【絶望】日本第8の都市・横浜は消滅するか? [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 18:00:38.98ID:yLttw1uc消えるベッドタウン。
どうする東京最大のベッドタウン。
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg
上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf 14ページ
計 本社 支店 営業所
NO01 特別区 2,792 1,131 1,172 489
NO02 大阪市 1,832 368 1,094 470
NO03 名古屋 1,500. 95 936 469
NO04 福岡市 1,176. 37 714 425
NO05 仙台市 1,029. 10 594 425
NO06 札幌市 969. 26 585 358
NO07 広島市 947. 21 529 397
NO08 横浜市 789. 53 444 292
NO09 神戸市 573. 59 285 229
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 19:18:07.66ID:WlQi2krH捏造乙
■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1.東京都56万4000
2.大阪市20万9000
3.名古屋市12万9000
4.横浜市12万6000
横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000
横浜市の従業者数は約142万人で全国第3位!
0003猫
2015/02/28(土) 19:59:22.92ID:8HGSEwZZ神奈川県内の相鉄線と東急東横線・目黒線を結ぶ
「相鉄・東急直通線」の工事が本格化してきた
JR新横浜駅付近と東急東横線綱島駅付近で
それぞれ「新横浜駅(仮称)」と「新綱島駅(同)」の
工事が進行しているほか、両駅を地下でつなぐ
「新横浜トンネル(同)」の工事も今春から本格的に動き出す
整備主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構は2015年1月6日
新横浜トンネルの一般競争入札を公告した
横浜市港北区の新横浜3丁目から綱島東1丁目までの区間に
延長3304mのトンネルを新設する
0004猫
2015/02/28(土) 20:01:31.65ID:8HGSEwZZhttp://apa.co.jp/apa_cms/?p=1110
本案件地は、みなとみらい線「馬車道」駅から徒歩3分
JR根岸線・京浜東北線、横浜市営地下鉄ブルーライン
「桜木町」駅から徒歩9分
みなとみらい線が東京都心部に直通となり
渋谷駅まで35分と都心への至便な交通アクセスに加え
「みなとみらい」エリアに近接し、「横浜赤レンガ倉庫」、「横浜中華街」
「横浜ランドマークタワー」、「横浜ワールドポーターズ」等
日本有数の観光名所が徒歩圏内にある、北仲通北地区土地区画
整理事業の再開発によって生まれた、横浜港運河沿いの発展著しい
ベイエリアに位置する
本案件地の開発計画は、客室数2,400室規模の超高層
37階ホテルを計画している
なお、客室数2,400室規模は1棟の建物として
日本最大客室数のホテルとなる
ホテル名はアパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉を予定しており
詳細内容については、決定次第、随時公表していく
http://www.re-port.net/picture_l/report/0000041877_00.jpg
0005猫
2015/02/28(土) 20:22:23.87ID:8HGSEwZZhttp://blog-imgs-61.fc2.com/s/a/i/saitoshika/001_20131025210201688.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/3/1/31910344.jpg
http://www.re-port.net/picture_l/report/0000041877_00.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/f/5/f503fd65.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/8/680075d9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/c/4cfefa2c.jpg
http://minato-mirai.img.jugem.jp/20071022_267889.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-93-56/taccolin/folder/1415175/28/48078528/img_0
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 21:12:09.83ID:oac7zb5L大都市圏の中核都市とベッドタウンの差。
横浜さいたま千葉は人が住んでるだけの糞田舎。
拠点都市とベッドタウンでここまで差が付くものか。
これぞ大都会と糞田舎の差だなw
広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 21:24:08.25ID:B/HmQX6g人が少なければ都会ではない。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 21:25:40.76ID:B/HmQX6g0009猫
2015/02/28(土) 21:29:45.60ID:8HGSEwZZ首都圏と地方都市でここまで差が付くものなのか
これぞ大都市と田舎の差だなw
☆横浜駅改造計画
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20140307/654349/?SS=imgview&FD=1423698167
広島駅前
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/12123/14019/56032476
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 21:34:21.78ID:B/HmQX6g偏り過ぎてないか。広島は論外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 23:48:06.94ID:eAZ7Hnsr0012名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 00:52:54.55ID:12onIxu1人が働いたり遊んだりする場がないから糞田舎なんだよ、横浜さいたま千葉は。
0013和歌山ラーメン
2015/03/01(日) 01:05:13.10ID:LkH2fgnZ人はさすがに居ないようだ
ただ彼等が比較しているのはあくまでも東京
横浜を見た時でも仙台を遥かに超えた圧倒的な都市規模に
カルチャーショックを受けていた
首都圏一帯は『駅前大都会』という言葉があり
少しくらい郊外でも駅前は並みの政令市以上の賑わい
北は熊谷、東は千葉、西は八王子、横須賀、小田原など
全ての駅前が普通に繁華街と言っていい
宇都宮、金沢、岡山、松山、熊本、鹿児島などは
主要JR駅前から幾分離れた場所に中心繁華街がある
大きな街でも京都や広島などがそうで
京都はJR沿線ではなく阪急電車、京阪電車沿線が賑やかだね
首都圏、関西圏はJRだけでなく大手私鉄、地下鉄が
縦横無尽に走ってるから駅前大都会が成り立つのであって
地方はそもそもJRと小私鉄(路面電車も含)
くらいしか走ってないので駅前とはごく限定された場所になる
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 01:47:40.83ID:Oxo3fQBU0015名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 11:48:43.14ID:MXrcLE4w>>14
捏造乙
■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1.東京都56万4000
2.大阪市20万9000
3.名古屋市12万9000
4.横浜市12万6000
横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000
横浜市の従業者数は約142万人で全国第3位!
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 12:35:41.33ID:02qiEGqoベッドタウンだからと言い訳できないレベル。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 15:23:59.86ID:p9Hu6Loo捏造乙
■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1.東京都56万4000
2.大阪市20万9000
3.名古屋市12万9000
4.横浜市12万6000
横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000
横浜市の従業者数は約142万人で全国第3位!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 15:27:58.19ID:p9Hu6Loo捏造乙
横浜駅周辺は全方位ビル
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 19:19:51.90ID:YuzXzD1S大都市圏の中核都市とベッドタウンの差。
横浜さいたま千葉は人が住んでるだけの糞田舎。
拠点都市とベッドタウンでここまで差が付くものか。
これぞ大都会と糞田舎の差だなw
広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 21:44:48.27ID:kaH2olFe■日産自動車株式会社 Nissan Motor Co., Ltd.
売上高
連結:10兆4825億2000万円
(2014年3月期)
総資産
連結:14兆7034億300万円
(2014年3月期)
『広島』
中国電力株式会社 (1兆1997.27億円)
株式会社エディオン (6851.45億円)
株式会社イズミ (5355.10億円)
マックスバリュ西日本株式会社 (2582.49億円)
株式会社広島銀行 (1323.81億円)
株式会社中電工 (1180.38億円)
広島ガス株式会社 (779.12億円)
西川ゴム工業株式会社 (707.21億円)
株式会社ポプラ (564.21億円)
株式会社ジェイ・エム・エス (490.68億円)
広島電鉄株式会社 (416.16億円)
株式会社ソルコム (372.27億円)
株式会社あじかん (355.87億円)
福留ハム株式会社 (278.43億円)
株式会社ウエストホールディングス (257.64億円)
株式会社ビーアールホールディングス (191.83億円)
※日産一社で広島全体の企業を上回る!
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 21:50:25.74ID:kaH2olFe広島駅前
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/12123/14019/56032476
0022和歌山ラーメン
2015/03/01(日) 22:02:47.18ID:0V/8/d+Aみなとみらいエリア最大規模クラスのオフィスビルとなります
「横浜野村ビル」のオフィスフロアには「野村総合研究所」が
入居を予定しています
地震対策として、「中間免震構造」を採用します
中圧ガスを利用したデュアルフュエル式非常用発電機と
コージェネレーションシステムを採用し、BCP(事業継続計画)
性能を強化します
横浜野村ビルの概要
◆ 計画名−(仮称)横浜野村ビル計画
◆ 所在地−神奈川県横浜市西区みなとみらい四丁目4番11
◆ 交通−みなとみらい線「新高島」駅徒歩4分、「みなとみらい」駅徒歩6分
、JR線他「横浜」駅徒歩11分
◆ 階数−地上17階、地下0階
◆ 高さ−約89m
◆ 敷地面積−8,962.40u
◆ 延床面積−約81,656u
◆ 構造−鉄骨造
◆ 地震対策−中間免震構造
◆ 用途−オフィス、店舗
◆ 建築主−野村不動産
◆ 設計者−清水建設
◆ 施工者−清水建設
◆ 着工−2015年03月02日
◆ 竣工−2017年01月末予定
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 23:40:28.55ID:bnVN9Vw8実際には1/40ぐらいじゃないのか。
ランドマークタワーからの眺望
http://mandegan.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/353A0837-1012x674.jpg
ハルカスからの眺望
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fe5359c.jpg
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 23:40:48.08ID:bnVN9Vw8大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 23:50:34.97ID:OoJmWt+V背景が山なのが笑える。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 23:52:37.82ID:OoJmWt+V0027名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 00:54:38.49ID:KHs5OVHP0028和歌山ラーメン
2015/03/02(月) 01:38:22.99ID:kdeWpQQBhttp://2.bp.blogspot.com/-_Gum3OJKgTc/UceBxoDd9QI/AAAAAAAAA5o/SjEnb_ETTjM/s1600/Conwy,+smallest+house.JPG
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 06:30:59.63ID:hniyez2h大阪は霊山に囲まれてるからね
ポコハマは無駄に開発しすぎて山は切り取られてしまった
海は排水と油、セシウムで汚染されてるし横浜もう汚れきってしまった
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 08:08:20.27ID:KHs5OVHP0031埼玉県民
2015/03/02(月) 08:14:10.50ID:b2Bk+i8Y0032名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 12:15:00.92ID:LG+CVot3等で間違った認識している人、
沢山居ると思うので、
誤魔化しきかない、捏造出来ない、人目線で撮られた動画を貼ります。
尾張名古屋052ver.3:
http://youtu.be/IdDDH78fimo
名古屋動画が、ver.3完全版になり、
エロいと指摘あった、名古屋歩行者天国に居る、コスプレ達の映像も更に長くなっていましたが、
そこは、名古屋の街の一部なので、
名古屋の一部として観てくださいね。
それでは、名古屋の曲と共に御覧ください。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 18:48:23.15ID:HdDGegre大都市圏の中核都市とベッドタウンの差。
横浜さいたま千葉は人が住んでるだけの糞田舎。
拠点都市とベッドタウンでここまで差が付くものか。
これぞ大都会と糞田舎の差だなw
広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 19:57:27.95ID:KHs5OVHPさすがベッドタウン。街が小さいw
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 22:50:21.31ID:0COZjfdQ神戸横浜レベルじゃちょっと太刀打ちできないレベルになってきた。
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/119/2013/4/4/443309c77769484867914ddd3b2bf7af988916d71371352804.jpg
0036埼玉県民
2015/03/02(月) 23:13:33.11ID:b2Bk+i8Y九州や広島の中核都市も四国の中核都市も同じようなもの。
だからなんだと言いたい。
0037埼玉県民
2015/03/02(月) 23:15:52.94ID:b2Bk+i8Y九州や広島の中核都市も四国の中核都市も同じようなもの。
だからなんだと言いたい。
0038埼玉県民
2015/03/02(月) 23:18:55.11ID:b2Bk+i8Y0039埼玉県民
2015/03/02(月) 23:22:23.02ID:b2Bk+i8Y0040名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 23:24:34.49ID:0EG0T3z9猿楽町の方で、ウイリアムズー!!とかうるさい人いるし。
困ったもんだ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 23:53:04.05ID:UeiyXFQv埼玉県民を騙る横浜のカッペがwww
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 00:39:17.74ID:v8gIgrON0043名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 08:41:54.27ID:64ojFMMmhttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
福岡
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/119/2013/4/4/443309c77769484867914ddd3b2bf7af988916d71371352804.jpg
完全に広島>>>>福岡じゃんw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 08:50:18.28ID:SqCR86UD0045名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 08:59:45.05ID:64ojFMMm0046埼玉県民
2015/03/03(火) 09:06:56.26ID:7ugrne8aビルが多いのは狭い土地を効率的に使うからだ。
だから広島や福岡にビルが多いのは当然であり香港と同じだ。
0047埼玉県民
2015/03/03(火) 09:11:34.90ID:7ugrne8aそれを都会と自慢する田舎者wwwwwwww
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 09:14:28.11ID:64ojFMMmそれと支店需要だけよ。
根本的に田舎者。
0049埼玉県民
2015/03/03(火) 09:14:51.19ID:7ugrne8a0050埼玉県民
2015/03/03(火) 09:16:43.70ID:7ugrne8a0051埼玉県民
2015/03/03(火) 17:38:11.21ID:7ugrne8a0052埼玉県民
2015/03/03(火) 17:41:38.39ID:7ugrne8a0053埼玉県民
2015/03/03(火) 18:07:41.81ID:7ugrne8a0054埼玉県民
2015/03/03(火) 22:09:53.73ID:7ugrne8a0055埼玉県民
2015/03/03(火) 22:09:53.94ID:7ugrne8a0056名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 00:10:26.12ID:Ug7/qDx8大都市圏の中核都市とベッドタウンの差。
横浜さいたま千葉は人が住んでるだけの糞田舎。
拠点都市とベッドタウンでここまで差が付くものか。
これぞ大都会と糞田舎の差だなw
広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 00:24:33.17ID:tT6EnbU6http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/8/680075d9.jpg
0058神奈川県民
2015/03/04(水) 00:32:15.26ID:4XtMRCJrhttps://retrip.jp/items/87325/
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 00:49:50.23ID:JXWWoIDs0060名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 04:43:13.61ID:mPaVKKcO捏造乙
■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1.東京都56万4000
2.大阪市20万9000
3.名古屋市12万9000
4.横浜市12万6000
横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000
横浜市の従業者数は約142万人で全国第3位!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 08:00:52.38ID:1M6QV5Avhttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
福岡
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/119/2013/4/4/443309c77769484867914ddd3b2bf7af988916d71371352804.jpg
完全に広島>>>>福岡じゃんw
0062埼玉県民
2015/03/04(水) 10:19:20.87ID:NYvnNwVA0063埼玉県民
2015/03/04(水) 10:23:33.98ID:NYvnNwVA田舎に興味はないからwwwwwwwwww
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 16:19:10.21ID:yKOtWZzi0065埼玉県民
2015/03/04(水) 16:25:04.78ID:NYvnNwVA日本人なら誰でも知ってる。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 16:49:24.96ID:yKOtWZzi0067埼玉県民
2015/03/04(水) 16:53:32.97ID:NYvnNwVAそれともお前はまだ幼稚園児なのか。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 17:59:43.28ID:yKOtWZzi0069名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 19:58:41.91ID:/CTHoWJZ神戸空港を暗雲が覆い始めた。
赤字体質から抜け出せない中、
発着枠の7割を占めるスカイマークが経営破綻に伴い
減便を決定、完全撤退の事態になると致命傷となりかねないためだ。
管理・運営する神戸市は関西国際空港と大阪(伊丹)空港の運営権を取得した企業連合への運営権譲渡に期待するが、関空、伊丹に加え、
神戸を抱え込む余裕はないとみられる。
買い手がつかない可能性もあり、
専門家からは「廃港を迫られるかもしれない」との声が上がる。
人口流出だけじゃなくて空港も終了の神戸
どこまでも衰退する関西
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 20:59:45.61ID:JXWWoIDsただ神戸が第8都市横浜と違うのは気概だよ、気概。
行政も住民も含めてね。
衰退してベッドタウンになって市内居住者数が増えて、
パリを抜いて喜んでるような田舎っぺはここから何か感じ取った方がいいと思うぞ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 21:00:48.69ID:JXWWoIDsただ神戸が第8都市横浜と違うのは気概だよ、気概。
行政も住民も含めてね。
衰退してベッドタウンになって市内居住者数が増えて、
パリを抜いて喜んでるような田舎っぺはここから何か感じ取った方がいいと思うぞ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 21:41:18.86ID:pCSg8/Mk放射能汚染が原因で関東の富裕層が神戸に移住や投資してる意味で
関西は捨てたものはないよ
■年収1000万円以上の富裕層、西日本への移住が増加傾向!神奈川や千葉等で富裕層が減少!
http://ameblo.jp/kishimenn/entry-11912190963.html
■大阪、神戸市の投資用マンションが好調 近畿の発売戸数は8割増
http://www.sankei.com/west/news/150216/wst1502160054-n1.html
大阪市や神戸市で駅から近い好立地の投資用マンションが多く発売された。
また、京都市中心部の高額物件が首都圏在住の富裕層などから人気を集めている。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 21:51:50.79ID:0lmUC+Q4人口も今後30年で700万wwwも減るし・・・
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 22:46:36.04ID:PZpwsIpT>>71
捏造乙
■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1.東京都56万4000
2.大阪市20万9000
3.名古屋市12万9000
4.横浜市12万6000
横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000
横浜市の従業者数は約142万人で全国第3位!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 22:59:02.29ID:Nb2xjK+n東京都 480億円(91兆9089億)・・・・・0.87
神奈川 1417億円(30兆7753億)・・・・・0.90
愛知県 1639億円(34兆2592億)・・・・・0.93
静岡県 2458億円(15兆5552億)・・・・・0.68
千葉県 2977億円(19兆1323億)・・・・・0.75
京都府 3163億円( 9兆3726億)・・・・・0.56
宮城県 3206億円( 7兆6330億)・・・・・0.52
埼玉県 3219幾円(20兆3740億)・・・・・0.74
広島県 3783億円(10兆8536億)・・・・・0.55
大阪府 5236億円(36兆7430億)・・・・・0.73
兵庫県 5490億円(18兆2732億)・・・・・0.59
福岡県 5751億円(17兆9759億)・・・・・0.58
0076埼玉県民
2015/03/04(水) 23:11:21.50ID:NYvnNwVA0077名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 23:44:42.53ID:GfASw/er実際には1/40ぐらいじゃないのか。
ランドマークタワーからの眺望
http://mandegan.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/353A0837-1012x674.jpg
ハルカスからの眺望
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fe5359c.jpg
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/05(木) 00:04:00.31ID:CEaI3Qc4確かにこれには追い付けないな
100分の1位じゃないかこれは
http://cinema-magazine.com/image/blog/tsubo.jpg
http://ktv.lekumo.biz/r1/images/2010/02/08/cimg0176.jpg
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_619840.jpg
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/05(木) 00:13:34.04ID:17/bAl8M∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,▲
(,,・∀・) ミ,,・∀・ミ (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
http://pullzonepansy.pansypanda.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2014/08/17-RbNczco.jpg
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/05(木) 00:33:35.08ID:Bg84zQUXやっぱベッドタウンだから?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/05(木) 06:38:05.54ID:8NIgY1oW田舎すぎるのはお前の住んでる所
■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1.東京都56万4000
2.大阪市20万9000
3.名古屋市12万9000
4.横浜市12万6000
横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000
横浜市の従業者数は約142万人で全国第3位!
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/05(木) 18:34:27.79ID:SvczmjNW忘れない
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/05(木) 20:42:37.33ID:FWuNDznX神戸横浜レベルじゃちょっと太刀打ちできないレベルになってきた。
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/119/2013/4/4/443309c77769484867914ddd3b2bf7af988916d71371352804.jpg
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/05(木) 20:44:04.55ID:tf/w5VdDhttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
福岡
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/119/2013/4/4/443309c77769484867914ddd3b2bf7af988916d71371352804.jpg
完全に広島>>>>福岡じゃんw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/05(木) 23:27:43.36ID:GKqBmWcrこれ三宮だけどよ、こんな街ねーじゃん?横浜に・・・
http://askayama.net/machicard/hyogo/kobe/sancen1.jpg
どう頑張っても無理なもんは無理なんだよ・・・
ほら、自称日本第8の都市横浜で最大の繁華街横浜駅。
http://file.aitokodoku.blog.shinobi.jp/IMG_2729.jpg
ぜんぜんダメじゃん、三宮と比べたら田舎も田舎、糞田舎だよ・・・
0086神奈川県民
2015/03/05(木) 23:47:32.43ID:jtAoR2qhhttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Saint_Patricks_Day_in_Motomachi_Yokohama.jpg
おおさかっぺの偽造商店街とは大違い
0087蓮見了寛
2015/03/05(木) 23:53:31.26ID:17/bAl8Mhttp://file.hito616.blog.shinobi.jp/P1140713.jpg
http://file.hito616.blog.shinobi.jp/e00ee81d.jpg
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/06(金) 03:57:22.88ID:MpvhGvev1埼玉県 1,324
2 神奈川県 991
3 千葉県 833
4 兵庫県 288
外資が好きな都市、見捨てた都市は?
最新版「外資系企業・本社所在地ランキング」
http://toyokeizai.net/articles/-/45039
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/06(金) 04:08:06.68ID:xPnypBGo■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1.東京都56万4000
2.大阪市20万9000
3.名古屋市12万9000
4.横浜市12万6000
横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000
横浜市の従業者数は約142万人で全国第3位!
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/06(金) 09:07:45.57ID:qHXD25r+売上高
連結:10兆4825億2000万円
(2014年3月期)
総資産
連結:14兆7034億300万円
(2014年3月期)
『神戸』
神戸製鋼所 連結2兆1,324億05百万円
川崎重工業 連結1兆5,010億97百万円
住友ゴム工業ダンロップ 連結6,049億円
富士通テン 連結3,641億円
ワールド 連結3,582億76百万円
UCC上島珈琲 2,870億
ネスレ日本 2,500億円(2005年)
アシックス 連結2,261億7,400万円
ノーリツ 連結1,812億円
※日産一社で神戸全体の企業を上回る!
『福岡』
九州電力株式会社 (1兆5459.19億円)
コカ・コーラウエスト株式会社 (3866.37億円)
西日本鉄道株式会社 (3383.87億円)
株式会社コスモス薬品 (3293.13億円)
ヤマエ久野株式会社 (3135.76億円)
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ (2550.19億円)
株式会社九電工 (2392.82億円)
イオン九州株式会社 (2367.54億円)
株式会社ベスト電器 (1912.87億円)
西部瓦斯株式会社 (1794.38億円)
株式会社西日本シティ銀行 (1562.12億円)
※日産一社で福岡全体の企業を上回る!
『広島』
中国電力株式会社 (1兆1997.27億円)
株式会社エディオン (6851.45億円)
株式会社イズミ (5355.10億円)
マックスバリュ西日本株式会社 (2582.49億円)
株式会社広島銀行 (1323.81億円)
株式会社中電工 (1180.38億円)
広島ガス株式会社 (779.12億円)
西川ゴム工業株式会社 (707.21億円)
株式会社ポプラ (564.21億円)
株式会社ジェイ・エム・エス (490.68億円)
広島電鉄株式会社 (416.16億円)
株式会社ソルコム (372.27億円)
株式会社あじかん (355.87億円)
福留ハム株式会社 (278.43億円)
株式会社ウエストホールディングス (257.64億円)
株式会社ビーアールホールディングス (191.83億円)
※日産一社で広島全体の企業を上回る!
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/06(金) 12:07:27.96ID:R843wzQl実際には1/40ぐらいじゃないのか。
ランドマークタワーからの眺望
http://mandegan.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/353A0837-1012x674.jpg
ハルカスからの眺望
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fe5359c.jpg
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/06(金) 12:38:52.83ID:qHXD25r+売上高
連結:10兆4825億2000万円
(2014年3月期)
総資産
連結:14兆7034億300万円
(2014年3月期)
『大阪っぺ』
シャープ 2.4兆円
住友電気 2兆円
三洋電機 2兆円
大和ハウス 1.8兆円
西日本電信 1.6兆円
※日産一社で大阪上位五社の企業売り上げを上回る!
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/06(金) 18:27:51.66ID:R843wzQl0094神奈川県民
2015/03/06(金) 19:39:08.88ID:gAKOJmRf井の中の蛙おおさかっぺw お前神戸のその商店街や元町高架通り商店街に何 があるか知ってるのかwwwww 恥ずかしいカッペだなww
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Saint_Patricks_Day_in_Motomachi_Yokohama.jpg
おおさかっぺの偽造商店街とは大違い
これに対して反論無いけど現実思い知った?w
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/06(金) 19:57:07.53ID:7t055p2r神戸空港を暗雲が覆い始めた。
赤字体質から抜け出せない中、
発着枠の7割を占めるスカイマークが経営破綻に伴い
減便を決定、完全撤退の事態になると致命傷となりかねないためだ。
管理・運営する神戸市は関西国際空港と大阪(伊丹)空港の運営権を取得した企業連合への運営権譲渡に期待するが、関空、伊丹に加え、
神戸を抱え込む余裕はないとみられる。
買い手がつかない可能性もあり、
専門家からは「廃港を迫られるかもしれない」との声が上がる。
人口流出だけじゃなくて空港も終了の神戸
どこまでも衰退する関西
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/06(金) 20:22:22.44ID:aWhLX+kD0097埼玉県民
2015/03/06(金) 20:24:28.37ID:C4VYPo/j0098名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/06(金) 20:53:42.69ID:aWhLX+kDまぁ、オフィス街も繁華街も鉄道網もない、糞田舎だけど。
0099神奈川県民
2015/03/06(金) 21:00:10.53ID:gAKOJmRf田舎のおおさかっぺのベットタウンの田舎ひょごがなんだって?www
明かしタコでも食ってろwww
GDP
神奈川34兆
ひょご14兆
圧倒的ww
まこれでも見て元気だせやw
大阪に朗報!!!!!! 凄い!きたーーーーーーーー!!!!!! 今年の目玉今年の顔!!!!!!
http://cinema-magazine.com/image/blog/tsubo.jpg http://ktv.lekumo.biz/r1/images/2010/02/08/cimg0176.jpg http://getnews.jp/img/archives/imp/and_619840.jpg http://www.10k.co.jp/blog/2010/0501-01.jpg http://www.yamatopress.com/ImageStream.php?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/06(金) 21:06:01.96ID:aWhLX+kD都会への恨みを溜め込みつつ、じっと無言で耐え忍ぶのが、
お前ら農民系の美徳だろ。
0101神奈川県民
2015/03/06(金) 21:11:07.78ID:gAKOJmRfあははw
勘違い文化炸裂だなw
これだけ言って何も反論できないどえむで可愛いよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています