超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part48 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 19:47:37.15ID:MLNToFB2★他の都市と比較するスレではありません! ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです
(ただし、名駅に関係のあるレスはOK)
★名駅に関係のある妄想ネタは名前蘭に【妄想】と書き区別して下さい
妄想ネタは、前例がないけど可能性のある妄想を限定にします
全く可能性のない妄想はレスしないこと
★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です
あまりにも酷い荒らしは運営に報告願います
前スレ
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part47
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1421828406/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 19:49:23.41ID:eTOCPzt20003名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 19:49:27.64ID:MLNToFB2大名古屋ビルヂング 174.70m 2015年10月
http://www.re-port.net/picture_l/report/0000031410_00.jpg
JPタワー名古屋・高層棟 195.74m 2015年11月
JPタワー名古屋・低層棟 2015年11月
http://www.takara-f.jp/meiekimid/blog/area_images/p_area11_06.jpg
http://jptower-nagoya.jp/
中京テレビ放送新社屋 145.00m 2015年11月30日
http://www.kensetsunews.com/handbook/wp-content/uploads/import/20130301_173757_15380P640px.jpg
新・第二豊田ビル 114.597m 2016年6月
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/11/nagoyatoyota14041.jpg
(仮称)代々木ゼミナール名古屋プロジェクト 2016年9月15日
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/09/07/nagoyayozemi14091.jpg
JRゲートタワー 220m 2017年2月
http://www.towers.jp/building/
http://www.towers.jp/building/images/index/index_bg_02.jpg
http://www.towers.jp/building/images/location/location_bg.jpg
http://www.towers.jp/building/images/facility/facility_bg.jpg
愛知大学・新高層棟 100m 2017年春
http://www.aichi-u.ac.jp/sasashima/images/each/img_info01_05.jpg
グローバルゲートWESTタワー 170m 2017年
グローバルゲートEASTタワー 90m 2017年
http://www.cbre-xgate.jp/img/page_c/images/50653_img_Chubu_28.jpg
納屋橋東地区・高層マンション 99m 2017年6月
納屋橋東地区・商業施設 2017年6月
http://www.nayabashi.com/swfu/d/auto_ZxDTQ6.png
グランドメゾン伏見ザ・タワー 160m 2018年
http://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000050/50602/57Ejunbi_01_01-03.pdf
名鉄近鉄 来年発表 2020年〜2027年にかけて工事
リニア新幹線・品川名古屋間 2027年開通
2015〜2016年の名古屋駅前(モード学園〜ルーセントタワーの間の区画)
http://www.asahi.com/business/update/1231/images/NGY201312310004.jpg
2017年の名駅〜ささしま
http://www.aichi-u.ac.jp/images2013/organ/img_vol200_04.png
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 19:51:28.42ID:y2ZEZ/xf43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 00:34:19.45 ID:XivlF9Ty
568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 01:18:16.12 ID:+quHIdNa
今日も臭くて醜いナニワ原人の荒らしが酷いな
ナニワ原人は一生名古屋コンプレックスに苦しめ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1417604591/
キーワード: "ナニワ原人"
そして語尾に "め"をつける粘着大阪・関西叩き
↓ 韓国びいきの時点でチョンだったみたいだ
せんたくやくん(横浜) []2008/07/08(火) 12:08:34.77ID:bEvSc/dvO
まあ、韓国で裁判しても日本側が勝てるわけないけどな
128 名前: せんたくやくん(横浜) [2008/07/08(火) 17:42:43.18 ID:bEvSc/dvO]:
ナニワ原人め
45 :名無しさんお腹いっぱい:2015/01/05(月) 06:47:25.27 ID:B0GdO98C
>44
鬱憤晴らしは罪特会だろ、お前今日のレイシスト集会は何処でやるんだ?
鶴橋か新大久保か?
街頭で騒ぐのは日本の恥だから公園で独りで大人しく寝るか便所メシで時間つぶしてろ!
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 19:52:06.50ID:MLNToFB2http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/09/201496-c8c0.html
名古屋市 大名古屋ビルヂング 高さ174.70m 2014年9月6日の建設状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/09/201496-bd2d.html
名古屋市 地上23階、高さ約93mの「(仮称)代々木ゼミナール名古屋プロジェクト/(仮称)名鉄イン名古屋駅西」
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/09/2393m-cc88.html
名古屋市 地上25階、高さ約115mの「(仮称)新・第二豊田ビル新築工事」 2014年9月6日の建設状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/09/25114m201496-21.html
名古屋市 地上40階、高さ約150mの「(仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画」 建築計画の概要 最高部は約160m
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/09/40160m-c11e.html
名古屋市 地上37階、高さ約160mのささしまライブ24地区「(仮称)グローバルゲート」 建築計画の概要
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/09/37160m201410-95.html
名古屋ゼロゲート 2014年10月10日(金)オープン フォーエバー21やアメリカン・イーグル・アウトフィッターズなど5店舗が出店!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/09/post-d72e.html
名古屋市 (仮称)ZILLION栄ビル新築工事 パルコが栄エリア「名古屋パルコ」の3館隣接地へ新規出店!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/09/15-f4fe.html
JR東海 名古屋駅の中央コンコース50柱100面に日本最大級のデジタルサイネージ 2014年9月22日から使用開始!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/09/jr-689b.html
名鉄名駅再開発素案決定
名古屋駅ビルに2000億円 名鉄など、リニア開業視野
名古屋鉄道、近畿日本鉄道、三井不動産は名古屋駅に地上50〜60階建ての大型複合ビルを建設する
総事業費は約2000億円で、リニア中央新幹線が開業する2027年までの開業を目指す
名古屋駅周辺の再開発計画と比較すると3社の計画は最大規模となる
品川―名古屋間を40分で結ぶリニア時代に備え、都市機能を高めるための動きが本格化する
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO81399290W4A221C1TJ1000/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 19:53:52.38ID:yYPAwjNl乙
0007【妄想】
2015/01/31(土) 20:08:10.08ID:MLNToFB2http://i.imgur.com/Ly6whY8.jpg
2、リニア開業後の名古屋の可能性についてと、その課題
http://i.imgur.com/5QMd1P3.jpg
3、名古屋の湾岸地区の可能性について
http://i.imgur.com/zpeQsb2.jpg
4、名古屋のMICEとIRについて
http://i.imgur.com/yR7jel4.jpg
5、先進国日本における今後のあり方について
http://i.imgur.com/d1Or1aQ.jpg
6、名鉄近鉄再開発改善案
http://i.imgur.com/Ybqkdc0.jpg
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 20:09:23.36ID:X8H7XGi1名鉄230m、三井北が180mだったとしても、妄想じゃなくて、マジでこれに近い景観になるんだな名駅はw
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 20:09:28.55ID:xrOOkrVcいい加減にしろよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 20:09:36.77ID:MLNToFB2>>5 までがテンプレです。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 20:09:55.76ID:xrOOkrVc荒らしはやめろ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 20:14:21.88ID:MLNToFB2名鉄近鉄再開発は笹島までを一体的に開発するとしている。
>>7
6、名鉄近鉄再開発改善案の追記
>開発規模、機能性、デザイン性を重視するため、
>名古屋市、愛知県、JR東海、名鉄、近鉄、三井、モード学園は徹底的に連携すべき
笹島までを一体的に開発する場合、最低限、この連携は必要と思われる。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 20:15:03.54ID:yYPAwjNl0014名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 20:16:03.59ID:n0IWIZzMこちらのほうが先に立っています
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1422451968/l50
0015【妄想】
2015/01/31(土) 20:30:20.29ID:MLNToFB2http://i.imgur.com/rv08rFQ.jpg
2、名駅のスーパーターミナルのあり方について
http://i.imgur.com/nOgSYY6.jpg
名古屋の100年後、駅西から木曽川までの一帯は、縦横無尽の河川と名古屋以上の大都市の調和が形成される。
0016【妄想】
2015/01/31(土) 20:36:03.21ID:MLNToFB2http://i.imgur.com/hwH86g7.jpg
パリ http://images.trvl-media.com/media/content/shared/images/travelguides/Paris-and-vicinity-179898-smalltabletRetina.jpg
アトランタ http://i.imgur.com/xl4wivR.jpg
ピッツバーグ http://i.imgur.com/HhBcdzd.jpg
ダラス http://i.imgur.com/VMXgy9l.jpg
などを参考に、相次ぐ名古屋の再開発は全体のバランスを考えた景観を重視しなければいけない。
中部財界人が参考になる具体的なアイデアを見出すことが今の名駅に必要なこと。
明治村は名古屋の新たな観光を作り出す可能性がある。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 20:57:52.37ID:AU2PDY3x相変わらず手法を変えてまで糞ウザいオナニーしているし
本当しねや
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 21:03:11.83ID:ztHZ6HU3そこまで酷く言う権利はないと思うけど?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 21:08:17.18ID:ztHZ6HU30020名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 21:16:59.52ID:My/JOjCo0021名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 21:53:12.13ID:MiI2SxlM妄想攻撃してるやつ愛知分裂工作のやつといっしょだもんね。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 21:54:52.68ID:ztHZ6HU3向こうのスレは空気が変
何かあやしい
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 23:25:14.58ID:JDn0Enn3愛知分裂工作→妄想房攻撃→大阪福岡っぺ出現
このローテーションの繰り返しじゃん。
同一人物だと思うんだよね。
とてもしつこいし病的だし。
スレ乱立してるのもそいつらの仕業だし。
やることがすごいよね
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 23:40:29.55ID:ztHZ6HU3まさかw
調べてみたいけどそこまで面倒なことは誰かに任せるw
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 23:47:32.06ID:JDn0Enn3いつも同時には現れないんだよね。
そいつだったらある言葉をいうと発狂するんだよね。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 23:53:12.55ID:ztHZ6HU3なるほど
他の板はレスした場所がある程度分かるように県名が表示されるところがあるけど、
この板もそうしてほしい
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 01:00:25.45ID:95b+vUQD今日名駅行ったがおととしまでなんも変わらなかったのに突然再開発ラッシュってやっぱり見ていて面白いね
0028名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 02:12:11.38ID:e4X/bQk+これだけで踏み絵になるんだからやれよ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 03:58:31.81ID:GT0ed/VF名駅スレも面白くしていきたい。
ここは色んな人が参加できる、今の名駅のような感じを出していきたいので、
ディベが参考になるような多少の予測、妄想は大歓迎。
まず一番気になるのは名駅近鉄再開発だと思う。
開発計画はまだ何も決まっていないから、このスレで色んな可能性を探って行けたらと思う。
でもとりあえず寝るw
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 04:02:07.95ID:GT0ed/VFそういうルールづくりも話し合えたらと思う。
たとえば、次スレ以降、名前欄に !ken: を付けるのを義務化して、付けていないレスは一切無視。とか。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 06:19:50.66ID:dEAWi4MVふくおかっぺ、おおさかっぺって言っている奴って
昔名古屋の事を色んな蔑称で言ってたやつと似てるんだよね
勿論IDによって蔑称は使い分けてたけど
最近いなくなったと思ったら次は
おおさかっぺ、ふくおかっぺって言うやつが出てきた
恐らく同一人物
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 06:23:42.43ID:dEAWi4MVここまで荒しが酷いとルールを作るのは大切だと思うな
後は荒しをしっかりと運営に報告して規制してもらうことも大切
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 09:51:38.03ID:GT0ed/VF確かに難しいけど、スレを重ねながら徐々にルールを確立していきたい。 確立した後、厳格に運営へ報告。
スレのルールも、名駅も、ここのスレ1つ1つが重要な位置付けになっていくことも大切だよね。
とりあえず話題のテーマとしては
名駅近鉄再開発 、 笹島 、 中川運河 、 駅西
を今のところ主にしていきたい。
さらに、
公共交通機関など、名駅周辺と絡んだ都市開発の話題も大歓迎。
という流れかな?
0034名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/01(日) 11:12:52.45ID:7V4QpLec名駅にこだわる必要ないよな
0035名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 11:20:08.03ID:GT0ed/VF名駅は愛知県、岐阜県、三重県の玄関だから、
金山の話題でも最終的に名駅の話題に繋がればスレチじゃないと思う。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 11:20:50.00ID:5MDl/Afr0037名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 11:24:48.84ID:GT0ed/VF0038名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 11:35:11.51ID:wymenUQS0039名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 11:36:51.97ID:GT0ed/VFホストと県名は違うと思う。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 11:39:44.87ID:JdE/wqhl何被害妄想抱いてるのか知らないけど、
単に「か」で終わる地名だからそうなるだけの話。
スレ違いの名古屋スレに粘着する奴が、
蔑称使われるくらいは当然覚悟のうえだろ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 11:41:55.33ID:JdE/wqhl自宅ならともかく、公衆LANだとアクセスポイントが東京だったりするからあんまり意味ないよ。
公衆LANだと名古屋でもRazikoで東京の局聴けたりするし。
0042名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 13:26:43.75ID:GT0ed/VF詳しくは知らないけど、愛知なのに東京となる場合は別に問題ないと思う。
その逆があれば、ちょっと困惑?w
そもそも公衆LAN利用者は仕事中が殆どだと思うから、
2chをやる時間も無いと思うし、知財、顧客情報漏れの恐れから仕事中はそもそも2chはできないはず。
そんな余計なネット接続で何かあったらただでは済まないと思う。
自宅からゆっくり、地元の人による地元のための都市計画スレを目指せるなら、
今からでも、名前欄に !ken: を付けるのを義務化した方がいい。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 13:29:35.01ID:TwyZfSkKスマホとかじゃ無意味だろ
0044名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 13:35:40.70ID:GT0ed/VFスマホはスマホのキャリアが表示されるはず。
これはこれで意味があると思う。
仕事中のスマホは、会社のスマホでも個人のスマホでも、
知財、顧客情報漏れの恐れから仕事中はそもそも2chはできないはず。
端末の種類、時間帯から、レスした人の環境が分かるので、今からでも、名前欄に !ken: を付けるのを義務化した方がいい。
0045名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 13:38:44.08ID:GT0ed/VF× 端末の種類
○ キャリアの種類
0046名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2015/02/01(日) 16:55:46.26ID:HBdACyvo0048名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 17:42:15.81ID:SQkhLvNMおれ格安sim使ってるけど、そんなもん表示されないぞ
IDだってwifiスポットを拾ってwifiにつながるたびにコロコロ変わるし
0049名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 20:11:14.42ID:GT0ed/VF名前欄に !ken: 付けても表示されないという意味?
Wi-FiでIDが変わっても問題ないと思う。自分のレスを強調したいのなら、固定ハンドル、トリップを付ければいいと思う。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 21:10:18.46ID:go9R5Oyg視野狭すぎだろ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 21:12:57.08ID:95b+vUQD荒らし対策になるってこと。
荒らしてない人なら別に他県の人でも外国からでもかまわん。
県を表示するだけで荒らしが対策できるのはわかるだろ?同じ県内なら無理かもしれんが、県外の人だったらやりにくいと思うぞ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 21:19:20.25ID:GT0ed/VF!ken:の県名表示が合わないと思えば、固定ハンドル、トリップを付ければと思う。
0053名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 21:21:54.69ID:95b+vUQDというか、立てるんだったら立てるで、県名表示の義務化についてちゃんとガイドラインを定めてからがよかった。
0054名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 21:37:21.59ID:GT0ed/VFpart51のスレ主はどういった人物かは知らないけど、
そもそも次スレというのは消化されようとしている前スレから誘導されるものだから、
その時が来るまで放置しておくべきだと思う。
0055名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 21:41:59.13ID:dEAWi4MV0056名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 21:45:03.09ID:GT0ed/VFとりあえずルールの議論は最小限にして、 >>33 >>34 >>35 の話題をしていこう。
0057名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 21:47:15.37ID:GT0ed/VF運営がどう判断するかは分からないけど、
ここも含めて運営に報告しておいた方がいいかもしれない。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 21:51:47.57ID:7ZkmvSurほんと悪質な荒らしだよな
0059名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 21:54:02.85ID:95b+vUQD基軸は名駅笹島の都市開発でいいと
思った。だけどもう、
市内だったら大筋okでは?
正直名駅なんてすぐ開発的には停滞すると思う。
ひとつの駅だけに焦点を定めたらすぐ話が終わりそう。
これは私事ではあるが、正直言って俺だってもう名駅のこと話すこと
ほとんど無くね?あと半年後じゃね?って思ってきた。
(笹島はグローバルゲートと
愛知大学終わったらもう終わる気はする)
妄想はある程度話の花を咲かすのも
いいと思うが、そこの規準を今後明確に決めないとな。
荒らしと妄想(荒らしでないただの想像)の基準。
あまりガチガチに内容規制しすぎてもつまらない。
0060名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 21:54:54.73ID:95b+vUQDごめん。読み間違えたわ。ルールの話を辞めにするってことね。すまん。ルールのこと言ったのかと思った
0061名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 22:02:08.89ID:GT0ed/VF妄想しすぎた自分が元凶だと反省しています。
でも、名駅は決まったことだけを粛々と熟すだけでは未来はないとも思い、自分もここを乱立させてしまった。
今後はルールを話合いながら、名駅の今と未来について語り合いたい。
0062名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 22:09:56.70ID:GT0ed/VF名駅は愛知県、岐阜県、三重県の玄関だから、
その3県と北陸も含め、最終的に名駅とつながる話題であればスレチではないと思う。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 22:15:24.43ID:nbR59DKc書いといて次のスレでまた連投している人間が
反省しています。と書かれても・・・
どうせまた同じことを繰り返すんでしょ
0064名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 22:19:06.83ID:95b+vUQDなんか今度栄スレまで新しく出来てたな。もう都市計画板全体中身のないスレばかりになった。困ったもんだ。もう名古屋の都市開発を語るスレでいいいのでは
0065名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 22:19:49.43ID:GT0ed/VF自分はスレの始めに長文の妄想を連投してしまったので、
ここでは画像に圧縮して出来る限り迷惑をかけないようにしてみました。
0066名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 22:22:52.75ID:95b+vUQDもうええやろ、気にしない気にしない。自由に議論しな完全にこのスレも衰退する。
栄も只今ベルギーの人を呼んで街づくりについて調査してるんで、ビジネス街と繁華街としての役割の分担も少しはできそうだ
0067名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 22:23:42.48ID:GT0ed/VF荒らしが検索しにくいスレタイ、48まで続いたスレタイは貴重だと思う。
0068名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 22:27:15.33ID:95b+vUQDhttp://iup.2ch-library.com/i/i1375270-1422797184.png
0069名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 22:27:52.57ID:95b+vUQDこの板で最長だもんな。しかしこのままだと間違いなく衰退する
0070名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 22:30:04.68ID:95b+vUQD栄スレと千種スレは成り立ってるみたいだから、いいとして、つまりもう名古屋市内の地域の中でもスレが一つ一つある状況の現在のままでOKなのかなぁ、
0071名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 22:33:54.17ID:GT0ed/VF歩くだけで楽しめる街並みを考える方向性は今後期待大だよね。
歩行者天国 、 ○○街道 、 といった街の物語性、ブランディングは欠かせないよね。
>>68
この地方の全体の話題は名駅というキーワードを軸にしていく方が都市のデザインを話すうえで便利だと思う。
また名駅はそういった総合的な場だと思う。
対して、各地域限定の話題は各スレで。
0072名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 22:40:21.24ID:GT0ed/VF桜通口の飛翔ロータリー周辺は周りのビルに囲まれた空間を作っている。
これは世界でも稀な空間だと思う。
この空間にコトを仕掛けるだけで、世界は注目し始めるのでは?と思う。
0073名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 22:44:04.64ID:GT0ed/VF名駅は日本の新たな動脈、リニアの駅もある。
東京にストローされると心配するのは、全部アイデアを出し切った後でも遅くない。
0074名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 22:51:05.22ID:GT0ed/VFこの通りは名古屋のメインストリートとして今以上にブランディングすべき。
祭り以外のコトづくりもここで。
0075名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 22:53:38.35ID:GT0ed/VF中川運河の浄化、周辺の空間づくりを考える。
0076名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 22:56:57.39ID:GT0ed/VF駅西の再開発、リニア駅地上部の再開発など、名駅のやるべき事はたくさん。
すべて同時進行、みんなが参加して、未来の名駅の姿を描いていく。
0077名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 23:01:43.79ID:GT0ed/VF名駅に関わるプロが皆参加して、名駅の未来、名古屋の未来、愛知の未来のイメージを描いてほしい。
0078名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/01(日) 23:03:04.81ID:GT0ed/VF0079名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 23:12:56.15ID:TH5fq2ve0080名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/02(月) 02:00:42.22ID:YYPdOWou0081名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/02(月) 07:36:17.92ID:wbE8Dp1aみんなが参加して、名駅の今と未来を語って欲しい。
今の名古屋はこういう話し合いの場がないと思う。
昨日のPSに少し期待していたけど、名駅で参考になったのはあの時代遅れの団地のようなマンションだけ。
中京テレビの新社屋の斬新な古さと同調しているようなあのデザインは、いつ誰が決めたのか?
こういう謎も知りたい。
>>80
今朝は冷えるけど、ここも何か冷え切った感じ?
独りよがりになってしまった感じがいけないので、みんなも名駅の今と未来を語って欲しい。
0082名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/02(月) 07:50:21.65ID:wbE8Dp1aさらに、ここと地元メディアが絡んだ話し合いの場、番組を考えて欲しい。
名古屋は今何を考え、何を目指しているのか。
国内外で活躍している地元出身者、民間、行政、ディベも参加した話し合いの場を考えるべきだと思う。
今の名古屋にはこれが必要。
0083!ken
2015/02/02(月) 18:23:41.93ID:EMrkFbkP0084!ken;
2015/02/02(月) 18:24:59.85ID:89KliufZ0085名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/02(月) 22:55:01.31ID:wbE8Dp1aここのルールの話を1つ提案してみます。
そもそも次スレというのは消化(900レス前後)されようとしている前スレから誘導されるべき。
0086名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/02(月) 23:00:31.54ID:wbE8Dp1ahttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1421841281/
ですが、
これはpart46から誘導されていないスレです。
早々に次スレも2つ立つのは異常な事態。
0087名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/02(月) 23:25:36.26ID:wbE8Dp1a限られた場の入場有料テーマパークではなく、街の各所に入場無料のミニテーマパークを展開させ、街全体がテーマパーク、物語性を盛り込んでいくべき。
そこに地元の強みを組合わせると、今の外資系テーマパークが古臭く見えるぐらいの、次世代の街のあり方を具現化できると思う。
2chも無料。
>>81 のような無料の話し合いの場も名古屋に展開すべき。
0088名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/02(月) 23:40:15.71ID:wbE8Dp1a佇むだけで楽しくなる街、名古屋。
そこに「食べ歩き」「AR佇む」という次の展開を楽しむ名古屋を考える。
食べ歩きは大須で既に行われているけど、あの楽しさは名駅にもあっていい。
0089名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/02(月) 23:43:27.55ID:wbE8Dp1a0090名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/02(月) 23:55:45.54ID:wbE8Dp1a名古屋、いや、日本のメインストリートとして親しまれる名鉄近鉄再開発にすべきだと思う。
0091名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/03(火) 06:19:53.93ID:3qxm/9HH名古屋の未来を想う、日本にとって価値のある妄想をレスして下さい。
もちろん妄想じゃなくても全然構わない。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/03(火) 06:44:20.26ID:2nfAo0zfないことはないけど
単独ビルだからなあ
0093名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/03(火) 07:00:53.35ID:3qxm/9HHおそらくタワマンは数10年後、都市の負の遺産と化すかもしれないので、
名古屋はこのままでいいと思う。
住まうカタチは根本的に考え直すべき時期に来ていると思う。
キーワードは”半永久的メンテナンスフリー” と ”非原価償却構造物”。
名古屋発の新たな住まうカタチを見出した後、その建物群を体現。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/03(火) 07:08:12.67ID:2nfAo0zf郊外の団地なんかは 住民が一斉に高齢化してるからなあ
あんな風になるとは予想していなかった
夢のニュータウンが いまでは年金者の街だし
0095名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/03(火) 07:12:08.66ID:3qxm/9HH>>94
建物も老化すると、もはや都市の財産ではなく負の遺産だよね。
特に日本の住宅は老朽化しやすいと思う。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/03(火) 07:21:43.81ID:2nfAo0zf高齢化は日本中でおきてるはずなんだが
なんとか老人特区でもきめて優遇策しないと
めんどいことになりそう
0097名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/03(火) 07:35:12.46ID:3qxm/9HH沿線に持続可能なスマートシティをコンパクトに展開しているけど、
その後、コンパクトシティの課題は人口減少の地方から見えつつある。
対して、
名古屋特有の素地があれば、あるコンセプトを体現することによって、今後の人口減少の流れは抑えられ、
うまく機能すれば持続的な人口増加も期待できる。
その中で、名古屋独自のスマートシティを見出すことで、
先進国の新たなステージをここ名古屋から発信できるかもしれない。
0098名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/03(火) 07:49:36.10ID:3qxm/9HHわざわざ特区を設ける段階ではなく、もはや成功例も存在している。
スマートシティの成功例には、”異世代交流・共生”というキーワードを元にしており、
高齢世帯と若い世帯が共に同じ街に住み、協力し合う、少子化対策にもなるコンセプトを展開している。
ただ、これは建物の老朽化を根本的に解決するものではないので、
名古屋は他の成功例を参考にしながら、 >>97 のコンセプトを進めるべきだと思う。
0099名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/03(火) 20:36:14.27ID:3qxm/9HHおそらく、
今までのやり方では解決できないでしょう。
やはり妄想から、いや、理想? いや、幻想?から必ず何かヒントを得られると信じたい。
ヒト、モノ、コトの本質を見極めながら世界が羨む都市計画を考える時間、
その素地が整いつつあるのは名古屋だけだと思う。
日本の新たな大動脈、リニア、
日本の新たな心臓、名古屋、
日本の新たな身体、名古屋とその周辺の土地、
日本の新たな頭脳、国内外で活躍している地元出身者のつながりと、そこで得たコンセプトの組合わせ、
によって、先進国特有の老化が進んだ日本は若返るはず。
名古屋は考え続ける。
絶対不可能と言われても、理想、幻想を体現できるプロセスを見つけたい。
0100!ken
2015/02/04(水) 15:22:23.19ID:hwrBRiAOそうしたらもっと早くにこの板に県名表示が導入されるかもしれない
以上、私は愛知県外の人ですがこの板の荒らしにうんざり来た者の書き込みでした。
0101名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/04(水) 15:23:04.85ID:hwrBRiAO0102名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/04(水) 15:27:05.80ID:hwrBRiAO例を挙げると音楽速報板とかですね
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/04(水) 16:15:04.49ID:gerPFSp2名駅再開発
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/21939/1419883277/
0104名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/04(水) 19:31:53.15ID:Q4x+8Qj30105名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/04(水) 20:59:24.74ID:5OnySyde0106名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/04(水) 21:45:47.86ID:/GlVjz6R芸能音楽速報板県名表示導入 【投票を行います】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1411904444/
0107名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/04(水) 21:49:29.65ID:/GlVjz6R県名表示議論スレとりあえず立てますね
0108名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/04(水) 21:55:09.42ID:/GlVjz6R立てました。
0109名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/04(水) 21:58:28.36ID:/GlVjz6R【自治】都市計画板 県名表示導入 議論スレ [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1423054483/
0110名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/05(木) 06:40:57.29ID:z7iVJK1q本当は自分がすべきだったのに大変感謝致します。
札幌の方でしょうか?
今朝は名古屋もかなり冷えますが、
あなたのご厚意で身も心も温かくなる想いです。
是非自分も都市計画板の県名表示導入議論スレに参加します。
0111名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/05(木) 09:21:25.88ID:f0HPgeNyよろしくお願いします。
札幌も長年自演荒らしに苦しめられたので名古屋の方たちの気持ちはよくわかります。
自演荒らし撲滅に皆頑張りましょう!
あと私の憶測ですが札幌荒らしと名古屋荒らしは同一人物じゃないかと思うんですよ。
挙動が似てたりすることがあるから。
ただ、まだ憶測だし県名表示出来ないとわからないことだから早く県名表示出来るようにしたいですね。
あと私はスレを立てましたが私が出来ることはここまでであとのことの各スレの告知、投票所のスレ立てと案内、投票後の運営への提出は貴方にお願いしてもいいですか?
私がこれやると上手くできず失敗しそうなので・・・
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/05(木) 20:19:27.94ID:RalW/oQtおれはガラケーなんだよ
100文字以上は 書き込むな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/05(木) 22:44:46.15ID:C0QZMxuo0114名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/05(木) 23:14:47.79ID:uKlSvcnV名駅再開発
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/21939/1419883277/
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/05(木) 23:21:52.50ID:jTm+9W5cおっ、三河線スレから来たな?
よしよし
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/06(金) 04:45:54.21ID:8xkRWdqzhttp://www.huffingtonpost.jp/2015/02/05/yukawa-haruna-photo-in-class_n_6619484.html
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/06(金) 09:53:34.88ID:N5brEexp名駅再開発
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/21939/1419883277/
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/06(金) 10:21:15.09ID:vf99Q6Asさあどっちが辛い て
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/11(水) 18:33:33.92ID:hMEMhfF9合格者に公園や広場などでライブを開く認定証を発行する。音楽家を育てながら、
街の活性化にもつなげる。9日に発表した15年度当初予算案に関連事業費520万円を盛り込んだ。
一回目のオーディションは今年夏ごろに開く。ジャズ、ロック、演歌、ギターの弾き語りなどあらゆる
ジャンルで受け付ける。住所や年齢、プロかアマチュアかも問わない。一五年度は数十組の合格者を選ぶ。
市は、提供する演奏場所として栄の久屋大通公園の一角や大須商店街の広場、
市営地下鉄伏見駅の通路などを検討している。名古屋駅周辺でも探す。
企業にも場所の提供を呼び掛け、演奏場所を増やす。専用のウェブサイトも開設する予定。
認定証を得た人は、事前に好きな場所での演奏を申し込む。市民もこのサイトでライブの日程を確認できる。
名古屋駅前で四年近く弾き語りを続けているミュージシャンの河合(かわごう)良さん(25)は
「路上ライブは場所取りが大変。苦情が入り、中断することもある。ライブを楽しみにしてくれる人もいるので、
会場を増やすのは賛成。CDやライブの券を買ってもらうきっかけにもなれば、うれしい」と歓迎した。
名古屋市によると、東京都も同様の認定証制度を導入している。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/11(水) 18:34:01.59ID:hMEMhfF90121バクダット
2015/02/12(木) 05:58:18.79ID:JGLIN90a0122名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/12(木) 08:49:18.97ID:lj/ArPm3http://www.city.kariya.lg.jp/shisei/machizukuri/ginzaabchikuseibi/jigyousyakettei.html
32階タワマン工事始まる。下は商業なんで高さ100m越え
知立駅北再開発組合が発足/総事業費50億、3棟1.7万u
http://www.kensetsunews.com/?p=40986
知立駅にも19階建てタワマン
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/12(木) 23:57:53.66ID:4qKVELgw駐車場棟はタワークレーンが小さいものにチェンジして、塔屋部分もシートが外されていました。
駐車場棟と高層棟の間にも通路を建設しています。
https://twitter.com/HaMaChiNo_pp/status/565467734155476992/
https://pbs.twimg.com/media/B9jx5-eIUAAHaFJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B9jx5PWIQAE49_h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B9jx5kYIYAE4XMt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B9jx5S-IUAERNqV.jpg
【名駅再開発30】2/11(水)。大名古屋ビルヂング:31階を構築中。タワークレーンが上昇していました。
https://twitter.com/HaMaChiNo_pp/status/565468345731121153/
https://pbs.twimg.com/media/B9jydpeIIAIHWXN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B9jydlwIMAALRIP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B9jydOgIEAA48U4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B9jydiTIgAE1CJL.jpg
【名駅再開発30】2/11(水)。JRゲートタワー:9〜10階を建設しています。
高層棟の西側は、カーテンウォールらしきものが既に設置されています。タワーズのデザインに少し似ている?
https://twitter.com/HaMaChiNo_pp/status/565469414972465153/
https://pbs.twimg.com/media/B9jzbyMIcAErIGR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B9jzbuJIcAI9Un0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B9jzb46IcAQcSuy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B9jzbgLIEAA2GjU.jpg
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 07:36:43.02ID:TTagT248300mとかさわいでるけど
どうなんだろ
0125名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/13(金) 08:07:43.07ID:sfquzc3V2chで単に騒ぐよりも、ここで名古屋の未来について議論し、
関係者に提案できる具体的なアイデアをみんなで見出したい。
0126名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/13(金) 08:10:08.65ID:sfquzc3V都市計画板も県名表示することになれば、”名古屋とその周辺の未来について都市計画を語ろう”
というスレタイにしたいと思います。
出来れば、今後、他の名駅スレのテンプレに、
関連スレとして、このスレを紹介して頂けると嬉しいです。
注釈は”予想、理想、妄想、幻想はこのスレで”
0127名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/13(金) 08:12:35.77ID:sfquzc3Vhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1423054483/
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 09:40:35.63ID:CDCQfYYUhttps://pbs.twimg.com/media/B8_jGr2IYAAlj-s.jpg
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 10:17:21.49ID:TTagT248早速シーフードの箱買い
やってきました
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 13:44:53.17ID:4waImNSlhttp://analog-corp.com/2013a.html
リニア新幹線による東京ベッドタウン化と五摂家の崩壊
かつて、「偉大なる田舎」と呼ばれて、都市として巨大化しながらその地域性を強力に保持していた「名古屋」が大きく変貌を遂げようとしています。
その「排他性」の象徴ともいえる名古屋財界を牛耳っていた「五摂家」は,今やみるかげもありません。
中部電力、松坂屋、東海銀行、東邦ガス、名古屋鉄道のうち松坂屋は大丸と一緒に「Jフロントリテイリング」として
東京に本社を移し、東海銀行も三菱東京UFJ銀行となり、名古屋はホームグランドではありません。
旧来の繁華街、栄ではなく名古屋駅前に拠点のある、JR東海やトヨタ自動車の存在感が高まり、繁華街でも名駅周辺の元気が目立ちます。
地元百貨店として4Mとよばれた「丸栄」「松坂屋」「三越」「名鉄」の牙城であったはずなのですが、「JR東海島屋」に大きく市場を侵食されています。
グローバル化というより東京化がかなり進行してきています。
以前御紹介しましたが、地元の大学の先生がリニア新幹線の開通で「東京のベッドタウン化」がすすむと(肯定的に)語っておられましたが、
ある意味で東京の支配下というと大げさですが強い影響力を受ける地域になる事は間違いありません。
今元気のいいJR東海は東京都のあいだに人を動かしてなんぼの企業ですし、中部電力も電力供給で首都圏市場進出を計画しています。
地元で無ければ・・・という企業はだんだん少なくなっていきます。
東京オリンピックを契機に今後ますます,東京への投資が集中していくことでしょう。
新幹線の開通でストロー現象がおきると指摘する識者も少なくありません。
確かに,名古屋から東京へ移動する目的はあっても、東京から名古屋に移動する目的や理由はあまり想像できません。
名駅への企業や店舗の集中はリニア新幹線で東京につながるための布石です。
実は名古屋にもいいところ、好きなところは沢山あるのですが、発信力が弱いので東京に圧倒されることは目に見えています。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 16:15:24.31ID:Bhvj1C+9電車のセルフ車掌と同じ穴の狢って事理解しようね
0132名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/13(金) 16:46:58.99ID:DWWwOBKc0133成都1丁目
2015/02/13(金) 18:21:54.29ID:TTagT2480134名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 21:14:19.23ID:luNjgjqz0135名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/13(金) 23:59:15.85ID:sfquzc3V県名表示をお願いします。
まるで重複スレ全てが1人の人間の仕業のように工作するのも立派な荒らしです。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/14(土) 00:52:38.79ID:3Lv0FSk+0137名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/14(土) 03:18:06.52ID:H3mYjy6oいい加減ひとつにしてよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/14(土) 03:18:31.35ID:sQN7bC8Yhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1423822944/
次スレここ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/14(土) 11:17:35.25ID:5F5hmiOi0140名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/14(土) 11:38:48.98ID:IstkIWIH名駅再開発
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/21939/1419883277/
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/14(土) 11:41:32.77ID:rpuSIYqL超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語るスレinシベリア part1 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1416014909/
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/14(土) 11:46:34.06ID:IstkIWIH名駅再開発
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/21939/1419883277/
0143ナホトカ
2015/02/14(土) 12:40:18.76ID:5F5hmiOiさすが名駅スレだな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/14(土) 13:29:59.33ID:q+YEfbXH0145薬剤師は税金の無駄
2015/02/14(土) 22:08:00.10ID:X3Ua/X5Ghttps://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 06:48:41.52ID:Vn7EqkwWそのコピペ貼りまくりご苦労さんwww
激論コロシアムのリニア特集がまだつべで観られるから観れ
自民党の西田参議員が言ってるようにリニア開通に伴って
東京一極集中を止める法整備ができるんだよ
だから名古屋から東京へのストローをやりたくてもできない事になるわけ
東京一極集中は日本全体にマイナスにしかならないからね
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 08:28:31.06ID:SKjx16UW一極集中は速やかに解消しなければいけない
富士山の噴火した場合も風は基本的には西から東へ吹くから
名古屋よりも東京の被害が大きい
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 09:01:59.68ID:vmM3MpZq伊達に長年コメンテーターやってないな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 15:42:48.56ID:gydzmCyEあれの時の西野や京都の奴、結構醜かったぞ
名古屋なんかどうでもいい
名古屋が発展する事は苦々しい
大阪の発展が第一…と言う
感じが垣間見えまくっていたわ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 19:02:00.52ID:YFiXJ52bちゃんと観れって
京大の藤井教授はリニア東京-大阪間が開通したら名古屋の経済効果が1番大きいと言ってるだろ
中間地点に名古屋があることで東京と大阪の両方の経済を引っ張れると
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 19:17:38.36ID:0oQhbQPhhttp://www.youtube.com/watch?v=RccTF6rKhx8
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 20:46:15.24ID:SaAdNRFo産経らしい記事でよくわからんけど、愛知県は下のほうだな。
http://www.sankei.com/premium/news/150117/prm1501170019-n1.html
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 21:08:23.15ID:HWsQkcKO0154名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 21:18:47.17ID:K0ehLTC/大阪愛知の女性幸福度は低くて、東京神奈川の女性幸福指数が高いのは謎だね。
出生率と女性幸福度に相関があるなら、出生率最低の東京は、女性にとって不幸な場所のはずだが。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 21:22:08.63ID:rRkUKgPN生活保護者数全国ワースト1位の東京
山谷地区がある東京
スリ ひったくり かっぱらい 全国ワースト1位の東京
第3セクター破綻の東京
犯罪率数全国ワースト1位の東京
遷都されていないのに首都とか言ってる東京
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 21:23:18.39ID:rRkUKgPNニートの都 東京
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 21:30:28.47ID:wrDxwPKA尾張国 名古屋じゃない事実
国も人種もそもそも違う事実
日本は明治時代まで1000年以上国がわかれていた事実
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 21:32:25.01ID:K0ehLTC/今回の博報堂の女性幸福指数では、沖縄1位、兵庫5位、福岡6位、京都7位だね。
法政大調査が相当不満だったのだろうな。
しかし大阪だけはいずれの調査でも下位でかわいそうだな。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 22:49:49.47ID:Jbblqy9O暮らしやすい街、とかで満足してるんじゃダメだわ
ハイセンスな街、派手な街、遊べる街などのイメージが皆無な名古屋は相当なマイナス都市
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 22:52:20.26ID:K0ehLTC/0161名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 23:03:55.32ID:Jbblqy9O現に彼女たちは東京へ流出してるから
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 23:14:11.04ID:K0ehLTC/0163名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 01:12:33.93ID:PPuLbS+k東京と大阪への流出がすごいね
キャリア志向の女性は東京に行くし、女性が強いw大阪も一定の魅力があるのかもしれない
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 05:40:35.74ID:MdVDGKHL勘違いしたキャリア女なんて、会社の癌なだけだし
そうゆー女は東京行ってもらっても構わんよw
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 06:06:03.39ID:+sFcZbd6バイキングなのに誰もおかわり行かずに終了とかなに牽制しあってるんだよw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 07:16:24.02ID:ztfUYToXリニアが関連するのは 国内経済だから
輸出中心の製造には あまり影響ないよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 09:12:29.96ID:6KmokRh3八重洲1丁目東地区B地区:地上54階 高さ250m 22.4万平米 2019年〜2023年
八重洲2丁目北地区A-1街区:地上45階 高さ245km 28.7万平米 2017年〜2021年
八重洲2丁目北地区A-2階:地上9階 6500平米
八重洲2丁目北地区B街区:地上14階 2.4万平米
八重洲2丁目中地区:38万平米 2016年〜2022年
大手町常盤橋地区A棟:地上31階 170m 計20.5万平米 2014年〜2016年
大手町常盤橋地区B棟:地上18階 90m
名古屋駅前(軒高)
JRゲートタワー:地上46階 高さ220m 26万平米 2015年
JPタワー名古屋:地上40階 高さ195.74m 18万平米 2015年
大名古屋ビルヂング:地上34階 高さ174.70m 14.8万平米 2015年
新第二豊田ビル:地上25階 高さ114.597m 5万平米 2016年
代々木ゼミナール:地上23階 高さ93.52m 1.3万平米 2016年
名鉄近鉄三井:地上50〜60階 高さ250〜300m 2020年〜2027年
わかっちゃいるけどこれが東京パワーか
名鉄三井がんばらないとな・・・遠慮せずに60階で建てろ。3月初旬に正式発表
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 11:55:22.49ID:PPuLbS+k0169名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 12:54:17.62ID:92p2nnRr尾張名古屋は関東東京と歴史的に縁もゆかりもない
・生まれて死ぬまで、一切足を踏み入れるな
・標準語で話すな
・東京の話題を口にするな
・東京に興味を持つな
東京に足を踏み入れてよく、標準語で話してよく、東京の話題を口にしてよく、東京に興味を持っていいのは
・東国 三河以東(岐阜、北陸含む)
・東京都民の好感度が高い 北海道、沖縄、三重(伊勢神宮)
・皇室ゆかり 関西
・明治政府ゆかり 中国四国九州
全国で尾張名古屋だけ出入り禁止
嫌われ者は、田舎部落でみゃ〜みゃ〜言っていろ
周知徹底
尾張名古屋に知多猿含む
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 13:28:58.77ID:rEDniJ09かつて日本人の大多数が従事していた職業のことだと思ってた。
キチガイの頭の中には我々日本人の知らない世界が広がってるんだなぁ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 13:34:36.20ID:QCKPxGs8東京代表ぶってて嫌われてろ岡崎猿
おまえらは名古屋に一歩も入ってくるなよ
三河でもおまえらだけは仲間はずれにしてやるわざまあみろ猿
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 13:37:06.26ID:QCKPxGs8味噌屋と仏壇屋しかねえもんな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 14:01:23.81ID:ws3OvVfEハイハイ、いつもの多さかぺちゃんの自演w
お前県名表示してみろよw
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 14:13:12.29ID:PPuLbS+kだったら味噌作も悪口じゃないねw
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 14:34:39.19ID:QCKPxGs8おまえこそ
どこの人間だボケ
どうせ三河だろ
大阪っぺとか
尾張の人間は大阪とジャレあってるだけにすぎん
三河人はそれすら分かってない攻撃すればいいと思ってめちゃくちゃ言う
歴史的に織田豊臣で関西とは続いてるの尾張は
家康は豊臣つぶして清正毒殺して尾張の人間にはマジで嫌われてるのも知らないだろう
0176名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/16(月) 14:50:06.48ID:ws3OvVfEてめ分断工作してんじゃねーぞきちがい
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 15:08:42.94ID:cc+2Q60H0178名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/16(月) 15:31:44.80ID:ws3OvVfE知ってる。
ふくおかっぺはやることが卑劣下品すぎる。
ID:QCKPxGs8 こいつも自演なのか、
それともやすいかっぺの自演に引っ掛かるバカなのかしらないが
どっちにしてもこいつも分断工作野郎。
卑下品だししつこいからやめて欲しい。
0179名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/16(月) 15:33:18.08ID:ws3OvVfE自演で県名表示出来ないからw
0180名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/16(月) 15:45:21.37ID:ws3OvVfE247-245-226-220-195-18-174-170-170
+名鉄
+三井北
+名駅1丁目
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 16:45:50.26ID:PL9vL4b6名駅再開発
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/21939/1419883277/
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 17:44:13.99ID:qaSbQ51x~どの都市に流れたのか~
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
大阪府
----------------------------
@ 東京都 7,776人
A 神奈川 1,964人
B 千葉県 1,273人
C 愛知県 903人
D 埼玉県 676人
E 群馬県 227人
F 沖縄県 122人
G 茨城県 103人
H 栃木県 *43人
I 福島県 *32人
J 山梨県 **9人
K 秋田県 **6人
----------------------------
計 13,134人(流出超過)
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 20:07:53.01ID:rEDniJ09え?むしろ悪口のつもりだったの?
これだからキチガイは
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 20:22:09.14ID:37/SL9+jhttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2015021601001947.html
YKKは千代田区から移転するそうだが、
この流れが強まってほしい。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 20:32:00.76ID:LyPwn3DW工場と近いほうが良いっていう考えだな。
当然と言えば当然なのかもしれんな。
そういう理由がない限り、他の企業が唐突に
首都圏から移転するってことはなさそう。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 22:44:57.68ID:hjVCdrZLエボラの治療薬?のとき「富士写真フィルムの子会社が開発した」って大半の在京マスコミは報道してた。
富山化学ってなんで言わないんだろうね。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 22:49:29.05ID:Lv5y2alj精神科行ったらどうよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 23:15:47.51ID:9Vo7nSaI火消しに必死ワロタwwwwww
愛知分断工作は大阪人の仕業なのは事実なのに
それを福岡人の仕業にすり替えようってかwwwww
ほんと大阪民国人はやることが全て汚いんだよな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 23:26:55.98ID:zS5it+N4いずれも国を代表するか知らないけど地域を代表してるとは思うよ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 23:36:00.64ID:AMP5gbV+情報収集や広報部門は東京に残したほうがいいかのしれないが。
YKKはもともと旧吉田工業時代から魚津に生産拠点が集中してる。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 23:38:19.94ID:WyJ9LAd4200m以上 国内3位
150m以上 国内3位
100m以上 国内5位
エリア別だと東京駅(丸の内&大手町)・西新宿・大阪駅(界隈)
に次いで名古屋名駅で国内4位ってとこか
武蔵小杉とMM21がそれに続くって感じ
以上、日本の超高層ビルエリア
総合的に神戸も超高層都市
あとは超高層都市と呼べるもんじゃない
福岡に限っては、超高層ビルがない
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 23:59:08.38ID:WyJ9LAd4札幌 JRタワー 173m
仙台 トラストタワー 180m
さいたま ランドアクシス 168m
千葉 APAホテル 180m
東京 虎の門ヒルズ 255m
横浜 ランドマークタワー 296m
川崎 ミッドスカイタワー 203m
名古屋 ミッドランドスクエア 247m
大阪 阿倍野ハルカス 300m
神戸 シティータワー 190m
広島 シティータワー 193m
福岡 アイランドタワー 145m ← ダントツの低層&マンション
ちなみに名駅&界隈だけで247m 245m 226m 211m 196m 180m 175m 170m 170m 160m
の10棟になる(すべて完成と着工中)
その他152m 160m 162mの3棟
盟友お隣の岐阜駅も164m 130mの2棟
こんなんで自称三大都市とか・・・
恥ずかしくないの?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 00:08:38.52ID:IKeB3or9商業規模と額で栄を超えないとな
まっ 無理だがな
世界的に見ても最高級ランクの産業力基盤の愛知の名古屋市と
かた田舎のクソ弱い福岡県の福岡市とではハナから勝負になってねーの
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 00:18:46.62ID:n374hR1Dhttp://i.imgur.com/D3tP2bW.png
これ見ても、福岡は首都圏や愛知に大量に人口流出
逆に人口を集めてるのは広島以西の中国・九州地方だけ(沖縄には流出w
愛知みたいに(九州も含む)全国から集めないと
「田舎っぺローカル大将」の称号は免れないだろうね…
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 00:24:32.36ID:IKeB3or9日本の3大都市と言うほどの実力があるならば、副都心が形成されて
そこが超高層化する
ただ単に需要がない、投資に見合わない、実力がない
それだけのこと
現実、タワマン勝負でも名古屋以下
ただ狭い都心が低層で埋め尽くされた
典型的なイナカッぺ都市
人間性はもう朝鮮そのもの
恥を知れ、恥を!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 00:37:41.63ID:IKeB3or9福岡なんか行きたくて行く奴いねーだろ
「福岡が3番目たい!」とか力説されて、「うん」って言わなきゃ
ぶち切れられて
アホなの!アホ
基地外なんだ
つうか愛知、名古屋に来るなよ
ぜんぶ東京行ってくんねーか
あーゆう出しゃばり、目立ちたがり屋、仕切りたがり、
いい加減、不正が美徳、嘘垂れ流し、ふてぶてしい
こうゆう福岡人は名古屋には来なくて良し
堅実で、実直で、スマートで、さわやかな
自然体の人じゃないと、名古屋では通用しませんから
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 00:50:40.89ID:G6p4XFwy0198名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/17(火) 01:04:42.49ID:524xxxxn尾張名古屋は関東東京と歴史的に縁もゆかりもない
・生まれて死ぬまで、一切足を踏み入れるな
・標準語で話すな
・東京の話題を口にするな
・東京に興味を持つな
東京に足を踏み入れてよく、標準語で話してよく、東京の話題を口にしてよく、東京に興味を持っていいのは
・東国 三河以東(岐阜、北陸含む)
・東京都民の好感度が高い 北海道、沖縄、三重(伊勢神宮)
・皇室ゆかり 関西
・明治政府ゆかり 中国四国九州
全国で尾張名古屋だけ出入り禁止
嫌われ者は、田舎部落でみゃ〜みゃ〜言っていろ
周知徹底
尾張名古屋に知多猿含む
0199名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/17(火) 01:13:10.95ID:mjFQmIH4お前が福岡出身のやつか
キモいコピペいつまでもはりつけてんじゃねーよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 01:22:17.97ID:M5XGfUOj尾張国だの三河国だのと、今の地名は「愛知県」って言うんだぜ?学習し直せよw
時代錯誤が酷い老害きらめきチョンオカッぺw 西尾市から消えろ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 01:47:57.55ID:O34SIcy40202名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/17(火) 02:19:21.46ID:mjFQmIH4つられたふりの自演やめろ
毎回毎回きめんだよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/17(火) 02:22:36.57ID:524xxxxnさっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな
嫌われ者は、田舎部落でみゃ〜みゃ〜言っていろ
ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みゃ〜みゃ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めて、シッカリ磨けよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/17(火) 02:49:18.94ID:mjFQmIH4きらめきどうり出身自演しつこいきえろ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 04:18:06.57ID:TD1uimY4名古屋 326km2 153駅 ←鉄道社会の大都会、便利過ぎ
横浜市 437km2 147駅 ←車社会の田舎
神戸市 552km2 134駅 ←車社会のど田舎
京都市 827km2 127駅 ←車社会の田舎 田んぼが多い
福岡市 341km2 73駅 ←車社会と言うかバス社会の地方の田舎町
札幌市1121km2 72駅 ←ただの糞田舎
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 04:33:21.86ID:O34SIcy4可住地面積で計算すると名古屋は最下位って統計でてるぞw
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 04:46:59.00ID:3y6YAyL9100平方kmあたり駅数
名古屋 46.9
〜〜〜〜〜〜
横浜 33.6
神戸 24.3
福岡 22.2
広島 15.7
京都 15.3
〜〜〜〜〜〜
札幌 6.1
広いとこはそれなりに駅数あって当たり前
都会は駅の密度が高い。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 07:19:28.78ID:nkdKAMCR・韓国食材を扱う、駅西に来たのは昭和23年、僅かな土地を得た。
・やくざや外国人が縄張りを争う、朝になると死体が転がってた。
・戦争が終わると朝鮮半島に戻ろうとした人々が押し寄せた。
・平らになった土地は不法占拠され粗末な小屋が次々と建った。
・焼けていたら勝手にバラックを建てられ土地も失っていた。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 08:33:43.37ID:/EGysKXeYKKは富山県の会社だしね
神奈川工場の閉鎖も決まったよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 12:10:34.07ID:SRnawrWu札幌 JRタワー 173m
仙台 トラストタワー 180m
さいたま ランドアクシス 168m
千葉 APAホテル 180m
東京 虎の門ヒルズ 255m
横浜 ランドマークタワー 296m
川崎 ミッドスカイタワー 203m
名古屋 ミッドランドスクエア 247m
大阪 阿倍野ハルカス 300m
神戸 シティータワー 190m
広島 シティータワー 193m
福岡 アイランドタワー 145m ← ダントツの低層&マンション
ちなみに名駅&界隈だけで247m 245m 226m 211m 196m 180m 175m 170m 170m 160m
の10棟になる(すべて完成と着工中)
その他152m 160m 162mの3棟
盟友お隣の岐阜駅も164m 130mの2棟
福岡はこんなんで自称三大都市とか・・・
恥ずかしくないの?
0211名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/17(火) 12:46:09.71ID:VRIwflqqスレ違反
おまけに東京で一番高いのはミッドランド。バカだな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 12:56:08.71ID:SRnawrWu九州・・・所詮九州で調子こいてるだけでしょ、扱い
中国・・・広島の方が都心部に超高層増えたし、見た目良いよね
四国・・・福岡?興味なし
関西・・・アホやで、ほんまあいつら
中部・・・福岡?知らん、眼中なし
北陸・・・関西・中部・首都圏しか見てません
東北・・・東京さでっぺ
北海道・・東京さいくだ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 13:03:50.82ID:3u3SbQj00214名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/17(火) 13:15:30.03ID:zRxZYxML俺は刈谷だが、ナゴヤは一切いかない愛知の恥さらしパゴヤ−死ね
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 13:37:13.19ID:3u3SbQj0三河のくせに来るなよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 14:15:57.37ID:daMEpx+s19時から一斉にやらおんのコメント欄荒らす予定(もちろん広告ブロックして)
コピペ
やらおんを利用する人々にやらおんの悪行について知ってもらうため、やらおんのコメ欄にwikiへ誘導するコメントを書き込みます。
学生が多く利用する時間に書き込むため、17時から一斉に書き込みを行います。
対象:やらおん最新記事
時間:17:00〜
コメ荒らしテンプレ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
やらおんは、多くの著名人を誹.謗.中.傷し、偏.見.的.な記事を掲載し続けているサイトです。
・ヤ.マ.グ.チ.ノ.ボ.ル氏の病状に関する不.謹.慎な記事の作製事件
・田.村.ゆ.か.りに粘着し誹.謗.中.傷.記事を書き続ける
・豊.崎.愛.生.「Hey Jude」マ.ッ.チ.ポ.ン.プ事件
・アニメ業界に、売.上.至.上.主.義(売上=作品の出来、売れない=駄作)の流れを作った元.凶。業界人も苦.言を呈す
・ヤ.マ.カ.ン.に粘.着.誹.謗.中.傷
・個人の記事を無.断.転.載・咎められ謝罪無しで削除
その他多くの問.題.のある記事を掲載しています。詳しくはwikiを参照してください。
wiki:www60.atwiki.jp/capya●raon/sp/pages/19.
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 15:27:02.73ID:ikWGOoFk神奈川は入ってるけど
http://tudl0867.home.xs4all.nl/skylines.html
0218名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/17(火) 15:31:06.06ID:JhUQxhyg再来月には名鉄近鉄三井、三井北が同時に発表するかも
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 17:23:25.22ID:z1HiV/7M0220名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 18:23:21.26ID:eNCIpJgv明日から中華圏は春節休暇だから名古屋も中国系観光客がたくさん来ると思うけど
観光客が増えれば「名駅に超高層ホテルを建てよう」という話が浮上するかも。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 18:44:11.65ID:c5kPDiJF中国資本の高級ホテル
誘致しても よくない
きっとすぐ満室になるぞ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 19:05:43.94ID:IvwHWTyA嘘だぎゃ〜(震え声)
トヨタは名古屋だぎゃ〜(必死)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12125423152
>何故東京の人達はトヨタ自動車というと三河にこじつけるのでしょうか?
>どうして東海銀行(三井銀行と同様にトヨタ自動車へ融資をしている)を三河銀行などとしたのか?
>またドラマの冒頭で佐藤浩市が乗っていた船の名前も「三河丸」という名前になっており、どうしてここまで三河にこだわるのかわかりません。
75周年事業の一環なんだから、台本をチェックしたトヨタサイドの意向に決まってるだろw
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 19:14:28.58ID:c5kPDiJFボルト巻きを重ねたような高層びる
あれを誘致しよう
日本最高はまちがいない
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 19:21:09.40ID:et7aasj1虎ノ門ヒルズであっている
建築基準法の高さなんて法律上の数字でしかない。それを軸に語るなら、建築基準法の異なる海外のビルとの比較はできない
現実の高さは255m
しかもミッドタウンだしな
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 19:21:10.12ID:c5kPDiJF22世紀は上海と携帯して衛星都市になるべき
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 20:47:55.32ID:M5XGfUOj東京や大阪、三河に成り済ましたりと、おイタが過ぎんぞ。愛知県は愚か日本にイラネーで半島に帰れや。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 22:22:07.45ID:JhUQxhyg今日は名駅スレにいないと思ったら栄スレにいるし
きもすぎ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 01:34:56.21ID:KaokVjje0229名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/18(水) 01:48:32.23ID:PIXLJ7YQはいはいよかったね。
0230名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/18(水) 01:51:03.62ID:PIXLJ7YQ建設中
220-195-174-170-120
計画待ち
名鉄三井、三井北、名駅一丁目
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 06:19:16.90ID:KaokVjje丸の内から大手町エリアを想定してただけに
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 09:55:30.47ID:inyrvn14江戸時代の洲崎神社周辺の様子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%B2%E5%B4%8E%E7%A5%9E%E7%A4%BE_(%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82)
洲崎神社
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%BA%A7%E7%B5%90%E5%BE%A1%E5%AD%90%E7%A5%9E%E7%A4%BE
高座結御子神社
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 11:19:47.63ID:4GG1e4E0http://ryutsuu.biz/topix/h021723.html
名古屋パルコに新館「ミディ」エッグスンシングス、オープニングセレモニーなど人気テナント
http://www.fashion-press.net/news/15395
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 13:04:24.40ID:W4Ns63+5G D P 前年比 全国シェア
---------------------------------------
愛知県 34兆3592億円 (△5.1%) *7.4%
大阪府 36兆8430億円 (▼0.8%) *7.8%
神奈川 30兆2578億円 (▼1.0%) *6.1%
http://www.pref.aichi.jp/0000077583.html
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6781/p20900.html
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 13:10:15.82ID:LKz6fz26高層ビルも何千年と残れるか?尾張地方の独特の神社建築様式・尾張造り。
真清田神社、尾張大国霊神社、津島神社など。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BE%E5%BC%B5%E9%80%A0
0236名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/18(水) 13:27:33.86ID:Gi33GtjD名駅
247-245-226-220-210-195-180-174-170-170
バイタ
188-、、、、、以下省略
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 15:27:09.38ID:KaokVjje哀痴
247-245-226-220-195-180-174-170-170
東京
248-244-240-240-238-235-234-223-223-215-213-210-209-205-205-203-201-200-197-195-194-194-194-193-193-192-192-190-189-187-186-183-183-180-180-180-179-179-179-179-179-178-178-175-174-172-172-172-172
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 15:30:15.38ID:KaokVjjewwwwww
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 15:46:57.73ID:jI3TomELビルはエリアで見ないと。
センスないなw
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 15:47:27.09ID:jI3TomEL247-245-226-220-210-195-180-174-170-170
バイタ
188-、、、、、以下省略
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 15:51:51.94ID:KaokVjje超高層ビル街 哀痴名駅・笹島www
247-245-226-220-195-180-174-170-170
東京23区
248-244-240-240-238-235-234-223-223-215-213-210-209-205-205-203-201-200-197-195-194-194-194-193-193-192-192-190-189-187-186-183-183-180-180-180-179-179-179-179-179-178-178-175-174-172-172-172-172
トリプルスコアだなw
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 16:26:55.41ID:er/FKbdJ0243名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/18(水) 16:42:37.17ID:7fc9UhgP関西人今日も工作。発狂w
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 18:07:54.74ID:FSCegbzF名駅
(300)-247-245-226-220-(210)-200-180-174-170-170
僻地きらめき
該当無しwww
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 18:10:06.15ID:DdwktJb7ぷっw東京w
売れる歌手はAKBと嵐だけでw
映画は東京国際映画祭が国内でもまったく注目されなくてw
ゲームも欧米の洋ゲーの足元にも及ばないw(任天堂は京都)
アニメは、東京物もアナ雪を喜んでみてるw(妖怪なんとかは福岡?)
東京は灰色のコンクリートしかないw
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 19:37:36.08ID:toBLXvRb(平成17暦年連鎖価格) 前年比
-------------------------------------
愛知県 37兆1140億円 (△+4.7%)
大阪府 38兆9062億円 (―. 0.0%)
神奈川 32兆3376億円 (▼-1.0%)
0247名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/18(水) 19:57:39.75ID:A1NU/pX7まぁ比較は禁止だけど、やるなら名駅対東京駅とかだろ普通は
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 20:53:59.83ID:eqvjPpgm0249名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 21:06:30.44ID:AeGbQgyFこっちで
名駅再開発
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/21939/1419883277/
0250名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/18(水) 21:23:05.11ID:7fc9UhgPそうあせるなよ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 21:24:46.89ID:c5xsYXm71人辺りGDP
兵庫県>>>>>神奈川
やはり兵庫県の方が優秀でした
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 22:36:06.90ID:Nje3UWldG D P 前年比 全国シェア
---------------------------------------
愛知県 34兆3592億円 (△5.1%) *7.4%
大阪府 36兆8430億円 (▼0.8%) *7.8%
神奈川 30兆2578億円 (▼1.0%) *6.1%
兵庫県 18兆2732億円 (▼0.4%) *3.9%
【平成24年度(2012年度)県内総生産 実質】
(平成17暦年連鎖価格) 前年比
-------------------------------------
愛知県 37兆1140億円 (△4.7%)
大阪府 38兆9062億円 (―.0.0%)
神奈川 32兆3376億円 (▼1.0%)
兵庫県 20兆5751億円 (▼0.6%)
兵庫県
https://web.pref.hyogo.lg.jp/ac08/ac08_2_000000005.html
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 23:27:21.14ID:L09mQ4hr0254名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 04:12:09.77ID:UDnEqkP1名古屋らしく堅実に建てる→200M以下
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 06:01:26.79ID:cJaSXNvS0256名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 06:06:37.44ID:cJaSXNvS0257名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 06:47:15.68ID:4ezyKYc6てか、ここ名駅を語るスレなのに何いってんだ??
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 06:58:05.81ID:cJaSXNvS0259名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 09:14:37.92ID:AdHVdS2Uなんか愛知あがりすぎじゃね
去年とか凄そうな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 09:53:14.43ID:UDnEqkP1愛知県34兆の内、20兆がトヨタだからなwww
トヨタがこけたら相当ヤバイわけw
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 09:57:16.57ID:UDnEqkP114兆っつーたら千葉くらいだな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 09:58:23.87ID:UDnEqkP10263名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 10:17:36.18ID:9VARKJsPトヨタ20兆ってすげーなおい。
一桁間違ってるぞ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 10:44:54.59ID:OPmbXBKwこのキチガイは何喜んでるの? 土人なの?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 11:50:47.95ID:NAT1RLvP0266名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/19(木) 12:04:24.63ID:pkmiVHA5どうしようもないよ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 12:51:00.87ID:d2z2A3gW立ち上げた団体。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 17:48:02.68ID:nCBaHRkL仕入額等を引かなきゃだめ。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 18:02:10.33ID:r04wZ6qy0270名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 18:04:00.65ID:r04wZ6qy尾張国 名古屋じゃない事実
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 18:15:36.61ID:cJaSXNvS本社に行くとわかるが 中国人はかりだそ
もう撤退するんじゃないか
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 18:42:50.46ID:YlQCFVo80273名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 18:50:15.02ID:YlQCFVo8http://gamebiz.jp/?p=140261
ルーセントから大名古屋へ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 19:53:53.57ID:riV7q++80275名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 20:16:09.83ID:zQPa/Knlそんなことないよw
県別GDPでも大阪と愛知の差より、
そこから福岡への差はずっと大きい。
そもそも福岡の順位は北海道よりも下の9位
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 20:38:18.73ID:wQA0bMQzhttps://www.youtube.com/watch?v=eYYUVJS0kJU
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 20:39:01.18ID:n4sx1c4H都市の話を府県の話にすり替えてる
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 20:51:17.95ID:IXA1tS06自然でしょ。
福岡は都市としてはしょぼいよ。
産業がなく経済的に完全に東京の支配下で、
実際福岡から東京に一方通行で人が流出してるから
それがゆえに東京から叩かれないからホルホルしてるだけ。
芸能界に東京人、朝鮮人、福岡人が多いのはどうしてだろうね。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 21:16:19.66ID:pd9sGKEeそもそも都市のスレでもなくて名駅スレだけどな・・・
0280名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/20(金) 00:41:18.60ID:P9vxYVUuさっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな
嫌われ者は、田舎部落でみゃ〜みゃ〜言っていろ
ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みゃ〜みゃ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めて、シッカリ磨けよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 01:05:40.60ID:VqpzPxfhルーセントの空いたところに、中電と東電の火力統合会社の本社持って来いよ(´・ω・`)
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 01:14:38.57ID:f06ktq62JPタワークレーンは最終段階
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 02:54:49.99ID:sDGYpFnm0284名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 08:02:52.67ID:Ny8CSbv30285名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 08:09:04.84ID:Ny8CSbv3福岡も大阪の次ぐらいに目障りな存在だからな
マスコミや政府にとって
政府は大阪と福岡を衰退させることに全力尽くしてるが
大阪は医薬産業などで産業創出拠点、福岡はビジネス特区と
どちらも自立した物がある
おまけにJR西日本の努力で大阪と九州の連携は強まるばかり
政府やマスコミにとってJR西日本が日本でもっとも目障りな企業の1つなのは間違いないね
だからあそこまで叩けるのでしょうね
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 08:09:42.19ID:SV1jsyEk早くくたばれ特区バカ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 08:13:23.49ID:SV1jsyEk大阪→愛知 人口流出超過903人
福岡→愛知 人口流出超過796人
あれ?特区のはずの大阪・福岡が
特区から外された愛知にガンガンストローされてますねwww
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 08:20:33.74ID:q21rW70e政府から相変わらすスルーされてる
糞味噌愛知が暴れてんのかw
>>285
大阪は特区以外に、IRの立地として
先日、政府の発表で選らばれました
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 08:27:02.57ID:q21rW70eたった900人ぽっちの移動が
糞味噌にとってはガンガンなのかw
愛知県の総人口知ってる〜?
大阪府の総人口知ってる〜?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 08:33:09.59ID:q21rW70e特区に選らばれた瞬間からすぐ人口流入すると
思ってるのかw 糞味噌愛知民はw
まだ動き始めたばっかりで具体的な企業誘致も
何も土地の整備も終わってないのにw
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 08:56:39.13ID:BKKXDVp8パチンコ本社は早めに関西に移転したほうがいい
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 09:04:34.36ID:ZxFQ3KOXまぁ見てなw
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 09:12:03.21ID:ZxFQ3KOXブーメランの如く
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 10:31:42.57ID:x0M08eg+0295名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 10:53:42.57ID:f06ktq621月は東京神奈川も人口減
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/2015/js151f0000.pdf
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f10748/
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 11:47:37.97ID:BKKXDVp8早めにパチンコ各本社は関西に本社を移転したほうがいい
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 12:16:53.56ID:N3VaLBYQ本文が表示されないのでワケワカランです…w
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 12:35:40.66ID:KEkrnWsR小学校も出てねえんじゃねえか
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 12:48:38.88ID:gvvEn81Nいろいろ特典つきで
W
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 12:55:46.51ID:q21rW70eないないw
さようならw
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 13:38:21.67ID:4Kx6MyVM首都圏 24兆6168億円 37兆1166億円 -12兆4997億円
近畿圏 14兆6376億円 15兆2480億円 -6104億円
中部圏 17兆1746億円 9兆9947億円 7兆1999億円(名古屋港は6兆円の貿易黒字)
九州圏 7兆5239億円 8兆7237億円 -1兆1998億円
東北圏 7284億円 2兆6288億円 -1兆9004億円
全国 69兆7877億円 81兆2622億円 -11兆4745億円
2013年の出荷額
中京工業地帯 64兆円(2位3位を足した額よりデカい)
阪神工業地帯 33兆円
京浜工業地帯 30兆円
2013年の製造品出荷額等
愛知 41兆円(全国シェア40%。36年連続全国1位)
神奈川 17兆円
大阪 15兆円
静岡 14兆円
平成24年度(2012年度) 域内総生産(GRP) 昭和50年度シェア対比】
東京都 91兆9089億円 25兆5081億円(360.3)
愛知県 34兆3592億円 9兆5881億円(358,4)
神奈川 30兆2578億円 8兆5931億円(352.1)
大阪府 36兆8430億円 13兆6761億円(269.4)
―−―−――--−−−−−−−−−−−−−−−−
全 国 472兆6373億円 151兆6402億円(311.7)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/tables/s50/50soukatu1.xls
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 13:39:39.42ID:4Kx6MyVMいよいよか・・・胸が熱いな
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 13:44:14.49ID:sDGYpFnm本州の都市同士を争わせて分断工作。リニアで飛ばされ鬼の嫉妬連投
んで何で他都市のスレに寄生して暴れまわってるのか
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 16:52:34.59ID:a1QEkxHC今まで福岡が持ち上げられていたのは首都圏への影響力や対抗する力がないに等しいからなのに調子に乗って大都市間の争いに巻き込まれることになってしまった
そもそもの間違いはラーメンと明太子と天神の3ワードだけで都市間競争に入り込めると勘違いしたこと、哀れ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 16:54:58.15ID:N3VaLBYQいや、福岡も都市間競争すること自体は間違ってないよ。
ただ、福岡のライバルにふさわしいのは札幌・仙台・広島辺りだろ…
0306名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/20(金) 18:36:08.23ID:P1XJuY/0https://www.youtube.com/watch?v=eYYUVJS0kJU
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 18:48:16.64ID:OMvQ5p5cその通り。そして今や熊本、北九州しか相手にしてくれないらしいよ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 19:58:17.31ID:U0ZUOl7Uあれ、単なる当て馬だって事理解しようね
目的はあくまで首都圏である横浜への誘致
ただ地方云々叫ばれている中、首都圏一極集中政策の
批判を避けるために大阪も入れているだけ
この手の物はなんでもそう、特区だって同じ
あくまで首都圏誘致が第一、で批判逃れに他の地域も
入れときました的な…
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 20:15:32.64ID:UWfC/cp6知名度は絶対に福岡の方が上なのは間違いない
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 20:25:25.87ID:Ioqo4fDH知名度?福岡市の市長の知名度は全国的に高いの?誰?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 20:27:02.37ID:Ioqo4fDH0312名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 20:31:17.88ID:UWfC/cp6福岡の方が名古屋より上だと言ってんだよ
名古屋の繁華街なんかショボ過ぎるだろw
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 20:36:56.90ID:Ioqo4fDH高層ビルが無いって本当に悲しくて悔しいよねw
w
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 20:43:54.80ID:sDGYpFnmだから何がどう上なんだよw 駄々を捏ねるなよきらめきチョンオカッペww
ついでに言うと名古屋はワールドスタンダート都市になっててだな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E7%9A%84%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%A0%86%E4%BD%8D
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 20:53:14.27ID:SV1jsyEk900人の移動じゃないよ。
お互いにそれ以上の人間が行き来して、
大阪から愛知に行く人が、愛知から大阪へ行く人を900人上回ってたというだけ。
まあ、これが多いか少ないかは君が判断すること。
しかし、関西圏の数字を見ると
京都→大阪で1770人、兵庫→大阪で1194人
和歌山→大阪でさえ1576人、
次に大阪流入超が多いのは一気に下がって広島の566人や岡山の513人だというところを見る限り、
903人はそんなに少ない数字じゃないと思うけどね。
おそらく景気のいい頃の大阪は、愛知も含む地方から大量に人材を集めてたんだろうから、
この落ちぶれ感は半端ないね。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 20:54:43.54ID:U0ZUOl7U大村も河村も全国的に顔は知られているだろw
他の自治体の首長なんて、顔見たって分からないぞ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 20:55:03.21ID:SV1jsyEkお願いだからデータを出せよ。
印象だけなら鳥取人が「鳥取が日本一都会」と言い張っても誰も反論できないだろ。
福岡ッペの発想は鳥取人と一緒
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 21:03:41.80ID:rA6LEInM住みやすい都市:シンガポール1位-アジアの上位に日本4都市
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NIMAWJ6S972D01.html
コンサルティング会社、ECAインターナショナルがまとめる住みやすい都市ランキングで、
シンガポールが16年連続で1位を維持した一方、アジアの金融ハブの座をシンガポールと
競い合う香港は33位と順位を16下げた。民主化デモによる社会不安と大気汚染が響いた。
ECAは世界の450都市を、空気のきれいさやインフラ、医療と教育の受けやすさ、娯楽施設、
身辺の安全、政治的緊張などの尺度で番付した。アジアのトップ5都市はシンガポール以外は
全て日本で、大阪、名古屋、東京、横浜の4都市。香港はアジアの6位に甘んじた。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 21:14:56.72ID:Ny8CSbv3リニアバカが暴れても、愛知に人口が増えても
クズの集合体では意味ないね
まあ大阪も福岡も戦略特区でドンドン世界の地位を確立する
まあ目先のことすら危ないようではね
名古屋「活況」よそに囁かれる“トヨタ一本足経済”の「特殊バブル」崩壊懸念
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140403/wec14040312490002-n2.htm
>ニッセイ基礎研究所のリポートによると、過去4年間、名古屋市内では建て替えや再開発により賃貸可能面積が減少。
>これが名駅地区だけでなく伏見、丸の内の空室率向上につながった。
>実は、巨大ビル3棟の完成は6年ぶりの賃貸オフィス大量供給になる。
>だが、これはオフィスの「名駅シフト」をさらに加速させることになり、
>名古屋市内全体のテナント移転と賃料引き下げ競争激化につながる可能性が高まっているのだ。
>東名阪に拠点を構える大阪市のオフィス仲介業者は、「名古屋には強いベンチャー企業が圧倒的に少ない」と指摘する。
>実際、三幸エステートによる業種別のオフィス需要調査でも、成長産業であるIT・情報通信系の比率は他都市より小さい。
>“自動車一本足”の経済構造は、こんなところにも影響を及ぼしているのだ。
>中部地方は建設の賃金が相対的に低く、東京や大阪に人を取られやすい」。
>万が一、人材確保が十分に進まなければ、ビル建設の計画進捗(しんちょく)にも響きかねない。
0320名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/20(金) 21:26:23.73ID:5mgFMHvQ今日一日で一人で50レスはしてる。
ID:Ny8CSbv3
きらめきチョンオカッペ=愛知分裂工作=愛知大阪対立工作
=大阪スレで大阪人にも嫌われて、名古屋スレで発狂w
もう10年近く居座ってるなw
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 21:29:51.66ID:NSXrrucY名古屋市 247m 245m 226m 211m 196m 180m 175m 170m 170m162m
160m 160m 152m
福岡市 なし。
全国主要都市 名古屋市3位、福岡市最下位
もうすぐ発表の名鉄は総事業費2000億円(タワーズ級)
50Fから60Fの超高層(250mから300m)
名駅と博多駅に降り立った人達は「福岡なんかじゃ勝てる訳ない」
100人中100人がこう言うと思います
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 22:13:37.63ID:+zEf8Pse尾張国 名古屋じゃない事実
そもそも1000年以上別の国(都道府県)という事実
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 22:17:36.64ID:SJhMdEyuhttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130208-OYT1T01216.htm
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 23:13:08.84ID:rIaqD6XKこれ見ろよw
6分ぐらいから。面白過ぎるwwwwwwwwwwww
月曜から夜ふかし 西日本のご当地問題を調査続編 福岡市民の勘違
https://www.youtube.com/watch?v=eYYUVJS0kJU
0325名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/20(金) 23:27:27.30ID:GqQZneFeブラザー工業のウェアラブル端末はグーグルを超えるかも?
ただ、そのためのソフトウェアも同時に地元から見出さないと市場の旨みは味わえない。
愛知のモノ作り全般は、名駅の可能性をフルに活かした都市計画と絡むべきだと思う。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 23:33:38.96ID:jclBJKsX0327名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 00:01:23.31ID:aJQkiwAuhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1424442186/
やっぱり大阪人じゃないか!
0328名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/21(土) 00:41:42.44ID:VlDy0SbFMRJの量産化は機体の安全性が課題だと思う。
全て愛知県内で生産できれば徹底的に安全性を追求できるかもしれないけど、
当分の間、機体の安全性が一番気になる。
0329無職捏造自演馬鹿竹内
2015/02/21(土) 00:59:33.07ID:UC4ywOtl━━━(°∀°)━━━
近畿圏>>>>(越えられない壁)>>>>東海圏←(笑)
糞味噌糞過ぎて糞ワロタ♪(笑)
、
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 01:26:45.32ID:vnePXu7a三大都市を名乗るからには、他にも神戸、札幌、川崎、京都あたりも叩いておく必要があるだろ?
そこら辺の都市ってほぼ同格と思われてるぞ。世間的には
広島、北九州あたりは見下してるとしても、あ、あと横浜にも絡まないとね
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 01:29:53.05ID:vp0iRtXohttp://livedoor.blogimg.jp/spiraltowers/imgs/8/a/8aa0eabb.jpg
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 01:40:43.28ID:uMmlRMP1向こうスレの>>302って、お前だろ
ID変えて、ageで書いているけど
文体同じだぞw
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 01:49:31.33ID:uMmlRMP1ageで書き込みする、なぜか文体が似た奴が沸くんだよねw
0334名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/21(土) 02:06:55.60ID:VlDy0SbFホスト確認してみれば簡単に分かること。
君の妄想は中身のない病的な妄想に加え、県名表示もできない臆病な病人、でしょうか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 02:26:18.93ID:PmShzE3G0336名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 02:55:04.09ID:Jh875xxiあきらめろ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 02:57:08.06ID:Jh875xxiいい年こいたオッサンが掲示板荒らすなよなってな
あいつは本当にレベルが低過ぎて
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 03:01:08.10ID:Jh875xxi南北から見たときにも見事なスカイラインになる
東西から見たスカイラインは出来上がりつつあるんで、
次は駅西と駅東のちょっと離れた場所にも超高層を
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 03:03:12.07ID:lFl3Vi7F愛知のピットクルーと帰化ネトウヨが散々他地方のスレを荒らしてきたわけだし
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 03:06:04.64ID:nh0A2vZOホストでなんで分かるの?
ID使い分けしているんだから違うIDなんだし
だいたいホストをどうやって確認するの?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 03:23:14.05ID:csfKKBpm鳥取の人はそんなこと言わない。
一緒にするなんて失礼だぞ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 03:23:41.26ID:csfKKBpm鳥取の人はそんなこと言わない。
一緒にするなんて失礼だぞ。
0343名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/21(土) 03:40:52.52ID:VlDy0SbF普通の人は確認できないけど、
ある芸能人がネットで誹謗中傷の被害を警察に相談したところ、
ホストを確認できるツールをもらい、被害を抑えようとしたらしい。
つまり、ホストを確認できるツールは存在している、ということ。
もしくは、2chの運営に言えば貰えるのでは?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 03:46:14.37ID:WurpzfIY削除スレ立てて依頼すれば削除人が一覧張り出してくれる
それで名古屋スレずっと荒らしてた奴の住所がバレた
スレタイに沿った話をすること
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 03:49:51.94ID:lFl3Vi7F散々大阪や福岡のネガキャンをした後で、「名古屋を荒らすな」というのはわがままかと
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 03:50:28.90ID:WurpzfIYそれで名古屋スレをずっと荒らしてた奴の住所がバレた
他の掲示板やURL踏むと足跡残るんでそこからもわかる(ひっかけw)
まあスレタイに沿った話をすることだ
比較厨ってスレの使い分けができないから掲示板を過疎らせるだけ
って反応すると荒らしのオッサン喜ぶんでスルーすること
0347名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/21(土) 03:52:34.63ID:VlDy0SbFスマホを使った工作、自演だと思うけど、これは県名表示でも分かること。
固定回線が複数あった場合、キャリアが異なればホストが違うと思うけど、
ホストからキャリアの種類と地域は判別できる為、これも工作、自演の判断は可能だと思う。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 03:54:57.04ID:WurpzfIYだからといって名古屋スレを荒らしていい理由にはならないわけで
いま現に名古屋スレを荒らして掲示板に迷惑かけてるのがおたく
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 03:57:10.29ID:lFl3Vi7F大阪スレや福岡スレを荒らしに荒らしてきた過去があるからね
散々大阪や福岡のネガキャンをした後で
「名古屋スレは荒らすな」
というのは単なる名古屋人のわがままなんだよ
>>348
荒らしてはいい理由にはならないけど
荒らされても、名古屋人はそれに対して文句言えないよ?ということ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 03:58:47.01ID:WurpzfIYあそこほあつまらないコピペ荒らしはいないからな、ちゃんとスレタイに沿った議論できる大人中心
まあ無関係な話は終了だ
超高層ビル街 名駅・笹島周辺について語って行こう
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 04:01:17.97ID:lFl3Vi7F0352名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/21(土) 04:03:43.24ID:VlDy0SbF0353名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 04:04:25.99ID:WurpzfIYhttp://blog.livedoor.jp/akimitusaeri/archives/42843782.html
>>351
対立煽りも不要
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 04:08:20.07ID:WurpzfIYそれで正解だよ
名古屋スレだからあくまで名古屋についての情報でなければならん
(名古屋についての是々非々はいいんだけど、他都市との比較を始めるヴァカがいるんで困る)
0355名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/21(土) 04:21:38.79ID:VlDy0SbFとりあえず、市内に数多く存在しているイオン以外なら、と現時点ではそう思う。
イオン自体、そろそろ次のステージを考えた商業施設を考えて欲しい。
それが今までにない画期的な外観、空間、機能性なら、その手始めは名古屋でもいいと自分は思える。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 04:33:49.49ID:lFl3Vi7F名古屋の未来は、アメリカのデトロイトだとわかってるじゃないか
何をデザインする必要があるの?
0357名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/21(土) 04:36:31.88ID:VlDy0SbF名駅近鉄再開発も、低層部はとにかく、街歩きが楽しめる通り、立体公園をデザインし、
高層部は今後必要になる都市機能を徹底的に集積させ、結果的に350m前後のビルをデザインして欲しい。
”高層化は手段”という名古屋独自のコンセプトを元に、名駅にしかない強みと弱みを多くの人に理解してもらい、規制緩和などの法的な話を具体化して欲しい。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 04:38:27.81ID:lFl3Vi7F>名駅にしかない強み
福岡のパクリじゃん、名古屋人はなんですぐパクろうとするの?
いくら名古屋がつまらない街だからといって妄想で語りたくなる気持ちはわかるけど程ほどにね
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 04:38:45.07ID:g9z4Gd+A世界で勝負できて外貨を稼げる産業が集積しているのは
名古屋の特長と言える。しかも国内他地域にまで
良い影響を波及させている。
どこぞの国内からの収奪しか知らない首都や
その首都に追いつけ追い越せばかりの街とは
大きく異なる。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 04:43:18.19ID:lFl3Vi7F勉強したから愛知の未来はデトロイトだと言ってるのですよw
>>360
愛知の人ってすぐそうやって自分の功績のように語ろうとするけど
愛知は国に甘やかされてきた結果でしかない、ということを自覚したほうがいいですよ
田舎の人の悪い癖だと思う
0362名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/21(土) 04:44:37.94ID:VlDy0SbF名駅のどこを見て福岡をパクったと言える? 名駅以上に独自性のあるものはないでしょう。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 04:45:03.46ID:lFl3Vi7Fすみませんでした、貴方は三重県民でしたね
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 04:45:15.97ID:g9z4Gd+A国に甘やかされた?
むしろ冷遇されてきたのが名古屋。
結果、世界で通用する力を維持できたんだけどね。
東京や大阪に集まる企業を見ろ。もはや官需と内需ばかり。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 04:48:14.82ID:lFl3Vi7F>名駅以上の独自性のあるもの
名駅なんて県外の人が見たら新宿と梅田のパクリとしか思われていませんよ
0366名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/21(土) 04:49:16.65ID:VlDy0SbF今の日本、政府についても勉強しないと、中身のない妄想に終わると思うよ。
とりあえず県名表示を勉強しましょう。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 04:50:52.69ID:g9z4Gd+A新宿の高層ビル街は無機質で休日とか活気を感じられないし
梅田は高さが残念としか・・・
名駅はそれらと性格が異なる。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 04:51:16.52ID:lFl3Vi7F勘違いしてほしくない事が一つ。
日本はね、東京と大阪を中心に回ってるんですよ
愛知はその間にある寄生虫のような存在でしかないわけです
官需と内需ばかりは当たり前なんですよ
あまり勘違いしないように
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 04:53:28.21ID:g9z4Gd+A0370名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 04:55:19.06ID:lFl3Vi7Fお前がアスペのニートなのはわかったよ
>>367
田舎の人って高いビル=都会って洗脳されてるけど
名駅ってハコモノをとりあえず揃えただけで何もないよね
新宿や梅田を偉そうに語れるのが面白いと思うよ
0371名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/21(土) 04:56:38.07ID:VlDy0SbFとりあえず、県名表示のお勉強から始めましょう。
県名表示は名前欄に「!ken:」を入力、簡単ですね。
0372名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2015/02/21(土) 04:58:09.75ID:lFl3Vi7Fわかったらすごいですよね
0373名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/21(土) 05:08:32.07ID:VlDy0SbF名古屋のビルに高さで負けたくない東京の高さにだけ拘る目的でしかない幼稚さと、
名駅の強み、弱みを組合わせた先に解決策を見出す、、”高層化は手段”という名古屋独自のコンセプトを同列にして欲しくない。
>>372
県名表示はレスした地域を特定する目的だけじゃないので、
まずはそのポイントを掴みましょう。
0374名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2015/02/21(土) 05:15:41.37ID:lFl3Vi7F>>373
東京は需要があるからね。それがたとえ国策だとしてもw
むしろ東京〜大阪間という圧倒的有利な土壌の癖に
一向に両者に避けられ続けてる愛知と、輝かしい東京とを同列に語る方がおこがましい
名古屋が三大都市とか過大評価もいいところだ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 05:15:44.89ID:lLfbNJHs都市間競争する前に強力すべきだと思うんだけど
あとこのスレは名駅笹島を語るスレだからね
見え見えの煽りもそれに乗せられるのもNGで
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 05:18:35.91ID:lLfbNJHs×強力
○協力
0378名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/21(土) 05:23:16.12ID:VlDy0SbFニートは毎日が休日の為、曜日も自覚できない可哀そうな存在。
>>375
そうでした…
荒らしに反応するのも荒らしですよね…
2chのベテランに嵌められました…
0379名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2015/02/21(土) 05:32:08.39ID:lFl3Vi7F>>378
お前今日を言い訳にしてるけど、平日深夜も書き込んでるじゃん
0380名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/21(土) 05:36:51.83ID:VlDy0SbF妄想、幻想は物事を始める際に必要なことですが、
君の妄想は中身がない妄想だと自覚して、良い子はもう寝なさい。
0381名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2015/02/21(土) 05:38:38.63ID:lFl3Vi7Fその文体から漂ってくるアスペ染みたレスがニートそのものだって言ってんだよwwwww
土曜でも出勤奴はいるし、平日でも休み奴はいんだよww
大丈夫か?愛知の人間ってw
0382名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/21(土) 05:48:57.65ID:VlDy0SbFそうですね。
私も完全週休2日ではないですが。
パートのおばちゃん以外は平日の休みはそう多くはないと思うよ。
多分、土日以外の休みが多い小売り店を見て、そう勘違いしていると思うけどね。
もしかしてあなた、失業中だからそう気が立っているのでしょうか?
もしそうなら2chするよりもハローワークに行こう。
0383名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/21(土) 05:57:27.44ID:VlDy0SbF0384名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2015/02/21(土) 06:31:17.00ID:lFl3Vi7F0385名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 06:58:04.26ID:mjiLBlj4あと、名駅スレだから関係ない話すんな。うざい。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 07:00:13.91ID:o3U4RRbKNGばっかりでワケワカランw
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 09:10:17.60ID:9FsYU7ks訳わからんよ
永遠に生産性0だな 社会にでなくていいから
2ちゃんやっとけ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 09:13:50.80ID:ZRWUyvx/大阪や福岡は〜
必ずどっか一個混ぜて矢面に立たないコスイネン大阪
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 10:24:16.26ID:JP5mSTWzお前も来ないでくれないかね 本当…
キモすぎるよ
いい加減にしないと個人情報晒したるぞw
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 10:47:46.25ID:R9Zk5Tqu0391名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 10:58:14.56ID:bw5ih2F1世界から見捨てられる名古屋(笑)
国家戦略特区から外れる名古屋(笑)
トヨタやリニアや水素利権に守られるだけでは大阪を超えられないということか
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 11:34:39.96ID:XSt1PUmc敵の拠点に投資するバカはいない
名古屋の緩やかな衰退こそが自民党の狙い
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 11:54:11.16ID:9FsYU7ksさいきん ホテルが満室でどうして名古屋なんかに来るだろ
見るところなんて ないしと思ったら
大阪京都のホテルが満室で やもうえず名古屋に泊まる だと
まあ新幹線あるし駅近だし
大阪観光に溢れたひとたちなんだね なっとく
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 11:58:13.42ID:9FsYU7ksあまり長いのは自治スレに行ってくれ
荒らしといえ観光をかねた荒らしなら
そうそうむげにできない
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 11:58:42.45ID:LDIdM8T30396名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 12:00:52.06ID:hXN/UT1iG D P 前年比 全国シェア
----------------------------------------
@ 東京都 91兆9089億円 (▼1.0%) 19.4%
A 大阪府 36兆8430億円 (▼0.8%) *7.8%
B 愛知県 34兆3592億円 (△5.1%) *7.4%
C 神奈川 30兆2578億円 (▼1.5%) *6.1%
D 埼玉県 20兆3740億円 (△0.1%) *4.3%
E 千葉県 19兆1323億円 (▼1.4%) *4.0%
F 兵庫県 18兆2732億円 (▼0.4%) *3.9%
G 北海道 18兆1756億円 (▼0.2%) *3.8%
H 福岡県 17兆9459億円 (23年度) *3.7%
I 静岡県 15兆5151億円 (▼0.3%) *3.3%
J 茨城県 11兆6420億円 (△1.1%) *2.5%
K 広島県 10兆8536億円 (▼3.2%) *2.3%
----------------------------------------
全国. 473兆7771億円 (▼0.2%)
※福岡県は24年度県内総生産数値をいまだ公表せず。
【愛知県】
【平成24年(2012)産業別県内総生産 名目】
------------------------------------
第一次産業 1690億円
第二次産業 12兆9175億円
第三次産業 21兆0395億円
------------------------------------
計 34兆1261億円
【愛知県】
第三次産業 21兆0395億円
埼玉県 20兆3740億円
千葉県 19兆1323億円
兵庫県 18兆2732億円
北海道 18兆1756億円
福岡県 17兆9459億円
★愛知県・第三次産業 >> 埼玉県、千葉県、兵庫県、北海道、福岡県
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 12:07:50.19ID:9FsYU7ks中国人ばかりでワロタ
観光客がいたら 荒れるのは仕方がない
リピーターは大事にするもんだよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 12:19:48.95ID:HTZOF0Vk【ビジネスの裏側】名古屋活況も“トヨタ一本足経済”に危機感…「特殊バブル」崩壊懸念
http://www.sanspo.com/ad/car_bike/news/140422-27.html
>だが、不動産市場に詳しいエコノミストは「名古屋には今、非常に危機感が漂っている」と指摘する。
>ニッセイ基礎研究所のリポートによると、過去4年間、名古屋市内では建て替えや再開発により賃貸可能面積が減少。これが名駅地区だけでなく伏見、丸の内の空室率向上につながった。
>実は、巨大ビル3棟の完成は6年ぶりの賃貸オフィス大量供給になる。だが、これはオフィスの「名駅シフト」をさらに加速させることになり、
>名古屋市内全体のテナント移転と賃料引き下げ競争激化につながる可能性が高まっているのだ。
>加えて、生産年齢人口が減っているという課題もある。労働人口の減少は全国共通の現象だが、名古屋市の場合、転入人口は他の大都市と比べ、景気動向に大きく左右される。
>これは、名古屋が自動車産業“一本足”経済であるという特殊事情のためだ。
>ニッセイ基礎研によると、名古屋市の平成21〜24年の転入超過数は札幌や大阪、福岡各市を下回った。一方で、世界経済が回復して自動車産業が沸き立った25年は、
>リーマン・ショックの20年以来、5年ぶりの高水準を記録。自動車産業を中核とした景気動向と転入人口の際立った連動ぶりを浮き彫りにした。
>東名阪に拠点を構える大阪市のオフィス仲介業者は、「名古屋には強いベンチャー企業が圧倒的に少ない」と指摘する。実際、三幸エステートによる業種別のオフィス需要調査でも、
>成長産業であるIT・情報通信系の比率は他都市より小さい。“自動車一本足”の経済構造は、こんなところにも影響を及ぼしているのだ。
>ビル建設計画をさえ揺るがしかねない課題もある。東日本大震災の復興・復旧工事や、2020年東京五輪のインフラ整備で需給が逼迫(ひっぱく)する建設作業員の人手不足だ。
>愛知労働局によると、愛知県の26年2月の「建設・採掘」の有効求人倍率は5.19倍となり、前月から0.11ポイント上昇した。人手不足はすでに深刻だ。県内の不動産業界関係者によると
>「歴史的に、中部地方は建設の賃金が相対的に低く、東京や大阪に人を取られやすい」。万が一、人材確保が十分に進まなければ、ビル建設の計画進捗(しんちょく)にも響きかねない。
今は景気のおかげで名古屋が好調なだけですねw
自動車需要減で一気に景気が減少するという脆い構造なのが現実
>ニッセイ基礎研によると、名古屋市の平成21〜24年の転入超過数は札幌や大阪、福岡各市を下回った。
>ニッセイ基礎研によると、名古屋市の平成21〜24年の転入超過数は札幌や大阪、福岡各市を下回った。
>ニッセイ基礎研によると、名古屋市の平成21〜24年の転入超過数は札幌や大阪、福岡各市を下回った。
その理論で言えば
大阪>福岡>札幌>>>名古屋
の実績を過去に作っているようだねw
0399名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/21(土) 12:43:46.97ID:VlDy0SbF一線を越えて脅しですか? あなたも県名表示してみて下さい。
ここは名駅スレですが、名古屋の未来をみんなでデザインし、体現化までのプロセスを議論し合うスレです。
因みに、ここの次スレはスレタイを変えます。
0400名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/21(土) 13:03:14.96ID:iXqG7elZID:bw5ih2F1= ID:HTZOF0Vk
きらめきチョンオカッペ=愛知分裂工作=愛知大阪対立工作
大阪スレで名古屋の悪口をしつこく書いていたところ、大阪人に精神異常扱いされて、大好きな大阪人に追い出されて、
名古屋スレで発狂しています。
一日で100レスほど書き込む異常者なので皆で通報して追い出しましょう。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 14:21:05.19ID:rEQEWQcl年中粘着される人気都市といったら名古屋くらいしかないからな
マジでほっといてよ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 14:23:43.37ID:rEQEWQcl0403名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 14:34:26.71ID:rEQEWQcl魅力度、人気都市ランキンなどで上位にくる都市はランキング自体何の実態もないし
大半が工作入ってるから薄っぺらい年が上位にくるので、これは嫉妬とは結びつかないので
粘着もされない
本気で嫉妬されるというのは次元が違う、これは経験した者しか味わえない何とも言えない感じ「なのである
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 14:35:56.01ID:rEQEWQcl魅力度、人気都市ランキンなどで上位にくる都市はランキング自体何の実態もないし
大半が工作入ってるから薄っぺらい都市が上位にくるので、これは嫉妬とは結びつかないので
粘着もされない。。。
本気で嫉妬されるというのは次元が違う、これは経験した者しか味わえない何とも言えない感じなのである
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 14:45:31.88ID:rEQEWQclこれが名古屋の実態なんだろう
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 14:47:20.40ID:rEQEWQcl0407名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 15:13:02.96ID:o3U4RRbK昨日の「風立ちぬ」でも出てきた戦前の戦闘機産業、
あるいは戦後のトヨタやMRJなど、
この地域が日本をリードしてることは間違いないよ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 15:18:10.18ID:rEQEWQcl前提に嫉妬心がある書き込み。人間の心理上、腹の底から沸き上がってくる"嫉妬"というやつは
捏造、でっち上げ、言いがかりレベルの会話にすぎないということだ。
嫉妬心がまともな感情をコントロールできなくなり言いがかりレベルの会話になってしまうということだ。
駄文すいません。別に文章力で勝負してるわけではないので@謙虚
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 15:25:37.00ID:rEQEWQcl偉大な先人が作り上げた愛知名古屋の偉大な歴史が大きく関係していると思われる。
もちろん観光も嫉妬される要素の一つ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 15:58:16.14ID:rEQEWQcl戦国、江戸時代の大名の7割は愛知県(尾張・三河)出身
<尾張出身>
源頼朝、織田信長、豊臣秀吉、前田利家、柴田勝家、丹羽長秀、佐々成政、前田慶次、森蘭丸、お市の方
加藤清正、福島正則、蜂須賀小六、山内一豊、浅野長政、池田輝政、堀尾吉晴、北政所、芳春院、池田恒興
織田信秀、織田信忠、大政所、朝日姫、豊臣秀長、豊臣秀次、羽柴秀勝、織田信孝、織田信忠、織田信雄
佐久間盛政、浅野長政、大久保忠世、増田長盛、織田有楽斎、織田信行、織田信包、平手政秀、村井貞勝
松井友閑、太田牛一、前野長康、中村一氏など
<三河出身>
徳川家康、本多正信、酒井忠次、本多忠勝、榊原康政、足利氏、山本勘助、服部半蔵
鳥居元忠、小松姫、本多正純、於万など
ここまで日本に貢献した都市って愛知名古屋だけ
お前らは恩を仇で返す愚鈍な連中は必ず滅びに至る
少なくとも愛知の出身の先人は愛知を愛していたからね
0411名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/21(土) 16:19:44.93ID:VlDy0SbF今を見ると、
国内外で活躍している愛知出身者はあまり地元を何とかしようと考えていない。
愛知県内でやるべきことは1割もやっていないのが現状だと思う。
まあそれが逆にチャンスと言える。
ライバルを反面教師に、愛知はそれを分析し、今こそ地元の素地をフルに活かすために、確かな未来に向け着実にプロセスを歩んでいく。
これが今の先進国の主要都市に必要なことだと思う。
まずはヒトを集める段階。
地元で活躍できる場を見出し、少しずつ前進していく。
今まで愛知は、一部ではやっていたかもしれないけど、これを徹底すべきだと思う。
0412名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/21(土) 16:22:17.92ID:VlDy0SbF0413名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 16:27:32.16ID:rEQEWQcl0414名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 16:28:16.53ID:rEQEWQcl0415名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 16:31:08.74ID:rEQEWQcl愛知に逆らうというとこは自ら自国に滅びを招いている
ということだろう
0416名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/21(土) 16:31:50.54ID:VlDy0SbF愛知の全ての強みを多くの人に知ってもらうことが重要だと思う。
まだその発信力が足りない。
とにかく謙虚に、確実に、説明していくしかない。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 16:32:11.41ID:rEQEWQcl0418名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 16:33:33.34ID:rEQEWQcl0419名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/21(土) 16:52:09.02ID:VlDy0SbF今の時代もこの先も、焦らず確実に一歩ずつ前進しないと全てが台無しになってしまうと思う。
たとえば、中途半端なビルで埋め尽くした都市には、そのレベルの可能性の限界を作っていることになる。
地震で潰れることもない今の技術で建てられたビルが集まる場所は、そこをさらに再開発しようとしても一旦ビルを1棟ずつ解体しなければならない。
高コストすぎる都市に未来はない。
つまり、生産性の限界を作る中途半端なビルを建てるぐらいなら、むしろ建てない方が逆に生産性がある、ということ。
名駅とその周辺は、日本の未来のために、その生産性の壁を作ってはいけない場所。
駅前は今の計画でも十分かもしれない。
ただ、駅西などは、日本の未来をイメージした空間を見出すべき場所だと思う。
0420名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/21(土) 17:01:10.22ID:VlDy0SbF愛知はこれを徹底していく素地、材料が揃っており、その先に得られる効果は東京と並ぶ、いや、それ以上かもしれない。
0421名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2015/02/21(土) 19:12:21.59ID:lFl3Vi7F愛知のホルホルと朝鮮のホルホルはとてもよく似ているw
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 19:19:59.04ID:g9z4Gd+A0423名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 19:30:07.22ID:9wc2tPdB名駅再開発
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/21939/1419883277/
0424名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/21(土) 19:51:23.74ID:qXfnXnh8さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな
嫌われ者は、田舎部落でみゃ〜みゃ〜言っていろ
ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みゃ〜みゃ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めて、シッカリ磨けよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 20:37:03.45ID:kU0mAe6c尾張出身者は西尾張出身者ばかりじゃねえかー!信長の若き日からの同志、森可成は無いのか。
信長の生まれ故郷、天下に春を告げる尾張国府宮はだか祭りは3月3日。
http://www.inazawa-kankou.jp/ev/bana.cgi?no=286
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 20:37:31.06ID:9wc2tPdB名駅再開発
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/21939/1419883277/
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 22:09:05.46ID:WurpzfIY東京は気にしなくていいし日本一とかどうでもいい
世界と商売してるのが輸出王国・愛知なんだから
(東京とは共栄共存。対抗しようとすると潰されるのはどっかの都市見ればわかる)
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 22:10:20.10ID:o3U4RRbK明らかに大差がついてるのに、いまだに東京に勝ってるとか
妄想を言い張る大阪ッペは見苦しいしな。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 22:14:53.69ID:WurpzfIY名目よりも実質を取ることだよ
娯楽や芸能のような虚業に力を入れるんじゃなくて、
汗水流して1円1銭削って利益を出す工員こそ宝、ってことをこの地方の人はよく知ってる
モノ作り、産業技術、輸出産業が愛知にだけ根付いたのは、
この実質を取りに行く県民性にある
ケチなくらいでちょうどいい
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 22:16:54.98ID:WurpzfIY潰されに行ってるようなものだしな、あれじゃ
もうちょっと上手に立ち回ればいいのにとは思う
愛知は愛知を目指すべきであって、リトル東京やミニ東京を目指したら負けなんだわ
同じ都市は2つもいらない
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 22:18:31.25ID:WurpzfIY0432名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 23:05:59.20ID:o3U4RRbKしかし、人間は働くだけじゃつまんないよな
やっぱり遊ぶ時は遊ばないと
その点名古屋はスキー場が近いのもいいな
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 23:19:48.57ID:g9z4Gd+Aそれは徳川家康的思考だな。
最後に勝つのは愛知名古屋。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 23:27:36.78ID:YzAYjc74愛知の強みは厳しさを増してるよ
自動車産業は将来不透明な部分が
10年前より大きくなってきたし
航空宇宙産業も未知数だし
こういう危機感が愛知全体に広がってほしいわ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 23:31:33.92ID:g9z4Gd+A振り返ると没落の一途なのは歴史が証明してるから。
0436名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/21(土) 23:56:03.39ID:VlDy0SbF東京を例に挙げたのは、謙虚に抑えた感じでしょうか。
仰る通り、愛知は国内よりも国外を目指すグローバルな自治体ですよね。
>>434
確かに危機感は、自分達の強みを熟知する事と等しく重要だと思う。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 00:07:54.89ID:chd49aNq0438名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 00:14:57.68ID:OUi8BHvg愛知県のNo.2は岡崎こそが相応しいはずなんだが鉄道で大失敗したな
0439名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/22(日) 00:20:50.49ID:xt0/cXUh日本の新たな大動脈と、その沿線をどう活かすかによってヒトの集まり方は変わってくると思う。
あと、行政コストを抑えるために、周辺自治体と合併し、今よりもシンプルな愛知を目指せば自ずと100万都市は複数見えてくると思う。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 00:25:00.45ID:chd49aNq具体的にどんな失敗したの?
岡崎の中心街はちょっとびっくりするレベルだよな
城とか家康関連の寺社とかいいもの持ってるのに勿体ない
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 00:29:09.10ID:chd49aNqリニアできたら日帰り出張増えそうなのはちょっと心配だわ
観光にはプラスだと思うけど
0442名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/22(日) 00:50:48.42ID:xt0/cXUh都内の隣駅、という感覚が根付くと思う。
それに加え、お互い同時被災しないという、今までにない関係も生まれる。
これだけも名駅とその周辺の旨味は想定をはるかに超えるでしょうね。
0443名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/22(日) 00:57:33.91ID:xt0/cXUhとなれば、この可能性は愛知が今まで味わったことのない刺激的な変化になると思う。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 01:01:25.82ID:chd49aNq隣駅だけど名駅に留まろうってなるような魅力が欲しいな
やっぱ夜の町かな
0445名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/22(日) 01:10:20.00ID:xt0/cXUh確かに。 まあでも、東京にはないものを見出せばいい。 名古屋の素地、強みはそれを見出せるチカラがあると思う。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 01:19:51.89ID:chd49aNq歓楽街は別として、名古屋の強みといえば産業だな
ノリタケ、産技あたりは近いけど
あとは西口秀吉生誕地はもう少しアピールしてもいいんだけどな
いずれにしても西口はなんとかしてほしい
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 01:56:16.87ID:INqwJQjVパワーショベルで土を掘りだしているのだが、本当砂場を掘っているような感じで
バケットを突っ込むだけで簡単にバケットいっぱいに土てか砂をすくい出せてしまうんだね
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 02:23:11.25ID:rY1vKEWi万博から十年で名古屋の国際化が進んだと思う。
現在、愛知県の定住外国人は約20万人。青森、秋田、鳥取、高知は定住外国人が4千人未満だ。
名古屋は国内では国際的なエリアと言えるだろう。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 02:43:41.58ID:ImrPgtxpJRゲートタワー:9〜12階を構築中。
https://pbs.twimg.com/media/B-Xs1qTCQAAGbek.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-Xs1-ECEAAQrKI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-Xs1qoCIAAkMNg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-Xs1p9CQAAy5_z.jpg
https://twitter.com/HaMaChiNo_pp/status/569121340814282753
【名駅再開発31】2/20(金)。JPタワー名古屋:40階〜塔屋部分を建設中。
https://pbs.twimg.com/media/B-Xr8HFCQAATxrI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-Xr8IPCYAAHEV-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-Xr8IhCEAErE6D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-Xr7z-CMAA6Tkt.jpg
https://twitter.com/HaMaChiNo_pp/status/569120347120738304
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 02:57:06.87ID:ImrPgtxphttp://p.twpl.jp/show/orig/ajuZo
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 05:41:05.48ID:bIlDRbBDhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1422808242/l50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1422782976/l50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1422899500/l50
もうスレ重複乱立は終わりにしましょう
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 05:47:58.19ID:eJHS/KWM大阪は土着の在日コリアンが異常に多いだけだから
実質的には愛知の在住外国人の多さは東京に次ぐレベル
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 06:12:56.74ID:OfBqx+ux0454名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 08:02:46.70ID:eJHS/KWMお前は名古屋スレに一体何期待してんの?
自画自賛多いの当たり前だろw
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 08:34:25.89ID:IMmgQDWh0456名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 08:38:52.57ID:rJ8BQnj/現実を受け入れらないアンチw
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 08:47:23.35ID:eJHS/KWM妄想は2ちゃんねるの華
それがわからないお前は2ちゃんやめたほうが良いよ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 11:04:32.68ID:eJHS/KWM平成27年2月12日
東海旅客鉄道株式会社
【超電導リニアによる中央新幹線計画を騙る詐欺にご注意ください】
最近、「JR東海がリニアモーターカーを造る新会社を設立する」と騙り、株式購入を薦めるといった詐欺が発生しております。
そのような事実はございませんのでご注意ください。
以上
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 11:05:01.04ID:eJHS/KWMhttp://jr-central.co.jp/others/_pdf/linear_150212.pdf
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 11:17:16.98ID:h4aPWU560461名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/22(日) 11:52:40.90ID:xt0/cXUh名古屋アンチが抱く名古屋に対してこうあって欲しいイメージが典型的な、中身のない病的妄想は一切生産性が無く恥じるべきだけど、
未来を想う妄想には生産性がある。
これをいかに体現化していくのかを語るのがここのスレの目的の1つ。
0462名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/22(日) 11:57:17.26ID:xt0/cXUh謙虚に受け入れ、その弱みを解決していくこともここのスレの目的の1つ。
0463名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/22(日) 12:10:12.39ID:xt0/cXUhこの板が県名表示されれば、次スレのスレタイは変わる予定です。 (名駅スレにここを関連スレとしてテンプレに明記)
また、次スレのルールや関連スレもここで話したいので、1つ目のpart49はここの次スレですが、出来ればスレ主は削除依頼を考えて下さい。
part51、part54はここの次スレではなく、途中で別れた名駅のスレ。
0464名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/22(日) 12:12:59.85ID:xt0/cXUh0465名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/22(日) 12:19:28.80ID:xt0/cXUhこのような詐欺が生まれる背景を考えると、口ではリニア不要論を唱える名古屋アンチにも、リニアの期待は感じざるを得ない可哀そうな現実が見えてきそうですね。
これは飽くまで中身のない妄想ですが。
0466名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/22(日) 12:38:31.20ID:xt0/cXUhこの地方の人はあまり自分達の強みを知ろうとしない、活かそうとしない。
だからここだけでも地元の強みを示していく流れはあってもいいと思う。
ただ、ここだけではなく、本来なら地元のTVメディアが地元の強みを取材し、情報を集め、組合わせ、新たなコンセプトを提案していく流れはあってもいいはず。
現実はそうではなく、逆に名古屋を嘲笑うコンテンツさえ見受けられる悲しい実態があるのもこの地方の弱み。
0467名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/22(日) 12:45:00.03ID:xt0/cXUhただ、せっかくの手段がもったいない。 リニアも手段、高層化も手段、愛知はもっと話し合う場を持ち、この先のことを今以上に考えないと、財政難の災害大国における愛知の未来は見えてこない。
0468名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/22(日) 12:53:56.93ID:xt0/cXUh逆に地盤が悪いからこそ高層化すべきだと思う。
高層であればある程、法的に技術的に厳しい目が注がれ、逆に安全性が高まっていく。
今はその解決策が数多く存在しているので、地盤の悪さを心配する必要はないと思う。それよりもビル需要を考えるべき。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 13:11:57.90ID:zbul+u+2出来る限り高層化してほしいけど、実際のところは
兼ね合いを考えた高さに落ち着くんだろうね
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 13:22:50.80ID:HTBpFgIv施設を保全しながら建設となると相当大変やろな、金も技術も、荷重制限かかるだろうし
そんなに高層にはならんと思うは、駅の整備に資金のおおかた使うやろし
0471名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/22(日) 13:24:08.34ID:xt0/cXUh確かに。 何とか地元同士が協力して資金的な課題を解決して欲しい。
今の名駅ならその成果は大きいはず。
問題はその具体的な未来をどのように描くか。 そして、法的な壁を打ち破る決定的な名古屋のイメージ、コンセプトをどのように描くかがポイントだと思う。
0472名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/22(日) 13:31:33.31ID:xt0/cXUhまずはその減税分を直接名古屋の顔作りに使うべきだと思う。
行政も協力して、名古屋の顔を確かなものに変えて欲しい。
0473名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/22(日) 13:40:39.45ID:xt0/cXUh0474名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/22(日) 13:44:59.86ID:xt0/cXUhまずはこれがないと行政も民間も動かない。
0475名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/22(日) 14:05:50.34ID:xt0/cXUh0476名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 15:16:36.69ID:afJQHLOCいったんJR駅を間借りするしかないじゃないか
通過しながらの工事は無理だろうな
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 15:20:47.02ID:afJQHLOC0478名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 15:25:02.60ID:TpAbwV17鉄道社会の名古屋
名古屋駅 118万人 ←三大都市名古屋の玄関
京都駅 62万人 ← 鉄道社会?京都の最大かつ玄関駅
三宮駅 59万人 ← 鉄道社会?神戸の中心駅
金山駅 42万人 ← 名古屋の南のターミナル
博多駅 38万人 ← 九州最大のターミナル
札幌駅 32万人 ←194万人都市のダントツ最大の玄関駅www
因みに
名古屋大曽根駅 13万人 ←名古屋の北東のターミナル
京都四条河原町 11万人 ←阪急+京阪、京都の中心繁華街
神戸新神戸駅 6万人←新幹線+地下鉄+北神急行(直通客込み)神戸の玄関駅だけどショボすぎw
札幌新札幌駅 5万人←194万人都市の副都心らしいですwww
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 15:42:43.87ID:jJ/uafZaこんな無法地帯の2chなんかでルールもへったくれも無いんですよ
ルール決めたところで誰も従いませんし
そもそも運営もまともに機能していませんので削除依頼も通らないです
実際47と48の削除依頼をした人がいたみたいですが削除されていません
だからせめて今あるスレを使い切ってスッキリしませんか?
数字的にはpart54でピッタリ合います
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 15:53:59.22ID:O8TefZ2W東山線のホーム長は12両編成(180m)が止まれる長さ。増強するなら名古屋駅以外。
0481名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/22(日) 16:31:54.63ID:xt0/cXUhなるほど。 ただ、part54は別の名駅スレですので、今日のようなレスをすると荒らし扱いになります。
ここは県名表示されることになれば、スレタイを変えスッキリしたいと思っています。
【自治】都市計画板 県名表示導入 議論スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1423054483/
0482名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/22(日) 16:58:57.37ID:kuGYlkSD合成で名鉄の300mバージョン作ってよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 17:20:12.77ID:4ksqMG4r0484名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 19:17:27.71ID:j+ZDQbYS0485名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 20:34:29.10ID:th1x2Kwm三大都市は東京、大阪、福岡だ。もっと地理を勉強しなさい。恥ずかしいぞ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 20:40:56.55ID:eJHS/KWMやっぱり福岡ッペって地理0点の落第生なんだな。
自分でDQNを実証してたら世話ないね
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 20:43:01.74ID:eJHS/KWMしかし、他の3つと比べ、大きく没落して今や瀬戸内海や関東内陸にも負けるレベル
教科書によっては北九州を外して「3大工業地帯」とするものもある。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 20:46:18.35ID:afJQHLOCこれなら勝てそうじゃないか
がんばれ 名鉄
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 20:46:36.34ID:eJHS/KWM2014年の人口流入超過数
福岡は愛知に対して800人ほどの「出超」
大量の人材がストローされているという事実
逆に福岡が集めている人口はほぼ広島・山口以西に限られる。
全国的に人を集める東京や愛知と違って、
所詮福岡はローカル都市という事実が数字からも裏付けられている。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 20:53:20.47ID:wzuzG5YRhttps://www.youtube.com/watch?v=eYYUVJS0kJU
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 22:24:15.06ID:s2gWkMw21位 名古屋(JR東海道本線、JR東海道新幹線)
2位 金山(JR東海道本線)
3位 星ヶ丘(地下鉄東山線)
4位 覚王山(地下鉄東山線)
5位 藤が丘(地下鉄東山線)
6位 豊橋(JR東海道本線)
7位 千種(地下鉄東山線)
8位 岡崎(JR東海道本線)
9位 本山(地下鉄東山線)
10位 刈谷(JR東海道本線)
名古屋市民が選ぶ住みたい街ランキング
1位 名古屋(JR東海道本線、JR東海道新幹線)
2位 覚王山(地下鉄東山線)
3位 星ヶ丘(地下鉄東山線)
4位 金山(JR東海道本線)
5位 本山(地下鉄東山線)
6位 千種(地下鉄東山線)
7位 八事(地下鉄鶴舞線)
8位 藤が丘(地下鉄東山線)
9位 徳重(地下鉄桜通線)
10位 池下(地下鉄東山線)
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 22:33:19.56ID:iGYgtJsWだがその愛知県が国家戦略特区からも外れていて涙目w
セントレアは地位低下、福岡空港は地位向上
中部国際空港、航空機発着回数が2か月連続減、国内線の減便が影響…7月
http://response.jp/article/2014/08/25/230654.html
一方、福岡空港は増設
福岡空港滑走路増設の政府案には大賛成 「福井駅開業前倒し」意味なし
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150118/dms1501180830005-n1.htm
>アジア路線の就航増加による混雑や遅延の解消と、外国人旅行客の受け入れ増加を図る。
まあ福岡空港に世界の地位で負けるかもしれないね
アジアとの連携が進む福岡、世界から見捨てられる愛知
福岡に世界の地位で負ける方を心配しろよw
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 22:36:13.29ID:s2gWkMw2http://hissi.org/read.php/develop/20150222/aUdZZ3RKc1c.html
掲示板卒業しなよ
0494名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/22(日) 22:48:37.93ID:tcpcC1/Ehttp://hissi.org/read.php/develop/20150222/aUdZZ3RKc1c.html
ID:Iu9f5nP0 >621 トヨタみたいな世界中に欠陥車出してる会社など潰すべき
愛知県など国家戦略特区飛ばしで福岡に世界の地位で負けるのでしょうね
本日ID ID:Iu9f5nP0= ID:iGYgtJsW
いつものきらめき=愛知分裂工作=愛知大阪対立工作
いつもですが犯罪レベルです。 数年にわたり、2ちゃんで愛知企業の中傷誹謗をしています。
実際に人を傷着ける前に皆で通報して救いましょう。
通報お願いしますm(__)m
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 22:49:18.46ID:4ksqMG4r数値ぐらい掲示しろよ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 22:51:08.35ID:iGYgtJsW【検証1】信長 秀吉 家康 に見捨てられた町リトルデトロイト名古屋(笑)
信長→安土/滋賀 秀吉→大坂 家康→江戸 と三人に見捨てられるw
【検証2】 政府からも相手にされないリトルデトロイト名古屋(笑)
@国家戦略特別区
*関東(東京/神奈川/千葉)国際ビジネス、イノベーション拠点
*関西(大阪/京都/兵庫)最先端医療、イノベーション、チャレンジ人材拠点
リトルデトロイト名古屋(笑)は対象外w 福岡にすら惨敗(笑)
Aハイパー中枢港湾
1位:阪神港769点(決定) 2位:京浜港729点(決定) 伊勢湾553点(落選)w
阪神港コンテナ:400万TEU>>>名古屋港コンテナ:260万TEU
★政府からも相手にされないリトルデトロイト名古屋(笑)
【検証4】 観光人気も最悪なリトルデトロイト名古屋/愛知(笑)
*リーマンショック前の2008年参照
1位:東京 2位:大阪(観光収益2兆円) 3位:京都(観光収益7000億円)
4位:千葉(観光収益4500億円/殆どディズニー) 5位:横浜/神奈川
6位:神戸/兵庫 以下…因みに名古屋/愛知の観光収益は大阪の1/5以下
更に大阪はグランフロント、あべのハルカス、ハリーポッター(USJ)の相次ぐ開業で1位に肉薄だが、
相変わらず糞味噌名古屋の不人気ぶりは異常w
★全国から忌み嫌われスルーされまくるリトルデトロイト名古屋(笑)
【検証5】 ミシュランからも相手にされないリトルデトロイト名古屋(笑)
ミシュランガイドを必至で誘致するが
「工場地帯に美味いもの無し。リトルデトロイト名古屋(笑)にミシュランガイドは不要」とミシュランにキッパリ却下される。
★世界から忌み嫌われスルーされまくるリトルデトロイト名古屋(笑)
【検証6】 アメリカのエンタテインメントからも無視されまくる名古屋w
@ディズニー屋内施設
2008年、大阪中央郵便局跡のビル内にディズニー屋内施設建設決定。
が大阪が一旦建設を延期したのでディズニーは止む無く白紙撤回。
ハイエナ名古屋が必至で誘致するが「リトルデトロイト名古屋(笑)にディズニーは無理」とキッパリ却下される。
AパラマウントMVパーク
2010年、パラマウントが大阪万博公園跡地にテーマパーク進出決定するが、大阪がパラマウントを却下。
ハイエナ名古屋が必至で誘致するが「リトルデトロイト名古屋(笑)にハリウッドエンタテイメントは無理」と無視される。で残ったのがレゴランド(笑)
★世界から忌み嫌われスルーされまくる工場脳(脳味噌が糞)のリトルデトロイト名古屋(笑)
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 22:51:44.58ID:iGYgtJsW@ラスベガス・サンズ(アメリカ)
「候補地は東京と大阪のみ。1兆円の投資も辞さない」
名古屋も必至で誘致するが
「リトルデトロイト名古屋(笑)にカジノは無理」とキッパリ無視
Aメルコ・クラウン・エンターテインメント(マカオ)
「候補地は東京と大阪のみ」 名古屋も必至で誘致するが
「リトルデトロイト名古屋(笑)にカジノは無理」とキッパリ無視
Bゲンティン・グループ(マレーシア)
「候補地は東京と大阪のみ」 名古屋も必至で誘致するが
「リトルデトロイト名古屋(笑)にカジノは無理」とキッパリ無視
Cラッシュ・ストリート・ゲーミング(アメリカ)
「候補地は大阪のみ」 名古屋も必至で誘致するが
「リトルデトロイト名古屋(笑)にカジノは無理」とキッパリ無視
Dシーザーズ・エンターテイメント(アメリカ)
「候補地は大阪のみ5千億以上投資」 名古屋も必至で誘致するが
「リトルデトロイト名古屋(笑)にカジノは無理」とキッパリ無視
EMGMリゾーツ・インターナショナル(アメリカ)
「日本のカジノ第1号は大阪の可能性。決まれば5千億〜1兆円投資」
名古屋も必至で誘致するが
「リトルデトロイト名古屋(笑)にカジノは無理」とキッパリ無視
★世界から忌み嫌われスルーされまくる脳味噌が糞のリトルデトロイト名古屋(笑)
【検証8】 外資系高級ホテルからも無視されまくるリトルデトロイト名古屋(笑)
*外資系高級ホテル全国で開業ラッシュ! でも名古屋は…蚊帳の外w
http://www.e-marunouchi.jp/news_estate_1971.html
□ 大阪マリオット都ホテル(大阪市)
□ コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション(大阪市)
□ ザ・リッツ・カールトン京都(京都市)
□ コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション(東京都)
□ アンダーズ東京(東京都)
□ アマン東京(東京都)
□ ヒルトン沖縄北谷(沖縄県)
*原因はいろいろ考えられますが、やはり製造業中心の街で、観光都市ではない「リトルデトロイト名古屋(笑)」というイメージが大きいのかもしれません。
★世界から忌み嫌われスルーされまくるリトルデトロイト名古屋(笑)
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 22:53:31.35ID:s2gWkMw20499名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 22:56:23.79ID:iGYgtJsW所詮トヨタの手厚い優遇だけでは大阪を超えるのは無理ということだ
大阪府 36兆8430億円
愛知県 34兆3592億円
*経済産業省 商業高統計
大阪市 *45,652,059 名古屋 *27,863,397
*上場企業数 大阪444 愛知221
*大阪と名古屋の1日平均駅別乗降者数
大阪駅241万1,717人 難波駅86万7,923人 天王寺駅74万9,320人 京橋駅52万9,817
名古屋駅114万7,237人 金山駅35万6,470 以下ランキング外で記録無し
■東京に本社を置く大企業など全国1千社を対象
「本社代替機能は関西」74% 「関西に自社の拠点がある」90%
http://archive.today/ExlZ7
■もし「東京」じゃなかったら「首都にしてほしい都道府県」ランキング
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/30/049/
第1位:大阪府27.2% 第2位:京都府22.0%
GDP 大阪>>>イナゴ屋(笑)
上場企業数 大阪>>>>>>イナゴ屋(笑)
観光人気 大阪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イナゴ屋(笑)
商業/サービス業 大阪>>>>>>>イナゴ屋(笑)
農業/工場 イナゴ屋(笑)>>>大阪
未だに大阪のGDPを抜けずスルーされまくる不人気工場町イナゴ屋(笑)
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 23:02:18.66ID:s2gWkMw2建て替え中の避難を考えると、周辺にもう1本くらい大きな商業ビルを建ててもいいかもな
ヤマダLABIとか建て替えで閉店してる間にヨドバシ開店するから、
桜通口の需要を持って行かれる・・ちょっと離れるけどエディオン名古屋本店もあるし
太閤口はビッグカメラ&ソフマップ連合
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 23:03:41.14ID:4ksqMG4rこいつID:iGYgtJsWは大阪人じゃなくてきらめきチョンオカッペな。福岡人だから大阪の評価も下げているんだよ。
愛知県と大阪府とを分断工作ってところだろうな。こいつは日本人ではないから仕方がないけど。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 23:07:16.79ID:s2gWkMw2何一つ役に立たないし掲示板を過疎らせてるだけ
名駅スレなんだから知りたいのは名駅周辺の情報のみ、それ以外はいらない
0503名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/22(日) 23:12:23.90ID:tcpcC1/Ehttp://hissi.org/read.php/develop/20150222/aUdZZ3RKc1c.html
ID:Iu9f5nP0 >621 トヨタみたいな世界中に欠 陥車出してる会社など潰すべき
愛知県など国家戦略特区飛ばしで福岡に世界の 地位で負けるのでしょうね
本日ID ID:Iu9f5nP0= ID:iGYgtJsW
いつものきらめき=愛知分裂工作=愛知大阪対立 工作
いつもですが犯罪レベルです。 数年にわたり、 2ちゃんで愛知企業の中傷誹謗をしています。 実際に人を傷着ける前に皆で通報して救いま しょう。
通報お願いしますm(__)m
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 23:12:30.30ID:afJQHLOCうれしいのか
治安がわるくなるんじゃない
あ 故郷か
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 23:13:34.85ID:iGYgtJsW0506無職捏造自演馬鹿竹内
2015/02/22(日) 23:14:34.56ID:WXTdOlEZ━━━(°∀°)━━━
糞味噌糞過ぎて糞ワロタ♪(笑)
、
0507無職捏造自演馬鹿竹内
2015/02/22(日) 23:16:28.65ID:WXTdOlEZ━━━(°∀°)━━━
糞味噌糞過ぎて糞ワロタ♪(笑)
、
0508すごいID
2015/02/23(月) 00:10:39.28ID:uf2b+IkF0509名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 00:16:25.53ID:Vni/xTSv名古屋市はマイナス成長って・・・
前の年は3%成長なのに
一体何が悪いんだ?
名古屋市はサービス業やおろしの割合が高いからか?
市内から工場が移転してるからか?
0510名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/23(月) 00:19:51.60ID:YHGOM5pnさっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな
嫌われ者は、田舎部落でみゃ〜みゃ〜言っていろ
ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みゃ〜みゃ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めて、シッカリ磨けよ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 00:24:26.06ID:tEcWvdFt0512名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 00:24:47.46ID:vBsxJ0Rz0513名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 00:33:01.91ID:Vni/xTSv愛知県庁にも不審の目でよく見ておいたほうがいい
三河人がいるだろうからな
こいつら絶対何かやってくるからな
トヨタが三河に行ったのもたぶんこいつらが画策したことだろうし
忍者隊作るとかありえないわ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 00:35:41.73ID:zDDffiG9名古屋だの三河だのはどうでもいい
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 00:37:58.54ID:Vni/xTSvほんとあらゆるスレ荒らしてます
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 00:52:25.16ID:myCDCc8f邪馬台国の比定地のスレで見かけた時は吹いたw
とりあえずなんでもいいから三河を書き込んでおくのは、何かのトレンドなのか?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 01:00:09.40ID:z2EAXbSx0518名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 01:12:29.83ID:/5PDnvky〜首都圏以外では初めて
http://www.fashion-press.net/news/15110
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 01:28:34.11ID:m0oZuV9y2012年は東京ですらマイナス成長だ
第三次産業が主の名古屋市は東京と同じ
逆にトヨタなどの製造業が本格的に
復活しだしたのは2012年だ
【平成24年度(2012年度) 県内総生産 名目】
G D P 前年比 全国シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@ 東京都 91兆9089億円 (▼1.0%) 19.4%
A 大阪府 36兆8430億円 (▼0.8%) *7.8%
B 愛知県 34兆3592億円 (△5.1%) *7.4%
C 神奈川 30兆2578億円 (▼1.5%) *6.1%
D 埼玉県 20兆3740億円 (△0.1%) *4.3%
E 千葉県 19兆1323億円 (▼1.4%) *4.0%
F 兵庫県 18兆2732億円 (▼0.4%) *3.9%
G 北海道 18兆1756億円 (▼0.2%) *3.8%
H 福岡県 17兆9459億円 (23年度) *3.7%
I 静岡県 15兆5151億円 (▼0.3%) *3.3%
J 茨城県 11兆6420億円 (△1.1%) *2.5%
K 広島県 10兆8536億円 (▼3.2%) *2.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国. 473兆7771億円 (▼0.2%)
※福岡県は24年度県内総生産数値をいまだ公表せず。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 01:35:57.95ID:JLJpq34yここ、テイクアウトだけにしちゃやけに店舗面積が広い感じがするのだが
カフェでも併設するのだろうか? てか、併設して欲しい
場所的にもゲートタワーの広場の真ん前になるから、テイクアウトだけじゃ
もったいない気がする
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 07:02:55.34ID:Vni/xTSvおかしいだろ
明らかに東京一極集中の矛先を三大都市圏に変えてきてるな
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 07:05:16.21ID:ZZrn97Dg福岡は国家戦略特区で着々にアジアの拠点として地歩を固めているからね
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 07:31:12.93ID:uf2b+IkFなんか一枚ぬけたかんじ
もともとそっち系か
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 07:39:36.96ID:3oKecUBE0525名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 07:41:48.72ID:ZZrn97Dg0526名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 07:44:02.81ID:cbUk40qN0527名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 07:50:10.46ID:ZZrn97DgそれにJR東海100%潰れますよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 07:51:48.63ID:Vni/xTSv福岡県は愛知県の三分の一
誰も相手にしてないからって大阪利用するなよ
みじめだな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 08:00:56.45ID:x9MvAcFH九州という離島にあるから存在価値がでかいというか。札幌もだけど。
でもそれ以外は正直
神戸、京都、川崎、さいたま、千葉と良い勝負してるのが現実なわけで。
横浜にはほとんどの指標で負けてるし、札幌には人口で負けてるし名古屋を抜かす前に抜かすべき都市が沢山あることを忘れてはいけない。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 08:13:44.10ID:/5PDnvkyhttp://www.aichi-u.ac.jp/images2013/organ/img_vol200_04.png
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 08:14:12.46ID:jx3J5itw0532名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/23(月) 08:25:37.09ID:z6ss1PV12015/02/23(月) 07:03:08.67 ID:ZZrn97Dg 嘘つ くな トヨタがリ コールが多いということは欠陥 車だ らけなのです
もうトヨタの隠ぺい体質は隠せないほど拡散し ている
http://hissi.org/read.php/develop/20150222/aUdZZ3RKc1c.html
ID:Iu9f5nP0 >621 トヨタみたいな世界中に欠 陥車出してる会社 など潰すべき
愛知県など国家戦略特区飛ばしで福岡に世界の 地位で負けるので しょうね
ID:Iu9f5nP0= ID:iGYgtJsW =本日のID ID:ZZrn97Dg
いつものきらめき=愛知分裂工作=愛知大阪対立 工作
いつもですが犯罪レベルです。 数年にわたり、 2ちゃんで愛知企 業の中傷誹謗をしています。 実際に人を傷着ける前に皆で通報し て救いま しょう。 一日で一人で100レス程中傷誹謗をすることもしばしばです。
通報お願いしますm(__)m
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 08:45:51.54ID:z6ss1PV12015/02/23(月) 07:03:08.67 ID:ZZrn97Dg 嘘つ くな トヨタがリ コールが多いということは欠陥 車だ らけなのです
もうトヨタの隠ぺい体質は隠せないほど拡散し ている
http://hissi.org/read.php/develop/20150222/aUdZZ3RKc1c.html
ID:Iu9f5nP0 >621 トヨタみたいな世界中に欠 陥車出してる会社 など潰すべき
愛知県など国家戦略特区飛ばしで福岡に世界の 地位で負けるので しょうね
ID:Iu9f5nP0= ID:iGYgtJsW =本日のID ID:ZZrn97Dg
いつものきらめき=愛知分裂工作=愛知大阪対立 工作
いつもですが犯罪レベルです。 数年にわたり、 2ちゃんで愛知企 業の中傷誹謗をしています。 実際に人を傷着ける前に皆で通報し て救いま しょう。 一日で一人で100レス程中傷誹謗をすることもしばしばです。
通報お願いしますm(__)m
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 09:27:01.53ID:Y77WnT3f関西人だけど、正直って名古屋なんかより断然魅力的だよ?福岡は
名古屋ってね、基本的に「劣化東京」なんだわ
名駅にしろ、笹島wにしろ都会に対するコンプレックスがひどくて見てられないw
0535無職捏造自演馬鹿竹内
2015/02/23(月) 09:37:03.69ID:FME+Yk9S━━(°∀°)━━
糞味噌糞過ぎて糞ワロタ♪(笑)
、
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 10:43:08.48ID:ar9bqMK4感性が狂ってる貧乏関西人に評価されても何も嬉しくない。
クルクルパーな関西人が、
同じく感性のイカれた福岡に愛着を感じるのは当然だろうね
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 10:46:17.30ID:ar9bqMK4去年1年間に愛知にそれぞれ約900人、800人もの人口流出。
そんなにつまんない町なら移住しなきゃいいのに。
なんでだろー?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 11:02:00.01ID:V75HTecB鉄道社会の名古屋
名古屋駅 118万人 ←三大都市名古屋の玄関
京都駅 62万人 ← 鉄道社会?京都の最大かつ玄関駅
三宮駅 59万人 ← 鉄道社会?神戸の中心駅
金山駅 42万人 ← 名古屋の南のターミナル
博多駅 38万人 ← 九州最大のターミナル
札幌駅 32万人 ←194万人都市のダントツ最大の玄関駅www
因みに
名古屋大曽根駅 13万人 ←名古屋の北東のターミナル
京都四条河原町 11万人 ←阪急+京阪、京都の中心繁華街
神戸新神戸駅 6万人←新幹線+地下鉄+北神急行(直通客込み)神戸の玄関駅だけどショボすぎw
札幌新札幌駅 5万人←194万人都市の副都心らしいですwww
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 11:32:36.65ID:gktE4Jw6名駅の乗降客なんか梅田の足元にも及ばんわ!
0540名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/23(月) 12:46:28.86ID:z6ss1PV1グランフロントの工事が終わった大阪駅と只今工事中の名古屋駅だからね。
名駅の再開発が終わる頃にはそれも抜いてるんじゃない?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 13:21:54.78ID:9kxMBHDbリニアも新幹線もなく、
トワイライト廃止後は直通で行ける最も遠い駅が長野wになる
超ローカルターミナルの梅田が何言ってるの?
0542名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/23(月) 13:28:18.51ID:z6ss1PV1正論過ぎw
また大阪人が発狂しちゃうw
0543名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/23(月) 13:47:55.96ID:z6ss1PV12015/02/23(月) 07:03:08.67 ID:ZZrn97Dg 嘘つ くな トヨタがリ コールが多い ということは欠陥 車だ らけなのです
もうトヨタの隠ぺい体質は隠せないほど拡散し ている
http://hissi.org/read.php/develop/20150222/aUdZZ3RKc1c.html
ID:Iu9f5nP0 >621 トヨタみたいな世界中に欠 陥車出してる会社 など潰すべき
愛知県など国家戦略特区飛ばしで福岡に世界の 地位で負けるので しょうね
ID:Iu9f5nP0= ID:iGYgtJsW =本日のID ID:ZZrn97D → ID:28WM/gnC
に変更。
いつものきらめき=愛知分裂工作=愛知大阪対立 工作
いつもですが犯罪レベルです。 数年にわたり、 2ちゃんで愛知企 業の中傷誹 謗をしています。 実際に人を傷着ける前に皆で通報し て救いま しょう。 一日 で一人で100レス程中傷誹謗をすることもしばしばです。
通報お願いしますm(__)m
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 13:52:54.92ID:28WM/gnC【ビジネスの裏側】名古屋活況も“トヨタ一本足経済”に危機感…「特殊バブル」崩壊懸念
http://www.sanspo.com/ad/car_bike/news/140422-27.html
>だが、不動産市場に詳しいエコノミストは「名古屋には今、非常に危機感が漂っている」と指摘する。
>ニッセイ基礎研究所のリポートによると、過去4年間、名古屋市内では建て替えや再開発により賃貸可能面積が減少。これが名駅地区だけでなく伏見、丸の内の空室率向上につながった。
>実は、巨大ビル3棟の完成は6年ぶりの賃貸オフィス大量供給になる。だが、これはオフィスの「名駅シフト」をさらに加速させることになり、
>名古屋市内全体のテナント移転と賃料引き下げ競争激化につながる可能性が高まっているのだ。
>加えて、生産年齢人口が減っているという課題もある。労働人口の減少は全国共通の現象だが、名古屋市の場合、転入人口は他の大都市と比べ、景気動向に大きく左右される。
>これは、名古屋が自動車産業“一本足”経済であるという特殊事情のためだ。
>ニッセイ基礎研によると、名古屋市の平成21〜24年の転入超過数は札幌や大阪、福岡各市を下回った。一方で、世界経済が回復して自動車産業が沸き立った25年は、
>リーマン・ショックの20年以来、5年ぶりの高水準を記録。自動車産業を中核とした景気動向と転入人口の際立った連動ぶりを浮き彫りにした。
>東名阪に拠点を構える大阪市のオフィス仲介業者は、「名古屋には強いベンチャー企業が圧倒的に少ない」と指摘する。実際、三幸エステートによる業種別のオフィス需要調査でも、
>成長産業であるIT・情報通信系の比率は他都市より小さい。“自動車一本足”の経済構造は、こんなところにも影響を及ぼしているのだ。
>ビル建設計画をさえ揺るがしかねない課題もある。東日本大震災の復興・復旧工事や、2020年東京五輪のインフラ整備で需給が逼迫(ひっぱく)する建設作業員の人手不足だ。
>愛知労働局によると、愛知県の26年2月の「建設・採掘」の有効求人倍率は5.19倍となり、前月から0.11ポイント上昇した。人手不足はすでに深刻だ。県内の不動産業界関係者によると
>「歴史的に、中部地方は建設の賃金が相対的に低く、東京や大阪に人を取られやすい」。万が一、人材確保が十分に進まなければ、ビル建設の計画進捗(しんちょく)にも響きかねない。
今は景気のおかげで名古屋が好調なだけですねw
自動車需要減で一気に景気が減少するという脆い構造なのが現実
>ニッセイ基礎研によると、名古屋市の平成21〜24年の転入超過数は札幌や大阪、福岡各市を下回った。
>ニッセイ基礎研によると、名古屋市の平成21〜24年の転入超過数は札幌や大阪、福岡各市を下回った。
>ニッセイ基礎研によると、名古屋市の平成21〜24年の転入超過数は札幌や大阪、福岡各市を下回った。
その理論で言えば
大阪>福岡>札幌>>>名古屋
の実績を過去に作っているようだねw
2年前までは、大阪どころか札幌にすらストローされていた名古屋(笑)
トヨタが調子よい時だけ大阪より転入が上でも、そうでなければ札幌以下かよw
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 13:55:02.99ID:28WM/gnCまあセントレアは減少で福岡空港にも地位で抜かれかねないってね
中部国際空港、航空機発着回数が2か月連続減、国内線の減便が影響…7月
http://response.jp/article/2014/08/25/230654.html
一方、福岡空港は増設
福岡空港滑走路増設の政府案には大賛成 「福井駅開業前倒し」意味なし
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150118/dms1501180830005-n1.htm
>アジア路線の就航増加による混雑や遅延の解消と、外国人旅行客の受け入れ増加を図る。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 14:00:45.73ID:AvlT7Wgd営業利益が1年で1000億円づつ減ってるのにアホだろ
【日本生命保険】
民間最大の機関投資家を悩ます
想定外の優良株急落というジレンマ - 週刊ダイヤモンド編集部
http://diamond.jp/articles/-/27214
2012年4〜6月期決算で、2260億円超の有価証券評価損を出した日本生命保険。
背景には、業界の流れに逆行したともいえる株式保有の堅持路線がある。
本業のほうはというと、収益力低下に歯止めがかからない状況だ。保有契約高
(個人保険、個人年金保険、団体保険)の減少に比例して、一般企業の営業利益に相
当する基礎利益も07年3月期の7300億円から、12年3月期は5443億円まで減り、13年
3月期には4600億円へ落ち込む見通しだ(図(4))。
日本生命基礎利益 図(4)
http://diamond.jp/mwimgs/f/e/334/img_fe8ede1da20449aa17026f4eb8b9b6bd32039.gif
【日本生命】
国内生命保険業界で有数の大手ではありますが、少子高齢化による市場の縮小や
低価格路線のネット保険や外資系会社の参入により、苦境に立たされています。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 15:26:22.31ID:Y77WnT3fなんか、急所を見つけた感じがしてテンションあがってきた
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 16:38:37.55ID:9kxMBHDb運営が張り付いてたら、ここまで荒れるに任しとくわけないだろアホ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 16:49:46.01ID:9MhvgPgeどういうこと?
何か規制かかるの?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 19:30:56.85ID:WmBxUWsA0551名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 21:13:19.80ID:suxp+BYK札幌 JRタワー 173m
仙台 トラストタワー 180m
さいたま ランドアクシス 168m
千葉 APAホテル 180m
東京 虎の門ヒルズ 255m
横浜 ランドマークタワー 296m
川崎 ミッドスカイタワー 203m
名古屋 ミッドランドスクエア 247m
大阪 阿倍野ハルカス 300m
神戸 シティータワー 190m
広島 シティータワー 193m
福岡 アイランドタワー 145m ← ダントツの低層&マンション
ちなみに名駅&界隈だけで247m 245m 226m 211m 196m 180m 175m 170m 170m 160m
の10棟になる(すべて完成と着工中)
その他152m 160m 162mの3棟
盟友お隣の岐阜駅も164m 130mの2棟
福岡はこんなんで自称三大都市とか・・・
恥ずかしくないの?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 21:36:12.24ID:zDDffiG90553名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 21:53:20.48ID:suxp+BYK建ててから名古屋に挑めよ マンションでもいいからよ
福岡の当面の目標は、岐阜駅超えることじゃない?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 21:53:49.74ID:vUamQC+Jこの番組が最たる例、福岡と愛知はいい迷惑なんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=KpijoL09qbU
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 21:56:44.13ID:zDDffiG9その点まだNHKの方が上品
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 22:03:05.59ID:+uLfB0yG0557名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 22:03:48.05ID:zDDffiG90558名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/23(月) 22:10:25.68ID:Ov8UbFWVそれはお前が望んでることだろw
東京のキー局は◯岡を完全にバカにして終わってるだけじゃんw
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 22:30:50.69ID:4msVgJ1B名古屋とまったく関係ない他都市の話もひどいけど、
古いコピペや無関係なコピペを延々貼りまくるのは悪質な荒らしだよな
いい年こいた大人がやることかと
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 22:43:10.65ID:suxp+BYK福岡市と北九州市の2つの政令市とか言うが、名古屋市の昼間人口は270万人ぐらいだろ
その差が地下鉄の営業距離(福岡の3倍)だったり、百貨店売上高(福岡の2倍)だったり、
超高層ビル(これはもう比較できない圧倒的な差)などなど、ごらんのとうり
そして面積は名古屋より福岡が広いとゆうオマケつき
ハナッから名古屋のボロ勝ちで勝負にならないんだけどな
0561名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/23(月) 22:47:27.25ID:8zaIla8M0562名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 22:52:09.27ID:gfUF/Hug平成24年度 名古屋の市民経済計算
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
24年度においては、運輸業がプラス成長となるも、大きな割合を占める卸売・小売業、製造業がマイナス成長を示し、名目経済成長率はマイナス1.2%、実質経済成長率はマイナス0.8%と、いずれもマイナス成長となりました。
24年度の本市の名目総生産額(11兆8471億円)の、国(472兆5965億円)及び愛知県(34兆3592億円)に対する比率は、それぞれ2.5%、34.5%で、愛知県に対する比率は23年度(36.7%)から2.2ポイントの減少となりました。
コリャなんだ?w万年不況、頭の悪い貧乏田舎者共め
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 22:54:42.06ID:HXL8y/sDG D P 前年比 全国シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@ 東京都 91兆9089億円 (▼1.0%) 19.4%
A 大阪府 36兆8430億円 (▼0.8%) *7.8%
B 愛知県 34兆3592億円 (△5.1%) *7.4%
C 神奈川 30兆2578億円 (▼1.5%) *6.1%
D 埼玉県 20兆3740億円 (△0.1%) *4.3%
E 千葉県 19兆1323億円 (▼1.4%) *4.0%
F 兵庫県 18兆2732億円 (▼0.4%) *3.9%
G 北海道 18兆1756億円 (▼0.2%) *3.8%
H 福岡県 17兆9459億円 (23年度) *3.7%
I 静岡県 15兆5151億円 (▼0.3%) *3.3%
J 茨城県 11兆6420億円 (△1.1%) *2.5%
K 広島県 10兆8536億円 (▼3.2%) *2.3%
・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国. 473兆7771億円 (▼0.2%). 100.0%
愛知県以外悲惨なんだが
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 22:57:44.35ID:suxp+BYK区政開始や、政令指定都市の指定年見りゃ、名古屋はかなり先輩で古株の古参だぞ
そして徳川幕府約260年間、徳川御三家筆頭の尾張藩で
尾張藩開府以来、全国的に見ても福岡より格下扱いとされたことなんか
一度だってない歴史だろ、名古屋は
歴史的経緯、経済と産業基盤、人口、都会的要素(超高層ビル・ターミナル・商業規模)
すべての分野で名古屋が福岡より三大都市の一角を担うにふさわしいのは
誰もが納得のいくところ
仮に福岡が東京・大阪に次ぐとなると、神戸・京都・横浜どころか
川崎・千葉・さいたま・仙台・広島・札幌すべてが得心がいかんくなる
名古屋だから「仕方ない」と納得できるわけだ
名古屋にどうこう言うのが横浜・神戸ならまだわかるけどな
福岡ではムリがあり過ぎるわ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 23:00:53.86ID:4msVgJ1Bあらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
ここ
スレ立ててまとめて報告するか、以下でもいい
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド275【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1424616497/
書式は、
各荒らし報告の書式
http://info.2ch.net/?curid=87
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 23:03:53.53ID:4msVgJ1B比較も禁止
ここは名駅笹島の情報交換スレなんで
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 23:07:07.07ID:suxp+BYKわりーけど愛知は大阪と肩を並べる裏付けがあるんだなぁ
総生産で9位、超高層だと主要都市中最下位
これじゃ総生産3位、超高層でも上位にランクインの名古屋に
勝負を挑む以前のおはなし
何がどうなって福岡が3大都市とか自称しとるのか?
全国の人は「ポカーン」が現実だけどな
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 23:09:20.18ID:4msVgJ1B名駅笹島について語れ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 23:19:29.35ID:gfUF/Hugパゴヤ 名目経済成長率はマイナス1.2%(笑)
悲惨なのはパゴヤじゃないっすか?w
0571名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/24(火) 00:54:25.43ID:ubjV/ED0さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな
嫌われ者は、田舎部落でみゃ〜みゃ〜言っていろ
ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みゃ〜みゃ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めて、シッカリ磨けよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 03:34:12.66ID:pMG7vvXBいつも常駐してるから
それが実質、知事市長の2人しかいない愛知とはえらい違い
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 07:10:59.34ID:2kaslCQi愛知県 34兆3592億円 (△5.1%)
このうちトヨタが20兆
つまり、愛知本来の実力は 14兆 しかない。これは千葉の総生産と同レベル
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 07:19:49.44ID:ZvNob4Wp大阪にはこうした世界企業が育つ土壌が無いというだけのことw
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 08:13:06.92ID:VB3XELIVトヨタが国に守られて成長しても他の産業が育たない
そんなことだから国家戦略特区の名古屋飛ばしになる
企業創出の実力としては大阪どころか福岡以下
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 08:29:39.05ID:r+nifg7bトヨタだけで20兆もあるわけないだろ。
総生産と企業の売上と勘違いしてないか?
企業の売上がそのまま総生産になるなら
トヨタ自動車と豊田通商とデンソーとアイシンだけで愛知県の県内総生産超えるんだが。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 12:09:10.22ID:ilHpFGsj戦略特区に指定されたわりには、一向に再開発が起きない福岡
デべ・ゼネコン・金融機関は大阪はともかく、名古屋と福岡なら
圧倒的に名古屋に重視してるんだけな
とゆうか福岡なんか、眼中にないって扱いされてるのが現実
現実はシビアだな!
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 12:16:45.52ID:UnSnLPWW東三河 人口80万 GDP 2〜3兆
ですが
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 12:23:05.80ID:VB3XELIV名古屋など目先の景気ですら怪しいのですが?
名古屋は目先のことすら危ういのに何を言うのかね
【ビジネスの裏側】名古屋活況も“トヨタ一本足経済”に危機感…「特殊バブル」崩壊懸念
http://www.sanspo.com/ad/car_bike/news/140422-27.html
>だが、不動産市場に詳しいエコノミストは「名古屋には今、非常に危機感が漂っている」と指摘する。
>ニッセイ基礎研究所のリポートによると、過去4年間、名古屋市内では建て替えや再開発により賃貸可能面積が減少。これが名駅地区だけでなく伏見、丸の内の空室率向上につながった。
>実は、巨大ビル3棟の完成は6年ぶりの賃貸オフィス大量供給になる。だが、これはオフィスの「名駅シフト」をさらに加速させることになり、
>名古屋市内全体のテナント移転と賃料引き下げ競争激化につながる可能性が高まっているのだ。
>加えて、生産年齢人口が減っているという課題もある。労働人口の減少は全国共通の現象だが、名古屋市の場合、転入人口は他の大都市と比べ、景気動向に大きく左右される。
>これは、名古屋が自動車産業“一本足”経済であるという特殊事情のためだ。
>ニッセイ基礎研によると、名古屋市の平成21〜24年の転入超過数は札幌や大阪、福岡各市を下回った。一方で、世界経済が回復して自動車産業が沸き立った25年は、
>リーマン・ショックの20年以来、5年ぶりの高水準を記録。自動車産業を中核とした景気動向と転入人口の際立った連動ぶりを浮き彫りにした。
>東名阪に拠点を構える大阪市のオフィス仲介業者は、「名古屋には強いベンチャー企業が圧倒的に少ない」と指摘する。実際、三幸エステートによる業種別のオフィス需要調査でも、
>成長産業であるIT・情報通信系の比率は他都市より小さい。“自動車一本足”の経済構造は、こんなところにも影響を及ぼしているのだ。
>ビル建設計画をさえ揺るがしかねない課題もある。東日本大震災の復興・復旧工事や、2020年東京五輪のインフラ整備で需給が逼迫(ひっぱく)する建設作業員の人手不足だ。
>愛知労働局によると、愛知県の26年2月の「建設・採掘」の有効求人倍率は5.19倍となり、前月から0.11ポイント上昇した。人手不足はすでに深刻だ。県内の不動産業界関係者によると
>「歴史的に、中部地方は建設の賃金が相対的に低く、東京や大阪に人を取られやすい」。万が一、人材確保が十分に進まなければ、ビル建設の計画進捗(しんちょく)にも響きかねない。
今は景気のおかげで名古屋が好調なだけですねw
自動車需要減で一気に景気が減少するという脆い構造なのが現実
>ニッセイ基礎研によると、名古屋市の平成21〜24年の転入超過数は札幌や大阪、福岡各市を下回った。
>ニッセイ基礎研によると、名古屋市の平成21〜24年の転入超過数は札幌や大阪、福岡各市を下回った。
>ニッセイ基礎研によると、名古屋市の平成21〜24年の転入超過数は札幌や大阪、福岡各市を下回った。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 12:24:32.57ID:VB3XELIVて涙目w
セントレアは地位低下、福岡空港は地位向上
中部国際空港、航空機発着回数が2か月連続減、国内線の減便が影響…7月
http://response.jp/article/2014/08/25/230654.html
一方、福岡空港は増設
福岡空港滑走路増設の政府案には大賛成 「福井駅開業前倒し」意味なし
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150118/dms1501180830005-n1.htm
>アジア路線の就航増加による混雑や遅延の解消と、外国人旅行客の受け入れ増加を図る。
まあ福岡空港に世界の地位で負けるかもしれないね
アジアとの連携が進む福岡、世界から見捨てられる愛知
福岡に世界の地位で負ける方を心配しろよw
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 12:25:38.48ID:VB3XELIV大阪に大きな差をつけられると焦ってるのに何を言うのでしょうか?
リニア着工へ 「名古屋がピンチ」な3つの理由
http://blogos.com/article/96737/
>しかし、東京に本社を置く企業が名古屋に支社などの拠点を置く意義は薄れます。せっかく仕事や観光で名古屋に来ても、日帰りで帰ってしまうようになるかもしれません。
>一極集中が進み、活気あふれる首都圏経済圏に吸収され、「東京都名古屋区になる」という見方もあります。
>河村たかし名古屋市長は「名古屋にとっては大きなピンチでも、大きなチャンスでもある」と話していますが、こちらのコメントの方がしっくりときます。チャンスよりも、ピンチが先だと思います。
>名古屋がピンチである理由はリニアだけではありません。安倍政権がアベノミクスの成長戦略の要と位置付ける「国家戦略特区」。政府は今年5月、特区の指定区域として
>@東京都と神奈川県並びに千葉県成田市A大阪府、兵庫県及び京都府B新潟市C兵庫県養父市D福岡市E沖縄県――の6か所を選定しました。愛知・名古屋は政治的な理由で「飛ばされた」のです。
>名古屋がピンチである三つ目の理由はIRです。IRとは国際会議場やホテル、商業施設、レストラン、温浴施設などとともにカジノ施設を建設する統合型リゾートのこと。
>超党派の議員が昨年の臨時国会にこのIRの整備を促進する法案を提出したほか、政府内でも本格的な検討が始まっています。
>報道によると政府は横浜、大阪、沖縄の3か所にIRを整備する方向で検討しているといいますが、中部・東海エリアには有力な構想が一つもありません。
まあ名古屋の政界人のほうが客観的な目で見られているのでしょう
まあトヨタ一本槍の構造を抜け出せない限り名古屋飛ばしは今後も続くということだ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 12:26:30.08ID:2kaslCQi名古屋自体が宗教みたいなものだからな
・名古屋 → 名古屋マンセー、大阪に対抗意識、トヨタに忠誠、
・オウム真理教 → 麻原マンセー、他宗教に対抗意識、麻原に忠誠
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 12:31:33.70ID:QOwMVe8U名古屋
http://www.cbre-propertysearch.jp/article/office_marketview-q4-2014-nagoya
グレードA 空室率2.6% 想定成約賃料21,500 円/坪
オールグレード 空室率5.7%
名駅 空室率2.3%
大阪
http://www.cbre-propertysearch.jp/article/office_marketview-q4-2014-osaka
グレードA 空室率8.1% 想定成約賃料19,300円/坪
オールグレード 空室率6.4%
梅田 空室率9.8%
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 12:38:38.57ID:RsoyKCWa0585名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/24(火) 12:40:41.03ID:apL8cez8本日のID ID:e1LA9h60 → ID:VB3XELIV
に変更
2015/02/23(月) 07:03:08.67 ID:ZZrn97Dg 嘘つ くな トヨタがリ コールが多い ということ は欠陥 車だ らけなのです
もうトヨタの隠ぺい体質は隠せないほど拡散し ている
http://hissi.org/read.php/develop/20150222/aUdZZ3RKc1c.html
ID:Iu9f5nP0 >621 トヨタみたいな世界中に欠 陥車出してる会社 など潰すべき
愛知県など国家戦略特区飛ばしで福岡に世界の 地位で負けるので しょうね
ID:Iu9f5nP0= ID:iGYgtJsW =本日のID ID:VB3XELIV
に変更。
いつものきらめき=愛知分裂工作=愛知大阪荘ホ立 工作
いつもですが犯罪レベルです。 数年にわたり、 2ちゃんで愛知企 業の中傷誹 謗をしてい ます。 実際に人を傷着ける 前に皆で通報し て救いま しょう。 一日 で一人で100レス程中 傷誹謗をすることもしばしばです。
通報お願いしますm(__)m
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板 http://qb5.2ch.net/sec2chd/ここ スレ立ててまとめて報告するか、以下でもいい 【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド275【全板共通】 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1424616497/
書式は、 各荒らし報告の書式 http://info.2ch.net/?curid=87
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 12:42:19.12ID:VB3XELIV0587名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 12:50:24.41ID:RsoyKCWa年中粘着されるレベルの魅力的な都市になればいいだけ
君たちが住んでる都市がショボイから嫉妬や嫉粘着もされない
悔しかったら名古屋に住んで名古屋人にでもなるか、それか君たちが住んでる都市が
名古屋を超えるレベルの魅力的な都市に成長して粘着されて
今の名古屋人のように優越感に浸るのしかない
まぁ努力すれば名古屋みたいになれる日が来るよ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 12:50:27.24ID:QOwMVe8U渋谷・恵比寿 1.9%
丸の内・大手町 2.1%
名駅 2.3%
六本木・赤坂 2.4%
虎ノ門・汐留 3.4%
中之島 3.2%
新宿 3.6%
横浜駅 5.0%
栄 7.5%
みなとみらい 8.2%
梅田 9.8%
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 13:15:34.96ID:CEz/HwXU大阪駅とグランフロント NYのロワーマンハッタンを思わせる西梅田ガーデンシティ
5thアベニューミッドマンハッタンを思わせる心斎橋のブランドエリア
サンフランシスコの都心を思わせる中之島公園
シカゴのランドマーク ウィリス・タワーを思わせるハルカスとQZモール
USJ(特にNYエリアやハリーポッターエリア)
箕面や池田の紅葉と温泉 広大な万博公園 まっさんで有名な山崎蒸留所
などが印象的
名古屋は全てが無個性でショボイ印象…てか印象に残る所が無比
そりゃ観光客にスルーされるわ…
【調査】外国人観光客の人気都道府県TOP10のまとめ
http://garema.jp/newsDetail/6690/
1東京 2大阪 3京都 4千葉(TDR) 5神奈川 6北海道 以下...
東京・大阪の2大都市を中心に、関東では千葉(TDL・TDS)・神奈川(鎌倉・横浜・中華街)、
関西では京都(歴史遺産)・兵庫(神戸)など近隣の観光色の強い地域へ訪問客が流れているのがわかります。
愛知県は控えめな印象です。
【 ロンリープラネット】
もし貴方が日本の探索で一地域だけ選ばなければいけないなら、関西が一番楽な選択でしょう。
そこは日本の心です。
これ程歴史と文化がコンパクトに集結した地域は他にありません。
ハブ都市大阪は驚くほど活気に満ちた都市生活を見せてくれます。
因みに隣の愛知は日本の工場として有名です。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 13:20:32.35ID:EOievCGe0591名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 13:31:45.43ID:Qtr3Lax3【オールグレード 空室率 2014年第4四半期】
@ 1.9% 渋谷・恵比寿
A 2.1% 丸の内・大手町
B 2.3% 名駅 (名古屋) ←勝ち組☆
C 2.4% 六本木・赤坂
D 3.4% 虎ノ門・汐留
E 3.2% 中之島 (大阪) ←負け組★
F 3.6% 新宿
G 5.0% 横浜駅
H 7.5% 栄 (名古屋) ←勝ち組☆
I 8.2% みなとみらい(横浜)-----------↓横浜以下の梅田(笑)
J 9.8% 梅田 (大阪) ←負け組★
0592名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/24(火) 13:43:47.52ID:apL8cez8大阪と名古屋は一昔前だと結構差はあったと思うけど、
最近はいい勝負してるんじゃん。
将来は、ね。
福岡さんはちょっと土俵が違うような、、、、
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 14:02:30.03ID:EOievCGeって事は福岡よりも大阪がライバルって事ですね。
でも大阪人は東京を意識していますし、福岡人は名古屋を意識していますよ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/24(火) 14:13:26.23ID:apL8cez8がんばwおおさかw
では大阪人が名古屋に粘着するのやめていただきたい。
意識しすぎなんだよなwおおさか住んでても名古屋がー名古屋がー関東がー煩いし。
実際に大阪住んでみれば?
ちょっと負け組気分になるけど、大阪のいいところもキモいところもよくわかるよ?
刺激は凄いと思うよ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 14:18:00.15ID:CEz/HwXUもうイナゴは大阪スレに来るなよw
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 14:18:51.82ID:fP8H5eEE京都は観光分野、神戸は貿易分野で海外を見ている。
0597名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/24(火) 14:29:41.97ID:VFapbNgNおおさかすれなんてまだましでしょ。
名古屋スレなんてキモい大阪人が10年ほど24時間体制できてるからねw
現実見ようよ。
>>596
確かに、大阪人も京都の人間性悪く言い過ぎ、関東のこと言うときも同じ口調bだし。
結局嫉妬ってことだね。
だから全国で嫌われちゃうのかな。いいところもあるんだけど。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 14:47:09.71ID:2kaslCQi新参かな?
お国自慢板を荒らしに荒らして全ログ削除させた味噌作の悪行しらねーの?
味噌作が大阪のネガキャンスレ乱立させてた頃のSS残ってるから、見たい?w
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 15:07:17.88ID:UnSnLPWW名古屋
御堂筋にも負けてないよ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 15:11:20.18ID:fP8H5eEE0601名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 15:21:24.93ID:CEz/HwXUhttps://www.youtube.com/watch?v=oZ-lpshsEHM
0602名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/24(火) 15:22:51.25ID:VFapbNgNおじいちゃん見せてw
0603名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/24(火) 15:49:55.37ID:VFapbNgN一昔前の名古屋のイルミネーション絶世の時と一緒じゃんw
ほんとパクるよねwさすがだよねw
だいたいお前らは財政赤字で苦しんでるんだからイルミネーションとか余裕ないじゃんw
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 16:48:34.27ID:AWcCoZq5そんな名古屋スレに一日中粘着してるお前の方こそ、
悪い宗教に洗脳されてんじゃないのか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 16:53:30.93ID:AWcCoZq5久屋大通(幅約100メートル)=ガチでパリのシャンゼリゼ(幅約80メートル)と姉妹提携中。本家より幅が広い
御堂筋=幅が約60メートルしかないくせに「日本のシャンゼリゼを目指す」とか言ってる恥ずかしい通り
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 17:37:45.79ID:/nC/37Ao抜くことから始めてみよう 福岡は
それで最終的にミッドランド247mを抜いたら認めてあげよう
あ、ごめん 来月には名鉄がミッドランドよりも高いの発表しちゃうかもW
まっ 先は長いが頑張りたまえ
100%無理だろうけど
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 18:06:06.56ID:mUhHwYEahttp://www.mylifenews.net/resort/2015/02/post-216.html
三井不動産が積極的に動いてるな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 18:09:04.63ID:mUhHwYEa市内移動ではなくほとんど新規ってのが凄い
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 18:14:24.94ID:rOrXO5GR金融にもっと力入れた方がいい
再開発するにしても融資する地元金融機関の存在は大きいから
高さにしても規模にしても最後は金で決まる
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 18:42:03.66ID:pMG7vvXB世界的な歴史がある京都
世界的に進出している愛知
案外 なかがよいかもな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 18:52:29.05ID:OWq7Y9Br三井住友銀行、名古屋市に建設予定の「レゴランド」プロジェクトファイナンス[2014/07/02]
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/02/391/
名古屋市におけるテーマパーク「レゴランド」への
プロジェクトファイナンス組成について
http://www.smbc.co.jp/news/pdf/j20140630_01.pdf
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 18:53:32.97ID:pMG7vvXBW
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 19:00:26.71ID:pMG7vvXB世界に進出
そして 宇宙にも進出
熱田区すごい すごすぎ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 19:05:21.02ID:KmebOsFHhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E5%A0%82%E7%AD%8B
0615名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/24(火) 19:57:09.21ID:yUxQQpq3大阪はさまざまな企業や産業が育つと言うよりも、
他人の文化に土足で入り込み、
大阪流に改悪された文化を撒き散らす、というイメージでしょうか。
その証拠に、大阪の企業は持続的に世界で成功した試しがない。
対して、
愛知の企業の多くは国内よりも海外を目指す傾向が強い。
リニアをきっかけに、地元愛知にも今以上に注目して欲しい。
愛知県内とその周辺は日本の未来を作り上げる可能性がまだまだ深い眠りに陥っている。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 20:00:34.70ID:dy6dC4FYダイキンくらいだな。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 20:15:29.09ID:2kaslCQiトヨタのブーメランだからやめた方がw
0618名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/24(火) 20:26:32.13ID:yUxQQpq3東京にもその様な話があるけど、実際、名古屋と東京を比べると勝ち目がないと思う。
向こうはちゃんとしたビジョンも描いているし、とにかく壮大さを感じる。
名古屋は姉妹提携中とはいえ、殆ど具体性がない。
東京にストローされると心配だけはできる名古屋は、肝心のその先のことを見出さないでいる。
地元企業が海外展開に成功できる文化、気前を地元に注入し、総合的にビジョンを描いて欲しい。
もちろん、このスレの住民も。
0619名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/24(火) 20:42:07.63ID:yUxQQpq3トヨタしか知らないのならまだ健常者として見られるけど、
前レスを見ると、あなたは経済の全般的な知識もないので、参考にできる批判的なレスとは言い難い。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 20:48:29.25ID:1U0Ren5J金がないのにビジョンもなにもない
この地方のために国家予算が注ぎ込まれることはない
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 21:49:47.94ID:wOqjw09Jその姉妹通りの名を生かしきれてないのが残念なんだよなあ
もっと上手くやればもっと良くなると思うんだが、名古屋自体も。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 21:57:27.11ID:+QO/7qSo国家戦略特区で名古屋は外れたので危ういね
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 22:02:05.85ID:1U0Ren5Jどれだけ頑張っても冷飯食わされ続ける
0625名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/24(火) 22:09:48.11ID:ioXhwYhe本日のID ID:e1LA9h60 → ID:VB3XELIV に変更
2015/02/23(月) 07:03:08.67 ID:ZZrn97Dg 嘘つ くな トヨタがリ コールが多い ということ は欠陥 車だ らけなのです
もうトヨタの隠ぺい体質は隠せないほど拡散し ている
http://hissi.org/read.php/develop/20150222/aUdZZ3RKc1c.html
ID:Iu9f5nP0 >621 トヨタみたいな世界中に欠 陥車出してる会社 など潰すべ き
愛知県など国家戦略特区飛ばしで福岡に世界の 地位で負けるので しょうね
ID:Iu9f5nP0= ID:iGYgtJsW =本日のID ID:VB3XELIV → ID:+QO/7qSo
に変更。
いつものきらめき=愛知分裂工作=愛知大阪対立 工作
いつもですが犯罪レベルです。 数年にわたり、 2ちゃんで愛知企 業の中傷誹 謗をしてい ます。 実際に人を傷着ける 前に皆で通報し て救いま しょう。 一 日 で一人で100レス程中 傷誹謗をすることもしばしばです。
通報お願いしますm(__)m
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板 http://qb5.2ch.net/sec2chd/ここ スレ 立ててまとめて報告するか、以下でもいい 【単独スレ】スクリプト・コピペ 報告スレッド275【全板共通】 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1424616497/
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 22:13:31.42ID:nx3B4ayHトヨタの実態が益々ばれるだけ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 22:21:46.90ID:KmebOsFH0628名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/24(火) 22:23:34.13ID:yUxQQpq3少なくとも第2次安倍内閣が推し進める国家戦略特区は、政府と対等に決めることができる旨みがあったとしても、
一部の地区で試験的に規制改革を先行させ、うまくいけば全国展開、
つまり、最終的にはどこでも出来る、画一的なものでしか特区は認められないと思う。
名古屋市はむしろ、
リニア特区の場合、愛知の航空宇宙産業クラスター形成特区のように国際戦略総合特区の指定を目指すべきだと思う。
これを参考に → http://www.pref.aichi.jp/0000045411.html
もし仮に指定条件や時期が合わない場合、他の特区も考えてみるべきでしょう。
名鉄の件はそこでしか出来ないものを見出すことに意味があると思う。
街歩きをデザインした動線を見出す場所と、
桜通口の次の機能を集積させた超高層ビルを見出す場所の、二極化的発想が出来れば、高層部は自然と300mを超えてくると思う。
名駅とその周辺は高さ制限がない。かつ、日本の新たな大動脈が通る場所。 →http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1422701257/7
ポイントは、名駅とその周辺の強みを政府に理解させなければいけない、ということ。
因みに、地盤の弱みは逆にビルが高層であればあるほどその弱みを克服できる、解決できる技術が既に存在しているため、むしろ高層の方が安全。
名駅地区は津波の懸念もあるため、津波の避難場所、かつ、地盤改良がそもそも必要な場所。
名駅地区に限り高層に拘る理由は、目的ではなく手段。
名駅地区の数多くの強みと一部の弱みを解決する手段こそが”高層化”であって、
さらに言えば、
次の時代の都市機能を集積できる素地が備わっている名駅地区は、”前例のない高層化”というコンセプトを推し進めるべき地区だと思う。
これはここでしか出来ないコンセプトであり、これをやらなければ日本の未来は具体的にイメージできない、と言ってもいい。
みんなでその具体的な日本の未来、名古屋の未来をイメージしよう。
そして、名鉄、政府、地元の行政に提案しよう。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 22:32:47.96ID:BA89FH+H0630名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 22:36:02.89ID:1U0Ren5J名古屋に有力な政治家がいないから
0632名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/24(火) 22:59:55.32ID:nqiGuhzU【大阪の経済的地盤沈下についての研究: - 関 西大学】
@東京経済、愛知経済に対して、大阪経済は残 念ながら近年ポジティブな評価がされた研究 は見ることができない。
A大阪の一人あたりの都道府県民所得は東京、 愛知と比べて相当低い水準にある。
B人口の増減は地域経済の力強さを示す一つの バロメーター。 大阪は、圏域および大阪府でみた場合でも増 加率は最低レベルとなっており、 人口の変化からも大阪経済の低調ぶりをうか がうことができる。
C支社数では、大阪圏経済の低迷と名古屋圏経 済の好調さから名古屋市に肉薄されるまでに なりつつある。
D名古屋圏は高い地域内再投資力を備え、一部 では大阪圏からさえも投資を惹きつけている。 一方、大阪経済における地域内再投資力の弱 さが、大阪の経済的地盤沈下を加速させる一つ の要因になっている。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 23:00:34.18ID:oQg5RZgE力がある人がいないとだめだよ
魅力がないダメなとこでも、力がある人がいれば
そこが優先される
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 23:08:27.04ID:KmebOsFHhttp://www.pref.aichi.jp/0000077586.html
産業首都の完全構築が見えてきました。
リニア開通に合わせて経済産業省の名古屋誘致を進めましょう。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 23:11:20.27ID:iHyOR+pD0637名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 23:15:17.35ID:fP8H5eEE0638名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 23:16:01.36ID:e1LA9h60http://www.j-cast.com/2013/09/12183743.html
自然災害が危険な都市ランキング、東京・横浜が世界1位=調査
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2R03K20140328
名古屋から東はまっ赤な危険地帯(笑)
http://news-sv.aij.or.jp/shien/s2/mansion/images/I-4.files/image002.jpg
刻々と汚染が進む関東!放射能汚染のピークは、2017年!
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/bb2dcc59ea2fff5a6c6802bf7657be6b
日本全国隠された「放射能汚染」地域 全国民必携これが本当の数値だ
http://datsugen-aichi-nagoya.net/?page_id=930
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 23:17:54.61ID:1U0Ren5Jハイパー中枢港湾なんてモロにそうだろ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 23:21:19.96ID:iHyOR+pD0641名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/24(火) 23:23:12.03ID:BA89FH+H強く抗議せよ。理由をただせ。河村は嫌われ者だからどうしょうもないけど。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 23:24:03.19ID:e1LA9h60名古屋が漏れたからって涙目になるなw
ハイパー中枢港湾だけでなく国家戦略特区も名古屋飛ばしwwww
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 23:24:22.84ID:fP8H5eEEこれを持続し続けて黙らせれば良い。
0644名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/24(火) 23:26:51.38ID:yUxQQpq3ところで、大阪湾はせっかくのコンテナヤードを潰してまでカジノにのめり込んでいるけど、
結局、大阪は何がしたいのでしょう?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 23:29:32.35ID:1U0Ren5Jまずは副首都、ゆくゆくは首都移転
これは妄想でない壮大なビジョン
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 23:55:27.78ID:1U0Ren5J伊丹が有力
他にもいくらでも用意できる
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 23:57:58.05ID:fP8H5eEE0650名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/25(水) 00:17:11.41ID:9ijfrUTs需要のある空港を潰さないと広大な土地を確保するのが難しい大阪に、他にもいくらでも用意できる? なるほど。
あの橋なんとかという人物でさえ、大阪湾のゴミ島の有難みを痛感している中で、あなたの考え方はそれを超える訳ですね?
という具体に、
関西の可能性というのはこの程度しかない、ということ。
何かを潰さないとこの先のことを見出すことがない大阪は、唯一残されたゴミ島がカジノで使われると、完全に高コストすぎる街に生まれ変わる。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 00:18:15.27ID:I3/W5W9p0652名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 00:26:49.55ID:RNat5EyBhttp://www.projectdesign.jp/201503/images/gazou/76_7.jpg
http://www.projectdesign.jp/201503/advancedmedicine/001946.php
http://www.himedic.jp/facility/nagoya.html
元々ある建物の建て替えですかね
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 00:39:56.32ID:I3/W5W9p若宮大通の所にできるんだな。最寄駅の大須観音駅から少し離れているな。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 00:40:24.14ID:BQk8bta+圧倒的に愛知の勝利。でも芸人の質は福岡かかな?(少し残念)
https://www.youtube.com/watch?v=KpijoL09qbU
0656名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/25(水) 00:53:40.52ID:1S31R6M1即出だが、
200mのビルが隠れて一切見えないw
凄い状況
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 00:57:40.22ID:I3/W5W9pビルとビルの感覚が近すぎるかと思うのは俺だけか。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 01:08:48.34ID:PHG6tUtGhttp://pds.exblog.jp/pds/1/201502/22/59/d0144259_11155853.jpg
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 01:10:21.89ID:RNat5EyB北にはマックスバリューあるし
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 01:15:01.75ID:I3/W5W9pアートグレイス大聖堂、グローバルゲート、愛知大学高層棟、中京テレビ、ロイヤルパークス、中川運河乗船場
などこれら全てが完成した時が楽しみだな。
ここのエリアが街開きしたら、近鉄名古屋線・名古屋臨海あおなみ線の線路の北に位置する太閤・椿町エリアの再開発が始まる。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 05:34:15.23ID:mAnG6j9Vマックスバリューが集客施設wwwww
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 06:57:06.33ID:A3w0IQyLほんと名古屋から消えろ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 07:00:31.28ID:vCBEHDRt0664名無しさんお腹空いたいっぱい
2015/02/25(水) 07:03:53.97ID:rCBe2Rum駅前だけが一点豪華に見えるだけである。
高層ビルの密度では総合力では東京や大阪が遥かに上である。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 07:34:03.65ID:vCBEHDRt東京や大阪
類似語は大阪や福岡
一極集中批判の時は大阪や名古屋
決まって入ってる都市があるな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 09:02:16.64ID:T/yBfKm1なんだかまだまだ田舎って感じが拭えないよね。
副都心が無いし。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 09:06:25.10ID:bPH++oOi建ってる場所が 角地だから
いろいろ場所からに良く見えるだよな
かたちが独特だから ぎょっとするは
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 09:16:29.38ID:bPH++oOiそれは 人が田舎だから仕方ないわ
名古屋はどうしても地元志向だから これが田舎くさくなるわな
どういう訳か 福岡は田舎くさくないだよね なぜかしら
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 09:24:25.62ID:A3w0IQyL0670名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 10:06:02.64ID:bPH++oOiとおい国から女性が働きに来る
駅西は唯一の都会らしい場所かも
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 10:07:11.29ID:QpeRWNlnスーパーは周辺住民の集客施設だよ
まさか遠方から来るのを期待して書いてるとでも思った?
0672名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/25(水) 10:40:07.10ID:5OGT0dHc尾張名古屋は関東東京と歴史的に縁もゆかりもない
・生まれて死ぬまで、一切足を踏み入れるな
・標準語で話すな
・東京の話題を口にするな
・東京に興味を持つな
東京に足を踏み入れてよく、標準語で話してよく、東京の話題を口にしてよく、東京に興味を持っていいのは
・東国 三河以東(岐阜、北陸含む)
・東京都民の好感度が高い 北海道、沖縄、三重(伊勢神宮)
・皇室ゆかり 関西
・明治政府ゆかり 中国四国九州
全国で尾張名古屋だけ出入り禁止だ
嫌われ者は、田舎部落でみゃ〜みゃ〜言っていろ
周知徹底
尾張名古屋に知多猿含む
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 10:50:20.87ID:A3w0IQyLど田舎のどチビ不細工猿
臭いんだよ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 10:51:48.98ID:A3w0IQyLド田舎のドチビのド不細工の三河猿
臭いんだよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 11:19:07.27ID:OYFRkWZn豊田市の北地区再開発(84m)終了して
新たな再開発が始まれば
間違いなく100mは超える
ここはやはり200m超を作って
名古屋市以外にまともな都会を作るべきだね。
0676名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/25(水) 11:43:32.18ID:1S31R6M1ふくお◯出身の愛知在住自演野郎キモいw
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 11:56:16.02ID:a9vsQtIy名駅東側(表玄関)
http://goo.gl/maps/GjrQt
http://goo.gl/maps/DuzcF
http://goo.gl/maps/JXR1r
http://goo.gl/maps/dHjj2
博多駅西側(表玄関)
http://goo.gl/maps/MphzB
http://goo.gl/maps/B3HQm
http://goo.gl/maps/Cn0hr
http://goo.gl/maps/6zjOZ
大阪駅南側(表玄関)
http://goo.gl/maps/SbUld
http://goo.gl/maps/VZzDH
http://goo.gl/maps/o9zb2
http://goo.gl/maps/2bC4q
名駅西側(裏玄関)
http://goo.gl/maps/ECm41
http://goo.gl/maps/B3v51
http://goo.gl/maps/j1cJM
http://goo.gl/maps/7H8OE
博多駅東側(裏玄関)
http://goo.gl/maps/W5Sln
http://goo.gl/maps/pKCsl
http://goo.gl/maps/dFvEL
http://goo.gl/maps/jnwiL
大阪駅北側(裏玄関)
http://goo.gl/maps/drmIQ
http://goo.gl/maps/txAEE
http://goo.gl/maps/Nr3Jg
http://goo.gl/maps/Nj0LW
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 12:19:36.46ID:bPH++oOi12時までつかえて 3千人ぐらいの会場が欲しいぞ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 12:34:52.27ID:bPH++oOi0680名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 13:02:06.62ID:nFLaJVV3空港もデパートもテーマパークも繁華街も大変なことになっているが、
ある意味、名古屋は観光客がスカスカで住民にとっては暮らしやすいね。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 13:04:50.12ID:I3/W5W9p0682名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 13:12:51.51ID:5OGT0dHc東京大阪の宿泊ホテルのあぶれ客を拾ってるのが現実。なんとかしろや。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 14:07:22.67ID:bPH++oOi大阪京都でよやく取れないから
しかたなく名古屋で泊まるだけだからな
朝になったら すぐに新幹線で東京か大阪いってしまうだろ
みごとなスルーや
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 15:30:40.85ID:a9vsQtIy栄・大須
http://goo.gl/maps/V64jz (大津通り)
http://goo.gl/maps/GuVfh (広小路通り)
http://goo.gl/maps/di17e (プリンセス大通り)
http://goo.gl/maps/jFg5t (白川通り)
http://goo.gl/maps/gnwaj (錦三伊勢町通り)
http://goo.gl/maps/o667M (錦三呉服町通り)
http://goo.gl/maps/fIi8y (住吉町七間町通り)
http://goo.gl/maps/tnruV (女子大小路)
http://goo.gl/maps/l7PvF (大須新天地通り)
http://goo.gl/maps/2gOkZ (万松寺通り)
http://goo.gl/maps/pFvzV (仁王門通り)
天神・中洲
http://goo.gl/maps/d1i6v (渡辺通り)
http://goo.gl/maps/oIzJJ (昭和通り)
http://goo.gl/maps/3sj0A (きらめき通り)
http://goo.gl/maps/ygZoI (天神西通り)
http://goo.gl/maps/VpWJK (新天町)
http://goo.gl/maps/b0ueR 〈天神ササン通り)
http://goo.gl/maps/KY79E (中洲中央通り)
http://goo.gl/maps/g8gXp (ロマン通り)
http://goo.gl/maps/cXYKU (大名えのき通り)
http://goo.gl/maps/ummBG (大名新雁林町通り)
http://goo.gl/maps/QupO7 (大名紺屋町東通り)
心斎橋・難波
http://goo.gl/maps/hTsTb (御堂筋)
http://goo.gl/maps/IsjdU (長堀通り)
http://goo.gl/maps/7X3LS (ヨーロッパ通り)
http://goo.gl/maps/jUww6 (心斎橋筋)
http://goo.gl/maps/kEcF9 (宗右衛門町)
http://goo.gl/maps/gWhil (心斎橋東通り)
http://goo.gl/maps/aMdtG (道頓堀)
http://goo.gl/maps/wUnQm (法善寺こいさん通り)
http://goo.gl/maps/3MoxO (千日前)
http://goo.gl/maps/tzHyJ (なんば南海通り)
http://goo.gl/maps/gjpjS (アメリカ村)
0685名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/25(水) 16:03:25.50ID:S1hJMDJqあらあら、そんなこといってたら
また全国放送でバカにされちゃうよw
1つだけ場違いだねw
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 16:42:57.11ID:X19AmKXA0687名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 17:05:33.63ID:6jP8l8jwE-mail:
内容:
>>684
名古屋はどちらかと言えば札幌に雰囲気が似てんだよな
久屋大通りとテレビ塔なんてホント札幌にそっくりじゃん
福岡は何となく大阪に似ていると思う。中洲と道頓堀の川とかね
ただし梅田と名駅はよく似ているわw
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 17:06:59.55ID:jCq235nnビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦副店長
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 17:22:08.56ID:nFLaJVV30690名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 17:28:59.95ID:9YM9SIb5残念だったな(笑)中国人には人気だったみたいで(笑)
【中国人観光客 白川郷や名古屋城、伊勢神宮巡る昇龍道が人気】
NEWS ポストセブン 2月25日(水)7時6分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150225-00000003-pseven-soci
観光庁によると、2014年の訪日中国人は過去最多の240万人。前年比83%アップ
という驚異的な伸びを示した。今年の春節は前年の2倍という予測もある。
全国に免税店を展開するラオックスは、総額10億円、総数2万の福袋を全16店舗で
展開。高級腕時計などが入った888万8888円の福袋も8つ用意し、年に一度の“正月
商戦”(中国の正月「春節」は2月)に備えた。中国人観光客のお目当ては東京だけで
はない。
「最近は『昇龍道(ドラゴンルート)』といって、能登半島を龍の頭に見立て、白川郷や
名古屋城、伊勢神宮をめぐる企画が人気です」(大手旅行代理店)
>「最近は『昇龍道(ドラゴンルート)』といって、能登半島を龍の頭に見立て、白川郷や
>名古屋城、伊勢神宮をめぐる企画が人気です」(大手旅行代理店)
大阪は不人気で関空だけ利用だそうだ(笑)
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 17:29:57.17ID:nFLaJVV3東京や大阪の百貨店が春節で潤いまくってるみたいだが、名古屋にもきてほしい
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 17:31:44.41ID:nFLaJVV3俺大阪じゃないんだけど…
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 17:39:38.67ID:9YM9SIb5その購買力に日本人は仰天―中国メディア
FOCUS-ASIA.COM 2月21日(土)23時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150221-00000013-xinhua-cn
日本国内の中国人向け旅行会社社長によると、中国人観光客はおもに大阪から入り京都、名古屋を経由して ←
東京から帰る、あるいはその逆のコースだという。また、北海道や沖縄、九州、四国の人気も高い。昨年の訪日
中国人客数はのべ242万人、今年は320万人と初めて外国人観光客の中で最多となる見込みだが、ホテル
や車、ガイドなど日本側の受け入れ能力が追いついておらず、すべてのニーズに対応しきれていないのが現状
だそうだ。
>中国人観光客はおもに大阪から入り京都、名古屋を経由して東京から帰る、あるいはその逆のコースだという
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 17:46:00.64ID:X19AmKXA0695名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 17:48:29.37ID:9YM9SIb5中日新聞 2015/02/18
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2015021802000253.html
中華圏で旧正月を祝う春節の連休が18日、始まった。日中関係が冷え込む中でも、
円安などを背景に身近な海外旅行先として中国、台湾の観光客が日本を選択。
中部地方でも旺盛な“チャイナマネー”の恩恵にあやかろうと、観光地やデパート、
大型家電店などは中国語表示や中国語を話せるスタッフをそろえ、受け入れ態勢を
整えている。
中部国際空港(愛知県常滑市)では午前から、中国・上海や台湾からの国際線で到
着した旅行客らで混雑した。十人以上のグループがツアーガイドらに案内され、バス
乗り場へ向かった。
台北から父親と来たシン・ウェンウェンさん(35)は、四泊五日の日程で岐阜県の白川
郷や名古屋市内などを観光する。買い物の目当ては主に化粧品。「資生堂やコーセ
ーは品質が高く、乳液や口紅などを買いたい。予算は五万円くらい」と羽振りがいい。
名古屋市中村区のビックカメラ名古屋駅西店では、中国語のおすすめ商品や免税制
度についてのチラシを平積みしたワゴンが店頭に並ぶ。中国語を話せる店員を増員し、
来店を受け入れる。滝口昌雄店長は「名古屋駅に面した土地柄で外国人の来店は日
常的に多いものの、春節時期の売り上げは普段の数倍」と今を商機ととらえる。十八
日夕から一気に混雑するとみられ「品ぞろえも増やし、準備は万全」と話した。
名古屋・栄の松坂屋名古屋店では十八〜二十四日、常駐する中国語の通訳スタッフ
を一人から二人に増やす。九日には外部講師を招いて、社員向けに中国人の消費傾
向や商品のすすめ方を学ぶ講座を開いた。
十八日午前、香港から家族三人で訪れた女性会社員のイェ・ピー・クウェイさん(37)
は七十九万円のロレックスの腕時計を購入。「円安なので日本で買った方が安い。
日本製品は品質が良く、中国では人気」と笑顔を見せた。広報担当者は「日本製の宝
飾品や化粧品、時計などが人気。中国にはない鉄器の急須も好評で、十万円以上の
商品もよく売れる」と話す。
来日した中国や台湾からの観光客で混雑する国際線の到着ロビー
=18日午前、中部国際空港で(岡本沙樹撮影)
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2015021802100139_size0.jpg
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 17:56:30.37ID:9YM9SIb5香港人の人気旅行先、日本が韓国抑え1位
=クリスマス連休の旅行先―香港紙
Record China 2014年11月29日(土)6時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00000008-rcdc-cn
2014年11月28日、香港商報は、香港の人はクリスマス連休に旅行に
出かける人が多く、今年は7割の人が旅行を計画していると伝えた。
市場調査会社のアンケート調査によると、7割の人がクリスマス連休
に旅行を計画しており、旅行先として日本を挙げた人が最も多かった。
次いで韓国と中国本土が人気の旅行先となっている。
香港の専門家は、「香港の人はショッピング目的で旅行する人が多い
ため、円安が日本旅行を後押ししている。
これに合わせ、現地の旅行会社は名古屋や四国などこれまでになか
った路線を提供している」と説明した。(翻訳・編集/内山)
>現地の旅行会社は名古屋や四国などこれまでになかった路線を提供している
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 17:57:21.42ID:9YM9SIb5写真
28日、香港商報は、香港の人はクリスマス連休に旅行に出かける人が多く、
今年は7割の人が旅行を計画していると伝えた。写真は名古屋城。
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=2014112807.jpg
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 18:01:13.07ID:qh23oFEkきょうの中日朝刊の地域経済面見たか?
中国人観光客は空港売店のえびせんべいまで買ってるって書いてあったぞ。
0699東京人
2015/02/25(水) 18:02:01.57ID:6jP8l8jwじっくり見させて貰ったよ。まずそれぞれの中央駅から
ステーションビルは名古屋が断トツに高いな。駅自体は大阪が立派。福岡は少し貧相だな
表口のビル群は大阪が高層ビルが多くて立派だが、名古屋はかなり工事中が多いから完成すれば互角かな?
福岡も駅前工事中だな。福岡はあまり高層ビルが建てられないから不利だよな
裏口は断然大阪が立派だな。福岡の裏口は意外と賑わっているね。名古屋が一番寂しいかな
続いて都心部の繁華街について
高級ブランド街は圧倒的に御堂筋だな景観は表参道に匹敵するよ。御堂筋と心斎橋は東京でも有名だし
名古屋も結構立派なブランド街があるんだな。雰囲気がリトル銀座みたいだし
福岡はデパートは多いが、ブランドはデパートの中に入っているのかな?
続いて若者向けのファッション街だが
これも心斎橋がある大阪でしょうね。福岡も路面店が多いんだな。逆に名古屋は意外と路面店が少ないんだな
最後に夜の歓楽街だが
中洲が一番賑わっている様にみえるな。その次が宗右衛門町で錦三かな
千日前あたりと大須あたりは浅草みたいな所だな。アメリカ村は竹下通りや下北みたいだし
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 18:09:14.81ID:qh23oFEkhttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20150225/CK2015022502000048.html
豊田市まで早く行けると
名古屋と豊田市双方にメリットがあると思う。
豊田は岐阜市みたいに中心部が衰退しないと思う。
0701名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/25(水) 18:11:44.78ID:S1hJMDJq画像で判断するのはいいけど、夜の歓楽街のところは完全間違ってるよw
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 18:12:57.66ID:qh23oFEk漁業者「信頼崩れた」=東電、汚染水流出を説明―福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150225-00000066-jij-soci
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 18:20:31.68ID:ivSmXJ8d尾張名古屋は関東東京と歴史的に縁もゆかりもない
・生まれて死ぬまで、一切足を踏み入れるな
・標準語で話すな
・東京の話題を口にするな
・東京に興味を持つな
東京に足を踏み入れてよく、標準語で話してよく、東京の話題を口にしてよく、東京に興味を持っていいのは
・東国 三河以東(岐阜、北陸含む)
・東京都民の好感度が高い 北海道、沖縄、三重(伊勢神宮)
・皇室ゆかり 関西
・明治政府ゆかり 中国四国九州
全国で尾張名古屋だけ出入り禁止だ
嫌われ者は、田舎部落でみゃ〜みゃ〜言っていろ
周知徹底
尾張名古屋に知多猿含む
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 18:29:13.10ID:bPH++oOiトヨタに行く人は
工場や本社に用事があるので
駅の到着時間はあまり意味はないんだよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 18:35:25.95ID:pcqkuUGA文化不毛なんだよ、知名度無いし。
0707名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/25(水) 18:42:28.68ID:Bk8mZHo3実際に行くと
堂山、お初天神 10 新地 7 宗右衛門町 8
錦 8 女子大 9 住吉 7
天神 8
位。
全部20回は行ってるからあってるはず。
天神なんて12時過ぎると終わりだよ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 18:44:56.92ID:h/Qc4Dcg糞ツマラン都市。
娯楽も文化も劣る都市
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 18:46:00.40ID:bPH++oOi気温がちがうからなあ
北京だと 最低気温-10℃ぐらいじゃね
それが名古屋は もうマイナスにはならないし
それだけでも歩きやすいだろうな
0710名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/25(水) 18:49:16.92ID:Bk8mZHo3シャッター閉まっても開いている所ものすごく多いよ。
因みに良いところに住んでると終電が1時半すぎまであったりw
堂山は歌舞伎町を更に広くしたくらい活気がある。
活気では日本一かも。
店の質は、、やばいけど
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 19:06:44.64ID:aYbyUVeH他都市のシンボリックな物って何?
具体的に教えてよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 19:09:20.39ID:K/MOU1g6札幌は問題外w
中心玄関駅鉄道乗降客数
名古屋駅 118万人
大宮駅 66万人
三宮駅 58万人
札幌駅 32万人www
二番目ターミナル駅
名古屋金山駅 42万人
さいたま浦和駅 19万人
神戸駅 17万人
札幌大通駅 13万人 ←ちんちん電車込みwww
三番目ターミナル駅
名古屋栄駅 27万人
神戸元町駅 11万人
さいたま副都心駅 9万人
新札幌駅 5万人←自称巨大副都心www
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 19:11:28.77ID:h/Qc4Dcg歌舞伎町より?
ないないw
盛り過ぎw
0714東京人
2015/02/25(水) 19:26:20.76ID:m/SBdFOE天神じゃなく中洲の事を言ってんだけど?
>>710
堂山ってどこよ?歌舞伎町よりデカイ歓楽街なんて聞いた事無いよw
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 19:32:52.55ID:HVygq6Re歌舞伎町>>宗右衛門町(ミナミ)>>>>>>>堂山(笑)
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 19:33:36.21ID:9YM9SIb5【東京】
東京駅周辺 - 1825億円(百貨店販売額525億円)
日本橋駅・三越前駅周辺 - 5187億円(百貨店販売額4501億円)
銀座駅・有楽町駅周辺 - 5297億円
池袋駅周辺 - 5057億円
渋谷駅周辺 - 3407億円
表参道 - 1904億円
吉祥寺駅周辺 - 1898億円
【名古屋】
栄駅周辺 - 5109億円
名古屋駅周辺 - 3254億円
【福岡】
天神駅周辺 - 4135億円
博多駅周辺・中洲周辺 - 1380億円(百貨店販売額116億円)
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 19:33:46.12ID:PHG6tUtGトヨタの販売部門は栄から名駅に移転したことで対東京、対海外の時短が実現した。
しかし、研究開発・生産部門は名古屋駅までの時間がネックで不便さが解消しない。
リニア開業に向け、名古屋までの時短は悲願のひとつ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 19:35:39.24ID:PHG6tUtG堂山といえば、新宿二丁目の劣化版。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 19:37:10.58ID:Qal1JIuS新宿二丁目 堂山 女子大小路
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 19:47:32.09ID:a9vsQtIy上の方々がおっしゃるとおり歌舞伎町と言うよりも、新宿2丁目や女子大小路に似た所です
場所は梅田の東側に位置しています。とにかくHな所です
http://goo.gl/maps/LnhFZ
http://goo.gl/maps/TeoDO
http://goo.gl/maps/6mDKZ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 20:03:51.24ID:zEaP2f2xその日本一ツマラン都市のスレが一番盛り上がってる
何故ここまで名古屋スレは盛り上がって年中粘着されるか考えてみろ
名古屋の何かを羨んだり、嫉妬したり、気に障るからお前のように名古屋を
貶める書き込みをするんだぞ。
要するに2ちゃんで盛り上がってるスレは、それだけ魅力があり嫉妬されているということだ。
まぁ事実を受け入れるのはアンチには厳しいかと思うが、受け入れなければお前のように
いつまでも名古屋に嫉妬し粘着する。
そこで考えたんだが君のようなアンチに優しい私が助言してあげよう。
まず名古屋に対する嫉妬心は恐らく強烈な一言で言い表せないものがあると思う。
まぁ何となく分かるよ私にはね・・・
名古屋を愛しなさい 愛せば憎しみも消えるでしょう でわ(笑)
0722名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/25(水) 20:11:38.39ID:Bk8mZHo3堂山より宗右衛門町が上って言ってる人いるけど、それは絶対ない。時間帯にもよるが。
早夜の繁華街(20時〜0時)
堂山10 宗右衛門町10 新地7
錦9 女子大8 住吉8
天神9 中州7 福岡駅住吉3
遅夜の繁華街 (0時以降)
堂山9 宗右衛門町7 新地6
錦9 女子大9 住吉8
天神3 中州5 福岡駅住吉1
この程度だよ。
因みに歌舞伎町だったら両方10位じゃない?
※堂山(お初天神、太融寺含む)
※宗右衛門町(千日前道頓堀含む)
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 20:15:00.88ID:a9vsQtIyあのー2ch勢いでは大阪のスレが1位みたいですが。スレ数も大阪が一番種類が多いみたいです。
http://2ch-ranking.net/index.html?board=develop 👀
0724名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/25(水) 20:16:27.72ID:Bk8mZHo3無知すぎ
それだと中通りが含まれないし。
今は二丁目なんて真っ暗だよ。新宿は住みわけされてるから。他にも一杯あって二丁目なんて真っ暗。
そのてん堂山は全部混じってるから活気だけは凄いの!
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 20:24:01.66ID:Qal1JIuSコマあたりがほとんど改築中ってのもあるかもしれんけど
活気だけなら池袋が結構凄い
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 20:31:23.03ID:Qal1JIuS明治-熱田・大須→大正-大須・栄広小路→昭和初期-栄広小路南北→
昭和30年代女子大小路→昭和40年代女子大小路・今池→
昭和50年代以降→女子大小路・錦三
そして平成35年には錦三・椿町となる予定
0727東京人
2015/02/25(水) 20:32:14.69ID:r7BTXrHB0728名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 20:34:01.80ID:pEMgT3Rw部外者がしたり顔で語るなよw
開発と販売の繋がりなど一切ない
名古屋にある開発部門と繋がりはあるが、今年、開発部門は閉鎖になるから、三河線など別にどーでもいいけどw
名古屋飛ばし(笑)が加速中
0729名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/25(水) 20:34:02.10ID:Bk8mZHo3確かに、東京は広げすぎなんだよな。
西3に店が出来はじめた頃からだな。歌舞伎町が地位おとしたのは
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 20:34:59.11ID:Qal1JIuS0731名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/25(水) 20:35:09.97ID:9ijfrUTsまるでここが生きがいの様子。
レスは相変わらず現実と乖離しているので、たまにはリアルの名古屋を見に来て下さい。
花粉症の方は症状を和らげる治療もついでにしておく方が、日頃穏やかに過ごせますよ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 20:45:05.01ID:Qal1JIuS西3ってのがどのあたりかわからないけど新宿は確かに広いね
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 21:07:41.84ID:9YM9SIb5ロイター 2015年 02月 25日 10:02 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0LT03C20150225
[デトロイト 24日 ロイター] - 米有力消費者情報誌コンシューマー・リポート
が毎年発表している自動車の「ブランド・リポート・カード」ランキングで、トヨタ
自動車の高級車ブランド「レクサス」が3年連続で首位となった。
24日に発表されたランキングによると、2位がマツダ、3位がトヨタとなり、日本
ブランドが上位を独占した。独フォルクスワーゲン(VW)のアウディ、富士重工
業のスバルが続いた。
車種でみると、日本ブランドではスバルのフォレスターが小型SUV(スポーツ用
多目的車)部門でトップとなり、トヨタのハイランダーが中型SUV部門で首位と
なった。
ランキングはコンシューマー・リポートの購読者による評価および同誌スタッフに
よる走行試験に加え、米政府や保険業界の安全性テストを基にはじき出された。
http://s4.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20150225&t=2&i=1027612367&w=450&fh=&fw=&ll=&pl=&r=LYNXMPEB1O00W
しかし誇らしい会社だなぁ
どこかの没落地の企業では絶対取れない賞だ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 22:09:12.06ID:qh23oFEkhttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO72071570R30C14A5H11A00/
首都圏の女子大生の居場所が変わっている。渋谷109やマルイ、ラフォーレ原宿では今、
その姿を見ることは少ない。
0735名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/25(水) 22:09:42.11ID:KuPppK5gそれ言い出したら地方じゃ勝負にならなくなるからやめてよ。
でも遅夜の繁華街は地方も局地的には勝負出来るよ。
例えば、
堂山の人の活気、キャッチの昭和乗りのうざさ。日本一かも。
女子大の異様な外人密度。日本一かも。
博多駅の祗園サウナw 日本一かも。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 22:17:51.01ID:U7vUk3u5>トヨタしか知らないのならまだ健常者として見られるけど、
>前レスを見ると、あなたは経済の全般的な知識もないので、参考にできる批判的なレスとは言い難い。
あなたみたいに知識馬鹿じゃないんでね…ごめんよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 22:32:19.70ID:PYJ66Ljfで飛ばされ最初は腐ってしまったが、住んでみるとここ意外にいいよ。
東京と変わらずなんでもあるし、人は少ないし、ビル群の圧迫感はあまり感じないし、
それでも十分都会だし、車持って来なくても交通の至便凄くいい。今度、女房よんで豊田
の方に良い紅葉の名所があるらしいから行ってみる。
0738名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/25(水) 23:10:33.72ID:9ijfrUTs次の時代の都市機能を集積させた、徹底的に高層化に拘る高層部と、名駅通りを新たにデザインしていく低層部の二極化を想定した場合、
間違っていたらごめんなさい、
容積率の規制は、
未利用の容積率を移転する権利を使って、低層部分を高層部に容積率を移転させることで、通常以上の高層化は可能だろうか。
参考URL ttp://www.re-words.net/description/0000001700.html
コストの件は 471〜475を参照して下さい。
0739名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/25(水) 23:14:30.63ID:9ijfrUTs0740名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 23:23:06.06ID:OcPOHBIqブレイクスルーのためにも名鉄は300mを超えなければならん
地上50階225m〜250m
地上60階275m〜300m
0741名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/25(水) 23:30:45.22ID:9ijfrUTs名鉄近鉄再開発は他の地元企業、行政も参加して、みんなで名古屋の顔を作り上げて欲しい。
これをしないとブレイクスルーは不可能だと思う。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 23:33:09.38ID:OcPOHBIqトップ取ってやろうっていう気概があるかどうかで名鉄グループの将来性もわかるよ
協力できる自治体や企業や金融機関はどんどん協力して欲しい
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 23:34:49.19ID:OcPOHBIq0744名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/25(水) 23:35:07.96ID:9ijfrUTsこの名駅一帯に注目しておけば世界の動きが分かるような、
この名駅一体で地元の若者が活躍できるような、
日本の新たな生産性を生む場所になって欲しい。
0746名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/25(水) 23:49:28.17ID:9ijfrUTsここの弱みはそれを解決していく手段によって必然に変わる。
まずは地権者が今のカタチよりもこの先の新たなカタチに期待できる一体的なビジョンを考える必要がある。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 00:09:42.37ID:Bkiddkdrもう少し具体的に頼むよ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 00:30:43.28ID:pu+HbntTもし分断されていなくて連続していれば新宿やミナミ位の規模は充分にあるわな。
てか栄から女子大や大須と天神から中洲や親不孝って何処がアクセスし易いんだろか?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 01:00:44.09ID:eNDd958Dhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150225-00000045-rps-bus_all
名駅の超高層ビルにIT企業を誘致できればいいが、これはトヨタ系IT企業が開発した。
これは知多市の大草城まで掲載されてる。ものすごく詳細だ。
近いうちに外人観光客が得られる情報は地元日本人と同じレベルになるだろう。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 01:02:18.15ID:SoxSn/8W他も大都市だがいまひとつ物足りない。ってか東京がこうだからここもそうなるべきってのは間違い。
人口も経済力も中枢性も違うのだから。
名駅は今は年に数回しか行かないけど、行く度に様変わりしてわくわくする。
でも今のところ、あくまでもオフィス街。どうしても仕事が終われば、あるいは金曜の出張で土曜日
名古屋で遊ぼうとか思うとどうしてもとりあえず栄方面へ出てしまう。
名駅はこれからオフィス人口が大幅に増えるのだから、それなりの中身が欲しいと思う。
デパートに合わせて地下街も閉めてあとは知れないってんじゃもったいない。
ショッピングでもこの前栄で買ったけど名駅だともっといいのがあるかもしれない、って
選択肢になるよう期待するね。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 01:35:46.84ID:dtbYWrNb圧迫感を覚えるね。名古屋ぐらいがちょうどいいわ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 01:46:54.89ID:du9/+UyUhttp://iup.2ch-library.com/i/i1392024-1424882757.jpg
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 02:11:47.98ID:du9/+UyUhttp://iup.2ch-library.com/i/i1392034-1424884277.jpg
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 02:51:47.19ID:ZwSDb+LS親不孝は天神の一部
中洲は天神から川をわたる
あなたがそうかどうかわからないが、「天神大きい」「天神スゴイ」
と言っている人の中には、このあたりの地理も知らない人も多いのでは?
リバレインとか、果てはキャナルシティまで天神と思ってたりして
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 06:16:57.12ID:jNeAUWXCいや、名古屋はちょっとカッペすぎるんだよw
名古屋がちょうどいいって奴は大体出身が同じカッペの場合が多い
都会出身の奴は大阪がちょうどいいって言う人が多いね
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 06:30:05.39ID:jNeAUWXC・集団ストーカーに学ぶ、愛知土人の大阪に対する病的コンプレックス
・愛知人はオオサカストーカー1
・味噌「大阪っぺがーふくおかっぺがー」
・誰でも大阪人に見える味噌作
・味噌作は朝鮮人
・味噌作の帰イヒ魂
・名古屋は朝鮮村
・愛知=帰イヒだらけの朝鮮村
・味噌作のハングリー精神
・なんでもキムチ=韓国 なんでも味噌=愛知
・女性の愛知離れ
・なぜ、愛知はネット工作会社が4件もあって東京や大阪は1件しかないの?
・もう名古屋は永遠に大阪に追いつくことはできないのか
・名古屋人はキケン!クサイ!キタナイ!
・愛知が危ない!東京に続々移転する名古屋企業を語ろう
・なぜ愛知の都市開発は子供っぽいのか
・ソウルとナゴヤの共通点を語るスレ
・名駅が浜松や岐阜に勝てないのはなぜ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 06:31:41.26ID:jNeAUWXC0758名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 07:27:51.42ID:ZGUDBdF8大阪に大きな差をつけられるって
リニア着工へ 「名古屋がピンチ」な3つの理由
http://blogos.com/article/96737/
>河村たかし名古屋市長は「名古屋にとっては大きなピンチでも、大きなチャンスでもある」と話していますが、こちらのコメントの方がしっくりときます。チャンスよりも、ピンチが先だと思います。
>名古屋がピンチである理由はリニアだけではありません。安倍政権がアベノミクスの成長戦略の要と位置付ける「国家戦略特区」。政府は今年5月、特区の指定区域として
>@東京都と神奈川県並びに千葉県成田市A大阪府、兵庫県及び京都府B新潟市C兵庫県養父市D福岡市E沖縄県――の6か所を選定しました。愛知・名古屋は政治的な理由で「飛ばされた」のです。
>過去にも様々な特区構想がありましたが、それは地域ごとに特定の規制を緩和する「日本語教育特区」や「どぶろく特区」でしたが、今回の国家戦略特区は違います。指定区域内において様々な規制をまとめて緩和するとともに、
>数々の行政的な優遇措置を与える「何でも特区」なのです。
>この選定に漏れたということは、東京圏や大阪圏に比べて著しく競争条件が劣化してしまうことになります。このままでは東京圏や大阪圏と、名古屋圏との経済格差はますます広がりかねません。愛知・名古屋政界の危機意識はあまりにも低いと思います。
>名古屋がピンチである三つ目の理由はIRです。IRとは国際会議場やホテル、商業施設、レストラン、温浴施設などとともにカジノ施設を建設する統合型リゾートのこと。超党派の議員が昨年の臨時国会にこのIRの整備を促進する法案を提出したほか、
>政府内でも本格的な検討が始まっています。
>報道によると政府は横浜、大阪、沖縄の3か所にIRを整備する方向で検討しているといいますが、中部・東海エリアには有力な構想が一つもありません。カジノ解禁の是非については賛否両論があるでしょうが、現実に解禁する方向で具体的な検討が進んでいる以上、
>無視するわけにいきません。愛知・名古屋エリアの観光振興のためには官民を挙げて構想を立ち上げるべきです。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 08:04:40.18ID:YlcOhQqoどーんと構えてれ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 08:29:53.85ID:YlcOhQqo0761名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 09:08:11.65ID:jNeAUWXC・集団ストーカーに学ぶ、愛知土人の大阪に対する病的コンプレックス
・愛知人はオオサカストーカー1
・味噌「大阪っぺがーふくおかっぺがー」
・誰でも大阪人に見える味噌作
・味噌作は朝鮮人
・味噌作の帰イヒ魂
・名古屋は朝鮮村
・愛知=帰イヒだらけの朝鮮村
・味噌作のハングリー精神
・なんでもキムチ=韓国 なんでも味噌=愛知
・女性の愛知離れ
・なぜ、愛知はネット工作会社が4件もあって東京や大阪は1件しかないの?
・もう名古屋は永遠に大阪に追いつくことはできないのか
・名古屋人はキケン!クサイ!キタナイ!
・愛知が危ない!東京に続々移転する名古屋企業を語ろう
・なぜ愛知の都市開発は子供っぽいのか
・ソウルとナゴヤの共通点を語るスレ
・名駅が浜松や岐阜に勝てないのはなぜ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 10:13:58.73ID:eBDmHB7tリニア開業という最大の起爆剤があるのにこのチャンスを逃したらマジでアホ
駅ビルはその企業の顔となる存在だから、デザインにもこだわってほしい
やぼったい地方の企業イメージを一新する大チャンス
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 11:13:16.32ID:r+EdutHy札幌は問題外w
中心玄関駅鉄道乗降客数
名古屋駅 118万人
大宮駅 66万人
三宮駅 58万人
札幌駅 32万人www
二番目ターミナル駅
名古屋金山駅 42万人
さいたま浦和駅 19万人
神戸駅 17万人
札幌大通駅 13万人 ←ちんちん電車込みwww
三番目ターミナル駅
名古屋栄駅 27万人
神戸元町駅 11万人
さいたま副都心駅 9万人
新札幌駅 5万人←自称巨大副都心www
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 11:55:28.92ID:3qGbfbl6ほかの過疎って話題のない都市のやつらが来る
自分らの街のスレで語ればいいのに
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 12:17:59.97ID:YlcOhQqo高層ビルにこだってもなあー
微妙なきたい
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 12:20:21.98ID:YlcOhQqo0767名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 12:28:18.99ID:SoxSn/8W名鉄再開発は名古屋駅の再構築が最重要課題。
JRは拒否るかも知れないが近鉄を桜通線まで北進させてリニアに直結させ
南端で名鉄と連絡させる。
近鉄線跡地で名鉄駅を4線規模にする。
行政のイニシアチブが必須だけど費用面でも援助あれば可能かも。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 13:06:40.54ID:6o6jaDAd0769名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 13:18:23.78ID:cDlJWd9J複線化または複複線化するんだろ。地上部分に再構築するならまだしも地下整備するに
莫大な費用を要するだろ、また、超高層化すると地下構造物・工作物の保全に悪影響力
を生じることになる。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 15:01:48.55ID:zg1R8CVB万博の時か。なつかしいな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 15:04:15.75ID:zg1R8CVB地上50〜60階でアナウンスしてるからそれはない
そして実際に超高層を建てる部分がまだ判明してないこと
名鉄本館からレジャックまで南北350mあるからな
超高層を建てるとすればたぶん、メンズ館〜ヤマダLABIとかあの辺だろ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 15:54:36.33ID:gq7WCdDyいったん地上構造物を全撤去して開削工事出来れば
駅構造の見直しも、その上に超高層建築も意外と簡単では?
全撤去出来ればの話だけどさ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 20:27:45.57ID:FXMWOA2m国家戦略特区からも外れましたし(笑)
大阪どころか福岡にも世界の地位で抜かされるんじゃない?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 20:32:27.08ID:eNDd958DJR武豊線が電化されて
武豊から名古屋へいく電車が増えて、武豊線の利便性が高まった。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 21:12:08.67ID:qAbk9kGP東京>>>>>>>>>>大阪>>>>>名古屋>>福岡なんだから。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 21:13:12.15ID:du9/+UyU0777名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 21:13:28.90ID:HTHNUHBXここは名駅笹島周辺スレなんで
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 21:14:57.03ID:HTHNUHBX総事業費2000億円でどこまでやれるか
高速直結駅も期待
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 21:25:33.12ID:/b22y9iV0780名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 21:36:58.00ID:RU+ooRE+金無いのに決まってるやろwいまどき3両編成の電車も走ってんでーw
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 21:37:42.72ID:iFjpwbZ6名鉄線の地下構造物を避けて超高層を建てるんじゃないか?
敷地が南北に長いからビルもJPタワーのように長いものに
なると予想
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 21:43:04.96ID:UFvqGF0+阪急梅田も、南海難波も、ターミナルは大きい代わりに
他の鉄道駅から距離があるため乗り換えが不便なのが
かえって弱点だと言われてるな。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 21:50:59.68ID:du9/+UyUhttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20150226/CK2015022602000053.html
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 21:53:10.53ID:RU+ooRE+御堂筋線への乗り換えは梅田も難波も便利や。少しくらい歩くから街に活気が出るんや
それにしても栄町はともかく名鉄名駅はたった2本の線路で多方面の行先電車をよーさばいてんな。
駅員も凄いけど乗客も間違わんとこは尊敬するわ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 21:53:40.90ID:rhOhSyapだから、今日の建築技術を舐め過ぎだっつーの
地下に大規模な施設が在ってもその真上に超高層を建てられるんだよ
実際ゲートタワー(220m)の真下にリニアの駅ができるだろ
0786名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/26(木) 22:15:16.07ID:BSlnDZmz名駅の今後を考える時は自ら壁を作ることだけは避けて欲しいと思う。 → >>741 >>738 >>739 >>745 >>744
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 22:33:38.35ID:Hgnr0dFmhttp://apa.co.jp/apa_cms/?p=1110
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 03:06:50.86ID:PoCt0Ceq待ってました 知立駅
はやく近代化してくれ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 03:16:32.70ID:PoCt0Ceqあれほど電車の行先はあるのに
じつは名古屋行電車はひとつもなくて
たとえば知立から名古屋へいきたいとき
何処行き電車に乗ればよいのか サッパリわからんらしい
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 07:48:53.36ID:LvDdrFlSそんなばかな
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 10:09:52.26ID:Rly2Zifi少しは改善してほしいわ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 11:09:02.00ID:6x8aQpF9当たり前だが名古屋方面はすべて名古屋を通るのだが
しかも名古屋方面のホームは1線のみ
アホでもわかるw
札幌は田舎だから中心玄関駅に一極集中で他がしょぼいことがわかる
中心玄関駅鉄道乗降客数
名古屋駅 118万人
大宮駅 66万人
三宮駅 58万人
札幌駅 32万人www
二番目ターミナル駅
名古屋金山駅 42万人
さいたま浦和駅 19万人
神戸駅 17万人
札幌大通駅 13万人 ←ちんちん電車込みwww
三番目ターミナル駅
名古屋栄駅 27万人
南浦和駅 16万人
神戸元町駅 11万人
新札幌駅 5万人←自称巨大副都心www
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 12:38:14.29ID:PoCt0Ceq名古屋行き電車はないのは確かだから
けっきょく金山で引き返したそうだ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 12:38:48.51ID:7e6/69ej太田川とか新しくなっただろ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 12:46:54.70ID:7e6/69ejたまにある金山で乗り換える電車か
それすら分からなかっただけだな
あほなだけだろ説明聞いてろよ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 12:49:30.51ID:7e6/69ej0797名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 15:08:57.54ID:G1cbWSL81位 東急
2位 近鉄
3位 名鉄
だよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 15:10:46.46ID:G1cbWSL8ANAの筆頭株主
それでANAの創業以来ずっと名鉄から取締役を出してる
名古屋がANA系列のホテルや空港とかできたのはそういうわけ
日本のインターコンチネンタルグループもANA子会社だ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 15:12:14.99ID:G1cbWSL8個人的に、県内の地上駅はすべて超高層駅舎にして欲しい
目印になって便利なんで
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 15:13:57.17ID:G1cbWSL8三大都市圏での人口減少は緩やかだけど、少子高齢化人口減少で減るのは確かで
鉄道会社は、鉄道以外の事業に注力して行かざる終えなくなると思う
不動産、観光、小売とかね
名鉄も業態変化を急いだ方がいい
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 15:16:30.28ID:vZIoO6Enせめて岡崎・豊橋方面と空港・河和方面
岐阜・津島方面と犬山方面
学生時代、名古屋駅ホームで何人に聞かれたことか
「これ、鳴海行きますか」とか
電車の中でも「豊田市行きますか」豊橋行きなのに。
聞かないで違うとこ行った人もたくさんいると思う。
金山ならそんなには間違えないと思う。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 15:35:39.12ID:mZ2KtlFgJPタワー
https://pbs.twimg.com/media/B-mTcMzUMAA_OKH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-mTcQRUAAAa92Y.jpg
JRゲートタワー
https://pbs.twimg.com/media/B-mTccIUIAAJG0z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-mTcWuUEAAGDtX.jpg
大名古屋
https://pbs.twimg.com/media/B-mVTVbUEAEW-4F.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-mVTRCVIAABqlo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-mVUFmUEAAWXK3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-mVTSPUcAAJ5pe.jpg
名鉄名古屋駅はホーム8つくらいにするといい
1分30秒間隔で一日800本以上さばくのは無理ゲー
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 15:44:46.35ID:7e6/69ejあれだけで景観をすごい損ねてると思う
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 16:42:06.45ID:vZIoO6En携わってた人たちがヘリコプターから始めようって何人かで立ち上がったが金がない。
その時に援助の手を差し伸べたのが名鉄。その会社が日本ヘリコプター輸送(NH)、今のANA。
今も子会社が地上業務などで携わってる。当時はヘリコプターも高く、農薬散布や宣伝飛行なんかで苦労したらしい。
そのときの義理を忘れてないって事かな。
国策でアメリカの助けを得てはじめたのが日本航空。
数年前JLが左前になった時は即セントレアから引き上げた。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 17:11:49.10ID:wOqhdZeR乗降客数
名鉄名古屋駅 27万人>>>南海難波駅 24万人
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 17:18:55.97ID:wOqhdZeR名鉄 6277億
京阪 2656億
南海 1818億
阪神1855億
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 18:16:53.05ID:vZIoO6En@東京メトロ 2,348,913
A東___急 1,089,488
B東___武 879,040
C小_田_急 721,477
D京___王 625,685
E西___武 620,478
F阪___急 615,324
G近___鉄 565,180
H京___急 434,797
I名___鉄 349,165
J京___成 261,200
K相___鉄 225,635
L南___海 225,129
M京___阪 225,129
N阪___神 221,134
O西___鉄 *98,135
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 18:28:04.92ID:hCx/X2TNそもそも比較スレじゃないんで禁止な
>>806
有利子負債が最も少ないのが名鉄(大手16社でトップの健全経営)
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 18:32:14.44ID:cWY/UhTV都市の規模を考えると不思議だな。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 18:33:04.79ID:hCx/X2TN名駅地区はいいとして、笹島地区はいまいちぱっとしないな
一番高いのがグローバルゲート・ウエストタワー棟の170m
大名古屋やモード学園があるようなものだ
汐留みたいのを期待してたんで期待はずれ
http://www.bosaijoho.jp/media/topnews/100430_1_1_3.jpg
こんなの。もう少し意欲のあるデベロッパーに落札させればよかったと思う
愛知大学はいらない子
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 18:37:18.36ID:hCx/X2TN愛環+リニモ+あおなみ+ゆとりーとで第2私鉄作るか
名鉄の売上を考えると一つで十分だとは思う、首都圏の私鉄もいずれは再編で数は減るよ
むしろJR東海の駅が少ないのが弱点で、
巨大資本が入らないと駅周辺の再開発がなかなか進まないんだ
名古屋銀行+愛知銀行+中京銀行で巨大地銀とか、こっちは話はあるけど
大垣共立+十六銀行+百五銀行+第三銀行とかもおもしろそう
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 18:42:18.25ID:hCx/X2TN大須はおしゃれな街になってるが、
工業大学のキャンパスとか誘致すれば情報産業方面でもっと活性化するかもしれん
秋葉原がこの手を使った、それに学生が増えれば昼間人口も増えるし
八事の辺りの住宅街に大学が集中しすぎてるのも問題なんだよな
あそこには超高層建てられない
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 18:44:00.32ID:hCx/X2TNあそこイオンやメッツやその周辺にもダイエーとか大型店が多くて、車社会になってるんだよな
徳川の辺りとか意外に不便だし、、、、大曽根駅を200mの超高層ビルに
大曽根駅
JR東海 中央本線
名鉄 瀬戸線
地下鉄 名城線
ゆとりーとライン 志段味線
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 18:54:52.27ID:evZL3hQx0815名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 19:02:52.33ID:/wcTqmh1愛知県高校偏差値ランキング2015
東海高校[普通・私]75
旭丘高校[普通]73
岡崎高校[普通]73
一宮高校[普通]72
刈谷高校[普通]72
滝高校[普通・私]72
明和高校[普通]72
時習館高校[普通]71
向陽高校[普通]70
菊里高校[普通]69
瑞陵高校[普通]69
千種高校[普通]69
一宮西高校[普通]68
半田高校[普通]68
豊田西高校[普通]67
名古屋高校[文理選択・私]67
名城大学附属高校[Sサイ・私]67
名城大学附属高校[特進・私]67
愛知高校[普通・私]66
愛知工業大名電高校[特・私]66
五条高校[普通]66
桜台高校[普通・私]66
中京大附中京高校[特進・私]66
西春高校[普通]66
旭野高校[普通]65
天白高校[普通]65
岡崎北高校[普通]65
西尾高校[普通]65
名東高校[普通]65
春日丘高校[啓明・私]64
昭和高校[普通]64
以下
東海高校は国公立大学医学部医学科合格者数はずっと全国1位
林修先生の母校だが、東区実家だがいまは名駅近くの超高層に住んでる
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 19:08:32.85ID:/wcTqmh1大事なポイントだが地下駅じゃダメなんだよ、地上駅でないと発展しない、地下路線がいくつあっても無意味だ
河合塾が今池本社だな、その他では住友生命が千種を拠点にしてる
85.6mという中途半端な高さだけど、住友生命千種ニュータワービル、千種ビル、第二ビル、第三ビルの4棟
千種駅
JR東海 中央本線
地下鉄 東山線
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 19:09:32.69ID:/wcTqmh1JR東海 東海道本線、中央本線
名鉄 名古屋本線、犬山線、広見線、各務原線、津島線、尾西線
豊川線、西尾線、河和線、知多新線、常滑線、空港線
地下鉄 名城線、名港線
ポテンシャルは高いんだけどな
JR東海か名鉄ががんばって駅ビルを超高層化するしかないと思う
リニモや名駅再開発で余裕なさそうだけど
民間企業で熱田区辺りの本社というと、
東邦ガス、トーカン、日本車輌製造、愛知時計電機、中部水産、アイホン、エムジーホーム、テスク
東邦ガスが売上高5605億円、トーカンが売上高1491億円
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 19:11:09.91ID:/wcTqmh1名駅・栄に次ぐ、第3、第4、第5、第6・・・の繁華街の発展がカギ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 19:19:35.90ID:fOXqZR4d千種のメルパルクの土地は30階オフィスビルの構想もあったけどな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 19:26:28.46ID:evZL3hQx0821名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 19:57:02.16ID:sOiOq9oB西:中村区名駅
南:熱田区金山
北:東区大曽根
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 20:02:24.15ID:SBN9O+55地下とか地上とかじゃ無く、ランドマークになる拠点建造物の有無が重要
たとえ地下駅でも、そのちゃんとしたステーションビルとかあれば無問題
けど地下鉄とか、そう言うものが基本的に無く、あちこちの歩道に
単に出入り口が分散してしまっているだけで、どこが中心か全くわからないのが
一番の問題だよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 20:07:37.85ID:yS72hwJ6西側スカスカじゃん
南も東も
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 20:12:20.68ID:yS72hwJ6JRがショボいだけで
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 20:42:17.74ID:QAQTtXUo店舗やホテル、オフィスだけではダメ。名古屋の芸術文化に貢献できるものしないと。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 20:50:42.77ID:DEIWeyu70827名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 20:55:06.98ID:n1jsco4I>>790
その逆は昔経験したな
初めて名古屋来て、知立に行こうとするも、
豊橋と空港以外は内海、吉良吉田、豊川稲荷と、
愛知のどのあたりなのか検討もつかない行き先ばかり
駅員に聞こうにも知立の読みが分からず、結局路線図で確認して豊橋行き乗ったらすぐ着いたw
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 22:08:24.25ID:n1jsco4I東京副都心は私鉄各社の開発競争で成長した
大東急の解体みたいに、戦後愛電と名岐が分裂して互いに競ってたら
もっと早く再開発進んでたかもな
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 22:19:03.90ID:Wd2o8Wi30830名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/27(金) 23:51:47.85ID:f/Fm+zBfhttp://i.imgur.com/PwJ9IIg.jpg
http://i.imgur.com/Buf4GAI.jpg
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 03:00:30.28ID:akwnwnH3超高層ビル街になってきたね
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 04:48:01.75ID:yurkBBzT名古屋は私鉄がすくないだよね
東京や大阪は いくつも会社があるんだけど
名鉄ひとつだからなあ
だから 東京にいったりすると 鉄道や踏切だらけでじゃまじゃないの
と思ってしまう
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 08:25:49.33ID:yurkBBzTバブル世代は 長銀本店だよな
何回も番組にでてくるし バブルの象徴のような建物だった
ランドマークもいいけど 長銀化だけは避けてほしい
山一もよく映ってたな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 10:44:21.52ID:AzyL2hRGこのアングルだとゲートが完成したらJPが見えなくなる
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 10:52:11.32ID:wlfegoaU0836名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 11:05:02.70ID:GO//gEIN駅西にJR東海の土地ないだろ。
まあ、用地買収するか地上権を設定するかはあるだろうが。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 11:08:45.64ID:fB/bwiat駅西なんてごちゃごちゃした汚い低層ビルしかないからぶっ壊せよっつー意見が総意なんだろ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 11:22:38.39ID:bxDWunl9裏通りは中層の歓楽街になってほしい
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 12:01:09.53ID:TIGZ22KR西側は60m規制ぐらいで頼む
0840名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/28(土) 13:36:23.28ID:dASF5fgS千種は別に今のままでいいや。名駅に集中させてほしい
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 13:38:03.97ID:Xq9WBc3zhttp://i.imgur.com/9IILPle.jpg
中京テレビ
http://i.imgur.com/ufR4GMJ.jpg
0842名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/28(土) 13:38:15.21ID:fsttctfd駅西で規制とか要らねーだろ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 14:10:45.52ID:b14Fyo6W弱小私鉄がいくつあっても不便なだけ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 14:12:10.86ID:b14Fyo6W近鉄も一番儲かってるのは近鉄名古屋線と言う皮肉だからな
名鉄 6277億
京阪 2656億
南海 1818億
阪神1855億
0845名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/28(土) 14:14:29.84ID:5A06tQlC中層の歓楽街は栄の役目だと思う。 公園と大通りとの調和が栄の強みでしょう。
駅西以西は名古屋の可能性をフルに活かすべき。
問題は山積だけど、まだ諦める段階ではないはず。
0846名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/28(土) 14:21:20.41ID:5A06tQlC名駅は名古屋の顔だけど、名古屋の玄関、駅前という位置付けは変わらないと思う。
ここは今考えられる、ある程度の高さで調整し、駅西以西は名古屋の次の一手を見出すという位置付けを考えるべきだと思う。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 14:24:17.53ID:pguzWXNU0848名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 14:26:07.47ID:b14Fyo6W大阪や京都なんか行くと電線だらけで汚いからな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 14:35:01.83ID:fB/bwiat確かに名古屋は地中化が進んでるけど災害が起きたら大阪や京都より復旧はかなり遅れると思う
特に駅西は水攻めされやすい地域だからね
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 14:45:57.89ID:3nemsUzA実際のところ津波の被害は名古屋より大阪のが大きいんだけどな
0851名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/28(土) 14:46:51.38ID:5A06tQlCその駅西の弱みを解決するには多額のコストがかかる。 その手段こそ、”高層化”であり、最先端の都市開発の中でしかその弱みを克服するチャンスはないと思う。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 14:50:26.92ID:Q6xOPmBNあの辺りからのダイナゴもかなり迫力あった
あの辺発展してほしいわ
0853名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/28(土) 14:52:19.31ID:fsttctfd自演して書き込むなよw
地下鉄wifiも知らないおおかっぺちゃんは大阪スレにおもどりくださいw
0854名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/28(土) 15:01:21.42ID:5A06tQlC名駅は200m前後のビルで丁度いいと思う。
ただ名駅近鉄再開発ビルの1棟だけは、名古屋の玄関に必要な次世代の都市機能を集積させる手段として、結果的に300m前後に期待したい。
この高さは、名古屋の財界人が名古屋の未来をどの程度総合的にイメージ出来ているのかを示す試金石だと思う。
0855名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/28(土) 15:17:38.19ID:5A06tQlC0856名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 15:31:11.80ID:yurkBBzT800m〜900mの時代に たった300mでは
ちょっと物足りなくないか
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 15:51:34.31ID:b14Fyo6W2014年 転入超過人口
愛知県 7982 ←名古屋擁する愛知県は大人気
宮城県 2501
福岡県 1531
滋賀県 -788
京都府 -1525
大阪府 -1666
和歌山県-2776
奈良県 -3045
兵庫県 -7470
北海道 -8639 ←不人気過ぎる札幌であるw
0858名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/28(土) 16:11:41.28ID:fsttctfd>>855
あなたを長い間攻撃していたヤツ
キモいから妄想は辞めろとか散々バカにしていたヤツの正体を暴きましたよ。
やはり名古屋人ぶったおおさかっぺちゃんでした。自演がばれてしまいましたw
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 16:57:14.24ID:pguzWXNU駅西の大変貌に期待したいものだな。
0860名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/28(土) 17:20:07.89ID:5A06tQlCスレの分断は自分の至らなさが原因だったとしても、スレ乱立の犯人も知りたいところ。
もし今までの様々な荒らしの犯人とその証拠が見つかれば、今後の名駅スレのテンプレに貼り出すべきですね。
あと、ここの次スレはどうしましょう?
0861名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/28(土) 17:22:19.99ID:fsttctfd自演して書き込むなよw
地下鉄wifiも知らないおおかっぺちゃんは大阪スレにおもどりくださいw
0862名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/28(土) 17:58:08.12ID:fsttctfd657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:50:06.96 ID:fB/bwiat >>634
味噌県なんかに全域wifiとか勿体無いだろw 愛知すごい俺凄いオナニーもほど ほどにしとけよww
849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:35:01.83 ID:fB/bwiat 電柱のメリットは非常時のインフラ復旧が早いこと 確かに名古屋は地中化が進 んでるけど災害が起きたら大阪や京都より復旧は かなり遅れると思う
特に駅西は水攻めされやすい地域だからね
358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:46:38.01 ID:fB/bwiat >>350 都市計画板に乱立してる大阪のネガキャンスレは ほとんど愛知に4つも 事業所があるネット工作会社の仕業だからな
嫌われないほうがおかしい
374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:04:11.41 ID:fB/bwiat >>368 「大阪ッぺ」「トンキンヒトモドキ」は名古屋人の怨念だよ
大都市コンプレックスをこじらせて怨念化した 関西人や関東人になりすます名 古屋人の幽霊
触ると呪われます
375 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/28(土) 14:04:49.45 ID:fsttctfd 名古屋地下鉄全域wifi拾えます。
376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:05:38.16 ID:fB/bwiat 事実、名古屋関係のスレには絶対沸かない それが証拠
389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:19:07.64 ID:nozIlIG8 糞味噌民国空港
おおかっぺちゃんの自演がばれてしまいましたw
0863名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/02/28(土) 18:01:16.71ID:fsttctfdぺっぺが気になるぺっぺ野郎
調査から間違いないと思われます。
きらめきふくおかっぺ = 愛知大阪対立工作 = 特許バカ
とは別人ですが、この二人で愛知スレの殆どを荒らしていていたのはレス数からして間 違いないと思われます。
一日で複数回も名古屋スレに書き込む工作員はこの二人が殆どです。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 18:26:52.70ID:12dwzr0fお前、相手にされていないことに
いい加減気づいたら?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 18:31:45.45ID:TIGZ22KR●女性専用車両の終日運行に関して報道を行ったのは中日新聞とメーテレのみ
・中日新聞
名古屋市交通局は2015年4月から、地下鉄東山線の女性専用車両を平日の始発から終電までの終日、運行する。
女性専用車両は、1編成6両のうち中央付近の1両。
これまでは平日の朝夕のラッシュ時に限って運行してきたが、時間帯拡大を求める声が寄せられていた。
http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=236114
・メーテレ
名古屋市は、市営地下鉄東山線の女性専用車両を、2015年4月から終日運行にすることを決めました。
現在、東山線では、平日の始発から午前9時と、午後5時から午後9時のラッシュ時間に限って女性専用車両を運行しています。
名古屋市によりますと、毎年、痴漢被害が、日中や午後9時以降でも多いことから、運行時間の拡大を決めたということです。
一方、土日の全時間帯と名城線などの他の路線では、比較的、痴漢の被害が少ないことから導入する予定は無いということです。
メーテレ公式サイト
http://www.nagoyatv.com/news/index.html?p=5
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 18:32:29.39ID:TIGZ22KR・・・混乱防止のために報道当初から駅でのアナウンスがあってもおかしくない
(ホーム案内表示には中日新聞のニュースとして流された)
●交通局および名古屋市公式サイトにも一切情報なし
名古屋市交通局
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/index.html
名古屋市(もう一両増やせというフェミの意見も記載されてますw)
http://www.city.nagoya.jp/
●市営地下鉄スレより
79 名無し野電車区 sage 2015/02/28(土) 16:12:01.49 ID:bvRCGJfN0
>>71-73
仮にやるとしたら車内やホーム床に張るステッカーの作成業務が入札にかけられるはずだけど、今のところそういう入札はないな。
随意契約にするには自動改札やエレベーターみたいに特定の業者に請け負わせる相当の理由が必要なので随意契約はないはず。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 18:34:56.45ID:hXCIF/js昔から人気だぞ愛知は明治時代の人口は東京や大阪よりも上だったし
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 18:39:35.10ID:hXCIF/jsほんとに困ったよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/28(土) 18:59:14.26ID:7SYu3AEsさっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな
嫌われ者は、田舎部落でみゃ〜みゃ〜言っていろ
ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みゃ〜みゃ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めて、シッカリ磨けよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 19:25:19.60ID:ugMNaKoW>スレ乱立の犯人も知りたいところ
確実なのは、あんたもその一人じゃん
名駅スレが他にあったのに、このスレ立てたでしょ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 19:40:58.35ID:fsttctfdそれは犯人がわざと重複させてるから起こったことでしょ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 20:34:50.28ID:ugMNaKoWその理屈なら、元々最初の重複スレができた原因も
幻想何とかって奴が、勝手にスレのルールを改変して
スレを立てたから起こったこと。
まぁもういいけど、スレ乱立の原因をつくったのは幻想なのは間違いない。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 21:13:01.41ID:gKWgyMr2大名古屋の脇から既に電柱だらけですが…(´・ω・`)
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 21:34:05.39ID:ugMNaKoW名駅もそうなるでしょ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 21:44:32.62ID:gKWgyMr2名古屋市が如何に栄偏重で名駅を軽視してきたかって事だね…
歩道だって栄と名駅じゃ金の掛け方が全然違うしさ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 21:56:20.76ID:pguzWXNUまぁ既存のスレが埋まるまで立てるのを辞めておけば良いかと
0877名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2015/02/28(土) 22:16:59.04ID:7SYu3AEs名古屋って、地元すら中日ドラゴンズのチケット売れず球場ガラガラらしいね。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 22:31:27.96ID:ZRxy9GMT本場アメリカですら人気が減ってきてる。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 22:36:32.77ID:NDwSMaG2名古屋・地下鉄栄駅 1時1分発
名古屋・JR名古屋駅 0時20分発
名古屋・名鉄名古屋駅 0時13分発
名古屋・近鉄名古屋駅 0時00分発
福岡・地下鉄中洲川端 0時16分発
福岡・JR博多駅 1時13分発
福岡・西鉄福岡駅 23時48分発
札幌・地下鉄すすきの駅 0時14分発
札幌・JR札幌駅 23時59分発
札幌・市電すすきの電停 23時18分発
夜が早い田舎札幌w
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 23:25:26.56ID:ugMNaKoWこいつ何か札幌に恨みでもあるのか?
毎回うざすぎるんだが
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 23:32:07.24ID:XePIScWn0882名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 23:46:29.37ID:fB/bwiat名古屋って地下鉄あったんだ
誰が乗るの?
ちなみに、地下鉄でも電波がつながるようにしたのは福岡が日本発ね
そんで東京、大阪と増えてった。
味噌作は今頃やっと繋がってホルホルしてるけど全国的に見るとかなり遅れてるんだぜw
後追いしかできない後進地域それが名古屋w
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 23:49:33.49ID:fB/bwiat大江戸線のパクリこと味噌の環状地下鉄ってさ、おもいっきり住宅街通ってるのなww
市街地ちっさすぎてろくにひけなかったかwwwwwwwwwww
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 23:58:11.54ID:hXCIF/js>名古屋って地下鉄あったんだ
誰が乗るの?
お前が言ってる理屈はこういうことな
東京ごときって地下鉄あったんだ
誰が乗るの?
言ってる事は同じ理屈な言いがかりはダサイんだよ田舎もん
0885名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/02/28(土) 23:59:13.29ID:5A06tQlCこのスレを立てた理由は、part48にテンプレがない状態でレスが進んだ為、名駅スレの住人以外の人が立てたのでは?
という私の思い違いによって、もう1つのここ、part48を立ててしまいました。 本当にごめんなさい。
0886名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/03/01(日) 00:04:50.38ID:8R2/nCSX詳細は
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1423054483/
0888名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/03/01(日) 00:18:02.02ID:BTYBBLL9あれえ〜wハズカシガタメのかたじゃんw
悔しくて恥ずかしかったからって無理に笑ってそんな嘘つかなくていいんだよw
糞味噌連呼野郎 = 工場味噌イナゴや連呼野郎 = 自演おおかっぺw
>>882
福岡が日本初ww
ソースは?
無いよねw嘘だからw
名古屋日本初地下鉄でwifi
http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=0CB0QFjAA&url=http%3A%2F%2Fs.response.jp%2Farticle%2F2014%2F03%2F28%2F220074.html&ei=WdrxVOHBNsXYmAXf-4KgAg&usg=AFQjCNEbD1w06OUanmtzmaMEMLaHJWOyrQ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 00:19:13.75ID:fs1y1Cae99m前くらいは地中化するんだろうか
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 00:20:26.61ID:9T6W7G6f0891名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/03/01(日) 00:25:27.99ID:BTYBBLL9>>883
ID:fB/bwiat
地下鉄wifiの存在も知らなかったおおさかっぺちゃんが
一生懸命調べて出した結論が福岡初っwという恥ずかしいこと嘘を言い出してw
嘘自演がばれて恥ずかし固めにあってるソースだしちゃおうかなw
はらいてーw
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 00:57:12.81ID:SdRn7e00それを知らないとは 情弱じゃね
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 01:01:00.01ID:fs1y1Caeそんで市場移転して超高層&歓楽街&商店街でもつくってくれ
0894名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/03/01(日) 01:05:19.38ID:BTYBBLL9あと地下鉄全域LTEに全域wifi めちゃめちゃ便利だぞ。名古屋は。
657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:50:06.96 ID:fB/bwiat >>634
味噌県なんかに全域wifiとか勿体無いだろw 愛知すごい俺凄いオナニーもほどほどにしと けよww
849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:35:01.83 ID:fB/bwiat 電柱のメリットは非常時のインフラ復旧が早いこと 確かに名古屋は地中化が進んでるけど 災害が起きたら大阪や京都より復旧は かな り遅れると思う
特に駅西は水攻めされやすい地域だからね
358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:46:38.01 ID:fB/bwiat >>350 都市 計画板に乱立してる大阪のネガキャンスレは ほとんど愛知に4つも事業所があるネット工 作会社の仕業だからな
嫌われないほうがおかしい
374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:04:11.41 ID:fB/bwiat >>368 「大 阪ッぺ」「トンキンヒトモドキ」は名古屋人の怨念だよ
672 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/28(土) 14:56:23.36 ID:fsttctfd >>657 凄 いとかじゃなくてw俺は便利だぞと言っただけw 大阪人のお前が勝手に凄い!うらやましい! とおもってるだけw 色々なスレに自演して書き込まないでw
大都市コンプレックスをこじらせて怨念化した 関西人や関東人になりすます名古屋人の幽 霊
触ると呪われます
375 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/28(土) 14:04:49.45 ID:fsttctfd 名古屋地 下鉄全域wifi拾えます。
376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:05:38.16 ID:fB/bwiat 事実、名古 屋関係のスレには絶対沸かない それが証拠 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 01:25:01.49ID:fs1y1Cae名鉄期待だがね
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 01:37:02.23ID:SdRn7e00御園座の解体がすすんでるな
それほど高い建物ではなかったけど
そらがひろくなった感じ
0897名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/03/01(日) 02:33:15.99ID:vwU7hOn1名鉄-247-245-226-220-三北-200-名1-195-180-174-170-1700
日本では頑張ってるほうかな。
0898名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/03/01(日) 02:45:28.90ID:vwU7hOn1タワーズ級てすごいよね。
タワーズの延べ床面積って日本でも上位でしょ?
高さも日本で6位くらい?
高さも面積も両方タワーズより凄いのないよね?
それとどう規模って言ってるんだから頑張ったよね
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 03:30:46.23ID:qESsO7EN0900名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 04:34:19.43ID:X3wtEVDgミッドランドができても名駅No.1の存在感は変わらなかった。
名鉄がそれを超えるかどうかだよね。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 08:47:24.63ID:qTh2XkjK現在立ってしまっているこれらを消化しなければ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1423822944/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1422782976/l50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1422899500/l50
これでまた新スレ立てるような輩は完全にスレ乱立荒らしということで
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 09:12:31.02ID:awWhLVt1名城線はなんちゃって環状線の大江戸線と違って、
完全な環状運転してるし、
大江戸線よりずっと早く部分開業して、当時から環状運転の計画はあったから
るから「パクリ」という言葉は全然当たらないね。
むしろパクリ呼ばわりされるのは大江戸線の方だな。
まあ、しないけどね
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 09:17:24.17ID:awWhLVt1福岡を通る新幹線(山陽、九州)とも、
Wifiどころか、いまだに携帯すらトンネル内じゃまともにつながらないけどね…
JR西日本や九州も、観光列車を作るよりこういうサービスを優先すべきだと思うのだが。
http://www.au.kddi.com/mobile/area/spot/superexpress/
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 09:24:31.05ID:awWhLVt1それと、携帯がつながったのはそんなかじゃ、大阪が一番後な。
東京や名古屋で携帯がつながるようになったニュースを聞いた大阪ッペが
ツイッターでぶつくさ言ってたからよく覚えてる。
京都や神戸はいまだに車内でつながらないほど関西は遅れている。
http://www.au.kddi.com/mobile/area/spot/station/
下の記事を読むと東京・名古屋より大阪が一番遅れたのがよく分かる。大阪ッペの嘘確定
http://digital.asahi.com/articles/ASG2W3W74G2WPTIL00H.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_ASG2W3W74G2WPTIL00H
大阪の地下鉄、携帯つながる 今月中、全線に電波
荻原千明
2014年3月6日18時23分
大阪市営地下鉄で、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの携帯大手3社の通信が全線で可能になる。約3割で電波が届かない状態だったが、
公益社団法人「移動通信基盤整備協会」(東京)が進めてきたケーブル敷設が完了するからだ。3月31日から可能になる見通し。
(中略)
大手3社の通信状況を全国の9公営地下鉄と東京メトロの大手計10社で比べると、首都圏では、東京都営地下鉄が昨年3月に全線で通信可能になり、
東京メトロも連絡線を工事中の「有楽町線・副都心線」の一部以外は可能。札幌市営地下鉄も昨年3月、名古屋市営地下鉄は昨年9月に全線で使用可能になった。
0905名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/03/01(日) 11:45:37.98ID:vwU7hOn10906名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2015/03/01(日) 12:04:36.18ID:vwU7hOn1横浜のクイーンずと大阪駅はどうなの?あれちょっとずるくない?
0907名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/03/01(日) 17:29:08.72ID:8R2/nCSX次スレ候補、消化すべきスレは他にもあると思う。
板の一覧をしっかり検索しなければ、また重複する原因になることを認識して下さい。
0908名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/03/01(日) 17:36:56.37ID:8R2/nCSX0909名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 18:01:11.09ID:1c6k9Kz2テンプレでビル高さにアンテナを含めるのは禁止な
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 18:09:09.11ID:qESsO7ENあれはビルじゃないからな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 18:10:36.27ID:qESsO7EN超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part49
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1423822944/
こっちを先に消化
0912名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/03/01(日) 18:24:44.14ID:8R2/nCSXその件は県名表示がないと微妙に返答し辛いですが、中京テレビの新社屋のことでしょうか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 18:47:11.25ID:AuoBmWcL消化するなら、ここはもう912をすぎているし
パート48だから、こっちが先でいいじゃん
あんた適当すぎるだろ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 18:48:52.74ID:a3usPCi/名鉄さんもいかんわ、遅すぎるもん
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 18:55:45.03ID:SdRn7e00もし300m級になるなら
外観はハルカスみたいのがいいな
なんか叩かれてるけど
名駅のかいわいなら もっと好評になるじゃないか
0916名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/03/01(日) 19:00:16.67ID:8R2/nCSX果報は寝て待て、と言えるような日頃の議論がなければ、ただ不安な時間を過ごすだけだと思う。
→ >>854 >>741 >>738 >>468 >>744
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 19:00:24.75ID:AuoBmWcL三井との共同計画が発表できるのかが一番気になる
順番からいくと、特区決定→名鉄・三井再開発発表じゃ?
法律について俺は素人だからよくわからんけどね
0919名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/03/01(日) 19:06:32.79ID:8R2/nCSX高さを目的にした恥ずかしい外観を好むのは勝手だけど、少なくとも私は論外だと思う。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 19:48:47.74ID:1c6k9Kz2ビルは中京に限らず
アンテナは最高高さにも軒高にも関係ない
0921名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/03/01(日) 20:00:24.15ID:8R2/nCSXまあ確かに、アンテナを高さに加えるのはどうかと思いますが、
そもそもアンテナの定義とは?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 20:00:51.43ID:Jfcfrznp毎日毎日そんなバカの一つ覚えレスしていてさ
おまえもう少し社会を知った方がいいよ
各社の事業計画の発表がいつ頃か調べてみたら?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 20:02:27.30ID:8nXdd4f9http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425207045/
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 20:31:38.19ID:1c6k9Kz2基本的なことは人に聞かずに自ら調べるべきだと思う
ここは都市計画板
0925名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/03/01(日) 22:26:11.62ID:8R2/nCSX強制はしないけど、知っているならご自身の言葉でどうぞ。因みに、県名表示してみて下さい。
そもそもあのテンプレは私が調べて載せたものではないので、あの数字はここの名駅スレの住人に聞けば早いと思う。誰かは不明だけど。
気に入らないのなら、訂正して下さい。
0926名無し@幻想曲の森 (愛知県)
2015/03/01(日) 22:30:51.96ID:8R2/nCSX0927名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 22:34:14.75ID:B6b5EFecきもいんだけど
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 22:39:16.43ID:SdRn7e00テレビ塔やスカイツリーは
どうなってしまうだよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 22:42:23.06ID:UEYKmxfR0931名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 23:08:17.98ID:1c6k9Kz2それらはビルか?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 00:05:00.57ID:VpFsnf83それだとNTTドコモ代々木ビル150mになる
超高層サイトではこの辺ごっちゃ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 00:06:12.44ID:VpFsnf83ロイヤルパークスERささしま430戸は、 賃 貸 ってのがネックだった
分譲なら超高層建てたよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 08:44:23.27ID:B7kLKzhc子だくさん世帯がはいりそうじゃないか
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 08:48:04.54ID:IWc4QNqe笹島エリアに来る中京テレビとのイベント連携などが求められる
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 09:52:40.40ID:C4BzvRRb0939名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 10:30:55.38ID:B7kLKzhc本来は交通機関の発達で
どんどん郊外に伸びていくはずなんだけど
例えば万博記念公園まで 3分ぐらいなら
エレベーター感覚で そこまで行けるだけどな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 10:34:15.10ID:B7kLKzhc無料にしてもよくないかな
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 10:45:33.61ID:amDDKV7X空撮ならわからないが近くで見るとベランダ群は見苦しい。
名古屋では草分け的なシーン城北のデザインはまだマシ。
不便だけどクルマで行動する派ならおすすめ。中古結構あるらしい。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 10:49:24.43ID:amDDKV7Xその¥で上飯田や桜通線の償還が賄われている。
東山線のあがりがないと今後の新設など夢のまた夢。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 12:03:56.67ID:B7kLKzhcなんだか新幹線や高速道路みたいな論理だな
ほんとうの採算ラインはどのへんなんだろ
なかなか知らせてくれんな
東海 メキシコ 交通局
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 18:16:47.43ID:B7kLKzhc数分でむすべたら
緑地のもんだいは 解決するんだが
なんだか鉄道が発達するほど
名駅の1局集中するのは
東京みたいだし
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 19:47:25.52ID:wQ8786IL0946名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 19:48:20.70ID:wQ8786IL距離的にも神宮があるのも似てるな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 20:37:54.65ID:G0gu5E99興味にゃ〜だぎゃ〜、名古屋は万年不況だぎゃ〜
出来の悪い田舎者だぎゃ〜
愛知県県内総生産(名目) 34兆3592億円(前年度 32兆6941億円)<全国シェア7.3%>
名目 +5.1%(前年度 +3.1%)<国 24年度 △0.2%>
実質 +4.7%( 同 +5.1%)<国 24年度 +0.7%>
平成24年度 名古屋の市民経済計算
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
>24年度においては、運輸業がプラス成長となるも、大きな割合を占める卸売・小売業、製造業がマイナス成長を示し、名目経済成長率はマイナス1.2%、実質経済成長率はマイナス0.8%と、いずれもマイナス成長となりました。(笑)
>24年度の本市の名目総生産額(11兆8471億円)の、国(472兆5965億円)及び愛知県(34兆3592億円)に対する比率は、それぞれ2.5%、34.5%で、愛知県に対する比率は23年度(36.7%)から2.2ポイントの減少となりました。(笑)
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 22:06:03.50ID:VpFsnf83平成25年度決算概要
http://www.maruhachi-kotsu.com/subline/81data-performance.html
東山線は毎年120億円の黒字(全国の地下鉄で2位)
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 22:16:38.53ID:QeLSJzj30950名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 22:17:20.03ID:QeLSJzj30951名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 22:36:21.66ID:QvXiN8fw0952名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 22:39:01.14ID:TmAzT/je> >>942
東山線の黒字は嬉しいけど、名駅の超高層ビルがすべて完成したら、栄から名駅の朝の混雑とか殺人的になりそうだな・・・
栄からは名城線、瀬戸線、伏見からは鶴舞線(豊田線)から乗り込んでくるわけだし、一極集中にするなら鉄道網か東山線の車両を
なんとかしないと交通問題が起こりそう。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 22:45:32.54ID:amDDKV7Xあおなみ線の活性化にも
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/41/Plan_about_transportation_network_in_Nagoya_Metropolitan_Area_in_1992.png
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 23:16:40.15ID:QeLSJzj3名鉄瀬戸線を栄から名駅まで延伸
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 23:29:05.97ID:TmAzT/je名鉄瀬戸線使ってる俺からしたら名駅延伸は有難いんだけどな。
しかも第二東山線?高針まで計画されてる新鮮建設するより遥かに安く建設できるし、
乗り換えに伴う二重払いを防いで名鉄ユーザーが栄まで来やすくなるし栄も活性化するでしょ。
まあ伸ばしたら伸ばしたで名古屋市交通局が破産するかもしれないけど・・・
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 00:36:52.75ID:gwa0aCv9マジレスするけど、この東部線の吹上〜名古屋大学?の区間が南に蛇行してる意味がよくわからん
時間かかったら星ヶ丘の混雑緩和に繋がりにくいし
用地的にも蛇行したほうが面倒なのでは?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 01:41:10.80ID:Y3xyh/lOとか言ってるのがいっぱい出てきて閉口した
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 01:57:45.38ID:6tVxYb1s100m道路を作った名古屋市助役の田淵寿郎さんは地下鉄が必要までは
よかったが、これほどまでとは予想できなかったらしい。
この辺は名古屋人の自己評価の低さをよく物語ってる。
でもこの状態は20年も30年も前からなんでこの状態を半ば放置した行政は
問題。
リニア開通にあたって桜通線への誘導やバイパス線の建設が今後の課題。
地下鉄建設再開も見えてきたので早期に検討会議開いて欲しい。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 02:08:39.92ID:p1x28Z0X新線は不要
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 04:05:06.77ID:luuE4Uhsまあ、銀座線もベルリン地下鉄を基準にしてるんだけど
もともと桜通線は東山線のバイパスとして作られた経緯も有るから20m4扉仕様で8両まで対応してる
ホームもあり得ないくらい広く作ってある
しかし地下深くに線路が有るから敬遠される一面も有るけどな
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 04:26:19.00ID:edV2GxaY名鉄ホームから桜通り線ホームまで
まるで3D立体迷路のようなつづれ折りだな
あれをなんとかしないと
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 05:29:47.38ID:yvHuHoXg0963名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 08:14:03.84ID:edV2GxaYたぶん1スレから鉄
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 08:31:12.91ID:cFnaefhhよかったけど、名古屋市でやりたかったね。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 08:34:53.01ID:3vwccjAFようやく愛知でもラグビーワールドカップ開催か。
開催場所は豊田スタジアムだけど、仮に名古屋で開催されたとすると瑞穂公園しかないかな?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 09:43:00.78ID:HQsaosP7やはり名古屋駅前に行くのが圧倒的に多いのかな?それとも東京みたいに住んでいる地域や年齢層で違うのかな?
名古屋駅以外では栄と大須くらいしか耳にしないけど、他にもまだあるのかな?
申し訳ないが宜しくお願いしますわ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 10:14:23.43ID:WmS3CKt8家電とか買う時だけ名駅。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 10:22:02.74ID:HQsaosP7なるほど名古屋駅だけはなく東京みたいに目的に応じて行くところが違うんだ
実はこの春から名古屋へ転勤なったもので情報ありがとう。でも夜の街が充実していたらいいのにな。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 10:55:48.11ID:kTSq8Ggg相変わらず東京優先だけどね
東京と横浜、こんな至近距離で2か所も開催する必要ないだろうに
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 11:51:10.90ID:96gzWnBJ当たり前だけど,東京と同じクオリティを期待したダメだよ
でもなんだかんだ言っても名古屋は大都市だから生活に不便することはないと思う
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 12:26:32.34ID:WwOjPWln早夜0時前? 遅夜0時以降?
名古屋はかなり遅夜型だから早夜はあまり期待できない。
遅夜だったら、女子大、錦、住吉、きら、他都市の方あんまり近づかないけど慣れたらかなり楽しいよ。。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 12:57:08.55ID://MUEuV6この後、もう少し高くなって、低層部分の左右の拡張工事が始まるわけだが
低層部分は40〜50mくらいかな
名駅ラインの80〜90mに合わせて欲しかったな
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 13:39:18.55ID:9YNjFBsL何の誘致活動もしなくても、立候補すれば必ず選ばれる首都圏...
いい加減ムカつくわ
地方再生云々ほざくんなら、たまには首都圏を落選させろ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 13:40:21.31ID:WwOjPWln目的によって違うこともないけど。
地下鉄はある程度充実してるが、やはり車の方が断然便利。
歩行だと信号一回で渡れなかったりする道路が多い。
遅夜なら、女子大、錦、住吉、きらにいってみるとよい。
昼の散歩なら
大須→大津通り→栄イベント系→オアシスの芝生で休憩→桜通りか広小路で名駅方面
がオススメ
本当のオススメは
車で知多方面 蒲郡方面 犬山方面 岐阜方面 長島方面
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 17:34:43.12ID:ykoaqloP真面目に生きてさえいれば市内で徒歩圏内でそれなりの
一戸建て買える。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 17:35:46.29ID:ykoaqloP○地下鉄駅まで徒歩圏内
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 18:20:14.42ID:cFnaefhh名古屋は室内型の大型SCが多いから雨の日も困らない。
今は山形県天童市の大型SCでも店のクオリティは渋谷と変わらない。
774 名前: 【大吉】 (いつか見た景色) :2015/03/01(日) 16:54:38.45 ID:nwAs20Tr
寒雨のためショッピングモールは家族連れで超満員@横浜
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 18:24:28.10ID:cFnaefhh東京でやらなくてもいいよね。
トヨタにもラグビー部があるのが良かったかも。
ラグビーワールドカップはサッカーW杯と同じくらい世界的に人気があるようだ。
豊田市が選ばれてよかったよ。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 18:30:42.82ID:ykoaqloP愛知県が外貨稼いでるのに、どこまで国から冷遇されてるのかと思った。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 19:02:48.36ID:IlM9fCgs興味にゃ〜だぎゃ〜、名古屋は万年不況だぎゃ〜
出来の悪い田舎者だぎゃ〜
愛知県県内総生産(名目) 34兆3592億円(前年度 32兆6941億円)<全国シェア7.3%>
名目 +5.1%(前年度 +3.1%)<国 24年度 △0.2%>
実質 +4.7%( 同 +5.1%)<国 24年度 +0.7%>
平成24年度 名古屋の市民経済計算
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
>24年度においては、運輸業がプラス成長となるも、大きな割合を占める卸売・小売業、製造業がマイナス成長を示し、名目経済成長率はマイナス1.2%、実質経済成長率はマイナス0.8%と、いずれもマイナス成長となりました。(笑)
>24年度の本市の名目総生産額(11兆8471億円)の、国(472兆5965億円)及び愛知県(34兆3592億円)に対する比率は、それぞれ2.5%、34.5%で、愛知県に対する比率は23年度(36.7%)から2.2ポイントの減少となりました。(笑)
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 19:09:52.32ID:HQsaosP7情報ありがとう。参考になるよ
>>974
情報ありがとう。でも残念ながら車持ってないんだよな。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 20:21:21.40ID:2pqIM+Rm02'サッカーW杯開催地は中部地方から2つと決まったから
新潟、豊田、静岡で2枠を争うこととなった
で、静岡は言わずと知れたサッカー王国だからということで先ず確定
残り1枠をめぐって議論が白熱した
専用スタジアムの豊田にすべきとの意見が強かったが
日本海側に開催地が一つも無いのはいかがなものか?という意見が通って
新潟に決まった
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 20:32:47.86ID:PK1HgX6Iとんだとばっちりだわ。
理由を知って呆れた。
本当に愛知はひどい扱いだわ。
新潟は東北か関東甲信越でしょう。
国の中部管轄の省庁には新潟は一つも入って無いのに。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 20:35:38.11ID:F0kWJasZ新潟と豊田を一つの地域として見るのがおかしいんだよ
首都圏なんて鹿島、埼玉、横浜…
どんだけ近距離かってんだよ
しかも準決勝、決勝と美味しい所は総取りだし
本当何の努力もしないで美味しい所を棚ボタ
濡れ手に粟の糞首都圏だな
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 20:36:40.46ID:ykoaqloPこうなると新潟にいっちゃうんだよね。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 20:38:46.07ID:ykoaqloP国はとことん名古屋圏を冷遇している。
いい加減にしろ!!!!!!!
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 20:50:13.88ID:v7ncK3hV0988名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 20:52:05.48ID:ykoaqloP0989名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 20:54:42.57ID:ykoaqloP0990名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 20:58:46.32ID:2pqIM+Rmhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1422782976/l50
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 21:43:25.91ID:YAT59krShttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1423822944/l50
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 21:58:32.74ID:p1x28Z0X名駅再開発
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/21939/1419883277/
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 22:05:59.64ID:6tVxYb1s地下鉄駅から徒歩10分圏内ならクルマは不要です。
そもそも夜の街にクルマデ出かけるのは常識外。
都心部に住む場合はクルマが邪魔になることも。
デートはニコレンを利用したほうが経済的。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 22:08:10.68ID:77XZ6gpxいくら国から冷遇されようと
自助努力で発展を続ける愛知
まさに資本主義の鑑
どっかみたいに「クレクレ」連発の共産主義な某都市とは大違い
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 22:37:04.69ID:6/NLgWxR0996名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 22:53:33.73ID:pGaYVBbe0997名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 23:26:00.17ID:2pqIM+Rmもちろんです
そこももう埋まりそうだと思ったからその次を指定しました
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 23:26:42.90ID:ykoaqloP東京が国内No.1であり続けるためなら
日本全体とかどうでもいいし
ましてや日本の他の地域なんて発展してほしくないんだろ。
そう考えれば全てが納得いく。腐ってるだよ。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 23:27:53.17ID:2pqIM+Rm1000名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 23:33:13.73ID:4dSTMexo10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。