トップページdevelop
1001コメント512KB

【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★3 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/26(木) 19:42:08.70ID:Bo6XNBjB
好評につき3スレ目

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1422107175/l50
0478名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/18(土) 01:19:48.89ID:viDKBR0D
今後の200m級予想

西新宿3丁目西が65×2
六本木5丁目西と虎ノ門麻布台地区も200m級はほぼ固い
あと東京駅周辺の八重洲2丁目中地区、常盤橋地区
築地市場跡地とか
0479名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/18(土) 01:28:52.51ID:CZ2xc4CF
250オーバーはよ
0480名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/18(土) 06:13:27.74ID:zu2ux3Kt
>>476>>477
ホントいつものキチガイ大阪っぺはデマしか書きこまねえな
日本橋にあるマンションあげてみろ?
あそこはマンション街どころかオフィスや商業ビルしかないんだが
こいつは従軍慰安婦や竹島などデマを撒き散らして日本を貶めるチョンそのもの
0481名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/18(土) 07:03:05.33ID:OlqcCDH2
いやーあ 99mクラスでも
狭い間隔でびっしり並んでいると
なかなか迫力のある眺めになる
コロニーだよ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/18(土) 08:07:54.09ID:zu2ux3Kt
>>476>>477
対立を煽りデマを撒き散らすだけのこいつのせいでまともな超高層ビルの話が出来ないわな。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/18(土) 08:13:41.90ID:fIgnDR7C
だからスルーしたらいいのに。
もしくは真面目にやさしく指摘して毒を殺すか。
意味不明なレスになったら放置。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 00:08:54.90ID:3hYVbrik
スルースキル身につけような。相手したらバカの思うつぼな。
0485名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 05:57:09.26ID:tIdGHkQx
.
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>484
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
0486名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 12:22:18.47ID:E6i5kZCv
東京 91兆
大阪 36兆
愛知 34兆

大阪人は東京大阪の2強とイメージ操作に躍起だが
実態は東京と大阪の差はあまりに大きすぎて相手になっておらず
愛知に追われていつ抜かれるかと毎日神経すり減らしてる

そもそも大阪ごときがなぜ愛知に上から目線で物を言えるのか
ほんとおかしな話である
いつからこんなことが許されるようになったのだろうか

調子こき杉だろ 大阪人は
0487名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 12:32:05.66ID:1NjDo3Zq
そうカリカリすんなって。
田舎っぺはすぐに頭に血が上るw
関東百姓の大阪コンプレックスは関東の風土病。
やっぱり、都市間のパワーバランスはまだまだ均衡が取れていないようだ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 13:19:51.88ID:7tXzKknD
超高層ビルが作り出す都会的景観に関して言えば
人口やGDPで東京に大きく水を開けれられている大阪が
日本一のレベルだというのは興味深い。
都市構造的にビルの集中が必然だからだよね。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 14:18:55.77ID:lB/XyIE3
お、大阪に負けてられっか魂ですかw
これぞ関東のど根性。
素晴らしい。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 14:25:37.80ID:K13I41CP
>>488
だから〜「景観」なんて主観丸出しのものを持ちだして
「大阪が勝った勝った」言われてもな。。。
現在ハルカスが日本一の高さだって言うのは認めてやるけど、
それ以外の棟数などの客観的データは大阪完敗してるよ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 14:29:05.82ID:3K6Alg+O
>>490
てかお前もスルーできるスキルを身につけな
0492名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 14:36:51.13ID:+6/9CqPK
はいはい、大阪は日本一(笑)

これで良いだろ。ホルホルさせておけよ。
実際に天保山から見た大阪のスカイラインは綺麗だと思う。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 14:46:29.10ID:7tXzKknD
>>490
悪いが景観という視覚的なインパクトで
都市の魅力を評価するのは無意味ではない。

大阪は日本のなかではイケてる都市なんだよ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 15:19:08.31ID:3K6Alg+O
250mを超えのビルって日本に何本あるの?
NYとか250って割と普通だし
0495名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 15:25:53.15ID:K13I41CP
>>493
大阪は新世界やあいりんなど、
トータルでは台無し。
しかも関空から入ってきたら、
最初に観光客に恥部を見せつけるわけ
0496名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 15:32:35.32ID:7tXzKknD
>>494
ニューヨーク 17棟
シカゴ 12棟
LA 3棟
アトランタ 3棟
ヒューストン 3棟
フィラデルフィア 3棟
クリーブランド 1棟
シアトル 1棟
ピッツバーグ 1棟
ダラス 2棟
オクラホマシティ 1棟
サンフランシスコ 1棟
シャーロット 1棟

USA全体で49棟もある。
すごいなアメリカ!
0497名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 15:33:27.41ID:7tXzKknD
>>495
悪いけど、それは屁理屈。

新世界や西成を見たところで
梅田・中之島の超高層ビル群の魅力が減ることにはならないからね。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 15:34:58.79ID:7tXzKknD
>>495
だからあなたはこのスレではこう言うべきなんだ。

大阪は全体では問題を抱えていてキレイな街とは言えないかもしれないけれど
梅田中之島を中心とした超高層ビル群は間違いなく日本一の規模で素晴らしい景観だと思う。

と。

反論あれば冷静にお願いします。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 16:02:50.40ID:3K6Alg+O
>>496
そのデータってどこで見れるの?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 16:12:49.79ID:/ybObtSS
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs パス 2034
しかし、秋にはリーマン以上の金融破壊が起きて、5年内に
大陥没現象が世界中で起きるのであれば、既存の都市計画なんて
役にたたないのではないか
0501名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 16:15:18.54ID:HQkCDhbr
>>499
超高層ビル情報というサイトの最新トピックから見れる。

ただし、このサイトは管理人が関西在住で明確なアンチ東京であるゆえ、偏向が著しい。
国内トピックのほぼ全てが大阪のビル情報である。

いちおう注意しておくが、関西在住だからアンチ東京というのではなく、この管理人の思考がアンチ東京なのである。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 16:16:59.72ID:HQkCDhbr
2000年以降に世界で建てられた高さ200メートル超の高層ビルは計688棟だそうだ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 16:34:51.04ID:T0cQGcYf
梅田は200m以上が無いにしては頑張ってるけど
いかんせん高さ不足
0504名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 16:58:04.86ID:PODQcSP0
正直日本のビルの高さって世界的に見れば目糞鼻糞だよね
0505名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 17:06:11.49ID:HQkCDhbr
超高層ビルはデータではなく審美眼で判断すべぎのだな。

わずかな数の違いや高さの差よりも人の目から見て印象的かどうか、好感度が高いか否か。

例えば大阪城とOBPの組み合わせに惹かれても、
名駅のビルなんてのは今のところ魅力的景観になっていない。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 18:07:04.52ID:I0noSqMA
という声にファビョった名古屋人が、
わざわざ名古屋城の後ろに名駅のオバQビル群が写った加工写真を持ち出してきたりする。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 19:20:08.01ID:K13I41CP
>>505
主観まるだしでドヤ顔するって、
厚顔無恥大阪ッペの得意技!?
0508名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 19:28:04.10ID:BAWDujhH
それおれかな
名古屋駅のうしろに
1000m名古屋城を張り付けたんだが
0509名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 19:28:20.41ID:PODQcSP0
>>506
過去にも何度かあったね(笑)
0510名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 19:36:26.32ID:YuT88o1B
今週の「空から日本を見てみよう」で大阪城ごしのOBPが写ったけど
例の写真みたいにビルの屏風みたいにはなってなかったぞ。
ちょっと盛ってないか?、あれ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 19:48:59.11ID:PODQcSP0
定番のは確か大阪歴史博物館から見た風景だよ
0512名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 23:04:54.55ID:LTCD71cH
どんなビル群でも見る角度や距離によって印象が変わるからそこは注意だな。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 23:46:40.03ID:uSxcw3Xz
>>502
そのうち過半数は中国(香港含む)だろうなww
ビルオタなら中国の色んな都市見て回る価値ありそうだ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/20(月) 03:20:40.12ID:3Zoz8AXo
>>486
【平成24年度(2012年度)県内総生産 実質】
  (平成17暦年連鎖価格)  前年比
大阪府 38兆9062億円 (―. 0.0%)
愛知県 37兆1140億円 (△+4.7%)
神奈川 32兆3376億円 (▼-1.0%)

【平成24年度(2012年度) 国内総生産 名目】
    GDP     前年比  全国シェア
大阪府 36兆8430億円 (▼0.8%) *7.8%
愛知県 34兆3592億円 (△5.1%) *7.4%
神奈川 30兆2578億円 (▼1.0%) *6.1%
兵庫県 18兆2732億円 (▼0.4%) *3.9%

