超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語るスレ part40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/05(日) 18:53:32.37ID:SwIkfazU★他の都市と比較するスレではありません! ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです
★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です
前スレ 超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part39
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1410973940/l50
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 07:26:21.16ID:kAvY19KLほんと大阪人って醜いな。
心の底から軽蔑する。心の底から大阪が大嫌いになる。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 07:27:19.40ID:qvoRaeAsどんだけムカついてるかわかるか?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 10:43:52.29ID:dg6j/u2F「三河と名古屋が互いに叩き合うように誘導や、ひゃははは」とか
思ったんだろうな。大阪の蛆虫は。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 12:32:04.29ID:jiF39+Nyトヨタの社長さんは名古屋市民?それとも豊田市民?
どっちなんですか。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 12:50:52.78ID:2MKQiisS荒らしには徹底的にスルー進行願います。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 13:01:59.40ID:aaGDJp/iやっぱりピットクルーの方々?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 13:41:50.23ID:t0KWm960じゃあ仲がいい部外者か?w
部外者に変わりねーだろうが
トヨタスレも出入りするなよ、レスする話もない部外者なんだからよw
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 13:45:40.91ID:CBP/MDLb現社長は名古屋市出身。
たしか歴代社長を見ても豊田市出身は一人もいなかった気がする。
まあだから何って話なんだけど。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 13:58:11.35ID:t0KWm960部外者が無知をさらすなよ
豊田家にしても、三河吉田藩出身の佐吉は縁もゆかりもねーだろがw
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 14:25:47.77ID:CBP/MDLb0722名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 14:35:01.42ID:t0KWm960部外者がレスするなよw
アーセナルの宮市が三河出身じゃないと同じだろが
もういい加減部外者が語るなよw
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 15:17:09.01ID:7j7r0RFM0724名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 15:48:54.96ID:fJg8Q4XY0725名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 16:50:12.63ID:zeiNmzev0726名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 19:01:26.50ID:1FEGmz7Bそれ けっこう言われてる 天白や緑区は実質そう
トヨタの工場は24時間体制だから
車が中心で 公共交通網はあまり意味ないだよ
それに大規模医療機関も南部におおいだよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 19:05:18.82ID:TevrqjCP0728名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 20:30:14.36ID:eKrRzGVIくだらないレスが多すぎる。
荒れるから>>1に項目が書いてあるのに、守れないやつが多すぎ。
豊田の話題なら、名駅スレらしく産業技術会館とか
ミッドランドとか語れよ。
産業技術記念館とかいいところじゃん。色んな地方の観光客がいっぱいきていたよ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 20:42:41.18ID:aaGDJp/i0730名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 20:47:31.67ID:GidVfhjE過去スレで明らかになってるから
そいつ、2ちゃん初心者だったらしく「必死チェッカーもどき」というのを知らなかったようで
このスレで愛知分断工作してから別のスレで大阪マンセーカキコしててバレバレになったのよw
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 20:54:51.73ID:sCzbHmNl0732名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 20:56:39.40ID:aaGDJp/i愛知の人間の風見鶏な県民性を皮肉ってるんだろ
まぁ散々東京や大阪を手玉に取っておいて
いざ愛知が弄られると火病って被害者面するのは都合がよすぎるとは思うw
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 20:56:50.99ID:sCzbHmNlもっとわかりやすくした方がいい
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 20:58:08.78ID:vGr3Oq4G0735名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 21:00:32.23ID:sCzbHmNl名駅スレに来るなと
空気読めまずにすぐに比較スレにしようとするから嫌われるわけでね
名大スレなら名大の話だけしてればいい
名大のことが聞きたいのに、他の大学の話なんて誰も興味ないんだよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 21:00:45.06ID:8c5ekMB7大阪はクズしか住んでないのに、よく社会が成立してるな。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 21:03:35.60ID:ItC1+rHc部外者はお前だろ。調子乗って豊田語るな。名古屋市民でも豊田市民でもない負け組のカッペだろ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 21:03:58.17ID:sCzbHmNl拡大してもせいぜい名古屋市内まで
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 21:04:56.09ID:8c5ekMB70740名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 21:09:49.06ID:sCzbHmNl大名古屋に隠れて
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 21:32:25.84ID:ItC1+rHcJPタワー195m
大名古屋174m
グローバルゲート東塔159m
中京テレビ145m(電波塔高)
第二豊田115m
愛知大学100m
代々木93m
グローバルゲート西棟88m
名古屋商科大学85m
ロイヤルパーク59m
アートグレイス大聖堂ベストブライダル
普通にコレ全部出来た時の景色が凄いな。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 21:41:49.49ID:fJg8Q4XY愛大はそれよりまだ縮む
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 21:45:29.41ID:bGLpHWdA>手玉に取る
手玉に取られ過ぎw
何故名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」
尾張の歴史
◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。
◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国幡豆郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国幡豆郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。
◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。
◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 22:25:15.21ID:fBrWnU4R0745名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 22:48:49.64ID:eKrRzGVI0746名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 23:20:26.07ID:fg9U7Lw4名駅の景観は間違いなく国内でもトップ級のものになるなぁ
JP・ゲート・大名古屋・グローバルゲート・御園座(少し離れるが)
小粒なとこで納屋橋・第二豊田・駅西代々木・中京テレビと厚みも増す
栄で東建が80mだとよ 泉で21F建てマンションも着工
マンションは丸の内・本郷・金山もそうだけど70mから90m級が
チョコチョコ増えだしたな
完売も多いしな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 23:36:54.30ID:NEm32Izsそうなるといいね。
名古屋圏の人口と経済を維持していけば
今後も開発計画が出てくると思う。
日本は急速に少子高齢化と人口減が進んでいくが
名駅はその状況でいかに発展していくかだ。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 00:00:54.01ID:CvkCsf7Wヘリポート含めて170m
建物高さは160m
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 00:01:47.25ID:R2Llak3g通う清正が嫌々つくった失敗の名古屋城
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 00:16:34.50ID:76+6bIvt納屋橋の計画が当初通りで
CC名古屋があれば、かなりボリュームがある景観になっていたのだが
ほしかったな。
まぁ、この二つはおじゃんになっちゃたけど、その後ゲートタワーとJPという
計画がでてきたのはよかったよ。
てか、ノリタケ跡の三菱系の建物は最低100はいくんじゃないか?
>>749
名古屋城は名駅地区じゃない、うざい。消えろ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 00:21:11.90ID:T0p3HD9/歴史人の戦国の堅城 最強ランキングでは名古屋城が3位で熊本城は4位だったけどな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 00:26:18.11ID:CvkCsf7W2chの掟。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 00:35:07.73ID:76+6bIvtだから、名古屋城はスレ違いだっていってるだろうが
名古屋スレでやれよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 00:46:11.06ID:pbjRMYQw0755名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 01:03:18.35ID:76+6bIvt180ぐらいだと俺は思ってる
てか200こえたら普通に凄いわ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 01:27:53.41ID:kOklZoAF河村たかし・名古屋市長「日本率いる名古屋の力」
名古屋城はご承知のように、昭和20年5月の空襲で焼失しました。現在のものは鉄筋コンクリート製です。
私はこれを木造のものに復元しようと言っているのですが、大変もめています。ありがたいことに、正確な実測図が残っていますから。
実は、戦前の国宝1号は名古屋城でした。それを400年かけて、再度国宝にしようと考えているわけです。
現在、同じく空襲で焼けた本丸御殿を復元しています。こちらも図面があるので、いわゆる「本物」復元です。
日本を引っ張っているのはこの名古屋・愛知です。
武士の”名古屋弁
http://www.geocities.jp/jtohkai/sub11-2.htm
>昭和に入ってから名古屋の旧士族の子孫の会話が『名古屋方言の研究』に収録されている
>明らかに三河弁の語尾である(特に東三河)。「〜ぎゃん」も「〜がや」と同じであろうが、三河弁的にはねる発音が特徴的だ。
>実際の発音は「がん」と「ぎゃん」の中間的なものだろうか。
>尾張藩の武士の言葉は三河弁的な特色が濃い
尾張土着は関係ありませんよねw城内は出入り禁止でしたし
部外者が馬鹿ですか?w
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 01:27:56.04ID:pqHzcxDo味噌作の、風見鶏な県民性を皮肉ってるんだろw
まぁ散々東京や大阪をえらっそうに比較しておきながら
いざ愛知が比較されると火病って被害者面するあたりがなんとも都合がよすぎますねw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 06:52:49.31ID:JOjHbSz1大阪の275mトリプルタワーには敵わないけどね
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 07:43:23.37ID:XIpUlOqxほしいかったって何が欲しいんだアホw
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 09:17:25.27ID:Th31v69gマジで
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 09:18:19.13ID:lYs4fndB0762名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 09:25:11.79ID:Th31v69g三河だけは許さん
絶対に来るなよ
わかったな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 09:36:22.77ID:Th31v69g・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
三河の血は一切入ってねえだろ 尾張氏の血と京都の血だけで
尾張源氏 尾張平氏はいたが
三河源氏なんていなかったからな(尾張源氏がその後三河開拓しただけ)
尾張源氏がたくさんいたから源義家は尾張に逃げて来たんだよ
で尾張平氏(長田氏)に殺された
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 09:36:26.01ID:9hQBKmc1専門学校になるかもしれない
あのへん いがいに専門校がたくさんあるから
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 09:53:16.86ID:9hQBKmc1名駅がもりあがる原動力みたいなもんだな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 11:24:35.50ID:p5+Xu923駅西や大須に理工系の大学作ると盛り上がるよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 12:41:55.24ID:HrQJYQQ9ソースプリーズ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 13:04:08.24ID:h1htIFV6尾張國造家は、三河の藤原南家に「天皇の夢」というワケのわからんムチャクチャで大宮司職を奪われるも、神宮寺の愛染院(真言系)とスクラムを組んで対抗し、
藤原季範を締め上げた。季範の息子の代には、館を社僧に取り囲まれて外に出ることもできなくなり、頼朝に泣きつき、頼朝の発案で天台系の神宮寺を作って愛染院に対抗させやがる
>「天皇の夢」というワケのわからんムチャクチャで大宮司職を奪われる(笑)
>頼朝の発案で天台系の神宮寺を作って愛染院に対抗させやがる(笑)
三河(源頼朝、三河の藤姓熱田大宮司一族、天台宗系神宮寺)vs尾張(尾張氏(田島氏、馬場氏)、宗徒、真言宗系神宮寺)
当時、殺伐とした内部対立があった中、源頼朝が尾張で生まれるわけないだろうw
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 13:56:49.71ID:Th31v69g三河の血一切なし
尾張には源氏一族はいっぱい 三河には0
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 14:28:56.03ID:pqHzcxDoFラン定員割れの結末が見えてるね
名古屋で4年間過ごすとかどう考えても拷問ですよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 15:26:16.24ID:yAcQnp9aこんなとこでストレス発散するくらいしか悦びのない人生なんて
とっととやめちまえよ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 15:56:06.65ID:M/PH+XOG名城大学かな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 17:57:14.97ID:uaVo241j0774名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 18:04:32.39ID:uaVo241j日本では1台も売れなかった現代自動車
乗ってるだけで恥みたいなもんだからなあの車
日本で現代なんか乗ってたら後ろ指さされるわ
原付、自転車、徒歩>>>>>>>>>>>>>>現代自動車
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 18:22:54.18ID:L+k1CQud0776名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 18:33:55.78ID:9hQBKmc1たぶん名古屋であそこだけじゃないかな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 18:41:16.76ID:nAr4g6QT名古屋市も中部地方の大学のサテライトキャンパスを名古屋の都心部に集めたら、物凄く学生も集まるし、街も大学も盛り上がるんだけどな。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 20:05:52.57ID:7nLtZo8O東京で言うと工学院みたいな底辺ならいいんだけど、
まともな理工系の学部を運営しようとすると研究所とか実験棟とかいろいろ危険な設備も必要になる
名古屋市内に移転した大学って文系だけ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 20:06:55.98ID:7nLtZo8O街中ではレールガンも撃てない
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 20:13:52.30ID:mZ/MCv1i名大文系もゴミみたいなレベル。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 20:29:59.68ID:pqHzcxDoヒュンダイ擁護する気はないが
トヨタに乗ってるだけで恥みたいなもんだぞw
愛知以外でトヨタなんか乗ってたら後ろ指さされるわ
情弱御用達というかね
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 20:30:15.61ID:7nLtZo8Ohttp://www.aichi-u.ac.jp/lawschool/narrative/result.html
これまでに92人の司法試験合格者を輩出
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 20:31:04.57ID:7nLtZo8O日産自動車はアウト(外資系傘下)
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 20:31:43.62ID:7nLtZo8O豊田通商なら余裕だろう
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 20:32:50.10ID:7nLtZo8O0786名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 20:33:19.90ID:pqHzcxDo781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/23(木) 20:29:59.68 ID:pqHzcxDo
>>774
ヒュンダイ擁護する気はないが
トヨタに乗ってるだけで恥みたいなもんだぞw
愛知以外でトヨタなんか乗ってたら後ろ指さされるわ
情弱御用達というかね
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 20:50:59.12ID:6C1pqgBvわざわざ自分の書き込みを繰り返してまで
何したいのお前?
単なる嫌がらせ書くだけが楽しみなら一刻もはやく消えろよ。
最悪の情報弱者のお前に、
他人の情弱指摘する資格無いだろ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 20:54:59.31ID:6C1pqgBv名古屋の悪口書いても大阪の衰退は止められんよw
大阪の都市計画について語るスレ Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1413411921/l50
579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2014/10/23(木) 20:26:27.50 ID:pqHzcxDo
と、存在自体が穢らわしい老害嫌阪厨がなにか申しております
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 21:15:58.82ID:5GuuHmhwになってしまうという極貧都市。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 22:47:04.01ID:0Vo1TfNXまぁ昼間からくだらないことを書いてる奴は
ニートなんだろうが
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 23:23:56.01ID:uaVo241j馬鹿みたいに自分晒してるけど
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 23:26:53.42ID:hHNGE2Xa格上らしくどっしり構えていりゃいいのにバカみたいにスレ荒らしてらw
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 23:33:55.84ID:7jp27AKJ市外県外に住んでる金持ちは、大阪市様に食わせてもらってんだろがw
名古屋は名古屋市内はもとより、周辺も貧乏なのが大きな違いだろw
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 23:37:42.70ID:uaVo241jID:pqHzcxDo
火病なんて言葉日本人はまず使わないし
現代自動車には優しいな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 23:46:07.11ID:R2Llak3gイオンがメインのお買い物スポットなカッペ名古屋人が無知だなw
トンキンなんて家賃が高いから生活費を削りまくってるだろ?w
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 23:50:49.49ID:wxclHVWY0797名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 23:59:43.93ID:nAr4g6QT瀬戸だけじゃなくて「大学コンソーシアム中京」とか作って学生活動でもすれば良いのにな。
大学見るとFラン天国だけども、学生が街ぐるみで主体的に活動する場がこの地方には無い。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 01:50:29.16ID:PNOxaCon部外者はトヨタのトの字も口にするなと何回言わせんだよ?w
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 03:37:08.13ID:3uz4TSSC東京の東電みたいなもんよ
愛知全体が役所の縦割り体質だから際立ちにくいけど
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 06:27:04.16ID:0ypjyNXR0801名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 06:38:44.37ID:wLrNNyJrとりあえず大阪の、トヨタに匹敵する企業名書いてから大口叩けや
関電は東電より原発依存度が高いこと覚えとけよ大阪ッペ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 06:56:06.79ID:uyPgLF3Y電気料金は関電より中電が微妙に高い。なぜ中電の利用者が負担なのか?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 07:30:35.91ID:4qPhVSg+アメリカとインドで低価格シェールガスの独占契約を結んだんで
いまいろいろと設備更新中
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 08:36:52.58ID:oWe3lzPb0805名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 09:34:56.06ID:3uz4TSSC愛知猿は何かと勘違いしているw
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 11:05:39.08ID:xSacSs59まず日本語を読めるようにしような大阪ッペ
そんな頭脳じゃトヨタのような一流企業は使ってくれないぞ。
猿しかいない大阪の会社ならなんとかなるかもしれんがな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 12:24:25.01ID:kYgLzr8nそいつは外に出た瞬間からずっと指を差し続けるのかw
ご苦労なこったw
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 13:42:36.88ID:O2DNry2C日本一軽自動車が多い極貧田舎奴隷
それが愛知
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 14:31:33.18ID:4qPhVSg+0810名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 14:34:13.19ID:5G5MIyIcAviation Wire 2014年10月24日 06:55 JST
http://www.aviationwire.jp/archives/48203
愛知県や名古屋商工会議所などは10月23日、都内で「愛知県産業立地セミナー2014 IN 東京」
を開き、航空宇宙関連製造業を中心とする首都圏や外資系の企業に対して、県の交通インフラ
や立地優遇施策などを紹介した。
大村秀章愛知県知事は、「愛知の魅力と県の産業施策の紹介」と題して県の施策を説明。18日
に三菱航空機のMRJが、三菱重工業(7011)小牧南工場(愛知県西春日井郡)でロールアウト
(完成披露)したことや、「ボーイング787の3分の1は愛知県産」であることを例に挙げ、ボーイング
の製造拠点である米シアトルや、エアバスがある仏トゥールーズのように、愛知を航空機産業の
第3極に育て上げたい考えを示した。
また、航空宇宙関連製造業について、2013年4月から不動産取得税を免除する産業立地促進税
制や、融資限度額2億円の貸付制度などの支援施策を紹介。知事自らトップセールスした。
セミナーでは、川崎重工業(7012)の航空宇宙カンパニープレジデントである石川主典常務が講演。
川重は787の増産に対応するため、愛知県弥富市の名古屋第一工場内に新工場となる「東工場」
を建設している。
東工場には、世界最大級のオートクレーブ(複合材硬化炉)が2号炉として導入され、2015年2月に
竣工予定。「(従来の)787の増産に加えて、787-9よりも胴体を延長した787-10の生産開始に対応
する」と説明した。
石川常務は東工場について、「工場新設には、愛知県から大変なご支援をいただいている」と謝意
を示した。
名古屋第一工場東工場の進捗を説明する川重の石川常務=10月23日
http://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2014/10/141023_0052_khi-640.jpg
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 15:04:58.51ID:5G5MIyIc朝日新聞 2014年10月24日14時35分
http://www.asahi.com/articles/ASGBR5W4RGBRUCLV00K.html
文化勲章の受章が決まった名古屋大教授の天野浩氏(54)と米カリフォルニア大サンタバーバラ校
教授の中村修二氏(60)、人形浄瑠璃文楽の人間国宝の竹本住大夫氏(89)の3人に、心境や近況
を聞いた。
■天野浩さん「私なんかで良いのかな」
青色発光ダイオード(LED)の開発で今年のノーベル物理学賞が決まった今月上旬以降、多忙を極め
ている。だが、「こんな経験はめったにできない」。取材への対応や中央省庁へのあいさつなど、押し寄
せるスケジュールを「楽しんで」こなしているという。
文化勲章受章が決まった天野浩・名古屋大教授=東京・霞が関
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141023004510_comm.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています