないような気がするけど?w

関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市横浜。

広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg

■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0522名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/08(土) 07:22:01.30ID:UpDVuiIr
みなとみらいの来街者数が年間約7600万人ですからね。
他の都市と繁華街の定義が違うのではないかと、。
勿論、ネオンなどは規制された街、未来都市です。
みなとみらい隣接の昔からの街、
野毛地区だけで500~600軒の飲食店があると
いわれてます。野毛は夜、
JAZZが聴こえる街でもある。
有名な「ちぐさ」も復活しました。
あと…おとなのお姉さんがいる場所は、関内。
尾上、常盤、住吉、等。ホステスさんが
いる他の都市のあの感じ。
(ホステスさんの多数の出勤風景はこの地区に限ってますね。)
夜の中華街は、実はbar街。
善隣門近くの有名なウインドジャマーへ
行ってみてくださいな。
こういうのが横浜か!
みたいに感じると思いますね。

中華街飲み屋
http://www.hamakei.com/special/95/

夜横浜の飲み屋
http://yoruyokohama.com/m/m_list.cgi?Bar
0523名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/08(土) 07:36:04.47ID:nCDHaTWc
みなとみらいに本社がある主な企業

NISSAN
売上高連結:10兆4825億2000万円
(2014年3月期)

日揮
売上高単独:4,517億2,400万円
連結:5,569億6,600万円
(2012年3月期)

ノジマ電機
売上高連結2,184億234万7千円

千代田化工建設
売上高単独:1,900億16百万円
連結:2,546億75百万円
(2012年3月期)

コロワイド
売上高連結:1,775億7300万円
(2015年3月期)

富士ソフト
売上高単体880億2,700万円
連結1,484億5,200万円
(2014年12月期)

横浜銀行
純利益単体:533億41百万円
(2013年3月31日現在)

エバラ食品
売上高単体424億8,672万円
連結484億2,765万円
(2013年3月期)

シンクロン
売上高209億500万円
(2013年4月期)

FM横浜
売上高単独:21億8700円
(2014年3月期)

OKストア←来年に本社移転する予定
売上高連結:2158億4141万0千円
単独:2157億6863万4千円
(2010年3月期)
0524名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/08(土) 09:10:37.80ID:cQ2woG5/
>>522の画像がいいですね
0525名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/08(土) 12:32:31.28ID:MIt12aqJ
日本第8の都市・田舎横浜のトップの横国が、なんで日本11位なんだよw
なんか都市のランクと一致してないような気がするけど?w

関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市横浜。

広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg

■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0526名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/08(土) 15:46:34.21ID:3oMJAyKJ
大阪 = 乞食

大阪の現状01 生活保護率ワースト1位
政令指定都市で一番高い生活保護率。昭和60年度と比べると、約2.5倍に増加。
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img1.jpg
大阪の現状02 こんなに低い世帯収入
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img2.jpg
大阪の現状03 会社が逃げていく大阪
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img3.jpg
大阪の現状04 とまらない経済低迷
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img4.jpg

大阪府の借金は東京都の1.2倍 大阪府の借金は東京都23区の13.7倍
http://oneosaka.jp/tokoso/teaser/img/guide-img4.png

大阪-大震災の年に、生活保護「過去最高額」(原資は血税、東日本大震災で壊滅したのは東北ではなく大阪)
http://www.yellowpagesmalta.com/archives/4367

大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

人口減少、最多の27万人=6年連続前年割れ−進む一極集中・総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&;k=2015070100720  http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20150701ax08.jpg

 総務省が1日発表した住民基本台帳に基づく人口調査によると、2015年1月1日現在の日本人の総人口は、前年同期より27万1058人少ない1億2616万3576人となった。
減少率は0.21%に当たる。総人口が前年割れとなったのは6年連続で、減少数は過去最多。各地域で軒並み人口を減らす中、東京圏は増加しており、一極集中がさらに進んだ。

三大都市圏の人口割合は51.07%と、9年連続で全国の過半数を占めた。
東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の人口は0.27%増加した一方、名古屋圏(岐阜、愛知、三重)は0.10%、関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は0.23%それぞれ減少。その他の地方圏も0.50%減った。
 都道府県別に見ると、人口が増えたのは6都県。東京(0.57%)、埼玉(0.13%)、神奈川(0.12%)、千葉(0.02%)の4都県が含まれており、東京圏での人口増加が目立つ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/09(日) 00:17:04.50ID:JuggR2Je
俺は福岡県久留米市出身、以前は都内、今は神奈川県藤沢市にいる
話に出てる天神と横浜もはっきり言ってあまり差はないよ
ただ横浜って大きいからどこを指して横浜と言うのかはわからない

みなとみらい地区の開発が大分進んできてるから
景観は大都会そのものだ
単純に街のデカさを比べたら福岡の2〜3倍は横浜は大きく見える
都市のでき方も大分違う
福岡もそうだけど仙台とか札幌とか名古屋とかも
中心部が明確に拓けてるけど、
横浜って山超えた反対側とか少し離れた所とか
あちらこちらに都市部があって
福岡とはまるで違う

分散もしてるけど1つ1つの都市部がバカデカイ、
通常全部ひっくるめて横浜と言うだろうから
だとしたら確かに名古屋より大きい
人も多い
でも俺の今いる藤沢もたぶん下手な地方都市よりデカイ街だよ
賑やかだし
0528名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/09(日) 00:25:58.45ID:We4ykbCa
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 

1位 東京都 533,496億円
2位 神奈川県 285,150億円
3位 大阪府 264,537億円

http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html


●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0529名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/09(日) 20:18:41.55ID:JuggR2Je
鶴見-みなとみらい
https://www.youtube.com/watch?v=YEv8BqlUiuU

横浜元町から鶴見まで
ずっと連続した市街地
総距離10キロ

星ヶ丘よりも鶴見のほうが
遥かに街として大きい
名古屋の『中心市街地規模優位論』は
消滅しました
0530名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/09(日) 21:15:01.43ID:HehU1YPv
日本第8の都市・田舎横浜のトップの横国が、なんで日本11位なんだよw
なんか都市のランクと一致してないような気がするけど?w

関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市横浜。

広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg

■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0531名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/09(日) 21:26:21.27ID:JuggR2Je
鶴見-みなとみらい
https://www.youtube.com/watch?v=YEv8BqlUiuU

横浜元町から鶴見まで
ずっと連続した市街地
総距離10キロ

星ヶ丘よりも鶴見のほうが
遥かに街として大きい
名古屋の『中心市街地規模優位論』は
消滅しました
0532名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/09(日) 21:35:46.65ID:MFrz2Gr0
どうでもいい。
名古屋、福岡、横浜を全て合わせても、大阪より街が小さいw
問題の本質はそこにあるw

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

オフィス面積 単位:坪

大阪市 2,992,109
名古屋 1,193,815
福岡市 892,033
横浜市 745,456
札幌市 685,072
仙台市 589,851

ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0533名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/09(日) 21:42:49.35ID:MFrz2Gr0
夜景は残酷。
自称日本第8の都市・横浜の中心市街地の小ささが際立ちます。

http://image.photohito.k-img.com/uploads/photo49/user48391/1/8/18ef27b61c823afe56fde50573f26eb5/18ef27b61c823afe56fde50573f26eb5_l.jpg
0534名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/09(日) 21:49:04.32ID:JuggR2Je
http://www.yakei-vagabond.com/photo/3_Kanto/Kanagawa/Yokohma/Nishi-ku/Landmark_yokohama_small.jpg
0535名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/09(日) 21:57:50.58ID:uzvIjMpw
みなとみらいの来街者数が年間約7600万人ですからね。
他の都市と繁華街の定義が違うのではないかと、。
勿論、ネオンなどは規制された街、未来都市です。
みなとみらい隣接の昔からの街、
野毛地区だけで500~600軒の飲食店があると
いわれてます。野毛は夜、
JAZZが聴こえる街でもある。
有名な「ちぐさ」も復活しました。
あと…おとなのお姉さんがいる場所は、関内。
尾上、常盤、住吉、等。ホステスさんが
いる他の都市のあの感じ。
(ホステスさんの多数の出勤風景はこの地区に限ってますね。)
夜の中華街は、実はbar街。
善隣門近くの有名なウインドジャマーへ
行ってみてくださいな。
こういうのが横浜か!
みたいに感じると思いますね。

中華街飲み屋
http://www.hamakei.com/special/95/

夜横浜の飲み屋
http://yoruyokohama.com/m/m_list.cgi?Bar
0536名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 15:51:16.27ID:4y8YD3nj
さっさとピカチュウ貼っとけよww
0537名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 17:13:45.34ID:2voRDpcS
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < おかずは10度に冷やされた
 (〇 〜  〇 |  |  煮込みハンバーグ
 /       |   \___________
 |     |_/ |  
 ヽ     _ヽ
  |_/ ̄|_/
0538名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 17:48:24.32ID:4y8YD3nj
違うwwwこっちだろ

☆横浜にピカチュウが大量発生中、みなとみらいのあっちにもこっちにも

横浜の街に8月8日、大量発生したピカチュウがわらわら、わらわら――。これは同日よりイベント「踊る?ピカチュウ大量発生チュウ!」の一幕。
8月16日(日)までの9日間にわたり、横浜みなとみらいエリアの至るところに、延べ1,000匹以上のピカチュウが登場するという。
今回、初日がどのような様子だったのか、レポートをお届けする。

http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo2/2015-08-08-235746.jpg
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo2/2015-08-09-000528.jpg

8日の午前中はクイーンズスクエア横浜から、たくさんのピカチュウが姿を現した。そして、屋外で子どもたちと踊りながら大行進。
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo2/2015-08-08-235809.jpg
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo2/2015-08-08-235809.jpg

12時20分には日本丸メモリアルパークの帆船日本丸の前で、ピカチュウたちが道具を楽器のように使いながら、音に合わせてダンスを楽んでいた。
さらに船の上には、“船長ピカチュウ”も出現。
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo2/2015-08-08-235752.jpg
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo2/2015-08-08-235752.jpg
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo2/2015-08-08-235752.jpg

13時30分には横浜ワールドポーターズで、南国風の衣装に身を包んだピカチュウたちが、フラダンスを踊っていた。
シッポに注目すると、ハートのような形をしている。どうやらこのショーのピカチュウたちは、すべてメスのようだ。
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo2/2015-08-08-235803.jpg
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo2/2015-08-08-235803.jpg

14時30分には、ランドマークプラザにて、4匹のピカチュウダンスユニットによるダンスショーが披露されていた。
ピカチュウたちはかなりの練習を積んだと思われる、上手なダンスだ。
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo2/2015-08-08-235757.jpg
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo2/2015-08-08-235757.jpg
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo2/2015-08-08-235757.jpg

さらにMARK IS みなとみらいでは、突然ピカチュウたちが踊り出す一幕も。いつでも踊りたくてウズウズしている様子だった。
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo2/2015-08-08-235815.jpg
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo2/2015-08-08-235815.jpg
0539名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/10(月) 23:10:09.75ID:T7tgj5rq
トレーニングの時間だぞ、田舎百姓。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/11(火) 20:59:43.16ID:bdanqbXb
横浜が大阪の1/10もあるなんて、関東人の妄想以外の何物でもない。
実際には1/40ぐらいじゃないのか。

ランドマークタワーからの眺望
http://mandegan.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/353A0837-1012x674.jpg
ハルカスからの眺望
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fe5359c.jpg
0541名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/11(火) 21:05:23.13ID:DonF37q7
2015/08/01(土)
大阪市住之江区の大阪府咲洲さきしま庁舎
(55階建て、旧WTC)の売却を
府が検討していることがわかった

府の部局が一定期間入居を継続し、
買い手に賃料支払いを保証する手法を軸に
庁内で調整を進めるという

府側が31日、自民党など府議会関係者に伝えた

咲洲庁舎は、橋下徹大阪市長が知事だった2010年、
府が約85億円で購入した
当初は本庁舎とする方針だったが、
議会の3分の2以上の賛成が必要な
庁舎移転条例案が否決されたため
第2庁舎として利用してきた

だが維持管理に年間約10億円がかかる上
全面移転の頓挫でフロアの4割は活用できていない
0542名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/11(火) 22:05:11.51ID:ZfpyzMt0
関東は罪人の流刑地。関東人は罪人の子孫。

■東京■の輝ける犯罪ワースト記録の数々www見よ、これが関東マスゴミが死んでも報道できない、東朝鮮の実態だwww

★110番受理件数
★生活保護受給世帯数
★児童虐待死者数
★無銭飲食件数
★暴行事件
★すり事件
★詐欺・横領事件
★殺人事件数
★大気汚染、水質汚染、土壌汚染
★HIV感染者数
★未解決殺人事件、未成年者失踪事件
★鉄道乗務員への暴行事件
★ネットが原因の逮捕者数
★拳銃押収数
★放置自転車数
★食中毒事件患者数
★住みたくない都道府県
★自転車盗難件数
★悪臭苦情件数

ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:JmcerFJ1Z0QJ:i-ikioi.com/th/wom/
1209688986/+&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cd=3&amp;amp;amp;amp;am
0543名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/11(火) 22:07:26.75ID:eAJn8kbD
みなとみらいに本社がある主な企業

■日産
売上高連結:10兆4825億2000万円
(2014年3月期)

■日揮
売上高単独:4,517億2,400万円
連結:5,569億6,600万円
(2012年3月期)

■千代田化工建設
売上高単独:1,900億16百万円
連結:2,546億75百万円
(2012年3月期)

■ノジマ電機
売上高連結2,184億234万7千円

■コロワイド
売上高連結:1,775億7300万円
(2015年3月期)

■富士ソフト
売上高単体880億2,700万円
連結1,484億5,200万円
(2014年12月期)

■横浜銀行
純利益単体:533億41百万円
(2013年3月31日現在)

■エバラ食品
売上高単体424億8,672万円
連結484億2,765万円
(2013年3月期)

■シンクロン
売上高209億500万円
(2013年4月期)

■FM横浜
売上高単独:21億8700円
(2014年3月期)

■OKストア←来年に本社移転する予定
売上高連結:2158億4141万0千円
単独:2157億6863万4千円
(2010年3月期)
0544名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/11(火) 23:03:40.59ID:O5CvnBZ+
■横浜市の観光客数、昨年は過去最高の3452万人

平成26年の1年間で横浜市内に観光で訪れた「観光集客実人員」が
日帰りと宿泊を合わせて前年比10・1%増の3452万人で
平成21年に調査を始めて以降、過去最高となったと発表した
集客人数の増加に伴い
観光消費額も18・7%増の2771億円で、過去最高だった

今回新たに「外国人来訪者動態調査」として
市内7カ所で外国人3139人から出身国・地域の聞き取りを実施
その結果、米国からの606人が最も多く、次いで
タイ(261人)、中国(196人)、台湾(194人)となった
0545名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/12(水) 00:35:42.07ID:3tQwS1+7
日本第8の都市・田舎横浜のトップの横国が、なんで日本11位なんだよw
なんか都市のランクと一致してないような気がするけど?w

関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市横浜。

広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg

■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0546名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/12(水) 01:00:42.24ID:47LIUBnc
大阪 = 乞食
大阪の現状01 生活保護率ワースト1位
政令指定都市で一番高い生活保護率。昭和60年度と比べると、約2.5倍に増加。
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img1.jpg
大阪の現状02 こんなに低い世帯収入
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img2.jpg
大阪の現状03 会社が逃げていく大阪
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img3.jpg
大阪の現状04 とまらない経済低迷
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img4.jpg
大阪府の借金は東京都の1.2倍 大阪府の借金は東京都23区の13.7倍
http://oneosaka.jp/tokoso/teaser/img/guide-img4.png
大阪-大震災の年に、生活保護「過去最高額」(原資は血税、東日本大震災で壊滅したのは東北ではなく大阪)
http://www.yellowpagesmalta.com/archives/4367
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html
人口減少、最多の27万人=6年連続前年割れ−進む一極集中・総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&;k=2015070100720  http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20150701ax08.jpg
 総務省が1日発表した住民基本台帳に基づく人口調査によると、2015年1月1日現在の日本人の総人口は、前年同期より27万1058人少ない1億2616万3576人となった。
減少率は0.21%に当たる。総人口が前年割れとなったのは6年連続で、減少数は過去最多。各地域で軒並み人口を減らす中、東京圏は増加しており、一極集中がさらに進んだ。
三大都市圏の人口割合は51.07%と、9年連続で全国の過半数を占めた。
東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の人口は0.27%増加した一方、名古屋圏(岐阜、愛知、三重)は0.10%、関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は0.23%それぞれ減少。その他の地方圏も0.50%減った。
 都道府県別に見ると、人口が増えたのは6都県。東京(0.57%)、埼玉(0.13%)、神奈川(0.12%)、千葉(0.02%)の4都県が含まれており、東京圏での人口増加が目立つ。
●GDP  ソウル>大阪神戸
http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3
●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg    http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg

●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg
●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンの
クズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理

五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)
●市民所得
貧乏人だらけのクズ大阪w 
東京特別区部18,833,176>横浜市6,781,947>名古屋市3,843,916>大阪市3,309,230(爆笑)>神戸市2,250,942
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●犯罪件数の多さ(1000人当たり)
地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>愛知>兵庫w>東京>神奈川
http://todo-ran.com/t/kiji/13944
●在日朝鮮人割合の多さ
地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>兵庫w>東京>愛知>神奈川   
http://todo-ran.com/t/kiji/11618
0547名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/12(水) 01:05:19.66ID:3tQwS1+7
関東は罪人の流刑地。関東人は罪人の子孫。

■東京■の輝ける犯罪ワースト記録の数々www見よ、これが関東マスゴミが死んでも報道できない、東朝鮮の実態だwww

★110番受理件数
★生活保護受給世帯数
★児童虐待死者数
★無銭飲食件数
★暴行事件
★すり事件
★詐欺・横領事件
★殺人事件数
★大気汚染、水質汚染、土壌汚染
★HIV感染者数
★未解決殺人事件、未成年者失踪事件
★鉄道乗務員への暴行事件
★ネットが原因の逮捕者数
★拳銃押収数
★放置自転車数
★食中毒事件患者数
★住みたくない都道府県
★自転車盗難件数
★悪臭苦情件数

ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:JmcerFJ1Z0QJ:i-ikioi.com/th/wom/
1209688986/+&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cd=3&amp;amp;amp;amp;am
0548名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/12(水) 01:43:36.45ID:65LfTtt+
●GDP  ソウル>大阪神戸
http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3

●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html

●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg    http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg

●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg

●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンの
クズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理

五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)

●市民所得
貧乏人だらけのクズ大阪w 
東京特別区部18,833,176>横浜市6,781,947>名古屋市3,843,916>大阪市3,309,230(爆笑)>神戸市2,250,942
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

●犯罪件数の多さ(1000人当たり)
地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>愛知>兵庫w>東京>神奈川
http://todo-ran.com/t/kiji/13944

●在日朝鮮人割合の多さ
地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>兵庫w>東京>愛知>神奈川   
http://todo-ran.com/t/kiji/11618
0549名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/12(水) 14:55:02.80ID:3Ic7gcFZ
そろそろ馬の背解消工事も本格化してくるかな。
まず8/19夜間より"横浜駅西口地下街正面階段改修工事"とのこと。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/12(水) 16:54:08.41ID:cMYy7LKD
東京港区
http://tokyo-wangan.com/wp-content/uploads/2014/12/15181911653_fd26d187a5_k.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg 
http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
東京駅
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/7/972e0d63.jpg
丸の内
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/0/00f0b45b.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/4/74b06e8c.jpg
六本木
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/233/12270/1024-768.jpg
汐留
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/2/72fac073.JPG
品川
http://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2014/01/e1cbfe753796ab44d87d7520c961e79a1.jpg
赤坂
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/2/425e98c9.jpg
池袋
http://www.yunphoto.net/jp/photobase/yp14137.html
渋谷
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10131010512.jpg
新宿
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/1/6111ad05.jpg


大阪
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg
0551名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/12(水) 16:56:21.95ID:cMYy7LKD
横浜上空
https://www.youtube.com/watch?v=u8w3geQfHIM&;feature=endscreen

http://spotnote.p2.weblife.me

http://deo.o.oo7.jp/construction/yokohama/yokohama.html


横浜駅周辺は全方位ビル
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg


みなとみらい
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/297/14530/1024-768.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/tamanoyanomikoto/imgs/e/2/e2223411.jpg

http://www.nightcityview.com/nightview/mm21/photo/3.jpg

https://retrip.s3.amazonaws.com/article/2724/images/2724649c5c9b-0eb9-4412-bb2f-811530067182_m.jpg

https://retrip.jp/items/87325/

新横浜
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/06/23/yokohamashin08061.jpg

http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/09/yokohamashinyokohama0802.jpg

http://www.raumen.co.jp/

横浜駅西口
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yorozuna/20080412/20080412184501.jpg
http://webka.jp/ekikan/eki_gazou/kanto/14kanagawa/147016_yokohama/yokohama_station_20111009_09.jpg

横浜駅東口
http://blog-imgs-35.fc2.com/t/a/s/taska4580/IMG_2601.jpg
0552名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/12(水) 20:16:10.68ID:L56QQehi
お盆も休むな、田舎百姓。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/12(水) 23:20:30.54ID:FJGJEdRz
「資生堂は、地上14階、塔屋1階、地下2階、高さ69.4m、延床面積約57,000uの
化粧品研究施設「グローバルイノベーションセンター(仮称)」を建設する計画です
総事業費は300億〜400億円(土地取得費含む)の見込みで
化粧品研究施設としては世界最大級となります

1階がにぎわい施設(コミュニケーションエリア)、2階・3階がロビー
会議室・応接室(来客エリア)、4階〜14階が研究室、オフィスとなります

グローバルイノベーションセンター(仮称)
◆ 所在地−横浜市西区高島一丁目2番52ほか10筆(みなとみらい21地区56-2街区)
◆ 階数−地上14階、塔屋1階、地下2階
◆ 高さ−69.4m
◆ 敷地面積−7,022.52u
◆ 建築面積−約3,650u
◆ 延床面積−約57,000u
◆ 構造−鉄骨造
◆ 用途−化粧品研究施設(1階:にぎわい施設、2階・3階:ロビー、会議室・応接室、4階〜14階:研究室、オフィス)
◆ 建築主−資生堂
◆ 予約契約締結−2015年09月予定
◆ 基本計画協定締結・土地売買契約締結−2016年03月予定
◆ 開業−2009年05月予定
◆ 総事業費−300〜400億円(想定)、うち土地取得費65億5287万4194円
0554名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 01:47:08.04ID:4T57aU8h
■オーケーみなとみらい本社ビル
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/images/2014/05/06/yokohamamm2114053.jpg

http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/images/2014/05/06/yokohamamm2114052.jpg

http://www.re-port.net/picture_l/report/0000041053_00.jpg

■オーケーみなとみらい計画
民都再生事業認定

国土交通省はこのほど、スーパー・ディスカウントストア経営の
オーケー社から申請のあった民間都市再生事業計画について
都市再生特措法に基づき認定した

同計画は、オーケー社の本社と大規模な食品スーパーを
横浜みなとみらい地区に建設するもの
日用品を扱う店舗が少ない地区で居住者やサラリーマンにとって
利便性の高い商業機能を提供し、業務・商業などの複合的な都市機能を作る

また、4メートル以上歩道からセットバックした
歩道者用ネットワークを整備し
みなとみらい21地区のにぎわいに寄与するという
0555名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 17:44:33.30ID:1v+/XI4K
東京と名古屋と横浜はよく仕事で行くけど
名古屋は核部の比較ならば横浜より若干大きいかもね
だけど離れた郊外がまるっきり街がない寂しいかぎりだ

金山なんてショボい街を副都心くらい言ってた人がいたけど有り得ない…
横浜は首都圏内の都市だからやっぱり郊外にも街が無数にあるし
ほとんどの駅周辺が華やかに拓けてる
明らかに副都心は新横浜なんだろうけど
名古屋には、そういう離れた場所に都市は無い
総合的に比較すると横浜>名古屋だと思うよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 20:52:38.35ID:MGepuGyI
意味不明。
郊外に街が無数?
そのトータルが8番目なんだろw
である以上は、その無数の街の一つ一つは、街とも呼べないような規模だとでも?
結局何が言いたい、田舎百姓w
0557名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 22:22:10.54ID:Po0HDEsN
基本的な質問
第8都市とは何のことですか
横浜は何が第8位なのですか
ちなみに人口は東京に次いで2位です
課税所得も東京に次いで2位です

何が第8位なのかを誰も言わない
ゆえに>>556こそ意味不明
0558名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 22:35:43.13ID:u5Bsco3N
本社支店営業所の配置数でしょ?
そんな物だけで都市規模が決まる訳では無いので
ただ煽りたいだけのネタですよ
ここのスレ主はもう何年もあちこちで第8横浜と
書き込みしてるリアルキチガイです
相手にしないでスルーしましょう
匿名掲示板で何を捏造してもなんの影響力も
無いですから
0559名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 22:38:17.00ID:/9LklhCO
>>557
人口密度でいえば川崎にも負けるけどな
総合的に判断して8位なのだよ
0560名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 23:11:52.78ID:wloVXo6L
横浜市を総合的に判断するならば3番目か4番目
名古屋と良い勝負だ
0561名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 23:17:36.16ID:rw45CR5K
総合的とは何だ、田舎百姓w

8番目だから企業の事業展開順位が8番目なのか。
企業の事業展開順位が8番目だから8番目なのか。
どっちだと思う、田舎者w

人口?
日本第8の都市はパリよりも上です。
人類に対して宣戦布告でもしてみるかw
0562名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 23:24:22.24ID:SkxMWuAI
企業の事業展開順位(笑)
そんなんで田舎だなんだ言ってるから馬鹿にされるんだよ大阪っぺは
0563名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 23:30:31.15ID:M8mZ8oQZ
人口はかなり大事だろ
人口流出してる関西圏の経済が衰退し
人口流入の首都圏が発展してるのを見れば
いかに大事かが良く分かる
0564名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 23:36:53.83ID:rXrmbvBy
人口は一番大事
地域はそこで生活する人によって成り立つ
0565名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 23:37:41.45ID:BVfH5x5I
都市圏人口は重要だよ、間違いなく。
養ってる人口の規模に応じて、オフィス街や繁華街の規模も変わってくるわけだから。
市域内に住んでる人の数が、どういう理屈でどう重要なのか、説明できるか田舎百姓w
0566名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 23:47:02.37ID:S3+klMwO
関東は中国みたいなもんで、関西はイタリアみたいなもんだ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/13(木) 23:55:45.51ID:VIqTLGHr
ところで、関東には人口問題が存在しないとでも?
失敗確実な日本版CCRC構想の意図については理解できてるか、第8都市の田舎っぺw
0568名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 00:04:17.87ID:DIXhsAwC
結局、横浜の何が第8位なのか結論出たのか
企業の事業展開順位か?
0569名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 00:07:13.62ID:NvHX/Qnh
何が第8位って、>>1の数字をそのまま見て落とし込めば済む話では。
結論も何も、考えるような話でもないだろうがw
0570名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 00:19:32.37ID:WadI5UZF
ID変えて自演して楽しいか大阪っぺw
ほんと基地外って怖いなw
0571名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 00:25:35.73ID:Otm8bKax
は?自演なら文調変えるぐらいの努力はするわw
なーんも考えてないな、これだから田舎者はw
0572名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 00:31:24.08ID:UTtxtoud
まともなソースぐらい貼れよ大阪っぺ
期限切れか10年以上古いのばかりだぞw

■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都56万4000
2.大阪市20万9000
3.名古屋市12万9000
4.横浜市12万6000

横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf

■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000

横浜市の従業者数は約142万人で全国第3位!
横浜市の昼間就業人口は142万人いて
東京23区や大阪市についで全国3位
実は決して悪くない数字どころか
アジア有数の経済都市なのです

市内総生産額も年間13兆円と
三大都市名古屋より上です
0573名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 00:35:14.22ID:3CLrvyzv
意味不明。
憎き大阪より優位に立ちたいのか、馬鹿にしてほしいのか。
どういう視座から大阪と向き合いたいのか。
なーんも考えてないから、そんなコメディ演じてしまうんだろ、田舎百姓w
0574名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 00:39:52.88ID:UTtxtoud
やたら馬鹿みたいに都市対立を煽りたいみたいだけど意味あんの?
大阪とか興味全く無いんだけど?
0575名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 00:42:55.89ID:ilxdGoRB
では、本題に立ち返りましょう。
これでもう、農民系だからといってアンチ大阪のネット一揆は許されませんよw

日本第8の都市・横浜は再建不可能か?

縮む東京。
消えるベッドタウン。
リニアのルートからも外された。
どうする東京最大のベッドタウン。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 00:44:16.10ID:UTtxtoud
だいたい都会がぁとか田舎がぁとか言ってる奴はだいたいカッペ
都会に住んでる奴は田舎に行きたがる
都会にも田舎にも良い所はいっぱいあるからね
0577名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 00:48:23.04ID:ilxdGoRB
へぇ。日本第8の都市横浜の良い所って?
空気がキレイ?昼になると人が少なくて快適?
なんかありきたりなので、田舎者ならではの回答希望します。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 00:49:35.85ID:UTtxtoud
本題もなにも単なる妄想なんでw
第8都市でもないし縮まないし消えないw
リニアは神奈川県で言えば橋本に止まるし
品川と横浜じゃ電車で15分の距離
外されてるのは大阪だろ?
0579名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 00:52:00.05ID:UTtxtoud
昼になっても横浜駅周辺や都心部は人だらけだって
来てみりゃすぐ分かるだろw
0580名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 00:53:09.86ID:ilxdGoRB
は?大阪と東京を結ぶ前提のプロジェクトで、大阪がルートから外されてる?
日本語として意味不明。

どうでもいいけど、また農民系一揆の気が出始めてます。
矯正していきましょう、その百姓っぽさw
0581名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 00:55:44.96ID:ilxdGoRB
まぁ、昼夜間人口比率を見るまでもなく、
横浜さいたま千葉は人が減りますよ、昼になると。

何もない都会だからそうなるのか、
そうなるから何もない都会なのか。

でもまぁ別に、大した問題でもないのかもw
0582名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 00:58:27.73ID:QJ8I7BIE
違うよ東京が地方をストローする為のプロジェクトだよ
でも大阪はもうストローするだけの人も企業も無いから
要らないのさw
名古屋を関東圏に取り込めば完成w
0583名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 01:02:12.81ID:AYedWUSi
へぇ。
じゃあ、計画変更になったのか。
ソースは?w

なんか、ちょっとアレだよきみw
0584名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 01:02:47.05ID:QJ8I7BIE
出ました昼前人口比率w
横浜でも都心部は人が増えるんだよ
中区と西区には企業がかなり集まってるからね
調べればすぐ分かるだろ
東京でも昼間人口が極端に増えるのは一部だけ
0585名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 01:05:41.10ID:QJ8I7BIE
計画なんてあくまでも予定だろ?
リニアなんて負の遺産
そんな何十年も先の事を今どうこう言っても意味無いだろ?
0586名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 01:08:14.72ID:QJ8I7BIE
リニアってJR東海的には大阪まで伸ばすメリットってどんだけあるの?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 01:12:37.13ID:RG+QTRBE
都心部は、ってw
都合に合わせて一々エリアを規定してたら、収集つかんぞw
ニューヨークでもセントラルパークには人が全く住んでないんだよ!
っていうのと何か違いあるのか、それw
0588名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 01:16:13.16ID:RG+QTRBE
メリットがないのに一民間企業が巨額を投じる計画を立てる理由って?
逆に訊きたいんだが、百姓なりの理屈をw
0589名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 01:17:59.05ID:yaW30uKm
昼間に人が集まるのは千代田区と、梅田〜難波間だ
0590名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 01:21:01.20ID:AYedWUSi
どうでもいいけど、また大阪が〜大阪が〜になってるぞ、関東百姓w
そこだけはもう、どうしようもない性だと認めてしまえよ、楽になるからw
0591名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 01:21:13.60ID:q2U/Gmmo
・品川−名古屋間:2027年開通予定 工費は5兆5235億円
・名古屋−大阪間:2045年開通予定 工費は3兆6000億円 総計9兆円
※建設予定費は、20年間で3倍に。(1980年頃には3兆円と説明)

議論するのも馬鹿馬鹿しいプロジェクトなんですけどw
0592名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 01:26:08.26ID:q2U/Gmmo
>>588
JR東海の本社 名古屋 東京本社品川
大阪に首都機能移転するとかなら話し分かるけど?
0593名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 01:26:42.88ID:a0BdSgS5
日本第8の都市横浜は、リニアのルートから外された。
これは予定ではなく、決定事項なんですよねw
0594名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 01:31:29.66ID:DAxMycAJ
JR東海は株主に対してどう説明つけてるのか、って話。
首都機能移転が・・・とか、そんな話が通用するとでも思ってんのかw
メリットの無いことに巨額を投じる理由、何なんだろうねw
関東百姓なりの理屈をもって、説明のほどお願いします。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 01:39:42.21ID:q2U/Gmmo
さあ?だからJR東海潰れるんじゃないの?って話しがあるんでしょ
それか税金投入だろ?
民間企業云々じゃなく国家プロジェクトなんでしょ
要するに税金の無駄使いw
リニアなんて危険な物わざわざ乗らなくても
安全に安く何処にでも行ける時代だからね
0596名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 01:48:48.45ID:RG+QTRBE
あれ?
アンチ大阪のネット一揆から話がずれてないか?w
まぁ、意識的にずらしたのだとしても、もうそこには突っ込みませんよ。
なんかもう、馬鹿馬鹿しいw
0597名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 09:20:42.11ID:8QKDgiDD
横浜は都会だよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 18:41:06.66ID:VRHhbmRN
地方に出て初めて横浜という街の大きさに気付いた
イメージとしては地方大都市の方が大きいと思ってたが
実際のところ大阪だけしか横浜より大きな街は無い

もちろん見た目の印象というか
素人感覚の判断でしかないが
仙台、神戸、広島は横浜の半分くらいか?

名古屋は横浜より少し小さいくらいで札幌、福岡は
名古屋と仙台の中間くらいに感じた
大阪は横浜の三割増しくらいか
0599名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 21:00:38.93ID:jUgij59r
横浜に行くとただのでかいベッドだってことがよくわかる。
広島どころか高松や松山レベルの繁華街すらない
0600名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 21:03:49.88ID:VRHhbmRN
成人であれば東京も仙台も同じくらい大都会と思ってる
人はさすがに居ないようだ
ただ彼等が比較しているのはあくまでも東京
横浜を見た時でも仙台を遥かに超えた圧倒的な都市規模に
カルチャーショックを受けていた
0601名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 21:09:36.46ID:KdjSgteO
横浜行ったときは確かにカルチャーショック受けたな
ショボすぎてw
0602名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 21:15:53.20ID:UfDzFXur
これでも、1:1.3に見えるか?w

横浜が大阪の1/10もあるなんて、関東人の妄想以外の何物でもない。
実際には1/40ぐらいじゃないのか。

ランドマークタワーからの眺望
http://mandegan.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/353A0837-1012x674.jpg
ハルカスからの眺望
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fe5359c.jpg
0603名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 21:20:00.00ID:VRHhbmRN
名古屋は周りに大都市がなく
都市間のダイナミックな人の行き来に乏しい

東京〜横浜間、大阪〜神戸間とか
常に多くの人々が行き交いしている

名古屋駅にはそういった人々が吐き出される
という雰囲気がないように思う
0604名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 21:22:38.84ID:VRHhbmRN
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
https://c1.staticflickr.com/9/8834/18122309909_43def9cc9c_h.jpg
0605名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 21:24:09.36ID:rhG/rRVf
町の大きさ
大阪>横浜>>名古屋>>札幌>神戸、京都>川崎>福岡>広島>仙台

大阪より横浜のほうが町のバリエーションがあって広いが、中心密度の広がりが桁違いに大阪が大きい。
見方によれば断然、横浜が大きいが、中心部に限れば大阪の桁違いの大きさが目立つ。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 21:41:23.32ID:UfDzFXur
第8都市のくせにこの街の小ささ、なんとかしてくれよw

日本第8の都市・田舎横浜のトップの横国が、なんで日本11位なんだよw
なんか都市のランクと一致してないような気がするけど?w

関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市横浜。

広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg

■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0607名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 22:25:57.40ID:rR6BRn4n
街の大きさ、広島で横浜の5倍ぐらいかな。

ところで、川崎に街なんてあるの?w
0608名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 22:57:12.09ID:Oj4g97xk
全国都市ブランド力調査

https://reposen.jp/955/6/51.html

横浜6位

大阪10位

好きな都市住んでみたい都市は横浜がトップ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 22:58:44.86ID:XF2+G+ah
まぁ、それでも日本第8の都市。糞田舎な事実は変わらない。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 22:59:05.13ID:Oj4g97xk
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 

1位 東京都 533,496億円
2位 神奈川県 285,150億円
3位 大阪府 264,537億円

http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html


●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0611名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 23:00:57.68ID:Oj4g97xk
2014年 人口

自然増トップ10
1川崎市  4491
2福岡市  4009
3仙台市  1627
4横浜市  1562
5広島市  1448
6さいたま市1405
7世田谷区 1266
8豊田市  1255
9港区   1141
10市川市 1088

自然増ワースト10
1大阪市 ▲5129 ←関西猿 絶滅中wwwwwwwwwwww
2京都市 ▲2752 ←関西猿 絶滅中wwwwwwwwwwww
3神戸市 ▲2586 ←関西猿 絶滅中wwwwwwwwwwww
4北九州市▲2581
5札幌市 ▲2136
6新潟市 ▲1945
7函館市 ▲1885
8静岡市 ▲1873
9横須賀市▲1812
10下関市▲1729

http://www.soumu.go.jp/main_content/000305825.pdf
0612名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 23:06:14.28ID:EDs8UATC
大阪 = 乞食

大阪の現状01 生活保護率ワースト1位
政令指定都市で一番高い生活保護率。昭和60年度と比べると、約2.5倍に増加。
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img1.jpg
大阪の現状02 こんなに低い世帯収入
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img2.jpg
大阪の現状03 会社が逃げていく大阪
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img3.jpg
大阪の現状04 とまらない経済低迷
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img4.jpg

大阪府の借金は東京都の1.2倍 大阪府の借金は東京都23区の13.7倍
http://oneosaka.jp/tokoso/teaser/img/guide-img4.png

大阪-大震災の年に、生活保護「過去最高額」(原資は血税、東日本大震災で壊滅したのは東北ではなく大阪)
http://www.yellowpagesmalta.com/archives/4367

大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

人口減少、最多の27万人=6年連続前年割れ−進む一極集中・総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&;k=2015070100720  http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20150701ax08.jpg

 総務省が1日発表した住民基本台帳に基づく人口調査によると、2015年1月1日現在の日本人の総人口は、前年同期より27万1058人少ない1億2616万3576人となった。
減少率は0.21%に当たる。総人口が前年割れとなったのは6年連続で、減少数は過去最多。各地域で軒並み人口を減らす中、東京圏は増加しており、一極集中がさらに進んだ。

三大都市圏の人口割合は51.07%と、9年連続で全国の過半数を占めた。
東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の人口は0.27%増加した一方、名古屋圏(岐阜、愛知、三重)は0.10%、関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は0.23%それぞれ減少。その他の地方圏も0.50%減った。
 都道府県別に見ると、人口が増えたのは6都県。東京(0.57%)、埼玉(0.13%)、神奈川(0.12%)、千葉(0.02%)の4都県が含まれており、東京圏での人口増加が目立つ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 23:09:18.09ID:EDs8UATC
●GDP  ソウル>大阪神戸
http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3

●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html

●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg    http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg

●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg

●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理

五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)

●市民所得  貧乏人だらけのクズ大阪w 
東京特別区部18,833,176>横浜市6,781,947>名古屋市3,843,916>大阪市3,309,230(爆笑)>神戸市2,250,942()

http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

●犯罪件数の多さ(1000人当たり)
地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>愛知>兵庫w>東京>神奈川
http://todo-ran.com/t/kiji/13944

●在日朝鮮人割合の多さ
地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>兵庫w>東京>愛知>神奈川   
http://todo-ran.com/t/kiji/11618
0614名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 23:18:39.81ID:Ry3c2KsV
また農民系ネット一揆かw
なんで第8都市の田舎っぺが大阪に噛み付いてんの?
どういう理屈?
農民系だから?
何でもいいから、説明してくれよw
0615名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/15(土) 00:11:35.83ID:20cTDxgs
>>614
説明してやろう
>>613のとおりだ
特に市民所得な
0616名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/15(土) 00:12:05.53ID:KDmgDBw/
愛知県に惨敗 糞田舎大阪っぺw

●県民雇用者報酬の総額
愛知県16兆9949億円 >>>>> 大阪府16兆9863億円
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●1住宅あたり敷地面積
愛知県249u >>>>> 大阪府129u 
http://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●1人あたり県民所得
中部299.0万 >>>>> 近畿278.6万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●自動車普及台数
愛知県401万台 >>>>> 大阪府271万台
http://uub.jp/pdr/t/cr.html
●課税対象所得の合計
名古屋市3兆8439億円 >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●ノーベル賞受賞者数(博士号)
名古屋大学5人 >>>>> 大阪大学1人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85
●製造品出荷額
愛知県38兆2108億円 >>>>> 大阪府15兆7131億円
http://grading.jpn.org/C3401.html
●健康寿命
2位愛知県 >>>>> 47位大阪府
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=19764
●有効求人倍率
愛知県1.08 >>>>> 大阪府0.71
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_F03103
●世帯の月間消費支出
愛知県30万7000円 >>>>> 大阪府27万3000円
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_L02211
●人口
愛知県3万3794人「増加」 >>>>> 大阪府1万4638人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●1000人あたり生活保護人員の少なさ
愛知県10.54人 >>>>> 大阪府34.20人
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_J01107
0617名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/15(土) 00:46:14.13ID:J1cLEDjr
貧乏人がどうやって田舎で暮らすんだよw
根本的なところで無知晒すなよ、第8都市の田舎百姓w
0618名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/15(土) 01:02:08.99ID:tmFPGY3K
自称第2都市の大阪は貧困地獄

765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区 
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区
http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1 
http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3

【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。

年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。

4世帯に1世帯が年収200万円未満です。
年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/15(土) 01:16:18.51ID:YVYCFWeD
どうであれ、日本第8の都市で生まれ育った田舎っぺなんだろ、お前はw
田舎っぺな時点で問答無用のゴミ。
それがお前の信念だろ、どうするんだw
0620名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/15(土) 02:40:29.81ID:20cTDxgs
>>618
青葉区が港区に勝ってるなんて
どんだけ金持ちが集まってるんだ
通勤地獄を代償にしてまで
0621名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/15(土) 10:40:08.65ID:q3I1Yizy
>>620
郊外は単身者が少なく、ファミリー層が多いから平均収入が高いのは当然
0622名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/15(土) 11:35:09.04ID:HoT2PAH3
どんだけ貧乏だよ大阪っぺw
さすが衰退都市だね
0623名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/15(土) 15:59:01.97ID:OY/0Sysb
ハルカスからの眺望
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fe5359c.jpg

ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
https://c1.staticflickr.com/9/8834/18122309909_43def9cc9c_h.jpg

■画像で比較すると、横浜が少し大きい
0624名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/15(土) 16:13:44.10ID:OY/0Sysb
同じ円柱形のビルで比較しても

大阪マルビル123メートル
http://blog-imgs-51.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_2042_20130607221150.jpg

新横浜プリンスホテル149メートル
http://blog-imgs-41.fc2.com/h/a/m/hamerrr/si9.jpg

横浜のほうが一回り大きい
0625名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 09:08:27.39ID:rXJT3LNR
>>397
横浜の面積は大阪、名古屋より100キロ広い
それでも大阪、名古屋に追い付かない市街地規模、中心地の規模
横浜の人口は、大阪、名古屋の様に中核都市の人口ではなく、
衛星都市、ベッドタウン人口
都会は人が集まる都市
昼間人が減る都市は都会ではない
だから横浜は街が小さく、住宅街、タワマンが多い。


名古屋と一くくりにされているが、陰険な人は名古屋ではなく、三河地方の一部の人間な
名古屋や岐阜は迷惑かけられてる。

本当の名古屋知りたいなら

名古屋 ver.052MIX [JAPAN Nagoya]: http://youtu.be/UZKe4UudaW4
0626名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 09:11:58.22ID:RU4bTB0y
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000

横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました

■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1東京都56万4000
2大阪市20万9000
3名古屋市12万9000
4横浜市12万6000

横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
0627名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 09:13:09.50ID:RU4bTB0y
製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0628名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 09:14:39.06ID:RU4bTB0y
横名阪福の実力ランキング H24年度
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/index4.html
■百貨店売上高(百万円)
@大阪市 660,929
A名古屋 391,616
B横浜市 385,099
C福岡市 203,556
■スーパー売上高
@横浜市 434,936
A名古屋 292,234
B大阪市 234,105
C福岡市 101,640
■中央卸売市場売上高
@大阪市 355,541
A名古屋 292,234
B横浜市 192,886
C福岡市 120,841
■1日平均鉄道利用者数(千人)
@大阪市  5,245.5
A横浜市  3,903.0
B名古屋  2,025.0
C福岡市   741.0
■市税収入額(百万円)
@横浜市 698,332
A大阪市 623,831
B名古屋 478,686
C福岡市 268,845
0629名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 09:15:56.66ID:RU4bTB0y
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 

1位 東京都 533,496億円
2位 神奈川県 285,150億円
3位 大阪府 264,537億円

http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html


●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0630名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 09:19:41.50ID:RU4bTB0y
都道府県別転入・転出者数(日本人移動者)住民基本台帳人口移動報告 平成27年4月27日 総務省統計局
http://www.stat.go.j...suki/pdf/gaikyou.pdf

転入超過(転出より転入が多い)の都道府県

2015/4/1現在人口   転入超過数
-------------------------------
東京都 13,428,618人 △39,374人
神奈川 *9,099,935人 △12,477人      
埼玉県 *7,242,442人 △*6,053人
千葉県 *6,198,470人 △*4,897人
愛知県 *7,446,523人 △*2,850人
大阪府 *8.848,482人 △*2,616人
福岡県 *5,082,290人 △***428人
京都府 *2,605,923人 △***208人
-------------------------------



http://uub.jp/rnk/p_k.html

人口増加数ランキング

2014/10/1人口       人口増減数
-------------------------------
1 東京都 13,378,584 △219,196
2 神奈川 *9,098,984 △*50,653
3 埼玉県 *7,237,734 △*43,178
4 愛知県 *7,444,513 △*33,794
5 沖縄県 *1,422,534 △*29,716
6 福岡県 *5,092,513 △*20,545
7 滋賀県 *1,416,500 △**5,723
0631名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 09:24:40.83ID:rXJT3LNR
>>560
名古屋と良い勝負とか過大評価し過ぎだろ、あんなに街が小さいのに。

■地下鉄路線数
名古屋市6路線
横浜市2路線
■鉄道駅数
名古屋市166
横浜市156
■昼夜人口比率
名古屋市113
横浜市91
■オフィスビル床面積(万u)
名古屋518
横浜457
■10階以上中高層ビル
名古屋市3332棟
横浜市1835棟
■160m以上ビル
名古屋市12棟
横浜市2棟
■200m以上ビル
名古屋市5棟
横浜市1棟
■地下街面積
名古屋市約173,000平米
横浜市約 90,000平米
■最高地価(H25)
名古屋駅前8,000,000円
名古屋栄5,250,000円
横浜駅前4,740,000円
横浜元町1,840,000円
■飲食店数
名古屋市22,866店
横浜市16,033店
■商業売り上げ収入 単位100万
名古屋市25113770
横浜市 9656740
■100平方kmあたり駅数
名古屋50.9. 166駅 / 326km2 (0+87+15 +55+9)

横浜35.7. 156駅 / 437km2 (0+40+34+ 68+14)
■最新2014、年間観光客数
名古屋3580万人
横浜3134万人
その内、宿泊客数
名古屋759万人
横浜471万人
■商業地面積
名古屋2230
横浜1910
■娯楽場
名古屋3107
横浜2293

名古屋知りたいなら
名古屋 ver.052MIX :
http://youtu.be/UZKe4UudaW4
0632名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 09:31:38.54ID:fAfyUsv4
>>598
横浜の町の小ささ知らずにw
嘘つくならもう少しまともな嘘つけよ
名古屋、福岡、広島の中心地より小さい町が横浜な

名古屋知りたいなら
名古屋 ver.052MIX :
http://youtu.be/UZKe4UudaW4
0633名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 09:51:58.68ID:4McbKKdI
■人口
横浜>名古屋
■GDP
横浜>名古屋
■スタバの数
横浜>名古屋

月曜から夜更かし
日本三大都市問題
http://m.youtube.com/watch?v=N6_uKb8mOZs
0634名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 10:00:42.67ID:KXHf2Rqj
>>633
日本三大都市問題
http://takeshiigaku.com/archives/984
0635名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 11:04:20.37ID:fAfyUsv4
>>605
お前妄想で語るなよな(笑)
まともなデパート街もなく、まともな繁華街がない横浜

■中心市街地の範囲(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)

名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅〜星ヶ丘(東 西10.9キロ)、市役所駅〜久屋大通 り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キロ )

横浜 横浜駅〜元町・中華街駅(南北4.9 キロ)、黄金町駅〜伊勢佐木長者町駅 〜日本大通り駅(2.5キロ)


こんな繁華街が横浜にあるなら教えてw
名古屋 ver.052MIX :
http://youtu.be/UZKe4UudaW4
0636名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 11:12:08.08ID:fAfyUsv4
>>633
数字は変わるから、ここ10年のデータ平均値だして。
面積で100キロ、人口は150万多くて、横浜はその程度
スタバに至っては、名古屋より1件多いだけ、面積で100キロ、人口は150万多いのにね。
しかも、現在名古屋はスタバ3店舗新たに出来たので、横浜を上回ってる。

君は、横浜が、いかにベッドタウン人口で、住宅都市と説明しに来たのかな?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 11:16:31.53ID:fAfyUsv4
繁華街半径700m内の小売店舗・飲 食店の件数と、それに従事する就業者数

名古屋 栄5,901件/41,426人(栄を中心に、桜 通、高速環状線、高速東山線、伏見通 に囲まれた地区) ※栄に大須は含まれていません。

横浜 横浜駅1,973件/26,968人(北は高島台 、南は平沼橋、西は南軽井沢・浅間町 の範囲)

桜木町・伊勢佐木町・関内3,344件/21 ,591人

※事業所・企業統計調査より

名古屋の栄だけで横浜の大半の繁華街 足した飲食店が立ち並びます。



こんな繁華街が横浜にあるなら教えてw
名古屋 ver.052MIX :
http://youtu.be/UZKe4UudaW4
0638名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 11:20:59.27ID:OXHF5sNt
1位* 伊勢丹新宿本店 2585億円 -2.6% (東京)
2位* 阪急うめだ本店 1978億円 +2.9% (大阪)
3位* 西武池袋本店* 1873億円 +1.6% (東京)
4位* 三越日本橋本店 1656億円 -4.7% (東京)
5位* 高島屋横浜店* 1348億円 -0.4% (横浜)
6位* 高島屋東京店* 1298億円 -0.0% (東京)
7位* JR名古屋高島屋 1260億円 +4.7% (名古屋)
8位* 松坂屋名古屋店 1256億円 +1.2% (名古屋)
9位* 高島屋大阪店* 1225億円 +1.5% (大阪)
10位 そごう横浜店* 1129億円 +2.8% (横浜)
0639名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 11:27:55.17ID:n7M0gCnQ
ネットショッピングや大型ショッピングモール全盛の
時代に古くさく汚い繁華街(歓楽街)自慢をする田舎構造の名古屋市
0640名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 11:44:59.95ID:n7M0gCnQ
愛知県には名古屋市しかまともな都市が無いから名古屋に集中する
愛知の周りの県も大都市は無い
神奈川県には政令指定都市3つ(横浜川崎相模原)その他
藤沢 横須賀等それなりの都市がある
すぐ上には東京23区もある

スタバも県別だとこんなに差がある
■スタバ県別店舗数
神奈川県 89軒 愛知県 71軒
http://todo-ran.com/ts/kiji/10142
0641名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 13:16:57.19ID:264lxTHt
名古屋のコメダ珈琲を韓国系ファンドが買収
http://facta.co.jp/article/201302010.html
0642名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 14:33:03.27ID:QfGo7dMf
鶴見-みなとみらい
https://www.youtube.com/watch?v=YEv8BqlUiuU

横浜元町から鶴見まで
ずっと連続した市街地
総距離10キロ

星ヶ丘よりも鶴見のほうが
遥かに街として大きい
名古屋の『中心市街地規模優位論』は
消滅しました
0643名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 18:50:03.88ID:QfGo7dMf
遠藤商事・Holdings.は8月12日、横浜市に「麺屋黒琥弥生台」をオープンする

麺屋黒琥の国内11店目の出店
「黒琥ラーメンは、自家製の焦がしニンニク油のマー油が入った
とんこつ醤油ラーメンで、一度味わうとやみつきになる
スープのコクと旨味が印象的な人気No1ラーメン」(同社)

その他、辛さの中に奥深いコクのあるとんこつ醤油スープに
自家製のこだわりラー油と豆腐を使用した「赤琥ラーメン」、
上品な旨味が広がるとんこつスープとさば煮干しのW(ダブル)
スープを使用した「魚介とんこつラーメン」など、
こだわりのメニューも豊富に取りそろえる
0644名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 19:03:38.65ID:QfGo7dMf
ハルカスからの眺望
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fe5359c.jpg

ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
https://c1.staticflickr.com/9/8834/18122309909_43def9cc9c_h.jpg

■画像で比較すると、横浜が少し大きい
0645名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 20:08:46.14ID:TierYTc2
どうでもいい。
名古屋、福岡、横浜を全て合わせても、大阪より街が小さいw
問題の本質はそこにあるw

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

オフィス面積 単位:坪

大阪市 2,992,109
名古屋 1,193,815
福岡市 892,033
横浜市 745,456
札幌市 685,072
仙台市 589,851

ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0646名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 20:31:34.84ID:QfGo7dMf
同じ円柱形のビルで比較しても

大阪マルビル123メートル
http://blog-imgs-51.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_2042_20130607221150.jpg

新横浜プリンスホテル149メートル
http://blog-imgs-41.fc2.com/h/a/m/hamerrr/si9.jpg

横浜のほうが一回り大きい
0647名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 22:11:02.03ID:JNMySoak
なんや?このスレ。
横浜が気になって気になって死にそうやんかっ!

衰退する一方の大阪市と日本一の自治体である勢いのある横浜市では比べようもないな。

大阪は年寄りと貧乏人とヤクザと朝鮮人しか住んでへん。
外国人観光客が急増しているが、中国人ばかり。
臭い町が益々と臭なったなっ!
0648名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/16(日) 23:23:01.06ID:64RIDLhw
>>647
>>645
0649名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/17(月) 00:01:31.17ID:ADGyMnmq
第8都市のくせにこの街の小ささ、なんとかしてくれよw

日本第8の都市・田舎横浜のトップの横国が、なんで日本11位なんだよw
なんか都市のランクと一致してないような気がするけど?w

関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市横浜。

広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg

■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0650名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/17(月) 00:16:22.54ID:2Z9XqWtS
横浜が大阪の1/10もあるなんて、関東人の妄想以外の何物でもない。
実際には1/40ぐらいじゃないのか。

ランドマークタワーからの眺望
http://mandegan.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/353A0837-1012x674.jpg
ハルカスからの眺望
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fe5359c.jpg
0651名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/17(月) 02:55:52.12ID:b4xZ4+MW
>>1
横浜は開港以来150年あまり、日本と世界との交流窓口として、
我が国の近代化、国際化に大きな役割を果たして来ました。
現在では、8つの姉妹友好都市、6つの姉妹友好、
貿易協力港と、市民レベルの交流から、経済、技術交流まで
様々な交流を行い、日本を代表する国際都市となっています。
また横浜は、都心臨海部のみなとみらい21地区に代表される
近代的な都市の顔と、水と緑豊かな美しい環境都市の顔など、
多様な顔を持ち合わせています。
こうした良好な都市空間のもと、世界各国から人々が集まり
ビジネスの場で活躍をしたり横浜での生活を楽しんでいます。
さらに、約370万もの人口を擁する日本最大の人口を受け持つ都市横浜には、
福祉、環境、文化芸術などの様々な分野で活躍をする、NPO、ボランティアなど、
横浜に大きな愛着を持っていきいきと活動する多くの市民の力があります。
これは横浜の大きな活力であり、魅力となっています。
さらに横浜は、環境未来都市、京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区、東アジア文化都市、
MICE都市にも指定されており、国際競争力を持つ都市となっています。
さらにあなたが馬鹿にする極小市街地には、国際的な評価で、スマートシティーと認められています。
そして、一般的な日本の都市順位は、順に、東京、大阪、名古屋、横浜、となっています。
それではなぜ、あなたの言う、上場企業の本社、支店・支社の配置状況が日本第四の都市なのに少ないのでしょうか。
それは、近くに「東京」という巨大都市があるからです。
当然ながら首都ですから、みんな集まります。
そして、東京、横浜と大都市が連続して分布していることもあり、横浜に置いても、拠点性がない。
ただそれだけのことです。よく覚えておいてくださいよ。この言葉、重要です。繰り返します。
きょ・て・ん・せ・い です。
残念ながら東京、横浜と置くわけにもいきませんからね。
拠点性がないですから。ま、東京か横浜といったら東京に当然企業は置くでしょ?
長々とすみませんが、そういうわけです。
あなたに一番伝えたいことは、都市というものを企業数や、市街地の規模で判断しないでください!ということです。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/17(月) 17:52:08.74ID:ENJuCRFX
広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg

ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
https://c1.staticflickr.com/9/8834/18122309909_43def9cc9c_h.jpg

■画像は、ほぼ同じ範囲を撮影
0653名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/17(月) 21:13:19.51ID:EGLuiF1Q
広島市高層ビル
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/hirosima/biruhirosima.htm
高さ100メートル以上のビル8本

横浜市高層ビル
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm
高さ100メートル以上のビル47本
0654名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 15:52:17.29ID:OtHwBsde
■横浜市 (仮称)アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉新築工事 
計画段階配慮書の縦覧 高さ約145mにUP!
0655名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 21:47:04.76ID:ggt1ZC6x
第8都市のくせにこの街の小ささ、なんとかしてくれよw

日本第8の都市・田舎横浜のトップの横国が、なんで日本11位なんだよw
なんか都市のランクと一致してないような気がするけど?w

関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市横浜。

広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg

■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0656名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 00:54:45.14ID:vZ4ltDLo
がんばれ第8都市。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 08:59:35.14ID:J22ViOfN
>>1
横浜は開港以来150年あまり、
日本と世界との交流窓口として、
我が国の近代化、
国際化に大きな役割を果たして来ました。
現在では、8つの姉妹友好都市、6つの姉妹友好、
貿易協力港と、市民レベルの交流から、経済、
技術交流まで 様々な交流を行い、日本を代表する
国際都市となっています。
また横浜は、都心臨海部のみなとみらい21地区に
代表される 近代的な都市の顔と、
水と緑豊かな美しい環境都市の顔など、
多様な顔を持ち合わせています。
こうした良好な都市空間のもと、
世界各国から人々が集まりビジネスの場で活躍をしたり
横浜での生活を楽しんでいます。
さらに、約370万もの人口を擁する日本最大の人口を
受け持つ都市横浜には、 福祉、環境、文化芸術などの
様々な分野で活躍をする、NPO、ボランティアなど、
横浜に大きな愛着を持っていきいきと活動する多くの
市民の力があります。
これは横浜の大きな活力であり、魅力となっています。
さらに横浜は、環境未来都市、
京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区、
東アジア文化都市、 MICE都市にも指定されており、
国際競争力を持つ都市となっています。
さらにあなたが馬鹿にする極小市街地には、
国際的な評価で、スマートシティーと認められています。
そして、一般的な日本の都市順位は、順に、
東京、大阪、名古屋、横浜、となっています。
それではなぜ、あなたの言う、上場企業の
本社、支店・支社の配置状況が日本第四の
都市なのに少ないのでしょうか。
それは、近くに「東京」という巨大都市があるからです。
当然ながら首都ですから、みんな集まります。
そして、東京、横浜と大都市が連続して分布していることもあり、横浜に置いても、拠点性がない。
ただそれだけのことです。よく覚えておいてくださいよ。
この言葉、重要です。繰り返します。
きょ・て・ん・せ・い です。
残念ながら東京、横浜と置くわけにもいきませんからね。
拠点性がないですから。ま、東京か横浜といったら
東京に当然企業は置くでしょ?
長々とすみませんが、そういうわけです。
あなたに一番伝えたいことは、都市というものを企業数や、
市街地の規模で判断しないでください!ということです。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 11:16:56.59ID:JW5N7AZE
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000

横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました

■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1東京都56万4000
2大阪市20万9000
3名古屋市12万9000
4横浜市12万6000

横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
0659名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 11:18:05.76ID:JW5N7AZE
横名阪福の実力ランキング H24年度
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/index4.html
■百貨店売上高(百万円)
@大阪市 660,929
A名古屋 391,616
B横浜市 385,099
C福岡市 203,556
■スーパー売上高
@横浜市 434,936
A名古屋 292,234
B大阪市 234,105
C福岡市 101,640
■中央卸売市場売上高
@大阪市 355,541
A名古屋 292,234
B横浜市 192,886
C福岡市 120,841
■1日平均鉄道利用者数(千人)
@大阪市  5,245.5
A横浜市  3,903.0
B名古屋  2,025.0
C福岡市   741.0
■市税収入額(百万円)
@横浜市 698,332
A大阪市 623,831
B名古屋 478,686
C福岡市 268,845
0660名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 11:19:51.31ID:JW5N7AZE
製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0661名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 12:45:51.47ID:QuCX1a70
>>639
古臭いのは横浜の小さな繁華街じゃんw
廃れてるしw
昭和じゃんw
名古屋のような洗練された繁華街もない、ショピングモールも少ない。
だいたいデパートだけじゃないしなw

■ 繁華街半径700m内の小売店舗・飲 食店の件数と、
それに従事する就業者数

名古屋 栄5,901件/41,426人(栄を中心に、桜 通、高速環状線、高速東山線、伏見通 に囲まれた地区) ※栄に大須は含まれていません。

横浜 横浜駅1,973件/26,968人(北は高島台 、南は平沼橋、西は南軽井沢・浅間町 の範囲)

桜木町・伊勢佐木町・関内3,344件/21 ,591人

※事業所・企業統計調査より

名古屋の栄だけで横浜の大半の繁華街 足した飲食店が立ち並びます。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 14:01:01.98ID:tSkbwY/K
広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg

ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
https://c1.staticflickr.com/9/8834/18122309909_43def9cc9c_h.jpg

■画像は、ほぼ同じ範囲を撮影
0663名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 14:03:38.92ID:tSkbwY/K
■アパマンションの横浜ベイタワーホテル/6.4万uを17年着工

アパマンション(金沢市大和町)が横浜市に計画する
日本最大級の大型タワーホテル
「(仮称)アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉新築工事」の
概要が14日から市が縦覧を開始した
計画段階配慮書で明らかになった
規模は地下2階地上35階建て塔屋2層延べ約6万4500u
最高高さ約145mを想定している
設計は久米設計・新居千秋都市建築設計JVが担当
2017年の着工、19年の完成・供用を目指す

みなとみらい21地区エリアに近接する中区海岸通
5−25−3の敷地約8330uに建設する
1棟当たり日本最大客室数(2400室規模)を持つ超高層ホテルで、
市のまちづくり方針を踏まえ、高品質、高機能、環境対応型を
コンセプトに『新都市型ホテル』を新設する
低層部に13年まで残存していた「万国橋ビルディング」の
ファサードを新築復元するとともに、施設を市道万国橋通7006号
線寄りに配置し、周辺街区の低層部外壁との連続性に配慮する
低層部にはエントランスロビー、レストラン、大浴場などを集約し、
上層部に客室を配置する
駐車台数は約230台

15、16年度に基本・実施設計、関係行政協議を進め、17年に着工する
19年のラグビーワールドカップや20年の東京五輪に向け、
19年の供用開始を目指す
同社担当者によると施工者選定時期や選定方法は
「現時点で確定していない」としている
環境アセスメント手続きはオオバが担当している
[ 2015-08-18 5面 面名:関東面]
0664名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 14:09:23.03ID:tSkbwY/K
■横浜市 (仮称)アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉新築工事 
計画段階配慮書の縦覧 高さ約145mにUP!

(仮称)アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉の概要

◆ 階数−地上35階、塔屋2階、地下2階
◆ 高さ−最高部約145m、建築物約135m
◆ 客室数−2,400室規模(1棟の建物として日本最大客室数のホテル)

地上37階、地下1階、高さ約128m、延床面積約58,000uから
        ↓
地上35階、塔屋2階、地下2階、高さ約145m、
延床面積約64,500uに変更
0665名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 14:49:01.29ID:kTTkcNnq
日本8位・・
田舎って、嫌だな。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 15:27:30.35ID:QuCX1a70
>>640
地元だけじゃ勝てないから、余所まで引っ張り出さないと話も出来ない濱のカッペw
ベッドタウン、衛星都市の典型だなw

>>642
お前また出てきたのかw
遥かに名古屋の方が市街地広いと散々フルボッコニされて、
ほとぼり覚めたらバレないと思い、また出てきて捏造(笑)

横浜駅から鶴見は8.4キロな、
しかも、ずっと連続などしていない、濱のカッペには、あれでも連続しているように感じるのだろうか?
この捏造さんの、墓穴動画見ても解るように、野を超え空き地越えたインチキ市街地。
こんなので連続しているなら、面積の大きい新潟市等、とんでもない距離が連続している市街地になる。


■中心市街地の範囲
(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅〜星ヶ丘(東 西10.9キロ)、市役所駅〜久屋大通 り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キロ )

横浜
横浜駅〜元町・中華街駅(南北4.9 キロ)、黄金町駅〜伊勢佐木長者町駅 〜日本大通り駅(2.5キロ)


名古屋駅から上社
http://free.5pb.org/p/s/150819151515.jpg
17.6キロ直線距離14キロ

横浜駅から鶴見
8.4キロ
http://free.5pb.org/p/s/150819151648.jpg
0667名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 15:33:12.08ID:QuCX1a70
>>657
つまりこう言う事ですね。
横浜トップテン外

http://www.eca-international.com/news/press_releases/8128/Singapore...

Top 20 most liveable locations globall y for Asians Global Rank 2015 Location Country
1 Singapore Singapore
2 Adelaide Australia
2 Sydney Australia
4 Osaka Japan
5 Brisbane Australia
5 Wellington New Zealand
7 Canberra Australia
7 Copenhagen Denmark
7 Nagoya Japan
10 Perth Australia
11 Tokyo Japan


ECAは世界の450都市を、空気のき れいさやインフラ、医療と教育の受け やすさ、娯楽施設、 身辺の安全、政治的緊張などの尺度で 番付した。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 15:36:27.23ID:tSkbwY/K
横浜駅と元町の位置関係も知らねーのか

Yokohama night drive 2014 Dec
https://www.youtube.com/watch?v=kHufA7gCj0o
0669名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 16:10:59.17ID:QuCX1a70
名古屋市、横浜市、総合で比べたら、どちらが大きい街か一目瞭然
横浜市は面積だけは100キロ程、名古屋より広大。
ベッドタウン人口で、約100万以上大いと頭に入れて見てください。

■地下鉄路線数
名古屋市6路線
横浜市2路線

■鉄道駅数
名古屋市166
横浜市156

■昼夜人口比率 名古屋市113.5% 横浜市91・5%

■オフィスビル床面積(万u)
名古屋518
横浜457

■10階以上中高層ビル
名古屋市3332棟
横浜市1835棟
■160m以上ビル
名古屋市12棟
横浜市2棟
■200m以上ビル
名古屋市5棟
横浜市1棟

■地下街面積
名古屋市約173,000平米
横浜市約90,000平米

■飲食店数
名古屋市22,866店
横浜市 16,033店

■商業売り上げ収入 単位100万
名古屋市25113770
横浜市 9656740

■地下鉄の規模
名古屋市営地下鉄(93.3km)
横浜市営地下鉄(53.5km)

■最新2014、年間観光客数
名古屋3580万人
横浜 3134万人
その内、宿泊客数
名古屋759万人
横浜 471万人

■娯楽場
名古屋3107
横浜2293
※深夜酒類飲食店は除く


名古屋 ver.052MIX :
http://youtu.be/UZKe4UudaW4
0670名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 16:51:08.09ID:z4PNid68
10都市7月百貨店売上高(千円)
日本百貨店協会8/19発表

札幌***13,377,092 +3.5
仙台****8,150,246 +0.5
東京**147,353,718 +7.2
横浜***32,613,028 +3.6
名古屋*37,123,743 +6.2
京都***22,731,044 -5.3
大阪***74,353,521 +6.2
神戸***14,747,513 +4.7
広島***12,996,078 +1.7
福岡***19,103,794 +5.9
0671名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 18:47:14.69ID:cKYLJ4jQ
なんや?このスレ。
横浜が気になって気になって死にそうやんかっ!

衰退する一方の大阪市と日本一の自治体である勢いのある横浜市では比べようもないな。

大阪は年寄りと貧乏人とヤクザと朝鮮人しか住んでへん。
外国人観光客が急増しているが、中国人ばかり。
臭い町が益々と臭なったなっ!
0672名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 19:42:20.60ID:7LfalYT7
>>1
横浜は開港以来150年あまり、
日本と世界との交流窓口として、 我が国の近代化、 国際化に大きな役割を果たして来ました。
現在では、8つの姉妹友好都市、6つの姉妹友好、
貿易協力港と、市民レベルの交流から、経済、
技術交流まで 様々な交流を行い、日本を代表する 国際都市となっています。
また横浜は、都心臨海部のみなとみらい21地区に 代表される 近代的な都市の顔と、
水と緑豊かな美しい環境都市の顔など、
多様な顔を持ち合わせています。
こうした良好な都市空間のもと、
世界各国から人々が集まりビジネスの場で活躍をしたり 横浜での生活を楽しんでいます。
さらに、約370万もの人口を擁する日本最大の人口を 受け持つ都市横浜には、 福祉、環境、文化芸術などの
様々な分野で活躍をする、NPO、ボランティアなど、 横浜に大きな愛着を持っていきいきと活動する多くの 市民の力があります。
これは横浜の大きな活力であり、魅力となっています。
さらに横浜は、環境未来都市、
京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区、 東アジア文化都市、 MICE都市にも指定されており、 国際競争力を持つ都市となっています。
さらにあなたが馬鹿にする極小市街地には、
国際的な評価で、スマートシティーと認められています。
そして、一般的な日本の都市順位は、順に、
東京、大阪、名古屋、横浜、となっています。
それではなぜ、あなたの言う、上場企業の
本社、支店・支社の配置状況が日本第四の
都市なのに少ないのでしょうか。
それは、近くに「東京」という巨大都市があるからです。
当然ながら首都ですから、みんな集まります。
そして、東京、横浜と大都市が連続して分布していることもあり、横浜に置いても、拠点性がない。
ただそれだけのことです。よく覚えておいてくださいよ。
この言葉、重要です。繰り返します。
きょ・て・ん・せ・い です。
残念ながら東京、横浜と置くわけにもいきませんからね。
拠点性がないですから。ま、東京か横浜といったら
東京に当然企業は置くでしょ?
長々とすみませんが、そういうわけです。
あなたに一番伝えたいことは、都市というものを企業数や、
市街地の規模で判断しないでください!ということです。
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました
■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1東京都56万4000
2大阪市20万9000
3名古屋市12万9000
4横浜市12万6000
横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
0673名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 21:05:32.15ID:M4IQhoAX
みなとみらいに本社がある主な企業

■日産
売上高連結:10兆4825億2000万円
(2014年3月期)

■日揮
売上高単独:4,517億2,400万円
連結:5,569億6,600万円
(2012年3月期)

■千代田化工建設
売上高単独:1,900億16百万円
連結:2,546億75百万円
(2012年3月期)

■ノジマ電機
売上高連結2,184億234万7千円

■コロワイド
売上高連結:1,775億7300万円
(2015年3月期)

■富士ソフト
売上高単体880億2,700万円
連結1,484億5,200万円
(2014年12月期)

■横浜銀行
純利益単体:533億41百万円
(2013年3月31日現在)

■エバラ食品
売上高単体424億8,672万円
連結484億2,765万円
(2013年3月期)

■シンクロン
売上高209億500万円
(2013年4月期)

■FM横浜
売上高単独:21億8700円
(2014年3月期)

■OKストア←来年に本社移転する予定
売上高連結:2158億4141万0千円
単独:2157億6863万4千円
(2010年3月期)
0674名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 00:03:10.91ID:nFpuQh8n
製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0675名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 00:04:40.68ID:nFpuQh8n
横名阪福の実力ランキング H24年度
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/index4.html
■百貨店売上高(百万円)
@大阪市 660,929
A名古屋 391,616
B横浜市 385,099
C福岡市 203,556
■スーパー売上高
@横浜市 434,936
A名古屋 292,234
B大阪市 234,105
C福岡市 101,640
■中央卸売市場売上高
@大阪市 355,541
A名古屋 292,234
B横浜市 192,886
C福岡市 120,841
■1日平均鉄道利用者数(千人)
@大阪市  5,245.5
A横浜市  3,903.0
B名古屋  2,025.0
C福岡市   741.0
■市税収入額(百万円)
@横浜市 698,332
A大阪市 623,831
B名古屋 478,686
C福岡市 268,845
0676名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 00:06:00.02ID:nFpuQh8n
日銀のHPより

都道府県別預金・現金・貸出金
http://www.boj.or.jp...depo/pref/index.htm/

2015年2月末

個人預金
    1位---東京  96兆0038億円
    2位---大阪  37兆8649億円
    3位---神奈川 31兆1952億円
    4位---愛知  22兆4892億円
    5位---埼玉  22兆2056億円
    6位---千葉  22兆1571億円
    7位---兵庫  16兆0669億円
    8位---福岡  14兆4744億円

一般預金
    1位---東京 184兆3261億円
    2位---大阪 56兆5170億円
    3位---神奈川 37兆2508億円
    4位---愛知  33兆0215億円
    5位---埼玉  26兆6691億円 
    6位---千葉  25兆7432億円
    7位---兵庫  20兆5552億円
    8位---福岡  20兆0712億円 
0677名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 00:07:39.26ID:nFpuQh8n
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 

1位 東京都 533,496億円
2位 神奈川県 285,150億円
3位 大阪府 264,537億円

http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html


●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0678名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 00:25:38.62ID:nFpuQh8n
JR東日本 各駅の乗車人員 2014年度
http://www.jreast.co.jp/passenger/
1新宿 748,157
2池袋 549,503
3東京 418,184
4横浜 403,905
5渋谷 371,789
6品川 342,475
7新橋 253,874
8大宮 244,556
9秋葉原 241,063
10川崎 204,153
0679名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 07:12:28.20ID:PJdPdYb+
>>669
名古屋高層ビル
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm
■160m以上ビル
名古屋市12棟 →実際は建設中も含めて11
■200m以上ビル
名古屋市5棟 →実際は4棟
■100m以上のビル
名古屋市→建設中含めて27棟
横浜市→47棟
■人口 横浜市>名古屋市
■昼間人口 横浜市>名古屋市
■GDP 横浜市>名古屋市
■観光客 神奈川県>愛知県
■小売り販売額
横浜市    3兆1667億2000万円
名古屋市   2兆7021億6300万円
■第三次産業売上高
横浜市    9兆0851億1500万円
名古屋市   7兆1709億1800万円
■情報通信業売上高
横浜市     9448億5200万円
川崎市     9300億6800万円
名古屋市    7669億5700万円
■課税対象所得
横浜市(神奈川県) 6,781,947
名古屋市(愛知県) 3,843,916
■1日平均鉄道利用者数(千人)
横浜市  3,903.0
名古屋  2,025.0
■市税収入額(百万円)
横浜市 698,332
名古屋 478,686
0680名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 16:07:38.71ID:M2aDRJRc
家電量販店大手のヨドバシカメラ(東京)が、
札幌駅南口に所有する旧札幌西武跡地(中央区北4西3)に
商業ビルを建てて新規出店し、同駅西側の既存店
(北区北6西5)も存続して札幌駅周辺で2店体制を
検討していることが19日、分かった

外国人観光客の急増や、2030年度までに開業する
北海道新幹線の札幌延伸などを見据え、
札幌の店舗を倍増して販売力を強化させる方針とみられる

同社は現在、札幌を含めて全国で22店を展開しているが、
一つの駅の周辺で2店を構えているのは東京の新宿駅前だけで、
ほかには神奈川・川崎でJRと京急のそれぞれの駅近くにある程度だ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 17:53:41.68ID:JxRxDGkH
田舎にもこんな水辺の空間がほしいね。
http://blog.osakanight.com/img/osaka_amanogawa2015_07.jpg
http://blog.osakanight.com/img/osaka_amanogawa2015_06.jpg
0682名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 17:59:43.97ID:M2aDRJRc
横浜メディアタワー252m

大阪南港ビル通信タワー200m_| ̄|○

中京テレビ放送新社屋145m_| ̄|○
0683名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 18:09:23.55ID:JxRxDGkH
>>682
タワーの高さで都会超え。
やるね、日本第8の都市!
0684名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 19:44:40.53ID:/1vEu7/u
そやろ!横浜は都会なんやで!
0685名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 19:45:51.20ID:M2aDRJRc
_| ̄|○
0686名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 20:38:06.05ID:M2aDRJRc
安藤百福発明記念館(カップヌードルミュージアム、横浜市)は11日、
館内限定で買えるカップヌードル味のソフトクリームを発売した
今月初めに同館来場者が400万人を超えたことを記念した企画で
「カップヌードル」「カップヌードルカレー」の計2種類の味を用意した
0687名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 20:40:32.00ID:WoQRzLT5
日本第8の都市なのに、日本で2番目に高いビルがあったり。
田舎者の劣等感ってすごいな。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 20:55:37.61ID:/1vEu7/u
>>687
頑張れ自称第2都市の大阪っぺw
0689名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 21:42:50.29ID:7owrf6Wx
自称第8都市の横浜の百姓は、明日も畑仕事?
オフィス街なんかないんでしょ、第8都市のくせに。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 22:18:20.33ID:FmpJYf1J
■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.j...s/topics/topi751.htm

1東京都56万4000
2大阪市20万9000
3名古屋市12万9000
4横浜市12万6000

横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yoko...form/pdf/mmgaiyo.pdf
0691名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 22:19:53.15ID:FmpJYf1J
みなとみらい新規オフィスビル
■横浜アイマークプレイス
国内最大の1フロア1700坪のオフィスを提供する
地上14階、塔屋2階、高さ65.50m
中間階免震構造により、浸水や電源喪失といった
危機を回避する構造
非常用発電設備により、停電時にも72時間の電源を確保できる
富士通コミュニケーションサービスが東京都品川区
から本社を移転する
http://www.creax.co.jp/rent_view/1665

■横浜野村ビルみなとみらいに建設中
http://www.zaikei.co.jp/sp/article/20150302/238092.html
0692名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 22:23:29.46ID:FmpJYf1J
みなとみらいに本社がある主な企業

■日産
売上高連結:10兆4825億2000万円
(2014年3月期)

■日揮
売上高単独:4,517億2,400万円
連結:5,569億6,600万円
(2012年3月期)

■千代田化工建設
売上高単独:1,900億16百万円
連結:2,546億75百万円
(2012年3月期)

■ノジマ電機
売上高連結2,184億234万7千円

■コロワイド
売上高連結:1,775億7300万円
(2015年3月期)

■富士ソフト
売上高単体880億2,700万円
連結1,484億5,200万円
(2014年12月期)

■横浜銀行
純利益単体:533億41百万円
(2013年3月31日現在)

■エバラ食品
売上高単体424億8,672万円
連結484億2,765万円
(2013年3月期)

■シンクロン
売上高209億500万円
(2013年4月期)

■FM横浜
売上高単独:21億8700円
(2014年3月期)

■OKストア←来年に本社移転する予定
売上高連結:2158億4141万0千円
単独:2157億6863万4千円
(2010年3月期)
0693名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 22:34:50.01ID:FxqApdPO
まぁまぁ、落ちつけ、田舎っぺw
0694名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 22:44:19.59ID:FmpJYf1J
返す言葉が落ち着けとかw
低脳大阪っぺは煽るネタも無いのかよ詰まらんなぁw
0695名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 22:48:35.46ID:9uqtRH8L
流石自称第2都市の大阪っぺのファッションw
いけてるやんw
http://i.imgur.com/Ymc2NIZ.jpg
http://i.imgur.com/EyFAfb5.jpg
http://i.imgur.com/IyZ5SBv.jpg
http://i.imgur.com/OFkNb82.jpg
0696名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 22:50:22.30ID:FmpJYf1J
>>695
どこの部族の方ですか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 23:28:53.87ID:SUNnRLUA
農民が商人のセンスを批判する。

どういうセンスだ、田舎っぺw
0698名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 00:26:59.80ID:GoxU1e6L
関東人は農民系です。
地味、根暗、貧相、覇気がない、声が小さい、知能が低い、貧乏臭い、アンチ大阪(商人系)・・・

東京のオバちゃんは貧相で覇気がなくて貧乏臭くて、死神のような雰囲気を醸し出しています。

農民言葉の関東弁ではそういった気質を指して「クール」だとか「上品」だとか弁解するようですが、
何のことはない、ただの貧相で貧乏臭くて田舎臭い農民なだけです。
関東人得意の自己防衛手段としての自己暗示の一種ですね。

もちろん、どちらが良い悪いといった問題ではありません。
商人と農民は人種が違うというだけのことです。

頑張ってください。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 00:36:24.35ID:WDoQDggW
>>695
流石は貧乏な大阪
可哀想になるぐらい哀れな浮浪者だな
0700名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 08:38:00.48ID:t5O46/AZ
哀れなのは田舎っぺだよ。
文明、文化、都市の恩恵を享受できていないって、現代に生きてる意味ないからね。
分かる?横浜のお百姓さんw
0701名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 13:52:32.15ID:t5O46/AZ
農民系のセンスで都会を煽ってくれ、横浜の田舎百姓。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 17:35:31.86ID:1+wKdZCX
洋菓子を製造販売する「ありあけ」
(横浜市中区日本大通36)は4月25日、
NHK連続テレビ小説「まれ」のライセンス商品
「ありあけブルーベリーハーバー」の販売を開始した
0703名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 20:33:48.60ID:t5O46/AZ
農民系が英語使うと、笑いが沸き起こってくるんだが。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 21:23:48.84ID:1+wKdZCX
食事の量、よし悪しは、
健康にとって決定的ともいえる重要性をもっています
高タンパク・高脂肪・高炭水化物かつ野菜料理が
少ない生活では体は速やかに老いて行くでしょう

右:カロリー過多のサル
http://graphics8.nytimes.com/images/2006/10/31/health/31aging_graphic_lg.jpg
0705名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 23:04:15.76ID:2Cv9M6uI
トンキンと連呼されるたびに大阪ッぺの泣き声に聞こえて正直辛い。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 23:15:13.57ID:0fbWy5lE
がんばろう関東

笑顔で乗り切る明るい街
0707名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 23:17:22.55ID:2Cv9M6uI
トンキンと連呼されるたびに大阪ッぺの泣き声に聞こえて正直辛い。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 23:26:53.62ID:wr0iYqB9
大阪っぺ必死だなw
どんだけ焦ってるんだよw
余裕の東京圏 衰退で焦る大阪圏w
0709名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 04:07:31.74ID:asibQO9H
>>701>>703
農民、百姓連呼してバカにしている気になってるオオバカ民国人が笑えるw
日本の歴史も伝統も理解していないことが良く分かるなw
やっぱりこいつはチョンなのかw

日本はものづくりの国であり、日本の経済思想の中心にはものづくりが置かれているが、
それは日本古来からの伝統が稲作が中心であり、日本の国体も農業を中心とした農本主義だからだ。
日本書紀にも稲作によって国をまとめなさいと書かれており、
天皇陛下がいまでも稲作をされるのは、天照大神から授けられた稲穂の精神を継いで育てているから。

日本の経済を底辺で支えているのは町工場だが、彼らのものづくりの精神は稲穂の精神で、稲を大切に育てるのと同じ精神でものをつくりあげている。
日本人に出来て欧米人にものづくりが出来ないのはそれが根底にある。

世界の経済を席巻してきた日本のものづくり産業は稲作の精神と一体であるわけだが、
それをバカにしているのだから、ものづくり産業と日本の伝統、日本のものづくりをバカにしていることも分からないのかw
0710名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 10:14:00.89ID:hGootQad
都市計画スレで関東百姓とか農民とか第8の都市横浜って叫んでる奴は大阪の無職の朝鮮人です
日本分断工作員の一員ですので真に受けない様にしましょう
0711名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 14:48:07.55ID:bMdokaPL
地域によって時期のズレはあるけど、人口減少は全国的課題。
高齢化率含め将来の推移をみると一番ヤバいのは関東。

東京は今後30年で都市圏人口を700万人も減らす、人類未体験レベルの超絶衰退都市w

東名阪の人口推移

      関東圏  中京圏  近畿圏
2010年 3504万人 1129万人 1829万人
2030年 3385万人 1065万人 1628万人
2050年 2833万人  889万人 1336万人

出所:国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口」
0712名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 14:53:22.05ID:qo/vx854
関東人は農民系です。
地味、根暗、貧相、覇気がない、声が小さい、知能が低い、貧乏臭い、アンチ大阪(商人系)・・・

東京のオバちゃんは貧相で覇気がなくて貧乏臭くて、死神のような雰囲気を醸し出しています。

農民言葉の関東弁ではそういった気質を指して「クール」だとか「上品」だとか弁解するようですが、
何のことはない、ただの貧相で貧乏臭くて田舎臭い農民なだけです。
関東人得意の自己防衛手段としての自己暗示の一種ですね。

もちろん、どちらが良い悪いといった問題ではありません。
商人と農民は人種が違うというだけのことです。

頑張ってください。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 15:19:44.32ID:s+tjWLtW
東京と名古屋と横浜はよく仕事で行くけど
名古屋は核部の比較ならば横浜より若干大きいかもね
だけど離れた郊外がまるっきり街がない寂しいかぎりだ

金山なんてショボい街を副都心くらい言ってた人がいたけど有り得ない…
横浜は首都圏内の都市だからやっぱり郊外にも街が無数にあるし
ほとんどの駅周辺が華やかに拓けてる
明らかに副都心は新横浜なんだろうけど
名古屋には、そういう離れた場所に都市は無い
総合的に比較すると横浜>名古屋だと思うよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 16:32:09.34ID:8HZIotXF
無数の街の合計が日本8位。
じゃあその無数の街の一つ一つはどれだけの規模なのかと。
何回指摘しても回答がないようだけど、
横浜の田舎百姓はそこについてどういう認識なわけ?
0715名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 16:43:42.23ID:O425iTyh
>>1
>>714
横浜は開港以来150年あまり、
日本と世界との交流窓口として、 我が国の近代化、 国際化に大きな役割を果たして来ました。
現在では、8つの姉妹友好都市、6つの姉妹友好、
貿易協力港と、市民レベルの交流から、経済、
技術交流まで 様々な交流を行い、日本を代表する 国際都市となっています。
また横浜は、都心臨海部のみなとみらい21地区に 代表される 近代的な都市の顔と、
水と緑豊かな美しい環境都市の顔など、
多様な顔を持ち合わせています。
こうした良好な都市空間のもと、
世界各国から人々が集まりビジネスの場で活躍をしたり 横浜での生活を楽しんでいます。
さらに、約370万もの人口を擁する日本最大の人口を 受け持つ都市横浜には、 福祉、環境、文化芸術などの
様々な分野で活躍をする、NPO、ボランティアなど、 横浜に大きな愛着を持っていきいきと活動する多くの 市民の力があります。
これは横浜の大きな活力であり、魅力となっています。
さらに横浜は、環境未来都市、
京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区、 東アジア文化都市、 MICE都市にも指定されており、 国際競争力を持つ都市となっています。
さらにあなたが馬鹿にする極小市街地には、
国際的な評価で、スマートシティーと認められています。
そして、一般的な日本の都市順位は、順に、
東京、大阪、名古屋、横浜、となっています。
それではなぜ、あなたの言う、上場企業の
本社、支店・支社の配置状況が日本第四の
都市なのに少ないのでしょうか。
それは、近くに「東京」という巨大都市があるからです。
当然ながら首都ですから、みんな集まります。
そして、東京、横浜と大都市が連続して分布していることもあり、横浜に置いても、拠点性がない。
ただそれだけのことです。よく覚えておいてくださいよ。
この言葉、重要です。繰り返します。
きょ・て・ん・せ・い です。
残念ながら東京、横浜と置くわけにもいきませんからね。
拠点性がないですから。ま、東京か横浜といったら
東京に当然企業は置くでしょ?
長々とすみませんが、そういうわけです。
あなたに一番伝えたいことは、都市というものを企業数や、
市街地の規模で判断しないでください!ということです。
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.j...s/topics/topi751.htm
1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました
■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.j...s/topics/topi751.htm
1東京都56万4000
2大阪市20万9000
3名古屋市12万9000
4横浜市12万6000
横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yoko...form/pdf/mmgaiyo.pdf
0716名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 16:53:12.23ID:8HZIotXF
拠点性がないから企業集積がなくて業務機能も娯楽機能も欠落した田舎になったんだろ?
何が言いたいんだこの百姓は。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 16:56:44.60ID:8HZIotXF
拠点性がないから企業集積がなくて業務機能も娯楽機能も欠落した田舎になったんだろ?
何が言いたいんだこの百姓は。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 17:09:10.93ID:GjvHeI0z
焦って連投w
>>717
日本全国版その他・年間商品販売額[百万円]
(商業・小売業関連データ)
1 特別区部(東京都) 2,413,136
2 横浜市(神奈川県) 905,548
3 大阪市(大阪府) 808,253
4 名古屋市(愛知県) 732,471
5 札幌市(北海道) 553,261
6 福岡市(福岡県) 406,739
7 神戸市(兵庫県) 364,922
8 京都市(京都府) 350,807
9 広島市(広島県) 328,052
10 仙台市(宮城県) 314,175
11 新潟市(新潟県) 285,190
12 さいたま市(埼玉県) 256,631
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY60.html

お前の言う欠落した都市よりもっと欠落したのが
没落都市大阪
分かったか無職の朝鮮大阪っぺw
0719名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 17:11:13.22ID:s+tjWLtW
■オフィスビルの床面積数(平方メートル)

@東京区部
A大阪    40,795,611
B名古屋  22,305,496
C横浜    21,975,822
D札幌    14,396,671
E福岡    12,621,969
F京都    11,117,286
G神戸    10,810,709
H仙台     8,618,571
I広島     8,588,009
J千葉     7,721,460
K北九州   7,528,315
L川崎     7,355,768
Mさいたま   6,476,800
N新潟     6,261,099
O浜松     5,418,940
P岡山     5,368,913
Q静岡     5,169,017
R熊本     4,528,590
S宇都     4,480,257
0720名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 17:16:37.61ID:s+tjWLtW
■政令指定都市の分類

・上位政令指定都市
 大阪市、名古屋市、横浜市

・政令都市
 京都市、神戸市、福岡市

〜〜〜〜6大都市の壁〜〜〜〜

・地方拠点政令指定都市
 広島市、仙台市、熊本市、静岡市、新潟市、岡山市

・大都市付属形政令指定都市
 千葉市、さいたま市、川崎市

〜〜〜〜政令都市の壁〜〜〜〜

・下位(似非)政令都市
 堺市、北九州市、浜松市、相模原市、札幌市
0721名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 17:36:32.90ID:8HZIotXF
まぁ落ち着け、第8都市の田舎百姓。
どうでもいいピンポイントな指標持ち出して騒いだところで、
田舎百姓としての劣等感が解消するわけでもないだろ。
さあ、答えてみろよ。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 17:38:09.78ID:s+tjWLtW
名古屋の何処が都会なの?横浜のほうが全然都会じゃん!!!!!!

正直名古屋に行く前までは横浜を都会だと思ったことはなかったです。
何故なら大阪の梅田や難波に行ったときは大阪の都会なところは
東京みたいに高層ビルが密集してるんだな〜って感じたから。
人も多かったし。

とりあえず名古屋人自慢の名駅とか栄とか大須行ったけど「はあ???」でしたよ。
なんというか殺風景!!土日なのに活気の無さ、電車もこれで満員電車か、
甘い!!って感じました。何より土日のくせに人が少ないし、ビルの高さも中途半端。
名古屋駅にある高層ビルも数えるほどしかない!!!

それにくらべ横浜は凄いですよ。
高層ビルは今もたくさん建ってるし、
既存の高層ビルも多い。
人はたくさん、繁華街は賑やか

とりあえず名古屋人は横浜を馬鹿にする前に横浜来なさいよ!

どう見たら名古屋が都会って思えるの?
大学に一宮市と清須市の知り合いいるけど、
二人とも絶対横浜のほうが都会!って言ってたよ!
反論できる?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 17:55:22.67ID:fmsL2BAx
>>721
それを言うならお前が貼る
上場企業の本社、支店・支社、営業所機能 の配置状況
ってのもピンポイントの指標だから
お前はただ横浜が羨ましく悔しくて煽ってるだけの寂しい奴
それが全ての答えだろw
0724名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 18:39:59.65ID:mU6r1JIY
ぶっちゃけ横浜って名古屋以上に興味沸かないんだよな。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 21:20:53.74ID:8HZIotXF
事業者による事業展開順位か。
「その他」年間商品販売額か。
さて、都市のランクを決める上で相応しい指標はどちらでしょう。
どう思う、自称日本第8の都市横浜の田舎百姓。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 22:39:44.40ID:6Rqwb8+a
どの指標みても日本第8都市が横浜市ってのあり得ないよね
人口なら第2位 GDPなら第3位 スタバの数は第2位
0727名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 10:07:48.52ID:xDCzfyj8
みなとみらいの来街者数が年間約7600万人ですからね。
他の都市と繁華街の定義が違うのではないかと、。
勿論、ネオンなどは規制された街、未来都市です。
みなとみらい隣接の昔からの街、
野毛地区だけで500~600軒の飲食店があると
いわれてます。野毛は夜、
JAZZが聴こえる街でもある。
有名な「ちぐさ」も復活しました。
あと…おとなのお姉さんがいる場所は、関内。
尾上、常盤、住吉、等。ホステスさんが
いる他の都市のあの感じ。
(ホステスさんの多数の出勤風景はこの地区に限ってますね。)
夜の中華街は、実はbar街。
善隣門近くの有名なウインドジャマーへ
行ってみてくださいな。
こういうのが横浜か!
みたいに感じると思いますね。

中華街飲み屋
http://www.hamakei.com/special/95/

夜横浜の飲み屋
http://yoruyokohama.com/m/m_list.cgi?Bar
0728名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 21:14:32.96ID:9sBIdqyW
第8都市の鬱屈
0729名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 21:24:51.25ID:nyXG0T8o
都市計画スレで関東百姓とか農民とか第8の都市横浜って叫んでる奴は大阪の無職の朝鮮人です
日本分断工作員の一員ですので真に受けない様にしましょう
0730名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 21:28:22.53ID:NzMBzsXR
>>727
みなとみらいの新規商業施設にいきなりダイソーが入居しててワロタwww
貧乏ポコハマ人にはお似合いw
中華街なんて夜には廃墟かするしなw
0731名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 21:29:33.73ID:NzMBzsXR
>>722
日本語に「じゃん」なんてありませんよ?
0732名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 21:53:17.07ID:9sBIdqyW
関東弁はジャンジャンうるさい。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 21:59:33.56ID:zxwG4M2Q
>>730
ダイソーは売上高3,763億円の100円ショップ大手だぞ
集客が期待出来る所に出店する
因みに無知みたいだから教えとくけど横浜市民の所得はかなり高いぞ
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 

1位 東京都 533,496億円
2位 神奈川県 285,150億円
3位 大阪府 264,537億円

http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html


●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0734名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 23:02:11.10ID:yjroD50x
この前大阪に行ってきたけど、
梅田から難波まで5〜6駅くらいで行けて
その範囲以外には碌な町もないという小さな都市なのに
地下鉄の路線数だけは東京に対抗してるのか知らないけど
無駄にあったね

まあ、朝通勤時間帯の御堂筋線とかいう
田舎路線に新大阪から乗ったところ
梅田からゴチャゴチャ乗ってきて、淀屋橋、本町、心斎橋の
たった3駅で8割くらいの乗客が消えると言う、
田舎丸出しの現象には笑ってしまったが
それと、難波とかいう町も大阪の中ではマシだと思ってたけど
駅から徒歩10分圏内にマックスバリュなんてのがあるんだもんなあ
所詮地方都市だね
0735名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/24(月) 00:16:19.14ID:K9XM1kzq
と、関東百姓の悲鳴混じりの絶叫が止まりません。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/24(月) 12:36:37.79ID:rcVSFbzY
関東は罪人の流刑地。関東人は罪人の子孫。

■東京■の輝ける犯罪ワースト記録の数々www見よ、これが関東マスゴミが死んでも報道できない、東朝鮮の実態だwww

★殺人事件数
★110番受理件数
★暴行事件数
★生活保護受給世帯数
★児童虐待死者数
★無銭飲食件数
★すり事件数
★詐欺・横領事件数
★HIV感染者数
★未解決殺人事件、未成年者失踪事件
★鉄道乗務員への暴行事件
★ネットが原因の逮捕者数
★拳銃押収数
★大気汚染、水質汚染、土壌汚染
★放置自転車数
★食中毒事件患者数
★住みたくない都道府県
★自転車盗難件数
★悪臭苦情件数

ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:JmcerFJ1Z0QJ:i-ikioi.com/th/wom/
1209688986/+&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cd=3&amp;amp;amp;amp;am
0737名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/24(月) 21:17:57.11ID:sqOhjJ+E
トンキンと連呼されるたびに大阪ッぺの泣き声に聞こえて正直辛い。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/25(火) 00:37:48.87ID:xyRdRNQQ
関東人は天使の子
0739名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/25(火) 15:45:33.61ID:FD9ShpPb
第8都市の鬱屈
0740名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/25(火) 19:54:52.80ID:irdmPS2z
■建設から40年が経ち、経年劣化が生じている
横浜市営地下鉄ブルーライン

「災害に強く、事故のない市営交通」を目指している横浜市交通局は、
沿岸部の塩害対策として交通局職員と民間メーカーが共同で開発し
特許を取得した枕木を用いた更新工事を行っている
0741名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/25(火) 20:03:50.12ID:T4iQOXv8
横浜には地下鉄が通ってんのか。
仙台に負けてないね。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/25(火) 20:31:49.34ID:irdmPS2z
■ビル街ガラガラお盆休み 神戸・三宮

お盆休みの13日、神戸・三宮のビル街は静かな朝を迎えた
普段は混雑する通勤時間帯になっても車の交通量はまばら
行き交う人の姿も少なく、閑散とした光景が広がった

JR三ノ宮駅付近からフラワーロードを眺めると、
数百メートル先まで見通すことができ
いつもより風の通りがよさそうに感じられた
0743名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/25(火) 22:15:12.69ID:LBR34PyD
トンキンと連呼されるたびに大阪ッぺの泣き声に聞こえて正直辛い。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/26(水) 17:15:48.63ID:1Mm2o9un
がんばろう関東
0745名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/26(水) 17:31:49.97ID:xzhZfU9v
( ´,_ゝ`)プッ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/26(水) 18:59:13.80ID:0v7J2sQG
トンキンと連呼されるたびに大阪ッぺの泣き声に聞こえて正直辛い。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/27(木) 00:46:57.15ID:qxfRCiEQ
第8都市の鬱屈 
0748名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/27(木) 01:50:04.92ID:aw+jDyo1
↑僻み妬み嫉妬の塊
0749名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/27(木) 17:50:38.15ID:ybodooa5
横浜市の経済界有志で構成する「横浜ドームを実現する会」
(会長=池田典義アイネット会長)は、
みなとみらい(MM)21地区のサッカーJ1、
横浜Fマリノスの練習場「マリノスタウン」などがある街区の
開発事業者の公募に応じる

3万6000人を収容するドームを中心に建設する計画だ
MM21地区内の大規模な再開発街区の事業者として
有力な選択肢となりそうだ
0750名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/27(木) 18:13:44.35ID:yEy+39Ri
横浜ドーム構想 マリノスタウン跡地に

http://pbs.twimg.com/media/CNUiRUYUcAAL_ZY.jpg:orig

http://blog-imgs-69.fc2.com/u/r/b/urbankoikoi/yokohama_baseball-image.jpg
0751名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/28(金) 00:25:52.06ID:tCQ+FnrR
関東人は農民系です。
地味、根暗、貧相、覇気がない、声が小さい、知能が低い、貧乏臭い、アンチ大阪(商人系)・・・

東京のオバちゃんは貧相で覇気がなくて貧乏臭くて、死神のような雰囲気を醸し出しています。

農民言葉の関東弁ではそういった気質を指して「クール」だとか「上品」だとか弁解するようですが、
何のことはない、ただの貧相で貧乏臭くて田舎臭い農民なだけです。
関東人得意の自己防衛手段としての自己暗示の一種ですね。

もちろん、どちらが良い悪いといった問題ではありません。
商人と農民は人種が違うというだけのことです。

頑張ってください。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/28(金) 00:29:01.38ID:YTlRJGke
どうせまた客数人がライン無視してフォークで並んで、別の客がラインを盾に横入りする形になって揉めるんだ
0753名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/28(金) 00:29:30.94ID:C5gfBseA
トンキンと連呼されるたびに大阪ッぺの泣き声に聞こえて正直辛い。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/28(金) 18:13:45.30ID:FlitqQQJ
自称日本第8の都市の全景
見事に戸建て住宅で埋め尽くされてます

http://providence-blue.com/wp-content/uploads/2015/08/u_y02L.jpg
0755名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/28(金) 18:26:16.35ID:Km9LHx3T
昭和の頃の弁当は日の丸が基本。副菜は少なかった。
昭和50年代でも「日本人は米ばかり食べ過ぎで肉を食べるべき」
みたいな教育をしてたなあ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/28(金) 21:47:57.97ID:xfwFEWp8
田舎だよな。
寂れてるよな。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/29(土) 22:36:27.11ID:FI0/MU5S
■東京駅前に400メートル級ビル 「ハルカス」抜き日本一
三菱地所、国内外の金融機関誘致へ
2015/8/29 2:02日本経済新聞 電子版

三菱地所は東京駅前の再開発にあわせ、
日本一の高さを誇る「あべのハルカス」(大阪市、地上300メートル)を
上回る400メートル級の超高層ビルを建設する
ランドマークとなる建物を設けることで国内外の金融機関を誘致し、
世界的な金融センターに育てる
超高層ビルの建設計画が相次ぐ東京中心部で、
テナント獲得を巡る地域間競争を優位に進めたい考えだ

再開発するのは日銀本店に隣接する常盤橋地区
0758名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 00:09:28.04ID:JNb5GHeU
オフィスニーズも全部都心へ。
郊外はもう壊滅だろ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 00:34:47.99ID:ReQvaQPr
■アパマンションの横浜ベイタワーホテル/6.4万uを17年着工

アパマンション(金沢市大和町)が横浜市に計画する
日本最大級の大型タワーホテル
「(仮称)アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉新築工事」の
概要が14日から市が縦覧を開始した
計画段階配慮書で明らかになった
規模は地下2階地上35階建て塔屋2層延べ約6万4500u
最高高さ約145mを想定している
設計は久米設計・新居千秋都市建築設計JVが担当
2017年の着工、19年の完成・供用を目指す

みなとみらい21地区エリアに近接する中区海岸通
5−25−3の敷地約8330uに建設する
1棟当たり日本最大客室数(2400室規模)を持つ超高層ホテルで、
市のまちづくり方針を踏まえ、高品質、高機能、環境対応型を
コンセプトに『新都市型ホテル』を新設する
低層部に13年まで残存していた「万国橋ビルディング」の
ファサードを新築復元するとともに、施設を市道万国橋通7006号
線寄りに配置し、周辺街区の低層部外壁との連続性に配慮する
低層部にはエントランスロビー、レストラン、大浴場などを集約し、
上層部に客室を配置する
駐車台数は約230台

15、16年度に基本・実施設計、関係行政協議を進め、17年に着工する
19年のラグビーワールドカップや20年の東京五輪に向け、
19年の供用開始を目指す
同社担当者によると施工者選定時期や選定方法は
「現時点で確定していない」としている
環境アセスメント手続きはオオバが担当している
[ 2015-08-18 5面 面名:関東面]
0760名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 00:39:41.72ID:9prVfBtE
第8都市に宿泊ニーズなんかあるの?
他の既存ホテルは壊滅だ。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 01:52:20.24ID:1gLmPe5L
東京横浜コンプレックス大阪っぺ
0762名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 02:31:39.62ID:ReQvaQPr
20街区のホテルは会員制はリゾートトラストで
一般高級ホテルは今後決定予定

ホテルは地上14階高さ60m、延床面積45,122u
http://www.city.yokohama.lg.jp/bunka/outline/press/pdf/20150831.pdf
0763名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 16:33:39.54ID:EE0RdnWK
田舎横浜にコンプレックス持つ都会人。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 17:38:09.28ID:GJaNiEL1
てか大阪人やけどハルカスって興味ないよ
あの辺ってすごく汚いしすぐ近くに日本最大のスラム街があって
大阪人は新世界や通天閣含めて天王寺なんて行きたがらないよ
新世界とか通天閣は東京のテレビ局が大阪観光でやたら
通天閣を推し進めた結果、
関西人以外の観光客が労働者がいるような
串カツをうめーうめーと喰ってるだけ
俺、新世界とか行かんしw
0765名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 20:42:25.22ID:g7H/UoDJ
と、大阪人に成り済まして都会人気取りの第8都市の田舎百姓であったw
0766名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 20:51:39.68ID:GJaNiEL1
ハルカスは出来てまだ数年程度だし、
知らない人も多いと思うよ
東京でも若干報道はされてたようだが、
それも最初の頃だけだろうしね

それより、バブル時代頃からつい最近までの長い間
ずーっと日本一高い高層ビルがあった
横浜の人はそのことを誇って言いふらしていただろうか・・
俺は聞いたことがない
そう考えると大阪の人はほんと自意識過剰過ぎる
0767名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 21:03:14.55ID:g7H/UoDJ
と、ハルカス超えでお祭り騒ぎの関東百姓得意の自爆テロですw
0768名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 21:12:25.84ID:JPh0SzuM
実際の所は横浜の人間は大阪好きな人多いし港北区なんて関西出身の人が結構多く住んでる
都会だの田舎だの言って煽ってる奴らは都会コンプの田舎者
0769名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 21:14:04.62ID:g7H/UoDJ
と、必死で妥協案を模索する第8都市の田舎百姓であったw
0770名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 21:16:03.08ID:cpHpUJCT
都市計画版なんだから大型再開発があれば歓喜するに決まってるだろw
お国自慢と勘違いしてる池沼が多いよな
0771名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 21:21:02.17ID:vLmPRqE4
しかしここのスレ主は横浜煽って何がそんなに楽しいんだ?
横浜に虐められた過去でもあるんかなW
0772名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 21:31:19.28ID:g7H/UoDJ
煽り?
単なる事実の列記ですがw
0773名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 21:38:10.88ID:p9M+sa1e
ハルカスなんて既に赤字じゃん(笑)
昨年3月に開店した日本一の高層ビル「あべのハルカス近鉄本店」の売り上げ不振が響き、
3期ぶりとなる赤字計上となった。
http://www.wwdjapan.com/sp/business/2015/04/10/00016075.html
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1427284769/?v=pc
大阪は既に高層ビルの需要なんて無いんじゃないの?
0774名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 21:49:17.54ID:g7H/UoDJ
と、カルト精神に則って都会に楯突く第8都市の田舎百姓であった。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 21:57:39.21ID:p9M+sa1e
横浜ランドマークタワー
http://i.imgur.com/tIzWGJM.jpg

あべのハルカス
http://i.imgur.com/2FyzkGd.jpg

ハルカスは高さだけの墓石ビルw
0776名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 21:59:58.26ID:g7H/UoDJ
主張の主旨は理解不能でも、
都会に勝ちたくて勝ちたくて仕方ない田舎っぺの気迫だけは伝わってきますw
0777名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 22:26:52.60ID:WkSnm3gg
大阪で都会とか言われても全く実感わかないんだが?
歓楽街とお笑い芸人のイメージしかない
おそらく関東人の大阪のイメージはそんなもん
0778名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 22:47:43.73ID:y4QDF93K
と、何やら関東百姓がメディアリテラシーの欠落っぷりを主張しているようですw
0779名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 22:58:45.66ID:Lv2bJeyj
>>777
私も東京にいたからよくわかる
京都は東京にはない歴史や文化の重みがあるけど
いまの大阪には東京に勝てるファクターが何もない
0780名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 23:09:24.26ID:y4QDF93K
と、大阪に人材も資本も頼り切った隷属都市東京を崇める関東百姓の妄想は止まりませんw
0781名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 23:10:14.92ID:DNygPqi7
確かに大阪じゃないとダメな理由は無い
行くとしたらUSJぐらいかな
東京のが数倍都会な訳だし
0782名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 23:14:41.36ID:Mr/WtYvR
>>780
大阪に人材も資本も頼りきった東京だってw
基地外の妄想は怖いな
0783名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 23:21:45.05ID:IIHKF/fq
反論があるなら具体的にどうぞ。
そもそも、霞が関の思考の原理、知ってますか?w
0784名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/02(水) 02:01:08.15ID:/OastRbe
出張もしたことないニートか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/02(水) 17:45:20.98ID:bP3XvBXR
成人であれば東京も仙台も同じくらい大都会と思ってる
人はさすがに居ないようだ
ただ彼等が比較しているのはあくまでも東京
横浜を見た時でも仙台を遥かに超えた圧倒的な都市規模に
カルチャーショックを受けていた
0786名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/02(水) 22:32:54.46ID:lzdvkdbe
は?
少なくとも中心市街地でいえば、横浜は仙台のスケールダウン版だろw
0787名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/02(水) 22:42:10.41ID:T86SBCmp
みなとみらいの来街者数が年間約7600万人ですからね。
他の都市と繁華街の定義が違うのではないかと、。
勿論、ネオンなどは規制された街、未来都市です。
みなとみらい隣接の昔からの街、
野毛地区だけで500~600軒の飲食店があると
いわれてます。野毛は夜、
JAZZが聴こえる街でもある。
有名な「ちぐさ」も復活しました。
あと…おとなのお姉さんがいる場所は、関内。
尾上、常盤、住吉、等。ホステスさんが
いる他の都市のあの感じ。
(ホステスさんの多数の出勤風景はこの地区に限ってますね。)
夜の中華街は、実はbar街。
善隣門近くの有名なウインドジャマーへ
行ってみてくださいな。
こういうのが横浜か!
みたいに感じると思いますね。

中華街飲み屋
http://www.hamakei.com/special/95/

夜横浜の飲み屋
http://yoruyokohama.com/m/m_list.cgi?Bar
0788名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/03(木) 21:12:13.69ID:HajYLTVr
日本全国版総合・事業所数
(商業・小売業関連データ)

1特別区部(東京都) 49,998
2大阪市(大阪府) 20,121
3横浜市(神奈川県) 13,657
4名古屋市(愛知県) 13,335
5京都市(京都府) 10,175
6神戸市(兵庫県) 8,933
7福岡市(福岡県) 8,111
8札幌市(北海道) 7,783
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_OFF_NUM.html

日本全国版総合・売り場面積[u]
(商業・小売業関連データ)
1 特別区部(東京都) 6,583,993
2 大阪市(大阪府) 2,675,573
3 横浜市(神奈川県) 2,675,519
4 名古屋市(愛知県) 2,497,074
5 札幌市(北海道) 2,043,282
6 神戸市(兵庫県) 1,593,086
7 福岡市(福岡県) 1,503,241
8 京都市(京都府) 1,426,706
9 広島市(広島県) 1,341,534
10 北九州市(福岡県) 1,176,922
11 仙台市(宮城県) 1,131,421
12 さいたま市(埼玉県) 1,102,391
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_SPACE.html
0789名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/03(木) 21:14:34.43ID:HajYLTVr
日本全国版総合・年間商品販売額
[百万円](商業・小売業関連データ)

1特別区部(東京都) 11,250,258
2大阪市(大阪府) 3,707,196
3横浜市(神奈川県) 3,166,720
4名古屋市(愛知県) 2,702,163
5札幌市(北海道) 1,781,005
6京都市(京都府) 1,594,602
7福岡市(福岡県) 1,564,163
8神戸市(兵庫県) 1,444,565

http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

日本全国版その他・年間商品販売額[百万円]
(商業・小売業関連データ)

1 特別区部(東京都) 2,413,136
2 横浜市(神奈川県) 905,548
3 大阪市(大阪府) 808,253
4 名古屋市(愛知県) 732,471
5 札幌市(北海道) 553,261
6 福岡市(福岡県) 406,739
7 神戸市(兵庫県) 364,922
8 京都市(京都府) 350,807
9 広島市(広島県) 328,052
10 仙台市(宮城県) 314,175
11 新潟市(新潟県) 285,190
12 さいたま市(埼玉県) 256,631
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY60.html
0790名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/04(金) 00:08:53.87ID:PR1eIVRd
関東は罪人の流刑地。関東人は罪人の子孫。

■東京■の輝ける犯罪ワースト記録の数々www見よ、これが関東マスゴミが死んでも報道できない、東朝鮮の実態だwww

★殺人事件数
★110番受理件数
★暴行事件数
★生活保護受給世帯数
★児童虐待死者数
★無銭飲食件数
★すり事件数
★詐欺・横領事件数
★HIV感染者数
★未解決殺人事件、未成年者失踪事件
★鉄道乗務員への暴行事件
★ネットが原因の逮捕者数
★拳銃押収数
★大気汚染、水質汚染、土壌汚染
★放置自転車数
★食中毒事件患者数
★住みたくない都道府県
★自転車盗難件数
★悪臭苦情件数

ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:JmcerFJ1Z0QJ:i-ikioi.com/th/wom/
1209688986/+&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cd=3&amp;amp;amp;amp;am
0791名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/04(金) 02:42:19.21ID:GklMtob9
>>790
ソース切れの捏造データ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/04(金) 20:06:13.69ID:KriO5LBd
■横浜市
296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
223.20m 海岸通団地・北仲通北地区A-4地区(2018年)建設中
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2020年)建設中←new!
185.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2022年)建設中
185.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2022年)建設中
185.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2022年)建設中
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
165.00m 37街区U期棟計画(2017年)建設中
160.00m 横浜市新市庁舎(2019年)建設中
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
145.00m アパホテル〈横浜ベイタワー〉(2018年)建設中
135.00m 「(仮称)横浜駅西口開発ビル新築工事」10月中旬着工
以下

■横浜市 地上44階、高さ約190m
「(仮称)横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業」
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/44190m-c1d6.html
0793名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/06(日) 19:42:33.15ID:TC3n+H1a
どうでもいい。
名古屋、福岡、横浜を全て合わせても、大阪より街が小さいw
問題の本質はそこにあるw

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

オフィス面積 単位:坪

大阪市 2,992,109
名古屋 1,193,815
福岡市 892,033
横浜市 745,456
札幌市 685,072
仙台市 589,851

ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0794名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/06(日) 19:43:22.11ID:TC3n+H1a
経済産業省の商業統計。
ttp://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/index3.html

*1東京区 169,114,608 12新潟市 **3,698,218
*2大阪市 *45,652,059 13静岡市 **3,304,482
*3名古屋 *27,863,397 14千葉市 **3,291,044
*4福岡市 *13,522,291 15北九州 **3,078,895
*5札幌市 *10,026,501 16川崎市 **3,039,567
*6横浜市 **9,310,509 17岡山市 **3,009,361
*7広島市 **8,029,913 18金沢市 **2,938,766
*8仙台市 **7,836,820 19浜松市 **2,770,351
*9神戸市 **5,712,718 20高松市 **2,750,365
10京都市 **5,645,045 21鹿児島 **2,707,797
11埼玉市 **4,258,994 22宇都宮 **2,539,731
0795名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/06(日) 19:47:09.54ID:iv+XdeaM
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000

横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました

■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1東京都56万4000
2大阪市20万9000
3名古屋市12万9000
4横浜市12万6000

横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
0796名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/06(日) 19:49:03.98ID:iv+XdeaM
製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0797名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/06(日) 19:50:09.14ID:iv+XdeaM
日本全国版総合・事業所数
(商業・小売業関連データ)

1特別区部(東京都) 49,998
2大阪市(大阪府) 20,121
3横浜市(神奈川県) 13,657
4名古屋市(愛知県) 13,335
5京都市(京都府) 10,175
6神戸市(兵庫県) 8,933
7福岡市(福岡県) 8,111
8札幌市(北海道) 7,783
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_OFF_NUM.html

日本全国版総合・売り場面積[u]
(商業・小売業関連データ)
1 特別区部(東京都) 6,583,993
2 大阪市(大阪府) 2,675,573
3 横浜市(神奈川県) 2,675,519
4 名古屋市(愛知県) 2,497,074
5 札幌市(北海道) 2,043,282
6 神戸市(兵庫県) 1,593,086
7 福岡市(福岡県) 1,503,241
8 京都市(京都府) 1,426,706
9 広島市(広島県) 1,341,534
10 北九州市(福岡県) 1,176,922
11 仙台市(宮城県) 1,131,421
12 さいたま市(埼玉県) 1,102,391
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_SPACE.html
0798名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/06(日) 19:51:34.14ID:iv+XdeaM
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 

1位 東京都 533,496億円
2位 神奈川県 285,150億円
3位 大阪府 264,537億円

http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html


●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0799名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/06(日) 19:52:15.21ID:GkyqdFDr
こんな状況下で堂々と既得権を主張する人類代表ノエ君
0800名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/06(日) 20:22:46.82ID:n25jjOYf
どうでもいい。
名古屋、福岡、横浜を全て合わせても、大阪より街が小さいw
問題の本質はそこにあるw

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

オフィス面積 単位:坪

大阪市 2,992,109
名古屋 1,193,815
福岡市 892,033
横浜市 745,456
札幌市 685,072
仙台市 589,851

ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0801名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/06(日) 20:23:42.91ID:n25jjOYf
経済産業省の商業統計。
ttp://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/index3.html

*1東京区 169,114,608 12新潟市 **3,698,218
*2大阪市 *45,652,059 13静岡市 **3,304,482
*3名古屋 *27,863,397 14千葉市 **3,291,044
*4福岡市 *13,522,291 15北九州 **3,078,895
*5札幌市 *10,026,501 16川崎市 **3,039,567
*6横浜市 **9,310,509 17岡山市 **3,009,361
*7広島市 **8,029,913 18金沢市 **2,938,766
*8仙台市 **7,836,820 19浜松市 **2,770,351
*9神戸市 **5,712,718 20高松市 **2,750,365
10京都市 **5,645,045 21鹿児島 **2,707,797
11埼玉市 **4,258,994 22宇都宮 **2,539,731
0802名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/06(日) 20:28:45.85ID:n25jjOYf
日本第8の都市・田舎横浜のトップの横国が、なんで日本11位なんだよw
なんか都市のランクと一致してないような気がするけど?w

関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市横浜。

広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg

■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0803名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/06(日) 20:30:53.72ID:VzSLRV+r
衰退都市大阪っぺが必死こいてますw
0804名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/06(日) 20:37:33.49ID:n25jjOYf
と、衰退どころか消滅過程の田舎ベッドタウン民の絶叫が止まりませんw
0805名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/06(日) 22:10:09.66ID:DRAxiMg/
横浜駅はいつ行っても駅構内の人の多さと
駅を出たときの人の少なさのギャップに驚かされる
0806名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/06(日) 22:17:32.88ID:lhdlLkex
横浜西口(ポルタ・丸井・BQは含まない)
・小売り額:44.007.597
・売場面積:144.086
・小売店舗数:599
・対象エリア面積:0,32ku
・最高賃料:坪/130.000
・月坪売上高:坪/84
■元町
・小売り額:3.974.854
・売場面積:26.568
・小売店舗数:318
・対象エリア面積:0,33ku
・最高賃料:坪/60.000
・月坪売上高:坪/41万
http://www.hamakei.com/column/166/
横浜駅はJRだけでも1日の乗降客数は約80万人を数え、東急、京急、相鉄、みなとみらい、市営地下鉄の各線を合わせたそれは、
約200万人に達する日本有数の巨大ターミナルである。
1日平均の来街者数は西口が平日約40万人、休日約32万人。東口が平日約10万人、休日約11万人となっている。
また、商業規模という点でも、横浜駅周辺部は金額ベースで年間約5,300億円(西口約3,700億円、
東口約1,600億円)に達し、これは首都圏では新宿、池袋に次いで第3位の集積ということになる。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/06(日) 22:20:14.84ID:lhdlLkex
JR東日本 各駅の乗車人員 2014年度
http://www.jreast.co.jp/passenger/
1新宿 748,157
2池袋 549,503
3東京 418,184
4横浜 403,905
5渋谷 371,789
6品川 342,475
7新橋 253,874
8大宮 244,556
9秋葉原 241,063
10川崎 204,153
0808名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/06(日) 23:35:01.09ID:EJ+BPk+j
関東は罪人の流刑地。関東人は罪人の子孫。

■東京■の輝ける犯罪ワースト記録の数々www見よ、これが関東マスゴミが死んでも報道できない、東朝鮮の実態だwww

★殺人事件数
★110番受理件数
★暴行事件数
★生活保護受給世帯数
★児童虐待死者数
★無銭飲食件数
★すり事件数
★詐欺・横領事件数
★HIV感染者数
★未解決殺人事件、未成年者失踪事件
★鉄道乗務員への暴行事件
★ネットが原因の逮捕者数
★拳銃押収数
★大気汚染、水質汚染、土壌汚染
★放置自転車数
★食中毒事件患者数
★住みたくない都道府県
★自転車盗難件数
★悪臭苦情件数

ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:JmcerFJ1Z0QJ:i-ikioi.com/th/wom/
1209688986/+&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cd=3&amp;amp;amp;amp;am
0809名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/07(月) 21:30:12.82ID:gjFrp8ZW
どうでもいい。
名古屋、福岡、横浜を全て合わせても、大阪より街が小さいw
問題の本質はそこにあるw

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

オフィス面積 単位:坪

大阪市 2,992,109
名古屋 1,193,815
福岡市 892,033
横浜市 745,456
札幌市 685,072
仙台市 589,851

ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0810名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/07(月) 21:33:22.06ID:ejdTsn5d
横浜市と相鉄グループはこのほど、
相鉄いずみ野線南万騎が原駅周辺地域に
次世代型郊外住宅地のモデルを作る
「南万騎が原駅周辺リノベーションプロジェクト」を
本格的に始動すると発表した
0811名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/07(月) 21:37:42.47ID:Wtpa4Fka
横浜ベッドタウンっていうけど東京から働きに来る人結構いるよね
当然、横浜から東京へが多いと思うけど
5大港(東京、横浜、名古屋、大阪、神戸)では名古屋が好調だね
それぞれ魅力的な都市だと思うよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/07(月) 22:29:32.13ID:5fv4L3BO
名古屋は日本一の港町だからな。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/07(月) 22:51:16.03ID:ejdTsn5d
扱う貨物量は13年連続で全国トップの名古屋港
工業製品を送り出すのはお手の物だが、人を迎え入れるのは苦手だ
国内5大港で唯一、客船専用ターミナルがなく
今年も大型客船が入ったが、観光客は殺風景な岸壁に戸惑っていた
世界中から客船が訪れる港、ナゴヤに変われるのか

晴れ渡った4月30日朝、大型客船「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」
(13万8194トン)が韓国・済州島から名古屋港へやってきた
4500人が乗れる巨大な船体は大型団地のよう
水面からの高さは63メートルで、途中の名港中央大橋(桁下55メートル)をくぐれない
いつもは新車の輸出に使う金城ふ頭の貨物用岸壁に着いた

観光客はプールやスケートリンクを備える船から
観光パンフレットを置くテントと、トイレが仮設された港へ降りた
家族3人でクルーズを楽しむ横浜市の男性(68)は「工業港とはいえ
味気ないですね」
名古屋城まで1時間近くと知ると「ずいぶんかかるなあ」と妻と目を見合わせ
最寄りの鉄道駅までの臨時バス乗り場へ急いだ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/07(月) 23:12:18.12ID:7/AVNyN1
第8都市横浜の田舎百姓が、日本一の名古屋港批判ですかw
0815名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/07(月) 23:28:29.38ID:Wtpa4Fka
名古屋港が日本一だね その通り
第8ってなんだろう?
811でさっき来たからよく分からない
都市度がって事?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/07(月) 23:31:06.96ID:ZX2Xt7Lo
第8?
横浜は日本第8の都市。
日本で8番目の都会なんだよ。
一般的な日本人の感覚と何ら乖離はないと思うけど。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/07(月) 23:41:15.53ID:Wtpa4Fka
そうなんだ まぁ東京に近いしね
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡は主要都市って感じがするね
0818名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 00:10:45.87ID:605A2wkO
そこなんだよ
東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・仙台・広島
各地方の一大拠点となってるガキでも知ってる有名な大都市
横浜で生まれ育った俺は
当たり前にコレラの大都市は東京ほどじゃなくても
横浜なんて目じゃない位の巨大都市だと
ずーっと思っていた
テレビや雑誌でも横浜なんて東京の付属品的な扱いが普通で
各大都市のような地方代表格じゃない
だから実際に行った時はショックだったね
日本の代表格の大都市がこんなもんかと…
横浜なんて東京の足元にも及ばない小さい都市なのに
大阪以外は横浜より小さく感じた
今は逆に
やっぱり東京が異常にでかくて
それを基準にしちゃダメなんだなと
思っている
0819名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 00:32:14.12ID:jPVXskru
見ればわかることでしょ。

日本第8の都市・田舎横浜のトップの横国が、なんで日本11位なんだよw
なんか都市のランクと一致してないような気がするけど?w

関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市横浜。

広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg

■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0820名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 00:33:04.33ID:jPVXskru
どう見ても広島より遥かに小さな街です。
悪いけど。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 01:05:56.93ID:UC6aQ2Sj
横浜みなとみらい
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/297/14530/1024-768.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tamanoyanomikoto/imgs/e/2/e2223411.jpg
横浜駅西口
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yorozuna/20080412/20080412184501.jpg
横浜駅東口
http://blog-imgs-35.fc2.com/t/a/s/taska4580/IMG_2601.jpg
横浜駅周辺
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg
0822名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 01:15:51.30ID:UC6aQ2Sj
>>1
>>819
横浜は開港以来150年あまり、
日本と世界との交流窓口として、 我が国の近代化、 国際化に大きな役割を果たして来ました。
現在では、8つの姉妹友好都市、6つの姉妹友好、
貿易協力港と、市民レベルの交流から、経済、
技術交流まで 様々な交流を行い、日本を代表する 国際都市となっています。
また横浜は、都心臨海部のみなとみらい21地区に 代表される 近代的な都市の顔と、
水と緑豊かな美しい環境都市の顔など、
多様な顔を持ち合わせています。
こうした良好な都市空間のもと、
世界各国から人々が集まりビジネスの場で活躍をしたり 横浜での生活を楽しんでいます。
さらに、約370万もの人口を擁する日本最大の人口を 受け持つ都市横浜には、 福祉、環境、文化芸術などの
様々な分野で活躍をする、NPO、ボランティアなど、 横浜に大きな愛着を持っていきいきと活動する多くの 市民の力があります。
これは横浜の大きな活力であり、魅力となっています。
さらに横浜は、環境未来都市、
京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区、 東アジア文化都市、 MICE都市にも指定されており、 国際競争力を持つ都市となっています。
さらにあなたが馬鹿にする極小市街地には、
国際的な評価で、スマートシティーと認められています。
そして、一般的な日本の都市順位は、順に、
東京、大阪、名古屋、横浜、となっています。
それではなぜ、あなたの言う、上場企業の
本社、支店・支社の配置状況が日本第四の
都市なのに少ないのでしょうか。
それは、近くに「東京」という巨大都市があるからです。
当然ながら首都ですから、みんな集まります。
そして、東京、横浜と大都市が連続して分布していることもあり、横浜に置いても、拠点性がない。
ただそれだけのことです。よく覚えておいてくださいよ。
この言葉、重要です。繰り返します。
きょ・て・ん・せ・い です。
残念ながら東京、横浜と置くわけにもいきませんからね。
拠点性がないですから。ま、東京か横浜といったら
東京に当然企業は置くでしょ?
長々とすみませんが、そういうわけです。
あなたに一番伝えたいことは、都市というものを企業数や、
市街地の規模で判断しないでください!ということです。
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました
■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1東京都56万4000
2大阪市20万9000
3名古屋市12万9000
4横浜市12万6000
横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
0823名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 08:39:19.13ID:QjvVBUsh
拠点性がないから企業集積がなくて田舎になったんだろ。
馬鹿かこいつは。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 09:07:39.01ID:d1ctK2gB
京浜港(東京、川崎、横浜)として首都圏の物流の拠点になってると思うよ
まぁ単体では名古屋港が1番かな
東京が世界屈指の巨大都市だから比較されるとあれだけど首都圏として利便性が高いから横浜は今後更に発展するんじゃないかな
0825名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 13:23:28.09ID:mssQocsa
横浜が8番目の都市?馬鹿かこいつはw
http://j-town.net/tokyo/research/results/210312.html?p=all
一般的認識では4番目
3番目と言ってる人も多い
人口は東京23区に次いで2番目だし
GDPも大阪市に次いで3番目
0826名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 14:26:36.12ID:QjvVBUsh
人口だってw
日本第8の都市田舎横浜がパリより上か?
世界第1の都市は重慶か?
人類にケンカ売ってんのかこのカッペはw
0827名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 15:56:53.22ID:X0y8vHqV
頭大丈夫?
人口も都市規模を語る上で大事な指標なのは言うまでも無い
0828名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 16:02:50.52ID:l2Wk6NcV
人口は人口でも、肝心なのは都市圏人口ね。

横浜はベッドタウンだから都心が貧弱。
神戸のような景観はない。
http://blog-imgs-47.fc2.com/s/a/i/saitoshika/blog_import_4d0874ff68a46.jpg
0829名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 16:51:07.73ID:HSvGld7u
都市圏人口なら横浜は東京圏
東京圏のGDPは世界一ですけど
神戸は大阪の都市圏
大阪圏のGDPはソウル都市圏より下ですよね?
0830名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 17:23:26.46ID:605A2wkO
広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg

ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
https://c1.staticflickr.com/9/8834/18122309909_43def9cc9c_h.jpg

■画像は、ほぼ同じ範囲を撮影
0831名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 17:24:05.12ID:l2Wk6NcV
いえいえ。
神戸は神戸都市圏の中核都市。
どこかの田舎とは違ってちゃんとした都市です。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%9B%87%E7%94%A8%E5%9C%8F#.E4.B8.8A.E4.BD.8D.E9.83.BD.E5.B8.82.E5.9C.8F.E3.81.AE.E6.99.82.E7.B3.BB.E5.88.97

1 東京都市圏  33,340,947人
2 大阪都市圏  12,146,918人
3 名古屋都市圏 5,234,770人
4 京都都市圏   2,560,850人
5 福岡都市圏   2,409,904人
6 札幌都市圏   2,325,653人
7 神戸都市圏   2,318,909人
8 仙台都市圏   1,570,190人
9 岡山都市圏   1,503,556人
10 広島都市圏   1,423,865人
0832名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 17:26:28.95ID:l2Wk6NcV
>>830
広島:関東ベッドタウン=5:1

こんな感じ?
0833名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 17:31:57.25ID:d1ctK2gB
横浜駅の上空写真見たけどもっと
都会な感じがしたかな
関内方面は歴史的建造物がたくさんあって雰囲気ありますよ 神戸も同じだと思うけど
川崎も、もっと都会な感じがしたけど
0834名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 18:16:59.81ID:l2Wk6NcV
横浜銀行と東日本銀行 来年4月統合で最終合意

地方銀行大手の「横浜銀行」と、東京に本店を置く「東日本銀行」は、
来年4月に経営を統合することで最終的に合意し、
新たに設立する持ち株会社の社名を「コンコルディア・フィナンシャルグループ」にすると発表しました。

「横浜銀行」と「東日本銀行」は、来年4月に持ち株会社を設立して経営統合することで最終的に合意しました。
持ち株会社の社名は「コンコルディア・フィナンシャルグループ」とし、
本店は東京・日本橋に置くことにしています。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150908/k10010220581000.html

ベッドタウンもう終わったな。
所詮は大都市膨張の産物。
経済収縮時代にあっては真っ先に衰退するのは分かり切っていたことではあるが。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 18:33:24.46ID:PaBVoAs6
広島と横浜を比べてどうなる?経済規模が全然違うだろ
神戸でさえ横浜の半分の経済規模しかないw
0836名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 18:39:30.71ID:YiE08VkE
>>831
神戸都市圏で230万人w
横浜市の人口は370万人 神奈川県だと900万人だぞ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 18:53:58.05ID:605A2wkO
「コンコルディア」はラテン語で「調和」や「融和」を意味する(共同)
0838名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 19:02:50.27ID:l2Wk6NcV
神奈川県はベッドタウン。
神奈川県民の活動の場は東京。
だから神奈川はオフィス街も繁華街もない田舎。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 19:04:54.39ID:605A2wkO
詳しくは知らないけど、
大阪24区オンリーと横浜18区を単純に比較したら
統計の上では横浜市のほうが商業集積や都市の規模は
でかいのかもしれない

でも、俺が都市として「大阪」って言う場合、堺・東大阪の一部を
含んだ規模で大阪って呼んでる気がする
少なくとも大阪24区オンリーの意味で「大阪」とは呼ばない

そういった感覚で言うと、横浜って単語が指す地域はすごく狭い
横浜〜桜木町〜関内〜石川町のエリアだけを指している
場合が多いような気がする
ぶっちゃけ鶴見は鶴見だし、戸塚は戸塚でしょ、という気分

だから、横浜なんかより大阪のほうがでかいイメージ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 19:34:11.09ID:l2Wk6NcV
>>839
どこの統計で第8都市横浜が大阪よりでかいんだよ…
おまえ基地外だろ
0841名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 19:37:54.87ID:2XbzMESI
>>838
東京が隣にあったら大阪も名古屋もベッドタウンだね
データ見る限りじゃ大阪も名古屋も横浜もに大差は感じないしね
0842名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 19:40:50.05ID:2lC1ClOk
へえ横浜がベッドタウンって言うが142万人も横浜市内で働いてる訳だけど?
事務所も12万あってオフィス街が無いんだ?

■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000

横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました

■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1東京都56万4000
2大阪市20万9000
3名古屋市12万9000
4横浜市12万6000

横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
0843名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 19:51:29.40ID:2lC1ClOk
>>840
実際君の崇拝する大阪、神戸、広島はこの程度
残念だったな

日本全国版総合・年間商品販売額
[百万円](商業・小売業関連データ)

1特別区部(東京都) 11,250,258
2大阪市(大阪府) 3,707,196
3横浜市(神奈川県) 3,166,720
4名古屋市(愛知県) 2,702,163
5札幌市(北海道) 1,781,005
6京都市(京都府) 1,594,602
7福岡市(福岡県) 1,564,163
8神戸市(兵庫県) 1,444,565
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

日本全国版総合・売り場面積[u]
(商業・小売業関連データ)
1 特別区部(東京都) 6,583,993
2 大阪市(大阪府) 2,675,573
3 横浜市(神奈川県) 2,675,519
4 名古屋市(愛知県) 2,497,074
5 札幌市(北海道) 2,043,282
6 神戸市(兵庫県) 1,593,086
7 福岡市(福岡県) 1,503,241
8 京都市(京都府) 1,426,706
9 広島市(広島県) 1,341,534
10 北九州市(福岡県) 1,176,922
11 仙台市(宮城県) 1,131,421
12 さいたま市(埼玉県) 1,102,391
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_SPACE.html

日本全国版総合・事業所数
(商業・小売業関連データ)

1特別区部(東京都) 49,998
2大阪市(大阪府) 20,121
3横浜市(神奈川県) 13,657
4名古屋市(愛知県) 13,335
5京都市(京都府) 10,175
6神戸市(兵庫県) 8,933
7福岡市(福岡県) 8,111
8札幌市(北海道) 7,783
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_OFF_NUM.html
0844名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 20:01:21.61ID:2XbzMESI
東京が飛び抜けてるだけで後はどんぐりの背比べ。
東京の隣に大阪、名古屋あれば君たちの好きなベッドタウンだっけ?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 20:03:58.16ID:QjvVBUsh
空想の話に逃げるなよ。
横浜さいたま千葉は東京のベッドタウンであって、
だからこそオフィス集積も娯楽集積もない糞田舎なんだから。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 20:09:22.93ID:SbP7z2Ko
>>845
空想じゃないよ事実だろ?
数字分かる?
君の主張は分かったけどそれは妄想で事実では無いんだよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 20:13:57.42ID:2XbzMESI
そもそも確固たる差があれば
議論の余地もないだろう。
大差は無いってことだよ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 20:15:06.28ID:QjvVBUsh
あ、そう。
でも名古屋は東京のベッドタウンではないし、
だからこそ横浜さいたま千葉とは比較にならない都会なわけだ。
これが現実の話ね。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 20:18:53.99ID:QjvVBUsh
そもそも、ねw
確かに。
ここで名古屋やら福岡が横浜さいたま千葉の比較対象に挙げられてること自体が、
そもそも、なんだよなw

あと、国の統計における事業所の定義についても、ちゃんと調べた方がいいぞw
0850名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 20:28:25.78ID:2XbzMESI
じゃあ名古屋の比較対象の都市ってどこ?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 20:56:54.36ID:Vwbimbfg
さあ。統計上は福岡じゃないの。

どうでもいい。
名古屋、福岡、横浜を全て合わせても、大阪より街が小さいw
問題の本質はそこにあるw

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

オフィス面積 単位:坪

大阪市 2,992,109
名古屋 1,193,815
福岡市 892,033
横浜市 745,456
札幌市 685,072
仙台市 589,851

ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html



経済産業省の商業統計。
ttp://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/index3.html

*1東京区 169,114,608 12新潟市 **3,698,218
*2大阪市 *45,652,059 13静岡市 **3,304,482
*3名古屋 *27,863,397 14千葉市 **3,291,044
*4福岡市 *13,522,291 15北九州 **3,078,895
*5札幌市 *10,026,501 16川崎市 **3,039,567
*6横浜市 **9,310,509 17岡山市 **3,009,361
*7広島市 **8,029,913 18金沢市 **2,938,766
*8仙台市 **7,836,820 19浜松市 **2,770,351
*9神戸市 **5,712,718 20高松市 **2,750,365
10京都市 **5,645,045 21鹿児島 **2,707,797
11埼玉市 **4,258,994 22宇都宮 **2,539,731
0852名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 21:06:29.48ID:JXweU9dm
>>851
え?名古屋のライバルが福岡?それは初耳だなぁw
ちなみに何回も言ってるけどそのソース10年以上前で切れてるから意味無いよw
まあ関西在住の無職の朝鮮人って自分で言ってたから
そんな奴に何言っても無駄だろうけど
0853名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 21:10:20.97ID:Vwbimbfg
ここは料簡の狭さと一般常識力の低さを披露する場ではありませんよw
数字は数字。
事実は事実。
農民系ネット一揆も、ちゃんと常識とマナーを弁えて行いましょうw
0854名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 21:17:17.15ID:Ks/pm7gt
>>853
所得の低い貧困大阪っぺのネット捏造努力素敵ですw

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html


●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0855名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 21:23:32.63ID:Vwbimbfg
いや、別に・・・
田舎と比較された挙句、あれこれ言いがかりつけられても・・・

で、第8都市横浜の田舎っぺとしては、何が言いたいわけ?
都会人に歯向かいたいっていう気概と怨念だけは、
なんとなーく伝わってくるけど。
主張の主旨を汲み取ることは、ちょっと無理ですねw
0856名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 21:28:31.76ID:Ks/pm7gt
>>855
図星だからってモゴモゴ言われてもw
たいした反論出来ないなら最初から煽るなって話し
そもそも第8都市ってのが無理な訳で
小学生でも分かる様な事を捏造して拡散しても
全くの無意味だって事は何年もそんな事を続けてる
自分が一番分かってるだろうにw
0857名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 21:35:22.93ID:3x+SfuPZ
反論もなにも、議論にも対話にもなっていませんがw
で、>>1のどこが捏造だと。
ちゃんと反証を使って理屈ベースで説明してください。
捏造だと信じてるデータに向かって発狂してる、支離滅裂思考の田舎のお百姓さんw
0858名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 21:50:51.87ID:BgoQB3Rk
>>857
だから何度もコピペで反論してるだろ?リアル池沼か?
構ってちゃんに構ってるほど暇じゃないんだよw
まずデータが古いしリンク切れそして支店配置云々だけで都市規模なんて
決められる訳が無いのでただ煽りたいだけの捏造って事
0859名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 21:55:42.76ID:BgoQB3Rk
横名阪福の実力ランキング H24年度
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/index4.html
■百貨店売上高(百万円)
@大阪市 660,929
A名古屋 391,616
B横浜市 385,099
C福岡市 203,556
■スーパー売上高
@横浜市 434,936
A名古屋 292,234
B大阪市 234,105
C福岡市 101,640
■中央卸売市場売上高
@大阪市 355,541
A名古屋 292,234
B横浜市 192,886
C福岡市 120,841
■1日平均鉄道利用者数(千人)
@大阪市  5,245.5
A横浜市  3,903.0
B名古屋  2,025.0
C福岡市   741.0
■市税収入額(百万円)
@横浜市 698,332
A大阪市 623,831
B名古屋 478,686
C福岡市 268,845
0860名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 21:57:51.71ID:BgoQB3Rk
製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0861名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 21:59:11.92ID:2XbzMESI
首都圏に対する僻みって感じがするね
東京には勝てないから横浜に噛み付く
そんなとこでしょうか
0862名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 22:00:37.59ID:husaYT5Y
で、証拠は?
そこまで必死になって否定するからには、その信念の基となる証拠、データがあるんじゃないかとするのが普通の思考なわけで。
なんか怖いんですけどw
もしくは、何かの信仰ですか。
信仰なら、理屈抜きで成り立つ側面もありますからねw
0863名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 22:03:36.54ID:BgoQB3Rk
>>861
その通り
僻み妬み嫉妬ただこれだけ
関東百姓だとか他のスレで言ってる奴も同じ人
東京のネガティブな事を拡散してる人も同一人物
0864名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 22:06:26.59ID:husaYT5Y
なんだ、それw
今度は自己暗示ですか。
それで勝手に納得されても困るんですけどw
0865名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 22:08:33.89ID:BgoQB3Rk
だから君の言ってる第8都市ってのは
上場企業の本社、支店・支社、営業所機能 の配置状況
これだけの指標w
他の統計は全く無視な訳だからw
0866名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 22:13:02.42ID:husaYT5Y
へー。
じゃあ、スーパーの売上高とか鉄道利用者とか、
単に住民数に紐付いてるだけの指標と比べてどうなんでしょw

闇雲に地元に有利なデータ出しても、中身をちゃんと噛み砕かないと。
毎度毎度の馬鹿丸出しで自爆テロ扱いされて馬鹿にされて、オシマイですよw
0867名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 22:20:19.50ID:BgoQB3Rk
え?それだけじゃないだろ?
じゃあ上場企業の本社、支店・支社、営業所機能以外で
横浜市が8番目の指標は?
0868名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 22:25:34.20ID:husaYT5Y
へ?あったところで、意味あんの、そんな指標。
8番目だから企業の事業展開順位が8番目。
で、事業展開順位が8番目だから第8都市、っていう万全のスパイラルw
悪あがきという名の雑念が介在する余地は1ミリもありませんw
0869名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 22:32:12.65ID:BgoQB3Rk
だから上場企業の本社、支店・支社、営業所機能が8番目ってだけだろ?
それ=日本8番目の都市
になるなら他の指標の意味って何?
そもそもそれだけで順位を決めてるのって君だけだよね?w
0870名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 22:36:39.03ID:2XbzMESI
それで最新のデータは?
0871名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 22:39:35.33ID:2XbzMESI
君のデータ理論はスタバの数で大阪に横浜が勝ったものに通ずるものがあるね
よっぽど悔しかったんだね
0872名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 22:45:12.27ID:RQUcK9ZN
機能なんていう表現で誤魔化すのは、よくないね。
企業という、いわば最大の経済活動主体が持つ意志、それによると、なわけで。
都市のランクを決める上でそれ以上に優先すべき基準があるなら、ちゃんと示してもらえないかなw
0873名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 22:48:04.04ID:RQUcK9ZN
なるほど。まず一つは、スタバね。
いいよ、その調子w
ってアホかw
0874名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 22:52:32.50ID:BgoQB3Rk
上場企業の本社、支店・支社、営業所機能ってのもよく見りゃ分かるけど支社の数な訳よw
横浜神戸が下なのは近くに大都市があるから支社は必要性が無いわけ
横浜東京間の距離は30キロぐらい
本社の数ならば横浜は5番目ぐらい
それも10年以上前のデータだから分からん
支社の数で8番目って言われても無理がある
0875名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 22:57:45.24ID:2XbzMESI
そう 横浜は東京に近いからデータとして現れにくいかもね
それを鵜呑みに自己暗示してね
ひとつのデータから位置付けるって偏ってると思わないものかね
しかも古ーいデータ引っ張り出して
0876名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 22:58:41.38ID:ov7gwCT6
その強がりが意味をなすのは、
地元の県の企業数>他県の全企業数
の不等式が成り立つ場合だけだと思いますw

要はマイノリティであって傍流であって、取るに足らない存在なわけですよ、
ベッドタウンは。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 22:58:48.20ID:mISXQUCv
実際に去年だかにTVでやってたランクではスタバの数を入れてたね
人口 GDP スタバ
スタバに限らず企業は出店するにあたって調査をする訳で
採算合う都市(町)に出店するから
大型チェーン店などが多く出店する場所は都会とも言える
0878名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 23:02:14.70ID:ov7gwCT6
要は競合店がなかったんでしょ、第8都市の田舎には。
まぁ、別にどうでもいいけどw
0879名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 23:06:02.89ID:2XbzMESI
第8都市の根拠も示せず 悲しいのぁ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 23:07:15.24ID:mISXQUCv
>>878
全く根拠無しだねw
出店しても採算合わなきゃ潰れるし消えていくだけ
そこでこの指標が出てくる
日本全国版総合・年間商品販売額
[百万円](商業・小売業関連データ)
1特別区部(東京都) 11,250,258
2大阪市(大阪府) 3,707,196
3横浜市(神奈川県) 3,166,720
4名古屋市(愛知県) 2,702,163
5札幌市(北海道) 1,781,005
6京都市(京都府) 1,594,602
7福岡市(福岡県) 1,564,163
8神戸市(兵庫県) 1,444,565
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

日本全国版総合・売り場面積[u]
(商業・小売業関連データ)
1 特別区部(東京都) 6,583,993
2 大阪市(大阪府) 2,675,573
3 横浜市(神奈川県) 2,675,519
4 名古屋市(愛知県) 2,497,074
5 札幌市(北海道) 2,043,282
6 神戸市(兵庫県) 1,593,086
7 福岡市(福岡県) 1,503,241
8 京都市(京都府) 1,426,706
9 広島市(広島県) 1,341,534
10 北九州市(福岡県) 1,176,922
11 仙台市(宮城県) 1,131,421
12 さいたま市(埼玉県) 1,102,391
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_SPACE.html
0881名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 23:18:37.41ID:ffMzRz6D
競合がないと、採算はとれますけど・・・
そしてまたまた、住民数に紐付いたデータで勝負!
なんかもう、哀しくなってくるw
0882名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 23:22:51.64ID:mISXQUCv
だから住居数もかなり大事な指標って言ってるだろ?
誰も居ない山奥にスタバを出店させて意味あるの?
競合が無くても人が来なきゃ採算取れない事も分からんの?w
0883名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 23:23:41.48ID:2XbzMESI
人口も重要な指標だと思うけど
そこで生活してるわけだからね
山の中で生活してるわけじゃないんだよ
君の最新のデータはまだ?
第8都市って思っているんでしょう 君
0884名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 23:27:47.23ID:ffMzRz6D
かなり?
またまた余計な言葉で誤魔化してw
で、それは最大の経済主体たる企業の意志以上に尊重すべきものなんでしょうか?
なーんか、田舎百姓の相手は疲れるわ・・・
0885名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 23:33:55.37ID:mISXQUCv
>>884
いや誤魔化してるのは君だよw
企業が人口(集客)を気にするんだよ
人が街を作るんだし人が企業を支えてるんじゃないの?
ってか小学生レベルの事すら分からないなら煽りに来るな池沼w
0886名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 23:35:55.35ID:h+blqT00
>>885
人口気にしてんのってサービス業位でしょw
てか人口しか取り柄ねーのかよw
0887名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 23:37:39.17ID:2XbzMESI
サービス業だけで生活できるのかな?
よーく考えてみよう
0888名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 23:49:30.94ID:a8LRBQDK
市域内居住者数と都市圏人口と集客の関係って、どうなってるんでしょう。
わかっていても、答えられないでしょ、ここまで来たらw
第8都市の田舎百姓は、全てにおいて思考が浅い。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 23:52:28.04ID:mISXQUCv
>>886
人口以外?こんなのとか?

■横浜市
296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
223.20m 海岸通団地・北仲通北地区A-4地区(2018年)建設中
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2020年)建設中←new!
185.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2022年)建設中
185.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2022年)建設中
185.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2022年)建設中
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
165.00m 37街区U期棟計画(2017年)建設中
160.00m 横浜市新市庁舎(2019年)建設中
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
145.00m アパホテル〈横浜ベイタワー〉(2018年)建設中
135.00m 「(仮称)横浜駅西口開発ビル新築工事」10月中旬着工
以下

■横浜市 地上44階、高さ約190m
「(仮称)横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業」
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/44190m-c1d6.html
0890名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 23:57:27.82ID:mISXQUCv
>>888
住居が多ければ生活用品が必要になり周辺の小売り業が儲かる
住居が多ければ市民税が多く徴収出来るから市が潤う
市が潤えば色んなサービスが出来るから市民が増える
全く悪い事は無いと思うけど?
0891名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/09(水) 00:01:01.72ID:AfhdGDav
鶴屋町のモスバーガーのところは
14階建てのホテル、商業施設になるらしい
0892名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/09(水) 00:01:44.18ID:v4POae50
で、日本第8の都市横浜はパリよりも上です、と。
世界第1の都市は重慶です、と。
もういいよ、それでw
0893名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/09(水) 00:44:46.16ID:8oQ15gWV
横浜銀行と東日本銀行 来年4月統合で最終合意

地方銀行大手の「横浜銀行」と、東京に本店を置く「東日本銀行」は、
来年4月に経営を統合することで最終的に合意し、
新たに設立する持ち株会社の社名を「コンコルディア・フィナンシャルグループ」にすると発表しました。

「横浜銀行」と「東日本銀行」は、来年4月に持ち株会社を設立して経営統合することで最終的に合意しました。
持ち株会社の社名は「コンコルディア・フィナンシャルグループ」とし、
本店は東京・日本橋に置くことにしています。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150908/k10010220581000.html

ベッドタウンもう終わったな。
所詮は大都市膨張の産物。
経済収縮時代にあっては真っ先に衰退するのは分かり切っていたことではあるが。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/09(水) 00:53:49.74ID:vaePRRu/
>>890
住居が多ければ固定資産税も多く徴収出来るから市が潤う
0895名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/09(水) 01:49:49.77ID:AfhdGDav
名古屋めしを食べる
https://www.youtube.com/watch?v=BYlAWkkivLo
0896名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/09(水) 21:47:34.79ID:FmwqEwCD
みなとみらいに本社がある主な企業

■日産
売上高連結:10兆4825億2000万円
(2014年3月期)

■日揮
売上高単独:4,517億2,400万円
連結:5,569億6,600万円
(2012年3月期)

■千代田化工建設
売上高単独:1,900億16百万円
連結:2,546億75百万円
(2012年3月期)

■ノジマ電機
売上高連結2,184億234万7千円

■コロワイド
売上高連結:1,775億7300万円
(2015年3月期)

■富士ソフト
売上高単体880億2,700万円
連結1,484億5,200万円
(2014年12月期)

■横浜銀行
純利益単体:533億41百万円
(2013年3月31日現在)

■エバラ食品
売上高単体424億8,672万円
連結484億2,765万円
(2013年3月期)

■シンクロン
売上高209億500万円
(2013年4月期)

■FM横浜
売上高単独:21億8700円
(2014年3月期)

■OKストア←来年に本社移転する予定
売上高連結:2158億4141万0千円
単独:2157億6863万4千円
(2010年3月期)
0897名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/09(水) 22:59:35.33ID:lmYXnmtZ
横浜銀行って本社東京に移るんだっけ?
0898名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 00:33:09.50ID:lA4xcw48
ベッドタウンの時代は終わった。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 00:58:21.44ID:3cr3Vdao
東日本銀行より横浜銀行のほうがはるかに大きいのに、本店は日本橋になるんだね。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 01:04:15.57ID:cc/OLK2K
横浜銀行が東日本銀行に吸収されると思ってるのかね?
東京に基盤のある東日本銀行を横浜銀行が吸収する事により
東京での影響力を強めようって話しじゃなかった?
横浜銀行が潰れる訳では無いんで本店が東京に移ったとしても
横浜にとってたいした影響は無いでしょう。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 01:36:38.00ID:6CE/m8+C
本店は東京だね。
オラが町の銀行が無くなる影響はでかいよ。
神奈川は軽視されるようになる。
地元企業は壊滅。
もしくは銀行と一緒に東京へ。
ベッドタウンオワタ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 01:40:47.78ID:6noZdWDD
え?無くなるなんてどこに書いてあった?
もともと横浜銀行って地方銀行2位だよ
横浜の発展が羨ましいからって捏造はダメだよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 02:07:48.29ID:wuYR1n21
経営統合なんで今のところ合併でも吸収でも無いみたい
要するに横浜銀行と東日本銀行が共同で持ち株会社を設立し
その傘下に入る事で戦略を共有し会社同士の関係を深める。
資本も組織も一本化されない。って事は横浜銀行は
そのままって事じゃない?新たに出来る会社が東京ってなだけ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 07:57:25.15ID:C4VC/inN
地方の優良企業の本社機能が東京移転するのと一緒
ストロー現象に近い
0905名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 08:22:24.68ID:6uoiNIW7
横浜銀行って地方銀行の中では規模は1位じゃないの?本社、名前は横浜銀行のままが良かったんだけどなぁ
0906名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 08:43:13.17ID:6CE/m8+C
地銀だと静岡、横浜、京都、福岡あたりが巨大だね。
横浜は消えるけど。
ヘッド機能が地元からなくなると終わりだよ。
神奈川は企業数の減少に拍車が掛かるんじゃないの。
神戸のことライバル視するのももう止めた方がいい。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 08:50:31.18ID:FWuPE18L
横浜銀行の名前そのままでしょ?
おそらく本社もそのままじゃないの?
0908名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 08:56:17.14ID:lOpPhbON
だから経営統合だってw
合併でも吸収でも無いんだから
浜銀と東日本が共同出資でしょ
ルノー傘下の日産みたいなもんでしょ
0909名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 09:00:40.54ID:6uoiNIW7
正直、神戸とは規模が違いすぎるよ
それよりカジノはどうなるんだろうね
山下埠頭跡にIR計画あるよね
0910名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 10:10:21.48ID:tQOSF25s
中心市街地の規模や人混みは完全に神戸の方が上だけどね。
そこがベッドタウン横浜の弱さ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 10:18:11.42ID:5VvyhH4B
神戸は横浜の半分の経済規模しか無いんだから
元々ライバルでも何でもない
カジノは法案が通ったらすぐに整備したい所だけどなかなか通らんな
0912名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 10:18:23.99ID:6uoiNIW7
普通に横浜が上だよ 比較ならない
0913名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 10:24:07.92ID:6uoiNIW7
そうだね 場所は山下埠頭で良さそう
大桟橋に客船ターミナルあるし、羽田からも近いしね。
ベイブリッジから望むみなとみらいの夜景は素晴らしいよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 10:45:06.69ID:5VvyhH4B
山下埠頭は立地に恵まれてるから倉庫にしとくのは勿体ない
羽田から湾岸線でベイブリッジ通って山下までだいたい30分ぐらいか
元町や中華街や山下公園にも近く開発するには最高の場所だな
0915名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 10:55:36.30ID:6uoiNIW7
山下公園とか老舗ホテルに近いから
本船荷役も難しそうだしね
IRの予想イメージ図みたけど
景観も悪くないし出来るの楽しみ
花火大会とかベスポジだろうし
アップルもみなとみらいと綱島に
来るし、今後も積極的に誘致してほしい
0916名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 10:59:39.68ID:tQOSF25s
神戸の半分ぐらいだろ?市街地規模とか人混み。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 11:22:11.17ID:rHYnnT7z
横浜の半分位がしっくりくる。
雰囲気としては似た都市だけどね
規模としては川崎の方が大きんじゃないの
0918名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 11:25:33.66ID:cnEH8NTw
知らねーよ神戸なんて
最近の話題は山口組だろ?
人口減少は著しいしそんな所に興味無いわ
0919名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 11:28:04.16ID:2jIKQhvc
川崎駅前の人通りの多さは東京の下手な繁華街より
上だから神戸どころじゃないだろう
0920名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 11:36:23.48ID:2jIKQhvc
嘘言ってると思われると嫌だから参考に

■平成27年・政令指定都市最高路線価
-路線価-対前年変動率-都市名-
(路線価千円単位)

*7360|11.5|名古屋市中村区・名駅通り
*7130|*7.1|横浜市西区・横浜駅西口バスターミナル前通り
*5000|*5.3|福岡市中央区・渡辺通り
*2580|*7.1|さいたま市大宮区・大宮駅西口駅前ロータリー
*2480|*9.3|川崎市川崎区・川崎駅東口広場通り

*2480|*3.3|神戸市中央区・三宮センター街 ←
0921名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 11:37:14.71ID:tQOSF25s
三宮並みの人混みは東京にもありませんけど?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 11:59:29.30ID:2jIKQhvc
行かねーからどーでもいいって言ってんだろ
てか関東で三宮とか言われても神戸だってわかんねーぞ
関西で上大岡がって言っても分からないのと一緒
0923名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 12:03:46.18ID:rHYnnT7z
上大岡好き 旨い焼き鳥屋の為に行く
0924名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 12:48:12.63ID:tQOSF25s
横浜銀行と東日本銀行 来年4月統合で最終合意

地方銀行大手の「横浜銀行」と、東京に本店を置く「東日本銀行」は、
来年4月に経営を統合することで最終的に合意し、
新たに設立する持ち株会社の社名を「コンコルディア・フィナンシャルグループ」にすると発表しました。

「横浜銀行」と「東日本銀行」は、来年4月に持ち株会社を設立して経営統合することで最終的に合意しました。
持ち株会社の社名は「コンコルディア・フィナンシャルグループ」とし、
本店は東京・日本橋に置くことにしています。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150908/k10010220581000.html

ベッドタウンもう終わったな。
所詮は大都市膨張の産物。
経済収縮時代にあっては真っ先に衰退するのは分かり切っていたことではあるが。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 12:55:41.12ID:6uoiNIW7
同じ記事ばかり貼るなよ
横浜銀行は誰か返答してたろ
良く読んでね
0926名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 13:22:30.10ID:6CE/m8+C
日本第8の都市の座も、危うくなってきたな。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 13:43:06.89ID:6uoiNIW7
S 23区
A 大阪、横浜、名古屋
B 札幌、福岡、神戸
C 京都 広島、川崎、仙台、さいたま

こうかな 
これから東京オリンピックもあるから
首都圏は更に成長するかもね
0928名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 15:12:26.54ID:tQOSF25s
横浜銀行の東京移転も五輪による融資ニーズを見据えての措置でしょう。
地元神奈川の企業はないがしろにされる。
資金繰りに困った神奈川の企業はこれからは信金やら地場弱小金融機関に頼るしかない。
域外への展開に限らず事業活動が著しく阻害される。
経済の停滞がベッドタウン化に拍車を掛け第8都市の地位からも転落。
ただただ住むためだけの街になりつつある。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 16:39:08.15ID:DXqF9E+6
妄想も大概にしとけよw
東京都心から30キロの横浜市が地方銀行云々でどうにかなると思ってるのかw
今回の横浜銀行の統合も地方銀行最大のフィナンシャルグループを作る事により
横浜市だけじゃなく東京都心でも影響力を強めようとするもの。
東京の大手金融機関に対抗する措置で何ら悲観するような事では無い。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 19:03:10.89ID:zB1ORfQK
横浜市道路局は、
桜木町駅から新市庁舎2階のデッキに接続する
歩行者専用橋の建設を計画
0931名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 20:25:03.24ID:6CE/m8+C
もう二度と「第8都市横浜」なんて威張るなよ。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 21:14:13.82ID:3OzxVsa6
横浜銀行にとっては経営拡大の明るいニュース
横浜にとっては地場優良企業の本社を他所に持っていかれる残念なニュース
10年も経てば東京の銀行としか見られないよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 21:28:17.52ID:b6TER81P
ん?東京の銀行は横浜の企業に融資出来ないルールでもあるのか?
0934名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 21:33:58.53ID:OacQSGCw
地元に大して愛着がなければ
貸してくれるならどこの銀行でも
いいと思うだろうけど
0935名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 21:39:38.07ID:paFqdaZR
大手金融機関に対抗、ね。
で、せっかくのマーケットを手に入れたのに、
限られたリソースの中で地盤の田舎に固執する経営上の理由って何なんだろうねw
頭取もイナ神奈川には縁もゆかりもない人だそうで。
元財務官僚。
おまえ、官僚の思考の原理知ってるか?w
0936名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 22:39:37.41ID:b6TER81P
横浜銀行が横浜市をないがしろにすると勝手に決めつけてるけど
なんでそう思う訳?そもそも移転とは何処にも書いて無いが?
勝手な妄想膨らましてネガティブキャンペーンしたいみたい
だけどまたしても空振りw
官僚がどうとかは興味無いからパスw
0937名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 23:08:19.73ID:6CE/m8+C
馬鹿丸出しだなこいつ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 23:16:36.82ID:b6TER81P
2ちゃんのこんな馬鹿丸出しの糞スレで真面目に討論したいの?w
0939名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 23:26:10.00ID:OacQSGCw
馬鹿丸出しじゃないスレってどこ?
0940名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 23:29:45.73ID:6TzU7DIk
そもそもがジリ貧の田舎、郊外じゃ商売になりません、ってことで都心に進出したんだよ。
今後はどこの都市圏であっても都市機能は都心に収斂されていく。
猿でも感覚的に理解できそうなことだと思うけどなw
0941名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 23:36:58.37ID:b6TER81P
そもそものジリ貧の田舎、郊外で地銀トップだったんだけど?w
煽るにしてももうちょっとまともな事言えよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 23:49:03.76ID:HazWHUfj
地元に地銀が育ってしまったってことを恥ずかしいと思えるだけの教養すらないのかw
やっぱり俺ら中卒無職って、生きてる価値がないほどみっともないねw

銀行に逃げられ、リニアのルートからは外され、みなとのみらいも見えないだろ。
まぁ、そんなことで悲観に暮れるだけの郷土愛すらないのがベッドタウン民なんだろうけどね。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 23:54:40.94ID:6uoiNIW7
意図としては横浜銀行が東京にシェアを拡大するって事でしょ
共同持株会社の所在地が東京なのは残念だけどね
まぁ横浜銀行が地銀トップってのは盤石になったんじゃないの
すでに地銀の規模じゃないが
0944名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/11(金) 00:12:41.96ID:oizReaF+
横浜駅から品川駅まで20分で行けるのにリニアが〜とか言い出す池沼w
0945名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/11(金) 00:56:19.05ID:qQnIlYVI
そんな位置関係だから、もう駄目なんだろ。
大都市圏の郊外は消滅するんだよ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/11(金) 08:31:08.08ID:Ek82+FYu
首都圏で広く業務を行うには本店は東京がよい
0947名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/11(金) 13:40:35.24ID:4vz4Pew4
>>944
リニア駅のある品川駅とない横浜駅、どちらが拠点として優位でしょう?
オフィス借りるならどちらの駅近がよいでしょう?
どうせ20分しか違わないなら、利便性のいいほうを選びませんか?
0948名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/11(金) 14:02:04.98ID:w3sUbMn7
始発が品川って話でしょ
横浜から品川17分なら
東京他の駅から品川も変わらないし
もっと時間掛かる場所もあるでしょ
羽田近いし品川は拠点性高いと思うよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/11(金) 15:33:40.47ID:j6t4fBuM
>>947
横浜駅のリニアの必要性の話しをしてるんだけど?
いきなり拠点だの利便だの訳分からんな
0950名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/11(金) 15:54:20.00ID:4vz4Pew4
>>949
ビジネス拠点でなくなったら、駅の価値も減退するのでは?
たんなるベッドタウンなら必要性はないでしょうけど。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/11(金) 16:21:13.68ID:w3sUbMn7
リニア停まらなければビジネスの拠点じゃないんだ ふーん。
横浜と品川の距離感分かってないだけなんじゃないの?
東海道線で17分なら
リニアなら何分でしょうか?
0952名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/11(金) 20:37:53.71ID:Y6FoeA09
>>950
日本有数のターミナル駅の横浜駅がビジネス拠点じゃないと?
乗降客だと品川駅より上だし徒歩圏内で日産本社もある。商業施設も高島屋そごうに隣接してる。リニアが全てじゃないから。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/11(金) 21:10:05.73ID:vHOGPqOf
ビジネス拠点じゃなくて都心で活動してる人の乗換駅。
だから周辺は悲惨なほど田舎じゃん。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/11(金) 21:43:26.14ID:RCktne/a
>>953

横浜西口(ポルタ・丸井・BQは含まない)
・小売り額:44.007.597
・売場面積:144.086
・小売店舗数:599
・対象エリア面積:0,32k?
・最高賃料:坪/130.000
・月坪売上高:坪/84
■元町
・小売り額:3.974.854
・売場面積:26.568
・小売店舗数:318
・対象エリア面積:0,33k?
・最高賃料:坪/60.000
・月坪売上高:坪/41万
http://www.hamakei.com/column/166/
横浜駅はJRだけでも1日の乗降客数は約80万人を数え、東急、京急、相鉄、みなとみらい、市営地下鉄の各線を合わせたそれは、
約200万人に達する日本有数の巨大ターミナルである。
1日平均の来街者数は西口が平日約40万人、休日約32万人。東口が平日約10万人、休日約11万人となっている。
また、商業規模という点でも、横浜駅周辺部は金額ベースで年間約5,300億円(西口約3,700億円、
東口約1,600億円)に達し、これは首都圏では新宿、池袋に次いで第3位の集積ということになる。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/11(金) 21:55:01.60ID:/AxoKqGV
横浜駅周辺は全方位ビル
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg
0956名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/11(金) 22:54:37.59ID:3SH7jeHU
横浜は住みたい街でも常に上位だし
同じく人気の古都鎌倉、おしゃれな湘南、
癒やしの箱根など近くにバランス良く
観光スポットがあるからね。
そこそこ大きい街も点在してて
買い物するにも便利。
みなとみらいと横浜駅周辺、新横辺りは今後更に経済力高まっていくだろう
0957名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/11(金) 23:34:41.94ID:vIfMp1AC
石器時代は東急長津田の車庫辺りが栄え、
鎌倉時代は金沢文庫が鎌倉文化圏になり、
江戸時代は神奈川の宿場が賑わいと金沢八景が景勝地となり、
元町や伊勢佐木町が栄え、
砂利置場が栄え、
今は造船所跡が栄えてるでは無いか
まあ野毛は一見死んだふりしてるが実はしぶとく生きているのだ
0958名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/11(金) 23:38:07.48ID:3SH7jeHU
野毛の焼き鳥屋最高や!
0959名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/12(土) 15:11:15.03ID:XpUsWMGV
バッハの大家であるオルガニスト、ベルナール・フォクルールが
横浜で初めてリサイタルを開催します
プログラムはJ.S.バッハのオルガン作品を中心に、
またバッハから影響を受けた作曲家、メンデルスゾーンと
フランクの作品も織り交ぜ、様々 ...
0960名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/13(日) 19:26:47.56ID:DU0JO8Lp
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000

横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました

■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1東京都56万4000
2大阪市20万9000
3名古屋市12万9000
4横浜市12万6000

横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
0961名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/13(日) 19:28:15.12ID:UPRDaIOJ
製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0962名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/13(日) 19:44:05.34ID:wX0Wyvrq
祝!みなとみらい21線開通で横浜大発展
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1074336608/
祝!みなとみらい21線開通で横浜大発展【2】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1075687113/
祝!みなとみらい21線開通で横浜大爆発【3】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1077424583/
祝!みなとみらい線開通で横浜大絶頂【4】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1089408241/
祝!みなとみらい線開通で横浜大興奮【5】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1096708061/
祝!みなとみらい線開通で横浜大奮発【6】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1101480567/
祝!みなとみらい線開通1周年で横浜大強烈【7】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1107696203/
みなとみらい線絶好調で横浜大躍進!!【8】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1117261773/
みなとみらい線絶好調で横浜大奮闘【9】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1134872224/
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大飛躍【10】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1143894998/
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大開発【11】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147164653/
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大都会【12】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1153644257/
みなとみらい線で横浜大繁栄!(実質13スレ)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1159703148/
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大飛翔【14】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1164378932/
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大成長【15】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1168673361/ &#128064;

祝! みなとみらい線絶好調で横浜大ブーム【16】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1173096818/
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大噴水計画【17】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176601252/
祝!みなとみらい企業進出絶好調で横浜大前進【18】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1186342018/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大変貌【19】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1190596239/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大進化【20】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1196161779/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大都心【21】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1199553134/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大繁栄【22】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1206359475/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大躍進【23】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1211209869/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況【24】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1215690240/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1289475832/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大市街地26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1304896212/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積【27】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1324172804/

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積U【28】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1
0963名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/13(日) 19:46:09.33ID:wX0Wyvrq
祝!みなとみらい21線開通で横浜大発展
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1074336608/
祝!みなとみらい21線開通で横浜大発展【2】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1075687113/
祝!みなとみらい21線開通で横浜大爆発【3】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1077424583/
祝!みなとみらい線開通で横浜大絶頂【4】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1089408241/
祝!みなとみらい線開通で横浜大興奮【5】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1096708061/
祝!みなとみらい線開通で横浜大奮発【6】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1101480567/
祝!みなとみらい線開通1周年で横浜大強烈【7】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1107696203/
みなとみらい線絶好調で横浜大躍進!!【8】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1117261773/
みなとみらい線絶好調で横浜大奮闘【9】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1134872224/
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大飛躍【10】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1143894998/
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大開発【11】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147164653/
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大都会【12】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1153644257/
みなとみらい線で横浜大繁栄!(実質13スレ)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1159703148/
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大飛翔【14】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1164378932/
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大成長【15】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1168673361/ &#128064;

祝! みなとみらい線絶好調で横浜大ブーム【16】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1173096818/
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大噴水計画【17】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176601252/
祝!みなとみらい企業進出絶好調で横浜大前進【18】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1186342018/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大変貌【19】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1190596239/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大進化【20】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1196161779/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大都心【21】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1199553134/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大繁栄【22】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1206359475/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大躍進【23】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1211209869/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況【24】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1215690240/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1289475832/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大市街地26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1304896212/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積【27】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1324172804/

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積U【28】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。