東京は別格として愛知の経済成長率5.1%
2013年以降は景気回復でもっと伸びてることが予想されるがやはり輸出産業の復活が効いてる
0515名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/20(月) 03:21:59.57ID:3Zoz8AXo
2014年の製造品出荷額等
愛知県 41兆円(全国シェア40%。36年連続全国1位)
神奈川 17兆円
大阪府 15兆円
静岡県 14兆円

2014年の製造品出荷額等
1位 中京工業地帯 64兆円
2位 阪神工業地帯 33兆円
3位 京浜工業地帯 30兆円

2014年の貿易統計
    輸出      輸入      差引
首都圏 24兆6168億円 37兆1166億円 -12兆4997億円
近畿圏 14兆6376億円 15兆2480億円    -6104億円
中部圏 17兆1746億円  9兆9947億円  7兆1999億円(名古屋港で6兆円の貿易黒字。日本最大の港湾)
九州圏   7兆5239億円  8兆7237億円  -1兆1998億円
東北圏    7284億円 2兆6288億円  -1兆9004億円
全国  69兆7877億円  81兆2622億円 -11兆4745億円

愛知は自動車、輸送機械、工作機械、窯業、航空、宇宙、ロボット等が全国1位・・・モノ作りをリードしてるな
千葉より面積が広く、神奈川の2.2倍、東京の2.4倍、大阪の2.7倍の面積を持つ・・・ほとんど濃尾平野
林業が全国3位、農業が全国6位、水産業養殖業が全国2位・・・地産地消で物価が安い
仕事の求人の多さは東京と同じレベル・・・工員だが
0516名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/20(月) 03:23:56.98ID:3Zoz8AXo
だが、製造業主体なので必要なのはビルよりも工場、郊外の工業用地
安くて広い土地があるため一戸建て指向の人が多くマイカー世帯、タワマンは人気ない
ってのが最大の弱点だな
0517名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/20(月) 19:03:01.53ID:xRyya0iR
愛知はトヨタ王国だからな。トヨタが傾けば愛知も傾くよ。
その代わり商業・サービスの分野では東京・大阪に大きく水をあけられている印象・・
名古屋はそんなに大きな繁華街もないだろ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/20(月) 20:05:44.81ID:8l5T/Dgt
名古屋は都市圏人口が少ないから田舎なんだよ。
東京3000万、大阪2000万、福岡1000万に対して名古屋は700万ほど。
4大都会の中で一番弱い。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/20(月) 20:17:08.63ID:D/GAJ8N+
>>518
名古屋圏を過小評価する一方で
福岡にえらく盛ったな。。。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/20(月) 20:35:10.19ID:i9DtvKcz
名古屋圏は小さめにみておいたほうがいいよ
それより新東名から新名神の 車社会のほうがおもしろい
0521名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/20(月) 21:13:01.14ID:NkKEPZnd
静岡は東京だし、岐阜や三重は大阪。
名古屋圏は愛知県内だけでほぼ完結。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/20(月) 21:47:33.09ID:aBvaS/Yp
福岡1000万 プッ

捏造はだめ、実際は250万ですよフクオカンコクさん
0523名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/20(月) 21:54:05.53ID:aBvaS/Yp
これ見て現実を直視すべし
http://gazone.morrie.biz/tosi/nippon_eisei_syasin.html
0524名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/20(月) 21:57:47.13ID:aBvaS/Yp
名古屋・・・実勢は1000万を超える
福岡・・・ごめん230万だった
0525名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/20(月) 21:59:31.50ID:AkayYJse
主要都市指標比較
■昼夜人口比率 ○名古屋 113.5_ ●福岡  111.9 (H22)
■産業事業所数 ○名古屋 121778 ●福岡  68221 (H24)
■製造業出荷額 ○名古屋  33896 ●福岡   5765 (H34:億円)
■卸売業販売額 ○名古屋 214346 ●福岡  94048 (H24:億円)
■小売業販売額 ○名古屋  27022 ●福岡  15642 (H24:億円)
■百貨店販売額 ○名古屋   3916 ●福岡   1503 (H24:億円)
■スーパー販売額○名古屋   2022 ●福岡   1016 (H24:億円)
■輸出入総金額 ○名古屋 143151 ●福岡  85700 (H24:億円)
■JR乗車人員  ○名古屋 362247 ●福岡 216320 (H24:人 1日平均)
■私鉄乗車人員 ○名古屋 465834 ●福岡 148707 (H24:人 1日平均)
■地下鉄乗車人員○名古屋1197086 ●福岡 376015 (H24:人 1日平均)
■市税総収入額 ○名古屋 487285 ●福岡 269697 (H24:億円)
■農耕地総面積 ●名古屋    734 ○福岡   1786 (H24:ヘクタール)
0526名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/20(月) 23:11:53.14ID:wGmlo5Vm
さすがチョンオカッペw>>518でその平気で嘘をつく薄汚い県民性が暴露されたな。
現実は>>523で示される。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/20(月) 23:22:26.24ID:xRyya0iR
福岡人は嘘つきが多いからな。福岡は釜山の一部の区でしかないから無視しようぜw
0528名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/20(月) 23:38:32.51ID:xRyya0iR
さっきテレ東の未来世紀ジパング見たけど中国のシンセンについてとりあげられてたぞ。
確かにビル建ちまくってすげーわ。だがビル街から少し離れるとスラムがあって月2-3万円
程度で暮らしていて極貧なんだとさ。資本主義って残酷だよな。あの国どこが社会主義なんだかww
0529名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/21(火) 14:19:28.77ID:sDb70j7q
>>501
超高層ビル情報の管理人さんは元々明確なアンチ東京ではなかった。
普通に東京の記事も書いていた。
東京マスコミの偏向報道(大阪に対する偏向)がネット上で知れ渡るようになってから、
怒りが治まらなくなって東京バッシングの記事を書き始めた。
今ではバッシングはやめて東京の話題はスルーするようになっている。
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/tosihikaku-main.htm
0530名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/21(火) 15:48:41.05ID:AqTmlQ4W
CNNで流れた歴史の事実に火病を起こすバカチョンw

【韓国の反応】真実を指摘された韓国の発狂は続く!CNNで日本が政府CMを流す「戦後日本のアジアへの援助や国際貢献などを紹介」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1022637927.html
0531名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/21(火) 17:29:28.12ID:UaafDAPQ
>>529
いや
サイトができた当初から明確にアンチ東京。間違いない。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/21(火) 18:09:12.92ID:xHtl9SQ5
>>531
「超高層ビルトピックス」を読むと最初は東京に関する普通の情報も書いてた。
途中から東京マスコミの偏向報道が酷いと言い出して(言い掛かりに近いが)
極端に東京叩き・大阪マンセーの論調になった。

トピックスのタイトルに東京が出てきたのは2011年のアンチ記事が最後で
その後は大阪のトピックスばかりになってる。
(大阪のトピックスの中に叩く目的で東京を登場させることはある)
0533名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/21(火) 18:39:44.35ID:fwd1YWaH
東京マスゴミに対して少しでも抵抗してんだろww
大阪人らしいじゃん。

>>530
漢江の奇跡なんかねえからなwwwwww
0534名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/21(火) 18:45:34.02ID:qYyV5GB0
名古屋・福岡の20倍
横浜・神戸の40倍

圧倒的規模の大阪大都心
http://blog-imgs-65.fc2.com/o/s/a/osakacityview/hrks140315_32DSC_0845.jpg
0535名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/21(火) 18:57:34.06ID:fwd1YWaH
高いビルがないからダメだな。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/21(火) 19:19:02.15ID:qYyV5GB0
>>535
日本唯一の超高層ビル、あべのハルカスからの眺望です。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/21(火) 23:55:39.35ID:S/i8xrfR
>>534
その画像だと東京の倍くらいに見える。
大阪すごいな。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/21(火) 23:56:50.58ID:S/i8xrfR
>横浜・神戸の40倍

面積的にはミナミは新宿の9倍らしいね。
すごい。
そんなデカい繁華街は東京にはない。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 00:13:54.10ID:2jetq4Bj
大阪は、梅田の話をしてるのに阿倍野の話をし始める
ぜんぶ低層だからな
0540名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 00:26:23.97ID:x7fYKEY9
関東百姓の号泣が止まらない。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 01:39:57.40ID:kpn1M1Bg
◆ 併合時の日本政府から朝鮮総督府への通達

一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
一、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。

 米軍の目に映る韓国軍の姿とは
http://blogs.yahoo.co.jp/shiraty5027/47632443.html
この記事については書きたいことが山ほどあるが、とりあえず最後の部分だけ。「米国から赴任する兵士向けの案内冊子には、
“韓国人は時間を守らない”と紹介されており‥‥」とあるが、彼らは時間だけではない。約束もルールも何もかも守らないのである。
要するに米国人たちは、韓国(朝鮮)人のことを「人」だと考えているから問題なのであり間違いなのである。彼らは「人」などではない。
「人もどき」なのである。以下に「米軍による韓国兵の扱いマニュアル」と「旧日本陸軍の朝鮮兵取り扱いマニュアル」
(朝鮮軍司令部1904〜1945)を比較してみたい。

韓国軍 ウンチで洗顔訓練
http://blogs.yahoo.co.jp/shiraty5027/40122545.html
わゆる常識(軍隊の常識においても)では考えられない姦人特有のイジメ体質にある。
「人糞洗顔訓練」(下写真)というのは文字どおり、人糞で顔を洗う訓練をいうのであるが
「いかなる状況でも冷静沈着に行動できる精神を養う」ことが目的であるという。何を言うか。
これは姦国人特有の「恨」(ハン:自ら果たせなかった望みや夢の挫折に対するやるせない心情。
満たされない思いの塊)が、たまたま姦国社会の縮図である軍隊において、そのはけ口として表出しているだけではないか。
若者たちに外国文化が浸透し、そうした行為が「汚いこと」であることを知った若者たちにとって、
そんな軍隊生活が受け入れられようはずがない。この点においても、左翼政権の姦国軍解体政策が功を奏しているといっていい。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 19:23:55.70ID:v+k2Jeri
大阪って今後の再開発予定はどんな感じなのかね。
超高層ビル数で見ると今まで東京に3倍差くらいでついてきてたけど
これからも引き離されずに行けそうなんだろうか。

東京は大丸の連鎖的再開発を始め渋谷、田町、臨海副都心、第二六本木ヒルズ等
大規模な再開発が目白押しだけど。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 19:54:53.38ID:N+OyTnT8
ある程度具体化している計画(高さ100m以上)の今後の着工予定

(今年)
ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTH 30階・約106m 2015年3月着工 2017年12月完成予定
中央区南本町4丁目集合住宅 38階・134.14m 2015年4月着工 2017年12月完成予定
新MID大阪京橋ビル 22階・116.27m 2015年4月着工 2017年9月完成予定
プレサンスタワー大阪本町 30階・約105m 2015年5月着工 2017年11月完成予定
西区新町タワープロジェクト 38階・131.1m 2015年7月着工 2018年3月完成予定
三菱東京UFJ銀行大阪ビル建て替え計画 21階・104.5m 2015年7月着工 2017年11月完成予定
大阪市北区豊崎3丁目計画 45階・159m 2015年8月着工 2019年5月完成予定
南海会館ビル建替計画 30階・154m 2015年9月着工 2018年9月完成予定
曽根崎Link City 52階・約190m 2015年9月着工 2019年2月完成予定 解体着工が遅れてる?
大阪市中央区北浜2丁目計画 43階・約149m 2015年12月着工 2019年3月完成予定
(来年以降)
住友倉庫・南堀江A地区複合施設計画 31階 2016年度着工?
梅田3丁目計画 40階・187m 2016年後半着工 2019年完成予定
梅田1丁目1番地計画 38階・約190m 2019年春頃高層棟着工 2022年春頃完成予定

【着工時期未定】
中央区備後町2丁目計画 44階前後という情報あり
日経が報じた近鉄不動産の本町エリアの4棟の超高層マンションの内、2棟が未判明
ヨドバシ梅田2期 約150m
医誠会病院・新病院建設プロジェクト 事業棟 28階・125.5m
積和不動産関西 南船場4丁目プロジェクト 高さ100m超 着工は未定 2016年完成目指す(当初の予定)
0544名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 20:13:36.64ID:N+OyTnT8
他に大きなところでは、うめきた2期、夢洲IR
大阪城東部地区
https://pbs.twimg.com/media/B_42N3lUoAIrpr9.jpg:large
中之島西部
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20131003173221.jpg
0545名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 20:16:34.79ID:v+k2Jeri
サンクス。
大阪でこれから熱いエリアって言うとどの辺になるのかな。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 21:04:15.81ID:JVcJH6Q3
>>543
+
シティタワー梅田東 146m※軒高?
学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称) 125.15m
中之島フェスティバルタワー ・ウエスト(仮称) 199.27m
ザ・パークハウス中之島タワー 193m
クラッシィタワー淀屋橋 127.64m
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) 152.42m
0547名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 21:52:32.33ID:g2Hg0ejS
とりあえず150以下はいらない
低層過ぎて
0548名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 22:22:03.84ID:cucJPEBm
>>547
竣工済み150m以上

東京 151棟
大阪 39棟

大阪、150m以上があと10棟は確実にできるらしいので、
これからどうこの差を縮めていくか、期待。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 22:25:01.90ID:qhGhwKjP
>>544
中ノ島やばくね
こんななるとは知らなかった
0550名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 22:35:35.75ID:cucJPEBm
>>549
それ結構昔に出た青写真画像だけど、実際こんな感じになってきている。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 22:39:45.78ID:7+O+TuQ4
>>548
むしろ差が開いてるのに埋まるわけ無いだろ

とりあえず大阪は人口増やせよ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 22:42:50.82ID:cucJPEBm
>>551
ビルが集中しているエリアに注目。

150m以上のビルが集中して多いエリアは果たしてどこか?
東京駅?西新宿?梅田中之島?

大阪の強みがそこにある。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 22:47:00.07ID:7+O+TuQ4
>>552
200m以下は認めない
あとは雑魚
0554名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 22:59:03.50ID:Q7Fxnwbg
グローバルな人間からすれば250m以下は低すぎてww
0555名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 23:30:35.61ID:ww2G5Xn/
マスタープラン
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080117114248.jpg
0556名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 23:36:28.15ID:cucJPEBm
りんくうタウン
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/images/rinkutop.jpg
0557名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 23:44:32.07ID:SFiGdbWZ
東京なんて今後30年で都市圏人口を700万人も減らす空前絶後の衰退都市なんだぜw
0558名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 23:48:12.80ID:S5ERyyfc
名古屋・福岡の20倍
横浜・神戸の40倍

圧倒的規模の大阪大都心
http://blog-imgs-65.fc2.com/o/s/a/osakacityview/hrks140315_32DSC_0845.jpg
0559名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 23:49:18.12ID:cucJPEBm
パリ郊外
http://www.bridge-chailley.fr/wp-content/uploads/2013/04/D%C3%A9fense-quartier.jpg
0560名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 23:50:23.94ID:cucJPEBm
>>558
ビルが連続する都心の広さは東京の3倍だな。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 09:04:11.73ID:IJ13xT1B
レインボーブリッジは東京都心の超高層ビルのほとんどが見える最高の展望所


早春のレインボーブリッジ:ノースルート内の散策 PART2
http://blog.goo.ne.jp/midorigf2/e/c3223b8cbad170b1312b76286365647e

早春のレインボーブリッジ:ノースルート内の散策 PART1
http://blog.goo.ne.jp/midorigf2/e/769e9f1c71b24990ec3e9478607b4cee

早春のレインボーブリッジ:お台場海浜公園駅と周辺の散策 PART2
http://blog.goo.ne.jp/midorigf2/e/9e2f8245efb0367898f783c028a72629

早春のレインボーブリッジ:お台場海浜公園駅と周辺の散策 PART1
http://blog.goo.ne.jp/midorigf2/e/1495a79f9151b91820935edfe921439c
0562名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 09:19:33.54ID:q4EYKBUs
>>554
グローバルなら400mが超高層の基準だな
世界的に見て250mなんてランク入りもしない
0563名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 09:22:43.92ID:IJ13xT1B
>>560
>ビルが連続する都心の広さは東京の3倍だな。


だから妄想や捏造はすぐバレるんだぞw

東京
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/a/0/a096ec50.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/hills14090148.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/f/5/f55b9117.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1421421937034.jpg
http://purity-standard.com/images/from_roppongi_hills_2560.jpg
http://purity-standard.com/assets/tokyo_roppongi_hd.jpg
http://www.blue-style.com/jpg/47a1ce6e.jpg
http://i.imgur.com/Lkby0I3.jpg

大阪
http://blog-imgs-65.fc2.com/o/s/a/osakacityview/hrks140315_32DSC_0845.jpg
0564名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 11:09:54.54ID:ezYokKej
東京人は田舎っぺだから都市化に対して貪欲すぎた。
結果的に無駄に市域を広げて郊外まで取り込んだものだから、
中心地にすら住宅地を内包してしまっている。
みっともない都市景観だよな。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 11:25:14.77ID:IJ13xT1B
またまた息を吐くように捏造するキチガイ大阪人
都心である丸の内、大手町、日本橋、銀座、新橋に住宅地なんか存在しないがw
0566名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 11:28:23.01ID:IJ13xT1B
ID:ezYokKej

このいつものキチガイチョン大阪人の妄想と捏造は無限ループだなw
0567名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 11:28:38.41ID:ezYokKej
そうカッカするな、関東百姓。
中心地というのは、山手線の内側のことね。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 11:43:58.99ID:IJ13xT1B
>>567
中心地が山手線の内側という意味で使った時点でバカすぎて笑えるが、
山手線の内側なんて広大すぎて住宅地がない方もおかしいわボケw
嘘に嘘を重ねるから辻褄が合わなくなるんだぞキチガイ大阪っぺw
0569名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 11:53:50.02ID:ezYokKej
要はオフィス街と戸建ての住宅街がごちゃ混ぜだから街並みにも節操がなくて田舎臭いんだよ東京は。
そこは事実として認めないと。
上からの指摘に対して脊髄反射的に反発するのは悪い癖だぞ関東百姓。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 11:57:07.91ID:IJ13xT1B
>>564
>中心地にすら住宅地を内包してしまっている。

中心地である広大な山手線の内側(キチガイ大阪っぺが言うには山手線の内側が中心地)を全てオフィス街にするには

東京圏の人口が数百億人規模でも無理だろうよw
0571名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 12:06:56.44ID:IJ13xT1B
>>569
だから都心の丸の内、大手町、日本橋、銀座、新橋に住宅地なんか存在してねし、

大阪っぺが自慢する大阪都心の梅田の超高層ビル街が汚らしい民家だらけなんだぞw

https://www.google.co.jp/maps/@34.6941212,135.4887209,1171a,20y,41.42t/data=!3m1!1e3
0572名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 12:09:57.46ID:IJ13xT1B
嘘がバレたので話をすり替え見苦しい言い訳をする大阪っぺw
しかしその見苦しい言いがかりも嘘がバレ梅田の汚らしい民家群が晒される結果にw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:50:23.94 ID:cucJPEBm
>>558
ビルが連続する都心の広さは東京の3倍だな。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 12:18:15.33ID:TOwivayv
>>552
大丸も新宿も150m以上は梅田中ノ島より多いじゃん
0574名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 12:18:45.31ID:IJ13xT1B
>>569
大阪都心の梅田、中ノ島よりはるかに広い東京都心の丸の内、大手町、日本橋、銀座、新橋、霞ヶ関、永田町のどこに戸建て住宅街があるんだ?w

https://www.google.co.jp/maps/@35.6454679,139.7673699,4170a,20y,40.93t/data=!3m1!1e3
0575名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 12:19:44.68ID:ezYokKej
で、どうするんだ?
東京のみっともない田舎風景は。
大阪がー、大阪がー、では、何も進捗ないぞ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 12:25:14.39ID:IJ13xT1B
>>575
だからチョン阪人は現実を見つめろよw

東京
http://purity-standard.com/images/from_roppongi_hills_2560.jpg
http://purity-standard.com/assets/tokyo_roppongi_hd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/a/0/a096ec50.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/hills14090148.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/f/5/f55b9117.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1421421937034.jpg
http://www.blue-style.com/jpg/47a1ce6e.jpg
http://i.imgur.com/Lkby0I3.jpg

大阪
http://blog-imgs-65.fc2.com/o/s/a/osakacityview/hrks140315_32DSC_0845.jpg



いやチョン阪のお前が東京がーと言ってるからレスしたんだぞw

>大阪がー、大阪がー、では、何も進捗ないぞ。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:50:23.94 ID:cucJPEBm
>>558
ビルが連続する都心の広さは東京の3倍だな。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 12:28:06.88ID:ezYokKej
いや、画像じゃなくて、言葉でのコミュニケーションを希望してるんだが・・・
それじゃあイライラしてる感情以外、何も伝わってこないぞ、関東百姓。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています