【衰退】日本第8の都市横浜は復興するか?【没落】 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 19:36:31.13ID:uz5XcEghみなとみらいのタワーマンション街がわが町横浜の先行きに暗い影。
ベッドタウン化、人口急増・・・
かつての六大都市の面影はいずこへ・・・
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg
上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
計 本社 支店 営業所
NO01 特別区 2,792 1,131 1,172 489
NO02 大阪市 1,832 368 1,094 470
NO03 名古屋 1,500. 95 936 469
NO04 福岡市 1,176. 37 714 425
NO05 仙台市 1,029. 10 594 425
NO06 札幌市 969. 26 585 358
NO07 広島市 947. 21 529 397
NO08 横浜市 789. 53 444 292
NO09 神戸市 573. 59 285 229
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 19:47:48.33ID:cKChGb+Q東京都 94兆円 >>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 88兆7928億円 >>>>> 関西 30兆9340億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2012/pdf/k06.pdf
●実収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 62万7300円 >>>>> 大阪府 45万0500円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/12082203
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/12082203
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●最終学歴が大学・大学院卒の者の割合
東京都 24.2% >>>>> 大阪府 15.6%
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_education/university_p/11050007
●世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 47.38万円 >>>>> 大阪府 35.57万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 19:48:19.72ID:cKChGb+Q◎地域エゴと自己中の蔓延
例1「航空政策の我田引空」
・関空開港時の「伊丹廃港・一元化」の失敗
→関空建設の原因となった伊丹反対運動の180度方針転換「存続運動」展開
→関空建設候補地だった阪神沖建設案に反対した神戸市が「神戸空港」建設
本来「国内地方⇔海外」の乗継利用で成田を越える存在に成るはずだった
→伊丹・関空の二空港体制なら羽田・成田と相違無い
→ならば、わざわざ関空へ行くよりも成田の方が良い
→海外便も利用客が見込めず撤退
→国内便も関空よりも伊丹を優先
→地方客「仁川」へシフト
首都圏民は成田利用
それ以外は関空利用
となるはずだったのに、関西はそれを自らぶち壊し、存在感も何もかも自ら手放した。
結果は
首都圏民は成田利用
それ以外は仁川利用
と、韓国の地位向上に寄与する事となった。
関西=韓国と言われる由縁だな
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 19:48:47.32ID:cKChGb+Qなどとした、中長期の財政見通しに関する試算、試みの計算をまとめ、公表しました。
大阪府は、去年2月に施行された「財政運営基本条例」に基づき、毎年度、府の財政
状況に関する中長期の試算、試みの計算を公表することになっていて、平成26年度
から45年度までの試算を公表しました。
それによりますと、平成26年度からの3年間と平成34年度からの10年間、
大幅な財源不足になるとしています。
このうち、26年度からの3年間は、府の借金返済のための基金に、840億円を
積み立てることなどが必要なためで、積み立てができなければ、平成30年度には、
財政健全化計画の策定を義務づけられる「財政健全化団体」に陥る恐れがあるとして
います。
また、平成34年度からは、景気の低迷による財源対策などで平成4年頃から
大量に発行した府債の償還期限を迎えるため、再び、収支状況が悪化するとしていて、
平成36年度には、410億円が不足する恐れがあるとしています。これついて、
大阪府は「府が所有する土地の売却や税の徴収の強化、それに、事業の見直しなど
支出削減に向けて取り組む必要がある」としています。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 19:49:13.49ID:cKChGb+Q2040年、日本の人口は1億728万人と、2010年比16%の減少となると見込まれている。
同時期で人口が増加する県はなく、東京、神奈川、愛知、滋賀、沖縄の5都県が、 比較的穏やかな減少にとどまるとみられている。
今後の3大都市圏の展望については、大阪圏が最も厳しい状況に置かれ、 3大都市圏からの脱落の危機にあるとし、規模の大きさをいかせるかが課題だとしている。
名古屋圏はリニア新幹線による期待感はあるものの、交通機関の整備により、 人口や資本が大都市に吸い寄せられる、いわゆる「ストロー効果」に不安材料があるとみている。
東京圏については、東京五輪での再開発や国際ブランド力強化で「一強」に浮上し都心回帰が強まると予測。
東京都には老年人口増加、若者の転入超過、都心回帰の進展という要素があるため、
東京五輪に加え、パラリンピック開催を契機に高齢者なども含めた住民が 暮らしやすい街づくりのモデルケースとなることも期待されている。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 19:49:45.51ID:cKChGb+Q乗降10万人以上の駅数
神奈川31駅>大阪24駅
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1329207517/48
乗降客上位100駅の内訳
神奈川16駅>大阪12駅
首都圏79駅>関西圏14駅
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 19:50:14.60ID:cKChGb+Q最新版「外資系企業・本社所在地ランキング」
http://toyokeizai.net/articles/-/45039
横浜はMM効果で大幅アップ
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/9/-/img_79f192793e1b4d2f5697403e3e0d56a2463639.jpg
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 19:51:25.96ID:cKChGb+Q人口 13,363,004人
前月比 +4,269人
前年同月比 +86,853人
■神奈川県
人口 9,097,245人
前月比 +800人
前年同月比 +17,882人
■埼玉県
人口 7,234,094人
前月比 +1,127人
前年同月比 +15,494人
■千葉県
人口 6,195,734人
前月比 +794人
前年同月比 +3,809人
■大阪府
人口 8,850,899人
前月比 -226人
前年同月比 -9,666人
■兵庫県
人口 5,543,093人
前月比 -747人
前年同月比 -16,183人
■京都府
人口 2,615,232人
前月比 -797人
前年同月比 -7,127人
■奈良県
人口 1,378,015人
前月比 -726人
前年同月比 -6,855人
東京圏 +124,038人
大阪圏 ▲ 39,831人
・・・・・・・・・・・・・・
年間拡大 163,869人
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 19:52:07.03ID:cKChGb+Q兵庫県下での神戸市は兵庫県全体のGDPの1/3を占める最重要市であり、平成17年以降順調に5.4%の成長を遂げているものの、成長の勢いでは阪神南地区(尼崎市・西宮市・芦屋市)の9.4%に後れをとっている。
他都市との比較でみた神戸市(概要)
他都市(今回は大阪市・横浜市)と比較した場合、神戸市の経済規模は横浜の約半分、大阪市の約1/3である。両市の平均を所与として内訳をみると第2次産業が3,000億円規模で好調である半面、第3次産業で3,000億円規模の遅れをとっている。
神戸市の経済規模は横浜の約半分!!!!!!!
横浜市圧勝wwww
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 21:19:39.74ID:PaKSwcDg開催期間は8月9日〜8月17日
横浜みなとみらい一帯で
/) /)
/ ⌒ ヽ
|●_ ● |/\
(〇 〜 〇| /
/ |<
| L/ |/
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 21:53:51.61ID:4EPOUPsK歳入決算総額(市町村財政) 2010年
東京都 大阪府 神奈川県 …
歳出決算総額(市町村財政) 2010年
東京都 大阪府 神奈川県 …
地方税(市町村財政) 2010年
神奈川県 東京都 大阪府 …
出典 1位 2位 3位 …
労働力人口 2010年
東京都 神奈川県 大阪府 …
就業者数 2010年
東京都 神奈川県 大阪府 …
完全失業者数 2010年
東京都 大阪府 神奈川県 …
出典 1位 2位 3位
人口総数 2010年
東京都 神奈川県 大阪府
15才未満人口 2010年
東京都 神奈川県 大阪府
15〜64才人口 2010年
東京都 神奈川県 大阪府
65才以上人口 2010年
東京都 大阪府 神奈川県
外国人人口 2010年
東京都 大阪府 愛知県
人口集中地区人口 2010年
東京都 神奈川県 大阪府
出生数 2010年
東京都 神奈川県 大阪府
死亡数 2010年
東京都 大阪府 神奈川県
転入者数 2011年
東京都 神奈川県 大阪府
転出者数 2011年
東京都 神奈川県 大阪府
昼間人口 2010年
東京都 大阪府 神奈川県
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 21:54:31.37ID:4EPOUPsK★平成19年度の歳入規模
2位 大阪市 15773億円
3位 横浜市 13487億円
4位 名古屋 9802億円
5位 札幌市 7710億円
6位 神戸市 7461億円
7位 京都市 6774億円
8位 福岡市 6759億円
9位 広島市 5358億円
10位川崎市 5266億円
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 21:55:28.90ID:4EPOUPsK経済の縮む大阪から、企業が逃げ出す。
大阪に単独本社を置く資本金100億円以上の大企業は、
1999年の92社から2009年には72社に減った。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 21:56:12.00ID:4EPOUPsK日本は少子高齢化だけでなく、最近は人口減少社会に転換していますが、大阪市は40年以上前から人口が減少しています。大阪市の衰退は、日本が人口増加している時代から減少しており、大阪市の政策に問題があったことは数字に現れていると言えますね。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 21:57:00.92ID:4EPOUPsKうめだ阪急、売り上げ目標下方修正の背景
2013年12月11日 南 充浩
やや旧聞に属するが10月末に阪急百貨店うめだ本店の売上高の下方修正が発表された。
昨年11月に増床グランドオープンした阪急百貨店の当初の目標売上高は、メンズ館を含めて2130億円
(うちメンズ館の売上高は160億円内外と推測される)だったが、
これを今年5月に1900億円に下方修正した。
その5カ月後に、さらに売上高を20億円引き下げた形となる。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 21:57:34.56ID:4EPOUPsKhttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1410/11/wk_141011ibaraki03.jpg
ベスト10
1北海道 2京都府 3沖縄県
4東京都 5神奈川県 6奈良県
7福岡県 8大阪府 9長野県
10長崎県
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 21:58:10.91ID:4EPOUPsK今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。
大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。
年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 21:58:43.17ID:4EPOUPsK1位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618
▼刑法犯件数ランキング
1位 大阪府 199,441件 226.61件 79.05
2位 愛知県 144,001件 194.12件 70.30
3位 京都府 48,989件 186.84件 68.34
http://todo-ran.com/t/kiji/13944
▼殺人事件被害者数
1位 大阪府 69.7人 0.791人 74.70
2位 沖縄県 10.5人 0.771人 73.00
3位 香川県 7.5人 0.741人 70.32
http://todo-ran.com/t/kiji/10567
▼生活保護受給世帯ランキング
1位 大阪府 215,289世帯 5.47世帯 80.38
2位 高知県 15,279世帯 4.36世帯 69.47
3位 北海道 115,877世帯 4.34世帯 69.23
http://todo-ran.com/t/kiji/11767
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 22:17:52.73ID:GlXTJqfdなどとした、中長期の財政見通しに関する試算、試みの計算をまとめ、公表しました。
大阪府は、去年2月に施行された「財政運営基本条例」に基づき、毎年度、府の財政
状況に関する中長期の試算、試みの計算を公表することになっていて、平成26年度
から45年度までの試算を公表しました。
それによりますと、平成26年度からの3年間と平成34年度からの10年間、
大幅な財源不足になるとしています。
このうち、26年度からの3年間は、府の借金返済のための基金に、840億円を
積み立てることなどが必要なためで、積み立てができなければ、平成30年度には、
財政健全化計画の策定を義務づけられる「財政健全化団体」に陥る恐れがあるとして
います。
また、平成34年度からは、景気の低迷による財源対策などで平成4年頃から
大量に発行した府債の償還期限を迎えるため、再び、収支状況が悪化するとしていて、
平成36年度には、410億円が不足する恐れがあるとしています。これついて、
大阪府は「府が所有する土地の売却や税の徴収の強化、それに、事業の見直しなど
支出削減に向けて取り組む必要がある」としています。
◎http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20130224/5679081.html
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 22:18:49.51ID:GlXTJqfd1 東京 3500万人
2 メキシコシティ 1900万人
3 ニューヨーク 1900万人
4 サンパウロ 1800万人
5 ムンバイ 1800万人
6 デリー 1500万人
7 上海 1500万人
8 カルカッタ 1400万人
9 ダッカ 1300万人
10 ブエノスアイレス 1300万人
15 阪神 1100万人
地方圏に次ぐ人口減少が予測されている大阪・関西圏。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 22:19:24.94ID:GlXTJqfd空室のままのオフィスビル。
大阪・梅田地区の再開発ビルの入居募集が始まり、2月末の大阪市中心部の空室率は7カ月ぶりの10%台に悪化した。大阪の企業流出が止まらない。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 22:19:56.48ID:GlXTJqfdゴチャゴチャ分かり難くて不便だったりする。他所から来た人が新大阪や大阪駅で梅田って何処?っていう混乱もよくある話。
大阪では大阪駅を梅田と一言で言って済ますが、駅名も統一されてないうえ微妙に距離が離れてたりする時点で、
ひとくくりにはできないんだけど、それでも“かめへんがな”という感じで大雑把に済ますのも大阪らしさであり、大阪の都市開発を物語っているのかもしれない。
梅田の地下街がダンジョン?のような状態なのが自慢らしいけど、それだけ無秩序・無計画の表れで
機能性の低さを物語ってるんだけど、それがカオスで都会らしくて大阪人的には誇らしいという。
いわゆるキタとミナミで街が差別的に分断されてるのも意味不明だけど、南の玄関口と言われる難波駅にしても
近鉄と南海とJRで駅が離れててマトモに乗り換えが出来ないって不便を越えてバカバカしい有様。
驚くのは近鉄の難波と天王寺の関係も、同じ会社で距離も離れてないのに機能が分裂してて連携も取れてないこと。こんな近距離で街を分断させてる状態。
大阪は北の玄関口もバラバラで、南の玄関口もバラバラで、実態は全部バラバラでマトモなターミナルなんて無いっていう。
いくら駅前にギラギラした高層ビルを建てようが、根本的な街の構造の悪さでそれが生かしきれない。
立派なグランフロントやアベノハルカスが大阪ローカルの部分的な話題内で終始しがちなのも、それだけ広がりがないから。
大阪の鉄道網や大阪の街は、それぞれが足の引っ張り合いのようになっていて、共存共栄というものを感じない。
大阪の無秩序な鉄道網が大阪の発展を阻害していると言える。
大阪府の形状は縦長なのに、南北が数段階に分断されてるような構造になっていて、南北にスムースに移動ができないのが致命的。
国土軸から離れる南側に行くほど場末的に衰退傾向が強い。
その最南端に関西空港を作ってしまったのも完全な失敗。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 22:20:23.04ID:GlXTJqfdhttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131012-OYT1T00067.htm
「大阪都構想」が実現して「都」が大阪市の借金全額を引き継ぐと、収入に対する借金返済額の割合を示す「実質公債費比率」が25%
を超え、財政健全化団体に転落する恐れがあるとの試算を11日、公明党の清水義人・大阪府議が府議会総務常任委員会で明らかにした。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 22:21:13.76ID:GlXTJqfd売上高
単独:3兆0533億12百万円
連結:8兆4,370億40百万円
(2009年3月期)
『神戸』
川崎重工業 連結1兆5,010億97百万円
神戸製鋼所 連結 2兆1,324億05百万円
住友ゴム工業ダンロップ 連結6,049億円
アシックス 連結2,261億7,400万円
ノーリツ 連結1,812億円
富士通テン 連結3,641億円
ワールド 連結3,582億76百万円
ネスレ日本 2,500億円(2005年)
UCC上島珈琲 2,870億
※日産一つで神戸全体の企業を上回る産業規模!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 22:21:52.15ID:GlXTJqfdhttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kana/1402243436/
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 22:22:38.12ID:GlXTJqfdhttp://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/297/14530/1024-768.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tamanoyanomikoto/imgs/e/2/e2223411.jpg
みなとみらいボールパーク構想
http://blog-imgs-69.fc2.com/u/r/b/urbankoikoi/yokohama_baseball-images.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bu08FeSCYAAeBRg.jpg
山下ふ頭ボールパークカジノ構想
http://blog-imgs-69.fc2.com/u/r/b/urbankoikoi/yokohama2-image.jpg
横浜駅改造計画
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20140307/654349/?SS=imgview&amp;FD=1423698167
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 22:33:15.65ID:HSjp7zBzhttp://deo.o.oo7.jp/construction/yokohama/yokohama.html
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 22:33:56.37ID:HSjp7zBzhttp://spotnote.p2.weblife.me
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 22:34:26.10ID:HSjp7zBzhttp://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
http://hbol.jp/8691
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
「50年、100年に一度」の再開発 渋谷大改造の全貌
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO75793590Y4A810C1000000/
東京五輪決定から1年:湾岸開発 熱を帯び
http://mainichi.jp/select/news/20140906k0000e040230000c.html
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 22:35:45.80ID:HSjp7zBz地方銀行大手の横浜銀行(横浜市)と東京を地盤とする東日本銀行
(東京都中央区)は四日、経営統合を検討していることを明らかにした
統合が実現すれば総資産は単純合算で十五兆七千九百二十八億円
(二〇一四年三月末時点)となり、地銀グループで全国首位
地銀業界では、首都圏での経営統合の動きが本格化してきた
横浜銀行は、連結総資産が十三兆八千三百二十億円で現在地銀業界第二位
単体の預金量は十一兆八千六百八十三億円で既に地銀首位だ
統合によりグループ総資産で
ふくおかフィナンシャルグループの十四兆一千二百五十九億円を抜きトップとなる
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 22:36:54.99ID:HSjp7zBz資本金
6058億1300万円
(2014年3月31日現在)
発行済株式総数
45億2071万5112株
売上高
連結:10兆4825億2000万円
(2014年3月期)
営業利益
連結:4983億6500万円
(2014年3月期)
純利益
連結:3890億3400万円
(2014年3月期)
□純資産
連結:4兆6715億2800万円
(2014年3月期)
□総資産
連結:14兆7034億300万円
(2014年3月期)
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 22:38:30.05ID:Egh+XQQYい年半以上前の記事持ち出して何の意味が???
>>22
大都市であればターミナルや繁華街が複数あるのは当然のこと。
大阪より人口が多いはずの横浜はターミナルが横浜駅しかなく新幹線は新横浜があるがただの通過駅である。
東急田園都市線は横浜駅へはむかっていないので当然客の9割が東京志向。
東海道線は横浜駅に止まるが、亜サッシュ時の東京方面は5人降りたら50人乗ってくる状況なので横浜駅で200%の混雑率になる。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 22:57:18.41ID:PaKSwcDg∧__∧ 亜サッシュ?
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>32
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 23:05:26.26ID:XA9i9/rQ横浜で活動してる人は少ないからね。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/06(木) 00:06:46.51ID:+1mi9XJV行政基盤 1位 2位 3位 …
歳入決算総額(市町村財政) 2010年
東京都 大阪府 神奈川県 …
歳出決算総額(市町村財政) 2010年
東京都 大阪府 神奈川県 …
地方税(市町村財政) 2010年
神奈川県 東京都 大阪府 …
出典 1位 2位 3位 …
労働力人口 2010年
東京都 神奈川県 大阪府 …
就業者数 2010年
東京都 神奈川県 大阪府 …
完全失業者数 2010年
東京都 大阪府 神奈川県 …
出典 1位 2位 3位
人口総数 2010年
東京都 神奈川県 大阪府
15才未満人口 2010年
東京都 神奈川県 大阪府
15〜64才人口 2010年
東京都 神奈川県 大阪府
65才以上人口 2010年
東京都 大阪府 神奈川県
外国人人口 2010年
東京都 大阪府 愛知県
人口集中地区人口 2010年
東京都 神奈川県 大阪府
出生数 2010年
東京都 神奈川県 大阪府
死亡数 2010年
東京都 大阪府 神奈川県
転入者数 2011年
東京都 神奈川県 大阪府
転出者数 2011年
東京都 神奈川県 大阪府
昼間人口 2010年
東京都 大阪府 神奈川県
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/06(木) 03:11:33.93ID:VIAk6bpN日産自動車
ケンウッド
紳士服コナカ
コカ・コーラ セントラルジャパン
サカタのタネ
パナソニックモバイルコミュニケーションズ
相鉄ホールディングス
クリエイト
スリーエフ
PCデポコーポレーション
劇団四季
崎陽軒
タカナシ乳業
AOKIホールディングス
クラシアン
日揮
キタムラ
エバラ食品
ノジマ
ポンパドウル
などなど……
0037フィナンシャル
2014/11/06(木) 03:25:51.77ID:KoHbkDnI0038名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/06(木) 05:11:44.39ID:evv0ygCUttp://www.miebank.co.jp/mir/rert/200306_r1.pdf
↑
これ2003年とか10年以上前じゃん
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/06(木) 07:10:04.65ID:wxHWcwWQあと何日で横浜駅は完成するの???
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/06(木) 23:29:37.50ID:msrJu6gk0041フィナンシャル
2014/11/06(木) 23:46:06.00ID:KoHbkDnI∧__∧ 亜サッシュ?
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>32
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/07(金) 09:41:30.72ID:PzLnQoO8地下鉄路線数 福岡市3路線>>横浜市2路線
上場企業数 横浜市109>>福岡市52
最高層 横浜市296m>>福岡市145m
鉄道駅数 横浜市147駅>>福岡市72駅
銀行数 横浜市238>>福岡市211
昼夜人口比率 福岡市111.9%>>横浜市91.5%
百貨店売上(2014・9)横浜市258億4251万>>福岡市141億7852万
100m以上ビル 横浜市47棟>>福岡市8棟
人口密度 横浜市8,460人/km2>>福岡市4,420人/km2
地下街面積 横浜市約90,000平米>>福岡市約80,000平米
ノーベル賞受賞者 福岡県出身=神奈川県出身0人
ノーベル賞大学別 九州大学=神奈川県内大学0人
旧帝国大学 九州大学>>神奈川県内なし
平均年収 神奈川県5,324,000円>>福岡県4,302,400円
最高地価(H25) 横浜駅前4,740,000円>>福岡天神3,400,000円>>博多駅前1,990,000円>>横浜元町1,840,000円
飲食店数 横浜市16,033店>>福岡市11,321店
私鉄売り上げ規模 西鉄3275億>>相鉄325億
鉄道利用客数 横浜駅2,148,274>>博多駅336,472 >>戸塚駅(横浜)292,970>>天神駅287,578
高等裁判所 福岡高等裁判所>>横浜市なし
政令指定都市指定 横浜市1956年>>北九州市1963年>>福岡市=川崎市1972年
日経平均225企業 神奈川県5>>横浜市4>>福岡県3>>北九州市2>>福岡市1
東証一部企業 神奈川県78>>横浜市49>>福岡県25>>福岡市18
電力会社売上規模 九州電力1兆4860億>>横浜本社無し
求人倍率 福岡県0.92>>神奈川県0.78
相撲巡業 九州場所>>横浜市なし
最大企業売上規模 横浜市9兆6295億>>福岡市1兆4860億
製造品出荷額 神奈川県14兆8683億 >>福岡県7兆7675億
第3次産業事業所 神奈川県258,713所>>福岡県195,837所
証券取引所 福岡証券取引所>>横浜市なし
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/08(土) 21:49:21.86ID:H/0XFjRa0044名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/08(土) 22:35:02.75ID:RDQV83er横浜銀行は
連結総資産が十三兆八千三百二十億円で現在地銀業界第二位
単体の預金量は十一兆八千六百八十三億円で既に地銀首位だ
統合によりグループ総資産で
ふくおかフィナンシャルグループの
十四兆一千二百五十九億円を抜きトップとなる
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/09(日) 00:23:47.38ID:R0oBGn4X0046グループ
2014/11/09(日) 00:46:25.54ID:QN19IPKlhttp://toolbiru.web.fc2.com/jj8k/la-201.jpg
http://pixabay.com/static/uploads/photo/2012/02/25/19/06/downtown-16916_640.jpg
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/09(日) 08:27:39.64ID:fwfZmDnI少ない。なんと太平洋ベルト地帯の最下位である。
大都市なので本来は高額所得者が集中するはずだが・・・・
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/shotokukaikyuu_zenkoku.html
総務省統計局「就業構造基本調査」に基づく*
【2007年度 1,500万円以上の一般世帯年収比率】
順位 都道府県 比率(%)
01 東京都 4.975
02 神奈川 4.017
03 愛知県 3.589
04 奈良県 3.378
05 千葉県 3.361
06 埼玉県 3.340
07 福井県 3.191
08 静岡県 3.162
09 富山県 3.091
10 茨城県 2.848
11 栃木県 2.819
12 岐阜県 2.814
13 滋賀県 2.764
14 三重県 2.718
15 大阪府 2.704
16 兵庫県 2.598
17 石川県 2.431
18 群馬県 2.417
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/09(日) 08:29:59.26ID:fwfZmDnIhttp://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/shotoku_kanagawa.html
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/09(日) 09:02:18.41ID:i7PtlJ1Q横浜 18区 (最高:青葉724.1万円 最低:瀬谷523.0万円)
1000万以上10%超 14区 300万未満30%超 1区
大阪 24区 (最高:天王寺479.4万円 最低:西成255.8万円)
1000万以上10%超 0区 300万未満30%超 24区
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/09(日) 09:03:14.09ID:i7PtlJ1Q年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。
年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です
404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:31:24.58 ID:q82HQIKY
こんなに違うとは正直知らなかった。
横浜 18区 (最高:青葉724.1 最低:瀬谷523.0)
1000万以上10%超 14区 300万未満30%超 1区
大阪 24区 (最高:天王寺479.4 最低:西成255.8)
1000万以上10%超 0区 300万未満30%超 24区
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/09(日) 09:04:36.81ID:i7PtlJ1Q【大阪維新の会マニフェストより】
今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。
1000万超 300万円未満
台東 平均 547.2万円 10.78% 26.4%
吹田 平均 526.0万円 10.23% 31.8% 大阪1位
箕面 平均 522.5万円 11.80% 33.4% 大阪2位
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/09(日) 09:06:19.31ID:i7PtlJ1Qhttp://www.mhlw.go.jp/toukei/youran/indexyk_3_1.html
実世帯数
大阪市(265万) 117,374
横浜市(371万) 48,856
名古屋市(227万) 35,177
本当に貧困の本場は桁が違ってました!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/09(日) 10:33:23.10ID:C5L5FAtPだいたいなんで大阪に歯向かってんの、横浜の田舎っぺが。
東京魂が刺激されてんの?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/09(日) 10:55:29.98ID:6d2k02eIこれ横浜なの?
結構都会じゃん
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/09(日) 10:59:53.53ID:yCpYcIxmなどとした、中長期の財政見通しに関する試算、試みの計算をまとめ、公表しました。
大阪府は、去年2月に施行された「財政運営基本条例」に基づき、毎年度、府の財政
状況に関する中長期の試算、試みの計算を公表することになっていて、平成26年度
から45年度までの試算を公表しました。
それによりますと、平成26年度からの3年間と平成34年度からの10年間、
大幅な財源不足になるとしています。
このうち、26年度からの3年間は、府の借金返済のための基金に、840億円を
積み立てることなどが必要なためで、積み立てができなければ、平成30年度には、
財政健全化計画の策定を義務づけられる「財政健全化団体」に陥る恐れがあるとして
います。
また、平成34年度からは、景気の低迷による財源対策などで平成4年頃から
大量に発行した府債の償還期限を迎えるため、再び、収支状況が悪化するとしていて、
平成36年度には、410億円が不足する恐れがあるとしています。これついて、
大阪府は「府が所有する土地の売却や税の徴収の強化、それに、事業の見直しなど
支出削減に向けて取り組む必要がある」としています。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/09(日) 12:00:22.26ID:aaWM8mfYバンクーバーな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/09(日) 13:43:51.81ID:Z4EtPJGf0058名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/09(日) 17:27:05.98ID:ZfxnqJ6Uhttp://spotnote.p2.weblife.me
☆横浜のギリシャ君たち
http://deo.o.oo7.jp/construction/yokohama/yokohama.html
☆みなとみらい
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/297/14530/1024-768.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tamanoyanomikoto/imgs/e/2/e2223411.jpg
☆みなとみらいボールパーク構想
http://blog-imgs-69.fc2.com/u/r/b/urbankoikoi/yokohama_baseball-images.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bu08FeSCYAAeBRg.jpg
☆山下ふ頭ボールパークカジノ構想
http://blog-imgs-69.fc2.com/u/r/b/urbankoikoi/yokohama2-image.jpg
☆横浜駅改造計画
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20140307/654349/?SS=imgview&amp;amp;FD=1423698167
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/09(日) 17:27:50.18ID:ZfxnqJ6U最新版「外資系企業・本社所在地ランキング」
http://toyokeizai.net/articles/-/45039
横浜はMM効果で大幅アップ
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/9/-/img_79f192793e1b4d2f5697403e3e0d56a2463639.jpg
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/09(日) 23:48:11.93ID:ckjaUOld0061名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/10(月) 02:41:55.32ID:5xIUv8kBは?横浜市営地下鉄とみなとみらい線が
通ってるだろ。
煽りたくてもネタがなくて捏造ばかりしてるね。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/10(月) 03:44:55.40ID:OQQ518e72014年10月6日に神奈川県横浜市で発生した土砂災害である
Wikipediaより
土砂災害警戒区域は県内最多
神奈川新聞より
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/10(月) 22:38:47.90ID:iwV7+OBK0064名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/10(月) 22:41:22.27ID:FQkY0d+J職がなくて移ってきたはいいが、適応障害をおこしている模様。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/10(月) 22:50:39.10ID:iubp83cq0066名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/10(月) 22:56:33.83ID:KmY/JPhC一番キチガイフーリガン化するのが横浜スタジアム
日頃下層に押し込められて鬱憤たまってるんだろう。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/10(月) 22:57:59.41ID:iubp83cq0068名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/10(月) 22:58:34.05ID:iubp83cqhttp://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg
ベッドタウンだけに中心市街地の小ささが際立ってますねwww
自称日本第8の都市横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg
ベッドタウンだけに中心市街地の小ささが際立ってますねwww
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/10(月) 23:17:21.31ID:rgtuWPWv0070名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/10(月) 23:26:46.32ID:0h6En2h9それでもって、横浜市を叩くんだろ。マジでみっともねーぞ。
人口で大阪市が抜かされたのもお前ら関西のカッペが原因なのもあるんじゃねーのか笑
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/10(月) 23:31:14.25ID:/0Zm+PIi0072名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/10(月) 23:38:31.67ID:O877iQBJ観光資源ゼロ
ゴキブリが33尾万引き集まったのがポコハマw
ノーベル賞ゼロw
オリンピックメダリストもゼロw
サッカー日本代表もゼロw
まさに役立たずのゴキブリの巣だなw
0073ステップワン
2014/11/10(月) 23:39:04.03ID:vkMJiY/yttp://file.hito616.blog.shinobi.jp/P1140713.jpg
ttp://file.hito616.blog.shinobi.jp/e00ee81d.jpg
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/10(月) 23:53:17.85ID:0h6En2h9横浜市民に見下され、名古屋市民に馬鹿にされ、福岡市民に舐められる
大阪市民のプライド大丈夫か?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/10(月) 23:55:18.15ID:QteBmiDI全ての要素で劣ってるんだから、横浜さいたま千葉民は。
というか関東人全般ね。
パリ市民も別に、何とも思ってないんじゃないの。
田舎に人口抜かれたけど。
何か意味あるか?市域内居住者数って。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/10(月) 23:56:45.41ID:EkZrQc680077名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/10(月) 23:58:39.78ID:QteBmiDI0078名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/10(月) 23:59:19.40ID:Xeb90FFH0079名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 00:00:21.74ID:ETEG0dT+西日本の福岡市に気をつけとけよw
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 00:03:55.71ID:rgOvzvPpドバイ、クアラルンプール、メルボルン、天津・・・・・
こういうのはゴボウ抜きじゃなく、なんていうんだろうw
もう大阪はアジアの主要都市として扱われてないよな。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 00:16:01.38ID:jXkD6beA関東百姓の頭の中を、そのまま持ち出して表現するスレじゃありません。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 00:20:55.52ID:sInCyJsg0083名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 00:25:33.74ID:7MocPfL2汚い言語で大声でみっともなから
まるで韓国人そっくりwww
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 00:27:10.41ID:sInCyJsg0085アレグラ号
2014/11/11(火) 01:20:57.45ID:RoHCNJ5oイタリアンレストラン「イルピノーロ レヴィータ」が11月7日
「イルピノーロ スカイテラス(IL PINOLO SKY TERRACE)」
としてリニューアルオープンした
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 02:14:22.66ID:Mh1r4k+J2.大阪
3.名古屋
4.福岡・神戸・京都・札幌
8.広島・仙台
10.横浜.高松.松山.北九州.新潟.金沢
地域の拠点ですらない横浜はよくて10位タイだろ
昼間に人口の1割が流出するってどれだけ求心力ないんだよって話
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 02:17:10.92ID:oxWsyywJ誰かが怒って噛み付きそうなネタとかほとんど出てこない。
空港ないなんてショボいなとか、吹き出してしまうようなものばっかり。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 02:20:24.15ID:oxWsyywJ決まりきった語彙しかつかってない罵倒くらいか。
もうおなじみさんの型にはまりきった古典芸能みたいなもんで、
何千回と繰り返してるけど、中身は微動だにせず同じ、みたいなの
ばっかり。
0089アレグラ号
2014/11/11(火) 02:33:51.30ID:RoHCNJ5o昼間の横浜川崎都心部の人出活気は100を越えている
他大都市より上
数字はあくまでも参考程度であり
実際に現地で感じる体感が現実だよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 04:11:06.06ID:DHYcbf1Lなのに横浜に粘着して離れられない。
同じ事をずっと連呼してるし。
病的だわ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 04:21:27.82ID:pyJRXhiY誰しもが気づくでしょう。スレの流れと何の脈絡もなく出てきて
毎回同じことをいっているのだから。で、それを何年もやってるのだから。
本当に社会的に追い込まれた人間とはこんなもんなんだなという
憐憫とも失笑ともつかないような目で冷ややかに見てるよ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 04:24:26.98ID:pyJRXhiY毎度毎度同じドタバタ騒ぎにならないのだよね。
2ちゃんの至るところで、毎日毎日同じネタを10年近く
ループさせてる賽の河原みたいなスレみかけるけど。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 05:48:17.40ID:wgHqEBkTラゾーナ川崎プラザの売上761億
ギャハハwww
流石は過疎衰退地域大阪(笑)
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 06:32:32.49ID:We16yHHpバブル崩壊から20年以上、完全にカネの流れが止まっていた大阪だから
大大大大大大大大大大大大大大大大大大ニュースになるだけ。、
あの程度のものは、首都圏では15〜20年前にあちこちにできていたから
今更ニュースにならない。そんだけのこと。
新宿ルミネなんて、何十年も前からあるから煤けた雑居ビルにしか見えないけど
あんなものだってグランフロントと同じくらいの売上あるし。ラゾーナだって
この板でも話題にしてる人誰もみたことないよね。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 08:55:47.48ID:G3Ad4Kvyグランフロント?なんてあるのも知らなかったわ
ラゾーナはテレビでも雑誌でもたまにみるから
知ってるけど横浜はショッピングモールなんて
腐るほどあるからわざわざ市外に買い物すら
行かないよね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 09:00:07.58ID:NPixezJc三菱地所がはじめました。丸の内にあるグラントウキョウや丸ビルを
模した仕様のビルが2〜3本立ってます。なぜか知りませんが、大阪では
町の歴史を塗り替えたといわれているようです。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 10:29:33.39ID:Mh1r4k+J下手糞も何も事実だからなw
結局無視できなくてたくさん反応しちゃってるし
横浜って意識してないとか言いながら事ある毎に擦り寄ってくる韓国という国と似てるわ
東京と横浜の関係なんて日本と韓国の関係そのものだし
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 10:53:36.13ID:XbMsgTZu東京〜横浜が日本と韓国の関係?
▼人口10万人あたり在日韓国・朝鮮人ランキング
1位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618
▼刑法犯件数ランキング
1位 大阪府 199,441件 226.61件 79.05
2位 愛知県 144,001件 194.12件 70.30
3位 京都府 48,989件 186.84件 68.34
http://todo-ran.com/t/kiji/13944
▼殺人事件被害者数
1位 大阪府 69.7人 0.791人 74.70
2位 沖縄県 10.5人 0.771人 73.00
3位 香川県 7.5人 0.741人 70.32
http://todo-ran.com/t/kiji/10567
▼生活保護受給世帯ランキング
1位 大阪府 215,289世帯 5.47世帯 80.38
2位 高知県 15,279世帯 4.36世帯 69.47
3位 北海道 115,877世帯 4.34世帯 69.23
http://todo-ran.com/t/kiji/11767
おい貧乏関西人w
お前の所が一番韓国じゃねーかwww
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 20:52:14.62ID:J2EU/jrQ捏造データ乙
ポコハマ市は韓国人街を作るらしいね
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 22:52:18.07ID:1lFzbBAdグランフロントはナレッジキャピタルもあり
しかも梅田のたくさんある中の施設のひとつに過ぎない
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 22:57:37.60ID:VoXKunYV大阪の伝統の中でも近年まれに見る羊頭狗肉。あのレベルのものを
集めたかったわけでは決してないのだろうが・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています