トップページdevelop
1002コメント592KB

関西人はキケン! クサイ! キタナイ! [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんお腹いっぱい2015/01/02(金) 16:00:08.51ID:1rCsAYEn
こんな関西土人には接近しない事です。あっちへ行け関西土人め!
0664名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/27(日) 00:36:19.47ID:AETcRkwo
>>660
エラーw
いんちきソースw
0665名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/27(日) 01:39:23.41ID:ChBH2V1l
山口組顧問弁護士を務めた山之内幸夫は『文藝春秋』昭和59年11月号に寄せた「山口組顧問弁護士の手記」において
「ヤクザには在日朝鮮人や同和地区出身者が多いのも事実である」
「約65万人といわれる在日朝鮮人のうち約50%が兵庫・大阪・京都に集中していることと山口組の発展は決して無関係ではなく、山口組は部落差別や在日朝鮮人差別の問題をなしにしては語れない」
と述べた。



『在日韓国・朝鮮人問題の基礎知識』(明石書店 2003/11/19)

韓国・朝鮮籍で外国人登録をしている人は約66万人で、このうち特別永住資格を持っている人は55万8000人となります。
この数字を都道府県別で見ると大阪府が15万3000人、兵庫県が6万4000人、京都府が4万2000人で、
この3府県を合計すると26万人余を数えます。
つまり関西の3府県で韓国・朝鮮籍の永住者が全国の約5割を占めることになります。
(仲尾宏・京都造形芸術大学客員教授)

仲尾宏
出身地:京都府
専攻:前近代日朝関係史
0666名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/27(日) 04:49:17.43ID:2i8oBHWv
>>663
確かにその辺も北摂っちゃ北摂やねんけども、やっぱ北摂言うたら、池田周辺よ
池田ももっとアピールせなあかんわ。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/27(日) 14:37:34.54ID:bEKLwpU7
池田、何ある?
0668名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/27(日) 21:51:57.09ID:pQkSkcLV
池田って何?池袋の兄弟?IKEAの親戚?
0669名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/28(月) 18:10:57.41ID:JteS2HPW
>>668
大阪府池田市やってええーーーーー
やっぱ無名か、、、

い、池田城……言われてみれば観光より治安の良さやな(-_-)
ベッドタウン的な(-_-)
0670名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/28(月) 18:25:29.98ID:ZkKa2glN
全国的には、池田市→あの小学校での事件、
というイメージになってしまっていると思う。
実際に行ってみれば、上品な土地であることが
いっぺんに分かるのだが・・・悲しい。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/28(月) 18:38:57.04ID:JteS2HPW
>>670
池附小事件か 犯人自身は池田どころか大阪の出身でもないのに…

まぁ、君のようにわかってくれる人がいて嬉しいな。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/28(月) 23:26:23.57ID:jILQRnj0
池田と言えば日清たろ。ラーメン博物館は池田が発祥
0673名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 00:27:38.07ID:ciCgCwIr
アケゲ速報 売国企業 詐欺サイト 自作自演 黒い噂 マルチ商法 無断転載 民主党支持
0674名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 08:53:21.55ID:7ytlGJfD
>>671
当たり前のこと。
大阪のこと悪く言う人には必ずこう返すようにしているよ。
「大阪にお住まいになったこと、おありですか?」→no.
「ならば、なぜ悪くおっしゃれるんですか?」・・・と。

私は、大阪の方々に忌み嫌われるエリアの出身。
でも学生時代〜社会人になって大阪には本当に
お世話になった。大阪は普通にいいところですよ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 09:41:10.60ID:Xf/SEOm6
関西人は女の子がブサイクなのが多いね、育ちが良さそうなお嬢様が少ない。
東京や札幌や福岡は可愛い子が目茶苦茶多いのに関西はブサイクなのが多過ぎる。
ただ、大阪北部や阪神間には可愛い子よく見かけるが他は最悪だ。
それにしても顔が潰れた心も下劣な人間の多いことやら。
吐き気がするほど汚い顔の奴らが多く大半が貧乏人、
如何にも生保暮らしの惨めったらしい人間モドキが多すぎ。
それに知的障害者も異常に多くゴム人形みたいにクニャクニャ歩くし
奇声を発して電車の一両目に猛ダッシュする。
健常者でも頭のおかしなバカやキチガイが多過ぎるしこんなのがガン飛ばすから恐ろしい。
街は貧乏臭丸出しでおまけに加齢臭や体臭が鼻をつき未だに無銭飲食や万引きも平気でやる。
とにかく関西人ほど醜悪な民族が日本に住んでること自体信じられない。
関西人なんぞ日本から追い出すか皆殺しにすべきだ。
シリアへ護送して隔離して米軍の空爆の的にすべきだ。
関西土人など日本人の敵だ。直ちに焼却処分すべきだ。
死ね!関西土人!日本を汚すな!!!
0676名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 10:16:46.60ID:Sz17aAM9
関東は罪人の流刑地。関東人は罪人の子孫。
低民度街道を驀進し続ける最底辺の馬鹿地帯。
■東京■の輝ける犯罪ワースト記録の数々www見よ、これが関東マスゴミが死んでも報道できない、東朝鮮の実態だwww

★殺人事件数
★110番受理件数
★暴行事件数
★生活保護受給世帯数
★児童虐待死者数
★無銭飲食件数
★すり事件数
★詐欺・横領事件数
★HIV感染者数
★未解決殺人事件、未成年者失踪事件
★鉄道乗務員への暴行事件
★ネットが原因の逮捕者数
★拳銃押収数
★大気汚染、水質汚染、土壌汚染
★放置自転車数
★食中毒事件患者数
★住みたくない都道府県
★自転車盗難件数
★悪臭苦情件数

ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:JmcerFJ1Z0QJ:i-ikioi.com/th/wom/
1209688986/+&cd=3&am
0677名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 12:55:01.18ID:biclplfS
神戸>>>>>>>>>>>>>>>>大阪
0678名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 12:56:10.36ID:mjpt8+7H
関西人ってひ弱で病弱なのが多いな、痩せて小さい男や、声でかい迷惑なバカ丸出しの人間ばっかり、
ナイフで刺殺したくなるよ。糞関西人のゴミ共め!
声がでかいアホ丸出し
0679名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 13:05:01.09ID:mjpt8+7H
関西土人は外見が非常にみすぼらしい、70年前とちっとも変わって無い。
ファッション感覚が乏しく貧乏臭い。
ビルや電車も昭和臭いしタクシーは真っ黒な霊柩車みたいだし、
なんで関西はいつまで経っても洗練され無いんだろうかね。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 14:21:34.07ID:7ytlGJfD
別に突っかかるわけではないのですが、
皆さん「関西」と仰るとき、どこら辺のことを指していらっしゃいます?
0681名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 15:38:38.90ID:ubVvkktC
>680
西は姫路から東は米原まで北は舞鶴から南は串本辺りかな。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 15:40:02.37ID:LVvs7s4h
>>672
博物館やなくて、インスタントラーメン発祥なw

>>675の言う通りや。北部はもはや大阪ちゃうで。ほんまに全然違うから
大阪移ってきたときから思ってたわ、むしろ地元と似とると。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 15:43:52.61ID:7ytlGJfD
>>681
感覚としてはそんな感じですね。

個人的に兵庫県西部(播州)は関西という感じがしないが・・
(播州弁は何となく中国地方風味に感じる)
とはいえ、関西2府4県の中に兵庫県が入っているということは
やはり播州も関西に含めるべきなのでしょうな。

いや、このスレを読んでいると
「大阪の悪口」がかなりの率で含まれているので疑問に思った。
関西は大阪府だけではないのだが・・
しかも大阪府内でもエリアによってだいぶ違うしね。
「関西人」の定義、からちゃんとした方がよいかも知れない。
0684名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 16:00:37.11ID:LVvs7s4h
>>674
これが全てやん
住んだことないのに関西(特に大阪)を悪く言うのってなんなんやろな、こういうヤツらって、どこのヤツか知らんが、どうせ関西やからって、中身のない叩きしてるやろうな
自分の地元が、悪く言われたかて、スルーできる人なのかな。

池田のイメージについてやが、理解してくれる君は、>>670と同一人物かな?
そやったら、大阪出身の人でも、池田にそんなイメージが、付いてるってことやんなぁ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 16:30:45.26ID:tsMPmRkQ
>>684
私は京都市内に十年ほど、西宮に3年ほど住んでたけど、
正直池田ってイメージわかない…
西宮って言ったら甲子園とか戎神社(初戎の競走)のイメージあるでしょ?
池田って一体何あったっけ?って感じ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 16:31:55.43ID:Sz17aAM9
関東っていうのは元々、貧乏とかゲスとか下品とか野蛮とか、
その性質を象徴するキーワードは極めてネガティブなものばかりな底辺地帯。
そこら辺のことは普通の日本人なら教養として身に付けてることだ。
関東マスゴミが死にもの狂いで関東イメージアップ、近畿イメージダウン工作を続けてきてるのも、
まさにそういった現実を覆したいという意識の表れであろう。
だがどうだ。
その多大な労苦にも関わらず、いまだ関東のイメージは地の底。まさに最低馬鹿の低民度糞地帯。
これはもう、日本人の本能に染み付いた問題であって、なおかつ教養を身に付ける過程で自然と理屈で理解もしてしまう、
日本が日本である以上は避けられない、関東が背負った悲劇の宿命なのかもしれない。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 17:04:50.30ID:7ytlGJfD
>>684
私は関西出身ではないけど、
でもね「大阪に住んだこともないくせに、なぜ悪く言えるの?」と
強い疑問を持っているよ。実際に大阪で酷い目にあったのなら
同情するけど、たいてい大阪叩きしてる人達は無知なだけでしょ。
そういうこと恥ずかしくないの?と本気で憤りを感じるよ。

最近の中1男子・女子の事件もそう。
高槻の駐車場で発見されたとき「また大阪?」と言う奴がいて、
「高槻に行ったことあるの?どういう所か知ってる?」と咄嗟に
聞いたら、高槻が大阪のどの辺にあるかも知らないの。バカ。

私は実際に大阪に住んで、いい所も悪い所も知った。
申し訳ないけど、決していい所ばかりではないね。
でも「いい所はいい」と認めるべきだろうが!
私の出身・東京では、大阪に叶わない事がたくさんあるのに。
知りもしないくせに大阪を悪くいう輩、バカ丸出しだと思うよ。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 17:38:47.56ID:LVvs7s4h
>>685
そうか…やっぱり池田無名なんやね…
自分は府外とはいえ池田の隣の市から越してきたから知ってたが、大阪府民でも知らん人多いみたいやし、観光都市でもなく、田舎やししゃあないかな
自分で言っときながら、もはや笑いがこみ上げてくるw
何かと言われたら、やっぱり治安の良さが売りかな……箕面と同じくな。

>>687
当たり前のことながら、君のような人いて安心した
あの、>>674で言っとる「 大阪の方々に忌み嫌われるエリア 」て、東京のことなんやね。
でも、大阪府民は全員別に東京を忌み嫌ってるわけちゃうで。確かにそんなノリのはおるけどもな。
まぁ君なら、わかってくれてるとは思うけど。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 18:24:02.11ID:Q30o9R1P
PLっていうのは元々、お尻のホクロとかリアルゲイとか性器に瓶とかパイプ椅子とか、
その性質を象徴するキーワードは極めてネガティブなものばかりな底辺宗教。
そこら辺のことは普通の日本人なら教養として身に付けてることだ。
PLおやじが死にもの狂いでPLイメージアップ、鎌倉イメージダウン工作を続けてきてるのも、
まさにそういった現実を覆したいという意識の表れであろう。
だがどうだ。
その多大な労苦にも関わらず、いまだPLのイメージは地の底。まさに最低馬鹿の低民度糞邪教。
これはもう、日本人の本能に染み付いた問題であって、なおかつ教養を身に付ける過程で自然と理屈で理解もしてしまう、
日本が日本である以上は避けられない、PLおやじが背負ったお尻泥棒の宿命なのかもしれない。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 20:21:33.44ID:7ytlGJfD
>>688
分かってる。ありがとう。
大阪では優しい人達もたくさんいたし、今でも仲良し。
多分、一生の友達だと思う。

悲しいことに、大阪のこと知らないくせに東京の人間が
大阪を貶す限り、東京は大阪の人から嫌われ続けるよ。
逆に、知らないくせに「大阪大好き〜」「面白い人が多そう」
とかにじり寄る東京の人間も嫌い。適当なこと言うなバカ。
どれくらい大阪のことを知ってるの?と問い詰めたくなる。

お互いにお互いのこと、もっと知っていけたらいいね。
いい所も悪い所も、ちゃんとね。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 22:43:36.06ID:ebN6MF8t
東京にも良い人はいますよ。もちろん。
関東のブラックなイメージに囚われすぎじゃないのw
0692名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 22:47:39.60ID:MilC5Lni
>>685
池田はチキンラーメン発祥の地です。それくらい今時知らないと恥ずかしいですよw
0693名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 23:03:19.16ID:LVvs7s4h
>>690
いやいやこっちこそな

まぁ、大阪叩きまくんのは、東京の人だけでないけどな
なんか大阪と東京以外のモンがそれらをあおって、争ってんのを傍らから、見てるような感じする時はある

>>685は、存在だけは知っとってくれたんやろ。もう、それだけでええわ-_-
0694名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 01:35:01.97ID:Rzbx1kHz
>>692
そんなの大阪人でもほとんど知らんだろw
0695名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 05:19:45.67ID:71kbg+ch
大阪の街歩いていると必ず大根足の女に遭遇する。
何故、大阪の女はブサイクなデブ女が多いんだ?
毎日何を食べてるんだ? こんなデブ女が大声で笑うから始末が悪い。駆除して欲しいよ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 05:26:20.22ID:71kbg+ch
関西人は病弱な人間が多いね。
死にかけたきゃしゃな老人が多く顔も青白い。
びっこひいてる障害者がやたら多いし、
もう関西人って死にかけた老人みたいなのが多過ぎるよ。
もうダメだな関西なんて。
人間見りゃ街の衰退ぶりが痛いほどわかるよ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 09:27:40.95ID:yeFl8QtE
>>693
東京メディアにも責任があると思う。
「綺麗な大阪」を一切報じようとしないじゃないか!
北摂エリア、中之島、OBP、堀江・・・いくらでもあるのに。
なぜバカの一つ覚えで通天閣・グリコの看板ばかり映す?
そんな調子だから東京一極集中が進むのではないか。

逆に「神戸=オシャレ」的なイメージを作ろうとする。
海岸通りばかりを映して、北区・西区などはガン無視。
神戸に歴史ある温泉があることを知る関東人は殆どいない。

まずは、そういった偏向報道をどうにかすべきですね。
友達にそう話したら「あれ?大阪の人達に洗脳されちゃったの?
ほら大阪の人達って口がうまいし」と笑われ、あの時はキレたな・・
洗脳されているのはどっちだ、私たち東京人のほうがメディアに
洗脳されているんだろ!実際に関西に住んでみれば分かることです。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 09:28:12.70ID:lou2z6qz
関東人は日々電車にダイブ。
関東は毎日のように電車が止まる異常な街。
全ての関東人は精神を病んでる。
そりゃ街も寂れるし人口も減るし衰亡へまっしぐらなわけだ。
人間の活力=街の活力だからね。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 10:14:11.87ID:Slt55AUj
東京人の嫌な部分と言えば公共の場で挨拶が出来ないと言うこと、
老若男女を問わず「失礼します、ごめんなさい、ありがとう、すみません、ごちそうさま」
こんな子供でも分かるような挨拶がまともに出来ない奴があまりにも多過ぎる。
一体どう言う教育受けて来たのやら。
わしも10年東京に住んでいたからよくわかるんだよな。
東京で嫌なのは無愛想な人間が多い事、これに尽きる。
タクシーの運転手も全く喋らないしJRの車掌も無愛想、デパートの店員クラスでやっとマシになる程度。
おそらく、人間が多過ぎてシャイな性格がこうさせるんだろう。
東京が陰険な人間が多く感じるのはこれが原因だろう。
大災害が起きたって転んだ人がいたって手を貸さないし無視をするのが東京人の特徴だ。
結局、恵まれ過ぎてるんだよな。贅沢で自己中でわがままなのが多いって事。
それに若者が多いと言うのも原因だろ。
外国人に話しかけられてもうつむいて無視をするのも東京人の特徴だ。
これが関西へ行くと全く行動が逆になる。
どんな時でも必ず軽い挨拶するし困った人がいたら皆んなで助ける。
特に大阪なんか常連でも無いのに客が食事終えて「ごちそんさん」て言う。
東京人からすれば「そんなのダセエよ」となるのだが、お前の方がダセいガキと言いたいね。
東京の若者はニートや引きこもりが多く大人でも社会不安障害が多いと聞くが、
そりゃそうだろ、普段から人とのコミュニケーション嫌うからそうなるんだよ。
「その方がクールなんだよ」なんて勘違いするバカがいるけど自分が困った事になったらどうするんだろうね。
人の助けがいるだろ。
まあ、東京は全てとは言わない、下町辺りは人情味があって大人としての当たり前の会話が成立しているが、
まあ、俺に言わせれば東京なんか人間の住むところじゃ無いな。
東京に長年住んでいると電車にダイブしたくなる人の気持ちも分かるよ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 10:27:15.25ID:yeFl8QtE
>>699
育ちにもよりますね。

東京は、人と肩が触れ合っても「すみません」の一言も
言えない人が多いと思います。
私は東京の生まれ育ちだけど、これは変だと感じる。
シャイとは違うと思う。私にも理解できない何かがある。

困っている人がいたら助ける、これは東京も同じです。
ここら辺は誤解を解いておきたいところ。
電車の中で席を譲る光景は、大阪より東京のほうでよく
目にします。大阪の人はなかなか譲らないな、とは感じた。

ただこれは・・・必ず東京の人間が優しい、という話ではないな。
周りの目を気にして席を譲る、というケースも多い気がするから。
何はともあれ、東京人=コミュ障・冷たい、という偏見も
解いていけたらいいですね。実際にはちゃんとコミュニケーションを
図れる人も多いです。東京と大阪はお互いに歩み寄れたらいいな。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 11:47:29.17ID:wkHdWv+m
>700
やはり東京人は他府県に比べて社会不安障害、対人恐怖、引きこもり、パニック障害が多いね。
それに生活が豊かな人間が多いから痛風や糖尿病が多く独身女性が多いので子宮癌にかかり易い人が多いね。
大阪に比べたらコミュニケーション取れないか取らない人が多いよ。
人と人の距離を保っておきたいと言ういわゆるパーソナルスペースが広い人間が多い。
とにかく東京って無愛想な人間が多過ぎる。隣人との会話避ける人が多い。
年寄りが転んだ時に手も貸さない人間が多過ぎる。
根本的な原因は「人が多い」一語につきる。
あの生き地獄の様な殺人的満員電車と無愛想な人間がひしめき合っている様はまさに人間地獄だ。
DQNが増殖するのは無理からぬ話だな。
https://m.youtube.com/watch?v=ZU7Cg-lACIM
0702名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 12:00:53.99ID:lou2z6qz
関東人は農民系です。
地味、根暗、貧相、覇気がない、声が小さい、知能が低い、貧乏臭い、アンチ大阪(商人系)・・・

東京のオバちゃんは貧相で覇気がなくて貧乏臭くて、死神のような雰囲気を醸し出しています。

関東弁ではそういった気質を指して「クール」だとか「上品」だとか弁解するようですが、
何のことはない、ただの貧相で貧乏臭くて田舎臭い農民なだけです。
関東人得意の自己防衛手段としての自己暗示の一種ですね。

もちろん、どちらが良い悪いといった問題ではありません。
商人と農民は人種が違うというだけのことです。

頑張ってください。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 12:13:38.74ID:wfgHBvvT
>>702
じゃあ、おまえは関東人なんだな。
書き込みの内容が根暗だし、いかにも知能が低い感じだから。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 12:22:51.71ID:wmLhlCNR
関東人かどうか知らないけど、

大阪を含め関西の人(たいてい大阪だけど)が
関東を叩くときって「ネクラだわ〜」と思う。
怨念ぽい。堂々巡りな内容をネチネチ長々とね。

一方で関東の人間が大阪を叩くときは「あはは、
大阪ね、あはははは」という感じで笑うだけ。
そもそも大阪には興味ないのかもね。
0705名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 12:34:07.01ID:lou2z6qz
真逆だな。
関東人の大阪煽りは1000年来続く、もはや関東の伝統芸能。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 17:27:20.13ID:PpzR22s9
関東人は関西なんぞにコンプなど持っていない。
関西人の関東コンプの方が凄まじい。
未だに徳川家を憎んでいるお馬鹿グループがあるくらいだ。
戦に負けた関西人の心の傷は今でも癒されていない。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 17:36:03.54ID:84GGdQKO
甲州侍に叩かれる関西侍(笑)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

天正13年(1585) 信玄兵法の聞き取り
石原、孕石、広瀬、横瀬、西郷、曲渕、菅沼、辻⇒井伊万千代。

関西武士と関東武士が同数で戦った場合、大将の采配にもよるが、関西勢は五度に四度は負け戦になる例は、
信玄の時代より何度もあったと聞いている。
だが関東武士も剛勇ばかりではない。
関西武士も弱いものばかりではない。
第一に備えが入念でなく、物見を大事にせず、物見武者として選ばず、日頃物見の教育をせず、物見は誰でもできるものと考えている、
心無き者もいるであろう。
関西武士は物見に出ても敵情を、確り把握せず、敵を侮り高言を吐き、兵を預けても合戦になると、采配を振ること無く、
兵を残し一人抜け駆けをするのが手柄と思っており、一番槍を心がけるものである。
名将は一、二を捨て、三四をもって、勝つようにするには、敵の先陣を切り崩せば勝利を得ると心得、二、三の備えを切り崩し、
負け戦にするものである。
しかしながら年寄りも人によりけりで、戦場で預けられた人数の兵を、采配で巧みに操り、兵法に通じていると万人が認めるものなれば、
高知行で召抱えなされ。
そのような巧者の申すことなら、家中(井伊家)の若侍も納得するでござろう。
戦場で年寄りは、若侍と一番槍の巧妙を競うのは無理だが、城の留守居、国境の砦の守備を申し付ければ、敵より合戦の場数を踏んだ武功者なれば、
敵も早急には攻めてかからぬでござろう。
その時分信玄は近隣諸国の武将から、恐れられた大将であったが、諸国の高名で没落した武将の巧者な浪人を召し抱え合戦の話をさせ、
悪しきは捨て良きは採ることを、心がけたが、合戦には入念に準備してかからねば、勝ち戦は望めぬ、と信玄は常々申された。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 17:45:08.67ID:84GGdQKO
杉浦明平(愛知県出身)
本当に京都は酷いですねえ、意識が。事実というより、意識の強さは酷い。
安岡章太郎(高知県出身)
ボクは京都の人の悪口を決して言いたくはないけど、我々が行くとよそ者というだけで、かなり差別されますねえ。
野間宏(兵庫県出身)
京都は、冬は寒くて、しかも山に囲まれているので、土が一年中、じめじめして、夏は蒸し暑くってね。どうしてこんなところへ、都を選んで来たのかと不思議に思えるところがある。
杉浦
部落差別なんかでも、やっぱり今でもあそこは根拠地みたいなところがある。革新府政が出来ても、やっぱりその差別の強さでは、あそこが一番じゃないですか。
安岡
しかし、残念ながら、やっぱりあのいやらしいまでの排他性からくる美的なものがありますね。
京都の人に偏見を持つわけではないけれど、部落差別というものの隠微さ、これはやっぱりあのへんの文化のあり方に根源がありそうですね。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 19:02:27.79ID:oAK/yIWr
>707・708
ここで昔話を語っても仕方がない。現在の関西人の危うさを論じるべきだ。

で、わしが常日頃抱く思いであるが、
関西人が如何に心が屈折して東京に負けてばかりいる劣等感は凄まじく、
異常な対抗意識を抱くものの実際はとてもじゃないが東京に対抗出来ないという敗北感に苛まれているのが現状だ。
経済の地盤沈下と言う危機的状況にすら鈍感で毎日を刹那的に生きている。
住民投票で都構想に反対しているバカな大阪人は目前の生活さえ安心できればそれでいいだけである。
心底政治には無関心な貧困層がそう言った感覚でしか生きていないし都構想の中身など上の空なのである。
能天気な関西土人の何処がキケン、キタナイ、クサイ、かを皆んなに指摘してもらいたい。
大阪在住のわしは病的で貧乏臭い関西土人を見ていると日に日に人心が荒廃して行く様が手に取る様にわかる。
犯罪は分単位で起きていると言っても過言じゃ無い。
関西土人を毎日見ていると高齢化が凄まじく街はゾンビが歩いているかのようである若者は覇気が無く、
20代前後の若者も怠惰で動きが緩慢で精神不安定な者が非常に目立って来た。
関西の将来は間違いなくカオスとスラムとが混在した誰も寄り付きたく無いような荒涼で危険な地域へと
変質しているだろう。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/01(木) 16:57:58.15ID:Xr+RRBNM
関西土人は病弱で貧乏臭い臭くて生臭い奴多過ぎ。フニャフニャした喋り方もキモチワルイ。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/01(木) 21:32:41.90ID:Ny5dyqFH
>706
嘘つくな
関東人の畿内へのコンプレックスは異常だということ
まあ大阪の下品なところしか映さないのも、奈良時代を舞台にした
ドラマがほとんどないのも近畿の素晴らしさを映したくないからなのでしょうね

世界遺産、近畿に何か所あるかわかっていますでしょうか???
世界の偉大な建築物に大阪の建物が選ばれてるの分かってますでしょうか??
0712名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/01(木) 21:38:13.47ID:Ny5dyqFH
>709
いくら妄想を抱いてもこれが現実
グランフロント大阪がヤバすぎる?世界中から人が殺到の異常現象 知的創造拠点?
http://biz-journal.j...5/05/post_10029.html
>「東京や京都ならまだしも、大阪で成功するわけがない」という意見が大半を占めました。
>私たちが運営する会員制サロン「ナレッジサロン」の年会費は10万円です。「そんな価格設定では会員は集まらない」「閑古鳥が鳴いたらどうするのか」という批判的な声もたくさん聞きました。
>ただ、実際にスタートすると、約2000人が会員になってくれました。ステレオタイプ的な大阪の見方とは違い、知的消費を求めている人も多数存在したのが現実でした。
>このプロジェクトを通して、通説、俗論に惑わされてはいけないと痛感しました。

梅田は今や東京を上回る知的拠点になったようです。

政治に興味ない???マスコミに洗脳されない人間が多いの間違いだろw
自民党に反骨精神を持つのは大阪だけ。つまり大阪人は自民党のおかしい所を見抜くから
維新に入れる人が多いのでしょう。

ノーベル賞も取れない関東人は創造力もなく人を騙すとか権力に従うとかばっかり
そんなことだから原発を爆発させたり、東京五輪招致後に世界の信頼をなくすトラブルを起こすのでしょう

今後は人口が少なくても創造力豊かで質の高い欧米並みの関西、中国のような関東になっていくのが関の山でしょう
0713名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 01:11:21.95ID:Zppxhs7a
関東の3軍にも勝てないのに口だけ達者な田舎 者の福岡っぺw

GDP経済計算

東京、大阪、名古屋

神奈川県 31兆円

埼玉県 21兆円

千葉県 20兆円

北海道 16兆円

静岡県 15兆円

福岡県 15兆円

www

相手にならない田舎者なのに威張りすぎww
0714名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 01:12:07.62ID:9ZoosUz5
関東の2軍が関西の3軍に負けていますが?

国際会議開催数
奈良>>千葉+埼玉

海外観光客数
奈良>>千葉+埼玉
0715名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 07:37:36.37ID:RnVc7+pJ
>>713
なんでふくおかを馬鹿にしとるの?
関西のことなら好きだからさぁ
やめんか
0716名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 07:45:47.29ID:YBl3w3o9
>>715
バカにしてるんじゃなくて事実を淡々と記述してるだけだろ
で、その事実が口ばっかりのおまえらにとって都合悪いだけだろ
0717名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 15:48:24.82ID:RnVc7+pJ
>>716
田舎者の福岡っぺって明らかに馬鹿にしてんじゃないか!!君も言われたら嫌だろ!
ふくおかは良かとこだとか、なんとか、なーんも知らんのに!
0718名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 16:37:16.94ID:WwEGPVap
>>717
俺は716じゃないが言わしてもらうと
福岡人は他都市に喧嘩売りすぎ
しかも大体勘違いであからさまに勝てるはずもない横浜や名古屋に喧嘩売ってるのをよくみる

横浜の人とかかなり格下の福岡に絡まれて本当にうざいと思うよ
俺も福岡は好きだったけど一部の福岡人見て嫌いになった

福岡は実力的に全国で第6か第7位の都市なんだからそれで良いじゃん

それを勘違いしたり背伸びしたりして格上の第2都市や第3都市に噛みつくから
そりゃうざいわ
格下に絡まれる都市の身にもなってみれば?
0719名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 17:46:24.16ID:8JzBzc8L
>>711
畿内へのコンプレックスはないよ。私は東京出身だけどね。
でも色々な面で羨ましいとは思う。
OBPのオフィスの窓からみた幻想的な風景といったら!
自然の山々と歴史(大阪城)と高層ビル群が一面に広がる。
こんな都市は他にないじゃないか!
なぜ東京メディアはこういう風景を映さないのか!

東京メディアの報じ方は明らかにおかしい。
何か取り決めでもあるのだろうか。
大阪=汚い・古い、みたいなイメージを植え付けようとしている
ように思えてならない。私の考えすぎだろうか。
そして何故かド田舎(ごめんね)の神戸を持ち上げる。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 17:49:16.67ID:8JzBzc8L
福岡はいい街ですよ。
博多〜天神まで歩いてみるとよく分かると思うが、
あれは大都市ですね。

ただし。コンパクトにまとまりすぎているのだ。
そこだけがネックだろうか。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 17:57:44.70ID:WwEGPVap
>>720
福岡は福岡でいい
横浜に喧嘩を売るのはお門違い
0722名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 18:14:59.23ID:sYwZvX8U
>>719
>>720
おもしれー東京出身であれが大都市に見えるんだ
まじうけるわ

お上り福岡の自演はすげえな
言葉もなんかなまってるし
0723名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 18:42:52.17ID:RnVc7+pJ
>>718
は!?何が第6か7だ!!横浜よりは劣るのは認めるけど、福岡は名古屋より上だよ。
東京 大阪 横浜 福岡 の順で、福岡は第4の都市だよ 名古屋は第5だろ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 19:05:35.20ID:RnVc7+pJ
>>718
は!?何が第6か7だ!!横浜よりは劣るのは認めるけど、福岡は名古屋より上だよ。
東京 大阪 横浜 福岡 の順で、福岡は第4の都市だよ 名古屋は第5だろ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 19:14:30.48ID:8JzBzc8L
>>722
私は東京23区内の出身だけど、
もしかして23区全体が都会だとか思ってるのかな・・

例えば、東京の中でも新宿は混雑しすぎ。分かりにくい。
近寄ろうと思わない。足立区・荒川区は別の意味でヤバイ。
どこの都道府県でもそういうところはあると思う。

大阪や福岡の魅力は、「コンパクトに全てが揃っている」
ということですね。そこが東京にはない魅力なのである。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 19:38:12.15ID:quLwZMUe
>724
日本の第2の都市は京都か大阪ですね。
横浜はどんなに頑張っても第4にしかなれない
0727名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 19:46:13.15ID:8JzBzc8L
横浜はしょせん衛星都市ですからね。
横浜と神戸がいい勝負だろうか。

両者に共通する点は「田舎の部分は驚くほど田舎」
「表面だけオシャレぽくしている」でしょうか。
いや、神戸のほうが自然が豊かなので神戸が勝利ですな。
横浜には温泉もないしね。割とつまらない街ですわ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 20:10:55.96ID:RSiiDhgb
>>723
お前はアホか?札幌仙台広島どころか、超高層では岐阜以下の分際で何言ってやがる。

名古屋の足元にも及ばねーよ。眼中にねーからまとわり付くな。
僻地きらめきチョン岡っぺw
0729名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 20:12:33.50ID:8JzBzc8L
福岡はいい人が多いから、悪く言う気になれない。

ただちょっと勘違いさんが多いかなーとは思う。
お世辞をすぐ真に受けるし。そこがいい所でもあるのだが。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 20:44:26.46ID:RnVc7+pJ
>>728
キサン名古屋市民か?たいがいにしとけよーぼてくりこかすぞっ!
岐阜以下!?福岡のライバルは君ら名古屋たい
0731名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 20:50:39.67ID:Bs1ZhXbn
西日本からの上京者は神奈川方面に住む
甲信からの上京者は多摩方面に住む
東北からの上京者は埼玉方面に住む
でも千葉はそこから先がないから上京者の選択肢に入らない
和歌山みたいなものだ
0732名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)2015/10/02(金) 21:02:43.82ID:RSiiDhgb
>>730
おいおい、日本語で話せよ

現実
岐阜市最高層163m>>>福岡市最高層145m(笑)
0733名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 21:07:33.86ID:8JzBzc8L
ビルの高さで競うとか、申し訳ないけど古いと思う。

福岡は独自路線で行ったほうがいいかも知れないね。
例えば、福岡空港から10分もかからずに地下鉄で
博多まで行けてしまう・・・これは大きなメリットですよ。
飛行機の利便性が高いから、海外に目を向けるとか。

名古屋は地理的な条件が恵まれすぎているから、
福岡と比べるのはちょっと福岡が可哀想かな。
0734名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)2015/10/02(金) 21:26:50.39ID:RSiiDhgb
まぁ福岡は日本とはかけ離れた僻地にあるんだから、グローバル都市(笑)として頑張って下さいね
せっかく漢城市と釜山市と福岡市のチョン三大都市の一角を担っている身なんだしな。地理的な条件なら福岡は朝鮮と中国と言う世界がある。
http://irodori2u.co.jp/k00076/
チョンに大人気w


グローバル都市と自称する割に福岡に本社を置く有名グローバル企業が思い浮かばない。皆無。
グローバル都市と自称する割に観光客は観光に全く手を付けていない愛知以下。

京都市と比べても福岡市は随分と田舎臭く感じる。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 21:38:08.19ID:RnVc7+pJ
>>732
日本語ばい!
名古屋人の性格の悪かんはほんなこつん話やったんやね。 あーもーー、せからしか!
0736名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 00:44:33.64ID:dNVFRPMy
>>735
俺は732じゃないが言わせてもらうと
お前みたいな気持ちの悪い福岡人が福岡の格を下げてるんじゃないかな

高層ビル
名古屋駅
247-245-226-220-名鉄-220-180-180-170-170
福岡最高層
145w

県民計算
愛知
36兆
福岡
14兆

地下鉄路線数
名古屋
6路線
福岡
2路線
w

新幹線本数
名古屋
28本
福岡
5本
w

地下街面積
名古屋>>>>>>>>>>>>>>>>>>福岡w

本社数
名古屋87>>>>>>>>>>>>>>>福岡26w

最高地価
名古屋1070万円>>>>>>>>>>>>>>>福岡510万円w




これでどうやって争えっていうんだよw
勘違い福岡チョンおかっぺうざいわ
0737名無し@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 00:50:13.83ID:kOxqshCi
なよなよした関西人は大嫌いだ!!! ああ、キモチワルイ!!!
0738名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 01:19:51.48ID:99nxWOR7
>>725
おいおい上京かっぺ ID:8JzBzc8L 論点ずらすなよ
東京出身で福岡〜天神に歩いて都会だと思うわけないだろ、全部揃ってねーよ
歩き疲れるわ

俺もせめて大阪名古屋横浜位だよ
ちょうどいいのは
0739名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 01:31:21.94ID:luWQ6Dsa
関東の3軍にも勝てないのに口だけ達者な田舎 者の福 岡っぺw


GDP経済計算 (都市の総合力)


東京102兆 大阪37兆 名古屋35兆


神奈川県 31兆円

埼玉県 21兆円

千葉県 20兆円

北海道 16兆円

静岡県 15兆円

福岡県 15兆円

www

相手にならない田舎者なのに威張りすぎww
福岡は嘘つきで全国から嫌われているw
横浜の半分の都市w
0740名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 02:09:52.68ID:UITJubOW
>>736
やっぱ名古屋人性格悪かね
あ、わざわざ調べてるってことは、実は福岡好きなのだろ!!
0741神奈川県2015/10/03(土) 11:37:44.65ID:5ZhXxw2e
関東の3軍にも勝てないのに口だけ達者な田舎 者の福 岡っぺw

GDP経済計算 (都市の総合力)

東京102兆 大阪37兆 名古屋35兆

神奈川県 31兆円

埼玉県 21兆円

千葉県 20兆円

北海道 16兆円

静岡県 15兆円

福岡県 15兆円

www

相手にならない田舎者なのに威張りすぎww 福岡は嘘つきで全国から嫌われているw 横浜の半分の都市w
0742名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 14:00:12.29ID:CLbdVlXh
福岡のこと、いじめるのは勘弁してあげて下さい。
地理的にデメリットがありすぎるから仕方ないと思うよ。
東京から900km近く離れているし、いくら博多〜空港間が
近くても、なかなか飛行機を使ってまで九州に行こうとは
思わない。申し訳ないけど、ある意味「へき地」ですな。

その割に、福岡は本当に頑張っていますよ。
評価すべき点は評価してあげないと。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 15:20:46.74ID:UITJubOW
ふくおか馬鹿にするやつは名古屋人だからねもー気にしない!
0744神奈川県2015/10/03(土) 15:35:08.12ID:5ZhXxw2e
>>743

埼玉>>>>>福岡っぺ

これ関東では常識


福岡は嘘つき捏造気持ち悪い
0745名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 16:35:31.39ID:CLbdVlXh
それはちょっと違うかな。私は東京人だが。

埼玉はまあ、東京のベッドタウン?
それ以上でもそれ以下でもない。
福岡は独自の文化を持っている印象で、
男性は九州男児、女性は博多美人、みたいな。
割とポジティブなイメージですよ。
実際に福岡→東京にいらしてる人も多いから分かると
思うけど、九州出身者は東京ではかなり好意的に
受け止められると思います。かなり得してますな。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 17:15:37.70ID:UITJubOW
>>744
関東の常識って、、、範囲狭いね(笑)
埼玉なんか福岡の下の下の下の下の下以下だよ!そもそも横浜に次ぐ大都市の福岡と、関東の田舎の埼玉を比べんのもおかしな話!
0747神奈川県2015/10/03(土) 17:52:26.50ID:Ydy04uix
まあどうでもいいけど
福岡は日本にとって稼ぎの少ない埼玉よりもいらない街ってのは間違いないな

人間も屑みたいなの多いし
まあ横浜と比べるのはお門違いだが
比べるとしたら川崎市一つ分くらいかな
と言っても川崎の方が全くもって都会だが
0748神奈川県2015/10/03(土) 17:55:14.32ID:Ydy04uix
まあどうでもいいけど
福岡は日本にとって稼ぎの少ない埼玉よりもいらない街ってのは間違いないな

人間も屑みたいなの多いし
まあ横浜と比べるのはお門違いだが
比べるとしたら川崎市一つ分くらいかな
と言っても川崎の方が全くもって都会だが
0749名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 18:13:26.79ID:GVKehNO/
>>745
俺は東京出身だが福岡はきれいだと思うよ。
ただ都会かと聞かれると.....

川崎市>福岡県≧埼玉県

まあいい街だとは思うけど少し刺激が無さすぎる田舎街って感じかな。
福岡人は田舎者ってよく言うけどそれも大きいかな。福岡人は>>746みたいな田舎者気質なやつが多いからね。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 18:16:17.88ID:GVKehNO/
>>745
俺は東京出身だが福岡はきれいだと思うよ。
ただ都会かと聞かれると.....

川崎市>福岡県≧埼玉県

まあいい街だとは思うけど少し刺激が無さすぎる田舎街って感じかな。
福岡人は田舎者ってよく言うけどそれも大きいかな。福岡人は>>746みたいな田舎者気質なやつが多いからね。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 18:28:03.61ID:/lOiwXMx
関東生まれ関東育ち、生粋の関東人だが、それはない。
福岡は東京ベッドタウンの盟主横浜よりも遥かに巨大。
行ってみればわかる。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 18:41:19.57ID:LNL4vGl7
福岡があまりにも人工的な街並みで行ってがっがっりした。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 18:41:23.89ID:CLbdVlXh
福岡をここまでいじめて・・・
このはずかしめを、どうしてくれるの?

>>751
東京出身の私も同じ意見です。
福岡には独自の文化があるのです。
実際に博多の街を歩いてみれば一目瞭然なのである。

>>749
川崎は人口の多さが街のパワーになっているね。
川崎市とはいえ、川崎区・中原区・宮前区、それぞれ全く
雰囲気が違うので、川崎が都会かどうか・・・難しい。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 18:53:27.50ID:JpAC8NZt
>>753
俺も去年は福岡が多くて福岡を歩き回ったが田舎臭が凄まじかった
と言うか行く前は日本で第4第5の都市だと思ってたからそのギャップが凄かった

あの駅前のサウナにゲイが戯れたり博多駅から天神に歩いたときに民家とマンションしかないのがビックリした
0755名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 18:55:17.22ID:JpAC8NZt
体感的には広島や長崎といい勝負じゃないかな
0756名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 18:55:30.18ID:UITJubOW
>>748むかつく!埼玉より格上だよ
それに、人間の屑はお前だ!
>>749
よく福岡県民に田舎者って言えるね〜

もー!よってたかって福岡馬鹿にしてむかつくわ!博多ラーメン食べんなよ!
0757名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 18:57:12.79ID:UITJubOW
>>754
福岡のどこよ
思ってたって、福岡が第4の都市なのは間違いないけど
0758名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 18:59:38.52ID:CLbdVlXh
>>754
私が初めて大阪の地を踏んだときに感じたことと似てるかな。
大阪=日本第2の都市、西日本最大の都市、と聞いていたから、
「あれ?」と思った。でも住んでみたらまさに都だったのである。

福岡は田舎臭が強かったですか?そうか・・・
人によって感じ方はそれぞれですからね。
私はもともと福岡にそんなに期待していなかったので、
「あれ、意外と都会だ、すごーい」みたいな感覚でした。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 19:03:38.75ID:CLbdVlXh
>>756
私は福岡の味方ですよ。(東京出身ですが)
全く悪い印象がないもの。言葉も東京に似ているし、
やっぱり九州男児ぽい人が多いので素敵だなと思います。

私は福岡のこと、田舎とは思わなかった。
物価も安定しているし、美味しいものも多いし、
いい街だと思いましたよ。住んでみたい街です。
ただ一つ、東京から800km以上という距離がちょっと・・
やはりハンデかも知れないね。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 19:40:00.25ID:JpAC8NZt
>>758
大阪のも福岡のも俺とほぼ全部一緒の意見だが、気になるのはそのあと
俺は一回目二回目はそれに近い印象だが10回20回と重ねるととても住むには無理に思った

それに東京からの距離は関係ない、そういった考えは少し怖い気がする

ID:CLbdVlXh は福岡になん十回も行ってそう思ってるなら仕方ないが、普通に見たら上京した福岡人なのはみえみえ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 19:41:50.45ID:JpAC8NZt
>>758
大阪のも福岡のも俺とほぼ全部一緒の意見だが、気になるのはそのあと
俺は一回目二回目はそれに近い印象だが10回20回と重ねるととても住むには無理に思った

それに東京からの距離は関係ない、そういった考えは少し怖い気がする

ID:CLbdVlXh は福岡になん十回も行ってそう思ってるなら仕方ないが、普通に見たら上京した福岡人なのはみえみえ
0762名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 19:53:45.96ID:sY8s3jmv
田舎者同士で言い争ってんじゃねーよ
福岡なんて第8位の糞田舎だろ
悔しかったら福岡の凄いところをデータで表してみろよ

>>750
埼玉>>>>>>>>>>>福岡っぺ
>>757
ヒント、横浜



横浜より大きいわけねえだろ糞田舎
そういうこと言うから嫌われているだよ福岡は
大きいとか何を根拠にいってるのかな
0763名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 20:05:14.36ID:CLbdVlXh
>>760
私は福岡に10回は行ってますな。
でも、なん十回というレベルではない。

福岡は人間が好きですよ。純粋で、ちょっと褒めると
調子に乗ってしまう。まっすぐな気質で憎めない。
ただ・・東京への憧れが強いように見えますね。
だからこそ、東京からの距離は辛いと思うのです。

福岡には福岡の良さ・魅力がたくさんある。
博多祇園山笠を見れば、博多っ子の潔すぎるほどの
男性らしい美学を目にすることができますね。
他の都市と比べたくない、というのが本心ですわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています