トップページdevelop
1001コメント651KB

大阪の都市計画について語るスレ Part17 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 11:05:06.80ID:GHGm+hJ/
大阪カジノリゾートを実現させましょう!
東京―大阪間リニアの早期開業を目指しましょう!
リニアの恒久終着駅として50年100年の繁栄を築きましょう!
国家戦略特区で最先端医療を開発しましょう!
未来ある大阪を盛り上げましょう!!!

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1422105149/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 11:22:42.06ID:GHGm+hJ/
前スレにあった動画だけど、
>「大阪・関西らしいスマートIRシティ」に関する動画【夕景】
https://www.youtube.com/watch?v=45crA5B4R6U

これだと他国との差別化が出来なくて負けるだろうね。
作るなら平安京をモデルにして
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/07/Daidairi_of_Heiankyo.jpg

カジノやホテルや会議場を作るべきなんだよね。
でないと日本に持ってくる意味がない。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 13:06:30.37ID:iXqG7elZ
いつもの精神異常者本日のID ID:bw5ih2F1= ID:HTZOF0Vk

きらめきチョンオカッペ=愛知分裂工作=愛知大 阪対立工作

大阪スレで名古屋の悪口をしつこく書いていた ところ、大阪人に精神異常扱いされて、大好き な大阪人に追い出されて、 名古屋スレで発狂しています。 一日で100レスほど書き込む異常者なので皆で 通報して追い出しましょう。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 14:22:12.94ID:5iK7xOZ5
【平成24年度(2012年度) 県内総生産 実質】
 (平成17暦年連鎖価格) 前年比
───────────────────
大阪府 38兆9062億円 (  0.0%)
愛知県 37兆1140億円 (△4.7%)
神奈川 32兆3376億円 (▼1.0%)
兵庫県 20兆5751億円 (▼0.6%)
0005名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 14:33:17.74ID:5iK7xOZ5
2015/1/1現在人口   対前年増減
━━━━━━━━━━━━━━━
東京都 13,389,584人 △95,545人
愛知県 *7,446,523人 △11,276人
------------------------------
大阪府 *8.848,482人 ▼*9,209人
兵庫県 *5,538,020人 ▼17,193人
京都府 *2,612,399人 ▼*6,510人
滋賀県 *1,416,732人 ▼**,398人
奈良県 *1,375,351人 ▼*6,948人
和歌山 **,969,445人 ▼*8,449人
━━━━━━━━━━━━━━━
計.             ▼48,707人
          (2府4県の人口減数)
△:人口増、▼:人口減
0006名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 14:57:43.97ID:qxsgK2Mj
日本のヨハネストンキン
0007名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 16:45:58.27ID:mZVnROjn
【民間】旧新歌舞伎座の解体工事が始まる/HIRAYAMAが施工/ベルコ

http://constnews.com/?p=10766

大阪・難波の旧新歌舞伎座の解体工事が始まった。冠婚葬祭大手のベルコ(本社・兵庫県西宮市津門川町1−1、齋藤斎代表)が事業主となり、解体工事はHIRAYAMA(京都市中京区押油小路233、平山英拡代表)が施工している。
工期は9月30日まで。既存建物の解体後に結婚式場やホテル、同社の本社などの機能を備えた複合施設を建設する予定だ。

旧新歌舞伎座は1958年に竣工し、建物の規模はRC造地下2階地上5階建て延べ1万1088平方b。所在地は大阪市中央区難波4−59−1(地番)の敷地2205・82平方b。
有名建築家の村野藤吾の代表作として長年親しまれてきた。老朽化していたことから2009年6月に閉館、新歌舞伎座は10年9月に大阪・上本町に移転して再開場した。

旧新歌舞伎座の敷地所有は大手信託銀行が06年6月に劇場を運営する新歌舞伎座から土地の管理や処分の信託を受け、12年3月29日にベルコが買収し、施設の建て替えを検討していた。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 18:19:52.97ID:6jCxVQCr
>>7
失望した
0009名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 18:43:41.13ID:mZVnROjn
食い倒れの街をドラマでアピール お好み焼き、どて焼き…ロケ誘致 大阪FC

http://www.sankei.com/west/news/150221/wst1502210035-n1.html
0010名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 21:07:53.05ID:9r4W6edb
大阪とは本来 摂津国である大阪市 神戸市 阪神間 大阪北部 を言う 同じ国 同じ人種。
現在の大阪東部は河内国 大阪南部は和泉国
滋賀は近江国 和歌山は紀伊国 など
日本が現在の都道府県の形になったのは明治時代 いわゆる廃藩置県である
それまで日本は1000年以上国が分かれていたのである
0011名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 21:27:59.19ID:5ipTzpjO
勉強になるっす
0012名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 21:44:27.61ID:mZVnROjn
「大阪フィルム・カウンシル」 オール大阪で支援
2015年2月21日

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/150221/20150221057.html

 映画やテレビドラマなどのロケを誘致、支援するフィルムコミッション(FC)の「大阪フィルム・カウンシル」が、23日に設立15周年を迎える。
ボランティアエキストラの登録者数は約1万5千人とFCで全国一、ロケの支援件数は2千件を超える成果を挙げた。
現在公開中の映画「味園ユニバース」では、ロケ地を巡るスクリーンツーリズムを企画。今後は15年間のノウハウを生かし“オール大阪”で情報発信する。

高まる支援意識

 同カウンシルは2000年2月、「大阪ロケーション・サービス協議会」として設立。日本初のFCだった。11年4月に現在名に改称した。

 昨年11月までに2013件のロケを支援。ボランティアエキストラは毎日10人ほどが新たに登録しており、全国に約100カ所あるFCでは突出して多い。

 13年度には大阪府の自治体やJR、私鉄、民間企業などと「大阪ロケーション誘致部会」を組織し、情報の交換や共有をしてロケの支援体制を充実させた。
同年度に同部会の22団体が支援したロケの支援数は延べ851件に上り、ロケ支援に対する意識が高まってきた。

 同カウンシルのチーフコーディネーター、大野聡さん(34)は「自治体や企業とのネットワークができ、大阪全体でロケの支援体制ができたのが、この15年間の成果。
どんな場所があるか、どんな条件でロケができるかなど情報を共有することでより広範囲に、幅広く支援できるようになった」と評価する。

映画の発信力

 近年、観光地として注目が集まる「ウラなんば」を舞台にした映画「味園ユニバース」。
全て大阪府内でロケされた映画は珍しく、主演の渋谷すばるさんも大阪府出身という縁もあり、同カウンシルはロケ地の選定などで協力。
撮影に協力した近鉄や阪神など鉄道各社と共同で、ロケ地マップやポスターの発行と配布、ロケ地見学会やパネル展の開催でスクリーンツーリズムを展開している。

 2月15日に西九条駅高架下ビルで開かれたロケ地見学会には、北海道から沖縄まで全国各地から479人が参加し、映画の発信力の大きさを見せつけた。

 大野さんは「『味園ユニバース』は、オール大阪で支援しPRするという今後の協力体制のスタンダードにしたい。これが完成形ではなく、さらに先へ進みたい」と意欲的だ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 22:34:59.55ID:5ipTzpjO
梅田を舞台にした映画もはよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 23:18:36.57ID:K1iS/5DD
武庫川以東の尼崎市・伊丹市・川西市・猪名川町をさっさと
大阪府に編入しろ!!!
戦前からの編入案だろさっさとやれ!!!
早く編入しないから宝塚見たいに自分とこは兵庫県だと勘違いする市が出てくるんだ
何で兵庫県にとどまるほうがいいのか全く理解できないが
こんな腐れた考え方する市が出てきてるんだからさっさと武庫川以東は
大阪府に編入しろ!!
手続きなど簡単だろ今すぐやれ!!!
0015名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 23:24:26.74ID:qxsgK2Mj
トンキンヒトモドキ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 00:17:26.49ID:xcKEsae8
愛知民国人のメンタルが朝鮮人のまんまでワロタ♪(笑)

朝鮮人
「ソウルさえ良ければ韓国はどうなってもイイニダ♪(笑)」

愛知民国人
「 愛知民国さえ良ければ倒壊地方はどうなってもイイニダ♪(笑)」

朝鮮人
「サムチョンさえ良ければあとはどうなってもイイニダ♪(笑)」

愛知民国人
「TOYOTAさえ良ければあとはどうなってもイイニダ♪(笑)」




━━━━━(°∀°)━━━━━








糞味噌糞過ぎて糞ワロタ♪(笑)








0017名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/22(日) 02:04:19.06ID:ZbFscFc0
>>16
毎回必死にごくろうさまw

ワロタwとか言ってるけど、おもしろいこといってないしw
普通に見たら精神異常者なのか、凄いバカバカにしか見えないのご存じ?w

まあ頑張れやw
がんばおおさかww
0018名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/22(日) 02:08:54.66ID:ZbFscFc0
がんばおおさかww












がんばおおさかw
0019名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 03:42:08.04ID:TTaCymb6
>>14
むしろ淀川以西を兵庫県に編入すべき

ややこしいんだよちょろっとだけ大阪府とか
0020名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 07:32:47.77ID:7pU7kU5y
あべのキューズモール(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)地下1階で2月19日、英人気グループ「One Direction(ワン・ダイレクション、1D)」の公式商品を販売するイベント「1D WORLD FES あべの」が始まった。
京セラドーム大阪(今月24日・25日)などで来日公演を行う1Dのオフィシャルストア「1D WORLD」が開催する同イベント。会場には、マフラータオル、ニット帽、スタンドミラー、iPhpne6ケース、
コスメポーチなど日本オリジナル公式商品のほか、世界の公式商品やポスター20種などを販売する。併せて、直筆サインの展示や巨大バナーを掲出。
http://abeno.keizai.biz/headline/1640/
0021名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 08:48:35.82ID:eJHS/KWM
>>18
なんで「がんばすいた」にしないんだろうね?
大阪にはちゃんと「せれっそおおさか」もあるのに

J2だけどねw
0022名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 09:54:11.01ID:64mXieJB
兵庫県井戸知事「アホの大阪はカジノなんか誘致すんな。ギャンブル依存症になったらどうするんだ!」



橋下大阪市長「じゃあ既にギャンブル依存症で問題になっているパチンコはどうなんだ」



兵庫県知事「パチンコのギャンブル依存症は問題ない。カジノのギャンブル依存症は問題だ!」





橋下大阪市長「・・・」





兵庫民国
http://stat.ameba.jp/user_images/20131207/22/chiruko12/0e/4c/j/t02200360_0275045012773578106.jpg
0023名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 10:54:16.66ID:DZHpRoCZ
井戸は依存症なんて何とも思っていない。競馬場から客を奪われるのを恐れてるだけw

井戸知事の主張する「隣県の依存症が考慮されていない」というカジノ反対論は一見筋が通っているように見えますが、一方で実は競馬においては大阪と兵庫の関係が逆転するワケでして。。
1974年の春木競馬場の廃業以降、域内に競馬場を持たない大阪府内の競馬ファンは、兵庫県内の阪神競馬場、園田競馬場を主戦場としていることが多いのです。
そのうち、特に園田競馬場に至っては、兵庫県自身が主催者(施行者)でありながら、同時に明らかに大阪からの需要を狙って大阪との県境に設置されており、大阪からしてみると「まずは己が競馬場を廃止してから文句を言え」といった向きもあります。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 10:57:01.66ID:DZHpRoCZ
ルクア 1100に話題の大阪ローカルフードが登場

http://news.walkerplus.com/article/55550/
0025名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 11:10:40.73ID:pDUuiumT
北陸新幹線開業 富山の「関西離れ」懸念

http://www.yomiuri.co.jp/local/toyama/news/20150215-OYTNT50395.html

3月14日の北陸新幹線開業で、関西と富山の交流が縮小するのではという懸念が広がっている。富山―東京が最速2時間8分で結ばれ、大阪より所要時間が短くなる上に、関西方面への特急「サンダーバード」が金沢発着に変わる影響も大きい。
JR西日本は管内の自治体や経済界関係者との会合を開催するなど、関係の維持に腐心している。
「関西にとって恐ろしい日なんですね。昔からの恋人が、新たな金持ちに取られていくような」
今月7日、富山市のホテルで開かれた「関西・北陸交流会」。大阪府の小河保之副知事は、交流会に参加した約120人を前に、関西を「男性」、北陸を「女性」にたとえ、北陸が首都圏に取り込まれることへの危機感をあらわにした。

交流会は、JR西が北陸新幹線開業を機に、関西―北陸間の往来が減るのを食い止めようと2013年に大阪、14年に金沢で開催。3回目の
富山は、北陸新幹線の試乗会とセットで行われた。JR西の真鍋精志社長をはじめ、関西・北陸双方の自治体や経済団体、旅行会社の代表らが集まったが、JR西の担当者は「具体的な取り組みはこれから」と話す。
 JR西によると、現在、新潟・首都圏方面の特急「はくたか」と「北越」の1日平均利用者は計約8000人。これに対し、関西方面の「サンダーバード」は約1万6000人と倍近い利用者がいる。富山―大阪が直通で結ばれていることで
県内と関西のビジネス上の結びつきも多く
関西の大学に進学する生徒も多かった。
 だが、新幹線開業に伴い、サンダーバードは富山―金沢間の運行が廃止され、金沢での乗り換えが必要になる「副作用」が生じる。北陸新幹線は22年度に敦賀まで延伸される予定だが、敦賀―大阪間の延伸時期やルートは未定のままだ。
 このため、JR西はレール幅が異なる新幹線と在来線の間を直通運転できるフリーゲージトレイン(FGT)を富山―大阪間に導入する予定だが、車両開発に時間を要するため、22年度の敦賀延伸時は間に合わない可能性が出てきた。この間に、
北陸の「関西離れ」がますます進むことを恐れているわけだ。
 ラブコールを受ける富山側は、関西からの積極的なアプローチが必要というスタンスを示す。交流会であいさつした石井知事は「子供の頃、関西と首都圏の影響力が6対4だった。今は4対6になり、気を付けないと首都圏の影響が圧倒的になる」と強調し
北陸新幹線の関西延伸に向けた取り組みを求めた。
 JR西は、北陸の伝統工芸を関西の大学生らに体験してもらい、インターネット上で魅力を発信してもらう「北陸カレッジ」を始めている。JR西の担当者は「まず互いのことを知る段階」と話す。
 新幹線開業に伴う「副作用」を克服し、関西と富山の交流を維持できるか。関係者の模索が続きそうだ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 11:20:48.80ID:DZHpRoCZ
こんなキャンペーン広告があるの知らんかった。


「世界遺産級」ベタ褒めされたアノ大阪の高層ビル、来場者の4割は外国人 来年度は100万人超えか

http://www.sankei.com/west/news/150222/wst1502220016-n1.html

 地上40階建ての大阪市北区の複合ビル「梅田スカイビル」にある空中庭園展望台に外国人観光客らが押し寄せ、平成26年度(26年2月〜27年1月)の年間入場者数が
前年度比13・3%増の97万4506人と約20年前の開業当時並みに回復し、過去3番目の多さになったことが21日、分かった。

 2つのビルが上部でつながる形状からフランス・パリの凱旋(がいせん)門に見立て「未来の凱旋門」と外国人向け旅行ガイド本などが紹介し、世界的な観光名所として人気を集めているためで、
グループ会社を通じて同ビルを運営・管理する積水ハウスは27年度に、開業直後に記録した年間100万人の大台達成を目指す。

 同ビルは平成5年に完成。高さ約173メートルにある空中庭園展望台は屋上に吹く風を感じながら360度の景色を見渡すことができ、入場料は大人700円。

 積水ハウスによると、空中庭園の年間入場者数は5年度で約103万人、6年度で最多の約108万人を記録したが、その後は目新しさが薄れたためか減少し、17年度は約45万人にまで落ち込んだ。

 ところが、20年に英紙タイムズが同ビルを、ギリシャにある世界遺産のパルテノン神殿やイタリアのコロッセウム、スペインのサグラダ・ファミリアなどと並ぶ
「世界を代表する20の建造物」に挙げたことから、観光の外国人客が多く訪れるようになった。

 空中庭園の入場者数に占める外国人客は24〜25年度で3割程度だったが、26年度は43%を占める約42万人が訪れた。
また、25年放映の金融業界を舞台にしたヒットドラマ「半沢直樹」の撮影で空中庭園が使われたことも知名度を上げる要因になった。

 2月から観光庁や日本航空がフランスで実施している訪日観光キャンペーンの広告には、同ビルをバックに舞う京都の舞(まい)妓(こ)が描かれており、観光スポットとして存在感をさらに高めている。

 積水ハウスでは「梅田スカイビルのような建物は世界中探してもなく、27年度の入場者数は100万人の達成を狙える」とみている。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 11:22:22.92ID:eJHS/KWM
>>26
パリの「グランダルシュ」のモロパクリビルを「世界遺産級」だなんて、
最初に言い出した奴は無知無教養なだけだけど、
それに踊らされた奴はホント恥ずかしすぎるな…
0028名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 11:27:05.97ID:Z5zzX6tn
>>27
通天閣とエッフェル塔を比較するようなもんだわな
元々通天閣は凱旋門とエッフェル塔の抱き合わせパクリ塔だったしw
0029名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 11:37:06.79ID:lpx9AP1z
>>27
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/e/9/e9697f8a.jpg

グランダルシュ 1989年7月
0030名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 11:39:01.78ID:Z5zzX6tn
ちなみにこちらが本物のグランダルシュ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Paris_-_Blick_vom_gro%C3%9Fen_Triumphbogen.jpg

もちろん大阪スカイビル笑よりはるか以前に建設されている日本名でパリの新凱旋門

建築としてはこの本家の方が100倍周囲との調和の取れている本物の名現代建築

パリのルーブル美術館から凱旋門を直線で結ぶシャンゼリゼ通りの
綺麗な延長線上に入る本当にナポレオンと現代を結ぶスケールを超越した都市芸術

こちらはフロックでなく本当にいずれは世界遺産に登録され得るかも知れんね

一方の大阪スカイビル笑
0031名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 12:12:43.40ID:0t4/08kl
>>27
何?その悔しさが滲み出したコメントw
100万人が来ていることは事実なんだから認めろよ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 12:13:52.61ID:DZHpRoCZ
>>22
>最初に言い出した奴は無知無教養なだけだけど、

まぁ最初に言い出したのはフランス人なんだけどねw
0033名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 12:15:39.62ID:DZHpRoCZ
>>32
>>22>>27
0034名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 14:07:54.93ID:2avtIkRT
セシウムまみれトンキン
0035名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 14:23:05.10ID:eJHS/KWM
>>32
どこなんですか?ソース見せろよ、
当然フランス語のな
0036名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 14:42:42.06ID:jrfv1s01
je ne trouve jamais la source
0037名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 15:44:06.15ID:hkGHfMwA
「大阪の世界遺産や!」
0038名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 15:57:54.33ID:R8A0aFXE
ちゃう。
世界の大阪遺産や!
0039名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 16:04:47.24ID:eJHS/KWM
>>38
「大阪遺産」

いつ大阪ってお亡くなりに?
0040名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 16:16:28.73ID:R8A0aFXE
だいぶ前からですが、何か?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 16:41:05.60ID:iGYgtJsW
大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪が6地点を占める)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
「ハリポタ」オープン USJ、年間1200万人へ 首都圏発の予約5倍に
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140715/biz14071508040003-n1.htm
大阪カジノで「5千億〜1兆円投資」米MGM会長
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140513/wec14051321100022-n1.htm
大阪、10カ月連続でオフィス空室率改善 グランフロント好調
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140206/wec14020616280003-n1.htm
近畿マンション契約率、17年ぶりの高水準 大阪市内が特に好調
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130812/wec13081217510002-n1.htm
百貨店売上高、大阪は12カ月連続増(国内唯一)かつ2カ月連続で全国最大の伸び
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空:国際線旅客数は29%増の過去最高 国内線も23%増
ttp://mainichi.jp/select/news/20140121k0000m020046000c.html
大阪の求人倍率、5年6カ月ぶりに1倍超える 失業率、14カ月連続で改善
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131227/wec13122710590002-n1.htm
データセンター:関西に新設相次ぐ 企業、首都圏被災備え
ttp://mainichi.jp/select/news/20140105k0000e020085000c.html

大阪うめきた≠ノ医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定(霞が関の機能の地方移転は極めて異例)
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
地域経済活性化支援機構が大阪に拠点、東京以外では初(霞が関の機能の地方移転は極めて異例)
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131021/wec13102119290010-n1.htm
国家戦略特区第1弾 東京圏や大阪圏など指定
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140328/k10013330491000.html

橋下大阪市長と関西財界「日本版NIHの中核機能を関西へ」
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131225/wec13122511590005-n1.htm
大阪に「危機管理庁」設置を 関経連、政府に要望
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140304/wec14030422550018-n1.htm
大阪取引所、金融派生商品拡充へ 日本取引所CEO「大阪を金融特区に」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO69063820Z20C14A3LDA000/
0042名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 16:56:57.65ID:kuGYlkSD
頑張れやwおおさかw

がんばおおさかw
0043名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 18:09:14.68ID:TTaCymb6
「大阪スカイビルは世界遺産や!」
0044名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 18:46:49.35ID:iGYgtJsW
世界遺産とまではいわないが、世界の代表の建築物に選ばれているね
それだけ大阪の都市としての実力がある証拠
0045名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 19:38:01.34ID:TTaCymb6
実態はただの積水ハウスが入居してる貸しビルだよ‥
0046名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 20:13:39.31ID:+xss2CYI
>>45
お前の中ではな
0047名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 21:20:44.29ID:uumZyMe1
【東京都心オフィス空室率、1月は5.36%に改善 賃料は3年ぶり高水準】
日本経済新聞 2015/2/12 11:42
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12H63_S5A210C1000000/

オフィス仲介の三鬼商事(東京・中央)が12日まとめた1月末時点の東京都心5区
(千代田、中央、港、新宿、渋谷)のオフィス空室率は前月末比0.11ポイント低下の
5.36%と、2009年1月(4.93%)以来6年ぶりの低水準となった。改善は19カ月連続
で、本格的な賃料引き上げの目安とされる5%台を5カ月続けて維持した。

収益が改善している企業などが業容拡大を図っており、オフィス拡張や移転の動き
が活発だ。1月は千代田区の既存ビルで大手銀行のグループ会社の大型案件が
成約するなど、堅調な需要に支えられた。2月は港区で15年の目玉物件の一つで
ある大規模オフィスビルが竣工するものの、空室が残る可能性を指摘する声もあり、
一時的に空室率が押し上げられそうだ。

一方、都心5区のオフィス平均賃料は3.3平方メートルあたり1万7109円と、前月末
より0.92%(156円)上がった。上昇は13カ月連続。11年10月以来3年3カ月ぶりに
1万7000円台に乗せるなど、賃料相場は底堅く推移している。

大阪ビジネス地区の空室率は0.06ポイント上昇の7.98%、
名 古 屋 ビ ジ ネ ス 地 区 は 0.09ポイント低下の7.44%

だった。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 21:29:17.26ID:HTRgjzvt

積水ハウスの貸しビル=世界遺産
0049無職捏造自演馬鹿竹内2015/02/22(日) 23:13:11.94ID:WXTdOlEZ
東洋経済マンセーカルト教団信者摘発検挙




━━━━(°∀°)━━━━






糞味噌糞過ぎて糞ワロタ♪(笑)





0050名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 23:16:32.31ID:DZHpRoCZ
関空、航空会社3社と北米直行便搭乗体験者募集キャンペーン
2015年2月22日(日)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=65904

 関西国際空港は2月23日、「関空発北米直行便 搭乗体験者」募集キャンペーンを開始する。
現在ユナイテッド航空(UA)が運航しているサンフランシスコ線に加え、3月20日に日本航空(JL)がロサンゼルス線を、
5月2日にエア・カナダ(AC)がバンクーバー線を開設し、北米西海岸の主要3都市に直行便が就航することを記念したもの。

 キャンペーンでは3都市の「旅のテーマ」を140字以内で募集し、優秀者にはモニターとして各航空会社から、各都市のエコノミークラスペア往復航空券を贈呈する。
渡航先での旅行記をSNSに投稿することが条件だ。当選者の渡航期間は4月中旬から5月下旬の3泊5日を想定している。

 募集期間は都市ごとに別れており、サンフランシスコは2月23日から3月15日、ロサンゼルスは3月9日から29日、バンクーバーは3月23日から4月12日とした。
応募は2月23日に開設する旅の情報発信ウェブササイト「CLUB for 関空旅博」の専用フォームとTwitterで受け付ける。

 なお、CLUB for 関空旅博は、空港情報誌「KIX-ITM MAGAZINE」の特別版との位置づけ。
今回のキャンペーン以外にも、2月中旬から5月下旬の期間には学生特派員が中国大陸部の魅力を語るコーナーを設けている。
4月初旬から5月には、関空旅博2015「ハワイアン川柳」募集キャンペーンを展開する予定だ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 23:21:08.06ID:iGYgtJsW
>47
大阪ビジネス地区空室率 5カ月連続で改善
http://start-owner.com/2014/10/news-17/

>三鬼商事株式会社は、2014年9月末時点での、大阪の最新オフィスビル市況のデータを発表。
>対象地区は、大阪ビジネス主要6地区(梅田地区、南森町地区・淀屋橋・本町地区、船場地区、心斎橋・難波地区、新大阪地区)。

何か月も連続で改善して、たまたま2月が空室率が増加しただけだろ
で、それまでずっとビル建設ラッシュだったものな

名駅周辺がまだ開発段階で空室率が低いといっても無駄なこと

いくら日経がタイミングを見計らって大阪の空室率をネガキャンしても好調なのは変わりなし
0052名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 23:24:49.10ID:iGYgtJsW
名古屋活況も“トヨタ頼み”に危機感…「特殊バブル」崩壊懸念
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140411/eca1404111035001-n3.htm

・深刻な人材不足…まさか、ビルが建てられない!?
>東名阪に拠点を構える大阪市のオフィス仲介業者は、「名古屋には強いベンチャー企業が圧倒的に少ない」と指摘する。実際、三幸エステートによる業種別のオフィス需要調査でも、
>成長産業であるIT・情報通信系の比率は他都市より小さい。“自動車一本足”の経済構造は、こんなところにも影響を及ぼしているのだ。

ビル需要もない、名駅駅ビルも建てられないと危機感があるようですw
目先の空室率よりも将来を心配しろよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 23:28:28.34ID:2avtIkRT
修羅の国トンキン
0054名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 00:03:20.38ID:m0oZuV9y
>>52
おいおいまた捏造言ってるのか?
名駅の新ビル大名古屋、JPタワー、JRゲートタワーはすでに90%制約してるぞ
90%完成前に埋まってるというのにどういう感覚だ

グランフロント大阪が開業時25%しか埋まらなくて今現在30%の空室
日本郵政が建て替えようとした高層ビルはいまだに工事が始まらず
とん挫しようとしてるのに

それ知ってないのにいくら掲示板で捏造を書いてるとこちらも
名誉棄損罪または威力業務妨害罪で十分捕まる犯罪だぞ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 00:06:55.98ID:m0oZuV9y
>>51
しかもお前の記事は去年の10月だろ

なにが改善だ

キチガイだろお前
0056名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 00:08:36.91ID:m0oZuV9y
2015年1月の空室状況

【東京都心オフィス空室率、1月は5.36%に改善 賃料は3年ぶり高水準】
日本経済新聞 2015/2/12 11:42
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12H63_S5A210C1000000/

オフィス仲介の三鬼商事(東京・中央)が12日まとめた1月末時点の東京都心5区
(千代田、中央、港、新宿、渋谷)のオフィス空室率は前月末比0.11ポイント低下の
5.36%と、2009年1月(4.93%)以来6年ぶりの低水準となった。改善は19カ月連続
で、本格的な賃料引き上げの目安とされる5%台を5カ月続けて維持した。

収益が改善している企業などが業容拡大を図っており、オフィス拡張や移転の動き
が活発だ。1月は千代田区の既存ビルで大手銀行のグループ会社の大型案件が
成約するなど、堅調な需要に支えられた。2月は港区で15年の目玉物件の一つで
ある大規模オフィスビルが竣工するものの、空室が残る可能性を指摘する声もあり、
一時的に空室率が押し上げられそうだ。

一方、都心5区のオフィス平均賃料は3.3平方メートルあたり1万7109円と、前月末
より0.92%(156円)上がった。上昇は13カ月連続。11年10月以来3年3カ月ぶりに
1万7000円台に乗せるなど、賃料相場は底堅く推移している。

大阪ビジネス地区の空室率は0.06ポイント上昇の7.98%、
名 古 屋 ビ ジ ネ ス 地 区 は 0.09ポイント低下の7.44%

だった。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 00:24:12.89ID:PMAVJyJV
大阪は捏造キチガイしかいないのか。
0058名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/23(月) 00:33:22.49ID:z6ss1PV1
ID:iGYgtJsW 本日のID = ID:ZZrn97Dg

http://hissi.org/read.php/develop/20150222/aUdZZ3RKc1c.html

ID:Iu9f5nP0 >621 トヨタみたいな世界中に欠 陥車出してる会社など潰すべき

愛知県など国家戦略特区飛ばしで福岡に世界の 地位で負けるのでしょうね

ID:Iu9f5nP0= ID:iGYgtJsW =本日のID ID:ZZrn97Dg

いつものきらめき=愛知分裂工作=愛知大阪対立 工作

いつもですが犯罪レベルです。 数年にわたり、 2ちゃんで愛知企業の中傷誹謗をしています。 実際に人を傷着ける前に皆で通報して救いま しょう。

通報お願いしますm(__)m
0059名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 00:35:46.66ID:FNd/At+O
需要がなくて三越伊勢丹の出店が危ぶまれるニャゴヤw
百貨店の売り上げはマイナス続きw
新築オフィスの供給もここ半年0www
中古のボロビルをいききするだけwwww
0060名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 00:38:21.00ID:FNd/At+O
>>58
トヨタがリコールだらけなのは周知の事実w
1階乗ったらすぐ壊れる車をボッタクリ価格で販売するのがトヨタ流w
0061名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 00:43:11.77ID:xzC8+DbE
お前訴訟起こされても知らんぞ
間違いなく負けるぞ。
掲示板で書く内容はちゃんと責任もって書いてるんだろな
0062名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 02:24:15.57ID:AH+X06Gt
名古屋はもともとビルの数自体が少ないからw
0063名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 06:37:07.65ID:/5PDnvky
トヨタのリコールは品質向上の証
リコールによってまたトヨタのクルマが良くなる
だから僅かな不具合でもリコールを届け出る
トヨタのクルマが世界一水準になった原因のひとつ
リコール隠しをする隣国メーカーとは意味が違う。
最近ではNYタイムズの若い記者でも知ってる。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 07:03:08.67ID:ZZrn97Dg
嘘つくな
トヨタがリコールが多いということは欠陥車だらけなのです

もうトヨタの隠ぺい体質は隠せないほど拡散している

隠蔽体質はトヨタ生産方式でしか克服できない
http://blog.livedoor.jp/aoki1162201/archives/51185715.html

"トヨタ事態 禍根は世界一強迫観念・非正規職量産・面倒見る言論…"
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/4425.html

そういえば三菱自動車のバッシングの時はリコールを苛めの如く叩いていたが
トヨタがリコール出して大問題になった時も同じように品質向上とか擁護してましたね

あの自動車会社の大事件が報道されない本当の理由(前編)
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono26.htm
0065名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 07:37:37.20ID:AH+X06Gt
名古屋は工場ばかりでもともとオフィスの数自体が少ないからw
0066名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 08:03:16.78ID:AH+X06Gt
1人最大50万円! ミキハウス(大阪)がパート含む全従業員に臨時ボーナス 訪日客消費が絶好調
http://www.sankei.com/west/news/150223/wst1502230009-n1.html

ベビー・子供服のミキハウス(大阪府八尾市)は22日、全従業員に総額3億円超の臨時賞与を支給する方針を明らかにした。
本格化している中華圏の旧正月「春節」など訪日外国人向け商戦が好調なためで、パート従業員を含めて1人当たり最大50万円程度を支給。
大幅な賃上げも合わせて実施し人材を囲い込む。木村皓一社長が産経新聞の取材に明らかにした。

4月には月額1万円程度のベースアップ(ベア)を実施予定で、新卒初任給も1万5千円引き上げる。

臨時賞与の支給は従業員の貢献度に応じて行い、支給総額は2月末までの今年度決算を反映させる。
昨年度も臨時賞与を支給したが、今年度の売上高はアジアの富裕層の消費で約2割増の見通し。
木村社長は「優秀な人材は業界で取り合いになっている。パートでも結果を出した人は評価し、利益を還元したい」と狙いを話している。

中国の国家観光局の予測によると、18日から始まった春節の休みを利用して海外旅行する中国人は昨年より約10%増の519万人。
大阪や東京の百貨店では、中国や台湾からの買い物客の対応に追われている。

ミキハウスでも特に高機能なベビーシューズ(5400円から)は生産が追いつかないほどの人気といい、
阪急百貨店梅田本店(大阪市北区)内の店舗の山下唱子店長は「観光帰りに夕方詰めかけ、
洋服だけでなく靴や肌着など一人で40万円以上買うこともある」と驚いている。
0067名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/23(月) 08:09:57.29ID:z6ss1PV1
ID:iGYgtJsW 本日のID = ID:ZZrn97Dg

2015/02/23(月) 07:03:08.67 ID:ZZrn97Dg 嘘つくな トヨタがリコールが多いということは欠陥車だ らけなのです

もうトヨタの隠ぺい体質は隠せないほど拡散し ている

http://hissi.org/read.php/develop/20150222/aUdZZ3RKc1c.html

ID:Iu9f5nP0 >621 トヨタみたいな世界中に欠 陥車出してる会社など潰すべき

愛知県など国家戦略特区飛ばしで福岡に世界の 地位で負けるのでしょうね

ID:Iu9f5nP0= ID:iGYgtJsW =本日のID ID:ZZrn97Dg

いつものきらめき=愛知分裂工作=愛知大阪対立 工作

いつもですが犯罪レベルです。 数年にわたり、 2ちゃんで愛知企業の中傷誹謗をしています。 実際に人を傷着ける前に皆で通報して救いま しょう。

通報お願いしますm(__)m
0068名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 08:53:53.25ID:DDxMqyzK
>>63
僅かな故障?

俺のトヨタ車のリコールはブレーキが利かなくなると言われたぞ?
ブレーキペダルがヘニャヘニャになったから診て貰ったら、
ブレーキオイルが漏れてたとさ。

ブレーキが利かなくなるのが、僅かな故障?

トヨタ怖すぎ...
0069名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 09:16:27.40ID:ar9bqMK4
もしトヨタの経営が悪化したら、
最初にしわ寄せがいくのは子会社の九州トヨタのある福岡や、
子会社ダイハツのある大阪なのにな。
トカゲの尻尾を切ってでも本体(愛知)は生き残ろうとするだろ。

ほんと、こいつのやってることは強力ブーメラン以外のなにものでもない
0070名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 09:19:28.51ID:9ApUloOX
カジノ候補地、横浜市と大阪市に…政府方針
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150218-OYT1T50154.html


カジノ進出は大阪のみ、米ラッシュが50億ドル投資へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DS0VA20140512
大阪でカジノ運営へ 米MGMが日本企業と共同出資 10社以上と交渉中
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140725/biz14072509250008-n1.htm



関西経済同友会IRスマートシティ〜水都大阪〜
ttp://www.kansaidoyukai.or.jp/Portals/0/2014/teigen/150122%EF%BC%AD%EF%BC%A9%EF%BC%A3%EF%BC%A5%EF%BC%A9%EF%BC%B2.pdf



MGMが作成した大阪IRのイメージ図
http://sokuhouaruto.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_915/sokuhouaruto/cajino_in_osaka.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140513/wec14051321100022-p1.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/o/s/a/osakadream21/MGMmgmosaka1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Br2VRhBCEAAkhOc.jpg
http://www.casinoshinbun.com/wp-content/uploads/2014/09/osaka1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/150120/wst1501200079-p1.jpg
http://www.osaka0.jp/img_news/01635/news_img.jpg
http://2.bp.blogspot.com/--IvTEIij8a8/T1DmYD7quRI/AAAAAAAAIq0/CYJyL4U_39I/s1600/KIR.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/salonmaster/imgs/4/7/47aff541-s.jpg
0071無職捏造自演馬鹿竹内2015/02/23(月) 09:22:06.02ID:FME+Yk9S
>>69

ホンマにそれな東京&大阪が不景気に陥ったら

皺寄せが来るのがJR東海みたいな物の喩えやな





━━━━━(°∀°)━━━━━




糞味噌糞過ぎて糞ワロタ♪(笑)




0072無職捏造自演馬鹿竹内2015/02/23(月) 09:26:16.53ID:FME+Yk9S
糞名ゴミ噌カス涙目脱糞敗走味噌迷走




━━━━━(°∀°)━━━━━




糞味噌糞過ぎて糞ワロタ♪(笑)




0073名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 09:28:15.56ID:Mv4bDGNd
大阪市住之江区、咲州ウェルネスタウン計画 小中一貫校整備や商業施設等誘致

http://www.ken-san.com/article/view/1641
0074無職捏造自演馬鹿竹内2015/02/23(月) 09:29:04.63ID:FME+Yk9S
糞名ゴミ噌カス涙目脱糞敗走味噌逃走




━━━(°∀°)━━━




糞味噌糞過ぎて糞ワロタ♪(笑)




0075名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 09:54:06.50ID:Mv4bDGNd
大阪地区百貨店1月売上高2.2%増と7カ月連続のプラス

http://xn--6oq43mp2i.net/?p=1606

日本百貨店協会が2月19日発表した大阪地区の百貨店売上高は、前年同月比2.2%増の686億円と7カ月連続プラスだった。伸び率は東京地区の0.7%を上回り、全国で最大。
福袋などの初売りが盛況で、外国人観光客の来店が増えた。商品別では、外国人に人気が高い化粧品が15.4%増。高額商品の美術・宝飾・貴金属も16.7%増だった
神戸地区は2.4%減の143億円。京都地区はJR京都伊勢丹が計算方法を変更した影響もあり、13.2%減の210億円だった。
なお、1月の全国百貨店売上高は既存店ベースで2.8%減となり10カ月連続で前年を下回った。東京と大阪はプラスとなったが、主要10都市以外の地方では5.5%減となり、大都市と地方の差が大きく開いた。 👀
0076名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 11:05:28.35ID:AH+X06Gt
26年度の外国人旅客数が最高更新へ 関空、1月は日本人旅客超え
http://www.sankei.com/west/news/150218/wst1502180057-n1.html

新関西国際空港会社が18日発表した運営概況によると、関西国際空港の平成26年4月〜27年1月の国際線の外国人旅客数が556万人となり、
年度ベースとしても過去最高を更新。すでにこれまでの最高である25年度の497万人を突破した。
2月は18日に始まった中国の春節(旧正月)の連休があり、3月は花見シーズンに入ることから、26年度の外国人旅客数はさらに伸長しそうだ。
一方、1月は国際線の外国人旅客数が前年同月比38%増の56万人、日本人旅客数が同10%減の50万人。26年度に入って、
外国人旅客数が日本人旅客数を上回るのは7度目。

USJ、14年度入場者1103万人超 13年ぶり最高更新で1200万人を超える可能性高い。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20H17_Q5A220C1EAF000/

USJの入場者数過去最多! 「ハリー・ポッター」効果絶大、1200万人も視野に
http://www.sankei.com/west/news/150220/wst1502200016-n1.html

3月は春の行楽シーズンで中国の春節と日本の春休みとワンダーランドリニューアルがあるから1250万人くらいで
2014年のハリー・ポッターは半年余りだから一年丸々ある2015年は1400万人くらいでTDSを抜く可能性が出てきた

レゴランドが大阪に今春オープン!レゴで大阪の街も再現
http://news.walkerplus.com/article/54144/
0077名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 11:07:07.22ID:AH+X06Gt
カジノ候補地、横浜市と大阪市に…政府方針 2015年02月19日 03時00分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150218-OYT1T50154.html

政府は、カジノを中核とした統合型リゾート(IR)について、
2020年の東京五輪・パラリンピックまでに横浜市と大阪市の2か所で開業を目指す方針を固めた。

IRの候補地には、全国20か所以上が名乗りを上げてきたが、五輪までに開業できるのは、
再開発計画などで適地のある横浜と大阪と判断した。

横浜市は、再開発計画が進む山下ふ頭(約50ヘクタール)が誘致先となる。
大阪市は、大阪湾の人工島・夢洲ゆめしまが本命視されている。
橋下徹大阪市長が誘致に熱心で、関西国際空港にも近く、広大な未利用地(約150ヘクタール)を抱える。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 11:08:56.50ID:AH+X06Gt
年収1000万円以上の富裕層、西日本への移住が増加傾向!神奈川や千葉等で富裕層が減少し、沖縄などで増加!
http://ameblo.jp/kishimenn/entry-11912190963.html

大阪、神戸市の投資用マンションが好調 近畿の発売戸数は8割増
http://www.sankei.com/west/news/150216/wst1502160054-n1.html
大阪市や神戸市で駅から近い好立地の投資用マンションが多く発売された。
また、京都市中心部の高額物件が首都圏在住の富裕層などから人気を集めている。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 12:54:34.59ID:Ryu3GS72
これ以上大阪に対して嫉妬しないで
荒れるから
0080名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 12:59:21.01ID:z6ss1PV1
ID:iGYgtJsW 本日のID = ID:ZZrn97Dg

2015/02/23(月) 07:03:08.67 ID:ZZrn97Dg 嘘つ くな トヨタがリ コールが多いということは欠陥 車だ らけなのです

もうトヨタの隠ぺい体質は隠せないほど拡散し ている

http://hissi.org/read.php/develop/20150222/aUdZZ3RKc1c.html

ID:Iu9f5nP0 >621 トヨタみたいな世界中に欠 陥車出してる会社 など潰すべき

愛知県など国家戦略特区飛ばしで福岡に世界の 地位で負けるので しょうね

ID:Iu9f5nP0= ID:iGYgtJsW =本日のID ID:ZZrn97Dg

いつものきらめき=愛知分裂工作=愛知大阪対立 工作

いつもですが犯罪レベルです。 数年にわたり、 2ちゃんで愛知企 業の中傷誹謗をしています。 実際に人を傷着ける前に皆で通報し て救いま しょう。 一日で一人で100レス程中傷誹謗をすることもしばしばです。

通報お願いしますm(__)m
0081名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/23(月) 13:47:21.28ID:z6ss1PV1
ID:iGYgtJsW 本日のID = ID:ZZrn97Dg → ID:28WM/gnC に変更

2015/02/23(月) 07:03:08.67 ID:ZZrn97Dg 嘘つ くな トヨタがリ コールが多い ということは欠陥 車だ らけなのです

もうトヨタの隠ぺい体質は隠せないほど拡散し ている

http://hissi.org/read.php/develop/20150222/aUdZZ3RKc1c.html

ID:Iu9f5nP0 >621 トヨタみたいな世界中に欠 陥車出してる会社 など潰すべき

愛知県など国家戦略特区飛ばしで福岡に世界の 地位で負けるので しょうね

ID:Iu9f5nP0= ID:iGYgtJsW =本日のID ID:ZZrn97D → ID:28WM/gnC

に変更。

いつものきらめき=愛知分裂工作=愛知大阪対立 工作

いつもですが犯罪レベルです。 数年にわたり、 2ちゃんで愛知企 業の中傷誹 謗をしています。 実際に人を傷着ける前に皆で通報し て救いま しょう。 一日 で一人で100レス程中傷誹謗をすることもしばしばです。

通報お願いしますm(__)m
0082名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 14:29:09.35ID:9kxMBHDb
>>79
何が楽しくて、人口流出が止まらない、自然減も止まらない、
リニアも来ない、県民所得も上がらない、
ナイナイづくしの没落大阪に嫉妬せなアカンの?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 14:40:21.31ID:UwqW6NMk
日本のヨハネストンキン
0084名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 14:42:09.52ID:Mv4bDGNd
サイボウズが関西での事業を強化、第1弾はkintoneの個別相談室
セミナーも毎月開催へ
(2015/2/23 12:09)

http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20150223_689537.html
0085名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 15:15:01.37ID:Mv4bDGNd
大阪都構想の制度案、公明の方針転換で可決へ
2015年02月23日 13時29分

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150223-OYT1T50038.html

 大阪都構想の制度案(協定書)が23日、大阪府議会に再提案された。

 昨年10月に否決された内容とほぼ同じだが、今回は公明党が都構想の賛否を問う大阪市民対象の住民投票の実施を了承し、可決は確実な情勢だ。
24日には市議会にも再提案され、可決される見通し。両議会で可決されれば、住民投票が5月に行われる。

 制度案は、2017年4月に政令市である大阪市を廃止し、それぞれ独立した自治体である五つの特別区に移行。
大阪市の行政機能のうち、福祉や教育など住民サービスを各特別区が、観光政策や都市基盤整備など大阪全体に関わる広域行政を府(都)が、それぞれ担うと規定している。

 五つの特別区を設置する制度案は昨年7月、大阪維新の会がいったん単独でまとめたが、10月に府市両議会で否決された。

 しかし、昨年の衆院選で維新の党が府内の比例票で第1党となり、公明党が住民投票の実施までは協力する方針に転換。
12月30日に再開した制度案を話し合う法定協議会では否決された案とほぼ同じ内容の制度案が取りまとめられた。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 16:00:35.67ID:Mv4bDGNd
大阪市中心部に新キャンパス 統合目指す府立大、市立大が構想 学生数は神戸大並みに 

http://www.sankei.com/west/news/150223/wst1502230041-n1.html

 大阪府立大と市立大は23日、大阪市内で会合を開き、両大学を統合し、市内中心部にキャンパスを新設する基本構想を策定した。

 両大学によると、統合時期は未定だが、学生数は約1万6千人と、神戸大並みになる。国際交流の拠点として大阪市内に「グローバルキャンパス」を新設するとしており、場所はJR大阪駅北側の再開発地域「うめきた」2期区域を想定している。

 構想では、両大学の強みを生かし、少子高齢化による課題の解決や、人材育成に貢献すると明記。学校経営や教育行政について学ぶ社会人向け大学院のコース新設も盛り込んだ。

 両大学の統合をめぐっては、橋下徹大阪市長は当初平成28年4月の統合を目指していたが、25年に市議会が関連議案を否決し、その後、府市ともに断念した。26年から統合の在り方について両大学が再検討していた。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 18:55:48.26ID:raKlX7K6
■世界で住みやすい都市 大阪4位! 名古屋7位(笑) 東京11位(笑)
 アジアで住みやすい都市 シンガポール1位 大阪2位!
http://www.eca-international.com/news/press_releases/8128/Singapore_secures_top_spot_again_in_global_liveability_index_for_Asians__Hong_Kong_falls
http://response.jp/article/2015/01/24/242441.html

英系人材調査会社ECAインターナショナルは、アジアにおける駐在員にとっての住みやすさに関するランキングを発表。

クアラルンプール(KL)とペナン州のジョージタウンが54都市中16位タイとなったことがわかった。
世界のランキングでは、両都市ともに118位にランクされた。ジョホールバルは20位で、世界では126位となった。

アジアで1位となったのはシンガポールで、世界でも1位となった。アジアの2位は大阪(世界4位)、3位は名古屋(同7位)、
4位は東京と横浜(同11位)で日本が占めた。最下位はパキスタンのカラチだった。

本調査は、世界450都市を対象に気候やヘルスサービスの受けやすさ、住宅、レジャー施設、インフラ整備、安全性などを調査し、集計したもの。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 20:06:28.70ID:JHfxAmIY
【勝ち組】

【2014年転入超過数ランキング】
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
順 都道府県 転入数
━━━━━━━━━━━━━━
*1 東京都  76,027人
*2 埼玉県  18,375人
*3 神奈川  14,887人
*4 愛知県  *7,978人
*5 千葉県  *6,759人
*6 宮城県  *2,501人
*7 福岡県  *1,530人
━━━━━━━━━━━━━━
計.      128,057人

1都6県のみ 府ゼロ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 20:07:01.04ID:JHfxAmIY
【負け組】

【2014年転出超過数ランキング】
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
順 都道府県 転出数
━━━━━━━━━━━━━━
*1 北海道  -8,639人
*2 兵庫県  -7,407人 
*3 静岡県  -7,144人
*4 茨城県  -6,670人
*5 青森県  -6,547人
*6 長崎県  -6,080人
*7 岐阜県  -5,480人
*8 新潟県  -5,443人
*9 秋田県  -4,378人
10 鹿児島  -4,222人
11 広島県  -3,803人
12 長野県  -3,703人
13 山形県  -3,554人
14 山口県  -3,472人
15 岩手県  -3,312人
16 愛媛県  -3,283人
17 三重県  -3,134人
18 宮崎県  -3,126人
19 奈良県  -3,049人
20 熊本県  -3,002人
21 和歌山  -2,766人
22 大分県  -2,755人
23 山梨県  -2,720人
24 佐賀県  -2,338人
25 高知県  -2,291人
26 福井県  -2,101人
27 栃木県  -2,000人
28 福島県  -1,933人
29 大阪府  -1,666人 ←三大都市(笑)
30 徳島県  -1,590人
31 京都府  -1,529人
32 島根県  -1,361人
33 鳥取県  -1,255人
34 岡山県  -1,205人
35 富山県  -1,198人
36 香川県  -1,142人
37 群馬県  -1,018人
38 滋賀県  - 788人
39 石川県  - 734人
40 沖縄県  - 249人

総務省統計局「住民基本台帳人口移動報告」
0090名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 20:07:31.73ID:JHfxAmIY
【2014年関西圏転出超過】
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
順 都道府県  転出数
━━━━━━━━━━━━━━
@ 兵庫県  -7,407人▼
A 奈良県  -3,049人▼
B 和歌山  -2,766人▼
C 大阪府  -1,666人▼
D 京都府  -1,529人▼
E 滋賀県  - 788人▼
━━━━━━━━━━━━━━
計.       -17,205人▼(流出超過)

総務省統計局「住民基本台帳人口移動報告」


2015/1/1現在人口   対前年増減
━━━━━━━━━━━━━━━
東京都 13,389,584人 △95,545人
愛知県 *7,446,523人 △11,276人
福岡県 *5,093,819人 △*1,431人
━━━━━━━━━━━━━━━
大阪府 *8.848,482人 ▼*9,209人
兵庫県 *5,538,020人 ▼17,193人
京都府 *2,612,399人 ▼*6,510人
滋賀県 *1,416,732人 ▼**,398人
奈良県 *1,375,351人 ▼*6,948人
和歌山 **,969,445人 ▼*8,449人
━━━━━━━━━━━━━━━
計.             ▼48,707人
         (2府4県の人口減数)
△:人口増、▼:人口減


大阪民国に未来はもう無い(笑)
0091名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 20:08:56.85ID:DghniyAb
なぜに埼玉ごときが人気があるんや?

教えろや
0092名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 20:15:09.16ID:tK458Wpi
住むのに安く東京に近いからだろ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 20:16:41.89ID:JHfxAmIY
>>91
地方から東京に仕事をしに来て家賃の安い埼玉から通勤する
東京を中心に広がる衛星都市というわけ

神奈川の場合は100万人が東京に働きに行く
0094名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 20:32:20.95ID:V+pGn0lJ
>88-89
残念だがこれが現実だから

年収1000万円以上の富裕層、西日本への移住が増加傾向!神奈川や千葉等で富裕層が減少し、沖縄などで増加!
http://ameblo.jp/kishimenn/entry-11912190963.html

大阪、神戸市の投資用マンションが好調 近畿の発売戸数は8割増
http://www.sankei.com/west/news/150216/wst1502160054-n1.html
大阪市や神戸市で駅から近い好立地の投資用マンションが多く発売された。
また、京都市中心部の高額物件が首都圏在住の富裕層などから人気を集めている。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 20:33:51.64ID:V+pGn0lJ
頭脳も西日本に取られてる

【大学受験2014】地方受験生の東大離れが顕著…河合塾調べ

河合塾は1月6日、2014年度入試直前動向の第4弾として国公立大学の動向を発表した。
河合塾によると、地方受験生の東大離れが目立っているという。

大学別にみると、東京大学の志願者数は前年比94%であるが、
文科類が前年比88%と文科類の不人気が特に鮮明となった。
また、東海以西の志望者の減少率が高く、地方受験生の東大離れは続いているという。
一方、京都大学は関東地区の志望者が大幅に増加しているという。

http://headlines.yah...0000003-resemom-life
0096名無しさんお腹空いたいっぱい2015/02/23(月) 20:35:03.42ID:NOAA9+jp
埼玉都民とか横浜都民とか千葉都民とか、
関東の鉄道見りぁわかるけど全部東京目指してるし。
鉄道路線図はめっちゃ綺麗だよな。

関東は東京の奴隷都市ばっかりだよな。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 20:38:23.91ID:V+pGn0lJ
>82
おまえがクズ

大阪の事実
・関東の震災リスクに備え首都昨機能分散
・関東の放射能汚染に備え富裕層の投資
・観光客の増大
・国家戦略特区で医薬産業創出

人口減でも凄く人も金も集まりますね
大阪叩きのクズはこの事実に目を背けるな
0098名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 20:40:25.02ID:DghniyAb
地方人が移動するのが埼玉が東京の次に多いなど納得できへん
0099名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 20:43:49.84ID:DghniyAb
埼玉に住んでる地方人が多いとかないわww
まあしゃあないわなww
0100名無しさんお腹空いたいっぱい2015/02/23(月) 20:46:09.04ID:NOAA9+jp
大阪はついに阪神百貨店も取り壊しに入ったぞ、
3年後にはデパートリニューアルと40階建てのビルもできる。

朝日新聞本社ビル西館の組み立てがついに始まった。
完成すれば200mのツィンタワーが誕生する。

ビジネスパークにはパナソニックとKDDIとよみうりテレビが本社ビルを建てている。

さらにJR京橋駅周辺も大規模再開発計画があると聞く。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 20:50:43.82ID:V+pGn0lJ
如何に名古屋から東が危険かということを知らないようだね
人口増を勝ち組と勘違いしてるがどうやら現実は違うようだね

こんな危険地帯ということが分かって良かったな

仏紙が「放射能汚染五輪」風刺画 日本政府は「大変遺憾」と抗議へ
http://www.j-cast.com/2013/09/12183743.html

自然災害が危険な都市ランキング、東京・横浜が世界1位=調査
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2R03K20140328

名古屋から東はまっ赤な危険地帯(笑)
http://news-sv.aij.or.jp/shien/s2/mansion/images/I-4.files/image002.jpg

刻々と汚染が進む関東!放射能汚染のピークは、2017年!
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/bb2dcc59ea2fff5a6c6802bf7657be6b

日本全国隠された「放射能汚染」地域 全国民必携これが本当の数値だ
http://datsugen-aichi-nagoya.net/?page_id=930

富裕層が西日本へ逃げるのは分かりますわ
0102名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 20:51:02.29ID:FaISWNli
大阪都構想についてのヤフコメが面白い。
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20150221-00000051-jij-pol&;amp;s=lost_points&o=desc&p=2&t=t
これのyas***の22件のコメントでのコメント応酬が笑える。
実際2ch民って賛否どうなの?
0103埼玉県民2015/02/23(月) 20:56:54.23ID:XMLqqbOd
関西の大学出ても就職難で就職出来ないので関東の会社に就職するのが夢。

それもできない若者はフリーターとなるのが関西の現実ですね(笑)
0104埼玉県民2015/02/23(月) 20:58:30.99ID:XMLqqbOd
若者の正規雇用は毎年減り

関西は最悪ですね。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 21:00:57.93ID:V+pGn0lJ
証拠出せ
関東など国家戦略特区からも出遅れてるし
近畿みたいに産業を創出できる土壌ではない

大阪は区域会議も終わって医療産業に関して確実に着歩してますよ
0106埼玉県民2015/02/23(月) 21:03:34.63ID:XMLqqbOd
だから関西の少子高齢化が激しくなって行くのが解ります。

老人は年金で暮らし若者が正規雇用されないで苦しいんでいる姿が

関西の現実ですね。
0107埼玉県民2015/02/23(月) 21:08:36.75ID:XMLqqbOd
特区ではなくて特苦でしょう(笑)

ついに国が関西を助けなければならない時が来たと

判断したんでしょうね。
0108名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/23(月) 21:10:18.61ID:Ov8UbFWV
ID:iGYgtJsW 本日のID = ID:ZZrn97Dg → ID:28WM/gnC → ID:V+pGn0lJ

に変更

2015/02/23(月) 07:03:08.67 ID:ZZrn97Dg 嘘つ くな トヨタがリ コールが多い ということ は欠陥 車だ らけなのです

もうトヨタの隠ぺい体質は隠せないほど拡散し ている

http://hissi.org/read.php/develop/20150222/aUdZZ3RKc1c.html

ID:Iu9f5nP0 >621 トヨタみたいな世界中に欠 陥車出してる会社 など潰すべき

愛知県など国家戦略特区飛ばしで福岡に世界の 地位で負けるので しょうね

ID:Iu9f5nP0= ID:iGYgtJsW =本日のID ID:ZZrn97D → ID:28WM/gnC

に変更。

いつものきらめき=愛知分裂工作=愛知大阪対立 工作

いつもですが犯罪レベルです。 数年にわたり、 2ちゃんで愛知企 業の中傷誹 謗をしてい ます。 実際に人を傷着ける前に皆で通報し て救いま しょう。 一日 で一人で100レス程中 傷誹謗をすることもしばしばです。

通報お願いしますm(__)m
0109埼玉県民2015/02/23(月) 21:11:26.71ID:XMLqqbOd
国は今地方を助けなければ国は崩壊すると言う意味が解りましたか。

地方とは関西の含まれてるんですよ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 21:21:07.48ID:V+pGn0lJ
>107
関東は区域会議も出来ないことに逆ギレか
埼玉が特区から外れて悔しいのは分かります
0111埼玉県民2015/02/23(月) 21:29:58.53ID:XMLqqbOd
埼玉は特区にされなくても自然に発展して行きますから。

国の力を借りなければ何も出来ないとことは違いますので(笑)
0112名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 21:52:41.26ID:0U7D4Q5P
>>111
でしょ〜?なぜこいつが「特区バカ」と呼ばれているか。
口を開けば何とかの一つ覚えのように「トック、トック」を連発するからです。
資本主義は自助努力、自己責任が原則。関西「特区バカ」のように国に頼るようではオシマイですよ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 21:52:48.35ID:mcQ5LrHt
ワン・ダイレクションのライブって大阪と埼玉だなw
明日は京セラドームが熱いぞw
0114名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 21:56:48.50ID:DghniyAb
http://jbbs.shitaraba.net/travel/7324/

ねえねえ、そんなに関東が気になるんやったら
ここも毒のあるコメントしてくれへん?
美味しいそうなオカズがいっぱいあるやんか
0115名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/23(月) 22:06:52.40ID:Ov8UbFWV
特区バカ=愛知大阪対立工作=きらめきチョンオカッペ=愛知分裂工作=


一杯名前あっていいねw
0116名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 22:12:37.33ID:DghniyAb
【人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
http://www.47news.jp/47topics/e/261797.php

k
0117名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 22:14:42.19ID:tK458Wpi
いくら今大阪が開発等で盛り上がってても、肝心の人口が減り続けてたら意味ない。
大阪だけじゃなく関西圏全域に言える事だが。
愛知にまで逆ストローされてる現実にもっと危機感を持った方がいい。
とにかく人口流出を食い止めないと大阪の発展・復活は難しい。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 22:31:19.35ID:EXj4aSkv
愛知のがいい
0119名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 22:42:14.79ID:DghniyAb
2014年の人口移動報告で首都圏の転入超過が加速している。特に新築一戸建て分譲の住宅着工に影響する9歳以下の転入超過が首都圏で多い。

http://www.shinchikuikkodate.jp/news/2015/02/06/2014%E5%B9%B4%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E7%A7%BB%E5%8B%95%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%81%A7%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%E3%81%AE%E8%BB%A2%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E%E3%81%8C%E5%8A%A0%E9%80%9F%E3%81%97/
0120名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 23:13:21.36ID:Qa5D7vw0
>>102
1か月前は都構想賛成寄りだったけど、京大教授の指摘で今は反対寄り。
住民投票は反対するつもり。

大阪市は元々面積が小さいので周りの市を巻き込んで横浜市の人口を抜いてほしいと
いう意味では都構想賛成だったのだが、実際は面積変わらず大阪市を五分割するだけ
でデメリットだけが残るだけになりそうだし。
それなら現状の大阪市のままの方がいい。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 23:17:57.03ID:gX0z45RV
大阪における大都市制度の制度設計(パッケージ案)
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/cmsfiles/contents/0000215/215214/shian3.pdf

国との調整状況について
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/cmsfiles/contents/0000250/250558/shiryou1-1.pdf

特別区設置協定書
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00163079/01kyouteisyo0-49.pdf
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00163079/03kyouteisho100-149.pdf
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00163079/04kyouteisho150-175.pdf
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00163079/05kyouteisho176-199.pdf
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00163079/06kyouteisho200-249.pdf


各府省再意見・再質問に対する回答
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/cmsfiles/contents/0000250/250557/shiryou2.pdf
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00178985/shiryou1.pdf
0122名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 23:28:08.16ID:UwqW6NMk
トンキンヒトモドキ
0123名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 00:55:06.88ID:pj4yzsvM
>>120
お前周りの市を特別区に変えるのは市長を取り議会で過半数を取らないといけないんだぞw
そんなものいっぺんに出来るわけないだろ
大阪市だけでも手一杯なのに
常識的に考えろ

じゃ、どうするかと言えばまず大阪市で先行して特別区になってブランド力が出てきたら
周りの市、自ら参加する機運が盛り上がっていくしか方法はないよ
とりあえず成功するかどうかだ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 01:00:07.46ID:pj4yzsvM
基本的に特別区の権限は中核市並みという事らしいから
中核市ではない吹田市とか守口市とか大東市とかは権限は増えたりするから
成功したら入ってくるんじゃないの
0125名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 01:04:14.18ID:pj4yzsvM
堺市は政令市だから権限取られる意識は強くなると思うから政争で争わないといけないだろうが
周りの市は特別区になれば権限的には増えたりするんだよ
だから先行実施の大阪特別5区がうまく行くかどうかにかかる
0126無職捏造自演馬鹿竹内2015/02/24(火) 06:14:57.35ID:FZckQqlq
ウンコリアイ知犬民「ウーワンワン!!!」♪(笑)




━━━(°∀°)━━━




糞味噌糞過ぎて糞ワロタ♪(笑)





0127無職捏造自演馬鹿竹内2015/02/24(火) 06:18:45.67ID:FZckQqlq
パチョンコリアイ知犬民「ウーワンワン!!!」♪(笑)




━━━(°∀°)━━━





糞味噌糞過ぎて糞ワロタ♪(笑)





0128名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 06:56:57.81ID:6mA2mh68
>>100
京橋は名古屋の金山ってとこよりもずっと乗降客が多いから、
かなりのポテンシャルはあると思う。
ボーリング場がLifeになって凄く賑わってるからね。
0129名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 06:58:34.10ID:fL59QY00
2014年の人口移動報告で首都圏の転入超過が加速している。特に新築一戸建て分譲の住宅着工に影響する9歳以下の転入超過が首都圏で多い。

http://www.shinchikuikkodate.jp/news/2015/02/06/2014%E5%B9%B4%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E7%A7%BB%E5%8B%95%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%81%A7%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%E3%81%AE%E8%BB%A2%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E%E3%81%8C%E5%8A%A0%E9%80%9F%E3%81%97/


9歳以下の転入人数でみると、東京都がやはり一番で2万6650人います。それに対して新築一戸建て分譲の住宅着工戸数は2万384戸でその比率として0.76となり、転入した人の76%が新築一戸建てを購入したということになります。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 07:08:03.15ID:e1LA9h60
>117
愛知県はわずかな人口流入を喜ぶ前に国家戦略特区やIR飛ばしを心配した方がいいのでは?
河村市長も大阪に大きく引き離されると焦っているぞw
0131名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 07:21:02.96ID:6mA2mh68
大阪市の狭い地域に24区もあって一区ごとに室内プールを設置したんだから、
財政もおかしくなるよ。それも、バブルが弾けた後に。
地下鉄無料とかジジイやババアは甘い汁を吸えたから手放しで喜んでたけど、
後の付けをを払う子供たちが可哀想。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 07:39:40.03ID:2uAQul1o
>>130
特区化もされ始動集積も進み動いてる航空宇宙産業があるじゃん
ロケット航空機戦闘機等、今後中部の独占ですよ
何も無いから国から与えられた大阪福岡特区は果たしていつ物になるのかねぇ
我々がこの世にいるうちには無理そうだよねw
0133名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 07:58:21.95ID:CualoYQf
いよいよ今日はワン・ダイレクションのライブだ
京セラドーム大阪が熱すぎるぜ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 08:04:22.25ID:VB3XELIV
>132
何もないのではなく航空産業が基幹から外れてると言うこと
つまり愛知県の提案など端から相手にされてないということ

大阪や福岡に創出する能力があるからこそ選ばれるということ

国家戦略特区だけでなくIRからも相手にされないということは
それだけ愛知に実力がないということ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 08:04:23.69ID:Kuz37vS9
まぁ頭良い奴は皆気付いてるからそら反対するだろ
0136名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 08:06:54.95ID:VB3XELIV
それに関東の富裕層が放射能汚染や富士山噴火に備えて西日本へ移住や投資してる現実は?



年収1000万円以上の富裕層、西日本への移住が増加傾向!神奈川や千葉等で富裕層が減少し、沖縄などで増加!
http://ameblo.jp/kishimenn/entry-11912190963.html

大阪、神戸市の投資用マンションが好調 近畿の発売戸数は8割増
http://www.sankei.com/west/news/150216/wst1502160054-n1.html
大阪市や神戸市で駅から近い好立地の投資用マンションが多く発売された。
また、京都市中心部の高額物件が首都圏在住の富裕層などから人気を集めている。

人口減が衰退とは限らないということ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 08:41:43.42ID:djvX4SYP
京都はホテル建設ラッシュ、大阪は高層ビル建設ラッシュ、神戸は三宮駅周辺再開発、
関西もようやく活気が戻って来た。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 12:21:47.55ID:wKFLlslh
なのになんで関西から人口流出がとまらないんだろ?
0139名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 12:45:27.45ID:VB3XELIV
人口流出の内訳 低所得や浮浪者が職を探しに求める
人口流入の内訳 富裕層の移住や投資

無能な人間が減り、有能な人間が増加

確実にいい方向に向かってるよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 12:50:34.04ID:wKFLlslh
でも絶対的人口が減るってことはかなりヤバいと思うよ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 12:56:08.16ID:CEz/HwXU
生活保護の規制が厳しくなったから日雇いや浮浪者が愛知や関東に流れたのさ
0142名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/24(火) 13:09:44.67ID:apL8cez8
>>141
の割には一昨日のあいりんの炊きだし凄い人だったよ
ビルの回り一周してたw
0143名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 14:19:58.28ID:osIbxut7
トンキン弁はオカマ言葉w
0144名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 14:58:48.43ID:2kaslCQi
800人の流入で喜ぶ愛知には笑ったわw
やっぱり絶対行ったらダメだわあそこは
0145名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 15:26:04.00ID:CEz/HwXU
>>142
ID:apL8cez8←なんだリーマンショックの時に名古屋からあいりんに流れて来た浮浪者かよw
さっさとそう言えよ
田舎者はこれだから困るw
0146名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/24(火) 15:40:27.51ID:VFapbNgN
>>145
悔しいからって訳のわからないこと言わないでよw

まあ今阿倍野だけど、大阪では一番金持ちが住むと言われてるけど、負け組気分。
0147名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/24(火) 15:59:18.88ID:VFapbNgN
勝ち組
東京、神奈川、愛知

負け組
大阪、あいりん、てんま、じゅうそう、にしなり、ももだに、つるはし、
0148名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/24(火) 16:03:28.00ID:VFapbNgN
負け組
おおさか、てんま、つるはし、じゅうそう、ももだに、にしなり、あいりん、つるはし、、てんじん、
0149名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 16:42:37.51ID:vhbqt11p
大阪の町にはバイオハザードに出てくるゾンビのような奴がウヨウヨいるといった

某教授には人として何かを語る資格はないと思います。

私は大阪人ではないですが、もし、自分の住む町がヘドロまがいの奴が居ると言われたら

とても悲しい気持ちになります。同時にやるせない、軽蔑の気持ちも持つかもしれません。


今回の1件では某教授だけではなく、京大はこんな方が勤務されているのか?という残念な


感想を持たざるを得ません。

0150名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 16:46:02.06ID:AWcCoZq5
>>144
大阪→愛知は903人だけど。
これは大阪→愛知への転出と愛知→大阪への転出の差が900人もあったってこと。
結局、大阪の人口吸収力の弱まりを示してるから、これって
一人差でも深刻だと思うけどな。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 16:54:35.13ID:8MIztXaf
大阪スレに来るなと言ったろ田舎者
これだから田舎者は節制が無くて困るw

大阪では勝ち組は梅田界隈から箕面池田豊中吹田に住み欧州車に乗る
欧米ではトヨタ/レクサスは欧州車より一段低く見られており 本当の富裕層はトヨタ/レクサスに乗らない
つまり 欧州車←勝ち組の車 トヨタ/レクサス←負け組の車 が世界の富裕層のスタンダードだ
それは大阪でも同じで 北摂から御堂筋にかけて
ベンツ BMW アウディ ベントレー ロールスロイス フェラーリ ランボルギーニ マクラーレン
のディーラーが揃い結構走ってるがトヨタ/レクサスは見ない

つまり愛知は負け組車の工場町w
0152名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 17:10:39.89ID:8MIztXaf
名古屋には世界のトップビルディング20に選ばれた梅田スカイタワーのような
先進的で斬新な建物は無比
NYのロワーマンハッタンをモチーフにしたハービスのようなエリアも無い
シカゴのランドマーク ウィリス・タワーを思わせるハルカスのようなスーパートールも0
ハリーポッターやスパイダーマンのような世界的キャラがあるUSJのようなテーマパークも0
最高視聴率を誇るまっさんで有名な山崎蒸留所のような場所も0
あるのは負け組スタンダード自動車工場だけ

そら日雇い労働者しか来ないわw

【調査】外国人観光客の人気都道府県TOP10のまとめ
http://garema.jp/newsDetail/6690/
1東京 2大阪 3京都 4千葉(TDR) 5神奈川 6北海道 以下...

東京・大阪の2大都市を中心に、関東では千葉(TDL・TDS)・神奈川(鎌倉・横浜・中華街)、
関西では京都(歴史遺産)・兵庫(神戸)など近隣の観光色の強い地域へ訪問客が流れているのがわかります。
愛知県は控えめな印象です。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 17:53:05.53ID:y41ebCYa
さあ、後1時間後にワン・ダイレクションのライブだ
京セラドーム大阪に世界が注目だ
0154名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/24(火) 18:24:36.35ID:VFapbNgN
>>151
ダッセーwかっぺまるだしw
お前松濤や麻布、広尾八事に行ったことないだろw
恥ずかしくてそんなこと言えなくなるぞwに

だっせーーっw

基本レベルが低いのだよ田舎者ちゃんw
ま頑張れや!
0155名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 19:03:14.96ID:8MIztXaf
追い詰められた田舎味噌の困った時の首都頼みw
東京に田舎八事(笑)を紛れさせて捨て台詞吐いて逃げていくカッペイナゴ屋w

>トヨタ/レクサスは欧州車より一段低く見られており 
が余程ショックだったんだろうな…痛いとこ突いて悪かったw

もうくるなよ田舎味噌ww
0156名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/24(火) 19:10:46.11ID:VFapbNgN
>>155
まあ頑張れやおおさかw
がんばおおさかw

まあ今は阿倍野に住んでるんだけど、大阪では一番所得が高いエリアらしいけど。
まあ負け組だよ。実際に実感してるよ。

まあ大阪にすんだことしかないかっぺまるだしちゃんには
解らないかなw
0157名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/24(火) 19:14:27.24ID:VFapbNgN
>>155
そう必死になるなよ、かっぺまるだしちゃんw
八事も結構勝ち組だよ。
少なくとも梅田ちゃん天満ちゃんよりはね。
イッテミナハレバ?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 19:14:49.01ID:8MIztXaf
>まあ今は阿倍野に住んでるんだけど、大阪では一番所得が高いエリアらしいけど。
こういうところが尾張(終わり)の田舎者w

名古屋には世界のトップビルディング20に選ばれた梅田スカイタワーのような
先進的で斬新な建物は無比
NYのロワーマンハッタンをモチーフにしたハービスのようなエリアも無い
シカゴのランドマーク ウィリス・タワーを思わせるハルカスのようなスーパートールも0
ハリーポッターやスパイダーマンのような世界的キャラがあるUSJのようなテーマパークも0
最高視聴率を誇るまっさんで有名な山崎蒸留所のような場所も0
あるのは負け組スタンダード自動車工場だけ

そら日雇い労働者しか来ないわw
0159名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 19:17:20.41ID:8MIztXaf
田舎八事は負け組村 てか誰も興味無いわそんなとこw

年収1000万円以上の富裕層、西日本への移住が増加傾向!神奈川や千葉等で富裕層が減少し、沖縄などで増加!
http://ameblo.jp/kishimenn/entry-11912190963.html

大阪、神戸市の投資用マンションが好調 近畿の発売戸数は8割増
http://www.sankei.com/west/news/150216/wst1502160054-n1.html
大阪市や神戸市で駅から近い好立地の投資用マンションが多く発売された。
また、京都市中心部の高額物件が首都圏在住の富裕層などから人気を集めている。
0160名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/24(火) 19:23:18.61ID:VFapbNgN
>>158
まあ頑張れやwがんばおおさか

さっきから君それしか言わないけどそんなに日雇い労働者が好きなら
新今宮って言う駅『南海、jr有り』の回りにいけば一杯見れるよ。
日本でここだけだから。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 19:24:12.59ID:8MIztXaf
大阪府 36兆8430億円
愛知県 34兆3592億円 

*経済産業省 商業高統計
大阪市 *45,652,059 名古屋 *27,863,397

*上場企業数 大阪444 愛知221

*大阪と名古屋の1日平均駅別乗降者数

 大阪駅241万1,717人 難波駅86万7,923人 天王寺駅74万9,320人 京橋駅52万9,817
名古屋駅114万7,237人 金山駅35万6,470 以下ランキング外で記録無し

*商業地価 国土交通省土地・建設産業局地価調査課
<第3平成26年地価公示にみる地価の状況>

・大阪北5−28(大深町)9,150,000円/m2
・大阪北5−29(梅田1丁目)8,180,000円/m2
・大阪北5−1(角田町)7,610,000円/m2
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2014/16.html

・名古屋中村5−2(名駅1丁目)7,450,000円/m2
・名古屋中5−17(栄3丁目)5,850,000円/m2
・名古屋中村5−1(名駅4丁目)5,560,000円/m2
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2014/22.html

■東京に本社を置く大企業など全国1千社を対象
「本社代替機能は関西」74% 「関西に自社の拠点がある」90%
http://archive.today/ExlZ7

■もし「東京」じゃなかったら「首都にしてほしい都道府県」ランキング
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/30/049/
第1位:大阪府27.2% 第2位:京都府22.0% 

未だに大阪のGDPを抜けずスルーされまくる不人気田舎味噌イナゴ屋(笑)
0162名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/24(火) 19:26:23.75ID:VFapbNgN
>>158
そして日雇い労働者をバカにしてるけど、本人たちも頑張っているんだし、
そんなこといったら大阪人が断トツで多いんだから。



惨めにならない?
0163名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 19:29:33.63ID:6mA2mh68
土方が10人減って、セレブが1人増える方が大阪のためになるわ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 19:30:22.50ID:6mA2mh68
>>162
土方乙w
0165名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 19:32:00.82ID:8MIztXaf
お前ガチで終わり出身の日雇いだったんだなwww
冗談で言ったのにww
北大阪では殆ど見ないし心斎橋より南は行かないから知らないんだよw
すまなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0166名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/24(火) 19:42:40.52ID:VFapbNgN
>>165
必死になって訳のわからないこと言わないでよw

日雇いナマポの数が断トツのおおさかが
日雇い労働者をバカにするというなんともっww
可哀想w
0167名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 19:48:47.61ID:8MIztXaf
名古屋
https://www.youtube.com/watch?v=XQVd2WDUxts
https://www.youtube.com/watch?v=PFHeUVplJ80
https://www.youtube.com/watch?v=6KtifIFKQKY
https://www.youtube.com/watch?v=ir8sCY5CQNY
https://www.youtube.com/watch?v=8et85CzeTIY
大阪
https://www.youtube.com/watch?v=g7ucmMpYExQ
https://www.youtube.com/watch?v=RWYgbbErZMY
https://www.youtube.com/watch?v=CCJtlAIK3c8
https://www.youtube.com/watch?v=BhXQrHEmQ6g
https://www.youtube.com/watch?v=rKEmpMDhlys
https://www.youtube.com/watch?v=LZ9hC1sDQzA
https://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w
https://www.youtube.com/watch?v=GeSL9fOz0gI
https://www.youtube.com/watch?v=EvPoPKrkLII
https://www.youtube.com/watch?v=A-6nx8cC8Iw
https://www.youtube.com/watch?v=oZ-lpshsEHM
0168名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 20:10:31.32ID:++VtYkuN
揚げたて菓子を駅ナカ限定で グリコ、JR新大阪駅に3月4日オープン

http://www.sankei.com/west/news/150224/wst1502240062-n1.html

 江崎グリコは24日、JR新大阪駅の在来線改札内で3月4日に開業する駅ナカ商業施設に出店するギフトショップ「ぐりこ・やKitchen」で、揚げたてのプレッツェル「Pritta(プリッタ)」を販売すると発表した。

 店内で生地を切って油で揚げ、温かい状態で提供する。外はさくさく、中はもちもちの食感に仕上げたという。お好みソース味などビールに合う「スナックタイプ」4種類と、キャラメル味など甘い「スイーツタイプ」2種類。7本入りで価格は380円。

 会社員らの新幹線車内でのおつまみや、家族へのお土産などとして1日千箱程度の販売を見込む。できたての菓子を提供するのはJR東京駅、新千歳空港に続き3店舗目となる。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 20:22:32.18ID:VFapbNgN
あれ居なくなったなw
まあ頑張れやw

がんばおおさかw
0170名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 20:26:30.58ID:++VtYkuN
【外国人観光客大阪ジャックの実態】?春節「爆買い」の先にあるもの?

http://blogos.com/article/106345/
0171名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 20:39:00.11ID:8MIztXaf
このスレはイナゴホイホイだなw

イナゴのエサ


【結論】

@信長秀吉家康に見捨てられ

A日本政府から相手にされず

Bアメリカのエンタテイメント産業に無視され

C世界のIRビジネスに無視され

D外資系高級ホテルに無視され

Eミシュランに無視され

F国内外の観光客からスルーされ

G企業数も未だ大阪を抜けず

H人口も未だ大阪を抜けず

IGDPも未だ大阪を抜けず

J商業地価も未だ大阪を抜けず

今日も観光客0の不人気ダサダサ灰色工場地帯リトルデトロイト田舎イナゴ屋は、

作業服を着た工場作業員だけで2chパーティー三昧だったwww
0172名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 20:46:23.70ID:++VtYkuN
【公式】ザ・パークハウス 中之島タワー

http://www.mecsumai.com/tph-nakanoshima/

「ザ・パークハウス 中之島タワー」始動 - 三菱地所

http://www.mec.co.jp/j/groupnews/archives/mec20150224_nakanoshima.pdf

「アクアプリズム」をコンセプトにデザインした「ザ・パークハウス中之島タワー」完成予想図

http://www.re-port.net/picture_l/report/0000041858_00.jpg
0173名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 20:55:07.56ID:++VtYkuN
パナ乾電池「エボルタ」、英ギネス社60周年記念認定 世界記録の継続が評価

http://www.sankei.com/west/news/150224/wst1502240010-n1.html
0174名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/24(火) 21:10:41.57ID:VFapbNgN
確かにゴキブリがホイホイだな。今日もゴキブリがよくとれる。

数年たったら埼玉にも抜かれるだろうな。
人工口流出、不景気、所得格差、借金地獄
産業なしって怖いねw
0175名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/24(火) 21:28:55.06ID:VFapbNgN
ほらほらどうしたーw
逃げたかごきぶりw

↓↓
0176名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 21:31:05.22ID:MgGo7yUz
>>161
これよくどや顔で出してるけどいよいよ追い詰められて来てるよね
人口150万も多くてこれなんだからGDPに関しては確実に抜かれますねと見るしかないデータよね
0177名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 21:36:20.55ID:8MIztXaf
175 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/24(火) 21:28:55.06 ID:VFapbNgNほらほらどうしたーw
逃げたかごきぶりw

↓↓

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:31:05.22 ID:MgGo7yUz>>161
これよくどや顔で出してるけどいよいよ追い詰められて来てるよね
人口150万も多くてこれなんだからGDPに関しては確実に抜かれますねと見るしかないデータよね

イナゴキブリがホイホイで共食いw
0178名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/24(火) 21:46:44.12ID:VFapbNgN
>>177
でたっすぐつれたねw
まあ頑張れやw

埼玉に負けないようにしないとw
人口流出、 不景気、所得格差、借金地獄 産業なしって怖いねw
0179名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/24(火) 21:48:28.63ID:VFapbNgN
>>177
おまえまさかwやじるしに掛からないように待ってたの?w

あーはっはっはらいてーw
お笑いのセンスあるじゃないかw
0180名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/24(火) 21:58:39.75ID:VFapbNgN
あーおもしれーw
かっぺおもしれーw
やじるしに掛からないように待ってたとかっw

ほらほらどうしたーw逃げたか
そんなことでは三大都市から脱却するぞ。人口激減だからなw

かっぺw
↓↓↓
0181名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 22:01:50.11ID:9e+6QEp7
129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 06:58:34.10 ID:fL59QY002014年の人口移動報告で首都圏の転入超過が加速している。特に新築一戸建て分譲の住宅着工に影響する9歳以下の転入超過が首都圏で多い。

http://www.shinchikuikkodate.jp/news/2015/02/06/2014%E5%B9%B4%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E7%A7%BB%E5%8B%95%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%81%A7%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%E3%81%AE%E8%BB%A2%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E%E3%81%8C%E5%8A%A0%E9%80%9F%E3%81%97/


9歳以下の転入人数でみると、東京都がやはり一番で2万6650人います。それに対して新築一戸建て分譲の住宅着工戸数は2万384戸でその比率として0.76となり、転入した人の76%が新築一戸建てを購入したということになります。



おいおい 荒らしの言ってることと全く真逆やんけ
低所得で東京で家買えるわけないやん

信用ならんわ
アホみたいに騙されたわww
0182名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 22:19:21.87ID:8MIztXaf
ID:VFapbNgN←イナゴキブリがホイホイで何か叫んでるw
0183名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 22:45:29.38ID:pj4yzsvM
>>161
大阪府と愛知県はそんなに差がないのに
大阪市と名古屋市は大きな差があるな
豊中市(トヨタ)がでかいんだな
0184名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 22:47:47.36ID:pj4yzsvM
間違い
豊中市て豊田市ねw
豊中市にトヨタがあればね
池田市のダイハツ頑張れよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/24(火) 22:53:40.07ID:nqiGuhzU
大阪の大学の分析は正しいな(笑)

【大阪の経済的地盤沈下についての研究: - 関 西大学】

@東京経済、愛知経済に対して、大阪経済は残 念ながら近年ポジティブな評価がされた研究 は見ることができない。

A大阪の一人あたりの都道府県民所得は東京、 愛知と比べて相当低い水準にある。

B人口の増減は地域経済の力強さを示す一つの バロメーター。 大阪は、圏域および大阪府でみた場合でも増 加率は最低レベルとなっており、 人口の変化からも大阪経済の低調ぶりをうか がうことができる。

C支社数では、大阪圏経済の低迷と名古屋圏経 済の好調さから名古屋市に肉薄されるまでに なりつつある。

D名古屋圏は高い地域内再投資力を備え、一部 では大阪圏からさえも投資を惹きつけている。 一方、大阪経済における地域内再投資力の弱 さが、大阪の経済的地盤沈下を加速させる一つ の要因になっている。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 22:54:24.55ID:pj4yzsvM
ぶっちゃけ大阪市と名古屋市て都市の大きさは二倍ぐらい差があるじゃないか
名古屋人が大きな顔をしてこのスレで暴れるてどうなの
迷惑なんだが
0187名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 23:01:16.38ID:GnOW/MTE
名古屋市の分析

http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/04d4syou4.pdf

○ 「人口・交流」分野においては、大阪市の中枢機能が群を抜いており、
  通勤・通学だけでなく、ビジネス・観光などで多くの人が移動してくることがわかります。

○ 「経済」分野においては、大阪市、 本市、横浜市の3市が、
  他都市に大きく差をつけて高い規模能力及び中枢機能を持っていると言えます。
○ 特に大阪市は、規模能力、中枢機能 ともに圧倒的に群を抜いており、
  経済活動力の大きさがうかがえます。

○ 「行政」分野においては、大阪市と 本市は、規模能力、中枢機能ともに高くなっています。

○ 「情報・文化」分野においては、大阪市は規模能力、中枢機能ともに群を抜いています。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 23:09:05.76ID:GnOW/MTE
現実

大阪
https://www.youtube.com/watch?v=VC65MyOFxM8

名古屋
https://www.youtube.com/watch?v=vgPI5Obg3Mc
大平原+歯抜け櫛
0189名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 23:10:07.14ID:nqiGuhzU
最初から見るとわかるけど名古屋のなのじもでてきてないのに。
おおさか人は誰と戦ってるんだw

名古屋に嫉妬しすぎじゃないかw
0190名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 23:13:02.45ID:l6RNcTEG
大阪スレも名古屋スレも荒らしているのは
実は全然関係ない人間じゃないか?
てか、ほんと他の都市を批判するのはつまらないし
意味がない。どうせならお互い凄いとこを比べていったほうが
まだ面白い
0191名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 23:16:19.00ID:fP8H5eEE
だから荒らしているのはバカタイヤきらめきだろ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 23:26:58.44ID:osIbxut7
修羅の国トンキン
0193名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/25(水) 00:28:36.68ID:1S31R6M1
>>190
俺もそう思う。
良いこと言うね。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 08:22:48.27ID:eOHh+A0u
大阪城
http://i.imgur.com/yeEc85r.jpg?1
中之島
http://blog-imgs-56.fc2.com/o/s/a/osakacityview/201211072338015df.jpg
道頓堀
http://blog.osakanight.com/img/dotonbori_illumi2013_01.jpg
ATC
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2012/10/CMF_02.jpg
梅田
http://blog-imgs-45.fc2.com/h/d/r/hdrkiss/201208290136061e2.jpg

これらの写真の共通点は「水」。
ニューヨークやパリやロンドンや香港や上海などの国際都市が美しく見えるのは、
都市が海や川に面しているから。
「水」はビルの高さなんかよりも国際都市を形成する上で、重要なファクターなんだよね。
夢洲にカジノリゾートが出来るころには、大阪は世界有数の国際都市へと発展してるんだろうな。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 14:49:47.55ID:U7j8l/U8
日本のヨハネストンキン
0196名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 17:21:40.62ID:ouoxZ5jl
【テナント】新ダイビル、9割稼働で竣工へ 2015/02/25
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20150223/692709/

大阪市北区堂島浜1丁目で2015年3月に竣工する新ダイビルが、内定を含めて9割で稼働する見込みだ。このたび建設コンサルタント大手の入居も決まった。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 18:45:47.71ID:ouoxZ5jl
先ほど放送の「スーパーニュースアンカー」で青山繁治氏は「官邸によると横浜のカジノはない」とのこと。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 19:30:19.00ID:ouoxZ5jl
>>197
もうアップされてた。

アンカー2月25日C 青山繁晴の三都構想

http://www.youtube.com/watch?v=t6MjjBE4VBI
0199名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 19:41:45.44ID:PHG6tUtG
この三都構想はまずないわ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 19:52:45.03ID:F5U+B61c
http://www.grandfront-osaka.jp/umegle
うめチャリ電動もあったんかw今度借りたろw
0201名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 20:51:44.41ID:ek+WjGD0
大阪都構想みたいなしょぽいのと違って三都構想良いんだけど、実現性が難しいな。

まず大阪が民間経済なら本社を大阪に戻さなくてはいけない。
そもそも東京に出て行った本社が何のインセンティブも無しに大阪に戻るか?
実際政府も地方創生で大阪や名古屋は対象外みたいだし。

本当に政府は東京一極集中を是正する気はあるのだろうか?
北陸新幹線は敦賀止まりだし、リニアも早く同時開業に向けてJR東海に働きかけろ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 20:54:05.41ID:6Y8qu4mh
兵庫県に盗られてる摂津国の残り全部を大阪府に編入
兵庫県は解体し播磨県か姫路県にする
神戸市じたいは残るだから特に問題ない

摂津国・河内国・和泉国で大阪都にする
これが本来の大阪の範囲なんだよ
とにかく摂津国を取り返すべき
その後はJR東海をぶち殺し取られた新幹線を取り返す!!
JR東海は解体消滅!!!すべてJR西日本にする
これが本来の姿!!!

俺が首相ならとっくにやってる
0203名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 21:02:13.29ID:qVbD0gri
>>198
カジノについて首相官邸は「横浜は無い」といってるね
結局 大阪=カジノ 東京=オリンピック の二体制で進み
東京カジノはオリンピック終了後が内定してるんだな

経済戦略特区でもハイパー港湾でも結局は関東/関西が決定ありきの出来レース
0204名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 21:07:15.81ID:qVbD0gri
>>201
そこでタイミング良く富士山噴火だよw

住民投票直前に噴火して都構想に拍車が掛かる

企業が大阪に帰還する

そのまま地方分権

全ては最初から決まってる事
0205名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 21:53:28.71ID:ek+WjGD0
早くリニアを同時開業して伊丹廃港して梅田や新大阪の高さ規制を無くせ。
そして伊丹跡地に首都機能持って来い。
理想は大阪の中心部に首都機能持ってきて、リニアも新幹線も梅田に持ってきてほしいが、
ほぼ不可能に近い。

地方分権や都構想は反対だが、大阪は経済首都、東京と互角に近い都市を目指して欲しい。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 21:56:32.02ID:ouoxZ5jl
>>203
たしかに東京にカジノができたら横浜は不利だもんな。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 22:10:50.59ID:qVbD0gri
>>205
伊丹跡地の首都機能NEMICはこれね
http://nemic.org/images/conception_img1.jpg
http://www.nemic.org/

西梅田ガーデンシティはロワーマンハッタンをモチーフにしてるので
伊丹廃港して梅田の高さ規制無くしてダイヤモンド地区の第一第二ビル跡に400mのツインタワー建てたら
20世紀のロワーマンハッタンみたいになるよ
https://www.flickr.com/photos/28282734@N04/9708302293/in/photostream/lightbox/
0208名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 22:55:15.48ID:mwYl0ZAj
マップでシカゴ見てて思ったんだけど、日本の都市ってどこまでも街が続いてるね
大阪がコンパクトシティーとか言われてたけどそう思えなくなった
0209名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 23:28:58.31ID:U7j8l/U8
トンキンヒトモドキ
0210名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 23:41:53.58ID:ouoxZ5jl
>>201
>大阪都構想みたいなしょぽいのと違って


もう少し都構想を勉強し直した方がいい。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 00:11:16.94ID:wPx/W+9v
実際にしょぼいやん。
実際都構想可決されても大阪府のままだし、大阪五分割構想という名前にした方がいいんでない?

2200億市外に流出の指摘にもまともに答えてないし、政令指定都市の権限も無くなるし。

前は都構想賛成だったけど、最近の橋下の対応でいっきに反対になったわ。

都構想なんて橋下にとって大阪を良くするのが目的ではなくて、とにかく改革してその結果
橋下の名声、権力の為だと思う。
改革した結果、大阪が良くなろうが悪くなろうが知ったことではない、それは市民が住民投票で選
んだのだから、自己責任でしょって感じなんだろう。
どうせ結果が出るのは数年先なんだし、そこで前の大阪市よりも悪くなってまた元に戻したいと思
っても戻すことは不可能に近い。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 00:31:02.77ID:5kT2Rg9P
そんなことより名古屋に抜かれる心配したほうがいい。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 00:34:09.77ID:CCP8FO5N
もう名古屋の話題はええから(笑)
0214名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 00:41:31.98ID:SoxSn/8W
都構想の仕組みは大体把握したが、その後の財政のシュミレーションが大甘で信用できない。
都市計画税とかが大阪府に召し上げられるが、これを各区に還付すると橋下がいってるけど
保証はあるのかな。620万人の市外府民に使われることはないのか。
265万の大阪市民が府財政再生の為の犠牲になるような気がする。
堺市民なんでどっちでもいい話だが、東京都は区民900万人以外の都民は400万人しかいない。
都構想のメリットとされてる事は現状でも十分できそうなものばかり。
維新の会が本当に関西州を目指すなら、むしろ大阪市を強大化すべきだと思う。
大阪が完全に消滅する恐れがある。
大阪市の行政区が24あるのでそれをある程度合併するのはよいと思う。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 01:03:01.29ID:wPx/W+9v
実際大阪が凋落したのは行政区分のせいではなくて、首都一極集中により
本社が東京に出て行ってしまったのが一番の原因。
行政区分を東京23区と同じように特別区にしたところで大阪は良くならない。
むしろ政令指定都市の権限が無くなるので、地方交付税も少なくなり、財政
破綻の危険性すらある。
税収の多い中央区などは良くても東区などの税収の低い所はやばい。

平松とか含めて今までの歴代大阪市政が腐っていたのは事実だが、それ以上に
悪くなる懸念が大きい。
橋下の私利私欲の為に大阪市が壊されるようなことがあってはならない。
私(東淀川区民)も含めて大阪市民はよく考えて投票するべき。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 03:47:38.59ID:zgykLj90
大阪都構想は大阪を第二首都にすることでしょ。
東京都と同じシステムにし、法改正して大阪府から大阪都に名称変更するのは、
その土台づくり。
https://twitter.com/t_ishin/status/550110010437414913
0217名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 05:27:23.25ID:iyN3mJVK
>>207
梅田に400m級のを建てたら他の高層が雑居ビルみたいになるやんw
0218名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 06:50:33.29ID:qgjDjqdy
それはNYも同じ
うめきた2期に400mのツインタワー建設案もあるよ
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/umekita140329-12.jpg

個人的にはダイヤモンド地区だけどね
0219名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 07:43:45.43ID:icwCQlpN
大阪の凋落は、企業が持続的に世界で成功した試しがない
このような世界から評価される企業が無いから


【トヨタ、世界ブランド価値ランキング自動車部門で1位!】
2014/05/31 13:46 by Avanti Yasunori
http://clicccar.com/2014/05/31/257810/

英国の調査会社ミルウォード・ブラウン(MillwardBrown)が5月26日に
世界ブランド価値ランキングTOP100を発表しました。

世界ブランド価値ランキングは今年で9回目を数えており、各企業の
公開財務情報やミルウォード・ブラウン・グループが世界20カ国以上で
実施する100万人規模の消費者調査などを用いて毎年1回算出される
もの。

それによると、1-4位をGoogleやマイクロソフトなどの米国の大手IT企業
が占める中、自動車メーカー部門ではトヨタがBMWやメルセデスベンツ
を抑えて1位(総合26位)を獲得。

トヨタが首位となったのは集計開始以来、今回を含めて7回目で、同社
のブランド価値は296億ドル(前年比+21%)と算出されました。

同様に2位のBMWは257億ドル(+7%)、3位のメルセデスベンツは215億
ドル(+20%)、4位はホンダで141億ドル(+14%)、5位はフォードで118億ド
ル(+56%)、6位が日産で111億ドル(+9%)となっており、日本車3社が
ランクイン。

ちなみに韓国のヒュンダイは10位で46億ドルだった模様。

【ブランド価値ランキング<自動車部門>】
(BrandZ TM TOP100 Ranking)
    ブランド価値
順位  (億ドル)    社名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1位  296 (+21%)  TOYOTA
2位  257 (+07%)  BMW
3位  215 (+20%)  Mercedes-Benz
4位  141 (+14%)  HONDA
5位  118 (+56%)  Ford
6位  111 (+09%)  NISSAN
7位.           VORLKSWORGEN
8位.           Audi
9位.           Chevrolet
10位           Hyundai

※出所:ミルウォード・ブラウン・オプティモア社
0220名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 07:44:21.23ID:icwCQlpN
【米誌自動車ブランドランキング、「レクサス」が3年連続首位】
ロイター 2015年 02月 25日 10:02 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0LT03C20150225

[デトロイト 24日 ロイター] - 米有力消費者情報誌コンシューマー・リポート
が毎年発表している自動車の「ブランド・リポート・カード」ランキングで、トヨタ
自動車の高級車ブランド「レクサス」が3年連続で首位となった。

24日に発表されたランキングによると、2位がマツダ、3位がトヨタとなり、日本
ブランドが上位を独占した。独フォルクスワーゲン(VW)のアウディ、富士重工
業のスバルが続いた。

車種でみると、日本ブランドではスバルのフォレスターが小型SUV(スポーツ用
多目的車)部門でトップとなり、トヨタのハイランダーが中型SUV部門で首位と
なった。

ランキングはコンシューマー・リポートの購読者による評価および同誌スタッフに
よる走行試験に加え、米政府や保険業界の安全性テストを基にはじき出された。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 07:52:27.63ID:EkhUPoX5
>219

残念なことに大阪は世界から注目されているから
世界どころか国家戦略特区からも相手にされない名古屋の分際で(笑)

:2015/02/22(日) 22:51:08.35 ID:iGYgtJsW
いくらトヨタが頑張っても世界の地位では大阪に勝てませんw

【検証1】信長 秀吉 家康 に見捨てられた町リトルデトロイト名古屋(笑)
信長→安土/滋賀 秀吉→大坂 家康→江戸 と三人に見捨てられるw

【検証2】 政府からも相手にされないリトルデトロイト名古屋(笑)
@国家戦略特別区
*関東(東京/神奈川/千葉)国際ビジネス、イノベーション拠点
*関西(大阪/京都/兵庫)最先端医療、イノベーション、チャレンジ人材拠点
リトルデトロイト名古屋(笑)は対象外w 福岡にすら惨敗(笑)
Aハイパー中枢港湾
1位:阪神港769点(決定) 2位:京浜港729点(決定) 伊勢湾553点(落選)w
阪神港コンテナ:400万TEU>>>名古屋港コンテナ:260万TEU
★政府からも相手にされないリトルデトロイト名古屋(笑)

【検証4】 観光人気も最悪なリトルデトロイト名古屋/愛知(笑)
*リーマンショック前の2008年参照
1位:東京 2位:大阪(観光収益2兆円) 3位:京都(観光収益7000億円)
4位:千葉(観光収益4500億円/殆どディズニー) 5位:横浜/神奈川 
6位:神戸/兵庫 以下…因みに名古屋/愛知の観光収益は大阪の1/5以下
更に大阪はグランフロント、あべのハルカス、ハリーポッター(USJ)の相次ぐ開業で1位に肉薄だが、
相変わらず糞味噌名古屋の不人気ぶりは異常w
★全国から忌み嫌われスルーされまくるリトルデトロイト名古屋(笑)

【検証5】 ミシュランからも相手にされないリトルデトロイト名古屋(笑)
ミシュランガイドを必至で誘致するが
「工場地帯に美味いもの無し。リトルデトロイト名古屋(笑)にミシュランガイドは不要」とミシュランにキッパリ却下される。
★世界から忌み嫌われスルーされまくるリトルデトロイト名古屋(笑)

【検証6】 アメリカのエンタテインメントからも無視されまくる名古屋w
@ディズニー屋内施設
2008年、大阪中央郵便局跡のビル内にディズニー屋内施設建設決定。
が大阪が一旦建設を延期したのでディズニーは止む無く白紙撤回。
ハイエナ名古屋が必至で誘致するが「リトルデトロイト名古屋(笑)にディズニーは無理」とキッパリ却下される。
AパラマウントMVパーク
2010年、パラマウントが大阪万博公園跡地にテーマパーク進出決定するが、大阪がパラマウントを却下。
ハイエナ名古屋が必至で誘致するが「リトルデトロイト名古屋(笑)にハリウッドエンタテイメントは無理」と無視される。で残ったのがレゴランド(笑)
★世界から忌み嫌われスルーされまくる工場脳(脳味噌が糞)のリトルデトロイト名古屋(笑)
0222名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 07:54:35.62ID:EkhUPoX5
大阪府 36兆8430億円
愛知県 34兆3592億円 

*経済産業省 商業高統計
大阪市 *45,652,059 名古屋 *27,863,397

*上場企業数 大阪444 愛知221

*大阪と名古屋の1日平均駅別乗降者数

 大阪駅241万1,717人 難波駅86万7,923人 天王寺駅74万9,320人 京橋駅52万9,817
名古屋駅114万7,237人 金山駅35万6,470 以下ランキング外で記録無し

■東京に本社を置く大企業など全国1千社を対象
「本社代替機能は関西」74% 「関西に自社の拠点がある」90%
http://archive.today/ExlZ7

■もし「東京」じゃなかったら「首都にしてほしい都道府県」ランキング
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/30/049/
第1位:大阪府27.2% 第2位:京都府22.0% 

GDP 大阪>>>イナゴ屋(笑)
上場企業数 大阪>>>>>>イナゴ屋(笑)
観光人気 大阪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イナゴ屋(笑)
商業/サービス業 大阪>>>>>>>イナゴ屋(笑)

農業/工場 イナゴ屋(笑)>>>大阪

未だに大阪のGDPを抜けずスルーされまくる
0223名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 08:03:43.09ID:EkhUPoX5
リコールも世界一のトヨタ(笑)
こんな欠陥の事実を隠すなんてどれだけトヨタは世界に恥じることをしてるのかよ
世界最大の欠陥車製造メーカー、トヨタ リコールでも“世界一”…1000万台突破
http://d.hatena.ne.jp/gianni-agnelli/20110128/1296140431
0224名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 08:19:18.58ID:EkhUPoX5


【トヨタ怖いよトヨタ。自殺率ハンパねえらしいよトヨタ】トヨタ自動車 利益2兆円生む「プチ北朝鮮」の実態
http://www.asyura2.com/08/hasan60/msg/391.html

トヨタで死んだ 30歳過労死社員の妻は語る(3) 「死んだら、もういらないの?」
http://www.mynewsjapan.com/reports/475

愛知県は都道府県別の死亡事故者数が、03年から10年連続で全国最悪となった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130208-OYT1T01216.htm

さすが世界のトヨタだ!!! 死亡事故車数で愛知県は10年連続のチャンピオンだ!!

豊田市は被雇用者の自殺者数日本一だぜ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-07-05/2008070514_01_0.html

【祝】労働者の自殺者数 豊田警察署管内が全国一位を達成【日本一】
http://unkar.org/r/news/1217139734

【愛知】 豊田署 犯罪8029件で2年連続全国最多 110番通報3万1889件も愛知県内で2年連続1位
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1270714113/

自殺実態白書>豊田市が仕事人で日本最多▼▼▼▼▼
http://unkar.org/r/auto/1215133240

愛知県自殺率
http://blog.canpan.info/dogenkasenaika/archive/3885&;#128064; 👀
0225名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 08:22:11.69ID:icwCQlpN
【フォーチュン・グローバル500 2013年(世界編) - 世界企業番付/ランキング】
http://fortune.com/global500/2013/
*1位 ロイヤル・ダッチ・シェル             オランダ / 石油
*2位 ウォルマート                    アメリカ / 小売
*3位 エクソンモービル                  アメリカ / 石油
*4位 中国石油化工集団                中国 / 石油
*5位 中国石油天然気集団               中国 / 石油
*6位 BP                          イギリス / 石油
*7位 国家電網公司                   中国 / 電力送電

*8位 トヨタ自動車                    日本 / 自動車

*9位 フォルクスワーゲン                ドイツ / 自動車
10位 トタル                         フランス / 石油
11位 シェブロン                      アメリカ / 石油
12位 グレンコア・エクストラータ                 スイス / 商社・鉱山開発
13位 日本郵政                      日本 / 郵便
14位 サムスン電子                   韓国 / エレクトロニクス
15位 E.ON                        ドイツ / 電力・ガス供給
16位 フィリップス66                   アメリカ / 石油
17位 ENI                         イタリア / 石油
18位 バークシャー・ハサウェイ            アメリカ / 投資
19位 アップル                       アメリカ / デジタル家電
20位 アクサ                        フランス / 保険・金融
21位 ガスプロム                     ロシア / 天然ガス
22位 ゼネラルモーターズ               アメリカ / 自動車
23位 ダイムラー                     ドイツ / 自動車
24位 ゼネラル・エレクトリック             アメリカ / 電機
25位 ペトロブラス                    ブラジル / 石油
26位 EXORグループ                  イタリア / 投資
27位 バレロ・エナジー                  アメリカ / 石油
28位 フォード・モーター                 アメリカ / 自動車
29位 中国工商銀行                   中国 / 銀行
30位 鴻海精密工業                   台湾 / 電子機器製造

大阪は当然ゼロ(笑)
0226名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 08:23:36.99ID:qgjDjqdy
2014-10月国際線
関空:113万(日本人51万、外国人61万人
中部:37万(日本人23万、外国人12万人
国際貨物
関空:65千トン
中部:15千トン
http://www.nkiac.co.jp/news/2014/2069/gaiyou1410.pdf
http://www.centrair.jp/corporate/pdf/2014zisseki.pdf

26年度の外国人旅客数が最高更新へ 関空、1月は日本人旅客超え
http://www.sankei.com/west/news/150218/wst1502180057-n1.html
新関西国際空港会社が18日発表した運営概況によると、関西国際空港の平成26年4月〜27年1月の国際線の外国人旅客数が556万人となり、
年度ベースとしても過去最高を更新。すでにこれまでの最高である25年度の497万人を突破した。

関空の国際線旅客数、初の1300万人超 26年運営概況
http://www.sankei.com/west/news/150120/wst1501200054-n1.html

 新関西国際空港会社が20日発表した平成26年の運営概況(速報値)によると、国際線の旅客数が前年比10%増の1305万人となり過去最高になった。1300万人を超えたのは6年の開港以来初めて。
国際線の外国人旅客数も36%増の630万人で過去最高だった。

国際線の旅客数と外国人旅客数は、それぞれ3年連続で最高を更新した。国際線と国内線を合わせた旅客数は9%増の1935万人で歴代5番目の水準。1900万人突破は13年ぶりとなる。

【外国人観光客 大阪ジャック 春節で爆買い】
http://blogos.com/article/106345/
0227名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 08:25:30.78ID:qgjDjqdy
【調査】外国人観光客の人気都道府県TOP10のまとめ
http://garema.jp/newsDetail/6690/
1東京 2大阪 3京都 4千葉(TDR) 5神奈川 6北海道 以下...

東京・大阪の2大都市を中心に、関東では千葉(TDL・TDS)・神奈川(鎌倉・横浜・中華街)、
関西では京都(歴史遺産)・兵庫(神戸)など近隣の観光色の強い地域へ訪問客が流れているのがわかります。
愛知県は控えめな印象です。

【 ロンリープラネット】
もし貴方が日本の探索で一地域だけ選ばなければいけないなら、関西が一番楽な選択でしょう。
そこは日本の心です。
これ程歴史と文化がコンパクトに集結した地域は他にありません。
ハブ都市大阪は驚くほど活気に満ちた都市生活を見せてくれます。

因みに隣の愛知県は日本の工場地帯として有名です。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 08:31:14.17ID:LSSYre5I
その客のほとんどが韓国と中国だからなー。

中国人が京都に行くのは中国の文化が残るからだと中国人が

掲示板でほざいてた。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 08:40:49.30ID:EkhUPoX5
証拠出せ
中国韓国に相手にされない名古屋よりマシ(笑)

アメリカからも相手にされないけどね
0230名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 08:41:52.91ID:qgjDjqdy
■「レクサスはつまらん」ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界
http://www.sankei.com/west/news/131021/wst1310210070-n2.html

知名度は確実に浸透しつつも、メルセデス・ベンツの独ダイムラー、独BMWという高級車2強の牙城を崩すことはできていない。

日本だけでなく、欧州や中国でも苦戦。ナカニシ自動車産業リサーチの中西孝樹アナリストは
「★中国ではドイツ車は高くて購入できないが、レクサスならばなんとか購入できるというのが購入動機。
高級イメージとはほど遠い」と指摘する。

唯一成功している米国でも「静粛性」「低価格」というジャンルを確立したことで名声を高めたが、
レクサスインターナショナルのプレジデントで、トヨタ専務役員の伊勢清貴は「米国は『良いものを良い』として買う市場。
だから、われわれも受け入れられた」と分析する。
つまり、米国がブランドよりも実用性を重視する独特の文化圏だったから高級車市場で評価されたというわけだ。

★壊れにくい大衆車−。これがトヨタ自動車の得てきた名声である。

★大衆車が発祥のトヨタに対し、メルセデス・ベンツの独ダイムラー、BMWは高級車から始まり、それが原点となっている。
これこそがドイツ勢とトヨタの高級車ブランド「レクサス」のブランド力の差なのだ。

「ドイツ勢が変わらない高級感を打ち出せば『ぶれない』と評価される。しかし、レクサスは『つまらない』となる」。
トヨタの幹部はこう嘆く。

世界中の富裕層はトヨタレクサスをヨーロッパ車より一段低く見ていて、ステータスシンボルに拘る本当の金持はヨーロッパ車に乗り、
★高性能な大衆車トヨタレクサスには乗らないのが世界のスタンダードのようだ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 08:52:04.35ID:XJm+hDSw
>>221
名古屋人曰く「豊田市はアフリカ人(笑)には超有名だがや〜」
らしいよww
0232名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 08:57:24.72ID:SoxSn/8W
沈む大阪、消える若者
背後に「雇用、街並み、治安」への不安
http://www.jcer.or.jp/report/econ100/pdf/econ100bangai20121.pdf#search='%E5%A4%A7%E9%98%AA%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%81%9C%E6%BB%9E'
0233名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 08:59:53.10ID:SoxSn/8W
大阪の経済的地盤沈下についての研究:関西大学
〜三大都市圏の比較から
http://www.kansai-u.ac.jp/Keiseiken/books/sousho156/156_02.pdf#search='%E5%A4%A7%E9%98%AA%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%81%9C%E6%BB%9E'
0234名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 09:08:05.14ID:XJm+hDSw
リニア着工へ 「名古屋がピンチ」な3つの理由
http://blogos.com/article/96737/
> 愛知県の大村秀章知事は認可を受けて「その効果を県内全域に波及させることが、
>本件の将来の発展につながる」との談話を発表しましたが、やや楽観的すぎるように感じます。

>河村たかし名古屋市長は「名古屋にとっては大きなピンチでも、大きなチャンスでもある」と話していますが、
>こちらのコメントの方がしっくりときます。チャンスよりも、ピンチが先だと思います。
>名古屋がピンチである理由はリニアだけではありません。安倍政権がアベノミクスの成長戦略の要と位置付ける「国家戦略特区」。
>政府は今年5月、特区の指定区域として@東京都と神奈川県並びに千葉県成田市A大阪府、兵庫県及び京都府B新潟市C兵庫県養父市D福岡市E沖縄県――の6か所を選定しました。
>愛知・名古屋は政治的な理由で「飛ばされた」のです。

>過去にも様々な特区構想がありましたが、それは地域ごとに特定の規制を緩和する「日本語教育特区」や「どぶろく特区」でしたが、今回の国家戦略特区は違います。
>指定区域内において様々な規制をまとめて緩和するとともに、数々の行政的な優遇措置を与える「何でも特区」なのです。
>この選定に漏れたということは、東京圏や大阪圏に比べて著しく競争条件が劣化してしまうことになります。このままでは東京圏や大阪圏と、名古屋圏との経済格差はますます広がりかねません。愛知・名古屋政界の危機意識はあまりにも低いと思います。

>名古屋がピンチである三つ目の理由はIRです。IRとは国際会議場やホテル、商業施設、レストラン、温浴施設などとともにカジノ施設を建設する統合型リゾートのこと。
>超党派の議員が昨年の臨時国会にこのIRの整備を促進する法案を提出したほか、政府内でも本格的な検討が始まっています。
>報道によると政府は横浜、大阪、沖縄の3か所にIRを整備する方向で検討しているといいますが、中部・東海エリアには有力な構想が一つもありません。カジノ解禁の是非については賛否両論があるでしょうが、
>現実に解禁する方向で具体的な検討が進んでいる以上、無視するわけにいきません。愛知・名古屋エリアの観光振興のためには官民を挙げて構想を立ち上げるべきです。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 09:14:06.37ID:bo6cnbor
>>228
その韓国や中国や東南アジアの旅行客にさえ相手にされない地方って何なの?
そりゃ、ブルーカラーや土方で栄える街なんて何の魅力も無いわなw
0236名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 09:15:07.71ID:LSSYre5I
京都や大阪は韓国や中国からバカにされても気ずかないww
0237名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 09:21:33.58ID:XJm+hDSw
10都市1月百貨店売上高
日本百貨店協会発表

札幌***13,602,860 -2.2
仙台****7,766,545 -6.9
東京**138,985,985 +0.7
横浜***31,485,974 -2.9
名古屋*34,761,335 -2.1
京都***21,071,824 -13.2
大阪***68,614,980 +2.2
神戸***14,337,426 -2.4
広島***11,740,112 -4.1
福岡***18,151,864 -3.4

年収1000万円以上の富裕層、西日本への移住が増加傾向!神奈川や千葉等で富裕層が減少!
http://ameblo.jp/kishimenn/entry-11912190963.html

大阪、神戸市の投資用マンションが好調 近畿の発売戸数は8割増
http://www.sankei.com/west/news/150216/wst1502160054-n1.html
大阪市や神戸市で駅から近い好立地の投資用マンションが多く発売された。
また、京都市中心部の高額物件が首都圏在住の富裕層などから人気を集めている。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 09:23:54.03ID:XJm+hDSw
■世界で住みやすい都市 大阪4位! 名古屋7位(笑) 東京11位(笑)
 アジアで住みやすい都市 シンガポール1位 大阪2位!
英系人材調査会社ECAインターナショナルは、アジアにおける駐在員にとっての住みやすさに関するランキングを発表。

http://www.eca-international.com/news/press_releases/8128/Singapore_secures_top_spot_again_in_global_liveability_index_for_Asians__Hong_Kong_falls
http://response.jp/article/2015/01/24/242441.html

■名古屋「活況」よそに囁かれる“トヨタ一本足経済”の「特殊バブル」崩壊懸念
http://www.sankei.com/west/news/140410/wst1404100001-n1.html
0239名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 09:27:16.24ID:LSSYre5I
北陸にも見放される大阪のくせに偉そうに
0240名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 09:28:58.90ID:LSSYre5I
名古屋のほうが住みやすい。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 09:31:04.02ID:LSSYre5I
大阪なんて名古屋に抜かれる。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 09:36:08.66ID:LSSYre5I
誰が住みやすいの外人か
だから大阪には在日韓国人が多いのかなるほど。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 09:41:53.60ID:LSSYre5I
日本人は愛知と首都圏に住みたがる。
流石に日本人は日本の良いところをよく知ってるよな。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 10:48:43.69ID:Bc+yRmXf
そんな事より東北と四国を何とかしたれよw
0245名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 11:03:18.75ID:XJqeamBY
日本企業にとってのカジノ解禁によるビジネスチャンス
古嶋 雅史 [アクセンチュア]

http://diamond.jp/articles/-/67209
0246名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 11:08:22.82ID:F8D2RR4I
朝っぱらから大阪に噛み付いて元気やなw
0247名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 11:15:49.34ID:DmMXPETZ
なんでトヨタって新型アルファードにスピンドルグリル使ったの?
スピンドルはレクサス車のシンボルとして作ったらしいのに(笑)
0248名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 11:17:01.64ID:bo6cnbor
>>218
伊丹の廃港が決まらないとどうしようもないけど、肝心のリニアが12年後に名古屋まで
開通するかさえも怪しい。
リニアは用地買収にトンネル工事や地下工事の難航や建設費の高騰で、
かなりのリスクを抱えているから余り当てにしない方が良いと思うわ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 11:22:23.59ID:Bc+yRmXf
富山 107万人
秋田 103万人
香川  98万人
和歌山 97万人
山梨  84万人
佐賀  83万人
福井  78万人
徳島  76万人
高知  73万人
島根  69万人
鳥取  57万人

富山、秋田も100万人割れまでもうすぐかw
0250名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 11:34:48.54ID:bo6cnbor
>>237
>東京**138,985,985
>大阪***68,614,980
>名古屋*34,761,335
>福岡***18,151,864

綺麗にダブルスコアだな。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 11:46:34.39ID:XJqeamBY
福の神が注目!大阪のカジノ関連銘柄はこの3つ

http://allabout.co.jp/gm/gc/445462/

前略
大阪でのカジノ関連銘柄を列挙すると、セクター別に、下記のような銘柄が考えられます。

●建設会社
大林組 <1802>(東証1部) :大阪での公共工事に強みを持つ

五洋建設<1893>(東証1部) :海洋建設に強み、埋め立て工事に期待

奥村組<1833>(東証1部) :関西に地盤を持つ中堅ゼネコン

●運輸
阪急阪神ホールディングス<9042>(東証1部):関西地盤の私鉄、不動産、ホテルも運営。

西日本旅客鉄道<9021>(東証1部) :USJにつながる「ゆめ咲線」の延伸期待

●流通
エイチ・ツー・オー リテイリング<8242>(東証1部):阪急百貨店・阪神百貨店を運営

●不動産
ダイビル<8806>(東証1部) :大阪地盤の不動産会社

●倉庫
山九<9065>(東証1部) :2013年10月夢洲1丁目に約43000平方メートルの物流施設用地を取得

この中から、福の神オススメの3銘柄をご紹介いたしましょう。

■奥村組<1833>(東証1部)は、大阪市阿倍野区松崎町に本社がある関西が地盤の中堅ゼネコンです。

免震技術やトンネル施工技術に強みを持ち、カジノ建設に伴うインフラ整備工事の受注が期待出来そうです。


■ダイビル<8806>(東証1部)は、大阪市北区中之島に本社がある東京・大阪に22棟のオフィスビル・ホテルビル・商業ビルを保有する老舗です。

大阪でカジノが開設されれば、進出するカジノ関連企業のオフィス需要が増加し、大阪の中心部に数多くのビルを保有するダイビルの強い追い風になりそうです。

■山九<9065>(東証1部)は、東京都中央区勝どきに本社がある、プラントの企画段階から、設計・建設・重量物輸送・据付・試運転までのトータルなサポートを行う物流会社です。

社名の由来は、英語の「Thank You」です。
大阪でカジノの候補予定地である夢洲に、2013年10月に約43000平方メートルの物流施設用地を取得しています。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 12:20:52.08ID:hVqGUQUi
>>230
残念だな

【あのジェレミー・クラークソンが、「レクサス LFAは最高のクルマだ!」と告白!】
autoblog 2013年02月07日 21時00分 By Hirokazu Kusakabe 
http://jp.autoblog.com/2013/02/07/top-gear-magazine-clarkson-described-the-lexus-lfa-as-the-best-car/

イギリスBBCの人気自動車番組『トップギア』で司会を務めるジェレミー・ クラークソンが、今月号の『トップギア・マガジン』
の誌上で

"今まで運転した中で最高のクルマは「レクサス LFA」だ" と告白している。

「V10エンジンはアイドリングからレッドゾーンまで僅か0.6秒で吹け上がる。 あんまり速いのでエンジニアたちはデジタル
・レヴカウンターを採用した。 従来のアナログ式では針の動きが追いつかないからだ」

「トヨタによれば、LFAでは完璧なハンドリングを実現するため、車両重量の52%が後輪に掛かるように設計したという。
そのため、ラジエターやバッテ リーのみならず、ウインドー・ウォッシャー液のボトルまで車体後部に設置 されている」

「シングル・クラッチ式のパドルシフトは、変速がスローで荒っぽい。そしてギア・チェンジする度に筋肉男からハンマー
で強打されるように感じる。 だがそれが、本物のレーシングカーを運転しているような気分にさせてくれる」

「ボディのデザインは平凡に見える。しかしそこには見せ掛けでない真のエアロダイナミクスがある。
私はそれを最近カリフォルニアのウィロースプリングス・レースウェイで体験した。このあたりで目一杯かなと思っても
スト レートではそれ以上に速度が伸びるし、コーナーではそれ以上にグリップするのだ」

「エンジンが発するサウンドを直接コクピットへ導くために、音の伝達機構が設けられている」

以上のようなことから、LFAは「精神病質的なエンジニアリングによって設計された」「技術の祭典」であると。皮肉屋のジェレ
ミーらしい言い回しだが、「色々と問題もあるけれど、それでも依然として私がこれまで運転したクルマの中で最高だ」という
結論に達するところをみると、彼なりに絶賛しているらしい。

LEXUS LFA
http://www.danzatradicional.com/wp-content/uploads/2014/07/www.lexus-lfa.com-picture.jpg
http://images.thecarconnection.com/lrg/2012-lexus-lfa_100366113_l.jpg

LEXUS LFAに乗るパリス・フィルトン
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/6/4/644aec26.jpg
http://car2future.com/wp-content/uploads/2013/03/Paris-Hilton-car.jpg
http://s1.cdn.autoevolution.com/images/news/paris-hilton-dresses-to-match-her-lexus-lfa-77924-7.jpg

LEXUS LFA
http://youtu.be/gAMuNzMMcPw?t=1m40s
0253名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 12:26:43.50ID:hVqGUQUi
【平成24年度(2012年度) 県内総生産 実質】
 (平成17暦年連鎖価格) 前年比
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛知県 37兆1140億円 (△4.7%)
大阪府 38兆9062億円 (  0.0%)


【平成24年 県民雇用者報酬】
        人口   県民雇用者報酬額(前年比)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛知県 7,425,952人  17兆1544億円  (△0.1%)
大阪府 8,863,324人  17兆0358億円  (△0.3%)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
差.   -1,437,372人     1156億円(愛知県の方が多い)


もう経済力で圧勝してるな<愛知
0254名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 12:59:05.86ID:SoxSn/8W
総生産は6割が個人消費で成り立ってることを考慮すると、
大阪より140万人人口が少ない愛知が実質産業経済活動では
上回っているといえる。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 13:09:27.19ID:SoxSn/8W
レクサス1位、トヨタ3位 世界自動車品質調査
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015022601000855.html
0256名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 13:39:45.42ID:HkC4AiX1
ID:EkhUPoX5
おいきらめきふくおかっぺきちがい
お前は大阪を名乗るなと何回もいってるだろ
お前が来ると荒れるんだわ

一日100レスもして大阪愛知分断工作するなきちがいかっぺ
おまえみたいなきちがいかっぺごきぶりはいいかげんしね
0257名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 13:44:16.11ID:HkC4AiX1
ふくおかっぺ=きらめき道理=大阪愛知分断工作=きちがいごきぶり
0258名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 14:38:10.63ID:XJm+hDSw
>>252
実質的な機械としての完成度はレクサスが最高

が本当の富裕層は実質的な完成度より故障が多くてもステータスシンボルを求める
故にレクサスを選ばずベンツ BMW ロールスロイス ベントレー フェラーリ 
ランボルギーニ マクラーレン アストンマーティン 他を選ぶ
つまり

実質的 ○レクサス ×欧州車
ステータスシンボル ○欧州車 ×レクサス

ハーレーファンが日本製バイクを買わないのと同じ
0259名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 14:38:43.67ID:f45YMUZs
トンキン弁はオカマ言葉w
0260名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 15:20:25.85ID:XJm+hDSw
>>252
レクサスが世界のセレブや富豪にステータスシンボルとして選ばれる事は無い

残念だったな
0261名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2015/02/26(木) 15:31:54.57ID:TQm+DHCy
>>260
部外者だが、
嫉妬で同じ日本の企業をバカにするとか頭おかしいんじゃない
0262名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 15:52:16.85ID:XJm+hDSw
>>261
い、いや、私はあくまで客観的な事実を述べたまでで…ww
0263名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 16:05:34.20ID:jNeAUWXC
味噌作にレスしてる奴なんなの

>>261
愛知は日本じゃないだろw
0264名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 16:26:15.00ID:WU6KAFvE
大阪は観光地がないのでツマラン
0265名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 16:29:31.63ID:LSSYre5I
行く理由が大阪にはない。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 16:33:39.66ID:LSSYre5I
名古屋と大阪は似たような都会だが

名古屋には誇りがある。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 16:42:22.09ID:LSSYre5I
名古屋を甘くみるなよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 16:49:55.18ID:B9NqxW+x
名古屋の事が大嫌いなやつか
本物の名古屋人かは分からんけど
異常w
0269名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 17:03:37.71ID:LSSYre5I
愛知
0270名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 17:40:51.75ID:Q/6HyGeN
>>264
名古屋はリアルに観光するとこが何もない

東京も浅草ぐらいで、後は観光するとこは特にないな
遊ぶとこはたくさんあるけど
0271名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 18:00:34.66ID:QtoyUaWL
神戸は田舎だから中心玄関駅に一極集中で他がしょぼいことがわかる
札幌は問題外w

中心玄関駅鉄道乗降客数

名古屋駅 118万人
大宮駅 66万人
三宮駅 58万人
札幌駅 32万人www

二番目ターミナル駅

名古屋金山駅 42万人
さいたま浦和駅 19万人
神戸駅 17万人
札幌大通駅 13万人 ←ちんちん電車込みwww

三番目ターミナル駅

名古屋栄駅 27万人
南浦和駅 16万人
神戸元町駅 11万人
新札幌駅 5万人←自称巨大副都心www
0272名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 18:05:10.49ID:F8D2RR4I
で?w
0273名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 18:09:28.47ID:bo6cnbor
>>270
そっか?
東京は東京駅から皇居を抜けて国会議事堂前を通って新橋でゆりかもめに乗ってお台場とか、
原宿から表参道を通って渋谷まで散歩とか、銀座や有楽町または六本木や赤坂でちょっと贅沢とか、
新宿や神田の本屋街とか神楽坂で一服とか、スカイツリーから浅草とか、もう楽しくて何日あっても足りない。
大阪は精々、USJか、梅田の茶屋町やHEPや東通り商店街か、心斎橋から道頓堀を抜けてOGKとか、
新世界くらいかな?
名古屋は、大須くらいしかないな。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 18:13:24.04ID:WU6KAFvE
>>270
大阪なんて何も見るとこないよバカかこいつ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 18:16:15.42ID:WU6KAFvE
大阪のことを魅力的だと思ってるのは大阪人だけ
その大阪人ですら大阪から逃げてる
さすが不人気だな
0276名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 18:39:46.20ID:WU6KAFvE
歴史なし文化なしロクでなし大阪人
0277名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 18:43:46.29ID:2MB4xOll
大阪が魅力的だからこのスレに張り付いてるくせにw
0278名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 19:10:10.51ID:hVqGUQUi
>>260
LEXUS LFAに乗るパリス・ヒルトン
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/6/4/644aec26.jpg
http://car2future.com/wp-content/uploads/2013/03/Paris-Hilton-car.jpg
http://s1.cdn.autoevolution.com/images/news/paris-hilton-dresses-to-match-her-lexus-lfa-77924-7.jpg

パリス・ヒルトンはフェラーリも持ってるがこの白のLFAがお気に入り
F1ドライバーもLFAを欲しがってる
あと車好きならBBC制作の「TOP GEAR」の毒舌司会者ジェレミー・クラークソンがLFAをべた褒め

パリス・ヒルトンとLFA
http://www.youtube.com/watch?v=PtnON2e5IkQ&;t=28s

セレブだけどどう反論する?


車にうるさいイギリス人が羨望の眼差しを送るF1サウンドを発するLFA
https://www.youtube.com/watch?v=uut_6XYoAx0&;t=37s
0279名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 19:15:14.61ID:2MB4xOll
フェラーリーだと足に使うのが面倒だから安い日本車を使ってるだけだろ?
セレブからすれば、二台目は軽みたいな感覚。

わかったら、このスレから出て行ってね。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 19:25:23.85ID:9qgp8XPU
ID:LSSYre5Iは要点の纏まってない糞レスをバラバラと量産するという特長からして、いつもの安価もまともに出来ない埼玉人のような気がする。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 19:52:06.84ID:dWXbr0JI
歴史文化だったら京都が一番だな
京都ほど観光に特化した街はないわ
0282名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 20:02:07.06ID:2MB4xOll
歴史で見ると京都に勝てる都市はないが、町の景観と公共交通を何とかして欲しい。
バスで八坂から銀閣へ行くのに繋ぎが悪くて30分近くかかったぞ。
それと、京都タワーは潰せw
0283名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 20:02:32.70ID:B9NqxW+x
歴史を知りたい外国人は畿内一択ですね
0284名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 20:17:13.63ID:NiXa8N0x
兵庫県に盗られてる摂津国部分をさっさと大阪府に編入しろ!!!
もたもたしてるから宝塚とか西宮あたりが自分とこが兵庫県だと勘違いしてるんだぞ
本来なら有馬温泉が大阪府秘境の温泉になるはずだったのに
いい加減に返せ!!
0285名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 20:21:42.89ID:cdZnQKNc
>253
抜いてるどころか国家戦略特区やirで益々大阪と差がつくの間違いだ

大阪府 36兆8430億円
愛知県 34兆3592億円 

*経済産業省 商業高統計
大阪市 *45,652,059 名古屋 *27,863,397

*上場企業数 大阪444 愛知221

*大阪と名古屋の1日平均駅別乗降者数

 大阪駅241万1,717人 難波駅86万7,923人 天王寺駅74万9,320人 京橋駅52万9,817
名古屋駅114万7,237人 金山駅35万6,470 以下ランキング外で記録無し

■東京に本社を置く大企業など全国1千社を対象
「本社代替機能は関西」74% 「関西に自社の拠点がある」90%
http://archive.today/ExlZ7

■もし「東京」じゃなかったら「首都にしてほしい都道府県」ランキング
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/30/049/
第1位:大阪府27.2% 第2位:京都府22.0% 

GDP 大阪>>>イナゴ屋(笑)
上場企業数 大阪>>>>>>イナゴ屋(笑)
観光人気 大阪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イナゴ屋(笑)
商業/サービス業 大阪>>>>>>>イナゴ屋(笑)

農業/工場 イナゴ屋(笑)>>>大阪

未だに大阪のGDPを抜けずスルーされまくる不人気工場町イナゴ屋(笑)
0286名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 20:22:54.17ID:cdZnQKNc
>260
その通り。
世界一リコール出すほど欠陥を出してるからね(笑)
0287名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 20:33:07.32ID:PFMFMaAJ
>>284
おいおい梅田駅一帯は兵庫のもんだろーが
0288名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 20:53:05.79ID:Bc+yRmXf
http://www.asahi.com/articles/ASH2P0SZVH2NPPTB00G.html?iref=com_alist_6_01

高校のチアリーディングで大阪府豊中市の2校が2強時代を築いている。いずれも私立の箕面自由学園と梅花(ばいか)。師弟関係にある指導者のもと、関東勢が強かった大会で「派手にガンガン」いく演技を売りに、
近年は優勝と準優勝を独占。イベントなどにも登場し、地元を盛り上げている。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 21:22:59.41ID:PU5jDVJ/
>>285
国家戦略特区ったって成功する保証はどこにも無いけどね
この手の国主導のもんって上手くいった試しがなくね
要は弱い故の保護だろうし朝生でも特区なんてのは先進国でやるものでは無いと指摘されてたな
0290名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 21:27:15.00ID:LSSYre5I
日本の歴史に興味があるのはではない。
中国とか韓国人は京都に昔の中国の姿が残る街だから見に行くらしい。
中国人の掲示板を読むとそう書き込みしてる。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 21:31:25.20ID:LSSYre5I
例えば奈良の大仏も中国人がいたから出来たと思うから
中国人は見に行くらしい。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 21:35:24.78ID:LSSYre5I
日本は漢字を使うから。
中国人がそれをどう思うか考えてみろ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 21:39:38.51ID:LSSYre5I
文化不毛の島だったとしか中国人は考えてないらしい。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 21:41:12.76ID:trvf2T7+
>>289
朝生w
反日極左の工作番組w
0295名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 21:54:47.56ID:trvf2T7+
日本語とヘブライ語が似すぎている件
http://world-fusigi.net/archives/7237056.html

神言語ヘブライ語と日本語の共通点多すぎ!!日本人のルーツは“失われたイスラエル10支族”ユダヤ人なのか!?
http://xanadu.xyz/post-623/

ヘブライ語で読む「君が代」
http://www.historyjp.com/article.asp?kiji=171
0296名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 22:01:05.62ID:LSSYre5I
他力本願の特区のくせにwwwwwww

生意気な
0297名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 22:05:25.62ID:z9HWmY9J
「大阪が好っきゃねん」 ── スイス出身のグリコ広報
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150209-00000001-wordleafv-soci
0298名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 23:00:37.93ID:DMiSWE2O
春秋航空、関空を拠点化 3月3日に発表へ
春秋航空は関西国際空港にも機材を配置し、輸送力を強化するとみられます。
2015年3月3日(火)にも記者会見で詳細を発表する予定で、春秋航空は張秀智CEO、新関西国際空港は安藤圭一代表取締役社長兼CEOが出席します。
http://flyteam.jp/airport/kansai-international-airport/news/article/46889
0299名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 23:27:45.51ID:oLT18R7H
都になれないのに大阪都構想w
東京の真似はしないでください
0300名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 23:28:32.29ID:f45YMUZs
セシウムまみれトンキン
0301名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 23:35:42.50ID:wPx/W+9v
>>248
けど、リニアが大阪まで繋がらないことには伊丹廃港はほぼ無い。
リニアが大阪まで繋がれば伊丹の東京大阪間の国内線は不要になる。
廃港の暁には梅田に400mタワーとやらも可能になるし、伊丹跡地には首都機能も持ってこれる。
まあ伊丹跡地が兵庫と被ってるのでややこしいけど。

大阪が東京に対抗するにはリニア、北陸四国新幹線が必須。
あとは国策として東京に出て行った本社を何らかのインセンティブを与えて元の大阪に戻すこと。。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 23:50:54.05ID:5kT2Rg9P
夢物語ばっかりだな大阪人はw
不可能なことばかりw
0303名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 00:04:09.68ID:+ugYBVQK
現実逃避してるバカがいるね。

バカじゃ仕方ないか。
0304埼玉県民2015/02/27(金) 00:42:35.21ID:+ugYBVQK
301大阪はさすがお笑いの本場だね。笑いが止まらない
0305埼玉県民2015/02/27(金) 00:44:57.95ID:+ugYBVQK
笑わすために言ったんだろ。

本気じゃないよな。
0306埼玉県民2015/02/27(金) 01:04:38.73ID:+ugYBVQK
関西最大の大阪平野は埼玉の平野の半分以下の面積wwwwwwwwwwwwwww

そこに大阪と兵庫の一部の人が住んでるんだからな。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 01:39:28.16ID:G2T3gVti
新世紀のビッグブラザーへ 三橋貴明

「大阪都構想」問題の本質
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11987998680.html

続 「大阪都構想」問題の本質
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11988849516.html
0308名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 01:50:34.75ID:7117jdzl
>>307
青二才のブログなどどうでもいいわwww
0309名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 01:56:58.91ID:7117jdzl
そもそも大阪府に住んでもいない人間が大阪都構想にあーだこーだって言っても説得力ないよw
結局、話題の項目に意見しての売名行為にしか見えないわ。目障り!
0310名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 04:33:47.16ID:p6gu/HV5
>>309
まぁ大阪府に住んでる人間は、外野にあーだこーだ言われると
都合が悪いというのは良く分かる。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 04:37:30.15ID:mK9O4Jjz
相変わらず大阪関連スレには外国人観光客が多いな

特に愛知犬民の密入国者が多くてワロタ
0312名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 04:58:01.30ID:oTM8NYjN
>>
このスレを見ると

大阪人が東京に対抗意識持ってるのではなく

味噌作とトンキンが大阪をストーカー級に24時間監視していて

「大阪が東京や名古屋に対抗意識を持ってる」

ように見せかけようと自演工作してることがよくわかりますねw
0313名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 05:00:41.22ID:pnc6VGUg
大阪市民で今まで都構想賛成だったけど、>>307を読んで賛成するのが怖くなってきた。
政令指定都市の権限が無くなってしまって税収少なくなるけど、代わりの財源どうするの?
初期投資600〜700億かけて悪くなったのでは橋下は政治家やめるだけでは済まされない。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 05:20:15.44ID:3Lxg3ptJ
>>306
セシウム土人はいい加減すっこんでろ
0315名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 05:21:21.39ID:mERDzZms
>>278
パリスはいかれポンチw
限定販売に騙されてLFAを買っただけ。
ステータスシンボルにならない市販レクサスなんて、本当の富豪やセレブは買わない。

@「レクサスは日本だけでなく、欧州や中国でも苦戦。中国ではドイツ車は高くて購入できないが、
 レクサスならばなんとか購入できるというのが購入動機。高級イメージとはほど遠い」
中西孝樹(ナカニシ自動車産業リサーチアナリスト)

A「ブランドよりも実用性を重視する米国では、低価格なのに高い静粛性を買われ唯一受け入れられた」
伊勢清貴(トヨタ専務役員/レクサスインターナショナルプレジデント)

B「ドイツ勢が変わらない高級感を打ち出せば『ぶれない』と評価される。しかし、レクサスは『つまらない』となる」
(トヨタ幹部)

大衆車が発祥のトヨタに対し、メルセデス・ベンツの独ダイムラー、BMWは高級車から始まり、それが原点となっている。
★これこそがドイツ勢とトヨタの高級車ブランド「レクサス」のブランド力の差なのだ。

■「レクサスはつまらん」ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界
http://www.sankei.com/west/news/131021/wst1310210070-n2.html
より抜粋

実際市販レクサスは日本でも人気無いし、レクサスの地位はカジュアルなアウディより下。
因みに自分の車もBMWで、トヨタの高級車レクサスは眼中に無かった。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 05:56:48.06ID:mERDzZms
アメリカのレクサスのディーラーが皆プライベートでベンツに乗ってるのにはわろたw
アメリカでも中国でもレクサスは欧州車より一段低く見られてる。

中国人(笑)にも一段低く見られるトヨタw
東京大阪と違い、中国人(笑)でさえスルーする哀血(あいち)ww
0317名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 06:31:51.88ID:HK6qwfVv
大阪における大都市制度の制度設計(パッケージ案)
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/cmsfiles/contents/0000215/215214/shian3.pdf

国との調整状況について
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/cmsfiles/contents/0000250/250558/shiryou1-1.pdf

特別区設置協定書
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00163079/01kyouteisyo0-49.pdf
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00163079/03kyouteisho100-149.pdf
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00163079/04kyouteisho150-175.pdf
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00163079/05kyouteisho176-199.pdf
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00163079/06kyouteisho200-249.pdf


各府省再意見・再質問に対する回答
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/cmsfiles/contents/0000250/250557/shiryou2.pdf
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00178985/shiryou1.pdf
0318名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 06:50:52.26ID:pceUPbXA
>296
特区から名古屋が外されたからって涙目になるなクズw
で、その他力本願の国家戦略特区で西日本3圏が成果を出しているのに対し
関東圏は何もできていないことはどう説明するの?

その他力本願で何もできない関東が無能なことについて説明してくださいね
0319名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 07:50:28.18ID:p6gu/HV5
>>313
残りの府内各市町村は投票権が無い。

その時点で察してくれれば、いかに他の府内自治体にメリット大なのか分かってもらえるかと。

つまり‥ということ。

三割の人間が独占するアンコに、皮の部分に住む人間が群がってる訳だわな

そら甘い言葉ばかり言うよ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 09:41:18.52ID:mERDzZms
>>302-306
必死だなw

膝と唇がガクブルだぞww
0321名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 14:34:14.18ID:m3VlmQtS
日本のヨハネストンキン
0322名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 15:26:04.74ID:lqXxkAvr
 
ゴキブリ在日韓国人 パチンコ屋のバカ息子

  船橋龍一  吉田慎毅郎  田中元人

に虐殺された 善良な日本人・上村遼太さん(13)


定年退職した警官は 在日パチンコ屋の 用心棒に天下り

  神奈川県警と ゴキブリ在日韓国人は 仲良しお友達

  一緒にゴルフして 酒を飲んで 女を抱く

       http://itainews.rnill.com/kasenshiki/

 
0323名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 15:41:25.18ID:EK2PZnR5
橋下は大阪市を良くしようとは思ってない
ただ自分の実績がほしいだけ
最近は特に、朝鮮寄りだしw
0324名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 16:38:24.00ID:18ByhHIO
外国人観光客に向け大阪の魅力を動画で配信−全編英語で
関西国際空港がLCC(ローコストキャリア)の拠点となり外国人観光客が増えていることや、春節に向けて中華圏の観光客が増えるのを前に企画した。
大阪を拠点に活動する双子の歌手ユニット「25(ふたご)」が出演し、外国人観光客がよく訪れる店舗や観光スポットを全編英語で紹介する。

http://namba.keizai.biz/headline/3060/
0325名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 17:05:59.12ID:AYo3ME7J
>>323
ちゃんと、あの人は自分で「私利私欲でやってます。金儲けなら弁護士に戻ります」って言ってるじゃない?
別に、原理主義じゃくて合理的に無駄(既得権益)を無くしましょうと言ってるだけだぞ。
朝鮮学校の補助金は打ち切ってるし、普通に暮らしている朝鮮人までも攻撃する必要は無いじゃない?
自分の判断で、必要なら残すし無用なら捨てる。
それを、有権者がどう見るかだけじゃなの?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 17:20:26.24ID:AYo3ME7J
ところで、何で橋下を「ヒトラー」に例えるんだろうな?
日本人なんだから、日本の独裁者で一番有名な「信長」を使えよと思うわ。

「独裁政治家の橋下は信長です!皆さん!橋下は信長ですよ!」

と叫べばいいじゃないの?
0327名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 17:21:19.04ID:vZIoO6En
大阪府知事に当選した橋下
「大阪府財政を立て直すにはどうしたらいいですか」
〜「支出を収入の範囲内でやりくりすればいいだけです」
「府職員は倒産会社の社員だから覚悟してもらいたい」
「府のハコモノ全部洗い出して儲からないものは全部廃止」
これに府民は同意し、礼賛した。私も期待して投票した。
子ども手当てに賛同し、民主党政権誕生にも寄与した。
このあたりからおかしい。あの小沢を大いに持ち上げてた。
ところが結局みんな中途半端で府政再建が無理とわかると
東京都の特別区制を思い立ち、大阪市から税金と権限を吸い上げることを思いついた。
東京と大阪では事情が違うことも承知の上で自ら大阪市長になって大阪市を潰すために
知事を辞職して選挙に挑み、テレビで売った顔と話術で職員組合ズブズブの平松に圧勝した。
辞めてわかったが大阪府財政黒字にしたとか言って債務残高増えてやがる。
詐欺じゃないの。まったく。
大阪市潰して府は松井に任せて自分は国政にでて総理大臣を狙うのかしらない
これほど騙されたと思ったことはない。
テレビで視聴率とれるからテレビ局は橋下のいいとこしかいわないけれど
大阪が沈んでいくことに見てみぬふりはできない気持ち。
都構想ロゴ入りケーキまで用意して誕生パーティーまで番組で組むテレビ局の
良心を疑いたい。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 17:30:26.17ID:AYo3ME7J
そらまあ、捨てられる方は発狂するわな。
債務残高が増えてるなら、もっともっと無駄な既得権益を切り捨てないとね。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 17:37:26.13ID:AYo3ME7J
>>324
>大阪を拠点に活動する双子の歌手ユニット「25(ふたご)」

誰やねん、それw
0330名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 18:56:35.39ID:cPlW9Te/
パンスト顔の大阪人
0331名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 19:16:56.42ID:7117jdzl
“打算”か“本気”か、「安倍晋三」と「橋下徹」 距離感を蜜月にする憲法とカジノ

http://www.sankei.com/premium/news/150226/prm1502260006-n1.html
0332埼玉県民2015/02/27(金) 19:57:29.24ID:+ugYBVQK
大阪なんて香川といい勝負だな。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 20:08:16.19ID:p1BOZD3g
ああ、面積ならいい勝負だな
0334埼玉県民2015/02/27(金) 20:08:23.96ID:+ugYBVQK
面積と地形が似てる。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 20:11:35.03ID:rC1ly0v+
在日殺人集団を抹殺しよう。
0336埼玉県民2015/02/27(金) 20:24:54.83ID:+ugYBVQK
大阪なんて京都の隣にいたからを得した。

香川は四国だから残念だったね。
0337埼玉県民2015/02/27(金) 20:32:45.20ID:+ugYBVQK
京都が関西になければ大阪も香川と

同じようになっていたろう。

香川以下かも知れない。
0338埼玉県民2015/02/27(金) 20:39:12.62ID:+ugYBVQK
もちろん埼玉も東京の隣にいたから栄えているし栄えていく。

埼玉と大阪は似ているが時代の違いがあるだけだ。
0339名無しさんお腹空いたいっぱい2015/02/27(金) 21:06:11.44ID:5473/ppa
大阪の再開発事業は全てにおいて順調です。
0340埼玉県民2015/02/27(金) 21:18:38.11ID:+ugYBVQK
大阪を再開発する理由は何か答えろ。
0341埼玉県民2015/02/27(金) 21:20:39.56ID:+ugYBVQK
再開発しなくてもいいのに

金の無駄使いとしか思えない。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 22:56:37.29ID:oTM8NYjN
大阪スレを荒らしてまともな議論をさせない間に
名古屋スレで建設的議論を語ろうとする魂胆が見え見えでw
0343名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 22:57:35.93ID:JFLpxn7T
堺市をさっさと解体しろ
0344名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 23:25:26.42ID:m3VlmQtS
修羅の国トンキン
0345名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 23:46:44.92ID:2sT2eQwR
ハルカス近鉄、売上目標に届かず

http://www.daily.co.jp/society/economics/2015/02/27/0007775966.shtml

日本一高いビル「あべのハルカス」(大阪市)に入る近鉄百貨店本店の2015年2月期(14年3月〜15年2月)の売上高が、1130億円程度にとどまることが27日分かった。当初目標を大きく下回り、昨年8月に大幅下方修正した1170億円にも届かない。

 若い女性向け専門店街「ソラハ」の伸び悩みが主な原因。地下の食料品売り場も、買い物をしづらいとの声が出た。

 百貨店として日本最大の約10万平方メートルの売り場を生かすため、レイアウトを見直し、外国人観光客の取り込みにも力を入れて巻き返しを期す。近鉄百貨店全体の15年2月期の業績予想は、修正しない見通しだ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 01:28:26.56ID:EYQ0Ieto
http://youtu.be/qIfw9aDlq8w

youtuで世界に大阪をアピールしていこやぁ
しかし上手い事動画作るなぁ素晴らしい
0347名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 01:55:39.36ID:SjJ3YvsV
>>326
信長なら英雄になってしまうからだろ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 02:02:07.68ID:SjJ3YvsV
しかし関空は上手くいきだしたな
USJも停滞から脱して絶好調になっているし
IR来たら関空から大阪湾岸地区はすごい事になりそう
なんだかんだで橋下が大阪の政治を牛耳るようになって良い方向に向かっているのは間違いない
0349名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/28(土) 02:08:24.13ID:fsttctfd
なんで大阪の方はこんなに名古屋名古屋ってうるさいの?




ねえどうして?


マジキモいんだけどw
0350名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 02:10:42.02ID:SjJ3YvsV
大阪スレで名古屋名古屋(愛知愛知)と騒ぐ奴が来ているからだろ
0351名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 02:17:57.82ID:C5dh7qZm
ごぶごぶ
0352名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 02:47:18.02ID:8l8Mayaj
愛知に人口流出大阪
0353名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 05:50:06.33ID:3LWYxiHl
「安倍晋三」と「橋下徹」 距離感を蜜月にする憲法とカジノ
http://www.sankei.com/premium/news/150226/prm1502260006-n1.html

安倍晋三首相と橋下徹大阪市長(維新の党最高顧問)は、今も蜜月10+ 件状態にある。
首相は橋下10+ 件氏の最重要課題である大阪都構想に理解を示し、橋下氏は首相の悲願である憲法改正への協力を明言する。
さらに橋下氏は、首相の成長戦略のひとつと位置付けて実現を目指しているカジノを含む統合型リゾート(IR)の大阪への誘致を狙っている。
これらが首相と橋下氏をつなぐ“絆”となっているといえそうだ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 06:26:46.44ID:puXeB1lU
>>345
ハルカスは多くの人はエレベーターで一気に12階まで行ってしまうからな。
売り上げを伸ばしたいならエレベーターを廃止するか、各停にするべき。

>>348
単に円安の影響だろ。橋下は経済音痴。
あと経済センスさえあれば信長になれるんだけどな。

>>349
降って湧いたように名古屋名古屋って叫ぶなよ。ボケが。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 06:35:35.33ID:jxOdDPC5
>>354
ただでさえ日本一縦に長いビルなのにエレベーター各停にしたら
それこそ上に行く奴は誰もいなくなるな

1000億円ということは規模で言えば7階程度もあれば十分ということだからな
建て替え寸前だったボロボロの阪神百貨店並
0356名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 09:38:03.58ID:3LWYxiHl
大阪から土方流入でホルホル哀血
0357名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 10:29:33.50ID:q3tL+P72
あの中国LCC「春秋航空」が関空を拠点化へ…平均搭乗率9割以上

http://www.sankei.com/west/news/150227/wst1502270071-n1.html

 中国の格安航空会社(LCC)の春秋航空(上海市)は3月3日、関西国際空港の拠点化について発表する。拠点化すれば、関空での夜間駐機や機材整備ができるようになる。
関空では、国内LCCのピーチ・アビエーション、ジェットスター・ジャパンがすでに関空を拠点にしているが、海外LCCとしては初となる可能性がある。

 春秋航空は現在、関空から上海、重慶、武漢などに計週28便を就航。一方、中国からは関空以外に茨城、高松、佐賀など国内の地方都市にも就航、日本で積極的に事業を展開している。

 中国から日本を訪れる観光客やビジネス客は増加傾向にあり、春秋航空の関空発の中国便は平均搭乗率9割以上にのぼる。

 搭乗客は今後も増えるとみられることから、関空を日本での拠点にし、中国便をさらに手厚くする方針とみられる。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 10:46:38.01ID:fB/bwiat
>>350
都市計画板に乱立してる大阪のネガキャンスレは
ほとんど愛知に4つも事業所があるネット工作会社の仕業だからな

嫌われないほうがおかしい
0359埼玉県民2015/02/28(土) 10:47:07.83ID:B/HmQX6g
どうでもいいが中国人が関東に来るなよ。

関西までならいいが。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 10:51:37.61ID:3LWYxiHl
関空LCC拠点
国内
・ピーチ・アビエーション
・ジェットスター・ジャパン

海外
・春秋航空

2014-10月国際線
関空:113万(日本人51万、外国人61万人
中部: 37万(日本人23万、外国人12万人
国際貨物
関空:65千トン
中部:15千トン
http://www.nkiac.co.jp/news/2014/2069/gaiyou1410.pdf
http://www.centrair.jp/corporate/pdf/2014zisseki.pdf

工場だけの田舎村とは大違いだな
0361名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 10:55:43.47ID:3LWYxiHl
>>358
>愛知に4つも事業所があるネット工作会社の仕業だからな

ネット工作会社4ついつも返り討ちでボコボコじゃんw
0362埼玉県民2015/02/28(土) 10:55:58.50ID:B/HmQX6g
空港なんて出入り口に過ぎない。

それが自慢になるか。
0363埼玉県民2015/02/28(土) 10:57:59.17ID:B/HmQX6g
空港に来たくて来るんではない。

ただの出入り口に過ぎない。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 11:04:14.36ID:3LWYxiHl
阿呆もここまで来ると天晴w
流石は工場脳ww
0365埼玉県民2015/02/28(土) 11:06:42.86ID:B/HmQX6g
↑このバカは何が言いたいのか分からないらしい。wwwwwwwwwwwwwwww
0366名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 11:07:49.71ID:B/HmQX6g
意味不明だよなwwwwwwwwwwww
0367名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 12:26:53.30ID:GJZ4Wtkf
トンキンヒトモドキ
0368名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 13:28:51.24ID:gFb6aebj
>>358 トヨタにでも雇われてる人逹かな?
0369名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2015/02/28(土) 13:38:59.62ID:dASF5fgS
カジノ来たね。きたい
0370名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 13:42:40.29ID:B/HmQX6g
367はバカだから他に悪口も思いつかない本物のバカです。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 13:42:41.89ID:Rzf5aThR
オオバカヒトモドキw
0372名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 13:44:39.33ID:B/HmQX6g
367はバカの一つ覚えみたいに同じことしか言えないwwwwwwwww
0373名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 13:47:47.98ID:B/HmQX6g
367は何も言えないと悔しくて同じことを書き込むバカです。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 14:04:11.41ID:fB/bwiat
>>368
「大阪ッぺ」「トンキンヒトモドキ」は名古屋人の怨念だよ

大都市コンプレックスをこじらせて怨念化した
関西人や関東人になりすます名古屋人の幽霊

触ると呪われます
0375名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/28(土) 14:04:49.45ID:fsttctfd
名古屋地下鉄全域wifi拾えます。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 14:05:38.16ID:fB/bwiat
事実、名古屋関係のスレには絶対沸かない
それが証拠
0377名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 14:10:18.71ID:kClQsHcv
確かに沸かないなw
0378名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/28(土) 14:49:42.19ID:fsttctfd
>>376
名古屋スレに名古屋人のふりして書き込むなきちがいかっぺw
0379名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/28(土) 15:05:08.68ID:fsttctfd
なんで大阪人は自演するの?


ねえどうして?


キモいんだけどw
0380名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 15:48:50.62ID:3LWYxiHl
■LCC、優劣鮮明に 分け目はハブ空港、関空のピーチ独り勝ち、成田は軒並み苦境
http://biz-journal.jp/2014/12/post_7522.html
成田空港をハブ(拠点)空港とするLCC(格安航空会社)が岐路に立たされている。
ジェットスター・ジャパンの2014年6月期単独決算は、赤字幅が拡大した。

同社は最終赤字が拡大した理由について「予定していた関西国際空港の第2拠点化と国際線への進出が遅れたため」と説明した。

●関空拠点のピーチ独り勝ち
成田空港をハブとするLCCと、関空ハブのLCCは明暗を分けた。関空が拠点のピーチ・アビエーションは12年3月の就航以来、
3年で黒字を達成した。

同社は黒字を達成できた原因について、他社にみられる閑散期と繁忙期の旅客数の差がなく、
期中の平均搭乗率が83.7%と高かったことを挙げている。

LCC3社の中でピーチが独り勝ちしたのは、完全24時間運用の関空をハブとしている点が大きい。
関空がLCCのハブ空港に特化した効果で、関空を発着する国際線では、4〜9月に搭乗した外国人の数が日本人を上回った。
外国人は上半期では過去最高の321万人、これまで最高だった前年(245万人)から31%伸び、日本人は5%減の317万人だった。

●使い勝手悪い成田
そんな関空に比べると、成田は使い勝手が悪い。完全24時間対応の関空と異なり、成田は騒音対策のために夜11時から翌朝6時までの間、
滑走路が使えない。
LCCは安い運賃と収益性を両立させるためには飛行機(機体)の稼動率を高める必要があるが、この制約がLCC各社のネックになっている。

10月、急速な資金繰り悪化に苦しむスカイマークが成田から撤退した。
「次はジェットスターとの見方も強く、カギは大株主の日航とカンタスの動き次第」。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 16:11:32.66ID:maamqAwH
2014-10月国際線
関空:113万(日本人51万、外国人61万人)
中部: 37万(日本人23万、外国人12万人)
国際貨物
関空:65千トン
中部:15千トン
http://www.nkiac.co.jp/news/2014/2069/gaiyou1410.pdf
http://www.centrair.jp/corporate/pdf/2014zisseki.pdf

阪神港
400万TEU←ハイパー中枢港湾決定
伊勢湾
280万TEU←普通の港
0382名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/28(土) 16:13:30.81ID:fsttctfd
長年の自演がばれてだんまりかよw




おおかっぺだせーなw
0383名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 16:16:50.72ID:SjJ3YvsV
>>354
別に全部橋下がやったと言っているわけじゃないツイていると言っているんだが
ただ、関空の復活と外国人旅行客の向かい入れは橋下維新の力が大きいけどな
0384名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 16:34:55.71ID:3LWYxiHl
田舎味噌が簡単に餌に掛かり切れるw
0385名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/28(土) 16:52:34.12ID:fsttctfd
>>384
うわあwなにも言えなくなったからって、だっせーーっw

まあ頑張れやおおさか。
がんばおおさかw
0386名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 16:54:35.36ID:gQ1g7+S4
小学生並みやなw
これが噂の高卒…
0387名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/28(土) 16:58:31.63ID:fsttctfd
がんばおおさかw
0388名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 17:02:39.59ID:kClQsHcv
喋るたびにw
0389名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 17:19:07.64ID:nozIlIG8
糞味噌民国空港
0390名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 17:23:32.55ID:8l8Mayaj
人口ストローうまうま
衰退都市大阪
0391名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/28(土) 18:06:23.74ID:fsttctfd
あれ、自演がばれて恥ずかしいのかな?
どうしちゃったのかな〜?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 19:40:02.24ID:q3tL+P72
ジェットスター、関空から世界へ 初の国際線就航

http://www.sankei.com/west/news/150228/wst1502280039-n1.html

LCCのピーチ、搭乗者数800万人 3年で達成

http://www.sankei.com/west/news/150228/wst1502280059-n1.html

中国南方航空、東京/羽田・大阪/関西〜貴陽線就航へ 羽田初乗り入れ

http://news.jorudan.co.jp/docs/news/detail.cgi?newsid=TY8723174
0393名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 19:45:17.91ID:lYVKodte
池上彰って大阪の事知らんくせに知ったかがウザいw
テレビ大阪のこのくだらん番組なんとかならんかw
0394名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 19:50:22.77ID:FJK+/e7p
関西はもうダメぽ
田舎大阪から大都会名古屋に憧れて移住する人が多いみたいですね

2014年 転入超過人口

愛知県 7982 ←名古屋擁する愛知県は大人気
宮城県 2501
福岡県 1531

滋賀県 -788
京都府 -1525
大阪府 -1666
和歌山県-2776
奈良県 -3045
兵庫県 -7470
北海道 -8639 ←不人気過ぎる札幌であるw
0395名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 19:51:29.03ID:lYVKodte
東海の三重も岐阜も長野も静岡も人口減ってるよww
0396名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 20:07:26.64ID:q3tL+P72
USJ人気で関西のホテル業界潤う 2015年も効果持続か
2015年02月24日 10:02

http://economic.jp/?p=46885

 昨年7月に映画「ハリー・ポッター」の新エリアをオープンしてから入場者数が伸び続けているユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)。
USJの集客効果で、周辺ホテルの客室稼働率が上昇し、ホテル業界の活性化にも一役買っていることが分かった。

 2014年通年の大阪市内・主要13ホテルの平均客室稼働率は、前年比1.5ポイント増加の88.5%にものぼった。
昨年は円安の影響も後押しして訪日外国人数が1,341万3,600人となり、前年比29.4%増の過去最高を更新した。
これに加えて関西では同年7月に映画「ハリー・ポッター」の新エリアオープンによって観光客が押し寄せ、周辺ホテルの利用率を押し上げたとみられる。

 神戸市内でも14年の主要10ホテルの客室稼働率は前年比2.5ポイント増の78.9%と大きく伸び、統計上、過去最高となった。
神戸市内のホテル関係者は「USJの集客効果により関西全体に活気がある状況」と語った。

 USJでは14年の年間入場者数が1,100万人を上回り、過去最高となった。01年の開業時こそ、
1,000万人を上回ったが、翌年以降は700万人〜800万人程度に落ち込み、一時は経営破綻も危ぶまれた。
しかし12年にはファミリー層取り込みに向けて「ユニバーサル・ワンダーランド」を新設。
日本独自のキャラクター、ハローキティ−を積極採用し、スヌーピー、セサミストリートなど、
小さな子どもにもなじみやすいゾーンを設置したことで集客に成功。13年の入場者数は1,000万人を超えるまでに回復した。

 「ハリー・ポッター」の新エリアオープンにより、周辺ホテルでは土日が満室状態に。さらにUSJは4月からパートナーホテルを増やす計画を発表。
ザ・リッツ・カールトン大阪、三井ガーデンホテル大阪プレミア、ホテルオークラ神戸の高級ホテルが加入する。
USJ効果によるホテル業界の活況は15年も続きそうだ。(編集担当:久保田雄城) 👀
0397名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 20:43:44.59ID:8q+b7129
>>381

名古屋港の日本一(平成25年確定値)
種類         データ      2位    3位
総取扱貨物量  2億824万トン  千葉港  横浜港
貿易額      16兆3,103億円  東京港  横浜港
貿易黒字額    5兆8,064億円  横浜港  神戸港
自動車輸出台数 146万9,925台  三河港  横浜港
http://www.port-of-nagoya.jp/gaiyou.html
0398名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 20:57:10.28ID:lYVKodte
池上彰の世界を知れば大阪が変わる。期待して見たがくだらん吉本芸人が出て
全然内容が無かった番組だった。テレビ大阪に期待した俺がアホやったw
0399名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 21:01:01.16ID:kClQsHcv
確かにw
本格的な議論とかあると思ってたわw
高校生みたいな女の子が一番声通ってて聞きやすかったw
後はみんなガラガラw
0400名無しさんお腹空いたいっぱい2015/02/28(土) 21:04:21.84ID:9BwTA+fT
名古屋は産業の自慢話ばかり繰り返しているが、
いつまでも同じこと繰り返しているのを見ているとアホかと思えて来る。
それよりももっと遊べる場所を作れ、
名古屋なんかクソ面白くも何とも無いわ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 21:28:46.80ID:kaGLyi8u
>>400

低能な大阪ッペは道頓堀にダイビングして遊んでればいいよ。

しかし、そんな面白い大阪から、
東京や愛知へ大量流出するんだろうね?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 21:30:45.41ID:8q+b7129
>>400
仕事がなければ遊ぶことも出来んよw
商業施設ばかりじゃ自分たちで食いつぶすだけだからな
それに、観光だけでやっていけるほど甘くはない
別にお前に行けとは言ってないしw

まあ工作員が煽っている場合もあると思うから、
あからさまな自慢や煽りは気にするな

正直、各都市を貶めようとする奴はあちこちのスレにいるからな
0403名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 21:38:46.34ID:puXeB1lU
>観光だけでやっていけるほど甘くはない

結局、魅力ある観光都市に対するコンプレックスだね。
書いてて恥ずかしくないの?
0404名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/28(土) 21:57:37.46ID:fsttctfd
うめきた二期はいつやるの?
早くしないと追い付かれちゃうよ?
0405名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 22:05:08.62ID:4wOHfLV9
【遊園地・テーマパーク入場者数ランキング・ベスト80 (2011年度)】
http://i.imgur.com/KAvkY7x.gif
順  入場者数(人)  名称
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
03  *7,910,000  刈谷ハイウェイオアシス (愛知県刈谷市)
04  *6,193,600  ナガシマリゾート(なばなの里を含む) (三重県桑名市)
13  *2,970,000  ラグーナ蒲郡 (愛知県蒲郡市)
20  *2,056,555  げんきの郷 (愛知県大府市)
21  *2,025,336  名古屋市東山動植物園 (名古屋市)
27  *1,820,570  国営木曽三川公園 138タワーパーク (愛知県一宮市)
30  *1,785,853  名古屋港水族館 (名古屋市)
38  *1,531,854  名古屋市科学館 (名古屋市)
46  *1,321,900  愛・地球博記念公園 モリコロパーク (愛知県長久手市)
48  *1,296,525  刈谷市交通児童遊園 (愛知県刈谷市)
59  *1,060,000  リニア・鉄道館 (名古屋市)
61  *1,037,437  あおいパーク (愛知県碧南市)
66  **,988,000  鞍ヶ池公園(ハイウェイオアシス) (愛知県豊田市)
68  **,974,376  愛知県森林公園 (愛知県尾張旭市)
72  **,925,933  碧南市明石公園 遊具利用者数 (愛知県碧南市)
-----------------------------------------------------------------↑ ☆愛知県 14か所+1か所


東京都 15か所



大阪府 6か所(笑)
-----------------------------------------------------------------
02  *9,000,000  ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (大阪市)
05  *5,722,053  淀川河川公園 (大阪府)
17  *2,249,000  海遊館 (大阪市)
24  *1,870,000  梅田ジョイポリス (大阪市)
43  *1,410,000  大阪城天守閣 (大阪市)
56  *1,100,000  スパワールド世界の大温泉 (大阪市)
0406名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 22:08:22.05ID:4wOHfLV9
【全国の主要レジャー・集客施設入場者数ランキング2014年版】
綜合ユニコム株式会社! 2014年8月1日 14時
http://www.value-press.com/pressrelease/129318

[業種別集客ランキング 上位5施設 ※入場有料施設]
●テーマパーク
東京ディズニーランド・東京ディズニーシー 31,298,000人(113.8%)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン       10,500,000人(107.7%) ←大阪
ハウステンボス                   2,477,000人(129.1%)
志摩スペイン村 パルケエスパーニャ     1,418,000人(106.4%) ←名古屋圏+大阪圏
琉球村                        1,200,000人(100.0%)

●遊園地
ナガシマリゾート              6,200,000人(99.5%) ←名古屋圏
鈴鹿サーキット               1,962,680人(96.1%) ←名古屋圏
よみうりランド                1,233,616人(101.3%)
としまえん                  1,043,995人(99.3%)
ひらかたパーク                950,957人(99.5%) ←大阪

●動物園
東京都恩賜上野動物園            3,490,034人(91.1%)
名古屋市東山動植物園            2,228,650人(107.2%) ←名古屋
旭川市旭山動物園               1,650,057人(101.5%)
東武動物公園                  1,272,979人(112.0%)
神戸市立王子動物園             1,103,318人(89.3%)

●水族館
沖縄美ら海水族館              3,034,776人(107.2%)
海遊館                     2,422,000人(111.2%) ←大阪
名古屋港水族館               2,040,420人(102.5%) ←名古屋
サンシャイン水族館             1,621,000人(119.3%)
すみだ水族館                1,620,000人(82.7%)

●ミュージアム
国立科学博物館               2,365,379人(110.3%)
国立新美術館                 2,028,064人(86.2%)
金沢21世紀美術館              1,474,209人(100.2%)
名古屋市科学館               1,436,926人(110.2%) ←名古屋
広島平和記念資料館            1,383,129人(108.0%)
※ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは推計値

あれあれ大阪って遊ぶ所無いの?(笑)
0407名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 22:25:17.03ID:gQ1g7+S4
凄い執念w
やっぱり名古屋人て異質だな
0408名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 22:32:58.72ID:JtVve7Fo
まぁ所詮水物の外国人観光客には今のうちにお金落としてもらわんとな
円高に振れたら激減するのは目に見えてるし
0409名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 23:13:01.84ID:3LWYxiHl
工場脳が必至だなw
ディズニーとユニバーサル以外数に入らんよw

【調査】外国人観光客の人気都道府県TOP10のまとめ
http://garema.jp/newsDetail/6690/
1東京 2大阪 3京都 4千葉(TDR) 5神奈川 6北海道 以下...

東京・大阪の2大都市を中心に、関東では千葉(TDL・TDS)・神奈川(鎌倉・横浜・中華街)、
関西では京都(歴史遺産)・兵庫(神戸)など近隣の観光色の強い地域へ訪問客が流れているのがわかります。
愛知県は控えめな印象です。

【 ロンリープラネット】
もし貴方が日本の探索で一地域だけ選ばなければいけないなら、関西が一番楽な選択でしょう。
そこは日本の心です。
これ程歴史と文化がコンパクトに集結した地域は他にありません。
ハブ都市大阪は驚くほど活気に満ちた都市生活を見せてくれます。

因みに隣の愛知県は日本の工場地帯として有名です。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 23:14:53.46ID:3LWYxiHl
【検証1】信長 秀吉 家康 に見捨てられた町リトルデトロイト名古屋(笑)
信長→安土/滋賀 秀吉→大坂 家康→江戸 と三人に見捨てられるw

【検証2】 政府からも相手にされないリトルデトロイト名古屋(笑)
@国家戦略特別区
*関東(東京/神奈川/千葉)国際ビジネス、イノベーション拠点
*関西(大阪/京都/兵庫)最先端医療、イノベーション、チャレンジ人材拠点
リトルデトロイト名古屋(笑)は対象外w 福岡にすら惨敗(笑)
Aハイパー中枢港湾
1位:阪神港769点(決定) 2位:京浜港729点(決定) 伊勢湾553点(落選)
阪神港コンテナ:400万TEU>>>伊勢湾コンテナ:280万TEU
★政府からも相手にされないリトルデトロイト名古屋(笑)

【検証4】 観光人気も最悪なリトルデトロイト名古屋/愛知(笑)
*リーマンショック前の2008年参照
1位:東京 2位:大阪(観光収益2兆円) 3位:京都(観光収益7000億円)
4位:千葉(観光収益4500億円/殆どディズニー) 5位:横浜/神奈川 
6位:神戸/兵庫 以下…因みに名古屋/愛知の観光収益は大阪の1/5以下
更に大阪はグランフロント、あべのハルカス、ハリーポッター(USJ)の相次ぐ開業で1位に肉薄だが、
相変わらず糞味噌名古屋の不人気ぶりは異常w
★全国から忌み嫌われスルーされまくるリトルデトロイト名古屋(笑)

【検証5】 ミシュランからも相手にされないリトルデトロイト名古屋(笑)
ミシュランガイドを必至で誘致するが
「工場地帯に美味いもの無し。リトルデトロイト名古屋(笑)にミシュランガイドは不要」とミシュランにキッパリ却下される。
★世界から忌み嫌われスルーされまくるリトルデトロイト名古屋(笑)

【検証6】 アメリカのエンタテインメントからも無視されまくる名古屋w
@ディズニー屋内施設
2008年、大阪中央郵便局跡のビル内にディズニー屋内施設建設決定。
が大阪が一旦建設を延期したのでディズニーは止む無く白紙撤回。
ハイエナ名古屋が必至で誘致するが「リトルデトロイト名古屋(笑)にディズニーは無理」とキッパリ却下される。
AパラマウントMVパーク
2010年、パラマウントが大阪万博公園跡地にテーマパーク進出決定するが、大阪がパラマウントを却下。
ハイエナ名古屋が必至で誘致するが「リトルデトロイト名古屋(笑)にハリウッドエンタテイメントは無理」と無視される。で残ったのがレゴランド(笑)
★世界から忌み嫌われスルーされまくる工場脳(脳味噌が糞)のリトルデトロイト名古屋(笑)
0411名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/28(土) 23:16:06.30ID:fsttctfd
まあ綺麗な洗練された街の横浜と汚い狭い街とでは勝負にならないかなw
0412名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 23:17:36.33ID:3LWYxiHl
2015年1月百貨店売上高(日本百貨店協会発表)
大阪***68,614,980
名古屋*34,761,335
京都***21,071,824
福岡***18,151,864
神戸***14,337,426

2014-10月国際線
関空:113万(日本人51万、外国人61万人)
中部: 37万(日本人23万、外国人12万人)
国際貨物
関空:65千トン
中部:15千トン
http://www.nkiac.co.jp/news/2014/2069/gaiyou1410.pdf
http://www.centrair.jp/corporate/pdf/2014zisseki.pdf

阪神港
400万TEU←ハイパー中枢港湾
伊勢湾
280万TEU←普通港
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9E%A2%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%B8%AF%E6%B9%BE

名古屋市の分析
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/04d4syou4.pdf

○ 「人口・交流」分野においては、大阪市の中枢機能が群を抜いており、
  通勤・通学だけでなく、ビジネス・観光などで多くの人が移動してくることがわかります。

○ 「経済」分野においては、大阪市、 本市、横浜市の3市が、
  他都市に大きく差をつけて高い規模能力及び中枢機能を持っていると言えます。
○ 特に大阪市は、規模能力、中枢機能 ともに圧倒的に群を抜いており、
  経済活動力の大きさがうかがえます。

○ 「行政」分野においては、大阪市と 本市は、規模能力、中枢機能ともに高くなっています。

○ 「情報・文化」分野においては、大阪市は規模能力、中枢機能ともに群を抜いています。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 23:18:53.73ID:3LWYxiHl
>>411
田舎味噌イナゴ屋の悪口はそこまでだw
0414名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 23:22:53.65ID:3LWYxiHl
大阪府 36兆8430億円
愛知県 34兆3592億円 

*経済産業省 商業高統計
大阪市 *45,652,059 名古屋 *27,863,397

*上場企業数 大阪444 愛知221

*大阪と名古屋の1日平均駅別乗降者数

 大阪駅241万1,717人 難波駅86万7,923人 天王寺駅74万9,320人 京橋駅52万9,817
名古屋駅114万7,237人 金山駅35万6,470 以下ランキング外で記録無し

*商業地価 国土交通省土地・建設産業局地価調査課
<第3平成26年地価公示にみる地価の状況>

・大阪北5−28(大深町)9,150,000円/m2
・大阪北5−29(梅田1丁目)8,180,000円/m2
・大阪北5−1(角田町)7,610,000円/m2
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2014/16.html

・名古屋中村5−2(名駅1丁目)7,450,000円/m2
・名古屋中5−17(栄3丁目)5,850,000円/m2
・名古屋中村5−1(名駅4丁目)5,560,000円/m2
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2014/22.html


■東京に本社を置く大企業など全国1千社を対象
「本社代替機能は関西」74% 「関西に自社の拠点がある」90%
http://archive.today/ExlZ7

■もし「東京」じゃなかったら「首都にしてほしい都道府県」ランキング
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/30/049/
第1位:大阪府27.2% 第2位:京都府22.0% 

未だに大阪のGDPを抜けずスルーされまくる不人気工場町イナゴ屋(笑)
0415名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/28(土) 23:24:47.58ID:fsttctfd
>>413
あれ?iアド一緒でID変えてどうしちゃったのかな?
恥ずかしくなったのかな?


まあ横浜綺麗だからな。汚い臭い街とは大違いだよ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 23:27:34.61ID:GJZ4Wtkf
セシウムまみれトンキン
0417名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/02/28(土) 23:36:36.00ID:fsttctfd
>>413
ねえどうしたの?
具合でも悪いの?
0418名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 23:37:32.03ID:fsttctfd
>>413
もしかして恥ずかしくなっちゃったの?w
0419名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 23:39:19.53ID:eAZ7Hnsr
ちょっと増えたな

2015年2月1日

2,687,456|+**466|+*5316|大阪市(大阪府)
0420名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 23:41:56.88ID:+sELFG1T
>>414
GDP的には東京の一強で大阪愛知神奈川が接近だよね
大阪ぜんぜん余裕ないわ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 00:03:33.84ID:GsHn/Ixl
>>403
観光だけで・・
意味分かんない?
大阪は観光だけでやっているの?
大阪だって製造業の街じゃねえかw
0422名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 00:15:06.92ID:GsHn/Ixl
流れがよくわからんけど、また自爆した奴が居る?
0423名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 00:39:33.33ID:ptn+awXW
■日産自動車株式会社 Nissan Motor Co., Ltd.

売上高
連結:10兆4825億2000万円
(2014年3月期)

総資産
連結:14兆7034億300万円
(2014年3月期)

『大阪』
シャープ 2.4兆円
住友電気 2兆円
三洋電機 2兆円
大和ハウス 1.8兆円
西日本電信 1.6兆円

※日産一社で大阪上位五社の企業売り上げを上回る!
0424名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 00:46:03.45ID:ptn+awXW
大阪最強のソフト企業カプコン 売上500億
名古屋最強のソフト企業 三洋物産 京楽 売上2500億
0425名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 00:59:33.15ID:EFUJjbvr
すごい執念
0426名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 01:10:22.29ID:BTYBBLL9
ID:fB/bwiat の名古屋スレ、大阪スレで匠に使いわけて頑張った自演の一部(一部抜けてま す)

あと地下鉄全域LTEに全域wifi めちゃめちゃ便利だぞ。名古屋は。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:50:06.96 ID:fB/bwiat >>634

味噌県なんかに全域wifiとか勿体無いだろw 愛知すごい俺凄いオナニーもほど ほどにしとけよww

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:35:01.83 ID:fB/bwiat 電柱のメリットは非常時のインフラ復旧が早いこと 確かに名古屋は地中化が 進んでるけど災害が起きたら大阪や京都より復旧は かな り遅れると思う

特に駅西は水攻めされやすい地域だからね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:46:38.01 ID:fB/bwiat >>350 都市計画板に乱立してる大阪のネガキャンスレは ほとんど愛知に4つも 事業所があるネット工作会社の仕業だからな

嫌われないほうがおかしい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:04:11.41 ID:fB/bwiat >>368 「大 阪ッぺ」「トンキンヒトモドキ」は名古屋人の怨念だよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/28(土) 14:56:23.36 ID:fsttctfd >>657 凄いとかじゃなくてw俺は便利だぞと言っただけw 大阪人の お前が勝手に凄い!うらやましい!とおもってるだけw 色々なスレに自演して書 き込まないでw

大都市コンプレックスをこじらせて怨念化した 関西人や関東人になりすます 名古屋人の幽霊

触ると呪われます

375 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/28(土) 14:04:49.45 ID:fsttctfd 名古屋地下鉄全域wifi拾えます。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:05:38.16 ID:fB/bwiat 事実、名古屋関係のスレには絶対沸かない それが証拠

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:19:07.64 ID:nozIlIG8 糞味噌民国空港

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/28(土) 23:39:02.70 ID:fB/bwiat >>688 すっげーそのドミノ倒して味噌作が阿鼻叫喚す る姿がみたいw

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/28(土) 23:39:02.70 ID:fB/bwiat >>688 すっげーそのドミノ倒して味噌作が阿鼻叫喚す る姿がみたいw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:46:29.37 ID:fB/bwiat >>861 名古屋って地下鉄あったんだ 誰が乗るの?

ちなみに、地下鉄でも電波がつながるようにしたのは福岡が日本発ね そんで 東京、大阪と増えてった。 味噌作は今頃やっと繋がってホルホルしてるけど 全国的に見るとかなり遅れてるんだぜw

後追いしかできない後進地域それが名古屋w

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:49:33.49 ID:fB/bwiat 盛大に笑った

大江戸線のパクリこと味噌の環状地下鉄ってさ、おもいっきり住宅街通って るのなww

市街地ちっさすぎてろくにひけなかったかwwwwwwwwwww

88 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/03/01(日) 00:18:02.02 ID:BTYBBLL9 >>882>>883 あれえ〜wハズカシガタメのかたじゃんw 悔しくて 恥ずかしかったからって無理に笑ってそんな嘘つかなくていいんだよw

ソースは? 無いよねw嘘だからw

名古屋日本初地下鉄でwifi http://www.google.co.jp/

地下鉄wifiの存在も知らなかったおおさかっぺちゃんが 一生懸命調べて出した 結論が福岡初っwという恥ずかしいこと嘘を言い出してw 嘘自演がばれて恥ず かし固めにあってるソースだしちゃおうかなw

はらいてーw
0427名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 01:11:33.73ID:EFUJjbvr
すごい執念
0428名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 01:18:14.64ID:BTYBBLL9
以上
名古屋スレに粘着していた大阪人の自演がばれて
恥ずかし固めにあった瞬間でしたw

しかもよくみると地下鉄wifiの存在をご存知なかったみたいで
あげくの果てに余程悔しかったのか福岡が最初wとか言い出してますw


日本初名古屋地下鉄でwifi
http://www.google.co.jp/url?sa=t&;source=web&cd=1&ved=0CB0QFjAA&url=http%3A%2F%2Fs.response.jp%2Farticle%2F2014%2F03%2F28%2F220074.html&ei=2-nxVIOJAYTMmwW68YIo&usg=AFQjCNEbD1w06OUanmtzmaMEMLaHJWOyrQ

因みに全域は東京が初。
福岡は関係ありませんw
0429名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 01:18:57.17ID:EFUJjbvr
大阪スレでわざわざ
すごい執念
0430名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 01:25:55.14ID:ptn+awXW
https://www.youtube.com/watch?v=LuhljcaSQJA
名古屋の百貨店が並ぶストリート
0431名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 01:26:11.51ID:BTYBBLL9
>>429
確かに、名古屋スレに20も30もレスしてw
でも恥ずかし固めにあってるから許してあげてよ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 01:29:37.39ID:of1R/C8P
執念深さはいい勝負
0433名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 02:19:13.93ID:e5CmE2Vq
大阪市立大に「都市防災教育研究センター」3/1開設

http://xn--6oq43mp2i.net/?p=1638

大阪市立大学は2月27日、災害時に備えて都市の防災力の向上や地域での人材育成を進めるため、大阪市住吉区の杉本キャンパス内に3月1日から「都市防災教育研究センター」を開設すると発表した。
防災教室やシンポジウムを開催し、1小学校区あたり100人の防災リーダーを育成することを目標に、研修プログラムの開発などにあたる。
大阪市は木造家屋が密集し、全国一の面積の地下街が広がるなど、災害に関するリスクが高いことで知られる。
センター長に就任する森一彦教授は「行政や市民と連携しながら地域の防災力を向上させたい」と話している。 👀
0434名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 02:30:55.77ID:e5CmE2Vq
「一方通行の街」大阪 いつから?(謎解きクルーズ)
秀吉築城が源流 万博で一挙規制

http://www.nikkei.com/article/DGXLASJB18H4D_Z10C15A2AA1P00/
0435名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 07:31:18.55ID:KmVnhutF
昨季J1、天皇杯、ナビスコ杯の3冠を達成したG大阪が、リーグ2位の浦和を2−0で下し、8年ぶり2度目の優勝を果たした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150301-00000007-dal-socc
0436名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 07:49:37.39ID:KmVnhutF
http://iup.2ch-library.com/i/i1394100-1425163560.jpg
中之島フェスティバルタワー・ウエスト
0437名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 07:57:52.49ID:KmVnhutF
http://iup.2ch-library.com/i/i1394102-1425164237.jpg
0438名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 08:17:31.92ID:LOUygEsb
伊藤忠商事 12.5兆円
http://www.itochu.co.jp/ja/about/map/index.html#osaka
パナソニック 7.7兆円
日本生命 7.2兆円
大同生命 4.3兆円
住友生命 3.1兆円
関西電力 3.0兆円
住友化学 2.0兆円

が抜けてるぞ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 08:31:39.68ID:c5YwypFI
大阪強すぎワロタ
名古屋が対抗できるレベルではないわw
0440名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 08:43:32.89ID:LOUygEsb
イナゴ屋は都合のいい部分だけ抜粋して所々捏造を混ぜてくるからね
全体を見ない「木を見て森を見ず」タイプの工場脳w
つまり田舎脳味噌
0441名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 09:07:49.12ID:TdcbFtcs
それ全部合わせてもトヨタ一社に敵わないな。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 09:27:57.11ID:awWhLVt1
>>403
>>観光だけでやっていけるほど甘くはない

そのとおりだろ。
「外国人観光客に大人気w」の大阪から、なんで人口流出が止まらないの?
観光産業だけじゃ雇用創出に十分じゃないってことだろ。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 09:29:38.43ID:LOUygEsb
>438の合計だけで売上高約40兆円>>>トヨタ一社で売上高約26兆円
イナゴ屋では26は40より大きいのかな? そういうところが田舎脳味噌w
それに大阪の上場企業数は444で愛知221の倍以上
0444名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 09:30:21.13ID:LOUygEsb
【ビジネスの裏側】名古屋活況も“トヨタ一本足経済”に危機感…「特殊バブル」崩壊懸念
http://www.sanspo.com/ad/car_bike/news/140422-27.html

>だが、不動産市場に詳しいエコノミストは「名古屋には今、非常に危機感が漂っている」と指摘する。
>ニッセイ基礎研究所のリポートによると、過去4年間、名古屋市内では建て替えや再開発により賃貸可能面積が減少。これが名駅地区だけでなく伏見、丸の内の空室率向上につながった。
>実は、巨大ビル3棟の完成は6年ぶりの賃貸オフィス大量供給になる。だが、これはオフィスの「名駅シフト」をさらに加速させることになり、
>名古屋市内全体のテナント移転と賃料引き下げ競争激化につながる可能性が高まっているのだ。
>加えて、生産年齢人口が減っているという課題もある。労働人口の減少は全国共通の現象だが、名古屋市の場合、転入人口は他の大都市と比べ、景気動向に大きく左右される。
>これは、名古屋が自動車産業“一本足”経済であるという特殊事情のためだ。
>ニッセイ基礎研によると、名古屋市の平成21〜24年の転入超過数は札幌や大阪、福岡各市を下回った。一方で、世界経済が回復して自動車産業が沸き立った25年は、
>リーマン・ショックの20年以来、5年ぶりの高水準を記録。自動車産業を中核とした景気動向と転入人口の際立った連動ぶりを浮き彫りにした。

>東名阪に拠点を構える大阪市のオフィス仲介業者は、「名古屋には強いベンチャー企業が圧倒的に少ない」と指摘する。実際、三幸エステートによる業種別のオフィス需要調査でも、
>成長産業であるIT・情報通信系の比率は他都市より小さい。“自動車一本足”の経済構造は、こんなところにも影響を及ぼしているのだ。
>ビル建設計画をさえ揺るがしかねない課題もある。東日本大震災の復興・復旧工事や、2020年東京五輪のインフラ整備で需給が逼迫(ひっぱく)する建設作業員の人手不足だ。
>愛知労働局によると、愛知県の26年2月の「建設・採掘」の有効求人倍率は5.19倍となり、前月から0.11ポイント上昇した。人手不足はすでに深刻だ。県内の不動産業界関係者によると
>「歴史的に、中部地方は建設の賃金が相対的に低く、東京や大阪に人を取られやすい」。万が一、人材確保が十分に進まなければ、ビル建設の計画進捗(しんちょく)にも響きかねない。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 09:30:42.44ID:awWhLVt1
それにしても「味噌」なんとかって乱発してる奴、それ軽蔑語のつもりですか?
日本人のほとんどは味噌好きなので、全然軽蔑語の効果ないんですがw

そもそも味噌嫌いな奴って日本人とは思えないのですが
0446名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 09:31:28.30ID:awWhLVt1
>>444
お前その記事何万回コピペしてんだよ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 09:34:13.05ID:awWhLVt1
>>435
ガンバが活躍すると、セレッソはJ2落ちだし、なかなか両立できないな
0448名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 09:44:34.65ID:LOUygEsb
だから大阪スレに来るなよID:awWhLVt1

イナゴ屋スレでやれw
0449名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 09:51:07.54ID:awWhLVt1
>>448
>>444という、大阪に無関係な記事をコピペした
お前にそれを言う資格無い
0450名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 10:01:24.91ID:vwU7hOn1
本日の ID:LOUygEsb

昨日ハズカシガタメにあって必死こいて糞すれ乱立w
0451名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 10:14:20.73ID:vwU7hOn1
>>448
ID:awWhLVt1
お前昨日名古屋スレに粘着して
地下鉄wifiは福岡が日本初たいっとか恥ずかしい嘘言ってたじゃないかw

そんな粘着しといてよく言えるよねw

お前が年中するから来ちゃうんじゃないの?w
0452名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 10:27:14.17ID:lWveulAy
誰と間違えてるか知らんが

お前マジでアホだなw
0453名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 10:39:19.21ID:vwU7hOn1
>>452
一緒じゃんwわかんないの?w
0454名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 11:08:23.54ID:e5CmE2Vq
6年後か。リーガロイヤル建て替え。
逆算すれば2年後くらいから解体工事始まるな。


ホテル建て替えを含めた再開発事業については、平成33年の実現を目指して現在関係者と協議を進めており、リーガロイヤルホテル(大阪)は引き続き伝統と格式を有する「大阪の“ホーム”ホテル」として多様なお客様の様々なニーズにお応えしてまいります。

http://www.rihga.co.jp/irservice/message.html
0455名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 11:09:31.80ID:vwU7hOn1
>>451
間違えた
恥ずかしいおおかっぺちゃんは = ID:LOUygEsb

スレ乱立させてる
0456名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 11:55:40.37ID:vwU7hOn1
>>448 本日の ID:LOUygEsb お前昨日名古屋スレに粘着して 地下鉄wifiは福岡が日本初たいっとか恥ずかし い嘘言ってたじゃないかw

そんな粘着しといてよく言えるよねw

お前が年中するから来ちゃうんじゃないの?
Iアドバ出して自演なんて恥ずかしいことよくできるよねw

さっきまでの勢いは?
ホラホラどうしたーw
0457名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 12:02:10.05ID:vwU7hOn1
名古屋は電柱の地中化が凄いんだろ?

ホラホラどうした
0458名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 12:03:04.36ID:PGw/Zv13
>>455

>>451=ID:vwU7hOn1
間違えた
恥ずかしいおおかっぺちゃんは = ID:LOUygEsb

ID:vwU7hOn1は自分にレス返したのか?w
0459名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 12:33:43.99ID:SLzKjsBR
【沈む大阪、消える若者:背後に「雇用・街並み・治安」への不安】
公益社団法人 日本経済研究センター 2012年6月29日公表

【要旨】大阪の地盤沈下が叫ばれて久しい。

@大阪は経済成長力の鈍さから高い失業率などがネックとなって
  人口が他県に流れ人口減を引き起こしている。
  若者に至っては深刻で、すでに人口減に転じており、
  少子高齢化の進行で大阪の低迷は一段と深刻化する恐れがある。

A若者へのアンケート調査では、「大阪に行ってみたいが住みたくない」
  との回答が大勢を占め、特に重視する「雇用・街並み・治安」の項目で
  評価が低い。

B大阪が経済的に停滞した1つ目の理由は、日本経済が成熟化していく
  中で、成長余地の大きい第三次産業への移行が遅れたことである。
  大阪は製造業から産業構造転換がそれほど進まなかった。

C大阪が経済的に停滞した2つ目の理由は、
  主力の製造業でも経済成長に寄与させることが出来なかったことである。
  大阪の経済成長は全体でマイナスであるが、その主力の製造業が特に
  マイナスに寄与したのが響いている。

D東京のサービス業、愛知の自動車産業のような、
  地域の経済成長に寄与する 「リーディング産業」 を育成することが
  出来なかったことが大阪の停滞を招いたといえる。

E若者の大阪離れは、雇用の面が大きく、「大阪府 本社『転入転出企業』
  の実態調査」によれば、過去10年間で大阪圏を離れて東京圏へ転入す
  る企業が多数に上ることがわかる。老舗の大手企業などが大阪から転出
  することになり、働く場所としての魅力が大阪から失われていった。

F大阪府の「人口減少社会白書」(2012年)では、大阪の生産年齢人口
  (15〜64歳)は95年の641万人をピークに既に減少基調となっており、2040
  年には379万人にまで落ち込むことが見込まれている。今後も対策を講じ
  なければ更に地盤沈下がもっと進むことが懸念される。

G日本政府観光局の「訪日客訪問地調査2010」によれば、
  大阪を訪れる外国人は、中国・韓国人がほとんどで他の外国人からは
  「大阪は知らない」「大阪は有名じゃない」という意見が大多数だった。

H訪日観光客の定番は、大阪−東京間を移動する「ゴールデンルート」
  であるが、大阪はただ空港を利用するだけの地であることに気づかないと
  いけない。

【結論】
  大阪が直面する課題は、先行例であり、大阪のようにならないためにも
  反面教師として見守る必要がある。


経済研究所の正しい大阪の現状を見ろよ
0460名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 12:37:52.42ID:SLzKjsBR
>>443
伊藤忠商事は既に本社中枢機能を東京に移した
大阪本社とは名ばかりで正社員たった200人程度の事務所を本社扱いするには無理がある
0461名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 12:41:47.41ID:BipBZwqm
本店が大阪だから、お前の妄想願望のほうが無理ある
0462名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 12:44:58.96ID:SLzKjsBR
伊藤忠商事
本社所在地 ←
〒107-8077
東京都港区北青山二丁目5番1号


本店所在地 ←本店支店に格下げだ
〒530-8448
大阪府大阪市北区梅田三丁目1番3号
(ノースゲートビルディング)

設立 1949年(昭和24年)12月1日
業種 卸売業
0463名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 12:48:29.84ID:BipBZwqm
大阪東京2本社制大阪本店なんだが
というか、まさか本店の意味わかってないの?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 12:50:29.05ID:SLzKjsBR
それで大阪に金が流れて来てるのか?
大阪証券も東京に吸い取られてるのに
0465名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 12:54:42.82ID:vwU7hOn1
やべーおおさかーもしれーw
かんちょがいうけるー
0466名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 13:15:10.05ID:EfvNauVD
伊藤忠は今や東京ですが何か?
0467名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 13:22:48.92ID:vwU7hOn1
やっべーうけるわw

大阪企業全部足したら
トヨタ一社に勝てますとかいって13兆水増しして
やはり嘘でしたw

とか面白すぎだろw
大阪人大丈夫か?
0468名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 14:16:06.49ID:anAhPoTU
あんまり暴れると今以上にボロが出て痛痛しいだけだよ
0469名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 14:29:12.65ID:lWveulAy
>>462 嘘は良くない

東京本社★〒107-8077
東京都港区北青山2丁目5番1号
TEL: 03-3497-2121

大阪本社★〒530−8448
大阪市北区梅田3丁目1番3号
TEL: 06-7638-2121
http://www.itochu.co.jp/ja/about/profile/
http://www.itochu.co.jp/ja/ir/doc/disclosure/files/2010/pdf/ITC100518_2_j.pdf#search='%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%BF%A0%E5%95%86%E4%BA%8B++%E5%A4%A7%E9%98%AA%E6%9C%AC%E7%A4%BE'

東京大阪二本社体制で大阪本店とは何処にも書いてない
取りあえず大阪本店とある伊藤忠商事公式ソースを出せよ

それと大阪が愛知より上場企業数もGDPも第三次産業数も多いのは紛れもない事実

>>467
やはり自分にレス返したんだなw
そうゆうチャラチャラしたところが田舎味噌ww
0470名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 14:37:00.50ID:EeJ/89JD
日本のヨハネストンキン
0471名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 14:49:57.17ID:lWveulAy
>>467
13兆ではなく12.5兆円な
5000億円水増ししてるぞ
そうゆうところが田舎味噌らしいw

東京大阪二本社体制なので法人税は東京大阪両方に行く
因みに>>438から伊藤忠商事の12.5兆円を引いても27.3兆円でトヨタ26兆円を上回る
0472名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 15:09:03.22ID:yWFghCxw
>>469
お前何5年前のURL貼ってるんだ?アホか

伊藤忠商事
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%BF%A0%E5%95%86%E4%BA%8B

本社所在地
〒107-8077
東京都港区北青山二丁目5番1号


本店所在地 〒530-8448
大阪府大阪市北区梅田三丁目1番3号
(ノースゲートビルディング)


設立 1949年(昭和24年)12月1日
業種 卸売業
事業内容 繊維、機械、金属、エネルギー、化学品、食料、住生活、情報、保険、物流、建設、金融など
代表者 代表取締役社長 岡藤正広
資本金 2,022億41百万円
発行済株式総数 1,584,889,504株(2013年3月末現在)
売上高 連結:12兆5,515億57百万円
単独:4兆8,849億72百万円
営業利益 連結:2,442億19百万円
単独:1億14百万円
純資産 連結:2兆1,126億19百万円
単独:7,515億95百万円
総資産 連結:7兆1,174億46百万円
単独:3兆5,450億4百万円
従業員数 連結:77,513名 単独:4,219名
決算期 3月31日
主要株主 日本トラスティ・サービス信託口 5.67%
日本マスタートラスト信託口 4.59%
主要子会社 伊藤忠テクノソリューションズ(株)56.6%
伊藤忠食品(株)51.7%
関係する人物 初代伊藤忠兵衛
二代伊藤忠兵衛
越後正一
戸崎誠喜
瀬島龍三
丹羽宇一郎
外部リンク http://www.itochu.co.jp/
特記事項:各種経営指標は2013年3月期のもの。
単独従業員数は他社への出向者等を含む。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 15:14:24.60ID:8VdqDokd
尼崎市のJR立花駅近くの深江医院の医院長の深江卓司です。

今年も患者の病名を喋り捲って、お騒がせをしますが、宜しくお願いします。

また、在日の患者を「半島の人」と吹聴しまくって、深江医院の近くの同和地区出身の

患者の事を「ETA」、また欧米人の患者に対しては、

「毛唐」と吹聴しまくっていますが、御免なさいね。


           i::::::::/’” 知 ヾi
           |:::::::| ,,,,,  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;
     r’”ヽ   t、   \___ 俺も深江医院には絶対に行かない様にするぜ!

    / 、、i          病名を喋られたり、差別発言を連発されたら、

                 深江医院長を恨んでも怨み切れないからな!
    / ヽノ  j ,
    |⌒`’、__ / /
    {     ̄”ー-、,,_,ヘ^ |
0474名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 15:16:19.80ID:yWFghCxw
【船場の象徴 梅田に去る 伊藤忠大阪本社移転、感謝の清掃】
産経新聞 2011/08/12 08:43
http://www.sankei-kansai.com/2011/08/12/20110812-056473.php

伊藤忠商事は11日、岡藤正広社長や若手社員160人が、大阪市中央区の船場地区で
ランドマークとして親しまれた現大阪本社周辺の清掃活動を行った。同本社が15日付で、
JR大阪駅北側の新駅ビル(大阪市北区)に移転するためのセレモニーだ。

船場地区は同社をはじめ丸紅などの総合商社、紡績会社が集う「繊維街」として発展して
きたが、近年は本社の移転が増え、その面影は年々薄れている。

「いとへん」の街、寂しく

伊藤忠の現大阪本社がある「伊藤忠ビル」は、大阪市を南北に貫く御堂筋と中央大通が
交わる一等地に昭和44年、建設された。地上13階、地下4階の巨大ビルは、近接する
大阪丸紅ビル(丸紅大阪支社)とともに、長く船場地区の象徴として親しまれ、大手紡績会
社も両社の近くに本社を構えた。

同地区に本社を置く紡績会社社員は「昔は、毎朝出勤すると本社の玄関前で商社マンに
待ち構えられ、『商品を売ってくれ』とせがまれるほど活気に満ちていた」と懐かしむ。

だが、丸紅は平成15年に本社を東京に移転。伊藤忠商事は東京と大阪の2本社体制だが、
すでに中枢機能の大半を東京へ移した。昭和50年に約2200人だった大阪本社の正社員
は現在、10分の1近くまで減っている。

大阪府不動産鑑定士協会の松永明副会長は「昔は大阪市中心部といえば本町を指したが、
ここ1、2年で梅田に移った感がある。伊藤忠商事の流出は船場衰退の象徴」と指摘する。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 15:19:58.79ID:yWFghCxw
>丸紅は平成15年に本社を東京に移転。
>伊藤忠商事は東京と大阪の2本社体制だが、
>すでに中枢機能の大半を東京へ移した。
>昭和50年に約2200人だった大阪本社の正社員は現在、10分の1近くまで減っている。


たった200人程度の事務所で、
銀行は東京、株式も東京

大阪の乞食事務所に金なんぞ入るかよw
0476名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 15:27:26.91ID:EfvNauVD
大阪人はなんでバレバレの嘘つくかね。
伊藤忠はもはや東京の会社だよ。
これからも東京にどんどん吸い上げられ名古屋に抜かれるのは目に見えてる。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 15:28:40.08ID:yWFghCxw
伊藤忠商事株式会社 ITOCHU Corporation
http://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000Frgg

業界: 総合商社

本社: 東京都港区北青山二丁目5番1号

事業内容: 繊維、機械、金属、エネルギー、化学品、食料、住生活
       情報、保険、物流、建設、金融など

設立: 1949年(昭和24年)12月1日

社員数: 連結:77,513名 単独:4,219名

資本金: 2,022億41百万円

代表者: 代表取締役社長 岡藤正広

株式情報: 東証1部 (8001) URL: http://www.itochu.co.jp


大阪本社とかもう無い(笑)
0478名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 15:28:56.59ID:PGw/Zv13
Wikipediaや昔の記事はいいから

伊藤忠商事が東京本社一本で大阪本店に格下げし
法人税が一切大阪に流れないという伊藤忠商事の公式ソースを提出すること

東京本社★〒107-8077
東京都港区北青山2丁目5番1号
TEL: 03-3497-2121

大阪本社★〒530−8448
大阪市北区梅田3丁目1番3号
TEL: 06-7638-2121
http://www.itochu.co.jp/ja/about/profile/
0479名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 15:36:45.61ID:yWFghCxw
トヨタも一応東京本社とかあるが誰もトヨタが東京だと言わないからw


トヨタ自動車株式会社
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A

本社所在地 日本の旗 日本
〒471-8571
本社:
愛知県豊田市トヨタ町1番地

東京本社:
東京都文京区後楽一丁目4番18号

名古屋オフィス:
名古屋市中村区名駅四丁目7番1号
設立 1937年(昭和12年)8月28日

(トヨタ自動車工業株式会社)
業種 輸送用機器
事業内容 自動車(車種一覧を参照)
代表者 内山田竹志(代表取締役会長)
豊田章男(代表取締役社長)
資本金 3970億4900万円(2014年3月期)
発行済株式総数 34億4799万7492株
売上高 連結:25兆6919億1100万円
単独:11兆421億6300万円
(2014年3月期)
営業利益 連結:2兆2921億1200万円
単独:1兆2690億400万円
(2014年3月期)
純利益 連結:1兆8231億1900万円
単独:1兆4168億1000万円
(2014年3月期)
純資産 連結:15兆2189億8700万円
単独:8兆9204億3900万円
(2014年3月期)
総資産 連結:41兆4374億7300万円
単独:13兆6097億2500万円
(2014年3月期)
従業員数 連結:33万8875人
単独:6万8240人
(2014年3月31日現在)
決算期 毎年3月31日
0480名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 15:55:32.53ID:PGw/Zv13
なんだトヨタは東京本社じゃないかw
http://www.toyota.co.jp/jpn/company/about_toyota/outline/tokyo_head_office.html

25.7兆円もチートするなよ田舎味噌ww
0481名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 15:56:41.10ID:yWFghCxw
まあ何にしろ

2014年度 3月期 純利益 2兆1800億円(予想) トヨタ自動車 
2014年度 3月期 純利益.   1750億円(予想) .パナソニック


パナソニッククラスの企業が最低14社無ければトヨタの純利益を超えれない

今の大阪には無いだろ?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 15:57:16.98ID:awWhLVt1
>>478
伊藤忠の内部事情までは知らんが、
こういう場合、少なくとも先(上)に書いてある場所がメインなのは常識だよな。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 16:00:03.72ID:awWhLVt1
>>480
そういう場合、最初に書いてあるところがメインだしな。
実際、名古屋法務局豊田支局で会社登記も見たことあるし。

あのさ、何度も言ってるけど、私は味噌が大好物な典型的な日本人なので、
味噌何とかって書かれても全然挑発された気になんないんだけど。
蔑視語にはなってないって


お前みたいな味噌嫌いな非国民に言われたくないです。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 16:00:52.71ID:yWFghCxw
>>480
【トヨタが営業利益を2.7兆円に上方修正 収益性でVWを圧倒!】
clicccar 2015/02/09 08:03
http://clicccar.com/2015/02/09/292099/

トヨタ自動車が4日に発表した2015年3月期連結業績予想によると、
営業利益が前期比で17.8%増となる2.7兆円に達する見通しと言います。



【電機8社の平成26年4〜12月期連結決算】
           売上高     営業利益    最終損益
--------------------------------------------------
日立製作所  6兆8180(+0.6) 3221(+ 9.0) 1749(+37.4)
ソニ―.     6兆2692(+6.3) 1625(+17.5).▲201( ―― )
パナソニック 5兆7193(+0.7) 2902(+10.3) 1404(▲42.4)
東芝.      4兆7162(+4.1) 1648(+. 6.2).  719(+85.9)
富士通.    3兆3644(+0.4).  654(▲. 1.8).  517(▲11.6)
三菱電機.   2兆9832(+9.4) 2013(+40.6) 1456(+53.4)
シャープ    2兆0904(▲3.1).  512(▲37.1) ▲ 71( ―― )
NEC      2兆0020(▲3.9).  356(+50.1).  227( ―― )
--------------------------------------------------
計       33兆9627億円 1兆2931億円   5800億円   

【比較EX.】※トヨタ自動車 26年度業績
        26兆5000億円 2兆5000億円 2兆0000億円 (第2四半期時点)
        27兆0000億円 2兆7000億円 2兆1300億円 (通期予想)

単位:億円。カッコ内は前年同期比増減率%。▲はマイナスまたは赤字。
―は比較出来ず。
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20150205-00000109-san-000-view.jpg


日本の名だたる企業8社がトヨタの利益の半分、損益は1/4 相手になりません
0485名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 16:02:06.35ID:awWhLVt1
>>480
味噌嫌いの大阪ッペは日本人じゃないんだな

とっとと日本を捨てて国へ帰れよ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 16:05:28.63ID:yWFghCxw
トヨタの場合は東京本社を縮小して名古屋駅前に自社ビル作ったから
大阪の場合と違って地元回帰だ

何にしろ東京経由で金が流れるから東京に事務所は必要
0487名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 16:10:05.48ID:EFUJjbvr
糞みゃー達いい加減自分のスレでやれ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 16:16:51.34ID:PGw/Zv13
日本人は醤油かアッサリ塩味好き

味噌好きは稲カッペ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 17:23:39.55ID:vrqD5FHt
伊藤忠はさすがに大阪だろw
0490名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 18:10:32.54ID:B6b5EFec
味噌作はデータでしかアイデンティティを見出せないんだよ
それ以外は糞だから

川崎の殺人事件をここぞとばかりに小馬鹿にして叩きまくってるし
大阪スレではトヨタ凄い=俺凄いホルホル炸裂してるし

味噌作最近調子に乗りすぎじゃないかね
0491名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 18:19:15.59ID:EfvNauVD
いやだから伊藤忠は東京になったんだよとっくに。
そんなことも知らない大阪人て頭おかしいのかやっぱり。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 18:34:41.14ID:BipBZwqm
大阪東京本社、大阪本店なのにどうやったら東京のものになるんだ
0493名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 18:37:06.50ID:BipBZwqm
本店に格下げってなに?本店より上とかないんだが
企業の勉強したら?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 18:41:09.90ID:kFK0XoAV
社長はほとんど大阪で勤務してるけど、伊藤忠の組織は
東京オンリーなのか、へえー


伊藤忠 異色社長のユニーク語録

岡藤氏は10年4月に伊藤忠社長に就いた。
繊維部門の営業一筋でほとんどの期間が大阪勤務。

news.livedoor.com/lite/article_detail/8402390/
0495名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 18:42:10.68ID:yWFghCxw
もし伊藤忠商事に入社した新入社員が大阪本店勤務になったら泣くぞ(笑)
それが答えだ

たった数百人で何をやってるか不思議だ
大阪に置く必要がなにもない

年金の計算とか雑用でもしてるんだろう(笑)
窓際族とかいう
0496名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 18:42:36.31ID:kFK0XoAV
>>491

↑何も知らないバカ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 18:43:58.84ID:PGw/Zv13
東京大阪二本社体制の場合法律では 法人税は各々の会社が各々の売り上げに対し本社所在地に収める
0498名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 18:44:17.12ID:kFK0XoAV
>>495

まず、経営のトップが何を理念にしてるかまず読めよ



伊藤忠 異色社長のユニーク語録

岡藤氏は10年4月に伊藤忠社長に就いた。
繊維部門の営業一筋でほとんどの期間が大阪勤務。

news.livedoor.com/lite/article_detail/8402390/
0499名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 18:47:18.88ID:yWFghCxw
>>498
だから本社中枢機能を東京に移してる時点
本社勤務は数千人いる時点で大阪の必要性が無い
0500名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 18:48:33.52ID:yWFghCxw
本社勤務とは東京本社のことな
0501名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 18:48:49.73ID:kFK0XoAV
>>495
>たった数百人で何をやってるか不思議だ

昭和町にあった、シャープ本社ビルは大企業とは思えないほど
小さいビルだが、れっきとした本社だぞ

数万人もの従業員を纏めるな
0502名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 18:49:11.58ID:PGw/Zv13
【結論】
伊藤忠商事は東京大阪二本社体制で 東京で稼いだ金を大阪に収めるシステム

以上
0503名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 18:50:02.05ID:kFK0XoAV
社長が

"繊維部門の営業一筋でほとんどの期間が大阪勤務"

なのにw
0504名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 18:55:00.55ID:yWFghCxw
伊藤忠商事は食がメインの商社だ
売上のほとんどが「食の総合商社」

繊維とか片手間だろ
EDWINを買収したとか
0505名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 18:56:11.51ID:49mscWkL
じゃあ何で社員のほとんどが東京本社に移ったの?
もう強がりは諦めろ。
伊藤忠は東京の会社だ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 18:57:12.52ID:kFK0XoAV
従業員の数がどうのこうのいうより

経営のトップ陣がどこを拠点に勤務してるかなんだよな

あ、因みに去年の株主総会の会場な

大阪市中央区城見1-4-1
ホテルニューオータニ大阪 2階宴会場 「鳳凰
www.itochu.co.jp/ja/ir/shareholder/general_meeting/
0507名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 18:58:23.36ID:B6b5EFec
まぁ名古屋に行かないだけまともw
0508名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 18:59:33.03ID:yWFghCxw
>>506
大阪証券が無いのに(笑)
笑えるな(笑)

大阪証券も東京に吸収されて、銀行も東京
大阪に本社機能を置く意味が無いから
大阪から企業転出してるんだろうに(笑)
0509名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:00:30.58ID:kFK0XoAV
>>505
だから、経営のトップ陣や株主総会はほとんど大阪勤務って書いてあるだろ

バカタイヤみたいなアホばっかり言うなよ

本社が小さい企業とか他にもあんだろ

↓↓
"繊維部門の営業一筋でほとんどの期間が大阪勤務"
0510名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:01:35.15ID:yWFghCxw
E若者の大阪離れは、雇用の面が大きく、

  「大阪府 本社『転入転出企業』 の実態調査」によれば、過去10年間で

  大阪圏を離れて東京圏へ転入する企業が多数に上ることがわかる。

  老舗の大手企業などが大阪から転出することになり、

  働く場所としての魅力が大阪から失われていった。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:02:55.13ID:kFK0XoAV
>>508

証券機能がないと本社がある土地で株主総会開けない?

バカ過ぎてホント笑える
0512名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 19:06:34.14ID:ybFXBv36
あーおもしれーw
本当にバカなんだなw
福◯人みたいw

伊藤忠が大阪本社とか地下鉄wifi福岡発とかw
行きをはくように嘘をつくきちがいかっぺw




おおさかーもしれーw
0513名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:07:14.80ID:yWFghCxw
まあ何でもいいわ
要するに正社員が7000人いて
大阪にはたった200人しかいない

昭和50年には2300人いた大阪本社が→縮小200人
これがすべて大阪府の県民所得にも響く
0514名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:08:03.49ID:kFK0XoAV
ID:yWFghCxw

↑ ホントこのキチガイ、福岡と大阪に固執しすぎw

どうせイジメられたんだろうなW

ホント笑える
0515名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:09:35.09ID:B6b5EFec
>>495
大いなる糞田舎いじめのメッカ名古屋で働く・・・とかならともかく、大阪も東京も大差ないよ
ネットで真実の君には泣くのかもしれないけどさ
0516名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:10:29.12ID:yWFghCxw
>>514
なあ大阪本社縮小して200人になったのに本社をガント大阪と言ってるお前

大丈夫?大阪民国って馬鹿の集まり?w
0517名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:10:52.10ID:kFK0XoAV
> 伊藤忠が大阪本社とか

いや、普通に企業情報に書いてあるだろW


じゃあ、伊藤忠に電話でもメールでも問い合わせてみればあ?

伊藤忠に大阪本社はないですよね♪って
0518名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:11:30.87ID:yWFghCxw
伊藤忠商事株式会社 ITOCHU Corporation
http://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000Frgg

業界: 総合商社

本社: 東京都港区北青山二丁目5番1号

事業内容: 繊維、機械、金属、エネルギー、化学品、食料、住生活
       情報、保険、物流、建設、金融など

設立: 1949年(昭和24年)12月1日

社員数: 連結:77,513名 単独:4,219名

資本金: 2,022億41百万円

代表者: 代表取締役社長 岡藤正広

株式情報: 東証1部 (8001) URL: http://www.itochu.co.jp


大阪本社とかもう無い(笑)
0519名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:13:26.13ID:B6b5EFec
この連日の荒らしを見て、名古屋には行ったらいけないなと確信したわw
0520名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:13:30.13ID:kFK0XoAV
>>516

おい、アホ

よく聞けアホ

まず社長の勤務が

"繊維部門の営業一筋でほとんどの期間が大阪勤務"

な そしてそれには役員もついてくる

そして株主総会は毎回大阪な


あと、なんんんん回も言うが、本社が小さい企業は他にもある
0521名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:14:43.80ID:awWhLVt1
>>517
何必死こいてるのか知らないけど、
経営本体はほとんど東京にいて、実質的にはビジネスは東京でやってるけど、
本当に法律上の本店を移したらそれこそ大騒ぎになるから
本店の登記は大阪から移さないってだけだろ。

しかし、会社案内で東京のほうが上に書かれてる時点で
東京が実質メインなのは疑いの余地ないのだが。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:15:24.05ID:yWFghCxw
>>520
今は東京勤務だろ

それがすべてだ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:17:12.72ID:awWhLVt1
>>520
必死すぎ

現実には住友とかもビジネスの殆どは東京でやってる。
いろんな経緯があって、大阪から本社(登記にせよ、全くの形式にせよ)残してるだけの話

それがあのGDPの差であり、東京どころか愛知にすら
人口がストローされるほどの大阪没落の証拠
0524名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:17:43.45ID:B6b5EFec
>>516
馬鹿はお前。外出ろよ!
データでしか判断できない馬鹿が企業を語るな
0525名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:18:10.72ID:yWFghCxw
住友商事も丸紅もすべて東京に移ったから
伊藤忠もそのうち移すだろう

没落地にいても腐るだけだから
いい人材も来ないし
0526名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:18:11.28ID:kFK0XoAV
>>518

おい、アホ

よく聞けアホ


お前の貼ったソース元な


よく見てみろ、

誰でも編集できる出典がwikiになってるだろ


アホか氏ね
0527名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:18:56.96ID:awWhLVt1
>>524
部外者の我々がデータ以外に何を信用できるの?
データ抜きの感情や感覚でしゃべることなら幼稚園児でもできる
0528名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:19:42.30ID:B6b5EFec
>>523
まともな奴は愛知なんか行かない
あんな何の魅力もない土地

愛知の人口流入は出稼ぎブラジル人なんだろ?しかも800人という誤差レベルの
0529名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:19:43.21ID:kFK0XoAV
ID:awWhLVt1

↑ こいつバカタイヤな
0530名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:20:49.67ID:PGw/Zv13
【結論】
伊藤忠商事は東京大阪二本社体制で 東京で稼いだ金を大阪に収めるシステム

以上
0531名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:21:15.29ID:kFK0XoAV
>>527

これも、公然たる事実な





伊藤忠 異色社長のユニーク語録

岡藤氏は10年4月に伊藤忠社長に就いた。
繊維部門の営業一筋でほとんどの期間が大阪勤務。

news.livedoor.com/lite/article_detail/8402390/
0532名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:22:10.29ID:B6b5EFec
>>527
幼稚園児レベルの思考のお前が伊藤忠のデータを信用しないところで、何の影響もないからさ
外に出て新鮮な空気を吸ったほうがいいよw
0533名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:22:36.86ID:kFK0XoAV
>>525

没落してるの、福岡と大阪に固執しすぎのお前の脳じゃないの?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:23:57.94ID:B6b5EFec
>>529
味噌作もバカタイヤもメンタルがジャップカッペだからどっちでもええわ
0535名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:25:19.52ID:yWFghCxw
>>528
【2014年愛知県転入超過】
~どの都市からの流入が多いか~
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
     愛知県
━━━━━━━━━━━━━━
@ 岐阜県 3,221人
A 三重県 1,979人
B 静岡県  987人
C 大阪府  903人 ←関西@
D 福岡県  796人
E 兵庫県  686人 ←関西A
F 滋賀県  511人 ←関西B
G 熊本県  420人
H 長崎県  385人
I 福井県  337人
J 北海道  324人


愛知より西の大都市からストローして人口が増えてる


一方大阪民国は

【2014年大阪府転入超過】
~どの都市からの流入が多いか~
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
    大阪府
━━━━━━━━━━━━━━
@ 京都府 1,770人
A 和歌山 1,576人
B 兵庫県 1,194人
C 広島県  566人
D 岡山県  513人
E 三重県  440人
F 山口県  433人
G 香川県  409人
H 福岡県  396人
I 愛媛県  383人


周辺のオワコン地域しか流れて来てない(笑)

あとブラジル人と日本人人口は違うからな(笑)
0536名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:26:56.44ID:yWFghCxw
【2014年転入超過】

【東海地区】
      愛知県      大阪府
-------------------------------
岐阜県 ○3221人  >  136人
三重県 ○1979人  >  440人
静岡県 ○*987人  >  150人


【北信越】
      愛知県      大阪府
-------------------------------
新潟県 ○280人  >  *93人
富山県 ○183人  >  144人
石川県   286人  <  317人○
福井県 ○337人  >  243人
長野県 ○521人  >  *19人


【関西地区】
      愛知県      大阪府
-------------------------------
兵庫県   686人  <  1194人○
京都府   141人  <  1770人○
滋賀県 ○511人  >  *165人 (京都は滋賀に対して497の転出超過)
奈良県 ○264人  >  *263人
和歌山   105人  <  1576人○
大阪府 ○903人  >  -903人
※愛知県は大阪府に対して903人の転入超過

【九州・沖縄地区】
      愛知県      大阪府
-------------------------------
福岡県 ○796人  >  396人
熊本県 ○420人  >  187人
長崎県 ○385人  >  224人
佐賀県   140人  <  205人○
宮崎県 ○142人  >  114人
鹿児島   166人  <  227人○
沖縄県 ○230人  > -122人
※大阪府は沖縄県に対しては転出超過


西日本は大阪を飛び越えて愛知県に流れている
0537名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:27:32.03ID:kFK0XoAV
ID:yWFghCxw




で、 話を変えて再び大阪や福岡叩きを始めた


キチガイ


ほんっっっっっとに病気だな


頭おかしいだろ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:28:00.91ID:yWFghCxw
よってこうなる

2015/1/1現在人口   対前年増減
━━━━━━━━━━━━━━━
東京都 13,389,584人 △95,545人
愛知県 *7,446,523人 △11,276人
福岡県 *5,093,819人 △*1,431人
━━━━━━━━━━━━━━━
大阪府 *8.848,482人 ▼*9,209人
兵庫県 *5,538,020人 ▼17,193人
京都府 *2,612,399人 ▼*6,510人
滋賀県 *1,416,732人 ▼**,398人
奈良県 *1,375,351人 ▼*6,948人
和歌山 **,969,445人 ▼*8,449人
━━━━━━━━━━━━━━━
計.             ▼48,707人
         (2府4県の人口減数)
△:人口増、▼:人口減
0539名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:28:08.56ID:B6b5EFec
>>535
転出も書いて!

書けないよね?わかりますw
0540名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:28:54.58ID:yWFghCxw
>>537
おいおいいつ福岡を叩いた
俺のレスちゃんと見ろよ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:29:28.55ID:kFK0XoAV
ID:yWFghCxw


こうやってみると愛知県民のキチガイっぷりが


よくわかるね
0542名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:29:42.29ID:yWFghCxw
>>539
はい転出


【2014年大阪府転出超過】
~どの都市に流れたのか~
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
    大阪府
━━━━━━━━━━━━━━
@ 東京都 7,776人
A 神奈川 1,964人
B 千葉県 1,273人
C 愛知県  903人
D 埼玉県  676人
E 群馬県  227人
F 沖縄県  122人
G 茨城県  103人
H 栃木県  *43人
I 福島県  *32人
J 山梨県  **9人
K 秋田県  **6人
━━━━━━━━━━━━━━

計     13,134人(流出超過)
0543名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:30:51.53ID:B6b5EFec
まぁ愛知はピットクルーが4つもあるからなw
異常w

大阪人や神奈川に成りすましたりは味噌作のお手芸ですw
0544名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:31:23.88ID:kFK0XoAV
>>540

お前が福岡に ッペとか言ってた前のスレね


てか、キチガイのレスをよく見ろとか

どんな罰ゲームなんだよwwwww
0545名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:31:45.96ID:B6b5EFec
>>542
愛知からの流出先だよw

書けないよね?分かりますw
0546名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:32:12.43ID:yWFghCxw
たった900人とか全くわかってないねw

転入人口か-転出人口=900人 愛知が多かったということだから

この人たちの年収がGDPにも含まれる
0547名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:34:37.74ID:kFK0XoAV
話を変えて再び大阪叩きする

キチガイ



ID:yWFghCxw

まさに病気
0548名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:35:04.04ID:B6b5EFec
>>546
いいから書けってw

そんな詳細にデータを取ってるなら、愛知からの流出先や流出した層がどんな人達かも取ってるはずだろ?

書けないなら捏造認定しちゃうよ?
0549名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:36:17.26ID:awWhLVt1
>>535
元々関西はブラジル人人口が少ないから、
流出しようがないよな…
0550名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:36:46.22ID:yWFghCxw
>>545
愛知の流出は東京・埼玉・千葉・神奈川の4県だけだ

愛知県の流出
-----------------
東京都 5,050人
神奈川 1,062人
千葉県 *,590人
埼玉県 *,455人
-----------------
計    7,157人
0551名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:38:45.30ID:yWFghCxw
日本の勝ち組

【2014年転入超過数ランキング】
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
順 都道府県 転入数
━━━━━━━━━━━━━━
*1 東京都  76,027人
*2 埼玉県  18,375人
*3 神奈川  14,887人
*4 愛知県  *7,978人
*5 千葉県  *6,759人
*6 宮城県  *2,501人
*7 福岡県  *1,530人
━━━━━━━━━━━━━━
計.      128,057人

1都6県のみ 府ゼロ


日本の負け組

【2014年転出超過数ランキング】
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
順 都道府県 転出数
━━━━━━━━━━━━━━
*1 北海道  -8,639人
*2 兵庫県  -7,407人 
*3 静岡県  -7,144人
*4 茨城県  -6,670人
*5 青森県  -6,547人
*6 長崎県  -6,080人
*7 岐阜県  -5,480人
*8 新潟県  -5,443人
*9 秋田県  -4,378人
10 鹿児島  -4,222人
11 広島県  -3,803人
12 長野県  -3,703人
13 山形県  -3,554人
14 山口県  -3,472人
15 岩手県  -3,312人
16 愛媛県  -3,283人
17 三重県  -3,134人
18 宮崎県  -3,126人
19 奈良県  -3,049人
20 熊本県  -3,002人
21 和歌山  -2,766人
22 大分県  -2,755人
23 山梨県  -2,720人
24 佐賀県  -2,338人
25 高知県  -2,291人
26 福井県  -2,101人
27 栃木県  -2,000人
28 福島県  -1,933人
29 大阪府  -1,666人 ←三大都市(笑)
30 徳島県  -1,590人
31 京都府  -1,529人
0552名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:39:55.83ID:awWhLVt1
>>548
そんなのわかんないよ。
お前他の市町村へ引っ越ししたことあるか?
住民票移すときに役所で理由なんて聞かれないよ。
当たり前だろ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:41:08.75ID:kFK0XoAV
>>550

てか、さっきからデータだしてるけど

その情報元はどこに

(疑っているのではなく参照したい)
0554名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:41:13.30ID:yWFghCxw
【2014年転入超過数ランキング】
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
順 都道府県 転入数
━━━━━━━━━━━━━━
*1 東京都  76,027人
*2 埼玉県  18,375人
*3 神奈川  14,887人
*4 愛知県  *7,978人
*5 千葉県  *6,759人
*6 宮城県  *2,501人
*7 福岡県  *1,530人
━━━━━━━━━━━━━━
計.      128,057人

流出超過
━━━━━━━━━━━━━━
29 大阪府  -1,666人



これを見ても分かる通り

大阪は福岡以下の魅力しかない(笑)
0555名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:41:49.22ID:awWhLVt1
>>547
大阪叩きが面白いというより
ID:kFK0XoAVのファビョり方が異常すぎておもろい
0556名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:41:56.77ID:yWFghCxw
>>553

総務省統計局「住民基本台帳人口移動報告」2014年
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
0557名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:44:36.27ID:B6b5EFec
>>550
はいソースなし

>>552
何回もあるよ
その理屈()なら、大阪からの流出先のデータも信用性に欠けるよね?
言ってること分かる?高卒君

>>555
まぁ弄って遊んでるだけだから
0558名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:46:37.12ID:yWFghCxw
>>557
総務省統計局「住民基本台帳人口移動報告」2014年
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png

これをスースが無いとか言われてもなあアホ(笑)
0559名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:47:07.66ID:yWFghCxw
ソースな(笑)
0560名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:47:36.93ID:kFK0XoAV
>>555
お前の異常性については笑えないよ

マジで病気だもん

哀れにしか思えない

>>556

いや、その表一覧にした所なんだけど

画像じゃなく、どっかのサイトなんだろ?
0561名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 19:48:00.95ID:ybFXBv36
おっ黙ったぞw

あーおもしれーw

だすがだなw
0562名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:48:54.12ID:awWhLVt1
>>557
総務省のデータが信用性に欠けるって言ったら何が信用できるの?
0563名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:50:05.97ID:yWFghCxw
>>560
【東京圏、11万人の転入超過 一極集中が加速】
産経新聞 2015.2.5 19:50
http://www.sankei.com/politics/news/150205/plt1502050041-n1.html

 総務省が5日公表した平成26年の人口移動報告によると、三大都市圏
のうち東京圏で、転入者が転出者を上回る転入超過が10万9408人に達
し、3年連続の増加となり、東京一極集中が加速している実態が浮き彫り
になった。名古屋圏と大阪圏は2年連続で転出が転入を上回ったほか、
都道府県別の転出超過は25年から2増の40道府県だった。

 政府は、昨年12月に閣議決定した人口減少対策の5カ年計画「まち・ひと
・しごと創生総合戦略」で、地方の人口流出に歯止めをかけ、32年までに
東京圏の転出・転入を均衡させる目標を掲げているが、実現は容易ではな
さそうだ。

 東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の転入超過は19年連続。25年から
計1万2884人増えた。

 名古屋圏(岐阜、愛知、三重)は、愛知が転入超過だったが、岐阜と三重
の転出が多く全体では803人の転出超過になった。

 大阪圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は、大阪府が転出超過に転じ、4府県で
1万1722人転出が転入を上回った。

  ↑
0564名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:50:46.11ID:B6b5EFec
>>558
住民票の移動があった人間の数字だろ?
awWhLVt1が言ってるように、住民票で感知できなければ把握できない数字もあるだろってこと

なのになんで愛知の流出は関東だけと言い切れるの?w
やっぱ妄想じゃんね?素直になりなよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:53:55.05ID:yWFghCxw
>>564
何でもいいが大阪は人口が減ってることは確かだから
否定できない事実

【大阪府 人口の増減数の推移】
 年次   人口増減 自然増減 社会増減
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成10年   *2,457   33,436 ▲30,979
平成11年 ▲*2,972   28,657 ▲31,629
平成12年 ▲*4,047   26,052 ▲30,099
平成13年   *5,466   25,262 ▲19,796
平成14年   *3,069   23,458 ▲20,389
平成15年   *1,943   17,193 ▲15,250
平成16年   *3,315   15,309 ▲11,994
平成17年 ▲*1,708   *8,248 ▲*9,956
平成18年   10,378   *7,853   *2,525
平成19年   11,475   *6,462   *5,013
平成20年   10,674   *5,079   *5,595
平成21年   11,909   *2,478   *9,431
平成22年   *3,643 ▲**,750   *4,393
平成23年   **,203 ▲*5,126   *5,329
平成24年 ▲*2,124 ▲*6,677   *4,553
平成25年 ▲*3,044 ▲10,406   *7,362
平成26年 ▲*9,673 ▲11,457   *1,784
▲:減
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3387/00014731/261001osakasuikeinenpou.pdf
0566名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:56:33.44ID:B6b5EFec
>>562
じゃぁなんでもいいが愛知も流出してるのは事実だから
否定できない事実

愛知県の流出
-----------------
東京都 5,050人
神奈川 1,062人
千葉県 *,590人
埼玉県 *,455人
-----------------
計    7,157人
0567名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 20:02:14.98ID:ybFXBv36
大阪人自身で評価落としすぎw

ID:B6b5EFec

名古屋スレで東京人ぶってるw

キモすぎ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 20:05:49.00ID:kFK0XoAV
>>550
>愛知の流出は東京・埼玉・千葉・神奈川の4県だけだ

これによると、愛知県からも流入していて、
全くゼロってわけじゃないね


総務省統計局「住民基本台帳人口移動報告」2014年
細集計結果 (12表,15表及び16表(平成27年2月5日公表))
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000028096933
0569名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 20:14:11.35ID:ybFXBv36
大阪人は名古屋と争う前に変態を捕まえた方がいいw

特に ID:B6b5EFec とか

いつも大阪人なのに、昨日は福岡っぺで今日は東京人ぶってるw

またおおさかってこんなんしかいないのか、さすがおおさかだな。
だから全国でダントツで嫌われるのか。
やっぱ嘘つきなんだな。って思われるだけだぞ。
自身で評価落としてるのわからないの?
変態をかたずけたほうがいいと思う。

遠回りのようで一番近道。
気づいてもらいたいw
0570名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 20:16:44.82ID:kFK0XoAV
>>569
>いつも大阪人なのに、昨日は福岡っぺで今日は東京人ぶってるw

↑ 横レスするがこれの根拠はなんだ?

そして、お前が愛知賞賛し執拗に福岡、大阪を叩いてる時点で
愛知県の評価を下げているんだが
0571名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 20:28:14.42ID:ybFXBv36
>>570
真似すんなよきもいなw

自分で調べろ。
証拠ではないがレスしなくなるぞ。
相当恥ずかしいこといってたからなw
0572名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 20:31:22.86ID:kFK0XoAV
>>571

真似? お前の言及に対してまともに正論を返せば
しただけだろw

>自分で調べろ。

お前が主張してる事なんだから、お前しかわからんだろw
場合によっては、お前の主観だけしか存在しない可能性だってあるだろw
0573名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 20:31:33.23ID:PGw/Zv13
観光客や富裕層が来ないで土方が増えてホルホルする哀知終わり(アイチオワリ
05745722015/03/01(日) 20:32:14.68ID:kFK0XoAV
×>返せばしただけだろw
○>返しただけだろw
0575名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 20:35:05.90ID:ybFXBv36
>>572
いつ俺が福岡人ぶっておおさかを叩いた?あ?
お前がいつもデータデータって言うから
おおさかの恥ずかしいデータばっかりでるぞw

少しは対抗できるように考えろよ



789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/03/01(日) 19:58:57.94 ID:B6b5EFec >>788 対抗も何も味噌駅前なんか新宿の足元にも及ば ないw

超高層ビル街w 名駅・笹島www 247-245-226-220-195-180-174-170-170

東京23区 248-244-240-240-238-235-234-223-223-215-213-210-209-205-205-203-201-200-197-195-194-194-194-193-193-192-192-190-189-187-186-183-183-180-180-180-179-179-179-179-179-178-178-175-174-172-172-172-172

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/03/01(日) 20:01:51.64 ID:B6b5EFec 味噌作はいかに自分達が井の中の蛙かをわきま えたほうがいい
0576名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 20:38:19.16ID:ybFXBv36
まあ自演して他都市をやるのは大阪人の得意分野だから今更直せないかもな。




嘘自演が得意なのかもしれないけど評価下げるだけだからやめたほうがいいんじゃないw
05775722015/03/01(日) 20:40:06.25ID:kFK0XoAV
>>575
>いつ俺が福岡人ぶっておおさかを叩いた?あ?

ハァw アホ相手してると疲れるなw
そんな事を言ってるんじゃねーよw 

>自身で評価落としてるのわからないの?

について反論してるんだバカたれw

福岡や大阪叩いてるのに、お前自身が愛知県の評価
下げてるんだろとw

あと、>>575の一行目以降の返しをしている本質がわからん

お前、まともに社会でたことないだろ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 20:41:54.45ID:kFK0XoAV
>まあ自演して他都市をやるのは大阪人の得意分野だから今更直せないかもな。

↑ その根拠がわからんのだけどね。

ID:B6b5EFecが>>569に書いてある>いつも大阪人なのに、昨日は福岡っぺで
というのがわからん。
0579名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 20:46:35.54ID:ybFXBv36
>>577
なんだ言葉の通じないおじいちゃんだったんだw
まいいやそんな人相手にして俺が悪かった。




そもそも最初の他都市ぶって都市を叩くのはおかしいっていうのと
お前が証拠出せって言うから出してやったのに完全無視なんだなw


仕事しろよかっぺw
0580名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 20:53:26.54ID:kFK0XoAV
>>579
>なんだ言葉の通じないおじいちゃんだったんだw

言葉通じないのはお前が社会に出たことない、能だけが幼稚だからだろ

>そもそも最初の他都市ぶって都市を叩くのは

そもそも俺から見れば、大阪スレにわざわざずーと貼り付いて
いるお前がアタマおかしい。

>お前が証拠出せって言うから出してやったのに

>>569の>いつも大阪人なのに、昨日は福岡っぺで

という証拠には不十分すぎるだろw ホントにアホだなお前は

>仕事しろよかっぺw

↓お前が仕事しろよ、田舎モン

67 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/23(月) 08:09:57.29 ID:z6ss1PV1
81 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/23(月) 13:47:21.28 ID:z6ss1PV1
142 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/24(火) 13:09:44.67 ID:apL8cez8
146 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/24(火) 15:40:27.51 ID:VFapbNgN
154 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/24(火) 18:24:36.35 ID:VFapbNgN 👀
05815802015/03/01(日) 20:54:05.93ID:kFK0XoAV
×>能
○>脳
0582名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 21:05:47.38ID:UYf+mXDC
ID:kFK0XoAV


キモすぎw
話が通じないw

まあいいやこれがおおさかスタンダードのしたの人間なんだw
0583名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 21:09:14.52ID:kFK0XoAV
>>582
キモイのはお前らだろw 大阪スレに何のようだ?アホなのかw
お前みたいなアホと話を通じるだけでも奇蹟だろw

それにとうとう東京や名古屋からもあきられているw


800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:39:26.56 ID:ybFXBv36
>>799
いいから自演おおかっぺはかえりなさいw


803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:46:01.04 ID:UEYKmxfR
>>800
いや、名古屋人だろう。
俺も流石に名古屋が、大阪を超えるような事はないと思うしな
まともな愛知県の人間だったらこういう事は常識だろう。
横浜あたりなら中枢性や規模で少々超えているかと思うけどな。
僻地きらめきは眼中に無いでスルーな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2015/03/01(日) 20:58:47.04 ID:qoM5xzef
お、また名古屋が大阪に八つ当たりしてるのかw 👀
0584名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 21:12:18.90ID:kFK0XoAV
805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:08:04.42 ID:UYf+mXDC
ID:B6b5EFec = ID:KxDlemWY


おおさか人w

ちゃんと調べてw

↑思い込みキチガイ 妄想の中でしか生きれないバカ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:10:05.98 ID:KxDlemWY
思い込みってのは怖いねw
0585名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 21:14:03.75ID:kFK0XoAV
ところで、もう一人のドコモスマフォで書き込みしていた

(茸): ID:ybFXBv36

はどこ行ったんだろ?w
0586名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 21:26:14.85ID:UYf+mXDC
大阪人は名古屋と争う前に変態を捕まえた方がいいw

特に ID:B6b5EFec とか ID:kFK0XoAV

まさか二台でw
Iアドバあわないとおもったらまさかw

いつも大阪人なのに、昨日は福岡っぺで今日は東京人ぶってるw

またおおさかってこんなんしかいないのか、さすがおおさかだな。 だから全国でダントツで嫌われるのか。 やっぱ嘘つきなんだな。って思われるだけだぞ。 自身で評価落としてるのわからないの? 変態をかたずけたほうがいいと思う。

遠回りのようで一番近道。 気づいてもらいたいw
0587名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 21:27:18.35ID:UYf+mXDC
話が通じないと思ったら自分を擁護してたのかw








うわー
また恥ずかしいw
0588名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 21:34:06.92ID:UYf+mXDC
特に ID:B6b5EFec とか ID:kFK0XoAV

うわーw恥ずかしいw
二日間連続ハズカシガタメw
0589名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 21:34:45.77ID:kFK0XoAV
>>587

何を言ってるの?
自分がID変えているのは明白なのに、バカ?

妄想も大概にしとけよ屑

恥知らずもここまで来ると終りだなw

だから、お仲間の名古屋人にも見捨てられ、

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:46:01.04 ID:UEYKmxfR
>>800
いや、名古屋人だろう。
俺も流石に名古屋が、大阪を超えるような事はないと思うしな
まともな愛知県の人間だったらこういう事は常識だろう。
横浜あたりなら中枢性や規模で少々超えているかと思うけどな。
僻地きらめきは眼中に無いでスルーな
---------------------------------------------------------


東京人にはバカにされるんだろw

---------------------------------------------------------
808 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2015/03/01(日) 21:23:08.82 ID:qoM5xzef
まぁ前にも言ったとおり、君たちは気づいていないだけで東京に憧れすぎているのだよ
だから大阪に八つ当たりしても東京は叩かない

君たちにとって東京は神も同然なんだろ?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 21:36:52.24ID:kFK0XoAV
もう、言動がキチガイそのものw

>ハズカシガタメw

↑ 幼稚園児かw 姿はおっさん、頭脳は幼児w

↓ だから、仕事できなくて昼夜平日問わずここで憂さ晴らししてるのかw

  そんなことしても、お前の惨めな人生は改善されませんよw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/23(月) 08:09:57.29 ID:z6ss1PV1
81 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/23(月) 13:47:21.28 ID:z6ss1PV1
142 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/24(火) 13:09:44.67 ID:apL8cez8
146 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/24(火) 15:40:27.51 ID:VFapbNgN
154 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/24(火) 18:24:36.35 ID:VFapbNgN 👀
0591名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 21:38:36.02ID:UYf+mXDC
>>589
俺id変わったよ?何か?

でも自演したり
わざとid変えたり
他都市ぶって叩いたり
す嘘ついたり

してないよ?


もしかしてiアドバ知らないの?

またハズカシガタメにしてやろうか?
お爺ちゃんw
0592名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 21:39:19.45ID:kFK0XoAV
ID:ybFXBv36 → ID:UYf+mXDC

↓ バカ杉w ID変えて工作してますって暴露w
 
569 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/03/01(日) 20:14:11.35 ID:ybFXBv36
大阪人は名古屋と争う前に変態を捕まえた方がいいw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/03/01(日) 21:26:14.85 ID:UYf+mXDC
大阪人は名古屋と争う前に変態を捕まえた方がいいw
0593名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 21:41:30.34ID:UYf+mXDC
>>590
Iアドバ正体バレバレなんだから
いつもみたいに福岡人ぶったり
Wifiは福岡が日本初たいっとか嘘ついたり
東京人ぶって名駅叩いたりすれば?
いつものようにw



またそのうちハズカシガタメにしてやるよw
0594名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 21:43:00.10ID:kFK0XoAV
>>591
>俺id変わったよ?何か?

それは、変えた時点で言ってねw 

その話がうすうすオレが指摘してから、"バレる"と思って

自白したんだろw

>またハズカシガタメにしてやろうか?

だから、なんなの?

じゃあ愛知へ次の休みに行ってやるから
お前来いよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 21:44:59.25ID:UYf+mXDC
ID:B6b5EFec = ID:kFK0XoAV

おおさか人なのに福岡の名前勝手に使ったり東京人ぶって名駅叩いたり。

それを暴かれたら
狂って発狂かよ。



しょーもないやつだなw
0596名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 21:45:20.60ID:kFK0XoAV
>>593
>いつもみたいに福岡人ぶったり
>Wifiは福岡が日本初たいっとか嘘ついたり

オレの事いってるの?

オレと言ったそいつが同一犯だと思ってるのか?

アホかw 違うわボケw

>またそのうちハズカシガタメにしてやるよw

↑ バカの一つ覚えみたいに、何を連呼しているのw
幼稚園児くん
0597名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 21:47:12.55ID:kFK0XoAV
>>595
>ID:B6b5EFec = ID:kFK0XoAV

だから違うしw

お前はホントにくだらない人間だなw 愛知県にとってはお前がいると
マイナスしかないだろ。

平日昼夜問わず大阪にはりつくゴミだしな

暴れているの、お前だろw
スレタイも読めないのか? 他県民が何しに来ているのですかぁ?
0598名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 21:52:57.72ID:kFK0XoAV
百万歩譲って、>ID:B6b5EFec = ID:kFK0XoAV として、

どうやって、20秒くらいで相手の返事に考えてキーボード叩いて
返信してんだよ!? 
人間技じゃねーだろ しかもその前後でも返信してるのにw



544 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/03/01(日) 19:31:23.88 ID:kFK0XoAV

545 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/03/01(日) 19:31:45.96 ID:B6b5EFec
0599名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 21:59:42.95ID:UYf+mXDC
>>597
お前本気で言ってるのw?

自演するなら位置登録オフにしてやりなさいw
0600名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 22:03:01.48ID:kFK0XoAV
>>599
>自演するなら位置登録オフにしてやりなさいw

はい? こっちはずーーと同じPCですが?

おいおいw 自分がID変えながら、ずーと貼り付いているのを
看破されたからって、自演認定かよw

もう一度言う。

百万歩譲って、>ID:B6b5EFec = ID:kFK0XoAV として、

どうやって、20秒くらいで相手の返事に考えてキーボード叩いて
返信してんだよ!? 
人間技じゃねーだろ しかもその前後でも返信してるのにw



544 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/03/01(日) 19:31:23.88 ID:kFK0XoAV

545 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/03/01(日) 19:31:45.96 ID:B6b5EFec
0601名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 22:04:10.45ID:UYf+mXDC
>>597 張り付いたの二回目だけどw

しかも半分以上お前が荒らしてるけどなw

いい加減気付いたら?
0602名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 22:05:19.13ID:UYf+mXDC
>>600
書き込む押すタイミングだけだろ
自演クズw
0603名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 22:08:05.05ID:kFK0XoAV
へぇ?
ずーとお前じゃんw


67 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/23(月) 08:09:57.29 ID:z6ss1PV1
81 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/23(月) 13:47:21.28 ID:z6ss1PV1
142 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/24(火) 13:09:44.67 ID:apL8cez8


>しかも半分以上お前が荒らしてるけどなw

おれ、今日しか書いてませんが? アホ?


>>602

できるかぁw 前後で返信で返してるのにムリじゃボケw
コピペ連投してるんじゃねーだろw 👀
0604名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 22:09:50.85ID:kFK0XoAV
>自演するなら位置登録オフにしてやりなさいw

おいコラボケ。

出せや、お前見えてるんなら出せや
0605名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2015/03/01(日) 22:09:55.95ID:UYf+mXDC
ID:B6b5EFec = ID:kFK0XoAV

まいいやw頭のおかしいかっぺになにをいっても無駄だったw

気になった大阪の方日曜の書き込み上から見てね。

ID:B6b5EFec = ID:kFK0XoAV

このクズを排出して恥ずかしくなるw
俺もこんなのと言い合って恥ずかしいw

時間の無駄でしたwサヨウナラw 👀
0606名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 22:12:15.87ID:kFK0XoAV
↓ 血圧上がりすぎて、名駅スレに自爆w 597の人かわいそうw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/03/01(日) 22:02:27.89 ID:UYf+mXDC
>>597
張り付いたの二回目だけどw

しかも半分以上お前が荒らしてるけどなw


いい加減気付いたら?
0607名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 22:14:03.36ID:kFK0XoAV
>>605

お前がアタマおかしいんだろ、オレが良いって言ってるだから、
オレの位置情報?がわかるの出せよw
逃げてんじゃねーぞコラ


ID:UYf+mXDC このアホがアタマおかしい証拠w

↓ 血圧上がりすぎて、名駅スレに自爆w 

829 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/03/01(日) 22:02:27.89 ID:UYf+mXDC
>>597
張り付いたの二回目だけどw

しかも半分以上お前が荒らしてるけどなw


いい加減気付いたら?
0608名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 22:21:43.34ID:kFK0XoAV
@自分がID変えながら、平日問わず書き込みしている。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/23(月) 08:09:57.29 ID:z6ss1PV1
81 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/23(月) 13:47:21.28 ID:z6ss1PV1
142 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/24(火) 13:09:44.67 ID:apL8cez8

AID変えている事を自白
569 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/03/01(日) 20:14:11.35 ID:ybFXBv36
大阪人は名古屋と争う前に変態を捕まえた方がいいw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/03/01(日) 21:26:14.85 ID:UYf+mXDC
大阪人は名古屋と争う前に変態を捕まえた方がいいw

--------------------------------------------------
>591
>俺id変わったよ?何か?

------------------------
B妄想で自演自演と主張

593 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/03/01(日) 21:41:30.34 ID:UYf+mXDC
>>590
Iアドバ正体バレバレなんだから
605 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/03/01(日) 22:09:55.95 ID:UYf+mXDC
ID:B6b5EFec = ID:kFK0XoAV
599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:59:42.95 ID:UYf+mXDC
自演するなら位置登録オフにしてやりなさいw
-------------------

C自演と主張するならば、その"位置"が見え、自演とわかる証拠をだせと
いうと、誤魔化しながら尻尾をまいて逃走


Dしかも、アタマが上りすぎたのか名駅スレに誤爆wwww


829 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/03/01(日) 22:02:27.89 ID:UYf+mXDC
>>597
張り付いたの二回目だけどw

しかも半分以上お前が荒らしてるけどなw 👀
0609名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 22:28:01.36ID:PGw/Zv13
大阪に本社を置く企業(★売上1.0兆円以上のみで以下数十社は省く)
パナソニック 7.7兆円
日本生命 7.2兆円
大同生命 4.3兆円
住友生命 3.1兆円
関西電力 3.0兆円
シャープ 2.9兆円
住友電気 2.6兆円
住友化学 2.2兆円
三洋電機 2.0兆円
大和ハウス 2.0兆円
積水ハウス1.8兆円
サントリー 1.8兆円
ダイハツ工業 1.8兆円←トヨタ子会社だが法人税は大阪に収められる
阪和興業 1.7兆円
NTT西日本 1.7兆円
武田薬品 1.7兆円
大阪ガス 1.3兆円
ダイキン工業 1.3兆円
竹中工務店 1.3兆円
JR西日本 1.3兆円
近畿日本鉄道 1.3兆円
クボタ 1.2兆円
積水化学 1.1兆円
日本ハム 1.0兆円
計 57.3兆円

東京大阪二本社(法人税は各々本社所在地に収められる)
伊藤忠商事 12.5兆円
東レ 1.8兆円
計 14.3兆円

東京愛知二本社(法人税は各々本社所在地に収められる)
トヨタ 25.5兆円
0610名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 22:32:08.85ID:kFK0XoAV
>>609

こういうのあるよw

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1425216619/l50
0611名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 22:35:34.76ID:PGw/Zv13
大阪府 36兆8430億円
愛知県 34兆3592億円 

*上場企業数 
大阪445 愛知99

*大阪と名古屋の1日平均駅別乗降者数

 大阪駅241万1,717人 難波駅86万7,923人 天王寺駅74万9,320人 京橋駅52万9,817
名古屋駅114万7,237人 金山駅35万6,470 以下ランキング外で記録無し

*商業地価 国土交通省土地・建設産業局地価調査課
<第3平成26年地価公示にみる地価の状況>

@大阪北5−28(大深町)9,150,000円/m2
A大阪北5−29(梅田1丁目)8,180,000円/m2
B大阪北5−1(角田町)7,610,000円/m2
C名古屋中村5−2(名駅1丁目)7,450,000円/m2
D名古屋中5−17(栄3丁目)5,850,000円/m2
E名古屋中村5−1(名駅4丁目)5,560,000円/m2
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2014/16.html
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2014/22.html


■東京に本社を置く大企業など全国1千社を対象
「本社代替機能は関西」74% 「関西に自社の拠点がある」90%
http://archive.today/ExlZ7

■もし「東京」じゃなかったら「首都にしてほしい都道府県」ランキング
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/30/049/
第1位:大阪府27.2% 第2位:京都府22.0% 
0612名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 22:36:58.91ID:PGw/Zv13
2015年1月百貨店売上高(日本百貨店協会発表)
大阪***68,614,980
名古屋*34,761,335
京都***21,071,824
福岡***18,151,864
神戸***14,337,426

関空LCC拠点
国内
・ピーチ・アビエーション
・ジェットスター・ジャパン

海外
・春秋航空

2014-10月国際線
関空:113万(日本人51万、外国人61万人)
中部: 37万(日本人23万、外国人12万人)
国際貨物
関空:65千トン
中部:15千トン
http://www.nkiac.co.jp/news/2014/2069/gaiyou1410.pdf
http://www.centrair.jp/corporate/pdf/2014zisseki.pdf

阪神港
400万TEU←ハイパー中枢港湾
伊勢湾
280万TEU←普通港
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9E%A2%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%B8%AF%E6%B9%BE

名古屋市の分析
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/04d4syou4.pdf

○ 「人口・交流」分野においては、大阪市の中枢機能が群を抜いており、
  通勤・通学だけでなく、ビジネス・観光などで多くの人が移動してくることがわかります。

○ 「経済」分野においては、大阪市、 本市、横浜市の3市が、
  他都市に大きく差をつけて高い規模能力及び中枢機能を持っていると言えます。
○ 特に大阪市は、規模能力、中枢機能 ともに圧倒的に群を抜いており、
  経済活動力の大きさがうかがえます。

○ 「行政」分野においては、大阪市と 本市は、規模能力、中枢機能ともに高くなっています。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 22:38:31.40ID:kFK0XoAV
>>611
こういうのあるよw

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1425216619/l50
0614名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 22:38:32.32ID:B0l54Qly
さよならいいましたが、可変IDで
ID:PGw/Zv13として工作いたします。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 22:38:43.04ID:PGw/Zv13
26年度の外国人旅客数が最高更新へ 関空、1月は日本人旅客超え
http://www.sankei.com/west/news/150218/wst1502180057-n1.html
新関西国際空港会社が18日発表した運営概況によると、関西国際空港の平成26年4月〜27年1月の国際線の外国人旅客数が556万人となり、
年度ベースとしても過去最高を更新。すでにこれまでの最高である25年度の497万人を突破した。

関空の国際線旅客数、初の1300万人超 26年運営概況
http://www.sankei.com/west/news/150120/wst1501200054-n1.html

 新関西国際空港会社が20日発表した平成26年の運営概況(速報値)によると、国際線の旅客数が前年比10%増の1305万人となり過去最高になった。1300万人を超えたのは6年の開港以来初めて。
国際線の外国人旅客数も36%増の630万人で過去最高だった。

国際線の旅客数と外国人旅客数は、それぞれ3年連続で最高を更新した。国際線と国内線を合わせた旅客数は9%増の1935万人で歴代5番目の水準。1900万人突破は13年ぶりとなる。

【調査】外国人観光客の人気都道府県TOP10のまとめ
http://garema.jp/newsDetail/6690/
1東京 2大阪 3京都 4千葉(TDR) 5神奈川 6北海道 以下...

東京・大阪の2大都市を中心に、関東では千葉(TDL・TDS)・神奈川(鎌倉・横浜・中華街)、
関西では京都(歴史遺産)・兵庫(神戸)など近隣の観光色の強い地域へ訪問客が流れているのがわかります。
愛知県は控えめな印象です。

【 ロンリープラネット】
もし貴方が日本の探索で一地域だけ選ばなければいけないなら、関西が一番楽な選択でしょう。
そこは日本の心です。
これ程歴史と文化がコンパクトに集結した地域は他にありません。
ハブ都市大阪は驚くほど活気に満ちた都市生活を見せてくれます。

因みに隣の愛知県は日本の工場地帯として有名です。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 22:40:56.49ID:PGw/Zv13
■世界で住みやすい都市 大阪4位! 名古屋7位(笑) 東京11位(笑)
 アジアで住みやすい都市 シンガポール1位 大阪2位!
英系人材調査会社ECAインターナショナルは、アジアにおける駐在員にとっての住みやすさに関するランキングを発表。

http://www.eca-international.com/news/press_releases/8128/Singapore_secures_top_spot_again_in_global_liveability_index_for_Asians__Hong_Kong_falls
http://response.jp/article/2015/01/24/242441.html
年収1000万円以上の富裕層、西日本への移住が増加傾向!神奈川や千葉等で富裕層が減少!
http://ameblo.jp/kishimenn/entry-11912190963.html

大阪、神戸市の投資用マンションが好調 近畿の発売戸数は8割増
http://www.sankei.com/west/news/150216/wst1502160054-n1.html
大阪市や神戸市で駅から近い好立地の投資用マンションが多く発売された。
また、京都市中心部の高額物件が首都圏在住の富裕層などから人気を集めている。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 22:42:51.49ID:kFK0XoAV
総務省統計局「住民基本台帳人口移動報告」2014年
詳細集計結果 (12表,15表及び16表(平成27年2月5日公表))
愛知県
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000028096929
大阪府
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000028096933

移動前住所地:愛知県
移動先住所地:大阪府
7,275人
移動前住所地:大阪府
移動先住所地:愛知県
7,879人

愛知県-大阪府

604人か・・
900人からは減ったけど、そもそも絶対値がたいしたことなさ過ぎて・・・。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 22:49:16.39ID:PGw/Zv13
リニア着工へ 「名古屋がピンチ」な3つの理由
http://blogos.com/article/96737/
> 愛知県の大村秀章知事は認可を受けて「その効果を県内全域に波及させることが、
>本件の将来の発展につながる」との談話を発表しましたが、やや楽観的すぎるように感じます。

>名古屋がピンチである理由はリニアだけではありません。安倍政権がアベノミクスの成長戦略の要と位置付ける「国家戦略特区」。
>政府は今年5月、特区の指定区域として@東京都と神奈川県並びに千葉県成田市A大阪府、兵庫県及び京都府B新潟市C兵庫県養父市D福岡市E沖縄県――の6か所を選定しました。
>★愛知・名古屋は政治的な理由で「飛ばされた」のです。

>過去にも様々な特区構想がありましたが、それは地域ごとに特定の規制を緩和する「日本語教育特区」や「どぶろく特区」でしたが、今回の国家戦略特区は違います。
>指定区域内において様々な規制をまとめて緩和するとともに、数々の行政的な優遇措置を与える「何でも特区」なのです。
>この選定に漏れたということは、東京圏や大阪圏に比べて著しく競争条件が劣化してしまうことになります。このままでは東京圏や大阪圏と、名古屋圏との経済格差はますます広がりかねません。

>名古屋がピンチである三つ目の理由はIRです。
>報道によると政府は横浜、大阪にIRを整備する方向で検討しているといいますが、中部・東海エリアには有力な構想が一つもありません。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 22:51:13.81ID:PGw/Zv13
【ビジネスの裏側】名古屋活況も“トヨタ一本足経済”に危機感…「特殊バブル」崩壊懸念
http://www.sanspo.com/ad/car_bike/news/140422-27.html

>だが、不動産市場に詳しいエコノミストは「名古屋には今、非常に危機感が漂っている」と指摘する。
>ニッセイ基礎研究所のリポートによると、過去4年間、名古屋市内では建て替えや再開発により賃貸可能面積が減少。これが名駅地区だけでなく伏見、丸の内の空室率向上につながった。
>実は、巨大ビル3棟の完成は6年ぶりの賃貸オフィス大量供給になる。だが、これはオフィスの「名駅シフト」をさらに加速させることになり、
>名古屋市内全体のテナント移転と賃料引き下げ競争激化につながる可能性が高まっているのだ。
>加えて、生産年齢人口が減っているという課題もある。労働人口の減少は全国共通の現象だが、名古屋市の場合、転入人口は他の大都市と比べ、景気動向に大きく左右される。
>これは、名古屋が自動車産業“一本足”経済であるという特殊事情のためだ。
>ニッセイ基礎研によると、名古屋市の平成21〜24年の転入超過数は札幌や大阪、福岡各市を下回った。一方で、世界経済が回復して自動車産業が沸き立った25年は、
>リーマン・ショックの20年以来、5年ぶりの高水準を記録。自動車産業を中核とした景気動向と転入人口の際立った連動ぶりを浮き彫りにした。

>東名阪に拠点を構える大阪市のオフィス仲介業者は、「名古屋には強いベンチャー企業が圧倒的に少ない」と指摘する。実際、三幸エステートによる業種別のオフィス需要調査でも、
>成長産業であるIT・情報通信系の比率は他都市より小さい。“自動車一本足”の経済構造は、こんなところにも影響を及ぼしているのだ。
>ビル建設計画をさえ揺るがしかねない課題もある。東日本大震災の復興・復旧工事や、2020年東京五輪のインフラ整備で需給が逼迫(ひっぱく)する建設作業員の人手不足だ。
>愛知労働局によると、愛知県の26年2月の「建設・採掘」の有効求人倍率は5.19倍となり、前月から0.11ポイント上昇した。人手不足はすでに深刻だ。県内の不動産業界関係者によると
>「歴史的に、中部地方は建設の賃金が相対的に低く、東京や大阪に人を取られやすい」。万が一、人材確保が十分に進まなければ、ビル建設の計画進捗(しんちょく)にも響きかねない。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 22:52:30.62ID:B6b5EFec
>>617
愛知→大阪は愛知から脱名したい女性が多く
大阪→愛知は愛知に資本進出した関西企業の関係者と聞いたことがあるね
0621名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 22:56:35.62ID:PGw/Zv13
取りあえずソース
0622名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 23:02:29.43ID:kFK0XoAV
大阪市は少し増えたけど、今後は大阪市・大阪府の統合が住民によって
可決されるか否で大阪の運命は決まる。 安倍総理はいちおう支持してる
けど、肝心の大阪自民が自分たちの席を守るので必死だからなあ。

人口50万以上の29大都市推計人口 2015年2月1日
---人口---対前月---対前年---市名---
2,687,456|+**466|+*5316|大阪市(大阪府)
0623名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 23:08:54.55ID:OoJmWt+V
大阪府内の過疎化してる町からの移動wwwwwwwwwwwwwwwww
0624名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 23:17:54.79ID:ptn+awXW
愛知は100じゃない
それは名古屋の分140を抜いた数だ
合計240だ
0625名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 23:28:16.40ID:EeJ/89JD
修羅の国トンキン
0626名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 23:28:55.20ID:ERuyuQ85
荒らしても名古屋人のイメージダウンに繋がるだけなのに
0627名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 23:29:49.46ID:hwpkdzfP
おいおおさかっぺがまた自演してるんですけども
全部同一人物やん



2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:31:51.87 ID:kFK0XoAV アタマおかしい、(茸)使い

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:33:47.64 ID:B0l54Qly 愛知県民の恥知らずだな。そいつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:40:35.93 ID:kFK0XoAV だけど、本人は愛知県の希望の星と信じて疑わない。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:50:27.28 ID:B6b5EFec 味噌作はんはやっぱ弄り甲斐があるわw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:03:28.96 ID:kFK0XoAV >>5 君とわたしが同一だってよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 23:31:22.73ID:OoJmWt+V
↑バカはこれぐらいの悪口しか言えないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0629名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 23:33:02.67ID:OoJmWt+V
625はバカだから、これぐらいの悪口しか言えないwwwwwwwwwwwwwwww
0630名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 23:34:17.20ID:OoJmWt+V
625バカ丸出しなんだよwwwwwwwwwwwwww
0631名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 23:38:44.22ID:c5YwypFI
本店に格下げとかいう意味不明な主張するのが名古屋人なのか…

伊藤忠は大阪に本社本店を置くれっきとした大阪企業ですわ
0632名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 23:42:22.91ID:QSvBpZot
なんだこの荒www
ID:kFn0XoAV こいつは精神病院いった方が、、、、、
0633名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 23:44:09.36ID:QSvBpZot
628
629
630
冷静に冷静にwww
0634名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 23:53:20.37ID:ptn+awXW
東京や大阪なんて3英傑の名前出したら
一瞬で愛知に負ける
それなのに愛知は3英傑の名前を出さないでやっている
ほんと感謝しとけよ
東京や大阪なんて自分の国以外治めた経験すらない
ほんと勘違いもいい加減にしとけ
どんだけこっちがやさしいと思ってるんだ
0635名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 00:04:55.19ID:9EJnRnHo
トンキンセシウム土人の大阪、名古屋対立煽り飽きたわ。
トンキン叩きスレに溢れかえっとるわ。
成りすまししか能のないトンキン土人はセシウム浴びてざまぁだわ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 00:07:48.15ID:BPGvhA9N
現実

名古屋
https://www.youtube.com/watch?v=vgPI5Obg3Mc

大阪
https://www.youtube.com/watch?v=VC65MyOFxM8
0637名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 00:09:55.46ID:b2Bk+i8Y
伊藤忠商事は株主のものだよ。

本社は東京。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 00:13:01.46ID:b2Bk+i8Y
おれも株主。
0639埼玉県民2015/03/02(月) 00:15:51.32ID:b2Bk+i8Y
だから株主総会に行くよ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 14:22:24.10ID:wGHHUZGP
オブツまみれオオバカ
0641埼玉県民2015/03/02(月) 14:27:54.26ID:b2Bk+i8Y
話題が尽きたかな。
0642埼玉県民2015/03/02(月) 14:38:25.44ID:b2Bk+i8Y
伊藤忠は有利子負債が自己資本を上回っているから

ヤバいゃ〜(@^^)/~~~
0643名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 14:42:38.58ID:slOBM0XT
トンキンヒトモドキ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 14:43:57.55ID:Odk0sbah
>634
まだ三英傑とかそんな古臭いものしか自慢するネタしか無いのか、
その三英傑も活躍した場所は近畿か江戸なんだよ、尾張、三河なんぞただの出身地だろが、
なんか他に自慢出来るもの無いのか?
まったく名古屋ッペは何処まで文化不毛なんだ?
悔しかったらどデカイテーマパークでも作って見ろや、
一生女にモテナイ街でいたいのか?糞味噌名古屋は。
0645埼玉県民2015/03/02(月) 14:46:48.01ID:b2Bk+i8Y
ついに643みたいなバカしかいなくなったか。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 15:35:54.21ID:J7FWoCxx
南海電鉄 新南海会館は9月着工 大阪市
2015/3/2 大阪

http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/150226700060.html

 【大阪】南海電気鉄道(大阪市中央区難波5ノ1ノ60)は、新中期経営計画「深展133計画」(2015〜17年度)の骨子をまとめた。
基本方針のうち、「なんばエリアの求心力向上」に盛り込んだ南海会館ビル建替プロジェクト(仮称・新南海会館ビル)は、9月に本体工事に着手する。


南海電鉄グループ 新中期経営計画「深展133計画」について

http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/150226.pdf

「新南海会館ビル(仮称)」
地上30階・地下2階
延床面積:約75700u
2015年9月着工 2018年9月竣工予定
0647名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 15:56:52.45ID:RDj7rOpw
https://www.youtube.com/watch?v=LuhljcaSQJA
名古屋の百貨店が並ぶストリート

名古屋が文化不能?
狂言や能が盛ん
0648名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 16:13:22.28ID:Odk0sbah
何と言うショボいストリート、スケール小さ過ぎ、
そんなものは大阪にいくらでもる。

能や狂言や文楽は大阪発祥なんだよ。日本三大祭りの一つも大阪にあるし。
名古屋なんぞ「よさこい祭り」だけだろwwwww
0649名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 16:21:56.29ID:RDj7rOpw
糞朝鮮大阪マジで死ね
0650名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 18:07:19.13ID:tYCpkeRv
イナゴ屋は田舎味噌に引っこんでろ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 18:13:19.77ID:tYCpkeRv
大阪に本社を置く企業(★売上1.0兆円以上のみで以下数十社は省く)
パナソニック 7.7兆円
日本生命 7.2兆円
大同生命 4.3兆円
住友生命 3.1兆円
関西電力 3.0兆円
シャープ 2.9兆円
住友電気 2.6兆円
住友化学 2.2兆円
三洋電機 2.0兆円
大和ハウス 2.0兆円
積水ハウス1.8兆円
サントリー 1.8兆円
ダイハツ工業 1.8兆円←トヨタ子会社だが法人税は大阪に収められる
阪和興業 1.7兆円
NTT西日本 1.7兆円
武田薬品 1.7兆円
大阪ガス 1.3兆円
ダイキン工業 1.3兆円
竹中工務店 1.3兆円
JR西日本 1.3兆円
近畿日本鉄道 1.3兆円
クボタ 1.2兆円
積水化学 1.1兆円
日本ハム 1.0兆円
計 57.3兆円

東京大阪二本社(法人税は各々本社所在地に収められる)
伊藤忠商事 12.5兆円
東レ 1.8兆円
計 14.3兆円

東京愛知二本社(法人税は各々本社所在地に収められる)
トヨタ 25.5兆円w
0652名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 18:14:03.07ID:tYCpkeRv
名古屋
https://www.youtube.com/watch?v=XQVd2WDUxts
https://www.youtube.com/watch?v=PFHeUVplJ80
https://www.youtube.com/watch?v=6KtifIFKQKY
https://www.youtube.com/watch?v=ir8sCY5CQNY
https://www.youtube.com/watch?v=8et85CzeTIY
大阪
https://www.youtube.com/watch?v=g7ucmMpYExQ
https://www.youtube.com/watch?v=RWYgbbErZMY
https://www.youtube.com/watch?v=CCJtlAIK3c8
https://www.youtube.com/watch?v=BhXQrHEmQ6g
https://www.youtube.com/watch?v=rKEmpMDhlys
https://www.youtube.com/watch?v=LZ9hC1sDQzA
https://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w
https://www.youtube.com/watch?v=GeSL9fOz0gI
https://www.youtube.com/watch?v=EvPoPKrkLII
https://www.youtube.com/watch?v=A-6nx8cC8Iw
https://www.youtube.com/watch?v=oZ-lpshsEHM
0653名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 18:57:29.35ID:tYCpkeRv
>>634
400年前に死んだ人の事をいつまでもウジウジ引きずるんじゃねえよ
それに三人とも愛知を出ていったし
0654名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 19:22:47.87ID:djquef6O
>>651

今や関電より時価総額も株価も上の優良企業中部電力は完全無視ですか?

http://www.nikkei.com/markets/ranking/stock/caphigh.aspx?Babu=11&;PageNo=&Gyosyu=67
0655名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 20:26:34.07ID:08Ewgz9A
家康も江戸が放射能で滅びるとは夢にも
思ってなかっただろうな
家康ざま〜〜〜〜〜!!!
0656埼玉県民2015/03/02(月) 20:40:09.14ID:b2Bk+i8Y
↑これバカ

滅びると思うのはお前だけだ655。
0657埼玉県民2015/03/02(月) 20:43:35.38ID:b2Bk+i8Y
それから三洋電機は倒産してなくなった筈だぞ
0658名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 21:44:47.75ID:Kk7zKsfA
>>653
尾張の拠点である清州城の歴代城主7人を見れば尾張が如何に重視されていたのか明らか
1織田信長(津島と熱田の経済力を背景に勢力拡大。家紋は津島神社の神紋が由来)
2織田信忠(信長の嫡男。信長より家督を譲られた際に直轄地として尾張を与えられる)
3織田信雄(信長の次男。本能寺の変で信忠死後、清州会議で尾張を領す)
4豊臣秀次(秀吉の後継者、関白)
5福島正則(秀吉のいとこ)
6松平忠吉(家康の四男。ちなみに三男秀忠は江戸幕府二代目将軍)
7徳川義直(御三家筆頭尾張徳川藩初代藩主)
このように尾張は三英傑が最も信頼できる親戚によって治められている
そのほか本能寺の変後織田家の後継者を決める清州会議も行われたことから
尾張が織田家にとって特別な地であったことがわかる
天下統一のため戦略上本拠地を移転させることと故郷への思いは全く関係ない
0659名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 21:53:42.33ID:0EG0T3z9
良い悪いじゃなくて書き込みの正誤なんだけど、
住友化学はこっちに移入したんじゃなかったっけ?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 21:57:34.44ID:ocoTT7WF
>>651
その企業の利益合計はトヨタの2兆4400億円以下だろw

トヨタの東京本社とか金融関係だけだから伊藤忠の大阪本店と同じ数十人ぐらいだろ


2014/9/8時点経常利益ランキング
-----------------------------------------
01位 2兆4410億円 トヨタ(愛知県)
14位.   4195億円 デンソー(愛知県)
15位.   4043億円 JR東海(愛知県)
17位.   3607億円 伊藤忠(東京)
18位.   1895億円 アイシン(愛知県)
43位.   1634億円 豊田通商(愛知県)
45位.   1589億円 武田薬品(大阪)
48位.   1541億円 ダイキン(大阪)


愛知県に惨敗の大阪民国 伊藤忠を200人しかいない大阪に入れてもw
0661名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 22:38:44.65ID:J7FWoCxx
開催地に聖地・東大阪「花園でやらずにどこでやるんだ」 決定の瞬間、拍手と歓声

http://www.sankei.com/west/news/150302/wst1503020073-n1.html

 平成31(2019)年秋、日本で初めて開催されるラグビーのワールドカップ(W杯)の国内開催地に2日夜、花園ラグビー場があり“ラグビーの聖地”として知られる大阪府東大阪市が選ばれた。
市長や市民らが参加したパブリックビューイング会場では、開催地に決定すると大きな歓声と拍手が起こった。

 市役所本庁舎1階ロビーに設けられたパブリックビューイング会場には、野田義和市長や市職員、多くの市民らが集まり、開催地が発表されるアイルランド・ダブリンと東京からの中継を見守った。

 8番目に大阪府と共同立候補した東大阪市での開催が発表されると、会場は大きな歓声と拍手に包まれた。
野田市長は「これまで(W杯を)花園でやらずにどこでやるんだという気持ちで取り組んできた。これから開催地にふさわしい花園ラグビー場、東大阪市をつくっていきたい」と喜びを語った。

 市は開催地決定を受け、27年度から花園ラグビー場の本格改修に着手する。29年度末までに大型ビジョンやナイター設備を新設するとともに、現在、約3万人を収容するスタンドを約4万人規模に拡充する計画だ。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 22:50:24.65ID:kBwTvLHS
藤井聡教授
「大阪市民は結局「損」をするのか」
http://www.choujintairiku.com/fujii-tokoso2.html
0663名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 23:04:20.87ID:3i0q+/Ks
 
超人大陸2015年3月2日号 
藤井教授の大阪都構想(2):大阪市民は結局「損」をするのか
(話者:京都大学大学院教授 藤井聡)
http://www.youtube.com/watch?v=wqcII4vRhvI
 
0664名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 23:24:35.52ID:ocoTT7WF
橋下市長 『藤井聡あいつだけは腹が立つ!!』

https://www.youtube.com/watch?v=TtaSS4Q_4BI
0665名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 23:25:38.63ID:J7FWoCxx
>>663
今まで歴代市長に下らない無意味な損を散々させられてきたからな。
都構想に関わる損なんてしれてるわw
2200億円が流出?それが今まで市民にどんな風に還元されてたんだよ?言ってみろよ、藤井聡!
0666名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 23:26:12.74ID:slOBM0XT
トンキン弁はオカマ言葉w
0667名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 23:37:22.24ID:ocoTT7WF
橋下VS藤井聡 ”このチンピラだけは正す” 橋下劇場

https://www.youtube.com/watch?v=Wmpl6ytXbPw
0668名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 00:12:30.33ID:6tVxYb1s
橋下、藤井にそうとうキレてるね。
痛いとこ突かれた感じ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 00:50:04.83ID:l9+G5H8k
大阪城の南側、NHKや大阪歴史博物館の東側の馬場町の空地あれはなんだ?
ずっと空き地だがややこしい土地なのかな?
本町通りと上町筋の交差点
付近にNHKや大阪府警本部、NTT西日本本社、大阪府庁などがあるのに空地て不自然だわ
0670名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 01:13:13.72ID:DzWRF9VG
>>669
あそこは難波宮の延長として史跡公園になる予定。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 01:27:01.07ID:DzWRF9VG
関西の医療・介護産業の成長期待 大阪で「ものづくり日本」緊急提言シンポ開催

http://www.sankei.com/west/news/150302/wst1503020072-n1.html
0672名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 01:47:55.84ID:6tVxYb1s
>>670
大極殿とか再建する構想があるそうだが、設計図も何もないと思うが
奈良のヤツをパクるつもりかな。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 02:07:20.34ID:6tVxYb1s
藤井は奈良出身京都在住だから関係ないよ。
事実を言ってるだけ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 05:34:51.82ID:0YQbPBMc
>>658
言い訳見苦し
400年前に愛知を去って死んだ人間のことをいつまでもネチネチ未練がましい

>>660
取りあえずソース
トヨタしかない馬鹿の一つ覚え稲カッペ味噌w
0675名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 06:14:02.04ID:0YQbPBMc
>>672
これね
http://www.kansaiartbeat.com/media/event/2014/2960

大阪府、大阪市/難波宮跡公園整備/南部ブロックで大極殿建物復元検討 [2015年2月18日12面]
http://www.decn.co.jp/?p=23852
大阪府と大阪市は、15年度に難波宮跡公園南部ブロック(大阪市中央区法円坂1)に大極殿の建物を復元できる可能性を検討する経費を15年度予算案に計上した。
大極殿については、1971〜80年に基壇部を再現している。
建物復元までには、長期にわたる事業期間と多額の事業費が必要になるとみられているが、復元の可能性を含めた公園のあり方について、
専門家を交え15年度中にも方向性を決めたい意向だ。
0676名無しさんお腹空いたいっぱい2015/03/03(火) 07:02:26.69ID:Pz+L2vWO
>675

この大極殿復元に大賛成、大阪は奈良京都に次いで歴史的文化遺産がいくらでもある。
このような大阪の隠れた財産を発掘し復元させる事を全国にピーアールすれば
大阪への観光客増加に貢献する事が可能である。

このような歴史遺産は名古屋や東京には何処を探しても見つからない。

ショボイ高層ビル建設の話しかできない文化不毛の糞味噌名古屋との大きな違いなのだ。
0677名無しさんお腹空いたいっぱい2015/03/03(火) 07:25:30.21ID:Pz+L2vWO
http://www.sakai-tcb.or.jp/model_course/mozu_halfday.html

大阪府堺市にはこれだけの素晴らしい歴史文化遺産がある。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 07:30:31.69ID:d6oDRdjZ
>352
つまらない人口流出を言う前に国家戦略特区で福岡に国際的地位で負ける心配しろ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 08:52:00.56ID:wWbk+pvl
>>678
リニアでJR東海がピークで5兆円の負債を抱えるが

大阪府は現在6兆4000億円の負債額

大阪市は現在5兆円の負債額

合わせて11兆5000億円の負債かかえて何間抜けなこと言ってるんだ?
0680名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 08:56:01.23ID:wWbk+pvl
【NHKが報道!】
大阪府26年度から財源不足「平成30年度には「財政健全化団体」に陥る恐れがある」


NHKのニュースで、
「大阪府が平成30年度には「財政健全化団体」に陥る恐れがある」

というのは、結構インパクトあるのではないでしょうか、

「財政健全化団体」の意味についてはも
ニュースで伝えてほしいですが。


●大阪府、借金増大の泥沼 のしかかかる“橋下遺産”
【過去最高の約6兆4千億円に膨れあがる】


毎日新聞も橋下さんを公然と批判する記事を書き始めていますし、
こちら↓

(拙ブログ参考)
●橋下市長「経済を良くするなんて、自治体では無理だ」
毎日新聞「知事就任から5年。生活・経済、乏しい成果」


以前の関西での報道はこういう感じでしたので、↓

●橋下氏の批判記事を書いた記者が次々と人事異動でいなくなる。
NHKや産経新聞、毎日新聞
0681名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 08:57:11.62ID:wWbk+pvl
【沈む大阪、消える若者:背後に「雇用・街並み・治安」への不安】
公益社団法人 日本経済研究センター 2012年6月29日公表

【要旨】大阪の地盤沈下が叫ばれて久しい。

@大阪は経済成長力の鈍さから高い失業率などがネックとなって
  人口が他県に流れ人口減を引き起こしている。
  若者に至っては深刻で、すでに人口減に転じており、
  少子高齢化の進行で大阪の低迷は一段と深刻化する恐れがある。

A若者へのアンケート調査では、「大阪に行ってみたいが住みたくない」
  との回答が大勢を占め、特に重視する「雇用・街並み・治安」の項目で
  評価が低い。「勤めたい企業が無い」という意見が多い。

B大阪が経済的に停滞した1つ目の理由は、日本経済が成熟化していく
  中で、成長余地の大きい第三次産業への移行が遅れたことである。
  大阪は製造業から産業構造転換がそれほど進まなかった。

C大阪が経済的に停滞した2つ目の理由は、
  主力の製造業でも経済成長に寄与させることが出来なかったことである。
  大阪の経済成長は全体でマイナスであるが、その主力の製造業が特に
  マイナスに寄与したのが響いている。

D東京のサービス業、愛知の自動車産業のような、
  地域の経済成長に寄与する 「リーディング産業」 を育成することが
  出来なかったことが大阪の停滞を招いたといえる。

E若者の大阪離れは、雇用の面が大きく、「大阪府 本社『転入転出企業』
  の実態調査」によれば、過去10年間で大阪圏を離れて東京圏へ転入す
  る企業が多数に上ることがわかる。老舗の大手企業などが大阪から転出
  することになり、働く場所としての魅力が大阪から失われていった。

F大阪府の「人口減少社会白書」(2012年)では、大阪の生産年齢人口
  (15〜64歳)は95年の641万人をピークに既に減少基調となっており、2040
  年には379万人にまで落ち込むことが見込まれている。今後も対策を講じ
  なければ更に地盤沈下がもっと進むことが懸念される。

G日本政府観光局の「訪日客訪問地調査2010」によれば、
  大阪を訪れる外国人は、中国・韓国人がほとんどで他の外国人からは
  「大阪は知らない」「大阪は有名じゃない」という意見が大多数だった。

H訪日観光客の定番は、大阪−東京間を移動する「ゴールデンルート」
  であるが、大阪はただ空港を利用するだけの地であることに気づかないと
  いけない。

【結論】
  大阪が直面する課題は、先行例であり、大阪のようにならないためにも
  反面教師として見守る必要がある。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 09:03:58.37ID:0YQbPBMc
「百舌鳥古墳群」とは別に岡本太郎の遺作「太陽の塔」をアジア初の万博を記念し世界遺産に登録を目指す動きがある
http://www.sankei.com/west/news/150122/wst1501220059-n1.html
http://www.pref.osaka.lg.jp/bunkazaihogo/bunkazai/sekaiisan.html

仁徳天皇陵は世界最大でクフ王のピラミッドや秦の始皇帝陵より大きく大和王権を確立した人物と言われ
世界中の考古学者から「仁徳天皇陵だけ世界遺産登録されてないのは矛盾してる」と言われてるので当然だろうね
大阪は今まで金儲けばかりで関西で唯一世界遺産が無いから今後の観光業の事を考えても一つや二つは必要だね
0683名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 09:39:34.64ID:DzWRF9VG
道頓堀のくいだおれビル 香港の投資ファンドが買収

http://xn--6oq43mp2i.net/?p=1653

香港の投資ファンド、ダイナスティ・ホールディング・インターナショナルは3月2日、大阪・道頓堀の商業施設「中座くいだおれビル」を、東京建物不動産販売などが設立した特定目的会社から買収したと発表した。
買収額は100億円前後とみられる。同ビルの前には道頓堀名物の人形「くいだおれ太郎」が立ち、飲食店などが入居する。
ダイナスティは中華圏の旅行会社などと提携し、中国や台湾、香港からの観光客を取り込みたい考え。中国人らに人気の家電製品や化粧品なども販売し、テナント収入の増加を目指す。 👀
0684埼玉県民2015/03/03(火) 09:57:18.29ID:7ugrne8a
やばい香港は中国だぜ
0685埼玉県民2015/03/03(火) 10:01:32.12ID:7ugrne8a
ついに中国は関西を飲み込むつもりでいるな。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 10:35:19.01ID:0YQbPBMc
リニア着工へ 「名古屋がピンチ」な3つの理由
http://blogos.com/article/96737/
> 愛知県の大村秀章知事は認可を受けて「その効果を県内全域に波及させることが、
>本件の将来の発展につながる」との談話を発表しましたが、やや楽観的すぎるように感じます。

>名古屋がピンチである理由はリニアだけではありません。安倍政権がアベノミクスの成長戦略の要と位置付ける「国家戦略特区」。
>政府は今年5月、特区の指定区域として@東京都と神奈川県並びに千葉県成田市A大阪府、兵庫県及び京都府B新潟市C兵庫県養父市D福岡市E沖縄県――の6か所を選定しました。
>★愛知・名古屋は政治的な理由で「飛ばされた」のです。

>過去にも様々な特区構想がありましたが、それは地域ごとに特定の規制を緩和する「日本語教育特区」や「どぶろく特区」でしたが、今回の国家戦略特区は違います。
>指定区域内において様々な規制をまとめて緩和するとともに、数々の行政的な優遇措置を与える「何でも特区」なのです。
>この選定に漏れたということは、東京圏や大阪圏に比べて著しく競争条件が劣化してしまうことになります。このままでは東京圏や大阪圏と、名古屋圏との経済格差はますます広がりかねません。

>名古屋がピンチである三つ目の理由はIRです。
>報道によると政府は横浜、大阪にIRを整備する方向で検討しているといいますが、中部・東海エリアには有力な構想が一つもありません。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 10:36:24.02ID:0YQbPBMc
【ビジネスの裏側】名古屋活況も“トヨタ一本足経済”に危機感…「特殊バブル」崩壊懸念
http://www.sanspo.com/ad/car_bike/news/140422-27.html

>だが、不動産市場に詳しいエコノミストは「名古屋には今、非常に危機感が漂っている」と指摘する。
>ニッセイ基礎研究所のリポートによると、過去4年間、名古屋市内では建て替えや再開発により賃貸可能面積が減少。これが名駅地区だけでなく伏見、丸の内の空室率向上につながった。
>実は、巨大ビル3棟の完成は6年ぶりの賃貸オフィス大量供給になる。だが、これはオフィスの「名駅シフト」をさらに加速させることになり、
>名古屋市内全体のテナント移転と賃料引き下げ競争激化につながる可能性が高まっているのだ。
>加えて、生産年齢人口が減っているという課題もある。労働人口の減少は全国共通の現象だが、名古屋市の場合、転入人口は他の大都市と比べ、景気動向に大きく左右される。
>これは、名古屋が自動車産業“一本足”経済であるという特殊事情のためだ。
>ニッセイ基礎研によると、名古屋市の平成21〜24年の転入超過数は札幌や大阪、福岡各市を下回った。一方で、世界経済が回復して自動車産業が沸き立った25年は、
>リーマン・ショックの20年以来、5年ぶりの高水準を記録。自動車産業を中核とした景気動向と転入人口の際立った連動ぶりを浮き彫りにした。

>東名阪に拠点を構える大阪市のオフィス仲介業者は、「名古屋には強いベンチャー企業が圧倒的に少ない」と指摘する。実際、三幸エステートによる業種別のオフィス需要調査でも、
>成長産業であるIT・情報通信系の比率は他都市より小さい。“自動車一本足”の経済構造は、こんなところにも影響を及ぼしているのだ。
>ビル建設計画をさえ揺るがしかねない課題もある。東日本大震災の復興・復旧工事や、2020年東京五輪のインフラ整備で需給が逼迫(ひっぱく)する建設作業員の人手不足だ。
>愛知労働局によると、愛知県の26年2月の「建設・採掘」の有効求人倍率は5.19倍となり、前月から0.11ポイント上昇した。人手不足はすでに深刻だ。県内の不動産業界関係者によると
>「歴史的に、中部地方は建設の賃金が相対的に低く、東京や大阪に人を取られやすい」。万が一、人材確保が十分に進まなければ、ビル建設の計画進捗(しんちょく)にも響きかねない。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 10:49:11.87ID:0YQbPBMc
■出費かさみ心身も消耗 面接東京や大阪に集中 苦しむ地方の学生

地方の大学に通う就活生が地理的なハンディに苦しんでいる。
企業の多くは大都市に集中し、面接などは東京や大阪で行われることが多いためだ。
工場だけの名古屋の学生も例外ではない。お金、時間、体力、気力…。あらゆる面で消耗している。(教育報道部・西尾述志)

今春、愛知県内の洋菓子製造販売会社に就職した女性(22)の志望はホテルだった。
全国展開の場合、説明会や面接の会場は大半が東京と大阪のみ。名古屋の大学生だった女性は東奔西走し、実家がある北陸のホテルも受けた。

3年生の1月から1年間にわたり、新幹線とバスを使って東京6回、関西8回、北陸6回の計20往復。
16万円以上を費やした。帰りのバスが渋滞にはまったときは、名古屋で終電を逃してタクシー代が手痛い出費に。
バイトの稼ぎは底を突き、親に仕送りの増額を頼んだ。体力的にもきつい上、面接を控えた不安は慣れない土地の会場探しで増幅された。

「名古屋で開いてくれたらいいのに」と何度も思った。往復するたび「あと何回繰り返すのか」と追い詰められた。
4年の秋までに最終面接に残ったホテルは4社。最後の1社から健闘を祈る文言を添えて不合格を伝える「お祈りメール」が届くと気力がなえた。
http://edu.chunichi.co.jp/gakusei/?p=3795

名古屋市の分析
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/04d4syou4.pdf

○ 「人口・交流」分野においては、大阪市の中枢機能が群を抜いており、
  通勤・通学だけでなく、ビジネス・観光などで多くの人が移動してくることがわかります。

○ 「経済」分野においては、大阪市、 本市、横浜市の3市が、
  他都市に大きく差をつけて高い規模能力及び中枢機能を持っていると言えます。
○ 特に大阪市は、規模能力、中枢機能 ともに圧倒的に群を抜いており、
  経済活動力の大きさがうかがえます。

○ 「行政」分野においては、大阪市と 本市は、規模能力、中枢機能ともに高くなっています。

○ 「情報・文化」分野においては、大阪市は規模能力、中枢機能ともに群を抜いています。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 10:52:33.58ID:0YQbPBMc
大阪府 36兆8430億円
愛知県 34兆3592億円 

*経済産業省 商業高統計
大阪市 *45,652,059 名古屋 *27,863,397

*上場企業数 
大阪445 愛知99

*大阪と名古屋の1日平均駅別乗降者数

 大阪駅241万1,717人 難波駅86万7,923人 天王寺駅74万9,320人 京橋駅52万9,817
名古屋駅114万7,237人 金山駅35万6,470 以下ランキング外で記録無し

*商業地価 国土交通省土地・建設産業局地価調査課
<第3平成26年地価公示にみる地価の状況>

@大阪北5−28(大深町)9,150,000円/m2
A大阪北5−29(梅田1丁目)8,180,000円/m2
B大阪北5−1(角田町)7,610,000円/m2
C名古屋中村5−2(名駅1丁目)7,450,000円/m2
D名古屋中5−17(栄3丁目)5,850,000円/m2
E名古屋中村5−1(名駅4丁目)5,560,000円/m2
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2014/16.html
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2014/22.html


■東京に本社を置く大企業など全国1千社を対象
「本社代替機能は関西」74% 「関西に自社の拠点がある」90%
http://archive.today/ExlZ7

■もし「東京」じゃなかったら「首都にしてほしい都道府県」ランキング
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/30/049/
第1位:大阪府27.2% 第2位:京都府22.0% 
0690名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 10:53:30.66ID:0YQbPBMc
2015年1月百貨店売上高(日本百貨店協会発表)
大阪***68,614,980
名古屋*34,761,335
京都***21,071,824
福岡***18,151,864
神戸***14,337,426

関空LCC拠点
国内
・ピーチ・アビエーション
・ジェットスター・ジャパン

海外
・春秋航空

2014-10月国際線
関空:113万(日本人51万、外国人61万人)
中部: 37万(日本人23万、外国人12万人)
国際貨物
関空:65千トン
中部:15千トン
http://www.nkiac.co.jp/news/2014/2069/gaiyou1410.pdf
http://www.centrair.jp/corporate/pdf/2014zisseki.pdf

阪神港
400万TEU←ハイパー中枢港湾
伊勢湾
280万TEU←普通港
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9E%A2%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%B8%AF%E6%B9%BE
0691名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 12:28:37.05ID:WwOjPWln
あ恥ずかし固めちゃんだw
0692名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 12:36:29.75ID:DzWRF9VG
中国人倍増!大阪への訪日外国人、過去最高373万人

http://www.sankei.com/west/news/150303/wst1503030013-n1.html

 昨年1年間に大阪府を訪れた外国人旅行者が373万人と、前年の262万人から大幅に増え、過去最高となる見通しであることが2日、観光庁や日本政府観光局の統計から分かった。
府と大阪市、経済界が出資する大阪観光局は、昨年の目標を320万人としていたが、円安に加えて関西国際空港へのLCC(格安航空会社)の増便などが影響した。
特に中国からの旅行者が前年から倍増して100万人を突破し、全体を押し上げた。

 都道府県別の外国人旅行者数は、日本全国の外国人旅行者総数に観光庁が算出した個別の「訪問率」をかけて計算する。
通年のデータは3月末に公表されるが、最新の四半期データをもとに算出すると、平成26年に大阪を訪れた外国人旅行者は373万人だった。

 国・地域別では25年に52万人で3位だった中国が100万6千人で首位となり、韓国、台湾、香港が続いた。
トップ10には、経済発展が著しいタイやマレーシア、シンガポールなどの東南アジア諸国もランクインした。

 中国からの旅行者が激増した理由について、大阪観光局の担当者は「昨年、中国のLCC『春秋航空』が関空に就航して旅客数が大幅に増えたことや、
日中関係が落ち着いていることなどが影響しているのでは」と分析している。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 12:46:53.13ID:Tj1hUclY
シャープ1000億赤字で銀行に支援要請
取引停止
0694名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 12:48:33.39ID:iMzegBkg
チャンコロに占領される大阪
0695名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 13:05:53.49ID:Tj1hUclY
文化不毛の大阪は武将0
いたのは顕如って坊さんだけ
物乞いと乞食しかいなかったのが大阪な
その物乞いの子孫がお笑い文化
バカやって金もらうのが大阪の伝統な
0696名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 13:27:32.30ID:VjbKK70M
>>694
日本には大阪いらないし、中国に売ったらいいんでない?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 14:11:37.40ID:Wtfjs0+p
日本のヨハネストンキン
0698名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 14:12:48.12ID:Tj1hUclY
ほんとに吐き気がする気持ち悪い大阪にしかいない典型的大阪顔=チョンと土人の混血猿

http://cinema-magazine.com/image/blog/tsubo.jpg
http://ktv.lekumo.biz/r1/images/2010/02/08/cimg0176.jpg
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_619840.jpg
http://www.10k.co.jp/blog/2010/0501-01.jpg
http://www.yamatopress.com/ImageStream.php?fo=article&;fn=121002173002_753_1.jpg
0699名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 14:29:13.88ID:KqFWSHuB
>>696
国税徴収額4兆円(全国2位)もある大阪がいらないとか?
0700名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 14:38:22.50ID:KqFWSHuB
>>695
武将ゼロってことはないし文化が不毛なら上方落語や文楽はないし
古くは古墳群・難波宮・河内源氏・最古の官寺四天王寺もある
0701名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 14:45:02.83ID:Pggggp0/
おいきらめききちがい
ID:0YQbPBMc

てめえ大阪の名前を使うなと何度言ってるんだ。
お前は福岡で大阪と他を争わせたいだけのゴキブリだろ。
福岡なんて眼中にねえんだわ。いい加減しneや
0702名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 14:46:10.87ID:l3k7OXNm
>>696


お前みたいな畜生の方が、いらないだろ

ゴミ屑
0703名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 15:00:41.36ID:DzWRF9VG
色とりどり、組み合わせ自由!大丸松坂屋の新制服お披露目 大阪・心斎橋店

http://www.sankei.com/west/news/150303/wst1503030027-n1.html

 大丸松坂屋百貨店は3日、全国の11店舗でリニューアルする「顧客案内係」の制服を、大丸心斎橋店(大阪市中央区)で報道陣にお披露目した。
スカートの種類やジャケットなどの色を自由に選べる方式を初めて採用。10店舗は11日から、大丸札幌店(札幌市中央区)は4月1日から導入する。

 米国出身の建築家、ウィリアム・メレル・ボーリズの代表作で、昭和8年に完成した本館を舞台に、ファッションショーのような形で実施。
色とりどりの新制服を着たモデルらが、エレベーターの扉が開く度に登場した。

 新制服はスカート2種類と色違いのジャケットや帽子、スカーフなどを用意。組み合わせは1万通り以上になるという。

 大丸松坂屋の担当者によると、組み合わせるタイプの制服は百貨店業界でも珍しい取り組み。「自分で選べばやる気が出る。
『母の日にはピンク色』というように、催しに応じた店づくりにも活用したい」と狙いを説明した。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 15:23:44.04ID:0YQbPBMc
ほんとに吐き気がする気持ち悪い愛知にしかいない典型的田舎味噌顔=チョンと土人の混血猿もどき
http://stat.ameba.jp/user_images/20120729/21/sugitablog/4d/0c/j/o0480064312105467243.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/06b57dbd47ba85ca3e7bb80b23cf9f3fd5d8dbb4.59.2.9.2.jpeg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2013/01/20130118_ohashimiho_24.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/9/9/99d6adde.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20141116/10/ma-cottonclub/60/00/j/o0800103013130652262.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fe/b0fbfb3ca6fc468d8107960ecbf1eb87.jpg
0705名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 15:26:01.25ID:0YQbPBMc
【調査】外国人観光客の人気都道府県TOP10のまとめ
http://garema.jp/newsDetail/6690/
1東京 2大阪 3京都 4千葉(TDR) 5神奈川 6北海道 以下...

東京・大阪の2大都市を中心に、関東では千葉(TDL・TDS)・神奈川(鎌倉・横浜・中華街)、
関西では京都(歴史遺産)・兵庫(神戸)など近隣の観光色の強い地域へ訪問客が流れているのがわかります。
愛知県は控えめな印象です。

【 ロンリープラネット】
もし貴方が日本の探索で一地域だけ選ばなければいけないなら、関西が一番楽な選択でしょう。
そこは日本の心です。
これ程歴史と文化がコンパクトに集結した地域は他にありません。
ハブ都市大阪は驚くほど活気に満ちた都市生活を見せてくれます。

因みに隣の愛知県は日本の工場地帯として有名です。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 15:27:26.27ID:0YQbPBMc
■ステータスシンボルにならない市販レクサスなんて、本当の富豪やセレブは買わない。

@「レクサスは日本だけでなく、欧州や中国でも苦戦。中国ではドイツ車は高くて購入できないが、
 レクサスならばなんとか購入できるというのが購入動機。高級イメージとはほど遠い」
中西孝樹(ナカニシ自動車産業リサーチアナリスト)

A「ブランドよりも実用性を重視する米国では、低価格なのに高い静粛性を買われ唯一受け入れられた」
伊勢清貴(トヨタ専務役員/レクサスインターナショナルプレジデント)

B「ドイツ勢が変わらない高級感を打ち出せば『ぶれない』と評価される。しかし、レクサスは『つまらない』となる」
(トヨタ幹部)

大衆車が発祥のトヨタに対し、メルセデス・ベンツの独ダイムラー、BMWは高級車から始まり、それが原点となっている。
★これこそがドイツ勢とトヨタの高級車ブランド「レクサス」のブランド力の差なのだ。

■「レクサスはつまらん」ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界
http://www.sankei.com/west/news/131021/wst1310210070-n2.html
より抜粋

実際市販レクサスは日本でも人気無いし、レクサスの地位はカジュアルなアウディより下。
アメリカのレクサスのディーラーが皆プライベートでベンツに乗ってるのにはわろたw
アメリカでも中国でもレクサスは欧州車より一段低く見られてる。
ハーレーファンが日本製バイクに乗らないのと同じ理由。

中国人(笑)にも一段低く見られるトヨタw
東京大阪と違い、車も観光も世界で唯一中国人(笑)でさえスルーする田舎味噌哀血(あいち)ww
0707名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 15:42:52.32ID:0YQbPBMc
東京大阪京都北海道福岡アメリカヨーロッパと世界中中国人観光客だらけだが
世界で唯一中国人でさえスルーする稲カッペ村愛知
何故か?
中国人曰く「愛知は工場以外何も無いアルヨ」w
0708名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 16:30:08.52ID:iMzegBkg
そんな愛知に経済で負けストローされてる大阪って・・・w
0709名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 16:56:46.14ID:0YQbPBMc
関東の富裕層→大阪に投資移住  西日本の土方→愛知に移住
にホルホル稲カッペ味噌愛知w

【結論】

@信長秀吉家康に見捨てられ

A日本政府から相手にされず

Bアメリカのエンタテイメント産業に無視され

C世界のIRビジネスに無視され

D外資系高級ホテルに無視され

Eミシュランに無視され

F国内外の観光客からスルーされ

G企業数も未だ大阪を抜けず

H人口も未だ大阪を抜けず

IGDPも未だ大阪を抜けず

J商業地価も未だ大阪を抜けず

K世界遺産有力候補も無い

今日も観光客0の不人気ダサダサ灰色工場稲カッペ味噌イナゴ屋は、

灰色作業服を着た工場作業員だけで2chパーティー三昧だったwww
0710埼玉県民2015/03/03(火) 17:32:14.29ID:7ugrne8a
また大阪人の妄想が始まるな。
0711埼玉県民2015/03/03(火) 17:33:05.93ID:7ugrne8a
妄想だと気ずかせてあげるよ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 17:33:53.69ID:l3k7OXNm
だ埼玉の戯れ言もな
0713名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 17:48:10.50ID:c0l+IK9r
ID:0YQbPBMc ID:l3k7OXNm

埼玉に勝てない多さかっぺちゃんが発狂中
ちな三井系シンクタンクの2030年予測では
横浜>>>埼玉>大阪っぺw


大阪っぺが神奈川に喧嘩を売るなんて遅れてる団塊以前の人間と断定出来る
0714名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 19:43:46.67ID:R3V05TyH
a
0715名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 19:45:10.94ID:R3V05TyH
1つ質問?

何で大阪にリニア繋がらないの?

知ってる?
0716名無しさんお腹空いたいっぱい2015/03/03(火) 20:04:06.29ID:Pz+L2vWO
>715
大阪どころか名古屋にも繋がらない可能性が出て来た。
リニア事業そのものがデメリットだらけで採算が合わないから。
工事も突貫工事で事故の連続でとてもじゃないが2027年には開通できない。
まあ、うまく行っても2035年か或いは中止に追い込まれるだろう。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 20:14:59.84ID:ADZUoLD3
>>712
悪いけど関東は大阪なんて相手にしてないし馬鹿にしかしていない
関東で大阪って言ってるヤツがいるとすれば其は西の人間

ほんとに吐き気がする気持ち悪い大阪にしかい ない典型的大阪顔=チョンと 土人の混血猿

http://cinema-magazine.com/image/blog/tsubo.jpg
http://ktv.lekumo.biz/r1/images/2010/02/08/cimg0176.jpg
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_619840.jpg
http://www.10k.co.jp/blog/2010/0501-01.jpg
http://www.yamatopress.com/ImageStream.php? fo=article&fn=121002173002_753_1.jpg
0718名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 20:16:52.33ID:d6oDRdjZ
>711
妄想ではなく真実
埼玉県民が暴発するほど大阪叩きのクズっプリが暴露される
0719名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 20:23:36.83ID:ADZUoLD3
>>718

\(`_´)/
こんな顔してナニぶっこいてんだよ屑
お前ら低所得だからって関東に喧嘩売るなよ屑
身の程をわけまえろ屑

ほんとに吐き気がする気持ち悪い大阪にしかい ない典型的大阪顔=チョンと 土人の混血猿

http://cinema-magazine.com/image/blog/tsubo.jpg
http://ktv.lekumo.biz/r1/images/2010/02/08/cimg0176.jpg
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_619840.jpg
http://www.10k.co.jp/blog/2010/0501-01.jpg
http://www.yamatopress.com/ImageStream.php? fo=article&fn=121002173002_753_1.jpg
0720名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 20:23:39.29ID:d6oDRdjZ
>717
関東人の大阪叩きは異常
それだけ大和文化圏のコンプレックスを抱えている証拠
0721名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 20:25:03.91ID:l3k7OXNm
>>713

↑日本語覚えたてのチョンコかなw
0722名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 20:26:29.68ID:R3V05TyH
>>716
リニア計画は国家プロジェクト
それをJR東海が民間の力で請け負った

”民間”

これ何を意味するか分かる?

国が介入しない事業は→大阪は何もできない

      ↓

大型公共事業依存体質
0723埼玉県民2015/03/03(火) 20:30:29.05ID:7ugrne8a
大阪が嫌いなだけだよ。大和文化とは無関係な話なんだけど。

大阪人はわけが解らない妄想が好きだね。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 20:32:43.56ID:ADZUoLD3
>>720
大和コンプレックス?
誰か知ってる?
身の程をわきまえない勘違い馬鹿が多いからなこれじゃ全国からばかにされるわ

関東で大阪見てるヤツなんていないからw
テレビではネタにしてるだけだから
勘違い乙
0725名無しさんお腹空いたいっぱい2015/03/03(火) 20:36:28.38ID:Pz+L2vWO
>405

どれも聞いた事無いしただの都市公園、木が生えて芝生があるだけ、
こんな公園は東京や大阪にいくらでもある。

そんな名所も名古屋人だけが知っていて他の都道府県はまったく聞いた事が無い。

付加価値が何も無い。名古屋や愛知の公園や名所のほとんどは後からこしらえた
人工的で情緒もクソも無いものばかりで味も素っ気も無い。

名古屋ほどツマレネエ街は他には見当たらない。
名古屋は文化不毛、何にも無い。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 20:44:43.14ID:ADZUoLD3
>>696
まさにそれだな
ゴキブリの巣窟は一回清掃した方がいいな

>>712
おおさかっぺの癖に生意気なんだよ
いい加減相手されてないこと気付け!
0727名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 20:49:31.15ID:l3k7OXNm
>>726

糞田舎もんの屑が何だって?

相変わらず、テンプレどうりのボキャ貧困の

レスだなお前は

さっさと氏ねよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 20:54:18.58ID:ADZUoLD3
>>720
勘違いw
大阪を一番嫌ってるのは京都人w
次に静岡
そして仲間だと思っていた福岡に嫌われてるw

http://www.google.co.jp/url?sa=t&;source=web&cd=2&ved=0CCAQFjAB&url=http%3A%2F%2Fkanasoku.info%2Farticles%2F59721.html&ei=0Z_1VOLkE4OT8QWEqYEI&usg=AFQjCNGk8EhlPxKbCBKRhvA8U9p9OZ2xnQ
0729名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 21:09:29.07ID:1ByMG5yA
横浜対粉文化か 横浜に一票

高所得なお洒落な街と下品低所得都市を比べるのはナンセンス
0730名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 21:16:51.11ID:7wIJ6X3N
>>719

滅茶苦茶ワロタwww
三枚目wwwww
0731埼玉県民2015/03/03(火) 21:19:01.37ID:7ugrne8a
なにしろ大阪府民が大阪から逃げ出すぐらいだからな。

他の地方の人だって大阪は嫌いだよ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 21:22:46.85ID:7wIJ6X3N
>>719
三枚目wwwwツボッてしまったwww
ヤベーーーwwww
0733名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 21:47:39.94ID:R3V05TyH
【沈む大阪、消える若者:背後に「雇用・街並み・治安」への不安】
公益社団法人 日本経済研究センター 2012年6月29日公表

【要旨】大阪の地盤沈下が叫ばれて久しい。

@大阪は経済成長力の鈍さから高い失業率などがネックとなって
  人口が他県に流れ人口減を引き起こしている。
  若者に至っては深刻で、すでに人口減に転じており、
  少子高齢化の進行で大阪の低迷は一段と深刻化する恐れがある。

A若者へのアンケート調査では、「大阪に行ってみたいが住みたくない」
  との回答が大勢を占め、特に重視する「雇用・街並み・治安」の項目で
  評価が低い。「勤めたい企業が無い」という意見が多い。

B大阪が経済的に停滞した1つ目の理由は、日本経済が成熟化していく
  中で、成長余地の大きい第三次産業への移行が遅れたことである。
  大阪は製造業から産業構造転換がそれほど進まなかった。

C大阪が経済的に停滞した2つ目の理由は、
  主力の製造業でも経済成長に寄与させることが出来なかったことである。
  大阪の経済成長は全体でマイナスであるが、その主力の製造業が特に
  マイナスに寄与したのが響いている。

D東京のサービス業、愛知の自動車産業のような、
  地域の経済成長に寄与する 「リーディング産業」 を育成することが
  出来なかったことが大阪の停滞を招いたといえる。

E若者の大阪離れは、雇用の面が大きく、「大阪府 本社『転入転出企業』
  の実態調査」によれば、過去10年間で大阪圏を離れて東京圏へ転入す
  る企業が多数に上ることがわかる。老舗の大手企業などが大阪から転出
  することになり、働く場所としての魅力が大阪から失われていった。

F大阪府の「人口減少社会白書」(2012年)では、大阪の生産年齢人口
  (15〜64歳)は95年の641万人をピークに既に減少基調となっており、2040
  年には379万人にまで落ち込むことが見込まれている。今後も対策を講じ
  なければ更に地盤沈下がもっと進むことが懸念される。

G日本政府観光局の「訪日客訪問地調査2010」によれば、
  大阪を訪れる外国人は、中国・韓国人がほとんどで他の外国人からは
  「大阪は知らない」「大阪は有名じゃない」という意見が大多数だった。

H訪日観光客の定番は、大阪−東京間を移動する「ゴールデンルート」
  であるが、大阪はただ空港を利用するだけの地であることに気づかないと
  いけない。

【結論】
  大阪が直面する課題は、先行例であり、大阪のようにならないためにも
  反面教師として見守る必要がある。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 21:51:56.47ID:snbA1EQC
http://www.shinchikuikkodate.jp/news/2015/02/06/2014%E5%B9%B4%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E7%A7%BB%E5%8B%95%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%81%A7%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%E3%81%AE%E8%BB%A2%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E%E3%81%8C%E5%8A%A0%E9%80%9F%E3%81%97/


9歳以下の転入人数でみると、東京都がやはり一番で2万6650人います。それに対して新築一戸建て分譲の住宅着工戸数は2万384戸でその比率として0.76となり、転入した人の76%が新築一戸建てを購入したということになります。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 21:52:36.38ID:snbA1EQC
2014年の人口移動報告で首都圏の転入超過が加速している。特に新築一戸建て分譲の住宅着工に影響する9歳以下の転入超過が首都圏で多い。

http://www.shinchikuikkodate.jp/news/2015/02/06/2014%E5%B9%B4%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E7%A7%BB%E5%8B%95%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%81%A7%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%E3%81%AE%E8%BB%A2%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E%E3%81%8C%E5%8A%A0%E9%80%9F%E3%81%97/
0736神奈川県民2015/03/03(火) 22:02:19.15ID:5fe804SL
大阪に朗報!!!!!!
凄いのきた!きたーーーーーーーー!!!!!!
今年の目玉今年の顔!!!!!!

http://cinema-magazine.com/image/blog/tsubo.jpg
http://ktv.lekumo.biz/r1/images/2010/02/08/cimg0176.jpg
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_619840.jpg
http://www.10k.co.jp/blog/2010/0501-01.jpg
http://www.yamatopress.com/ImageStream.php? fo=article&fn=121002173002_753_1
0737名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 22:24:20.21ID:vIyQC0Xe
>>73
あんまり苛めるなよ。
大阪だって横浜に勝てないなんて分かってるだろ。

ご自慢のバイタだっけ。武蔵小杉に気が生えた程度。
横浜が出る幕をじゃない。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 22:28:11.04ID:S8/nZWdt
稲カッペ味噌とださいきんたまは何時まで粘着するんだ?w
0739名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 22:32:18.41ID:jGV1MB4H
在日外国人と結婚した日本人の割合

 1位・・・東京都  9.20%(首都圏)
 2位・・・山梨県  8.36%(首都圏)
 3位・・・千葉県  7.90%(首都圏)
 4位・・・長野県  7.84%
 5位・・・愛知県  7.33%
 6位・・・埼玉県  7.23%(首都圏)
 7位・・・群馬県  7.05%(首都圏)
 8位・・・岐阜県  7.02%
 9位・・・静岡県  6.99%
10位・・・神奈川県 6.97%(首都圏)

厚生労働省:平成18年度「婚姻に関する統計」の概況(人口動態統計特殊報告)

中国籍との結婚・・・・・・30.52%
朝鮮・韓国籍との結婚・・・19.65%
フィリピン籍との結婚・・・25.14%

東京人=朝鮮人
政治も行政もメディアも、親朝鮮
0740埼玉県民2015/03/03(火) 22:46:07.61ID:7ugrne8a
日本人男と外国人女との結婚のほうが多い。
0741埼玉県民2015/03/03(火) 22:48:56.75ID:7ugrne8a
外国の女は日本の生活水準が高いので日本に住みたがるからだ。
0742神奈川県民2015/03/03(火) 23:03:24.47ID:tOOzfy4n
大阪に朗報!!!!!!
凄いのきた!きたーーーーーーーー!!!!!!
今年の目玉今年の顔!!!!!!

http://cinema-magazine.com/image/blog/tsubo.jpg
http://ktv.lekumo.biz/r1/images/2010/02/08/cimg0176.jpg
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_619840.jpg
http://www.10k.co.jp/blog/2010/0501-01.jpg
http://www.yamatopress.com/ImageStream.php? fo=article&fn=121002173002_753_1


でもIRは横浜に決定か
http://www.google.co.jp/url?sa=t&;source=web&cd=6&ved=0CCsQFjAF&url=http%3A%2F%2Fmatome.naver.jp%2Fm%2Fodai%2F2140799360250200701&ei=5r31VMaQONjk8AXA9YIQ&usg=AFQjCNGHTxDxSQH-fuDrzptpJYHo8d_uCg
0743名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 23:25:37.32ID:Wtfjs0+p
修羅の国トンキン
0744名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 23:26:03.64ID:KqFWSHuB
埼玉とか誰が興味あんねんw
0745神奈川県民2015/03/03(火) 23:31:13.55ID:oRd7SCbT
田舎下品大阪には絶対真似できない高貴な風景



http://www.google.co.jp/imgres?imgurl=
http://www.keihinferry.co.jp/news/wp-content/uploads/2013/10/s-DSC_3866.jpg&;imgrefurl=
http://www.keihinferry.co.jp/news/archives/1405&;h=265&w=400&tbnid=
FCRKu3YmiOqhUM:&zoom=1&q=%E6%A8%AA%E6%B5%9C+%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&docid=cV0Zo4ar-oUV0M&hl=ja&ei=vsP1VImRDYOl8AWh64AQ&tbm=isch&ved=0CCIQMygGMAY
0746名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 23:35:58.27ID:KqFWSHuB
横浜は広いだけだから。特別区導入で大阪は範囲が変わるって
0747名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 23:42:17.77ID:HiEVDHqk
大阪の大規模再開発ってもうないの?
梅北はあと公園作るだけでしょ
0748神奈川県2015/03/04(水) 00:00:44.64ID:4XtMRCJr
あるわけない、田舎だから
0749名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 00:02:43.09ID:21BP4Gjn
カントン土人はセシウム浴びるまで調子に乗ってたが
一気に落ち目になったなw
セシウム土人w
0750名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 00:07:44.07ID:0/i1Oj7u
>>747
夢洲があるよ
おおさか東線建設中やしそれに付随する計画も出てくるでしょ
阪急淡路周辺も再開発中
阪神梅田もこれからだしね
0751名無しさんお腹空いたいっぱい2015/03/04(水) 00:08:50.59ID:YiB9xwPv
>745

どれも表示できません だけでいったい何を見せたいんだよ。

大阪の再開発なんていくらでもあるぞ、梅北の再開発、阪神百貨店立替事業、茶屋町の再開発、中央郵便局跡地再開発、
森之宮駅周辺再開発、京橋駅周辺の再開発、千里中央のよみうり文化ホール跡地再開発
他にも挙げたらきりが無いほどいくらでもある。

それにIRプロジェクト候補地はほぼ大阪に決定するだろうしな。
0752神奈川県民2015/03/04(水) 00:37:10.56ID:4XtMRCJr
田舎っぺが黙りしてしまう画像


https://retrip.jp/items/87325/
0753神奈川県民2015/03/04(水) 00:40:20.28ID:4XtMRCJr
https://retrip.s3.amazonaws.com/article/2724/images/2724649c5c9b-0eb9-4412-bb2f-811530067182_m.jpg
0754名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 02:24:10.53ID:sFH1EcAf
セシウムまみれオオバカw
0755名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 03:02:18.54ID:jcaiNSUi
特別区設置するから横浜に興味ないねんw
0756名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 03:40:00.61ID:bohEutdm
>>753
田舎者を黙らせるなら川崎で十分でしょ

http://resize.blogsys.jp/fc0e52a8b5421cc978be82f9a5c6943ebb592281/crop8/600x400/http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/b/9be227e9-s.JPG
0757名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 04:18:18.87ID:jcaiNSUi
特別区設置するから興味ないねんw
0758名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 04:22:53.24ID:bohEutdm
関東にあったら三軍にもなれないおおさか
東京から遠くて良かったね
0759名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 06:12:10.48ID:0/i1Oj7u
>>758
梅田レベルの街がないトンキン
ポコハマ、ウンチバ、ダサイタマいずれも広島以下だな
0760名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 06:32:16.73ID:585HbhxE
"埼玉県民"と名乗ってたバカが、ださいたまと言われ、

"神奈川県民"に変えただけ。

ホントくだらんゴミだわ。


あ、因みに名前欄に都市名書くバカは、たいていそこの都市の人間じゃないんでw
0761名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 08:04:26.82ID:vouxQUqv
<シャープ資本支援>不可避の赤字事業撤退や抜本的リストラ
毎日新聞 3月3日(火)21時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150303-00000091-mai-bus_all

◇主力取引銀行の2行に1500億円規模を要請見通し
経営再建中のシャープが、主力取引銀行のみずほ銀行と三菱東京UFJ銀行に
1500億円規模の資本支援を要請する見通しとなった。

5月に公表する中期経営計画に国内工場の閉鎖など抜本的なリストラを盛り込む
方針で、2015年3月期の連結最終(当期)赤字が1000億〜2000億円に膨らむ
可能性があるためだ。

主力2行は「再度の計画の未達成は許されない」と厳しい姿勢で、さらなるリストラ
を求める可能性もある。【宇都宮裕一、鈴木一也】
0762名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 08:11:43.07ID:vouxQUqv
【関電、15年3月期最終赤字1610億円 税制改正響く】
日本経済新聞 2015/1/30 15:29
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASHD30H0Y_30012015000000

関西電力は30日、2015年3月期の連結最終損益が1610億円の赤字
(前期は974億円の赤字)になりそうだと発表した。

従来予想は1260億円の赤字だった。政府が閣議決定した法人税率の
引き下げを受け、繰り延べ税金資産の一部を年度末に取り崩す必要
が生じたため。原子力発電所の長期停止で火力燃料費や他社からの
購入電力料も膨らむ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 08:17:59.07ID:vouxQUqv
>>761
シャープの部門別営業損益
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20150304k0000m020128000p_size8.jpg
0764名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 08:27:51.40ID:842gM20t
>751
今まで再開発してきてるのに人口が減ってるのはどうしてですか?
大阪には魅力が無いんですか?
0765名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 08:42:12.60ID:xUNZRIA0
名古屋ごときにストローされてるのに再開発とか意味ねーだろw
0766名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 09:25:14.23ID:vouxQUqv
>>764
もう不動産投資以外他にすることが無いほど
大阪は終わってるんだよ

こんな不動産投資何処が買ってるんだろう?と思ったら
中国の投資会社らしいな

日本の企業は相手にしない地・大阪だから
0767埼玉県民2015/03/04(水) 10:03:22.72ID:NYvnNwVA
おはよう〜

さてと今日も遊ぶかなwwwwwwwwwwwwwwww
0768名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 13:53:01.79ID:AtGRqVIt
>>759
横浜の画像に沈黙の田舎大阪wおおいにワロタw
0769名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 14:04:28.33ID:AtGRqVIt
>>736
面白杉w
笑いのセンスあり杉並w
0770名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 14:05:23.51ID:jcaiNSUi
特別区設置するから興味ないねんw
埼玉とか誰が興味あんねんw
0771名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 14:10:48.92ID:RH9J1VRU
セシウムまみれトンキン
0772名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 14:34:30.04ID:ku3nYk7b
770
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
0773埼玉県民2015/03/04(水) 16:01:44.89ID:NYvnNwVA
大阪に嫌われたいの

だから埼玉にも来ないでね。

興味も持たないでね。
0774埼玉県民2015/03/04(水) 16:13:39.02ID:NYvnNwVA
特区→特苦の間違いだろwwww

大阪は国に助けてもらわないと何も出来ないからね。wwwww
0775埼玉県民2015/03/04(水) 16:15:33.10ID:NYvnNwVA
特別区→特別苦wwwwwwwwwwwwwwwww
0776名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 16:24:38.20ID:a3VZU0pT
美しい名古屋
http://stat.ameba.jp/user_images/20120729/21/sugitablog/4d/0c/j/o0480064312105467243.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/06b57dbd47ba85ca3e7bb80b23cf9f3fd5d8dbb4.59.2.9.2.jpeg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2013/01/20130118_ohashimiho_24.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/9/9/99d6adde.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20141116/10/ma-cottonclub/60/00/j/o0800103013130652262.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fe/b0fbfb3ca6fc468d8107960ecbf1eb87.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=XQVd2WDUxts
https://www.youtube.com/watch?v=PFHeUVplJ80
https://www.youtube.com/watch?v=6KtifIFKQKY
https://www.youtube.com/watch?v=ir8sCY5CQNY
https://www.youtube.com/watch?v=8et85CzeTIY
大阪
https://www.youtube.com/watch?v=g7ucmMpYExQ
https://www.youtube.com/watch?v=RWYgbbErZMY
https://www.youtube.com/watch?v=CCJtlAIK3c8
https://www.youtube.com/watch?v=BhXQrHEmQ6g
https://www.youtube.com/watch?v=rKEmpMDhlys
https://www.youtube.com/watch?v=LZ9hC1sDQzA
https://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w
https://www.youtube.com/watch?v=GeSL9fOz0gI
https://www.youtube.com/watch?v=EvPoPKrkLII
https://www.youtube.com/watch?v=A-6nx8cC8Iw
https://www.youtube.com/watch?v=oZ-lpshsEHM
0777埼玉県民2015/03/04(水) 16:30:30.99ID:NYvnNwVA
それがどうした。
0778名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 16:54:58.10ID:a3VZU0pT
>でもIRは横浜に決定か

■カジノ候補地、横浜市と大阪市に…政府方針 2015年02月19日 03時00分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150218-OYT1T50154.html
大阪市は、大阪湾の人工島・夢洲ゆめしまが本命視されている。
橋下徹大阪市長が誘致に熱心で、関西国際空港にも近く、広大な未利用地(約150ヘクタール)を抱える。

■【神奈川】横浜市「カジノ導入は決めていない」 2015/02/19
http://www.senmonshi.com/archive/02/02B6JSMURPK7OL.asp
カジノを中核とした統合型リゾート(IR)の候補地を、政府が”横浜市と大阪市の2カ所で開業を目指す方針を固めた”とする2月19日付の一部報道について、
横浜市政策局は本紙取材に対し、市としてはまだカジノの導入を決めておらず、同報道で”山下ふ頭が誘致先”と特定したことについても「決めていない」と回答した。

◆アンカー 青山繁晴 2月25日より抜粋
キャスター「IR候補が大阪と横浜に決まったみたですね?」
青山「私は首相官邸の人から『横浜は無い』と言われた」
キャスター「なるほど…」

東京=オリンピック 大阪=IRの同時進行し
東京のIRはオリンピック終了後と決まってるそうだ
つまり横浜は毎度お馴染み唯の当て馬
0779名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 17:06:15.53ID:a3VZU0pT
>>773
東京の金魚の糞ださいきんたまなんて誰も興味無いよw
0780名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 17:10:17.16ID:pGA1BIRh
>>778
なんでもかんでもパクるなw大体お前ら貧乏人がIRなんて無茶苦茶だろうが
先ずは経済破綻や人口や人口流出を考えろかす

http://jump.2ch.net/?www.google.co.jp/url?sa=t&;source=web&cd=6&ved=0CCsQFjAF&url=http%3A%2F%2Fmatome.naver.jp%2Fm%2Fodai%2F2140799360250200701&ei=5r31VMaQONjk8AXA9YIQ&usg=AFQjCNGHTxDxSQH-fuDrzptpJYHo8d_uCg
0781埼玉県民2015/03/04(水) 17:11:01.23ID:NYvnNwVA
大阪は必死だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カジノは日本にたくさん出来る予定なんだろ。

大阪が先か横浜が先かの話だけだ。
0782埼玉県民2015/03/04(水) 17:13:41.86ID:NYvnNwVA
それなら大阪の京都の糞として昔から生きて来たんだなwwwwwwwwwwwwww
0783埼玉県民2015/03/04(水) 17:15:19.81ID:NYvnNwVA
それなら大阪も京都の糞として昔から生きて来たんだなwwwwwwww
0784埼玉県民2015/03/04(水) 17:22:31.59ID:NYvnNwVA
つまり目糞鼻糞を笑うだな。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0785名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 17:36:08.58ID:a3VZU0pT
>>780
【横浜】みなとみらい、山下ふ頭地区に横浜ドーム&カジノ計画←★2014年10月21日の飛ばし記事

■【神奈川】横浜市「カジノ導入は決めていない」 ★2015/02/19 建通新聞社(神奈川)
http://www.senmonshi.com/archive/02/02B6JSMURPK7OL.asp
カジノを中核とした統合型リゾート(IR)の候補地を、政府が”横浜市と大阪市の2カ所で開業を目指す方針を固めた”とする2月19日付の一部報道について、
★横浜市政策局は本紙取材に対し、市としてはまだカジノの導入を決めておらず、同報道で”山下ふ頭が誘致先”と特定したことについても「決めていない」と回答した。

関東の富裕層→関西に投資移住 全国の土方→愛知に出稼ぎにホルホル稲カッペ味噌w

■年収1000万円以上の富裕層、西日本への移住が増加傾向!神奈川や千葉等で富裕層が減少!
http://ameblo.jp/kishimenn/entry-11912190963.html
■大阪、神戸市の投資用マンションが好調 近畿の発売戸数は8割増
http://www.sankei.com/west/news/150216/wst1502160054-n1.html
大阪市や神戸市で駅から近い好立地の投資用マンションが多く発売された。
また、京都市中心部の高額物件が首都圏在住の富裕層などから人気を集めている。

>>781
これといって何一つ取り柄無い東京の金魚の糞ださいきんたまが勘違いw
0786名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 17:37:53.53ID:a3VZU0pT
■出費かさみ心身も消耗 面接東京や大阪に集中 苦しむ地方の学生

地方の大学に通う就活生が地理的なハンディに苦しんでいる。
企業の多くは大都市に集中し、面接などは東京や大阪で行われることが多いためだ。
工場だけの名古屋の学生も例外ではない。お金、時間、体力、気力…。あらゆる面で消耗している。(教育報道部・西尾述志)

今春、愛知県内の洋菓子製造販売会社に就職した女性(22)の志望はホテルだった。
全国展開の場合、説明会や面接の会場は大半が東京と大阪のみ。名古屋の大学生だった女性は東奔西走し、実家がある北陸のホテルも受けた。

3年生の1月から1年間にわたり、新幹線とバスを使って東京6回、関西8回、北陸6回の計20往復。
16万円以上を費やした。帰りのバスが渋滞にはまったときは、名古屋で終電を逃してタクシー代が手痛い出費に。
バイトの稼ぎは底を突き、親に仕送りの増額を頼んだ。体力的にもきつい上、面接を控えた不安は慣れない土地の会場探しで増幅された。

「名古屋で開いてくれたらいいのに」と何度も思った。往復するたび「あと何回繰り返すのか」と追い詰められた。
4年の秋までに最終面接に残ったホテルは4社。最後の1社から健闘を祈る文言を添えて不合格を伝える「お祈りメール」が届くと気力がなえた。
http://edu.chunichi.co.jp/gakusei/?p=3795

■名古屋市の分析
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/04d4syou4.pdf

○ 「人口・交流」分野においては、大阪市の中枢機能が群を抜いており、
  通勤・通学だけでなく、ビジネス・観光などで多くの人が移動してくることがわかります。

○ 「経済」分野においては、大阪市、 本市、横浜市の3市が、
  他都市に大きく差をつけて高い規模能力及び中枢機能を持っていると言えます。
○ 特に大阪市は、規模能力、中枢機能 ともに圧倒的に群を抜いており、
  経済活動力の大きさがうかがえます。

○ 「行政」分野においては、大阪市と 本市は、規模能力、中枢機能ともに高くなっています。

○ 「情報・文化」分野においては、大阪市は規模能力、中枢機能ともに群を抜いています。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 17:40:20.79ID:a3VZU0pT
■26年度の外国人旅客数が最高更新へ 関空、1月は日本人旅客超え
http://www.sankei.com/west/news/150218/wst1502180057-n1.html
新関西国際空港会社が18日発表した運営概況によると、関西国際空港の平成26年4月〜27年1月の国際線の外国人旅客数が556万人となり、
年度ベースとしても過去最高を更新。すでにこれまでの最高である25年度の497万人を突破した。

■関空の国際線旅客数、初の1300万人超 26年運営概況
http://www.sankei.com/west/news/150120/wst1501200054-n1.html
新関西国際空港会社が20日発表した平成26年の運営概況(速報値)によると、国際線の旅客数が前年比10%増の1305万人となり過去最高になった。1300万人を超えたのは6年の開港以来初めて。
国際線の外国人旅客数も36%増の630万人で過去最高だった。

国際線の旅客数と外国人旅客数は、それぞれ3年連続で最高を更新した。国際線と国内線を合わせた旅客数は9%増の1935万人で歴代5番目の水準。1900万人突破は13年ぶりとなる。

■【調査】外国人観光客の人気都道府県TOP10のまとめ
http://garema.jp/newsDetail/6690/
1東京 2大阪 3京都 4千葉(TDR) 5神奈川 6北海道 以下...

東京・大阪の2大都市を中心に、関東では千葉(TDL・TDS)・神奈川(鎌倉・横浜・中華街)、
関西では京都(歴史遺産)・兵庫(神戸)など近隣の観光色の強い地域へ訪問客が流れているのがわかります。
愛知県は控えめな印象です。

■【 ロンリープラネット】
もし貴方が日本の探索で一地域だけ選ばなければいけないなら、関西が一番楽な選択でしょう。
そこは日本の心です。
これ程歴史と文化がコンパクトに集結した地域は他にありません。
ハブ都市大阪は驚くほど活気に満ちた都市生活を見せてくれます。

★因みに隣の愛知県は日本の工場地帯として有名です。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 17:43:03.41ID:a3VZU0pT
2015年1月百貨店売上高(日本百貨店協会発表)
大阪***68,614,980★
名古屋*34,761,335(笑
京都***21,071,824★
福岡***18,151,864
神戸***14,337,426★

関空LCC拠点
国内
・ピーチ・アビエーション
・ジェットスター・ジャパン

海外
・春秋航空

2014-10月国際線
関空:113万(日本人51万、外国人61万人)
中部: 37万(日本人23万、外国人12万人)
国際貨物
関空:65千トン
中部:15千トン
http://www.nkiac.co.jp/news/2014/2069/gaiyou1410.pdf
http://www.centrair.jp/corporate/pdf/2014zisseki.pdf

阪神港
400万TEU←ハイパー中枢港湾
伊勢湾
280万TEU←普通港
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9E%A2%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%B8%AF%E6%B9%BE
0789名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 17:48:35.95ID:pGA1BIRh
>>785
京都の糞の田舎者おおさかっぺが偉そうに物言うなよ。
お前らは貧乏だから関東に憧れが強いのは解るが粘着して気持ち悪いんだよな。
(`。´)y-こんなタコみたいな顔して近寄るな。気持ち悪い。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 17:51:04.34ID:a3VZU0pT
>>782
東京ダさいたまと京都大阪の関係の違い

@経済A観光収益B都市機能において
東京>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ださいキンタマ
大阪>>>>>>>京都

大阪は京都に依存してないがダサいキンタマ(笑)は東京依存しないと生きていけない
これが大阪と東京の金魚の糞ダサいキンタマ(笑)の決定的な違い
0791名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 17:51:55.37ID:pGA1BIRh
近付くなと言っても来てしまうのが大阪qualityw

ソース

http://jump.2ch.net/?i.imgur.com/D3tP2bW.png



気持ち悪いから来ないでほしいと言っても来てしまうのが大阪quality
0792名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 17:52:39.53ID:a3VZU0pT
ほんとに吐き気がする気持ち悪い愛知にしかいない典型的田舎味噌顔<`口´>=チョンと土人の混血猿もどき
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120729/21/sugitablog/4d/0c/j/o0480064312105467243.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20141116/10/ma-cottonclub/60/00/j/o0800103013130652262.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/06b57dbd47ba85ca3e7bb80b23cf9f3fd5d8dbb4.59.2.9.2.jpeg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2013/01/20130118_ohashimiho_24.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/9/9/99d6adde.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fe/b0fbfb3ca6fc468d8107960ecbf1eb87.jpg
0793埼玉県民2015/03/04(水) 17:53:10.26ID:NYvnNwVA
いつもいつも同じ記事を載せてるけど

それはいつのだよ古い記事を載せて自慢してるのか。

マンションを金持ちが買うのがそんなに嬉しいか。

首都圏でも全国の富裕層がマンションを買うよ。

それを知らないらしいな。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 17:54:10.96ID:a3VZU0pT
大阪府 36兆8430億円
愛知県 34兆3592億円 

*経済産業省 商業高統計
大阪市 *45,652,059 名古屋 *27,863,397

*上場企業数 
大阪445 愛知99

*大阪と名古屋の1日平均駅別乗降者数

 大阪駅241万1,717人 難波駅86万7,923人 天王寺駅74万9,320人 京橋駅52万9,817
名古屋駅114万7,237人 金山駅35万6,470 以下ランキング外で記録無し

*商業地価 国土交通省土地・建設産業局地価調査課
<第3平成26年地価公示にみる地価の状況>

@大阪北5−28(大深町)9,150,000円/m2
A大阪北5−29(梅田1丁目)8,180,000円/m2
B大阪北5−1(角田町)7,610,000円/m2
C名古屋中村5−2(名駅1丁目)7,450,000円/m2
D名古屋中5−17(栄3丁目)5,850,000円/m2
E名古屋中村5−1(名駅4丁目)5,560,000円/m2
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2014/16.html
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2014/22.html


■東京に本社を置く大企業など全国1千社を対象
「本社代替機能は関西」74% 「関西に自社の拠点がある」90%
http://archive.today/ExlZ7

■もし「東京」じゃなかったら「首都にしてほしい都道府県」ランキング
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/30/049/
第1位:大阪府27.2% 第2位:京都府22.0% 
0795名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 17:55:03.29ID:a3VZU0pT
■ステータスシンボルにならない市販レクサスなんて、本当の富豪やセレブは買わない。

@「レクサスは日本だけでなく、欧州や中国でも苦戦。中国ではドイツ車は高くて購入できないが、
 レクサスならばなんとか購入できるというのが購入動機。高級イメージとはほど遠い」
中西孝樹(ナカニシ自動車産業リサーチアナリスト)

A「ブランドよりも実用性を重視する米国では、低価格なのに高い静粛性を買われ唯一受け入れられた」
伊勢清貴(トヨタ専務役員/レクサスインターナショナルプレジデント)

B「ドイツ勢が変わらない高級感を打ち出せば『ぶれない』と評価される。しかし、レクサスは『つまらない』となる」
(トヨタ幹部)

大衆車が発祥のトヨタに対し、メルセデス・ベンツの独ダイムラー、BMWは高級車から始まり、それが原点となっている。
★これこそがドイツ勢とトヨタの高級車ブランド「レクサス」のブランド力の差なのだ。

■「レクサスはつまらん」ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界
http://www.sankei.com/west/news/131021/wst1310210070-n2.html
より抜粋

実際市販レクサスは日本でも人気無いし、レクサスの地位はカジュアルなアウディより下。
アメリカのレクサスのディーラーが皆プライベートでベンツに乗ってるのにはわろたw
欧米でも中国でもレクサスは欧州車より一段低く見られてる。
ハーレーファンが日本製バイクに乗らないのと同じ理由。

中国人(笑)にも一段低く見られるトヨタw
東京大阪と違い、車も観光も世界で唯一中国人(笑)でさえスルーする田舎味噌哀血(あいち)ww
0796埼玉県民2015/03/04(水) 17:57:39.83ID:NYvnNwVA
790その大阪を埼玉が抜くのは時間の問題だ。
0797埼玉県民2015/03/04(水) 18:11:28.50ID:NYvnNwVA
790埼玉は東京の隣でよかったよ。埼玉はこれからも発展して行きます。

大阪なんて関西に支えられなければ何も出来ないところとは違いますので。

がんばります。
0798埼玉県民2015/03/04(水) 18:12:51.32ID:NYvnNwVA
関西も過疎化してるから大阪はもう終わりでしょう。
0799埼玉県民2015/03/04(水) 18:29:22.98ID:NYvnNwVA
大阪は関西の田舎者が集まる街だから

関西の人口が減れば大阪も衰退するのは当然だ。wwwwww
0800名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 18:47:57.61ID:iGwYn3bH
一人で何レスしてんだ、この末期キチガイの

自称埼玉県民は
0801名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 18:53:12.42ID:iGwYn3bH
東京圏は移転対象先から外される模様

政府機関移転:地方からの提案募集

政府は3日、東京一極集中の是正に向け、
東京都内にある17府省庁などの政府機関や、
全国250の政府所管研究機関・研修所の地方移転について、
地方側から提案を募集すると発表した。
提案できるのは東京圏(東京都と神奈川、埼玉、千葉3県)を除く道府県。
8月末まで受け付け、移転先での機能確保や
一極集中の是正につながるかどうかを検討して来年3月に決定する。

ttp://mainichi.jp/shimen/news/m20150304ddm005010145000c.html
0802名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 19:01:44.18ID:iGwYn3bH
自称埼玉県民の異常なキチガイっぷり

ID:NYvnNwVA

1 位/82 ID中

http://hissi.org/read.php/develop/20150304/Tll2bk53VkE.html
0803名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 19:04:52.30ID:a3VZU0pT
>>796 無理無理w東京依存しないと生きていけない何も無い金魚の糞稲カッペダサいキンタマ(笑)

×埼玉は東京の隣でよかったよ。埼玉はこれからも発展して行きます。
○ダサいタマは東京の隣でよかったよ。金魚の糞にでもならないと存在価値無いから。

■「安倍晋三」と「橋下徹」 距離感を蜜月にする憲法とカジノ 2015.2.26
http://www.sankei.com/region/news/150226/rgn1502260001-n1.html
安倍晋三首相と橋下徹大阪市長(維新の党最高顧問)は、今も蜜月状態にある。
首相は橋下氏の最重要課題である大阪都構想に理解を示し、橋下氏は首相の悲願である憲法改正への協力を明言する。
さらに橋下氏は、首相の成長戦略のひとつと位置付けて実現を目指しているカジノを含む統合型リゾート(IR)の大阪への誘致を狙っている。
これらが首相と橋下氏をつなぐ“絆”となっている。
0804埼玉県民2015/03/04(水) 19:15:33.77ID:NYvnNwVA
埼玉はほとんどの面で全国5位だが。

県民所得5位

工業生産力5位

人口5位

人口密度4位

その他多数。書き込むと時間がかかるから。
0805埼玉県民2015/03/04(水) 19:15:34.01ID:NYvnNwVA
埼玉はほとんどの面で全国5位だが。

県民所得5位

工業生産力5位

人口5位

人口密度4位

その他多数。書き込むと時間がかかるから。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 19:25:03.16ID:iGwYn3bH
>>805

おい、自称デイトレ妄想バカ

さっさと氏ねよ
0807神奈川県民2015/03/04(水) 19:28:02.24ID:w7pqtqsk
>>803
またかっぺが調子乗ってるなw
田舎者が埼玉煽って楽しいか?


そんな貧乏田舎臭おおさかっぺが黙りこんでしまう高貴な画像

https://retrip.s3.amazonaws.com/article/2724/images/2724649c5c9b-0eb9-4412-bb2f-811530067182_m.jpg

雑魚どもはこれ見て指でもくわえてろw
0808名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 19:36:50.47ID:iGwYn3bH
自称デイトレーダ(笑)

携帯とPCから書き込み暇人
0809神奈川県民2015/03/04(水) 19:36:59.36ID:w7pqtqsk
>>803
粕はひっこめw

https://retrip.jp/items/87325/
0810名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 19:39:47.94ID:iGwYn3bH
自称埼玉県民が来ると、なぜか自称神奈川県民が

書き込み
0811埼玉県民2015/03/04(水) 19:44:57.53ID:NYvnNwVA
大阪人は反論してから文句言えよ。

反論できまいがwwwwwww
0812神奈川県民2015/03/04(水) 19:46:37.33ID:w7pqtqsk
大阪に朗報!!!!!!
凄いのきた!きたーーーーーーーー!!!!!!
今年の目玉今年の顔!!!!!!

http://cinema-magazine.com/image/blog/tsubo.jpg
http://ktv.lekumo.biz/r1/images/2010/02/08/cimg0176.jpg
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_619840.jpg
http://www.10k.co.jp/blog/2010/0501-01.jpg
http://www.yamatopress.com/ImageStream.php? fo=article&fn=121002173002_753_1
0813神奈川県民2015/03/04(水) 19:49:04.20ID:w7pqtqsk
ID:iGwYn3bH
そんなあせるなよ粕 お前に言ってるわけじゃないからさ

かっぺが黙りこんでしまう高貴な画像
https://retrip.s3.amazonaws.com/article/2724/images/2724649c5c9b-0eb9-4412-bb2f-811530067182_m.jpg
0814名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2015/03/04(水) 19:51:10.30ID:dbjAnHDF
神奈川県民と埼玉県民は名前に『!ken:』を入れてみなよ
そうすれば県が表示されるよ?
0815神奈川県民2015/03/04(水) 19:58:42.75ID:w7pqtqsk
関西人の特徴であるストッキング被ったような 人相の悪い男どもの面は みて いて薄気味悪い。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 19:59:04.93ID:585HbhxE
無理だろうな。
パソコンとスマートフォでかきこみのキチガイには
0817名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 20:02:16.27ID:60LSNp2v
アンチ大阪の2人くらいが一日中張り付いて発狂してるなw
もっと有意義に過ごせよw
0818神奈川県民2015/03/04(水) 20:04:21.05ID:w7pqtqsk
>>816
画像には一切反応できず訳のわからないことをほざく田舎臭おおさかっぺw

田舎臭おおさかっぺw


https://retrip.s3.amazonaws.com/article/2724/images/2724649c5c9b-0eb9-4412-bb2f-811530067182_m.jpg
0819名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 20:05:14.52ID:a3VZU0pT
ださいキンタマが攻撃されると馬神奈川化ける東京の金魚の糞ww

>>813
横浜ショボイけどださいキンタマよりマシw
https://www.youtube.com/watch?v=g7ucmMpYExQ
https://www.youtube.com/watch?v=RWYgbbErZMY
https://www.youtube.com/watch?v=CCJtlAIK3c8
https://www.youtube.com/watch?v=BhXQrHEmQ6g
https://www.youtube.com/watch?v=rKEmpMDhlys
https://www.youtube.com/watch?v=LZ9hC1sDQzA
https://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w
https://www.youtube.com/watch?v=GeSL9fOz0gI
https://www.youtube.com/watch?v=EvPoPKrkLII
https://www.youtube.com/watch?v=A-6nx8cC8Iw
https://www.youtube.com/watch?v=oZ-lpshsEHM

稲カッペ味噌に朗報!!!!!!
凄いのきた!きたーーーーーーーー!!!!!!
今年のイナゴ屋目玉今年の顔!!!!!!
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120729/21/sugitablog/4d/0c/j/o0480064312105467243.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20141116/10/ma-cottonclub/60/00/j/o0800103013130652262.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/06b57dbd47ba85ca3e7bb80b23cf9f3fd5d8dbb4.59.2.9.2.jpeg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2013/01/20130118_ohashimiho_24.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/9/9/99d6adde.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fe/b0fbfb3ca6fc468d8107960ecbf1eb87.jpg
0820名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 20:05:55.60ID:585HbhxE
無理。

社会人にはなれないほど、気がふれているから
0821名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 20:16:32.18ID:a3VZU0pT
■政府機関の誘致案募集=東京一極集中是正へ、8月末まで
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201503/2015030300438&g=pol
政府は3日、国の関係機関の地方移転に向け、東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川4都県)以外の道府県などを対象に誘致案の募集を始めたと発表した。
東京一極集中の是正が目的で、都内などに所在する各府省庁や独立行政法人の研究所・研修所250機関のリストを提示。
これらを参考に、道府県は、地場産業との連携など、地方創生の観点から誘致したい機関を8月末までに提案する。

■「安倍晋三」と「橋下徹」 距離感を蜜月にする憲法とカジノ 2015.2.26
http://www.sankei.com/region/news/150226/rgn1502260001-n1.html
安倍晋三首相と橋下徹大阪市長(維新の党最高顧問)は、今も蜜月状態にある。
首相は橋下氏の最重要課題である大阪都構想に理解を示し、橋下氏は首相の悲願である憲法改正への協力を明言する。
さらに橋下氏は、首相の成長戦略のひとつと位置付けて実現を目指しているカジノを含む統合型リゾート(IR)の大阪への誘致を狙っている。
これらが首相と橋下氏をつなぐ“絆”となっている。

250機関のうち国の行政機関は、農林水産政策研究所や経済産業研修所など70機関。独立行政法人が理化学研究所など180機関。
東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川4都県)にある国の関係機関が地方移転検討の対象となる。
政府は、来年3月に移転機関を決定し、2016年度以降に具体的な作業に入る。複数の府県による広域連合からの提案も受け付ける。 
0822神奈川県民2015/03/04(水) 20:19:10.76ID:w7pqtqsk
>>819
それ何処の田舎???



一方綺麗な夜景
TOWERS Milight〜みなとみらい21 オフィス全館ライトアップ: http://youtu.be/gqHafNc_KM8
HD 横浜みなとみらい イルミネーション 夜景物語 Japan Trip: http://youtu.be/TM5cKuR6PWY
0823名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 20:24:05.14ID:585HbhxE
IPわかるな
0824名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 20:30:01.19ID:a3VZU0pT
>>818 822
それ何処の田舎???w

■政府機関移転:地方からの提案募集
http://mainichi.jp/shimen/news/m20150304ddm005010145000c.html
政府は3日、東京一極集中の是正に向け、東京都内にある17府省庁などの政府機関や、
全国250の政府所管研究機関・研修所の地方移転について、地方側から提案を募集すると発表した。

提案できるのは東京圏(東京都と神奈川、埼玉、千葉3県)を除く道府県。

8月末まで受け付け、移転先での機能確保や一極集中の是正につながるかを検討して来年3月に決定する。

250機関のうち国の行政機関は、農林水産政策研究所や経済産業研修所など70機関。独立行政法人が理化学研究所など180機関。

東京圏(東京都と神奈川、埼玉、千葉3県)にある国の関係機関が地方移転検討の対象となる。

政府は、来年3月に移転機関を決定し、2016年度以降に具体的な作業に入る。複数の★府県による「広域連合」からの提案も受け付ける。 
0825神奈川県民2015/03/04(水) 20:32:18.92ID:w7pqtqsk
>>823
調べてみろよw
埼玉と俺が無関係って解るし他にも結構いるって解るぞw
0826神奈川県民2015/03/04(水) 20:33:32.21ID:w7pqtqsk
大阪に朗報!!!!!!
凄いのきた!きたーーーーーーーー!!!!!!
今年の目玉今年の顔!!!!!!

http://cinema-magazine.com/image/blog/tsubo.jpg
http://ktv.lekumo.biz/r1/images/2010/02/08/cimg0176.jpg
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_619840.jpg
http://www.10k.co.jp/blog/2010/0501-01.jpg
http://www.yamatopress.com/ImageStream.php? fo=article&fn=121002173002_753_1
0827名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 20:34:50.34ID:rDc4qmWs
<シャープ資本支援>不可避の赤字事業撤退や抜本的リストラ
毎日新聞 3月3日(火)21時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150303-00000091-mai-bus_all

◇主力取引銀行の2行に1500億円規模を要請見通し
経営再建中のシャープが、主力取引銀行のみずほ銀行と三菱東京UFJ銀行に
1500億円規模の資本支援を要請する見通しとなった。

5月に公表する中期経営計画に国内工場の閉鎖など抜本的なリストラを盛り込む
方針で、2015年3月期の連結最終(当期)赤字が1000億〜2000億円に膨らむ
可能性があるためだ。

主力2行は「再度の計画の未達成は許されない」と厳しい姿勢で、さらなるリストラ
を求める可能性もある。【宇都宮裕一、鈴木一也】

シャープの部門別営業損益
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20150304k0000m020128000p_size8.jpg




【関電、15年3月期最終赤字1610億円 税制改正響く】
日本経済新聞 2015/1/30 15:29
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASHD30H0Y_30012015000000

関西電力は30日、2015年3月期の連結最終損益が1610億円の赤字
(前期は974億円の赤字)になりそうだと発表した。

従来予想は1260億円の赤字だった。政府が閣議決定した法人税率の
引き下げを受け、繰り延べ税金資産の一部を年度末に取り崩す必要
が生じたため。原子力発電所の長期停止で火力燃料費や他社からの
購入電力料も膨らむ。



シャープ 2000億円の赤字 リストラの嵐

関電    1610億円の赤字 ボーナス無し


これ大阪にある会社だよな(笑)
0828神奈川県民2015/03/04(水) 20:36:23.01ID:w7pqtqsk
>>824
知らない日本人はいないはずだが
かっぺは本当に口だけだなw

具体的に反論できないからって口だけ煩い
見事におおさかっぺらしいなw
0829神奈川県民2015/03/04(水) 20:37:39.46ID:w7pqtqsk
これがどこか解らない低脳カッペw


https://retrip.s3.amazonaws.com/article/2724/images/2724649c5c9b-0eb9-4412-bb2f-811530067182_m.jpg
0830名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 20:39:50.73ID:rDc4qmWs
【シャープ役員、月額報酬20%削減…賞与もゼロ】
読売新聞 3月4日(水)19時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00050164-yom-bus_all

経営再建中のシャープは4日、取締役を兼務しない執行役員21人全員
の月額報酬を4月から最大20%削減すると発表した。

期間は今年9月までの半年間で、今夏の賞与はゼロとする。10月以降
の月額報酬と冬の賞与は、今後の業績を踏まえて改めて決める。

高橋興三社長ら取締役を兼務する執行役員8人と社外取締役、監査役
の計16人の月額報酬は、今年2月から最大55%削減している。業績の
立て直しに向け、削減対象を広げる。今後、管理職など社員の給与削減
を行う可能性もある。



【シャープ、R&Iが発行体格付けを「B+」から「B−」へ引き下げ】
サーチナ 3月4日(水)16時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000195-scn-biz

格付投資情報センター(R&I)は4日引け後、シャープ <6753> の
発行体格付けを「B+」から「B−」へ引き下げた。経営再建への
ハードルが一段と高まっていることが背景。



【焦点:シャープ再び銀行が生殺与奪の権、問われる「液晶」抜本策】
ロイター 3月4日(水)19時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000108-reut-bus_all
0831神奈川県民2015/03/04(水) 20:41:02.09ID:w7pqtqsk
低脳。嘘。捏造。猿真似。勘違い。
特徴を正に捉えてるな。
0832埼玉県民2015/03/04(水) 20:43:11.78ID:NYvnNwVA
なにしろ三洋電機も倒産したからね。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 20:53:48.70ID:iGwYn3bH
糞横浜駅
ttp://www.air-h ome.jp/upload/image/article_10_130674_1387691507.jpg
http://www55.atpages.jp/oimoblast/f/yokohama.png

大阪
ttp://matome .naver.jp/m/o dai/2142046669832068701/2142055878428693403
0834名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 20:56:59.62ID:rDc4qmWs
【人口10万人あたり在日韓国・朝鮮人ランキング】
1位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618


【殺人事件被害者数】
1位 大阪府 69.7人 0.791人 74.70
2位 沖縄県 10.5人 0.771人 73.00
3位 香川県 *7.5人 0.741人 70.32
http://todo-ran.com/t/kiji/10567


【生活保護受給世帯ランキング】
1位 大阪府 215,289世帯 5.47世帯 80.38
2位 高知県 *15,279世帯 4.36世帯 69.47
3位 北海道 115,877世帯 4.34世帯 69.23
http://todo-ran.com/t/kiji/11767


【被差別部落の人口】
(原田伴彦『被差別部落の歴史』より)
近畿 50%
九州 12%
中国 12%
四国 12%
関東 05%
中部 05%
其他 04%
0835埼玉県民2015/03/04(水) 20:57:13.22ID:NYvnNwVA
大阪に本社があった会社が沢山倒産してるね。

例えばニチイ、そごう、三洋電機などの大企業が潰れた。

そごうは名前だけ残したが確かイオンの傘下に入ったかな。
0836名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 20:59:35.30ID:j0DlEHuK
兵庫県に盗られてる摂津国の残りをすべて大阪府に編入
摂津国・河内国・和泉国全土で大阪都に移行
首都機能の5割を移転させる
天皇も大阪都に移住
京都は上皇が住む
東京は関東東北の監視の都にする
征夷大将軍職を復活させ監視
首都機能の割合は
大阪5・京都1・東京4にする
0837神奈川県民2015/03/04(水) 21:01:12.76ID:w7pqtqsk
>>833
悔しいからって話そらすなよ雑魚

みなとみらいは指をくわえて見ているしかできないもんな
https://retrip.s3.amazonaws.com/article/2724/images/2724649c5c9b-0eb9-4412-bb2f-811530067182_m.jpg

因みに東口で田舎旬札
http://jump.2ch.net/?livedoor.sp.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/4/047d73d2-s.JPG
0838名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 21:02:00.37ID:rDc4qmWs
【大阪が少年摘発・補導人数で全国ワースト 歯止めかからぬ高い再犯者率】
産経ニュース 2015.2.28 07:00
http://www.sankei.com/region/news/150228/rgn1502280022-n1.html

昨年1年間に大阪府内で摘発・補導された20歳未満の少年は5939人(前年比463人減)
と3年連続で減少したものの、平成20年以来の全国ワーストになったことが府警のまとめ
で分かった。再犯者率は5年連続で増加しており、過去2番目に高い32・5%。府警少年課
は「非行を繰り返させないように、立ち直り支援に力を入れたい」としている。

昨年1年間の府内の少年非行情勢をまとめた。同課によると、摘発・補導人数は21年以降、
5年連続で全国ワースト2だったが、昨年は東京都を2人上回り全国最多となった。

内訳は、

中学生49・0% ←
高校生24・3%
小学生 5・1%
大学生 4・0%

(大阪府内で摘発・補導された20歳未満の少年の割合)

大阪の場合は14歳未満の摘発・補導が多く、昨年は1553人で、33年連続で全国最多を記録。
また、少年グループによる非行が目立つのも特徴で、府警はこうしたグループ解体を重点目標
にあげている。

罪種別でみると、

窃盗犯が最も多く3433件
粗暴犯(暴行や傷害など)809件
凶悪犯(殺人や強盗など)64件

−と続いた。全体的に減少傾向にあるものの、詐欺や横領といった知能犯が前年から14人増加し、
58人となった。58人のうち13人が特殊詐欺に関与していたという。

一方、いじめが原因となった事件で摘発・補導された人数は前年と比べて20人減り、44人。
内訳は、傷害34人▽暴行6人▽恐喝2人▽脅迫1人▽強要1人−だった。


大阪民国の実情(笑) 笑えない・・・
0839名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 21:03:59.96ID:8pN2jvab
>>837

ショボい横浜駅wwwww

ttp://www.air-h ome.jp/upload/image/article_10_130674_1387691507.jpg
http://www55.atpages.jp/oimoblast/f/yokohama.png

大阪
ttp://matome .naver.jp/m/o dai/2142046669832068701/2142055878428693403
0840神奈川県民2015/03/04(水) 21:06:22.83ID:w7pqtqsk
>>839
薄汚ねえ顔でこっち見んな田舎っぺ臭せんだよ。

大阪に朗報!!!!!!
凄いのきた!きたーーーーーーーー!!!!!!
今年の目玉今年の顔!!!!!!

http://cinema-magazine.com/image/blog/tsubo.jpg
http://ktv.lekumo.biz/r1/images/2010/02/08/cimg0176.jpg
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_619840.jpg
http://www.10k.co.jp/blog/2010/0501-01.jpg
http://www.yamatopress.com/ImageStream.php? fo=article&fn=121002173002_753_1
0841名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 21:07:42.50ID:rDc4qmWs
【サラリーマン年収 2012年】
http://todo-ran.com/ts/kiji/15607
順位 都道府県   年収(円)
*2   神奈川   5,324,200円

*6   大阪府   4,832,900円
0842名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 21:10:31.70ID:9KB0La+s
ルンルンってまだいたんだなw
0843名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 21:13:48.67ID:585HbhxE
お国自慢板にいた、ルンルン女帝オカマ?
0844名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 21:15:44.93ID:a3VZU0pT
>>831
自己紹介乙w
>>832
嘘はよくない金魚の糞 三洋電機はパナの完全子会社として今でも存在してる
http://panasonic.co.jp/sanyo/corporate/profile/location.html
住所 大阪府大阪市中央区城見2丁目1番61号
TEL 06-6991-1181

大阪に本社を置く企業(★売上1.0兆円以上のみで以下数百社は省く)
パナソニック 7.7兆円
日本生命 7.2兆円
大同生命 4.3兆円
住友生命 3.1兆円
関西電力 3.0兆円
住友電気 2.6兆円
住友化学 2.2兆円
大和ハウス 2.0兆円
積水ハウス1.8兆円
サントリー 1.8兆円
ダイハツ工業 1.8兆円←トヨタ子会社だが法人税は大阪に収められる
阪和興業 1.7兆円
NTT西日本 1.7兆円
武田薬品 1.7兆円
大阪ガス 1.3兆円
ダイキン工業 1.3兆円
竹中工務店 1.3兆円
JR西日本 1.3兆円
近畿日本鉄道 1.3兆円
クボタ 1.2兆円
積水化学 1.1兆円
日本ハム 1.0兆円
計 52.3兆円
三洋とシャープを省いてもトヨタの倍以上 しかもこの他数百ある売上数千億/数百億円規模の会社含まず

東京大阪二本社(法人税は各々本社所在地に収められる)
伊藤忠商事 12.5兆円
東レ 1.8兆円
計 14.3兆円

東京愛知二本社(法人税は各々本社所在地に収められる)
トヨタ 25.5兆円

国家権力で発展した東京の金魚の糞として発展した只の住宅街
ださいキンタマや馬鹿奈川では不可能
0845名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 21:17:47.06ID:9KB0La+s
○○県民やら、○○区民やら、成りすましが
大好きな暇人
0846名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 21:19:44.76ID:a3VZU0pT
■政府機関移転:地方からの提案募集
http://mainichi.jp/shimen/news/m20150304ddm005010145000c.html
政府は3日、東京一極集中の是正に向け、東京都内にある17府省庁などの政府機関や、
全国250の政府所管研究機関・研修所の地方移転について、地方側から提案を募集すると発表した。

提案できるのは東京圏(東京都と神奈川、埼玉、千葉3県)を除く道府県。

8月末まで受け付け、移転先での機能確保や一極集中の是正につながるかを検討して来年3月に決定する。

250機関のうち国の行政機関は、農林水産政策研究所や経済産業研修所など70機関。独立行政法人が理化学研究所など180機関。

東京圏(東京都と★神奈川、★埼玉、千葉3県)にある国の関係機関が地方移転検討の対象となる。

政府は、来年3月に移転機関を決定し、2016年度以降に具体的な作業に入る。複数の★府県による「広域連合」からの提案も受け付ける。

東京の金魚の糞ださいキンタマと馬鹿奈川オワタw
0847神奈川県民2015/03/04(水) 21:31:38.38ID:w7pqtqsk
>>844 随分ポジティブだなw 勘違い乙w

実は一番嫌ってるのは京都人 次に静岡人 そして仲間だと勘違いしていた福岡人にも嫌わ れている

http://jump.2ch.net/?www.google.co.jp/url? sa=t&source=web&cd=2&ved=0CCAQFjAB&url=http%3A%2F%2Fkanasoku.info%2Farticles%2F59721.html&ei=0Z_1VOLkE4OT8QWEqYEI&usg=AFQjCNGk8EhlPxKbCBKRhvA8U9p9OZ2xnQ
0848神奈川県民2015/03/04(水) 21:33:22.60ID:w7pqtqsk
実は一番嫌ってるのは京都人
次に静岡人
そして仲間だと勘違いしていた福岡人にも嫌われてる

http://jump.2ch.net/?www.google.co.jp/url?sa=t&;source=web&cd=2&ved=0CCAQFjAB&url=http%3A%2F%2Fkanasoku.info%2Farticles%2F59721.html&ei=0Z_1VOLkE4OT8QWEqYEI&usg=AFQjCNGk8EhlPxKbCBKRhvA8U9p9OZ2xnQ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 21:39:24.12ID:9KB0La+s
遙々、アメリカからごくろうさん
0850埼玉県民2015/03/04(水) 21:41:20.39ID:NYvnNwVA
三洋電機がパナソニックの完全子会社になったというのは

三洋電機がなくなったというのと同じ意味だがな。

でもそうか名前だけは残したのか。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 21:42:17.06ID:a3VZU0pT
■ 都道府県間の親密度 
NHK全国県民意識調査によると、他県民が親しみを感じている都道府県として目立っているのは、
全国的な回答の多い順に、東京、大阪、京都、北海道、神奈川となる。
首都東京は★11の道府県民から、一番親しみを感じるところとしての回答を集めた。
大阪も★9つの府県が最も親しみの感じる地域としてあげている。
愛知は周辺の★3県(失笑)と少なく、東京、大阪ほどの引力はないようだ。

■「付き合ったら楽しそう!」な人の出身地ランキング(男性編)
http://news.mynavi.jp/c_cobs/enquete/realranking/2010/04/23_1.html
1位:大阪府22.3% 2位:沖縄県11.4% 3位:北海道8.6% 4位:東京都5.1% 
5位:京都府/兵庫県(各)4.6%...★.愛知は論外w

■「付き合ったら楽しそう!」な人の出身地ランキング(女性編)
http://news.mynavi.jp/c_cobs/enquete/realranking/2010/04/23_2.html
1位:大阪府25.4% 2位:沖縄県19.0% 3位:東京都7.5% 4位:兵庫県4.0%
5位:北海道/神奈川県/京都府(各)3.8%...★.愛知は論外w

■ もし「東京」じゃなかったら「首都にしてほしい都道府県」ランキング
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/30/049/
第1位:大阪府 27.2%
第2位:京都府 22.0%
第3位:愛知県 10.6%(笑)
余りの不人気さに観光地京都や滋賀を巻き込もうとするが相手にされず、糞味噌脳は2chで一人芝妄想の日々w
0852名無しさんお腹空いたいっぱい2015/03/04(水) 21:43:17.67ID:YiB9xwPv
あのキタナイ新阪急ホテル潰してほしい。
それにヨドバシ駐車場はなんとかならんのか、
駐車場潰してビルを建てる話はいったいどうなったのか?

建設着工という記事を読んでから今年で3年になるがまったく工事が始まらない。
何をやってんだ、はよやれ。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 21:52:08.88ID:v2mVF/3g
>>844

【経常利益2014ランキング100位】2014/9/8時点

【大阪企業 経常利益】
順   経常利益    社名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
29    2113億円 クボタ (大阪府)
30    2062億円 パナソニック (大阪府)
42    1635億円 ダイハツ (大阪府)
45    1589億円 武田薬品工業 (大阪府)
48    1541億円 ダイキン (大阪府)
51    1454億円 住友電気工業 (大阪府)
58    1378億円 積水ハウス (大阪府)
59    1367億円 キーエンス (大阪府)
71    1130億円 JR西日本 (大阪府)
73    1111億円 住友化学 (大阪府)
76    1060億円 大阪ガス (大阪府)
86    *833億円 積水化学 (大阪府)
89    *812億円 阪急阪神HD (大阪府)
96    *717億円 日東電工 (大阪府)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
計. 1兆8802億円 大阪府企業

*1. 2兆4411億円 トヨタ自動車 (愛知県)

トヨタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪民国企業(笑)
0854名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 21:53:29.54ID:60LSNp2v
阪急梅田駅とかの阪急の建物って中だけ綺麗だけど外観汚すぎるよな
0855名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 21:55:44.39ID:pCSg8/Mk
大阪府 36兆8430億円
愛知県 34兆3592億円 

*経済産業省 商業高統計
大阪市 *45,652,059 名古屋 *27,863,397

*上場企業数 大阪444 愛知221

*大阪と名古屋の1日平均駅別乗降者数

 大阪駅241万1,717人 難波駅86万7,923人 天王寺駅74万9,320人 京橋駅52万9,817
名古屋駅114万7,237人 金山駅35万6,470 以下ランキング外で記録無し

■東京に本社を置く大企業など全国1千社を対象
「本社代替機能は関西」74% 「関西に自社の拠点がある」90%
http://archive.today/ExlZ7

■もし「東京」じゃなかったら「首都にしてほしい都道府県」ランキング
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/30/049/
第1位:大阪府27.2% 第2位:京都府22.0% 

GDP 大阪>>>イナゴ屋(笑)
上場企業数 大阪>>>>>>イナゴ屋(笑)
観光人気 大阪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イナゴ屋(笑)
商業/サービス業 大阪>>>>>>>イナゴ屋(笑)

農業/工場 イナゴ屋(笑)>>>大阪

未だに大阪のGDPを抜けずスルーされまくる
0856名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 21:58:33.61ID:v2mVF/3g
後な

これも表記で大阪本社としてるが

伊藤忠商事 12.5兆円 
東レ 1.8兆円

事実上東京本社 2重に法人税払う間抜けな企業があるかw

トヨタの東京本社は銀行と株式があるため置いてるだけ
会議なんて豊田市本社しかやらないし取締役も東京にいないw
0857名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 21:58:59.96ID:pCSg8/Mk
でトヨタに甘える名古屋は国家戦略特区で福岡に負けるのか(笑)

大村知事 28日 なぜわが愛知が外される
http://www.asahi.com/articles/CMTW1403282400002.html

>我々の提案は、他の地域に比べても、その先進性、熟度、実現可能性、経済波及効果、それからインフラや環境の整備状況など、
>どれをとっても優位性があるということで学識経験者はじめ、関係のみなさんから評価をいただいていると伺っている。
>それがなぜこういう結果になるか、ただただ驚きあるのみです。

答えは簡単。トヨタに甘えているからですw
愛知県の代わりに選ばれたのが福岡市!

福岡市が国家戦略特区(創業特区)に選定されました!
http://ameblo.jp/so-takashima/entry-11807194011.html
>戦略特区に、先ほど、福岡市が選ばれました!
>創業しやすいまちを作るための「創業特区」。正式名称はグローバルスタートアップ国家戦略特区です。
>選定された栄誉とこれから果たすべき役割を思うと、身が引き締まる思いがします。

まあ、福岡の方が未来があることを国は見抜いていたのでしょう
0858名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:00:50.09ID:pCSg8/Mk
本当にこのままなら大阪どころか福岡に世界の地位で負けるのは回避できないね

中部国際空港、航空機発着回数が2か月連続減、国内線の減便が影響…7月
http://response.jp/article/2014/08/25/230654.html

一方、福岡空港は増設

福岡空港滑走路増設の政府案には大賛成 「福井駅開業前倒し」意味なし
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150118/dms1501180830005-n1.htm
>アジア路線の就航増加による混雑や遅延の解消と、外国人旅行客の受け入れ増加を図る。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:02:06.54ID:v2mVF/3g
本当にトヨタ1社で負けてるからなw

【経常利益2014ランキング100位】2014/9/8時点

【大阪企業 経常利益】
順   経常利益    社名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
29    2113億円 クボタ (大阪府)
30    2062億円 パナソニック (大阪府)
42    1635億円 ダイハツ (大阪府)
45    1589億円 武田薬品工業 (大阪府)
48    1541億円 ダイキン (大阪府)
51    1454億円 住友電気工業 (大阪府)
58    1378億円 積水ハウス (大阪府)
59    1367億円 キーエンス (大阪府)
71    1130億円 JR西日本 (大阪府)
73    1111億円 住友化学 (大阪府)
76    1060億円 大阪ガス (大阪府)
86    *833億円 積水化学 (大阪府)
89    *812億円 阪急阪神HD (大阪府)
96    *717億円 日東電工 (大阪府)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
計. 1兆8802億円 大阪府企業

*1. 2兆4411億円 トヨタ自動車 (愛知県)
計. 1兆8802億円 大阪府企業
-----------------------------------------
差.   5609億円 (トヨタの方が多い)


100位以下なんて百億単位しか経常利益出てないから
まじでトヨタ1社に大阪民国企業撃沈されたわw
0860名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:04:25.09ID:a3VZU0pT
【結論】

@信長秀吉家康に見捨てられ

A日本政府から相手にされず

Bアメリカのエンタテイメント産業に無視され

C世界のIRビジネスに無視され

D外資系高級ホテルに無視され

Eミシュランに無視され

F国内外の観光客からスルーされ

G企業数も未だ大阪を抜けず

H人口も未だ大阪を抜けず

IGDPも未だ大阪を抜けず

J商業地価も未だ大阪を抜けず

K世界遺産有力候補も無い

今日も観光客0の不人気ダサダサ灰色工場稲カッペ味噌イナゴ屋は、

灰色作業服を着た工場作業員だけで2chパーティー三昧だったwww
0861神奈川県民2015/03/04(水) 22:07:55.30ID:w7pqtqsk
>>851
またまた勘違い乙
住んでみたいと実際に住みたいが違うように付き合ってみたいとか笑w


仲間と勘違いしていた福岡人にも嫌われているw
http://jump.2ch.net/?www.google.co.jp/url?sa=t&;source=web&cd=2&ved=0CCAQFjAB&url=http%3A%2F%2Fkanasoku.info%2Farticles%2F59721.html&ei=0Z_1VOLkE4OT8QWEqYEI&usg=AFQjCNGk8EhlPxKbCBKRhvA8U9p9OZ2xnQ
0862名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:08:29.30ID:v2mVF/3g
【沈む大阪、消える若者:背後に「雇用・街並み・治安」への不安】
公益社団法人 日本経済研究センター 2012年6月29日公表

【要旨】大阪の地盤沈下が叫ばれて久しい。

@大阪は経済成長力の鈍さから高い失業率などがネックとなって
  人口が他県に流れ人口減を引き起こしている。
  若者に至っては深刻で、すでに人口減。少子高齢化の進行で
  大阪の低迷は一段と深刻化する恐れがある。

A若者へのアンケート調査では、「大阪に行ってみたいが住みたくない」
  との回答が大勢を占め、特に重視する「雇用・街並み・治安」の項目で
  評価が低い。「勤めたい企業が無い」という意見が多い。

B大阪が経済的に停滞した1つ目の理由は、日本経済が成熟化していく
  中で、成長余地の大きい 第三次産業 への移行が遅れたことである。
  大阪は製造業から産業構造転換がそれほど進まなかった。

C大阪が経済的に停滞した2つ目の理由は、
  主力の製造業でも経済成長に寄与させることが出来なかったことである。
  大阪の経済成長は全体でマイナスであるが、その主力の製造業が特に
  マイナスに寄与したのが響いている。

D東京のサービス業、愛知の自動車産業のような、
  地域の経済成長に寄与する 「リーディング産業」 を育成することが
  出来なかったことが大阪の停滞を招いたといえる。

E若者の大阪離れは、雇用の面が大きく、「大阪府 本社『転入転出企業』
  の実態調査」によれば、過去10年間で大阪圏を離れて東京圏へ転入す
  る企業が多数に上ることがわかる。老舗の大手企業などが大阪から転出
  することになり、働く場所としての魅力が大阪から失われていった。

F大阪府の「人口減少社会白書」(2012年)では、大阪の生産年齢人口
  (15〜64歳)は95年の641万人をピークに既に減少基調となっており、2040
  年には379万人にまで落ち込むことが見込まれている。今後も対策を講じ
  なければ更に地盤沈下がもっと進むことが懸念される。

G日本政府観光局の「訪日客訪問地調査2010」によれば、
  大阪を訪れる外国人は、中国・韓国人がほとんどで他の外国人からは
  「大阪は知らない」「大阪は有名じゃない」という意見が大多数だった。

H訪日観光客の定番は、大阪−東京間を移動する「ゴールデンルート」
  であるが、大阪はただ空港を利用するだけの地であることに気づかないと
  いけない。

【結論】
  大阪が直面する課題は、先行例であり、大阪のようにならないためにも
  反面教師として見守る必要がある。


(笑)
0863神奈川県民2015/03/04(水) 22:11:36.47ID:w7pqtqsk
さて反論する力も無いみたいだしw寝ようかな

勘違い雑魚は間違っても関東なんて口にするなよ
0864名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:13:23.30ID:v2mVF/3g
【「2015年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」調査】

マイナビは、1978年以来毎年実施している「マイナビ大学生就職企業人気ランキング」において、
2015年卒業予定者の調査結果、
文系ランキング(総合・男子・女子)と理系ランキング(総合・男子・女子)
各上位100社を発表(有効回答数:19,228名)。

■文系■
総合1位:JTBグループ(7年連続)
男子1位:JTBグループ(2年ぶり)/女子1位:JTBグループ(7年連続)

■理系■
総合1位:カゴメ(初)
男子1位:トヨタ自動車(6年ぶり)/女子1位:カゴメ(2年連続)

■文系総合ランキング(上位10位)
1 JTBグループ
2 ANA(全日本空輸)
3 エイチ・アイ・エス(H.I.S.)
4 JAL(日本航空)
5 電通
6 博報堂/博報堂DIYメディアパートナーズ
7 三菱東京UFJ銀行
8 オリエンタルランド
9 東京海上日動火災保険
10 Plan・Do・See

■理系総合ランキング(上位10位)
1 カゴメ (愛知県)
2 トヨタ自動車 (愛知県)
3 味の素 (東京都)
4 JR東日本(東日本旅客鉄道) (東京都)
5 明治グループ(明治・Meiji Seika ファルマ) (東京都)
6 三菱重工業 (東京都) → 航空機産業・ロケット開発産業がある愛知県志望
7 東芝 (東京都)
8 旭化成グループ (東京都)
9 資生堂 (東京都)
10 一条工務店 (東京都)

http://www.lisalisa50.com/research20140329_4.html

大阪企業ゼロ(笑)
0865名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:17:40.03ID:a3VZU0pT
【ビジネスの裏側】名古屋活況も“トヨタ一本足経済”に危機感…「特殊バブル」崩壊懸念
http://www.sanspo.com/ad/car_bike/news/140422-27.html

>だが、不動産市場に詳しいエコノミストは「名古屋には今、非常に危機感が漂っている」と指摘する。
>ニッセイ基礎研究所のリポートによると、過去4年間、名古屋市内では建て替えや再開発により賃貸可能面積が減少。これが名駅地区だけでなく伏見、丸の内の空室率向上につながった。
>実は、巨大ビル3棟の完成は6年ぶりの賃貸オフィス大量供給になる。だが、これはオフィスの「名駅シフト」をさらに加速させることになり、
>名古屋市内全体のテナント移転と賃料引き下げ競争激化につながる可能性が高まっているのだ。
>加えて、生産年齢人口が減っているという課題もある。労働人口の減少は全国共通の現象だが、名古屋市の場合、転入人口は他の大都市と比べ、景気動向に大きく左右される。
>これは、名古屋が自動車産業“一本足”経済であるという特殊事情のためだ。
>ニッセイ基礎研によると、名古屋市の平成21〜24年の転入超過数は札幌や大阪、福岡各市を下回った。一方で、世界経済が回復して自動車産業が沸き立った25年は、
>リーマン・ショックの20年以来、5年ぶりの高水準を記録。自動車産業を中核とした景気動向と転入人口の際立った連動ぶりを浮き彫りにした。

>東名阪に拠点を構える大阪市のオフィス仲介業者は、「名古屋には強いベンチャー企業が圧倒的に少ない」と指摘する。実際、三幸エステートによる業種別のオフィス需要調査でも、
>成長産業であるIT・情報通信系の比率は他都市より小さい。“自動車一本足”の経済構造は、こんなところにも影響を及ぼしているのだ。
>ビル建設計画をさえ揺るがしかねない課題もある。東日本大震災の復興・復旧工事や、2020年東京五輪のインフラ整備で需給が逼迫(ひっぱく)する建設作業員の人手不足だ。
>愛知労働局によると、愛知県の26年2月の「建設・採掘」の有効求人倍率は5.19倍となり、前月から0.11ポイント上昇した。人手不足はすでに深刻だ。県内の不動産業界関係者によると
>「歴史的に、中部地方は建設の賃金が相対的に低く、東京や大阪に人を取られやすい」。万が一、人材確保が十分に進まなければ、ビル建設の計画進捗(しんちょく)にも響きかねない。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:25:29.46ID:v2mVF/3g
D東京のサービス業、愛知の自動車産業のような、
  地域の経済成長に寄与する 「リーディング産業」 を育成することが
  出来なかったことが大阪の停滞を招いたといえる。


> 地域の経済成長に寄与する 「リーディング産業」

これが無いから国に甘えるしかないんだな(笑)

空港からリニアまで民間投資で出来る愛知県に経済力の違いを見せつけられてるな
0867名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:27:54.64ID:v2mVF/3g
空室率
ジャパンオフィスマーケットビュー 2014年第4四半期
名古屋
http://www.cbre-propertysearch.jp/article/office_marketview-q4-2014-nagoya
グレードA 空室率2.6% 想定成約賃料21,500 円/坪
オールグレード 空室率5.7%
名駅 空室率2.3%


大阪
http://www.cbre-propertysearch.jp/article/office_marketview-q4-2014-osaka
グレードA 空室率8.1% 想定成約賃料19,300円/坪
オールグレード 空室率6.4%
梅田 空室率9.8%


【オールグレード 空室率 2014年第4四半期】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@ 1.9% 渋谷・恵比寿
A 2.1% 丸の内・大手町
B 2.3% 名駅 (名古屋) ←勝ち組☆
C 2.4% 六本木・赤坂
D 3.2% 虎ノ門・汐留
E 3.4% 中之島 (大阪)
F 3.6% 新宿
G 5.0% 横浜駅
H 7.5% 栄 (名古屋)
I 8.2% みなとみらい(横浜)-----------↓横浜以下の梅田(笑)
J 9.8% 梅田 (大阪) ←負け組★
0868埼玉県民2015/03/04(水) 22:29:22.34ID:NYvnNwVA
ところで三洋電機の白物家電がないのは

どうしてだ。
0869埼玉県民2015/03/04(水) 22:30:45.51ID:NYvnNwVA
三洋製の家電なんて見たことないぞ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:34:25.74ID:pCSg8/Mk
だがこれが現実
国家戦略特区から外れいて大阪に大きな差をつけられそうだって

リニア着工へ 「名古屋がピンチ」な3つの理由
http://blogos.com/article/96737/
> 愛知県の大村秀章知事は認可を受けて「その効果を県内全域に波及させることが、
>本件の将来の発展につながる」との談話を発表しましたが、やや楽観的すぎるように感じます。

>河村たかし名古屋市長は「名古屋にとっては大きなピンチでも、大きなチャンスでもある」と話していますが、
>こちらのコメントの方がしっくりときます。チャンスよりも、ピンチが先だと思います。
>名古屋がピンチである理由はリニアだけではありません。安倍政権がアベノミクスの成長戦略の要と位置付ける「国家戦略特区」。
>政府は今年5月、特区の指定区域として?東京都と神奈川県並びに千葉県成田市?大阪府、兵庫県及び京都府?新潟市?兵庫県養父市?福岡市?沖縄県――の6か所を選定しました。
>愛知・名古屋は政治的な理由で「飛ばされた」のです。

>過去にも様々な特区構想がありましたが、それは地域ごとに特定の規制を緩和する「日本語教育特区」や「どぶろく特区」でしたが、今回の国家戦略特区は違います。
>指定区域内において様々な規制をまとめて緩和するとともに、数々の行政的な優遇措置を与える「何でも特区」なのです。
>この選定に漏れたということは、東京圏や大阪圏に比べて著しく競争条件が劣化してしまうことになります。このままでは東京圏や大阪圏と、名古屋圏との経済格差はますます広がりかねません。愛知・名古屋政界の危機意識はあまりにも低いと思います。

>名古屋がピンチである三つ目の理由はIRです。IRとは国際会議場やホテル、商業施設、レストラン、温浴施設などとともにカジノ施設を建設する統合型リゾートのこと。
>超党派の議員が昨年の臨時国会にこのIRの整備を促進する法案を提出したほか、政府内でも本格的な検討が始まっています。
>報道によると政府は横浜、大阪、沖縄の3か所にIRを整備する方向で検討しているといいますが、中部・東海エリアには有力な構想が一つもありません。カジノ解禁の是非については賛否両論があるでしょうが、
>現実に解禁する方向で具体的な検討が進んでいる以上、無視するわけにいきません。愛知・名古屋エリアの観光振興のためには官民を挙げて構想を立ち上げるべきです。

結論
IRからも国家戦略特区からも見放され世界からも名古屋には価値がないことが判明w
福岡にすら能力で負けているw
0871名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:35:18.32ID:v2mVF/3g
三洋電機ついに消滅! 買収資金8000億円がドブ銭…
崖っぷちパナソニックが着手する“戦後処理”(1)
掲載日時 2013年06月10日 11時00分
http://wjn.jp/article/detail/6196645/

ドブ銭、実に8000億円−−。パナソニックの重い決断が波紋を広げている。
2009年12月に大枚を投じて子会社化した三洋電機の事業売却を加速する
ことで“戦線”を大幅に縮小、事実上の「三洋解体」に舵を切るからだ。

青写真によると、三洋電機の本社に勤務する約1000人の社員は、配置転換
や早期退職で今年度中に100人規模に縮小。国内外で2500人いる社員も3年
後をメドに10分の1まで削減する。

これに併せてパナソニックと重複する事業を次々と売却することで、一時は
売上高2兆円を誇った三洋電機は一気に解体へ突き進む。
 
背景にはパナソニックが抱えた悩ましい事情がある。買収当時の三洋電機は
リチウムイオン電池で世界シェアの4割を握り、太陽電池も発電効率の高い独
自製品で先行するなど、この分野で大きく立ち遅れたパナソニックには羨望の
的だった。大坪文雄社長(当時)は「三洋の電池事業を将来の成長エンジンに
する」とぶち上げ、野心をあらわにしたが、「そこに大きな落とし穴があった」と
関係者は振り返る。
 
「最初の誤算は、買収で合意した直後にリーマンショックの直撃を受けたこと。
このダメージが大きいところへリチウムイオン電池で韓国勢が猛然と追い上げ
たばかりか、円高の逆風にさらされたこともあって大ダメージを被った。2011年
には三洋電機の白物家電事業を中国家電大手ハイアールに売却するなど、
三洋の企業価値はますます低下。巨額の損失を抱え込むことになり、これが
2年連続で大赤字を抱える元凶になったのです」
0872名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:36:07.78ID:pCSg8/Mk
>866
そういうことは福岡空港に地位で負けることの懸念をしてから言え

中部国際空港、航空機発着回数が2か月連続減、国内線の減便が影響…7月
http://response.jp/article/2014/08/25/230654.html

一方、福岡空港は増設

福岡空港滑走路増設の政府案には大賛成 「福井駅開業前倒し」意味なし
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150118/dms1501180830005-n1.htm
>アジア路線の就航増加による混雑や遅延の解消と、外国人旅行客の受け入れ増加を図る。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:36:18.98ID:5aRX6ILw
初めて東京メディアの出版社に大賛辞を送る
まあすでにネットで公開されてますけどね 舟橋
どんどん晒して欲しいわ

<川崎中1殺害>週刊新潮が18歳少年の実名と顔写真掲載
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000071-mai-soci
0874名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:37:21.21ID:v2mVF/3g
>>870
お前トヨタの心配する前にシャープの心配でもしろよw
潰れかかってるぞw

<シャープ資本支援>不可避の赤字事業撤退や抜本的リストラ
毎日新聞 2015年03月03日 23時11分
http://mainichi.jp/select/news/20150304k0000m020101000c.html

◇主力取引銀行の2行に1500億円規模を要請見通し
経営再建中のシャープが、主力取引銀行のみずほ銀行と三菱東京UFJ銀行に
1500億円規模の資本支援を要請する見通しとなった。

5月に公表する中期経営計画に国内工場の閉鎖など抜本的なリストラを盛り込む
方針で、2015年3月期の連結最終(当期)赤字が1000億〜2000億円に膨らむ
可能性があるためだ。

主力2行は「再度の計画の未達成は許されない」と厳しい姿勢で、さらなるリストラ
を求める可能性もある。【宇都宮裕一、鈴木一也】

シャープの部門別営業損益
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20150304k0000m020128000p_size8.jpg


【シャープ】
2008年3月期(2007年度).  1,019億円○
2009年3月期(2008年度) -1,258億円▼赤字
2010年3月期(2009年度)    43億円○
2011年3月期(2010年度).   194億円○
2012年3月期(2011年度) - 545億円▼赤字
2013年3月期(2012年度) -1,384億円▼赤字
2014年3月期(2013年度).   115億円○
2015年3月期(2014年度) -2,000億円▼赤字
0875名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:38:30.86ID:v2mVF/3g
関電も4年連続大赤字だ(笑)

【関電、15年3月期最終赤字1610億円 税制改正響く】
日本経済新聞 2015/1/30 15:29
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASHD30H0Y_30012015000000

関西電力は30日、2015年3月期の連結最終損益が1610億円の赤字
(前期は974億円の赤字)になりそうだと発表した。

従来予想は1260億円の赤字だった。政府が閣議決定した法人税率の
引き下げを受け、繰り延べ税金資産の一部を年度末に取り崩す必要
が生じたため。原子力発電所の長期停止で火力燃料費や他社からの
購入電力料も膨らむ。

通期の売上高、営業利益、経常利益は従来予想を据え置いた。同日
に発表した14年4〜12月期の経常損益は779億円の赤字(前年同期
は341億円の赤字)、売上高は3%増の2兆4709億円だった。電力販
売や情報子会社のケイ・オプティコム(大阪市)は増収を確保したが、
原発停止に伴うコストの上昇が響いた。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:39:08.51ID:pCSg8/Mk
リニアに期待してるようだが現実は厳しいね


残念ながらリニアなど開通しても大赤字でJR東海が倒産するのが関の山ですw

リニア、絶対にペイしない?“あるはず”の需要想定で赤字必至、新幹線と共倒れの懸念も(1/2) | ビジネスジャーナル
http://ec2-54-248-216-105.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com/e/11h9g

未来世代の不良債権リニア新幹線ゴリ押しでJR東海がJAL・東電の二の舞になる危険〜すべては国民のツケに
http://kasakoblog.exblog.jp/20980559/
0877埼玉県民2015/03/04(水) 22:39:11.53ID:NYvnNwVA
三洋製の家電がないぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0878名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:41:24.45ID:a3VZU0pT
「10年後躍進する会社 潰れる会社」(角川書店)
今後の10年間で、自動車業界では(1)電気自動車への移行、(2)自動運転車の出現という2つのイノベーションが起きることで、
10年後の近未来には破壊的な変動が起こっていると予想される。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140130/1054828/?SS=expand-life&;FD=993747041

自動車業界に関して言えば、10年後の2024年、トヨタ・日産など完成車メーカーは危険。
ブリヂストンなど一部の部品メーカーはまあ安泰。電機メーカーやIT関連企業には大いにチャンスあり、という分析結果だ。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140130/1054828/?ST=life&;P=1

電気自動車のシェアが今後伸びて市場の主力商品になると、3つの要らないものが出てくる。
@エンジンがモーターに置き換わる。A変速機が抵抗器に置き換わる。Bガソリンが電池に置き換わる。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140130/1054828/?SS=expand-life&;FD=-803204318

自動車業界はトヨタや日産といった完成車メーカーが頂点に立ち、その下にデンソー、アイシン精機といった一次サプライヤーが、
さらにその下に二次サプライヤー、三次サプライヤーといった部品メーカーが協力しながら、ピラミッド構造で自動車を生産している。
(トヨタピラミッド)
ところが、電気自動車の時代になり、動力がガソリンエンジンからモーターに移ったら、トヨタでなくても新車が開発できるようになる。
(トヨタピラミッドの崩壊)
ハイテクモーター技術を所有するエレクトロニクスメーカーが、新車開発の中心プレイヤーになる。
特許や技術に守られた特別な基幹部品となった場合、パナソニックなどのエレクトロニクスメーカーがモーターに関する技術力を武器に、
完成車メーカーとして、現在の自動車メーカーの座に君臨する。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140130/1054828/?ST=life&;P=2
0879名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:41:42.08ID:v2mVF/3g
>>876
リニアは国家事業ですよ

民間事業ではないのですよ

勉強しようね(笑)ドアホ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:42:19.56ID:pCSg8/Mk
目先の景気の落ち目に危機感を抱け名古屋マンセーのクズが

【ビジネスの裏側】名古屋活況も“トヨタ一本足経済”に危機感…「特殊バブル」崩壊懸念
http://www.sanspo.com/ad/car_bike/news/140422-27.html

>だが、不動産市場に詳しいエコノミストは「名古屋には今、非常に危機感が漂っている」と指摘する。
>ニッセイ基礎研究所のリポートによると、過去4年間、名古屋市内では建て替えや再開発により賃貸可能面積が減少。これが名駅地区だけでなく伏見、丸の内の空室率向上につながった。
>実は、巨大ビル3棟の完成は6年ぶりの賃貸オフィス大量供給になる。だが、これはオフィスの「名駅シフト」をさらに加速させることになり、
>名古屋市内全体のテナント移転と賃料引き下げ競争激化につながる可能性が高まっているのだ。
>加えて、生産年齢人口が減っているという課題もある。労働人口の減少は全国共通の現象だが、名古屋市の場合、転入人口は他の大都市と比べ、景気動向に大きく左右される。
>これは、名古屋が自動車産業“一本足”経済であるという特殊事情のためだ。
>ニッセイ基礎研によると、名古屋市の平成21〜24年の転入超過数は札幌や大阪、福岡各市を下回った。一方で、世界経済が回復して自動車産業が沸き立った25年は、
>リーマン・ショックの20年以来、5年ぶりの高水準を記録。自動車産業を中核とした景気動向と転入人口の際立った連動ぶりを浮き彫りにした。

>東名阪に拠点を構える大阪市のオフィス仲介業者は、「名古屋には強いベンチャー企業が圧倒的に少ない」と指摘する。実際、三幸エステートによる業種別のオフィス需要調査でも、
>成長産業であるIT・情報通信系の比率は他都市より小さい。“自動車一本足”の経済構造は、こんなところにも影響を及ぼしているのだ。
>ビル建設計画をさえ揺るがしかねない課題もある。東日本大震災の復興・復旧工事や、2020年東京五輪のインフラ整備で需給が逼迫(ひっぱく)する建設作業員の人手不足だ。
>愛知労働局によると、愛知県の26年2月の「建設・採掘」の有効求人倍率は5.19倍となり、前月から0.11ポイント上昇した。人手不足はすでに深刻だ。県内の不動産業界関係者によると
>「歴史的に、中部地方は建設の賃金が相対的に低く、東京や大阪に人を取られやすい」。万が一、人材確保が十分に進まなければ、ビル建設の計画進捗(しんちょく)にも響きかねない。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:43:30.21ID:a3VZU0pT
トヨタがEVに乗り切れない理由 浸透すれば帝国が崩壊する

★トヨタピラミッド:約3万点の部品で構成される、原始的で複雑なガソリン
エンジン部品を製造する、中小企業に支えられた愛知の自動車産業。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120929/wec12092918000005-n3.htm

トヨタには、一次サプライヤーと呼ばれる主要な部品供給先400社をはじめ二次、
三次サプライヤーなど計2万6千社前後の取引先が存在する。
ガソリンエンジン車を構成する部品点数の多さと、内燃機関の複雑さによって「この巨大なピラミッド構造が成り立っている」。

危機感募るピラミッド崩壊

言い換えれば、部品点数が少なく、「プラモデルのように比較的容易に組み立てられる」(関係者)EVが普及すれば、
トヨタピラミッドに亀裂が入る恐れもある。

しかも、EVの心臓部である電池は自動車メーカーではなく、パナソニックなど電機各社が技術を保有しているケースが多い。
これはピラミッドが崩れるだけでなく、状況次第では将来的に自動車開発の主導権を電機メーカーに握られてしまう可能性がある。

■進まぬ水素スタンド設置 1か所に6億円掛かる燃料電池車は課題山積み  
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140608/biz14060821300006-n1.htm
http://www.j-cast.com/2013/12/13191288.html?p=all
0882名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:43:35.30ID:pCSg8/Mk
>877
ダサイタマ県民は寝言ほざいてなくて国家戦略特区からも
完全に相手にされないことを嘆いておけ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:44:37.31ID:v2mVF/3g
国家プロジェクト→民主政権の時にJR東海(民間)が請け負った→自民党は介入したい
0884神奈川県民2015/03/04(水) 22:48:31.41ID:w7pqtqsk
>>882
お前は埼玉どうこういう前にこっちの心配しろよかすw

http://cinema-magazine.com/image/blog/tsubo.jpg
http://ktv.lekumo.biz/r1/images/2010/02/08/cimg0176.jpg
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_619840.jpg
http://www.10k.co.jp/blog/2010/0501-01.jpg
http://www.yamatopress.com/ImageStream.php?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:49:06.28ID:a3VZU0pT
>>879
JR倒壊が9兆円全額払うんだぞ 勉強しようね(笑)ドアホ

■リニア、絶対にペイしない?“あるはず”の需要想定で赤字必至、新幹線と共倒れの懸念も
http://biz-journal.jp/2014/06/post_5063.html

リニアの電力消費は既存の新幹線の3倍。大規模なトンネル工事で河川の流量減少、発生残土の処理も懸念される。

橋山禮治郎千葉商科大学大学院客員教授『リニアより最新の新幹線を』によれば、
現在の新幹線の座席利用率は60%前後で空席は十分にある。にもかかわらず、リニア計画は
「将来の大幅な人口減少も考慮せず、“あるはず”の需要を想定し、その需要の6割は東海道新幹線からの転移客を見込む」
「その分だけ、ドル箱の東海道新幹線が大幅減収減益となるが、それでもリニアを含め、
 東京―大阪間の移動総需要は大幅に増加する前提で収益計画を考えている」
「収支は東京―名古屋間開業当初から、大幅な赤字操業が避けられない」と橋山氏。

JR東海の山田佳臣社長(現会長)も「リニアは絶対にペイしない」と記者会見で公言している。

リニアは超音速旅客機「コンコルド」計画の二の舞いになると橋山氏は懸念する。
「英仏が開発した音速2倍のコンコルドも、就航当初は話題になった。しかし、ジェット機と比べて燃料6倍、
 料金4倍で、耐えがたい騒音もあり、世界中の利用者や空港から拒否される。
 さらには墜落事故も発生、16年間で市場から撤退の運命をたどった。
 経済性や技術的信頼、環境保全のすべてに欠け、失敗したプロジェクト」になってしまったのだ。

今年10月1日には東海道新幹線が開業50周年を迎えるが、このままリニアが開業すれば、
リニアの運賃は新幹線の運賃に「+700円」(名古屋間)、「+1000円」(大阪間)を想定しており、
間違いなく、客の奪い合いとなり、共倒れになりかねない。
0886神奈川県民2015/03/04(水) 22:50:56.16ID:w7pqtqsk
そんな貧乏田舎臭おおさかっぺが黙りこんでし まう高貴な画像

https://retrip.s3.amazonaws.com/article/2724/images/2724649c5c9b-0eb9-4412-bb2f-811530067182_m.jpg

ID:pCSg8/Mk これ見て指でもく わえてろw
0887名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:50:59.72ID:v2mVF/3g
【トヨタ自動車 業績】
         売上      営業利益      純利益
2000年 13兆4244億円    .8701億円    .4712億円
2001年 15兆1062億円  1兆1234億円    .6158億円
2002年 16兆0542億円  1兆4140億円    .9446億円
2003年 17兆2947億円  1兆6668億円  1兆1620億円
2004年 18兆5515億円  1兆6721億円  1兆1712億円
2005年 21兆0369億円  1兆8783億円  1兆3721億円
2006年 23兆9480億円  2兆2386億円  1兆6440億円
2007年 26兆2892億円  2兆2703億円  1兆7178億円
2008年 20兆5295億円   ▼.4610億円   ▼.4370億円
2009年 18兆9509億円    .1475億円    .*209億円
2010年 18兆9936億円    .4682億円    .*408億円
2011年 18兆5836億円    .3556億円    .*283億円
2012年 22兆0641億円  1兆3208億円    .9621億円
2013年 25兆6919億円  2兆2921億円  1兆8231億円
2014年 27兆0000億円  2兆7000億円  2兆1400億円

※▼:赤字


まあ凄い企業これだけ安定してる企業は安心だわ


【シャープ】           純利益
2008年3月期(2007年度).  1,019億円○
2009年3月期(2008年度) -1,258億円▼赤字
2010年3月期(2009年度)    43億円○
2011年3月期(2010年度).   194億円○
2012年3月期(2011年度) - 545億円▼赤字
2013年3月期(2012年度) -1,384億円▼赤字
2014年3月期(2013年度).   115億円○
2015年3月期(2014年度) -2,000億円▼赤字

【パナソニック】
2008年3月期(2007年度).  2,818億円○
2009年3月期(2008年度) -3,789億円▼赤字
2010年3月期(2009年度) -1,034億円▼赤字
2011年3月期(2010年度).  1,204億円○
2012年3月期(2011年度) -7,721億円▼赤字
2013年3月期(2012年度) -7,542億円▼赤字
2014年3月期(2013年度).  1,204億円○
0888名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:52:15.94ID:pCSg8/Mk
>879
アホはお前
誰もがその国国家事業が失敗すると述べている
まあリニアが失敗してJR東海が倒産して東名阪分断してくれる方が大阪のためですから
大阪も福岡も自力で産業を創出能力もありますし
0889名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:52:31.86ID:a3VZU0pT
大阪府 36兆8430億円
愛知県 34兆3592億円 

*経済産業省 商業高統計
大阪市 *45,652,059 名古屋 *27,863,397

*上場企業数 
大阪445 愛知99

*大阪と名古屋の1日平均駅別乗降者数

 大阪駅241万1,717人 難波駅86万7,923人 天王寺駅74万9,320人 京橋駅52万9,817
名古屋駅114万7,237人 金山駅35万6,470 以下ランキング外で記録無し

*商業地価 国土交通省土地・建設産業局地価調査課
<第3平成26年地価公示にみる地価の状況>

@大阪北5−28(大深町)9,150,000円/m2
A大阪北5−29(梅田1丁目)8,180,000円/m2
B大阪北5−1(角田町)7,610,000円/m2
C名古屋中村5−2(名駅1丁目)7,450,000円/m2
D名古屋中5−17(栄3丁目)5,850,000円/m2
E名古屋中村5−1(名駅4丁目)5,560,000円/m2
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2014/16.html
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2014/22.html


■東京に本社を置く大企業など全国1千社を対象
「本社代替機能は関西」74% 「関西に自社の拠点がある」90%
http://archive.today/ExlZ7

■もし「東京」じゃなかったら「首都にしてほしい都道府県」ランキング
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/30/049/
第1位:大阪府27.2% 第2位:京都府22.0% 

未だに大阪のGDPを抜けずスルーされまくる不人気工場町イナゴ屋(笑)
0890名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:54:48.83ID:v2mVF/3g
>>885
もしその時は国が介入するからいいんじゃない
国は介入したくてしょうがないから

JR東海は大阪民国のような馬鹿企業ではないからな

2014年度経常利益 2014/9/8時点

順   経常利益    社名
15    4043億円 JR東海 (愛知県)

29    2113億円 クボタ (大阪府)←大阪のトップが耕運機メーカー(笑)
0891名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:57:06.46ID:pCSg8/Mk
国に介入しないと何も出来ないクズ企業の間違いだろ
でそのJR東海は東海道新幹線以外赤字(笑)

JR西日本は多くの路線を黒字化してるね
JR西日本の方が実力があるね
0892名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:59:32.52ID:v2mVF/3g
>>888
失敗する事業に投資会社が介入するかよ

リニアは第2幹線としてどうしても必要だから
東海道の老朽化によって限界が来てる

南海トラフが来たら静岡の浜松当たりの遠州がやられる可能性が大きいから
絶対にやらなくてはならない事業
0893神奈川県民2015/03/04(水) 23:04:54.27ID:w7pqtqsk
ID:pCSg8/Mk

ID:v2mVF/3g

底辺の争い
0894名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 23:05:34.90ID:pCSg8/Mk
まあJR東海など新幹線しか取り柄ないくせにJR西日本の500系の実力と人気に惨敗で涙目(笑)

東京駅で東日本や東海の車両を軽く押し退けるほど大人気の500系
それにたいし東海の700系は九州では絶大な不人気ぶりでJR九州からもダサいと言われてる(笑)

JR東海は在来線の実力では既にJR九州に抜かれてる
0895名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 23:18:02.60ID:v2mVF/3g
>>894
それはお前の主観だろ

JR東海のデザインレベルは高く評価されてる


【各社車両デザイン批評 JR編】
2014年11月24日 | 鉄道車両
http://blog.goo.ne.jp/tetsudobetter/e/d3252a0f3fbc73aaabbb458a2ad75d0d

1.JR北海道 (評価4)

2.JR東日本 (評価1)

3.JR東海 (評価5)★

 JR東海はとにかく車両のデザインセンスが良い。これは木村一男氏の才能によるところが
大きいであろうが、例えば特急「しなの」の383系。これほどスマートでカッコいい車両は日本
にないといっていいくらい、完璧なデザインだ。そして特急「ひだ」のキハ85系は優しさと気品
を兼ね備えた、日本を象徴するかのような美しい顔。通勤車両の311系も簡素だが通勤車両
として必要十分なデザインを備えており、見るからに軽快な印象だ。

もちろんJR東海の顔、N700系も忘れてはいけけない。振り子装置を備え時速300kmで走る
車両にも関わらず、前面に無理がない。きれいなフォルムでまとめられており、非常に美しい
デザインだ。JR東海の車両は総じてシンプルだが、非常に整っていて美しい。この流れを今
後も継続してほしい。

4.JR西日本 (評価4)

5.JR四国 (評価3)

4.JR九州 (評価5)
 JR九州は何と言っても独自の世界観だ。最近登場した「なななつ星」はもちろん、「はやとの風」、
「指宿のたまてばこ」、「ゆふいんの森」、「ソニック」883系など挙げればきりがない。そこは完全に
水戸岡鋭治氏の世界で、車両の内外ともに異国情緒に和の魂が融合した、非常に嗜好のこらさ
れた、そして何よりも「楽しい」空間だ。利用者は非常に圧倒され、別世界に引き込まれていき、飽
きることがない。これは鉄道車両というよりももはやテーマパークか高級旅亭の域に達している。
この世界観によってJR九州の車両イメージは他の追随を許さぬ確固たる地位を確立した。もはや
他社は真似したくても決してできないだろう。九州は鉄道車両の楽園だ。車両デザイン評価云々の
次元を超越しており、無条件で最高の5をあげたい。これに異論はあるまい。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 23:23:45.02ID:RH9J1VRU
トンキンヒトモドキ
0897名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 23:27:10.54ID:pCSg8/Mk
>895
ブルネル賞
JR西日本 500系 N700-7000
JR東海 なし(笑)

新幹線でブルネル賞を取れない東海(笑)
0898名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 23:31:55.57ID:v2mVF/3g
>>897
あれだけくねくねした所を通ってるから
デザインだけでは無理だわな

人が少なくて乗ってるのか乗ってないのか
分からん田舎の鉄道会社はそこに力入れないと乗ってくれないから必死だな(笑)
赤字のJR九州(笑)
0899名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 23:34:03.19ID:pCSg8/Mk
そのJR九州以上にざいらいせんがあかじの東海(笑)
日本一営業係数が悪い名松線抱えて恥ずかしくないか?

在来線で一つも黒字を出せない東海の方が能力ないよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 23:35:11.57ID:v2mVF/3g
【JR九州、なぜ赤字必至の「ななつ星」導入?不祥事、苦しい経営続くJR北と分かれた明暗】
Business Journal 2013.11.20
http://biz-journal.jp/2013/11/post_3385.html
0901名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 23:37:16.26ID:v2mVF/3g
>>899
大馬鹿発見
在来線も黒字だわ
アホ(笑)

人口1500万人(愛知・静岡・岐阜・三重)もいて
しかも私鉄が少ないから独占だわ
0902名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 23:37:53.53ID:+2x3+4xt
大阪の全ての企業合わせてもトヨタ1社に勝てない現実w
0903名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 23:39:28.56ID:v2mVF/3g
1500万人の人口抱えて赤字なら

九州なんて大赤字だろ(笑)
0904名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 23:55:31.10ID:LSr/MoU9
ID:v2mVF/3g
バカ相手に何を言っても無駄なんだから諦めろかす
揉めさせたいのか?
0905名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 23:57:11.69ID:2i/26dHm
「都」変更の住民投票も選択肢 03月04日18時56分

http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150304/4421321.html

大阪府議会は、いまの大阪市を廃止して、5つの特別区を設けるいわゆる『大阪都構想』をめぐって質疑が交わされました。

松井知事は、実現が決まった場合には、『大阪都』への名称変更をめざして、あらためて住民投票を行うことも選択肢の1つだという認識を示しました。

いわゆる『大阪都構想』では、5月中旬にも行われる見通しの住民投票で、賛同が得られて、実現が決まった場合でも、大阪府がただちに『大阪都』に変わるわけではなく名称の変更には法律の改正などが必要です。

大阪府議会の一般質問で、大阪維新の会は、名称変更の実現について質問しました。

これに対して松井知事は、「強い大阪をつくりあげるには、『都』という名称が重要だ。住民投票で賛成となれば、国に働きかけ実現したい」と述べました。

そのうえで松井知事は、「名称変更にあたって府民の声をきけということであれば、『住民投票』という手段がある。
コストを抑えて実施するには知事選挙とあわせるのが最善の方法だ」と述べ、ことし秋にも行われる大阪府知事選挙と同時に住民投票を行うことも選択肢の1つだという認識を示しました。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 01:25:12.56ID:CEaI3Qc4
埼玉と千葉にボコボコにやられてるじゃねえかっwww

四方に喧嘩売りすぎて混乱しすぎでワケわからない
0907名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 01:26:31.01ID:rSzH3YDB
「大阪都」への名称変更で住民投票も 松井知事が府議会で知事選との同日実施に言及

http://www.sankei.com/west/news/150304/wst1503040066-n1.html

 大阪府の松井一郎知事は4日、5月17日に実施される見通しの「大阪都構想」の是非を問う住民投票で賛成多数を得た場合、大阪府から「大阪都」へ名称変更するかを
問う府民対象の住民投票を今秋予定の知事選と同時実施する意向を明らかにした。府議会2月定例会で大阪維新の会の浅田均氏の質問に答えた。

 現行では都に名称変更するには法整備が必要。松井氏は「名は体を表すため『大阪都』という名称は重要。国に働きかけたい」と名称変更に意欲を示した上で、
「(国から)府民の声を聞くよう求められれば、住民投票という手段がある」と語った。知事選との同時実施については「コストを抑える最善の方法だ」と強調した。

 一方、浅田氏の「名称変更の方法はどのようなものがあるのか」との質問に対し、大阪府市大都市局の山口信彦局長は、地方自治法や大都市地域特別区設置法(都構想法)の改正のほか、
新たな特別法制定の3通りの手段があると説明。特別法制定の場合は、憲法95条に基づき、さらに別の住民投票の実施が必要との見解を示した。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 01:29:54.22ID:lkCFjYOx
>>902みたいな嘘平気で書くからなw

埼玉が何?
【埼玉】ひき逃げ容疑の韓国籍元タクシー運転手、出廷せず延期3回目 弁護士も困惑・2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425160025/
0909名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 04:40:28.44ID:rTwCYzN/
リニアで失敗で国に泣きつくJR倒壊w

>>902
取りあえず大阪の全ての企業(上場445社)合わせたデータ出せよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 06:31:23.20ID:YS4fnIdO
>901
だがその静岡地区の減少が半端ない(笑)
名古屋はマイカー社会で輸送力も福岡並み
九州のような稼げる特急街道もない

でもローカル線の営業係数はいずれも最悪レベル

基盤の弱い九州より在来線は明らかに下だよ>東海
0911名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 06:33:37.92ID:YS4fnIdO
だがその私鉄に強豪で惨敗してますね>東海
三重地区は近鉄に惨敗で名古屋市の癖に2両のワンマン列車が一時間2本(笑)

山奥を行く福北ゆたか線より下だわ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 06:52:23.43ID:x2m5waSw
http://www.shinchikuikkodate.jp/news/2015/02/06/2014%E5%B9%B4%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E7%A7%BB%E5%8B%95%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%81%A7%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%E3%81%AE%E8%BB%A2%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E%E3%81%8C%E5%8A%A0%E9%80%9F%E3%81%97/


9歳以下の転入人数でみると、東京都がやはり一番で2万6650人います。それに対して新築一戸建て分譲の住宅着工戸数は2万384戸でその比率として0.76となり、転入した人の76%が新築一戸建てを購入したということになります。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 07:06:18.21ID:qEFID7eJ
リニアって本当に後12年で完成するの?
軽く5年から10年くらいは遅れそうだけどねぇ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 08:06:21.12ID:ctiq4W4T
大阪から20分で三宮元町。30分で京都。
こういうのが大阪の強みだね。
例えば、名古屋や博多が近隣に京都や三宮みたいな街を作ろうとしても100%不可能。
結局、駅周辺だけが栄えて、どうしても街全体はショボくなる。
そんなショボイところに国内外から観光で訪れる人は少ない。
カジノリゾートが出来ると益々他の地方と差がつくだろうね。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 08:09:33.89ID:ctiq4W4T
東京は凄い!
ビジネスも観光もパーフェクトだわ。
でもね、でもね、百歩譲っても、

埼玉へは行かないからw
0916名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 08:15:20.92ID:jIuxx0O3
>>914
そんな強みを持った大阪や関西から、
どんどん首都圏や愛知に人口流出してるの、どう説明するの?
とくにお前が「ショボイ」と貶す愛知(名古屋)にまで、
関西は人口流動で完敗して恥ずかしくない?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 08:29:35.09ID:fN1vRtPt
大阪や関西から名古屋へ人口流出なんて聞いた事が無い。
関西人は名古屋が大嫌いなのであり得ない。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 08:31:01.84ID:+CllHXqE
都構想に興味がない大阪市民に、必死に大阪都にしようとする大阪市長、マヌケとしか言いようがない。
それより条例で在日の生活保護廃止、パチンコ店禁止してみろよバカ市長
0919名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 09:04:22.53ID:rTwCYzN/
関西からの流出は東京行きが99%以上なのに
田舎っぺ味噌が勝手にストローしてると勘違いしてるんだよw
0920名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 09:36:14.59ID:ctiq4W4T
>>916
建設ラッシュで土方の人出が足りないから
0921名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 09:45:58.88ID:ctiq4W4T
リニアが完成する頃には本格的に人口減少が始まっていて、
百貨店やデパートとかの小売りは壊滅するのにどうするんだろうね?名古屋とか。
大阪は海外から腐るほど観光客がやってくるから、反対に小売りはまだまだ伸びる。
発展する街と寂れてゆく街の違いだね。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 10:03:36.60ID:B1gIsZ93
そう建設ラッシュだよ。それだけ人口が増えてるから。

愛知や首都圏の人口が増えてるからね。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 10:05:39.00ID:B1gIsZ93
ますます発展する愛知と首都圏。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 10:19:05.96ID:h7e6aE9A
>>909
それ出したら赤字2000億円のシャープと赤字1460億円の関電が足引張って減るぞ(笑)

>>919
99%?大阪らの転出超過は、全体で13,134人

東京 7,776人 (59.2%)
愛知  903人 (*6.9%)

大阪から流れる割合は7%だ(笑)


あと土方がわざわざ住所登録を移すかな?(笑)
まあ移したとしてもそれだけの価値しか大阪に無かったということ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 10:40:17.32ID:eYjv1LJm
dropkick &#8207;@ato0083
アンカーで、有本香さんが「大阪は東京を追わなくていい」とおっしゃってて、そのとおりだなと思いますが、実際の所はグランフロントみてると後追いしかしていないよね。無個性で無機質で大した店がはいってないのも同様。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 10:59:41.86ID:ctiq4W4T
これから首都圏でさえ人口が減るのに、小売りとかどうするつもりなんだろうね?
シナ人やアジア人とバカにするけど、お客さんが居なければ街は寂れるしかないんだけどねぇ。
ほんの目先の人口がちょっと増えただけで歓喜している姿を見ていると、哀れだわ。

その点、大阪は観光客で溢れ返って活気があってよろしい。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 11:22:42.21ID:8u4D1k1T
愛知なんて観光客0で作業服とニッカポッカしか歩いてないからなw
0928名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 11:56:37.88ID:ctiq4W4T
名古屋人と言うかJR東海が京都にリニアの駅を作らなったのは、ほんと馬鹿だね。
せっかく京都の観光客をストーロー出来るチャンスだったのに。
お陰で大阪はハブ化が強まって、ホテルが足りなくなること必至だわ。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 13:14:23.03ID:rTwCYzN/
>>859
相互会社で株式上場しない生命保険三社
@日本生命 5126億
A住友生命 2437億
B大同生命 913億
    計8476億円

とC伊藤忠商事 3607億円:東証本社登録地
〒530-8448 大阪市北区梅田3−1−3 NORTH GATE BUILDING
http://www.nikkei.com/markets/company/gaiyo/gaiyo.aspx?scode=8001

とD39位 大和ハウス 1763億円
の5社の営業利益 計1兆3846億円が抜けてるぞw

お前の1兆8802億円+抜けた1兆3846億円=3兆26448億円
大阪3兆26448億円−トヨタ2兆4411億円=8237億円多くて大阪の勝ちw

細かい所でちょこちょこチートするところがイジマシイ田舎っぺ味噌の工場脳ww
0930名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 13:19:09.08ID:rTwCYzN/
修正

×5社の営業利益 計1兆3846億円が抜けてるぞw
○5社の経常利益 計1兆3846億円が抜けてるぞw

営業利益ではなく経常利益+1兆3846億円が正解
0931名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 13:20:33.93ID:VckdEKxa
大阪人が全方位に喧嘩を仕掛けた結果


埼玉 格下だと思っていたが追いつかれそうな事にやっと気付き必死に埼玉叩き
神奈川 横浜にレベルの違い質の違いを見せつけられ大阪撃沈 大阪人にストーカーをされる
千葉 大阪??そもそも大阪を知らない
愛知 ライバル視するが無視される
京都 実は一番嫌っている
兵庫 ゆういつの仲間??
福岡 いい弟分の仲間だと思っていたのに実は福岡人の二人に一人が大阪の事を嫌っている[]ソース有
0932名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 13:28:53.36ID:rTwCYzN/
すまんまた修正なw

×3兆26448億円
○ 3兆2648億円
4が一つ多かった 悪く思うなよw
で更に修正

お前の1兆8802億円+抜けた1兆3846億円=★3兆2648億円←これが正解
大阪★3兆2648億円−トヨタ2兆4411億円=8237億円(これは正解)多くて大阪の勝ちw

細かい所でちょこちょこチートするところがイジマシイ田舎っぺ味噌の工場脳ww
0933名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 13:30:32.58ID:VckdEKxa
仕方ないな、大阪スレ見ていても他人の悪口ばかりだし
これじゃ本当に没落するよ
0934名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 13:33:15.68ID:rTwCYzN/
【ビジネスの裏側】名古屋活況も“トヨタ一本足経済”に危機感…「特殊バブル」崩壊懸念
http://www.sanspo.com/ad/car_bike/news/140422-27.html

>だが、不動産市場に詳しいエコノミストは「名古屋には今、非常に危機感が漂っている」と指摘する。
>ニッセイ基礎研究所のリポートによると、過去4年間、名古屋市内では建て替えや再開発により賃貸可能面積が減少。これが名駅地区だけでなく伏見、丸の内の空室率向上につながった。
>実は、巨大ビル3棟の完成は6年ぶりの賃貸オフィス大量供給になる。だが、これはオフィスの「名駅シフト」をさらに加速させることになり、
>名古屋市内全体のテナント移転と賃料引き下げ競争激化につながる可能性が高まっているのだ。
>加えて、生産年齢人口が減っているという課題もある。労働人口の減少は全国共通の現象だが、名古屋市の場合、転入人口は他の大都市と比べ、景気動向に大きく左右される。
>これは、名古屋が自動車産業“一本足”経済であるという特殊事情のためだ。
>ニッセイ基礎研によると、名古屋市の平成21〜24年の転入超過数は札幌や大阪、福岡各市を下回った。一方で、世界経済が回復して自動車産業が沸き立った25年は、
>リーマン・ショックの20年以来、5年ぶりの高水準を記録。自動車産業を中核とした景気動向と転入人口の際立った連動ぶりを浮き彫りにした。

>東名阪に拠点を構える大阪市のオフィス仲介業者は、「名古屋には強いベンチャー企業が圧倒的に少ない」と指摘する。実際、三幸エステートによる業種別のオフィス需要調査でも、
>成長産業であるIT・情報通信系の比率は他都市より小さい。“自動車一本足”の経済構造は、こんなところにも影響を及ぼしているのだ。
>ビル建設計画をさえ揺るがしかねない課題もある。東日本大震災の復興・復旧工事や、2020年東京五輪のインフラ整備で需給が逼迫(ひっぱく)する建設作業員の人手不足だ。
>愛知労働局によると、愛知県の26年2月の「建設・採掘」の有効求人倍率は5.19倍となり、前月から0.11ポイント上昇した。人手不足はすでに深刻だ。県内の不動産業界関係者によると
>「歴史的に、中部地方は建設の賃金が相対的に低く、東京や大阪に人を取られやすい」。万が一、人材確保が十分に進まなければ、ビル建設の計画進捗(しんちょく)にも響きかねない。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 13:35:27.48ID:lgKaxSyW
新幹線ができた当初は大阪で降りる人が名古屋をはるかに上回って名古屋はわずかだった
それが名古屋も成長して今や同規模になった
リニアも一極集中が強まるだけでしょう
これで大阪超えるのでは?
新幹線のみ乗降客数 (在来線地下鉄などの合計)

名古屋 14万人(118万人)
新大阪 14万人 (46万人)
新横浜 6万人 (25万人)
静岡 6万人 (12万人)
京都 6万人 (63万人)
岡山 5万人 (12万人)
仙台 5万人 (19万人)
広島 4万人 (14万人)
博多 4万人 (38万人)
0936名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 13:36:01.33ID:h7e6aE9A
>>929
それから

シャープ▲2000億円、関電▲1640億円引け(笑)

伊藤忠が大阪とか本当に思ってる馬鹿日本にいないわw
株式も金融取り扱いも東京でやって東京主体で動いてる会社をw

まあ2012年GDPが2兆円まで近づいたから2014年のGDPは抜いてるということだw


保険も純利益は落ちるし内需縮小でオワコン
0937名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 13:37:09.25ID:eYjv1LJm
大阪の設備投資がプラスに転じて上向き!!
0938名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 13:40:39.95ID:lgKaxSyW
新幹線効果はその立地ターミナルに一極集中させた
名古屋も当初は大阪よりはるかに少なかった
それが同規模までなった
リニアでどこまで集中させるか
リニアは東京名古屋に集中する
大阪圏からストローする可能性が高い
0939名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 13:42:03.45ID:VckdEKxa
大阪人が全方位に喧嘩を仕掛けた結果

埼玉
格下だと思っていたが追いつかれそうな事にやっと気付き必死に埼玉叩き

神奈川
横浜にレベルの違い質の違いを見せつけられ大阪撃沈 大阪人にストーカーをされる

千葉
大阪??そもそも大阪を知らない

愛知
ライバル視するが無視される

京都
実は一番嫌っている

兵庫
ゆういつの仲間??

福岡
いい弟分の仲間だと思っていたのに
実は福岡人の二人に一人が大阪の事を嫌っている(ソース有)

仕方ないな、大阪スレ見ていても他人の悪口ばかりだし これじゃ本当に没落するよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 13:43:57.44ID:rTwCYzN/
■ 都道府県間の親密度 

NHK全国県民意識調査によると、他県民が親しみを感じている都道府県として目立っているのは、
全国的な回答の多い順に、東京、大阪、京都、北海道、神奈川となる。

首都東京は★11の道府県民から、一番親しみを感じるところとしての回答を集めた。

大阪も★9つの府県が最も親しみの感じる地域としてあげている。

愛知は周辺の★3県(失笑)と少なく、東京、大阪ほどの引力はないようだ。

■「付き合ったら楽しそう!」な人の出身地ランキング(男性編)
http://news.mynavi.jp/c_cobs/enquete/realranking/2010/04/23_1.html
1位:大阪府22.3% 2位:沖縄県11.4% 3位:北海道8.6% 4位:東京都5.1% 
5位:京都府/兵庫県(各)4.6%...★.愛知は論外w

■「付き合ったら楽しそう!」な人の出身地ランキング(女性編)
http://news.mynavi.jp/c_cobs/enquete/realranking/2010/04/23_2.html
1位:大阪府25.4% 2位:沖縄県19.0% 3位:東京都7.5% 4位:兵庫県4.0%
5位:北海道/神奈川県/京都府(各)3.8%...★.愛知は論外w

■ もし「東京」じゃなかったら「首都にしてほしい都道府県」ランキング
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/30/049/
第1位:大阪府 27.2%
第2位:京都府 22.0%
第3位:愛知県 10.6%(笑)
0941名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 13:45:30.51ID:izGjKDJZ
伊藤忠は東京の会社
0942名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 13:47:43.99ID:lgKaxSyW
新幹線もできた当初は大阪で降りる人が大半でした
名古屋は少なかった
それが集中が進んで同規模に
リニアでどうなるかなあ?
今の認識とかそんなもの劇変するの考えたほうがいい
大阪が都会 名古屋が田舎も名古屋駅に超高層完成であと1,2年で変わるし
0943名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 13:53:33.38ID:rTwCYzN/
>>936
東京主体で動いても伊藤忠商事の東証本社登録地は
〒530-8448 大阪市北区梅田3−1−3 NORTH GATE BUILDING
http://www.nikkei.com/markets/company/gaiyo/gaiyo.aspx?scode=8001
馬鹿チョンに日本語が読めないのはしゃあないがw

ヨドバシが大阪の利益を東京に持って帰るように伊藤忠商事も東京の利益を大阪に持って帰るのだよ
阿呆

百歩譲って伊藤忠商事を引いてもトヨタは大阪に経常利益4630億円負けてるぞ
田舎っぺ味噌終りイナゴ屋ww
0944名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 14:00:01.35ID:VckdEKxa
大阪人が全方位に喧嘩を仕掛けた結果

埼玉 格下だと思っていたが追いつかれそうな事に やっと気付き必死に埼玉叩き

神奈川 横浜にレベルの違い質の違いを見せつけられ大 阪撃沈 大阪人にストーカーをされる

千葉 大阪??そもそも大阪を知らない

愛知 ライバル視するが無視される

京都 実は一番嫌っている

兵庫 ゆういつの仲間??

福岡 いい弟分の仲間だと思っていたのに 実は福岡人の二人に一人が大阪の事を嫌ってい る(ソース有)

仕方ないな、大阪スレ見ていても他人の悪口ば かりだし これじゃ本当に没落するよ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 14:02:38.30ID:h7e6aE9A
>>943
【愛知県企業 100位以内経常利益】
順   経常利益    社名
*1. 2兆4411億円 トヨタ自動車 (愛知県)
14    4196億円 デンソー (愛知県)
15    4043億円 JR東海 (愛知県)
33    1895億円 アイシン (愛知県)
43    1634億円 豊田通商 (愛知県)
57    1381億円 豊田織機 (愛知県)
計. 3兆7560億円 愛知県企業


計. 3兆7560億円 愛知県企業
計. 3兆2648億円 大阪府企業
----------------------------------
差.    4912億円 愛知企業の勝ち(笑)


どうやら勝ってしまったようだな赤字企業を引かなくても(笑)
0946名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 14:04:01.09ID:h7e6aE9A
>>945
これおまけに伊藤忠の経常利益足してるけどw
抜いたら絶望的な差になるな(笑)
0947名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 14:06:20.80ID:VckdEKxa
大阪人が全方位に喧嘩を仕掛けた結果

埼玉 格下だと思っていたが追いつかれそうな事に やっと気付き必死に埼玉叩き

神奈川 横浜にレベルの違い質の違いを見せつけられ大 阪撃沈 大阪人にストーカーをされる

千葉 大阪??そもそも大阪を知らない

愛知 ライバル視するが無視される

京都 実は一番嫌っている

兵庫 ゆういつの仲間??

福岡 いい弟分の仲間だと思っていたのに 実は福岡人の二人に一人が大阪の事を嫌ってい る(ソース有)

仕方ないな、大阪スレ見ていても他人の悪口ば かりだし これじゃ本当に没落するよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 14:08:43.32ID:rTwCYzN/
■大阪に本社を置く企業(★売上1.0兆円以上のみで以下数百社は省く)

パナソニック 7.7兆円
日本生命 7.2兆円
大同生命 4.3兆円
住友生命 3.1兆円
関西電力 3.0兆円
住友電気 2.6兆円
住友化学 2.2兆円
大和ハウス 2.0兆円
積水ハウス1.8兆円
サントリー 1.8兆円
ダイハツ工業 1.8兆円←トヨタ子会社だが法人税は大阪に収められる
阪和興業 1.7兆円
NTT西日本 1.7兆円
武田薬品 1.7兆円
大阪ガス 1.3兆円
ダイキン工業 1.3兆円
竹中工務店 1.3兆円
JR西日本 1.3兆円
近畿日本鉄道 1.3兆円
クボタ 1.2兆円
積水化学 1.1兆円
日本ハム 1.0兆円
計 52.4兆円
三洋とシャープ抜きでトヨタの倍以上 
伊藤忠商事 12.5兆円(本社業務を東京に置き、利益を大阪に収める方式)
東証公式本社登録地:〒530-8448 大阪市北区梅田3−1−3
東証公式本社登録電話番号:06-7638-2121
http://www.nikkei.com/markets/company/gaiyo/gaiyo.aspx?scode=8001
計 52.4兆円+12.5兆円=64.9兆円

東京愛知二本社(法人税は各々本社所在地に収められる)
トヨタ 25.5兆円(笑)
0949名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 14:15:02.46ID:rTwCYzN/
■大阪に本社を置く企業(★売上1.0兆円以上のみで以下数百社は省く)

パナソニック 7.7兆円
日本生命 7.2兆円
大同生命 4.3兆円
住友生命 3.1兆円
関西電力 3.0兆円
住友電気 2.6兆円
住友化学 2.2兆円
大和ハウス 2.0兆円
積水ハウス1.8兆円
サントリー 1.8兆円
ダイハツ工業 1.8兆円←トヨタ子会社だが法人税は大阪に収められる
阪和興業 1.7兆円
NTT西日本 1.7兆円
武田薬品 1.7兆円
大阪ガス 1.3兆円
ダイキン工業 1.3兆円
竹中工務店 1.3兆円
JR西日本 1.3兆円
近畿日本鉄道 1.3兆円
クボタ 1.2兆円
積水化学 1.1兆円
日本ハム 1.0兆円
計 52.4兆円

三洋とシャープ抜きでトヨタの倍以上 

伊藤忠商事 12.5兆円(本社業務を東京に置き、利益を大阪に収める方式)
東証公式本社登録地:〒530-8448 大阪市北区梅田3−1−3
東証公式本社登録電話番号:06-7638-2121
http://www.nikkei.com/markets/company/gaiyo/gaiyo.aspx?scode=8001

計 52.4兆円+12.5兆円=64.9兆円

東京愛知二本社(法人税は各々本社所在地に収められる)
トヨタ 25.5兆円(笑)
0950名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 14:20:18.10ID:m7UplN62
最近アンチの書き込みが激しいな
色々なストレス発散方法があるのねw
0951名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 14:27:15.23ID:VckdEKxa
大阪人が全方位に喧嘩を仕掛けた結果

埼玉 格下だと思っていたが追いつかれそうな事に やっと気付き必死に埼玉叩き

神奈川 横浜にレベルの違い質の違いを見せつけられ大 阪撃沈 大阪人にストーカーをされる

千葉 大阪??そもそも大阪を知らない

愛知 ライバル視するが無視される

京都 実は一番嫌っている

兵庫 ゆういつの仲間??

福岡 いい弟分の仲間だと思っていたのに 実は福岡人の二人に一人が大阪の事を嫌ってい る(ソース有)

仕方ないな、大阪スレ見ていても他人の悪口ば かりだし これじゃ本当に没落するよ
0952名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 14:32:15.98ID:8u4D1k1T
>>945
で最後は愛知の負けw

大阪府GDP 36兆8430億円
愛知県GDP 34兆3592億円 

*経済産業省 商業高統計
大阪市 *45,652,059 名古屋 *27,863,397

*上場企業数 
大阪445 愛知99

*大阪と名古屋の1日平均駅別乗降者数

 大阪駅241万1,717人 難波駅86万7,923人 天王寺駅74万9,320人 京橋駅52万9,817
名古屋駅114万7,237人 金山駅35万6,470 以下ランキング外で記録無し

*商業地価 国土交通省土地・建設産業局地価調査課
<第3平成26年地価公示にみる地価の状況>

@大阪北5−28(大深町)9,150,000円/m2
A大阪北5−29(梅田1丁目)8,180,000円/m2
B大阪北5−1(角田町)7,610,000円/m2
C名古屋中村5−2(名駅1丁目)7,450,000円/m2
D名古屋中5−17(栄3丁目)5,850,000円/m2
E名古屋中村5−1(名駅4丁目)5,560,000円/m2
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2014/16.html
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2014/22.html


■東京に本社を置く大企業など全国1千社を対象
「本社代替機能は関西」74% 「関西に自社の拠点がある」90%
http://archive.today/ExlZ7

■もし「東京」じゃなかったら「首都にしてほしい都道府県」ランキング
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/30/049/
第1位:大阪府27.2% 第2位:京都府22.0% 
0953名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 14:32:23.35ID:lgKaxSyW
トヨタグループ売上高ランキング 売上高(億円)(平成24-25年決算)
トヨタ自動車22兆0,641
豊田通商6兆3,043
デンソー3兆5,809
アイシン精機2兆5,299
ダイハツ工業1兆7,649
豊田自動織機1兆6,152
日野自動車1兆5,413
トヨタ紡織1兆0,794
ジェイテクト1兆0,675
豊田合成5,996
小糸製作所4,728
ミサワホーム3,946
東海理化電機製作所3,719
愛知製鋼2,172
愛三工業1,702
トヨタファイナンス1,468
シロキ工業1,098
大豊工業861
中央発條820
ファインシンター345
0954名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 14:34:10.35ID:dTThGbuR
完全に愛知の勝ちだなw
0955名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 14:43:35.11ID:8u4D1k1T
2015年1月百貨店売上高(日本百貨店協会発表)
大阪***68,614,980★
名古屋*34,761,335(笑
京都***21,071,824★
福岡***18,151,864
神戸***14,337,426★

関空LCC拠点
国内
・ピーチ・アビエーション
・ジェットスター・ジャパン

海外
・春秋航空

2014-10月国際線
関空:113万(日本人51万、外国人61万人)
中部: 37万(日本人23万、外国人12万人)
国際貨物
関空:65千トン
中部:15千トン
http://www.nkiac.co.jp/news/2014/2069/gaiyou1410.pdf
http://www.centrair.jp/corporate/pdf/2014zisseki.pdf

阪神港
400万TEU←ハイパー中枢港湾
伊勢湾
280万TEU←普通港
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9E%A2%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%B8%AF%E6%B9%BE

大阪府GDP36兆8430億円>>>愛知県GDP34兆3592億円 

完全に愛知負けw
0956名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 14:58:27.57ID:xjduLlRc
これさあ

阪神港
400万TEU←ハイパー中枢港湾

五大港の貿易額およびコンテナ数すべて最下位の
大阪港をハイパー中枢港湾にしたが
カジノが出来たら用地を削って
ますます大阪港の貿易額やコンテナ数が減る

名古屋に迫るどころかますます広がるという間抜けさ
大阪のやってることはただ邪魔してるだけ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 15:01:38.58ID:xjduLlRc
大阪府GDP36兆8430億円>>>愛知県GDP34兆3592億円

上場企業が愛知の倍ぐらいあって人口が150万人多い大阪は
どう見ても経済力で完敗してるがな
0958名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 15:06:26.65ID:GQMVnECF
日本のヨハネストンキン
0959名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 15:41:14.04ID:B1gIsZ93
数年後は愛知が大阪抜くから。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 15:43:21.54ID:B1gIsZ93
その理由は大阪の人口減少と愛知の人口増加。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 16:27:13.76ID:ctiq4W4T
でも、大阪と比べると名古屋は活気がないよね?
百貨店の売り上げも大阪の半分だし前年度割れだしね。
なんでだろ?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 16:32:25.05ID:muBIXhoG
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000080/80663/2702sassi.pdf
2月1日現在愛知県人口 7,445,821人
前月比 ▼702人 前年比△11,264人

例年冬から4月くらいは人口が減少しますが 昨年2月(1月中)は▼690人でした。
昨年は総増減▼783人 自然増減▼783人 社会増減△93人
今年は総増減▼702人 自然増減▼1307人 社会増減△605人
死亡者数が 5605→7468と大幅に増えたのが原因
 
0963名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 16:40:15.81ID:ctiq4W4T
春に京都へ行けば何処も人で溢れて賑やかだし、三宮は老若男女でいっぱいだしね。
前に、豊橋へ行ったら駅前に人が居なくてビックリしたわ。
岐阜も駅前は立派なのに人がまばらで凄く寂しかった。
ほんと、名古屋圏は名古屋駅隣接地だけが賑やかで全く広がりが無いよね?

経済が好調と言う割には、街がしみったれてるのだが?あれはなんでなのよ?
0964名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 17:03:19.84ID:hc08CMed
兵庫県に盗られてる摂津国の残りをすべて大阪府に編入
摂津国・河内国・和泉国で大阪都に移行
兵庫県は播磨県か姫路県にする
姫路市は近隣市を編入して政令指定都市に移行
政令指定都市は神戸市と姫路市の2体制に
神戸空港は潰して新たに造成しネオコウベシティの建設
0965名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 17:04:10.84ID:LN8wE1LJ
>>962
まあそんなもんだろう

【愛知県 人口推移 平成26年】
 月   総人口   (前月比)    男       女
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01月 7,435,247人(▼*1,610人) 3,713,311人 3,721,936人
02月 7,434,557人(▼**,690人) 3,713,115人 3,721,442人 ←去年も690人減ってるからな
03月 7,432,687人(▼*1,870人) 3,712,017人 3,720,670人
04月 7,427,518人(▼*5,169人) 3,708,951人 3,718,567人
05月 7,437,337人(△*9,819人) 3,715,557人 3,721,780人
06月 7,439,876人(△*2,539人) 3,716,873人 3,723,003人
07月 7,441,127人(△*1,251人) 3,717,504人 3,723,623人
08月 7,442,651人(△*1,524人) 3,718,369人 3,724,282人
09月 7,443,186人(△**,535人) 3,718,713人 3,724,473人
10月 7,444,513人(△**,939人) 3,719,190人 3,725,323人
11月 7,446,685人(△*2,172人) 3,720,378人 3,726,307人
12月 7,447,161人(△**,476人) 3,720,474人 3,726,687人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
増減計.       △11,914人.  △*7,163人. △*4,751人
※毎月1日付人口数 単位:人 (△:増、▼:減)
0966名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 17:06:43.07ID:LN8wE1LJ
一方の大阪は人口減が拡大しております(笑)

(平成27年2月1日現在)
◆大阪府の人口及び世帯数
   総人口 8,845,977人
      男 4,263,576人
      女 4,582,401人
   世帯数 3,942,709世帯


◆対前年(1年前)との比較
  人口増減  8,506人減
  自然増減 12,926人減
  社会増減  4,420人増


◆対前月(1ヵ月前)との比較
  人口増減  2,505人減
  自然増減  3,406人減
  社会増減   901人増
  世帯数増減  363世帯減


【大阪府 人口推移 平成27年】
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/jinkou/
 月   総人口   (前月比)     男       女
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01月 8,848,482人(▼*1,341人) 4,264,985人 4,583,497人
02月 8,845,977人(▼*2,505人) 4,264,985人 4,583,497人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
増減計.       ▼*3,846人.  ▼**,***人. ▼**,***人
※毎月1日付人口数 単位:人 (△:増、▼:減)


【大阪府 毎月推計人口調査】
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/jinkou/
◆対前年(1年前)との比較
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成26年01月▼*6,498人(自然▼10,311人、社会△*3,813人)
平成26年02月▼*6,884人(自然▼10,567人、社会△*3,683人)
平成26年03月▼*7,740人(自然▼11,023人、社会△*3,283人)
平成26年04月▼*6,481人(自然▼11,143人、社会△*4,662人)
平成26年05月▼*9,412人(自然▼11,396人、社会△*1,984人)
平成26年06月▼10,783人(自然▼11,289人、社会△**506人)
平成26年07月▼*9,666人(自然▼11,573人、社会△*1,907人)
平成26年08月▼10,397人(自然▼11,485人、社会△*1,088人)
平成26年09月▼10,446人(自然▼11,593人、社会△*1,147人)
平成26年10月▼*9,673人(自然▼11,457人、社会△*1,784人)
平成26年11月▼*9,043人(自然▼11,520人、社会△*2,477人)
平成26年12月▼*9,453人(自然▼11,654人、社会△*2,201人)
平成27年01月▼*9,209人(自然▼12,116人、社会△*2,907人)
平成27年02月▼*8,506人(自然▼12,926人、社会△* 4,420人)
※△:増、▼:減
※月初めの1日付人口比較
0967名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 17:17:07.96ID:8u4D1k1T
>>963
名古屋は工場作業員と土方の町だからしょうがないよ
灰色作業服とニッカポッカしか歩いてないしw
0968名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 17:22:25.36ID:LN8wE1LJ
そうだよなビルの空室率が圧倒的に多いからな(笑)


ジャパンオフィスマーケットビュー 2014年第4四半期
名古屋
http://www.cbre-propertysearch.jp/article/office_marketview-q4-2014-nagoya
グレードA 空室率2.6% 想定成約賃料21,500 円/坪
オールグレード 空室率5.7%
名駅 空室率2.3%


大阪
http://www.cbre-propertysearch.jp/article/office_marketview-q4-2014-osaka
グレードA 空室率8.1% 想定成約賃料19,300円/坪
オールグレード 空室率6.4%
梅田 空室率9.8%

【オールグレード 空室率 2014年第4四半期】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@ 1.9% 渋谷・恵比寿
A 2.1% 丸の内・大手町
B 2.3% 名駅 (名古屋) ←勝ち組☆
C 2.4% 六本木・赤坂
D 3.2% 虎ノ門・汐留

I 8.2% みなとみらい(横浜)-----------↓横浜以下の梅田(笑)
J 9.8% 梅田 (大阪) ←負け組★


大阪ってビルがいらないからいいよな(笑)
0969名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 17:24:53.33ID:LN8wE1LJ
<大阪の現実>   ロイター
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0UK1P420150105

大阪におけるビジネスの中心地・梅田駅前にある大阪中央郵便局の前の広場。
ここが、大阪の不動産市場の見方を象徴しているかもしれない。2008年に
日本郵政は、この建物を40階建てのオフィス・商業複合ビルに建て替える計画
を打ち上げた。

だが、今そこに建つのは2階建ての郵便局の仮庁舎。その前は広場となり、
ビジネスマンや買い物客などが、高層ビル計画の存在を忘れたかのように行き
交っている。

日本郵便はロイターに対し、ビルの開発スケジュールは経済環境や周辺開発の
状況を見ながら検討すると回答した。中央郵便局と至近距離にある巨大なオフィ
スと商業の複合ビル、グランフロント大阪は2013年に開業したが、オフィススペ
ースにはいまだ30%の空室がある。

@
大阪の一等地にこのような「真空地帯」があるのは、経済の伸びに力強さがない
ためとの指摘が多い。大阪に本社を持ついわゆる関西系の大企業の多くは、営
業基盤の中心が東京にシフト。
A
代わって大阪経済を支えるような新しい産業の創出も少ない。  「大阪で新しい
オフィスビルができても、そこに入るテナントは大阪の外から、あるいは海外から
来るのではなく、大阪の町の中での移転に過ぎない」──。大阪に本社を持つ
京阪神ビルディング 常務の井上康隆氏は、そう語る。
B
「大阪にオフィスビルへの新しい需要が生まれているわけではない。そこが大阪
のオフィスビルマーケットのポテンシャルの低さを物語っている」と分析する。大
阪に本社を持つダイビル は、今年竣工予定の31階建て「新ダイビル」を建設中。
主要テナントには商社の丸紅 の入居が予定されているが、現在丸紅が入ってい
る築30年の「大阪丸紅ビル」には大きな空室ができる。

これは大阪のオフィス需要のぜい弱さを示す一例だ。

京阪神ビルディング は現在、賃貸売上高の9割が大阪におけるビルの賃料。今
後は新しい物件を東京で取得し、経営の軸足を首都圏に移して行く。

【ロイターの見解】
@ グランフロント大阪は2013年に開業したが、オフィススペースにはいまだ30%の空室がある。
A 大阪の一等地にこのような「真空地帯」があるのは、経済の伸びに力強さがないためだ。
B 大阪に本社を持ついわゆる関西系の大企業の多くは、営業基盤の中心を東京に移行。
C 代わって大阪経済を支えるような新しい産業の創出も少ない。
D 京阪神ビルディング は現在、賃貸売上高の9割が大阪におけるビルの賃料だが、
  今後 新しい物件を東京で取得し、経営の軸足を首都圏に移行する。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 17:26:47.71ID:rSzH3YDB
JR西日本エリアの改札内で最大規模のエキナカ施設 『エキマルシェ新大阪』の第1期部分がついにオープン!

http://saitoshika-west.com/blog-entry-3026.html
0971名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 18:12:29.50ID:ctiq4W4T
>>967
確かに、ちょっと繁華街から逸れると街がドヨーンとしてるからね。名古屋は。
というか、繁華街が大阪から比べると狭すぎるわ。ほんと猫の額みたい。

>>969
それ記事読んだけど、大阪の現実じゃなくて「地方都市の現実」だろ?
記事を書いた人は、百貨店の売上プラスとかUSJ過去最高とかカジノリゾートとか知らないのかな?
まあ、IR法案が成立してリニアのスケジュールも正式決定したら
一気に再開発が始動するだろうね。今から楽しみだわ。

>>970
週末、ちょっと遊びに行こw
0972名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 19:00:23.50ID:8u4D1k1T
>>971
商業より工場で発展した名古屋はもともと東京大阪よりオフィスビルの絶対数が少ないからね
過剰供給で賃料が下落してる
それと工業以外の商業や観光などの第三次産業は東京大阪に比べサッパリ
木を見て森を見ずとはこの事だねw
0973名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 19:09:33.41ID:rSzH3YDB
[CD 2015]大阪で5大ITトレンドの専門展が開催、45セッションのセミナーと展示を実施

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/030400037/030400002/

 クラウド、ビッグデータ、モバイル、セキュリティ、IoTという5大ITトレンドにフォーカスする専門展
「Cloud Days Osaka/ビッグデータEXPO/スマートフォン&タブレット/Security/IoT Japan」(主催:日経BP社)が
2015年3月5日、大阪・うめきたのグランフロント大阪・ナレッジキャピタルで開幕した。

 会場は、ICTの最新トレンドを把握しようとする多くのビジネスパーソンで、早くから賑わいを見せた(写真)。会期は3月6日まで。

 午前10時からのキーノートには、「Solutioneeringで次なる100年を拓く」と題して、ヤンマー 経営企画ユニット ビジネスシステム部 執行役員 部長の矢島 孝應氏が登壇。
2012年に創業100年を迎えたヤンマーが進めているグローバルなIT戦略について、詳しく紹介した。

 このほかキーノート関連では、1日目の3月5日午後4時に、「3社が語る、ビジネスを変える『IoTスタートアップ』の実際」と題したパネルディスカッションを開催する。
パネリストに、テラスカイ 代表取締役社長の佐藤 秀哉氏、ウフル CSOの田中 正道氏、フレクト 代表取締役 黒川 幸治氏を迎え、
クラウドサービスを使って迅速に構築する/動かしてみる/軌道修正する/規模を広げる「IoTスタートアップ」について議論する。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 19:19:04.39ID:qEFID7eJ
>>969
ロイターの記者は基本的に馬鹿でしょ?
あの梅田の土地を欲しがってる企業は山ほどあるだろ?
それ程貴重な土地だからJPは手放さないでいるだけ。
名古屋のが終わったら計画が発表されるだろうね。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 19:39:54.87ID:jIuxx0O3
>>974
そんな貴重な土地を、なぜJPはずーーーーーと塩漬けにしとくの?
大阪ッペのご都合主義脳にもうんざりだな。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 19:52:15.78ID:5lulhpmi
名駅の賃料ってグランフロントより高いの?
0977名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 20:02:59.09ID:qL8giz78
中央郵便局は鳩山のアホの横槍がなかったら今頃建ってたんとちゃうかな
大阪は観光産業はかなり好調だけどな
平日の昼間でもミナミは観光客でごった返してるわ
0978名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 20:15:47.13ID:muBIXhoG
JPやってたら大阪神が延期してたと思う。
残念だけどロイター記事は的を得てる。
0979名無しさんお腹空いたいっぱい2015/03/05(木) 21:04:58.46ID:XrgjF0J+
大阪はミナミとか遊べるエリアが多いが名古屋や横浜には遊べる場所が無い。

飲んだり食ったり騒いだりって人間らしい生活基盤名古屋と横浜には無いんだよな。

特に名古屋はツマラン、何にも無い、書店に名古屋の旅行雑誌が見当たらない。

大阪には串かつとかホルモン焼きとか店がいくらでもあるが、
名古屋には何にも無い。
0980名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 21:18:06.92ID:bfq6xwno
LEXUSのコンパクトカー

この先進性のデザイン大阪企業には出来ないだろうな(笑)

LEXUS LF-SA
http://i.imgur.com/rXfW2vN.jpg
http://i.imgur.com/JXWNrLc.jpg
0981名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 21:18:53.91ID:jIuxx0O3
>>979
>串かつとかホルモン焼きとか

お前の貧しい食生活自慢されても。
そもそも金払って食うほどのもんじゃないだろ。
ホルモンはもともと捨ててたもの(放るもんが由来)だしな
0982名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 21:20:31.69ID:jIuxx0O3
>>980
大阪人にはこれがお似合い。
大阪生まれのクルマだしな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88#mediaviewer/File:Daihatsu_Tanto_001.JPG
0983名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 21:41:21.94ID:to+Y+pRa
セシウムまみれトンキン
0984名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 21:50:52.98ID:pU6/DABz
セシウムまみれオオバかw
0985名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 22:04:47.62ID:mBn6VoAX
レクサス買う金あるなら、ベンツやBMW買うな


ベンツ、5年ぶりレクサス抜く 
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO69364240U4A400C1TI0000/
0986名無しさんお腹空いたいっぱい2015/03/05(木) 22:23:13.28ID:XrgjF0J+
串かつとかホルモン焼きとかしゃぶしゃぶとかは大阪オリジナルの食文化。

一日中便所メシ食っているお前には理解できないだろう。

所詮文化不毛の名古屋なんぞに食文化は生まれない。

何でも味噌混ぜないと気がすまない名古屋人の舌は牛や馬レベルなのか?
味噌みたいな塩辛いもの好む名古屋人はただ刺激のみを好む低劣な貧民農民根性丸出しだと言う事。

朝飯でも名古屋人はご飯の上に味噌のっけたり塩振りかけたりして
それで食欲増進生活やってるもんだから、
名古屋人の食道や胃袋は潰瘍だらけ。しかもデブが多い。

実に食生活が貧困かという証左だ。

お前もそろそろ便所の中で塩かけご飯食うのやめたらどうかね。
あんまり身体をいじめるんじゃないぞ。胃がただれると苦しいぞ糞味噌息子よ。
0987名無しさんお腹空いたいっぱい2015/03/05(木) 22:27:21.15ID:XrgjF0J+
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141219-00040872-playboyz-soci

着工したかと思いきやリニア事業に消極的なゼネコン 名古屋人涙目www
0988名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 22:30:04.75ID:qEZbI0C9
>947
お前がでたらめを言っても世界からも大阪が好かれてるのが現実です
ソースのないデータを出して大阪叩きをして無駄


アジアで一番評判の言良い大阪
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201310180002.aspx
0989名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 22:31:39.54ID:qEZbI0C9
>959
国家戦略特区から外れた名古屋の分際で(笑)
大阪どころか福岡に世界の地位で負ける方が先じゃないの?
0990名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 22:33:15.62ID:qEZbI0C9
国家戦略特区から外れたことは大阪に大きな差をつけられる
ピンチだそうです

リニア着工へ 「名古屋がピンチ」な3つの理由
http://blogos.com/article/96737/
> 愛知県の大村秀章知事は認可を受けて「その効果を県内全域に波及させることが、
>本件の将来の発展につながる」との談話を発表しましたが、やや楽観的すぎるように感じます。

>名古屋がピンチである理由はリニアだけではありません。安倍政権がアベノミクスの成長戦略の要と位置付ける「国家戦略特区」。
>政府は今年5月、特区の指定区域として@東京都と神奈川県並びに千葉県成田市A大阪府、兵庫県及び京都府B新潟市C兵庫県養父市D福岡市E沖縄県――の6か所を選定しました。
>★愛知・名古屋は政治的な理由で「飛ばされた」のです。

>過去にも様々な特区構想がありましたが、それは地域ごとに特定の規制を緩和する「日本語教育特区」や「どぶろく特区」でしたが、今回の国家戦略特区は違います。
>指定区域内において様々な規制をまとめて緩和するとともに、数々の行政的な優遇措置を与える「何でも特区」なのです。
>この選定に漏れたということは、東京圏や大阪圏に比べて著しく競争条件が劣化してしまうことになります。このままでは東京圏や大阪圏と、名古屋圏との経済格差はますます広がりかねません。

>名古屋がピンチである三つ目の理由はIRです。
>報道によると政府は横浜、大阪にIRを整備する方向で検討しているといいますが、中部・東海エリアには有力な構想が一つもありません。
0991名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 22:35:14.53ID:jIuxx0O3
同じコピペを何百回と繰り返すだけの特区バカ

まさに没落する大阪を象徴する存在
0992名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 22:36:50.62ID:jIuxx0O3
お上に頼って、無理やり特区の称号は得てみたものの、
それでも愛知に吸われて没落する大阪ッペと福岡ッペ

同じカッペ同士仲良く一緒に衰退してろよ。
0993名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 22:39:15.42ID:jIuxx0O3
今週の日経ビジネスに特集記事出てるけど
大阪の代表的企業の武田も、今やほとんど外国人に乗っ取られた状態に。
時価総額もアステラスに抜かれ、今や見る影もないほど没落
0994名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 22:54:45.55ID:qEZbI0C9
>991
リニアバカは名古屋ですらリニアにヤル気ない事実を見極ろ
0995名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 22:57:01.52ID:qEZbI0C9
>992
お上に頼ってるのではなく実力があるという方が正しい
でirからも見捨てられるなど名古屋は世界の注目で大阪にドンドン差をつけられる(笑)

愛知に吸われてるのは低所得の労働者だけ
人口が増えても労働者しか来ない田舎の名古屋(笑)
0996名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 22:58:24.84ID:z3moN4Yd
大阪人が全方位に喧嘩を仕掛けた結果

埼玉 格下だと思っていたが追いつかれそうな事に やっと気付き必死に埼玉叩き

神奈川 横浜にレベルの違い質の違いを見せつけられ大 阪撃沈 大阪人にストーカーをされる

千葉 大阪??そもそも大阪を知らない

愛知 ライバル視するが無視される

京都 実は一番嫌っている

兵庫 ゆういつの仲間??

福岡 いい弟分の仲間だと思っていたのに 実は福岡人の二人に一人が大阪の事を嫌ってい る(ソース有)

仕方ないな、大阪スレ見ていても他人の悪口ば かりだし これじゃ本当に没落するよ
0997名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 22:59:02.51ID:qEZbI0C9
>993
日経ビジネスが大阪を全力でネガキャンドしても
観光客も増加、国家戦略特区で医薬産業創出
関東の放射能汚染が原因で富裕層を集める実力があり

日経の大阪ネガキャンは無能なこと
0998名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 23:00:08.47ID:qEZbI0C9
>996
お前がでたらめを言っても世界からも大阪が好かれてるのが現実です ソースのないデータを出して大阪叩きをして無駄


アジアで一番評判の言良い大阪
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201310180002.aspx
0999名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 23:01:06.16ID:z3moN4Yd
大阪人が全方位に喧嘩を仕掛けた結果

埼玉 格下だと思っていたが追いつかれそうな事に やっと気付き必死に埼玉叩き

神奈川 横浜にレベルの違い質の違いを見せつけられ大 阪撃沈 大阪人にストーカーをされる

千葉 大阪??そもそも大阪を知らない

愛知 ライバル視するが無視される

京都 実は一番嫌っている

兵庫 ゆういつの仲間??

福岡 いい弟分の仲間だと思っていたのに 実は福岡人の二人に一人が大阪の事を嫌ってい る(ソース有)

仕方ないな、大阪スレ見ていても他人の悪口ば かりだし これじゃ本当に没落するよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 23:02:00.22ID:qEZbI0C9
>947
お前がでたらめを言っても世界からも大阪が好かれてるのが現実です
ソースのないデータを出して大阪叩きをして無駄


アジアで一番評判の言良い大阪
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201310180002.aspx
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。