【大阪】グランフロント大阪☆Part12【梅田】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/02(月) 17:54:56.33ID:k5VGSgj8前スレ
【大阪】グランフロント大阪☆Part11【梅田】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1397860665/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/02(月) 18:00:11.24ID:k5VGSgj80003名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/02(月) 18:04:20.15ID:k5VGSgj8カジノ進出は大阪のみ、米ラッシュが50億ドル投資へ
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DS0VA20140512
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 07:26:22.51ID:oXVD9TvJ0005名無しさんお腹一杯
2014/06/03(火) 14:36:31.75ID:C7hePadJ0006名無しさんお腹一杯
2014/06/03(火) 15:46:21.96ID:0QbFtfAD大阪市は民間企業と共同出資して日本一高い超高層電波棟を建設する事をほぼ合意した。
50階建ての高層ビルの上に500メートルの電波棟を建てると言う大胆な方法で
東京のスカイツリーを上回る電波棟を建設する。
728は「なにわ」を意味する。
遅くとも来年の3月初めには着工させる予定だ。
USJの来場者との相乗効果を狙う事ができ市は強気だ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 15:51:18.92ID:mS+9swDU0008名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 15:55:27.58ID:FW4akOQV2014年06月03日
http://www.yomiuri.co.jp/local/osaka/news/20140603-OYTNT50077.html
グランフロント 大阪商業大(東大阪市)などを運営する学校法人谷岡学園(同)は2日、JR大阪駅北側の複合施設・グランフロント大阪に「梅田サテライトオフィス・キュリオCURIO―CITY」を開設した。
同学園は、神戸芸術工科大(神戸市西区)と大阪女子短大(藤井寺市)も運営しており、3校で利用する。
タワーAの16階に設けられ、広さは約545平方メートル。講義室や学習フロアを備えており、3校の学生が参加できる会社説明会や就職支援講座のほか、一般向けの公開講座を行う。大商大の社会人大学院として活用する構想もあるという。
この日はセレモニーがあり、同学園の谷岡一郎理事長は「多くの人が自由に学べる場にしたい」と話した。
0009名無しさんお腹一杯
2014/06/03(火) 15:55:40.73ID:0QbFtfAD大阪の西岸が大変貌する事になる。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 16:01:16.37ID:mS+9swDU0011名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 16:05:44.18ID:mS+9swDUまあ、大阪周辺の田舎者が見に行くだろうけどなwwwwwwwww
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 16:12:52.78ID:Rqba55pYそれが残念ながら大阪の実力です
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 16:40:28.93ID:mS+9swDU0014名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 16:46:10.98ID:FW4akOQV(2014/6/3 12:03)
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20140603_651457.html
サイボウズ株式会社は3日、大阪市の「グランフロント大阪・ナレッジキャピタル」に、開発拠点を開設すると発表した。クラウド分野における開発体制の拡充が目的で、設立は7日1日付けで、東京、愛媛(松山)、上海、ベトナムに次ぐ5つ目の開発拠点となる。
サイボウズでは2006年5月に大阪オフィスを開設したが、このオフィスでは開発機能を持っていなかった。しかし、大阪へのUターンを希望する社員の声を契機に、開発拠点の強化を目指して、開発拠点を関西に設立することを決めたという。
なお大阪の開発拠点では、関西を中心に西日本地域におけるエンジニアの採用活動を進めるほか、関西で働きたい学生や社会人のニーズ、さらには関西方面出身の社員のUターン希望にも応えていくとのこと。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 16:48:43.18ID:mS+9swDU0016名無しさんお腹一杯
2014/06/03(火) 17:06:59.59ID:0QbFtfADなんで田舎者はこうもヒガミ根性が強いのだろうか。
東京や大阪以外に大都会と言える都市があるかあ?
どこもかしこもショボい都市ばっかりだろが。
だから、ドン百姓どもは嫌いだよ。
イモでも食って寝てろ!
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 17:22:25.84ID:e1zz2ZCyどさくさ紛れに大阪を東京と同列にすんなよ、たこ焼きくん。
経済力は段違い。しかも人口増加中の東京に対して大阪は減少中。
0018フィッシュ・アンド・チップス
2014/06/03(火) 17:25:12.80ID:rmpHH9Ix0019名無しさん
2014/06/03(火) 18:03:57.39ID:Et6b0fEQどう開発するかやな、楽しみやで。
緑のパークを作るにしても建物を建てんちゅうわけにはイカンやろ。
0020名無しさん
2014/06/03(火) 18:13:42.77ID:Et6b0fEQ東京は俺らの蝦夷人を統治するための東の拠点に過ぎない
日本を仕切っているのは畿内出身の大和民族だ
天皇家に連なる王族の一番古い歴史は大阪にある、
大阪から日本が始まったのだ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 18:16:19.62ID:mS+9swDU0022名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 18:18:38.13ID:mS+9swDU0023名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 18:27:40.76ID:mS+9swDU0024名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 18:42:14.58ID:bplgWBJuしかし建物の分かりにくさはなんとかならんかね
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 20:23:55.06ID:oXVD9TvJトンキンお先です。
シンガポールを超える規模
アジアナンバー1のリゾート地が完成する大阪
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 20:56:58.92ID:Rqba55pY残念ながら人口が増加したからって発展にはならない
無能な田舎者を集めても無能は無能
むしろ高学歴層が近畿にシフトしていることに焦りを感じろクズ
そんな大阪が発展一途で悔しいね
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 20:58:41.92ID:Rqba55pYブノワ賞受賞者も大阪出身
本当に才能のある、世界に誇る人材は今も昔も畿内人ですね
0029名無しさん
2014/06/03(火) 21:09:30.86ID:Et6b0fEQノーベル賞は関西人だらけなの〜〜〜
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 21:22:02.47ID:2P157zYi0031名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 21:35:29.89ID:mS+9swDU東日本と西日本は別々になろうぜ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 21:36:41.69ID:mS+9swDU0033名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 22:16:37.03ID:Dbo+mYaq明治帝の勅意に背くことはできない
関東人は上方に対して謙虚になるべし
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 22:36:35.33ID:mS+9swDU国民主権だからな。お前は賛成と言いたいんだな。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 22:52:44.83ID:ezw0ARPe食べ物
生きる価値のない汚物をぜってえに許さねえ・・・
人類学
またノーベルニートが捏造コピペ貼ってるよw
ラグビー
ホモちょう邪魔たい!またも負けたか蜂連隊!
プロ野球
疫病神ホモキチwww
野球総合
荒らしのダル爺はPLスレに帰れよ
高校野球
おやじは半身不随の可哀想な奴なんだよ。。。
芸スポ
ああ知ってるw1日1000レスのキチガイだろ
なんJ
ダルおじさんはメタル化したスズメバチやな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 23:01:00.62ID:FW4akOQVもう日本にはいらない人物w
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 23:10:38.88ID:oXVD9TvJ0038名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 23:15:56.20ID:ezw0ARPe捏造ノーベル賞コピペなどのインチキコピペが大好物で、2ちゃんねる創設期からの荒らしとも言われる廃人の中の廃人
0039名無しさんお腹いっぱい
2014/06/03(火) 23:43:05.22ID:z+ecl2Nm本当に名古屋って話題が無いね。
トヨタは将来パナソニックの傘下に治めるだろうね。
電気自動車はパナソニックの技術無しでは作れないからね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 23:43:35.74ID:mS+9swDU0041名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 23:47:08.78ID:6+OgzmJV今トヨタが最も力を入れてる水素燃料電池自動車じゃ、
潰れかけのパナなんか、ほとんど出る幕ないんですが。
トヨタがパナの云々とか、キチガイじみた妄想してる暇があったら、
次のヒット商品考えたらどうですか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 00:18:36.14ID:1w0MQndOデジタル家電に至ってはサムスンよりも品質悪い日本メーカー製品。
日本の家電は終わったよ。
0043名無しさん
2014/06/04(水) 00:56:07.30ID:2f+xubeCハイアールなんて日本じゃ全く売れなくて赤字だらけなんだがw
お前みたいなゴミしか買わないんだろw
0044名無しさん
2014/06/04(水) 00:57:46.88ID:2f+xubeC本気の馬鹿だなw
日本で売ってるハイアールは元サンヨーだから日本品質なんだよw
それでも赤字、お前みたいなのしか選択肢に入れなくなっちゃった。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 01:01:27.81ID:1w0MQndO世界で日本メーカーよりも売れちゃってるんだなぁ。
同じ品質でそれより安いから
無駄に高いだけの中世ジャップランド
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 01:06:36.75ID:1w0MQndO0047名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 01:14:11.53ID:1w0MQndO【大阪】グランフロント大阪☆Part12【梅田】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1401699296/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/02(月) 17:54:56.33 ID:k5VGSgj8
アメリカ様「中世ジャップランドでのカジノ含むリゾート施設の進出について、大阪以外は考えていない。」
何がジャップランドだ
いい加減にしろ
危機感の無い典型的中世
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 01:17:29.52ID:1w0MQndOジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0049名無しさん
2014/06/04(水) 01:29:28.70ID:2f+xubeC↑
チョンかチャイか知らんが悪口書く前に
さっさと出て行けよ畜生以下の寄生虫のゴミ
日本に関わってくるんじゃねえよ犬畜生以下の汚物が
0051名無しさん
2014/06/04(水) 01:32:46.51ID:2f+xubeC完全に論破されたからって発狂してんなよゴミ寄生虫が
はっきり言ってやろう、日本でハイアールやサムソンは安売り覚悟の値段ですら
消費者に見向きもされてないって現実を知れゴミカスw
ゴミブランドに名前変えたら全然売れないゴミメーカー
迷惑すぎ、元サンヨーの社員に迷惑かけんなゴミ汚れ海賊メーカーめが
0052名無しさん
2014/06/04(水) 01:54:37.05ID:2f+xubeC別の生き物なのか名乗ってから叫べよせめて
どうせ自分に全く自信がないカス民族だから無理なんだろうがな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 05:22:40.91ID:zTYneVNz★トヨタピラミッド:約3万点の部品で構成される、複雑なガソリンエンジン部品を製造する、中小企業に支えられた愛知の自動車産業。
↓
「電気自動車の時代になるのは時間の問題」とトヨタ社長自身が発言。
↓
が部品点数が少なく「プラモデルのように容易に組み立てられる」EVが普及すれば、トヨタピラミッドが崩壊する。
しかも、EVの心臓部である電池は自動車メーカーではなく、パナソニックなど電機各社が技術を保有しているケースが多い。
これは愛知のトヨタピラミッドが崩壊するだけでなく、自動車開発の主導権を電機メーカーに握られてしまう可能性がある。
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120929/wec12092918000005-n1.htm
EV(電気自動車):リチウム電池や燃料電池から供給される、電気で動くモーターを動力源とし走行する、エコで理想的な自動車
★燃料電池車=燃料電池で電気を供給するEV(電気自動車)
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 05:23:01.76ID:zTYneVNz今後の10年間で、自動車業界では(1)電気自動車への移行、(2)自動運転車の出現という2つのイノベーションが起きることで、
10年後の近未来には破壊的な変動が起こっていると予想される。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140130/1054828/?SS=expand-life&FD=993747041
私もそのことを1年間かけて取材し、「10年後躍進する会社 潰れる会社」(角川書店)という本を書いたのだが、
結論としては10年後の2024年、自動車業界に関して言えば、トヨタ・日産など完成車メーカーは危険。
ブリヂストンなど一部の部品メーカーはまあ安泰。電機メーカーやIT関連企業には大いにチャンスあり、というのが私の分析結果だ。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140130/1054828/?ST=life&P=1
電気自動車のシェアが今後伸びて市場の主力商品になると、3つの要らないものが出てくる。
まず、エンジンがモーターに置き換わる。次に、変速機が抵抗器に置き換わる。そして、ガソリンが電池に置き換わる。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140130/1054828/?SS=expand-life&FD=-803204318
自動車業界はトヨタや日産といった完成車メーカーが頂点に立ち、その下にデンソー、アイシン精機といった一次サプライヤーが、
さらにその下に二次サプライヤー、三次サプライヤーといった部品メーカーが協力しながら、ピラミッド構造で自動車を生産している。
(トヨタピラミッド)
ところが、電気自動車の時代になり、車のコンセプトを実現する鍵がモーターに移ったら、トヨタでなくても新車が開発できるようになる。
(トヨタピラミッドの崩壊)
モーター性能が自動車の性能を左右することから、パナソニックや日立といったエレクトロニクスメーカーが、新車開発の中心プレイヤーになる。
特許や技術に守られた特別な基幹部品となった場合、パナソニックなどのエレクトロニクスメーカーがモーターに関する技術力を武器に、
完成車メーカーとして、現在の自動車メーカーの座に君臨する可能性は十分にある。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140130/1054828/?ST=life&P=2
自動車産業向けCES 2013 https://www.youtube.com/watch?v=nQ4iDg3AACY
https://www.youtube.com/watch?v=VKzGQIokoL0
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1401/06/news033.html
航空産業向けCES 2013 https://www.youtube.com/watch?v=fsLLbrJp664
スマートグリッド/スマートシティ向けCES 2013https://www.youtube.com/watch?v=i5idSvgTqRk
http://panasonic.co.jp/news/topics/attachment/117684/1.jpg
航空業界向け/自動車業界向け-CES 2014https://www.youtube.com/watch?v=IrSmqUI6YNo
【結論】
近い将来、自動車会社は電機会社に箱だけ提供する下請けになる。
★愛知のトヨタピラミッドは近い将来、EV(電気自動車)の台頭で、大阪が崩壊させる!!
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 05:26:58.46ID:zTYneVNzパナの新商品は街丸ごとのスマートシティ。
太陽電池、蓄電池、LED照明、一般家電、AV、電気自動車等が、ベストの状態でコンピューター制御され、
スマートフォンやタブレットでコントロールできる、ゼロエネ住宅集合体の理想的な都市。
http://www.panahome.jp/smartcity/cities.html
http://panasonic.co.jp/news/topics/attachment/117684/1.jpg
パナはイノベーションで無駄を廃止し、電気自動車、スマートグリッド、航空産業に本格参入。
自動車電機部品や航空機向けインフォテーメント、スマートグリッド/スマートシティの売れ行き絶好調で、黒字転換した。
他にも、グランフロント、あべのハルカス、ハリーポッター(USJ)の相次ぐ開業で観光収益激増。
関西イノベーション最先端医療国家戦略特別区決定。IR内定。
大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める、堺市は下落)
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
グランフロント、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130321/wec13032121120009-n1.htm
近畿マンション契約率87% 大阪市部で好調
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1201O_S3A810C1LDA000/
百貨店売上高、大阪は10カ月連続増(これほど長期の連続増は大阪のみ)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空、2012年の国際線発着回数と外国人旅客数 過去最高
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2403F_U3A420C1LDA000/
USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121016/wec12101615070006-n1.htm
膨らむハリポタ人気 ツアー5倍
http://mainichi.jp/select/news/20140517k0000e040231000c.html
大阪主要15ホテル、稼働率93% 過去5年で最高
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO60141100V20C13A9LDA000/
大阪?うめきた?に医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定
http://kansai-tokku.jp/
でGDPが急上昇。
ま、GDPでも地価でも大阪を抜けない、工場脳の味噌が認めたくないのは分かるがなw
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 05:28:33.42ID:zTYneVNz電池、充電器、太陽電池、モーター、アイドリングストップDCコンバータ、
コックピット(カーナビ、インターネット、AV、等)、他
供給してる自動車メーカー
ベンツ アウディ フォルクスワーゲン GM フォード クライスラー トヨタ 日産 本田 マツダ テスラ
今現在、電気会社が自動車会社に部品を供給してるが、近い将来電気自動車の台頭で、
電気会社が自動車会社にボディ(箱)を発注し、自社部品を組み立て販売するように代わる。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 05:29:25.44ID:zTYneVNz最後は近畿か関東に美味しいとこ取りされる運命
未来永劫灰色リトルデトロイトって感じ...
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 06:31:26.83ID:UqKipfj80059名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 06:35:36.44ID:zAOIVbfX「728 TOWER」
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 06:36:51.93ID:UqKipfj8ですねw
韓国人はビルも橋も崩壊させる、乗り物の事故は相次ぐ
関東人は原発を爆発させる
科学技術を扱う力がないからそうなる
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 06:41:16.75ID:zAOIVbfX3ヶ月もたたんうちに冷蔵庫潰れた。
中国製は二度と買わん!
0062名無しさんお腹いっぱい
2014/06/04(水) 07:26:14.78ID:BdRMezR1東京
http://cache5.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/01694012000.jpg
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E9%AB%98%E5%B1%A4%E3%83%93%E3%83%AB%E7%BE%A4&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Ddetail%26index%3D21%26st%3D281
大阪
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%81%AE%E9%AB%98%E5%B1%A4%E3%83%93%E3%83%AB%E7%BE%A4#mode%3Ddetail%26index%3D54%26st%3D1939
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%81%AE%E9%AB%98%E5%B1%A4%E3%83%93%E3%83%AB%E7%BE%A4#mode%3Ddetail%26index%3D19%26st%3D388
名古屋
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%81%AE%E9%AB%98%E5%B1%A4%E3%83%93%E3%83%AB%E7%BE%A4&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Ddetail%26index%3D6%26st%3D144
0063名無しさんお腹いっぱい
2014/06/04(水) 07:29:06.82ID:BdRMezR1大阪の高層ビルの夜景。
0064名無しさんお腹いっぱい
2014/06/04(水) 07:31:15.39ID:BdRMezR1名古屋の高層ビルは駅前だけ、なんとも寂しい光景。
0065名無しさんお腹いっぱい
2014/06/04(水) 07:33:01.65ID:BdRMezR1美しき大阪の高層ビルの夜景
0066名無しさんお腹一杯
2014/06/04(水) 10:53:54.50ID:KjLcDbUq0067名無しさん
2014/06/04(水) 11:48:11.49ID:2f+xubeC眼下に広がる光景があまりにも酷すぎますからね
0068ステーションブレーク
2014/06/04(水) 14:52:07.29ID:1cNVCNKGhttp://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/06/03/tokyojr14051.jpg
2020年の東京五輪・パラリンピックまでの開業を目指し
駅名は今後、公募も含めて検討する
同線では1971年の西日暮里駅以来の新駅で30番目の駅となる
新駅は2階建てで1階部分にホームを設置し
2階部分は改札や切符売り場のほか
噴水のある大きな広場を設ける
吹き抜けや大屋根で開放感を演出するという
0069名無しさんお腹一杯
2014/06/04(水) 15:27:36.17ID:NfloJ+ap0070名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 18:13:08.73ID:BCpbcZeS2014.6.4 17:06
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140604/wec14060417060005-n1.htm
JR大阪駅北側の複合ビル群「グランフロント大阪」(大阪市北区)内にある産学連携の知的創造拠点「ナレッジキャピタル」は6月4日、展示体験施設「アクティブラボ」の累計来場者数が6月3日時点で100万人を突破したと発表した。
2013年4月の開業から約1年1カ月での大台達成となった。開業当初の年間来場者数の目標の45万人を大幅に上回るペースで、幅広い年代層の人気を得た。
アクティブラボは、グランフロント大阪の北館2〜3階にあり、無料で先端技術を展示。2014年4月に眼鏡型のウエアラブル(装着型)コンピューターを発表したウエストユニティス(大阪市)や凸版印刷など15社・団体が、自社製品や先端技術を紹介している。
ナレッジキャピタルは「今後は来場者数を重視するより、産学の連携で生まれた成果を数多く発信していきたい」と話している。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 18:28:46.84ID:BCpbcZeShttp://weblog.hochi.co.jp/arukulove/2014/06/post-cfba.html
0072名無しさんお腹いっぱい
2014/06/04(水) 20:32:20.05ID:BdRMezR1まるで迷路のように進んで行かないと辿り着けない。
子供がかくれんぼするには持って来いの場所だな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 21:07:02.32ID:/Twzf0W80074名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 22:24:31.40ID:1w0MQndOビルが少な過ぎるんだな。
0075名無しさん
2014/06/04(水) 22:37:06.63ID:2f+xubeCグラフロはエスカレーターが全て南北に設置されており非常に分かりやすい
海外なら南北、東西に向いてたりそれどころじゃなかったり・・・。
とんでもなく広いよ。
0076名無しさん
2014/06/04(水) 22:39:35.10ID:2f+xubeCグランフロントは決して大きくない、ビルとしての基本的な質は高いと思う
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 23:32:04.90ID:1w0MQndOジャップランド人黙って口臭い
0078名無しさん
2014/06/04(水) 23:37:56.05ID:2f+xubeCさっさと出ていけ、日本語は二度と使うな、分かったか寄生虫。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 00:09:52.72ID:lxn0HITR0080名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 00:10:04.63ID:JijqnTNf寄生虫口臭い〜
0081名無しさん
2014/06/05(木) 00:28:13.02ID:Rj/a/cBJ良いニュースですね
グラフロ内にもラジオステーションとかDJブースがあって
公共スペースに向けて情報発信したり音楽選んでかけたりしてもいいな・・・。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 00:36:11.42ID:UWyjutKH0083名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 06:13:31.09ID:JhfHpoDk0084名無しさんお腹いっぱい
2014/06/05(木) 06:28:39.94ID:OSLsHVbwリニア中央新幹線も北陸新幹線も20年以上は繋がらないし、
人口は減るばかりだし。犯罪者は激増しているし。
梅田の再開発もグラフロで終わりだし。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 06:57:30.03ID:JhfHpoDk震災・放射能汚染を機に近畿への分散していますし
九州新幹線開通で大阪と南九州が直結
リニアも政府が大阪まで延伸する方針(かリニアが白紙化か)
北陸新幹線も敦賀でフリーゲージで大阪北陸直結、更に大阪新潟直通
犯罪も減少、富裕層も若い人も増加
大阪は益々賑わい躍進していきますね
どんなに大阪嫌いの官僚が大阪を潰しにかかってもこれが大阪の実力と言う物です
分かったか大阪嫌いのクズが
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 07:45:52.18ID:u2Kke81Uはいはい旭化成w
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 07:52:18.75ID:FpIW+qHy0088名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 07:52:30.82ID:nEQWTtJC株主総会で議案とおったの?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 07:56:05.63ID:u2Kke81U差し引きしたら明らかに大きい企業の旭化成で失ったほうが多いな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 08:09:41.20ID:FpIW+qHy関東人に創造力はなく奪うしかできないのが悲しいね
大学の京大シフトも起きていますし
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 08:16:35.38ID:eE6ZOzhB多分 旭化成の社員も嫌々だよ
家族は西に残していくだろう。
いびつな異動になに歓喜してんの?
0092名無しさんお腹一杯
2014/06/05(木) 08:41:42.76ID:L/PpQkaYリニア白紙化には賛成、全くコスパが悪いリニア新幹線構想は
即刻止めるべきだ。
あんなものは何のメリットもない。
ゼネコンを儲けさせるのが最大の目的、
日本は山が多くてリニア新幹線を建設するのは無理。
むしろアメリカに輸出した方がメリットは大きい。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 09:09:15.00ID:oOElBwekいや名前だけだから、旭化成は
人の動きはないので実質的には影響無し。
0094名無し募集中。。。
2014/06/05(木) 13:11:13.83ID:Rj/a/cBJ平行して走ってたらねえ
大抵の人は「早めに出発すればいいか」で終わり
リニアのチケットを安くしすぎれば採算が取れずにやっぱり終了
0095名無しさんお腹一杯
2014/06/05(木) 13:39:14.56ID:ymyjE8J6地震に弱い、
誰も利用したがらないよリニア新幹線なんて。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 17:40:52.87ID:GKZ7gzCrなんで民間が支払わされるんや 悪徳東京
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 18:23:11.86ID:Rj/a/cBJ0098名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 19:17:07.39ID:GFUauYKO1位 原宿竹下通り (東京)
2位 海遊館 (大阪)
3位 道頓堀 (大阪)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1310/09/news088.html
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 20:28:50.72ID:JijqnTNfhttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401966449/
土人故の低レベル
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 21:10:32.09ID:/r4QSugv0101名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 22:18:59.69ID:JijqnTNf0102名無し募集中。。。
2014/06/05(木) 23:49:44.04ID:Rj/a/cBJ0103名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 00:26:29.31ID:LDTRO6l3中国にヘコヘコしながら生きる日は近い
0104名無し募集中。。。
2014/06/06(金) 00:43:38.67ID:qqQ4Xau3日本はアジアで数少ない民主国家だからな
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 03:41:26.89ID:+h7bC7tg日本人の敵の嫌儲のスレなんて貼るなよ
朝鮮人っぽいキチガイな嫌儲は日本人に関係ない
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 10:14:56.71ID:+d6tksIH0107名無しさんお腹いっぱい
2014/06/06(金) 15:51:12.68ID:vegXkxEiやっぱり、グラフロは失敗だったな。
大阪は何をやらせても失敗ばかりだ。
ヨドバシ新ビルの建設も中止になったし。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 16:58:15.62ID:8rWDLaLtコンビニwwwww
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 19:54:11.03ID:LDTRO6l31年で撤退しょぼすぎ。
見た目だけ取り繕って経済規模がおいついてない。
これから閉店ラッシュは見えてるよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 20:19:02.02ID:8rWDLaLt東京ミッドタウンガラガラ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 20:53:42.02ID:GOQicbXs0112名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 21:39:17.45ID:KHMf/d2w0113名無しさんお腹いっぱい
2014/06/06(金) 21:48:56.71ID:vqitmgyRのべつまくなしに何処にでもある店をかき集めたわけだから。
客も飽きが来るわいな。
郊外のイオンの方がまだマシだな。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 21:58:01.02ID:KHMf/d2w景気良いのは大阪だけだから。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 22:09:05.99ID:LDTRO6l3大阪の凋落はすでに始まっている。
名古屋に拔かれ4位転落の日も近い
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 22:19:49.77ID:HEU0cw03今現在の順位でいえば名古屋に抜かれると3位にしかならないんですけど?
まさかとは思うけど横浜が2位とでも?www
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 22:24:11.70ID:bVnGuKbYhttp://www.kagakukogyonippo.com/headline/2014/06/06-16072.html
2014年06月06日
関西国際空港が水素活用のモデル空港に生まれ変わろうとしている。
世界最大級、かつアジア初となる水素グリッドエアポートを実現するため、新関西国際空港会社が「スマート愛ランド構想」の一つとして、トヨタ自動車や豊田自動織機、岩谷産業と共同でプロジェクトを公表した。
早ければ来年度以降の実証実験に入る。大阪国際空港(伊丹空港)と経営統合して発足した同社にとって、将来の中央リニア新幹線との競争に備えるという狙いもある。
水素関連産業の発展および雇用創出に貢献するビジネスモデルを構築して、海外展開にも弾みがつくことを期待したい。
関空は2012年7月の大阪国際空港との経営統合を契機に、クリーンエネルギーの活用や高度なIT(情報技術)を応用したエネルギー効率の向上を図り、人と地球にやさしい"スマート"なエアポートを目指している。
太陽光や風力による創エネ、水素燃料電池のクリーンエネルギー、さらにエネルギー使用の効率化など環境事業に取り組んできた。
水素グリッドプロジェクトは、わが国初となる空港施設への大規模な水素エネルギー導入の実証実験となる。
水素供給施設のほか、水素による大型発電システム、燃料電池フォークリフトなどを導入、空港内コミュニティーにおいて水素エネルギー活用のモデル構築を目指す。
発電した電力は、災害など非常時以外にターミナルなどで使えるようにする。また燃料電池搭載のバスを関空-伊丹空港間で走らせる計画もあり、来年度までに両空港に水素充填用ステーションを設置するという。
関西では神戸空港も含めた三港の一体経営が議論されているが、効率化を考えると統合が妥当だろう。中央リニア新幹線が将来、大阪まで延長されると、旅客数の減少や伊丹空港の廃港も危惧されている。徹底的なコスト削減などを通じて、利便性追求は不可欠だろう。
その一方で、世界最大級の水素グリッドエアポートは有力なアピール材料となり、将来にわたり環境意識の高い海外からの旅行者への強いメッセージとなろう。水素エネルギー導入を検討する事業者にとっては魅力的な拠点になるはずだ。
トヨタと豊田自動織機の開発した燃料電池を搭載したフォークリフトの導入も決まり、今年秋にまず1台、来年には最新型2台が関空に配備されて実証実験が始まる。岩谷産業も水素の充填装置などを整備するという。
新関空社はハブ化も重要だが、クリーンエネルギーを活用した世界最高水準の安全・安心な空港を早期に実現、モデル空港としての使命も期待したい。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 22:30:30.71ID:jb7z7nHC郊外イオンのせいで銀座松坂屋、有楽町西武、池袋三越、八王子そごう、東村山三越と撤退続きですねwwwwwwww
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 22:53:44.62ID:V+2EC0kv一過性どころかマスコミのネガキャンに絶えて人を集客できている
横浜など商店売り上げでも世界の評価でも神戸以下
横浜がすごいと思うのは関東土人だけ
それ以外の人類は皆神戸の方に評価しますね
名古屋ってまだ大阪を抜けないじゃんかよ♪
そう思うのは近畿に異常なコンプレックスを持つ土人だけで世界は東京の次に
大阪京都、そして神戸に評価を入れるね
大きく離されて横浜名古屋だろうね
大阪が地力を取り戻し国歌戦略特区で名古屋は福岡以下になりかねない
リニアも大阪延伸を強く望まれている
大阪を恨むクズの思い通りにならないことに焦ってるのが分かるね
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 22:56:35.20ID:XPxrNW/S0121名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 23:11:30.75ID:LDTRO6l3ジャップに愛用されるとブランドイメージに傷が付くのを嫌っての対応。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 23:14:00.20ID:LDTRO6l3リニア自体が老害の無駄事業
リニアにあこがれてるのは年寄りだけ。費用対効果の薄い無駄事業
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 23:22:31.93ID:H8niH97Zhttp://www.mizukuchiya.com/mt/image/IMG_5632.JPG.jpg
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 23:26:31.77ID:H8niH97Zカミサンが言うので、出かけました。
最近は、車でのお出かけが本当に楽です。
首都高もすいているし、
都心の駐車場もすいている。
お台場もガラガラ、ビーナスフォートも
心配になるほどガラガラです。
http://livedoor.blogimg.jp/jack0805/imgs/1/3/13414da4.jpg
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 23:31:09.83ID:2xn18eWcそう気が付きました?! ガラガラです。ここも長くは無いかも知れないっすね。
辛口かも知れませんが、とんでもなくガラガラでした。もちろん中も。。。
銀座自体はそこそこ外国人いたんだけどな。。。なんかここも駄目か。。
大丈夫かな?!Street..Supもギャルソンも。。
ま〜最近Supreme どうだろうか。
ガラガラでした。。18:30ぐらいですよ。。なんかがっかり。
http://2.bp.blogspot.com/-njjxszYWWEI/T8N7ww7yc6I/AAAAAAAAYew/wl3xvoL_ng0/s1600/DSC01706.JPG
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 23:36:59.87ID:mICxpw+D夜な夜な繰り出してましたが、最近はすっかり来ることもなくなった六本木。
遊びまわってた頃、この辺りはタクシーと一般車で大渋滞のメッカでしたが、
たまたまなのかそれとも不況の煽りなのかご覧の通りガラガラ・・・
それにしても、人もクルマも疎らな六本木・・・
関東の景気の縮図を見ているようで少し寂しかったり。
http://file.ram1500truck.blog.shinobi.jp/RIMG1647.jpg
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 23:41:34.82ID:ww2b8KSW日本のツインエンジンというと苛立ちを隠せない人もいるでしょうが大阪はやはり腐っても第二の都市
優遇されている度合いと、冷遇されている度合いをみるとこんな感じだろう
優遇度(国策による規制大幅緩和や企業誘致、インフラ整備、観光誘致等々)
東京>>>大阪>>>>>福岡>>>名古屋
冷遇度(発展させない勢力=マスコミ等々からのネガキャン嫌がらせ)
福岡>>名古屋>>>大阪>>>>>>>>東京(ゼロではない)
結果論から言うと、大阪の発展は多くの国民が強く支持しなければここまでの優遇策はでないだろう。
一部の人間や一部メディアなどからは「大阪は既に地方都市」などと揶揄されるも現実は血の通いの悪い
第二の都市という位置づけがしばらく続いたと言うのが適切だろう。
その常識がここ最近変わってきたのが大阪でもある。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 01:02:23.28ID:QeZQGOM4安倍ちゃん「俺がアメリカに一言言ってやっただけでみんな大慌てだよw」
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 01:06:16.58ID:QeZQGOM4ただの地方
群馬と同じ土俵
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 02:01:49.77ID:M6Wfj/W2群馬の自虐はそこまでだ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 03:11:29.32ID:MRBwld6Hこれが真実なら悲惨ですなぁ、、、
ヒルズも死に体、ミッドタウンも死に体、汐留も死に体、ヒカリエも死に体、
多分、東京の役目は1970-80年で終わったのでしょう。
別にグランフロンドが飛び抜けて凄いとは言いませんが、ここまで酷くはないですね。金曜とか土曜ですと夜中4時までとかざらですし。本当に人が多い。
私の友人が店をやってるから分かるんですが、人件費、テナント料と収益を考えた場合、
これらの写真が本当の写真ならば、まず、歯抜けになっていって、その内にゴーストタウンに変わるでしょう。
もしこれが週末や休みの写真なら絶望ですね。
東京は施設を作りすぎなのでは?
作りすぎて分散しすぎて逆にこのような悲惨な結果になったのかな?
3年前、初めて出張で池袋の会社を訪ねましたが、あの町が副都心と言われる理由が私には分かりませんでしたね。
あれはただの乗換駅にデパートがのっかかった町ですよ?
東京の方はあれを副都心と呼ぶのですか?
発展途上の天王寺より品格、町の質が悪いと思います。
0132名無しさんお腹いっぱい
2014/06/07(土) 06:16:05.36ID:mwzSk3Tk通勤客もガラが悪いですね。埼玉人や下町の貧乏人も多いし、
新宿も治安悪いです。新宿の歌舞伎町は脱法ドラッグの密売が酷いです。
池袋と新宿はリトル大阪って感じです。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 06:29:57.69ID:yD7fP51K大阪は広域になるの?
大阪がいろいろ街があり多様性のある街なの認めるの怖いのかな?
梅田や船場、中之島、淀屋橋、京橋、心斎橋、なんば、堀江、阿倍野、天王寺、四天王寺、鶴橋、帝塚山、西成他、・・・etc.
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 08:42:29.57ID:MRBwld6H大阪のスレを必ず荒らすのが東京
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 09:48:07.89ID:x6ICS4hv0136名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 09:56:00.01ID:NT0PNRuA東京にガラの悪くない土地なんかほとんどない。
関西人が入った皇居周辺ぐらい。あのあたりだけがリトル大阪。
あとは関東人だらけなので基本ガラは悪い。
一方大阪にガラの悪い土地なんかほとんどない。
関西人だらけだから東京で言ったらほとんど皇居周辺みたいなもの。
ただしB地区は関東人居留区なのでガラは悪い。
南部も徳川譜代大名が治めた土地なので文化的に東京に近くてガラは悪い。そんくらいかな。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 09:56:31.14ID:w6D6Uh38http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/7b9e2da565fd477adafcbaf4ffbd51a5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/74/c3fb3bb6e796e3cde1b0254c26736950.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/t/a/k/takedabubu/P1020535.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-4y9qoV5Iguw/UPdcVAFjByI/AAAAAAACUEs/oJwjcDfDYSU/s1600/P1360983.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/26/17/a0030217_20292868.jpg
http://gogo-sakura.asablo.jp/blog/img/2013/07/28/2af7cf.jpg
池袋
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/93/Ikebukuro_station_west_2012.JPG
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d1/bebb58ffebd17fe7a80e92fae3d126cb.jpg
http://static.panoramio.com/photos/large/19371460.jpg
http://townphoto.net/tokyo/ikebukuro.html
http://townphoto.net/tokyo/ikebukuro2.html
http://townphoto.net/tokyo/ikebukuro3.html
http://townphoto.net/tokyo/ikebukuro4.html
http://townphoto.net/tokyo/higashiikebukuro.html
梅田
http://blog.osakanight.com/img/umekita_hiroba_night11.jpg
http://blog.osakanight.com/img/umekita_cellar_night02.jpg
http://blog.osakanight.com/img/umekita_hiroba_night06.jpg
http://blog.osakanight.com/img/northgate_atrium_night.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nomadsokuhou/imgs/e/4/e497b224.jpg
http://blog-imgs-60.fc2.com/h/d/r/hdrkiss/20130411021825d0a.jpg
http://blog.osakanight.com/img/osaka_station_city_night03.jpg
http://blog.osakanight.com/img/tokinohiroba_panorama.jpg
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 12:51:39.63ID:74AR+jRF>大阪にガラの悪い土地なんかほとんどない。
新世界、西成あいりん地区、鶴橋…
ありまくりですがw
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 13:03:05.18ID:JRUzOBiK日本の高層ビル夜景連続動画
コメント数、アクセス数もすごいことに
http://www.youtube.com/watch?v=tNka5saiVrc
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 13:10:39.33ID:x6ICS4hvガラの悪い所が続々あるだろうがよw
特に足立区など大阪の柄悪い箇所とそんなに変わりないw
だが凶悪犯罪は足立区の方が多いけどw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 14:44:43.77ID:MRBwld6H殺されるの?刺されるの?
何か奪われるの?
東京都足立区綾瀬 コンクリが一番怖いだろ。
何回涙をあの当時流したことか、、、
0142名無しさんお腹一杯
2014/06/07(土) 15:45:49.82ID:lObqmwevクサイ。
キタナイ。
キケン。
関西人のイメージ
猥雑、貧困、病弱、幼稚、不潔、池沼、無能、放埒、奔放、ひ弱、排他、醜悪、劣悪、
どいつもこいつもデキの悪い人間ばかり。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 16:10:41.16ID:x6ICS4hv0144名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 16:12:07.75ID:w6D6Uh38http://www.yomiuri.co.jp/national/20140527-OYT1T50064.html
新宿駅南口前(東京都新宿区西新宿1)で26日、
歩道のマンホールから車道に下水があふれ、歩道が約50メートルにわたって通行できなくなった。
都下水道局によると、下水があふれ出したのは、同日午前9時頃。
歩道2か所に直径約50センチほどのへこみが見つかり、
都では深さ約2メートルに埋められた下水道管(直径35センチ)が
道路の陥没によりふさがれたことが原因と見ている。
都はポンプ5台を使って排水するとともに、下水道管の交換工事を進める。
東京の3Kだった・・・
クサイ。
キタナイ。
キケン。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 16:37:14.14ID:yD7fP51Kおみゃー味噌臭いだで。
まあいっぺん、家帰りゃあ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 16:40:41.61ID:MRBwld6Hくさい、きたない、危険
http://farm4.staticflickr.com/3201/2928255393_d6bd9f2e23_o.jpg
http://farm4.staticflickr.com/3733/12108357843_d36f6f5046_o.jpg
http://4.bp.blogspot.com/_cwG7hLXtq14/SF3CsyTB2hI/AAAAAAAADo4/w31FqM_Kptw/s0/IMG_0224.JPG
http://2.bp.blogspot.com/-sG0mYW82xhM/UUCwRl4VdDI/AAAAAAAABhI/z3gwnBP0ns0/s0/IMG_4330.JPG
http://gallery.photo.net/photo/3046456-lg.jpg
http://scdn-discourse.r.worldssl.net/uploads/boingboing/3681/5ec018cfe2aed7eb.png
http://i.imgur.com/v6fVmik.jpg
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 17:06:00.18ID:lObqmwevこれって大阪じゃないのか?新今宮とか西成とか、
大阪環状線を一周したことあるけど、
時間が昭和30年代で止まってるね。
すげえ汚い戸建てや長屋ばっかりでさ、穴が開いた屋根とかあったぞ。
切符売場では浮浪者が必死になって10円玉落ちてないか探してたぞ。
自販機の下に手を突っ込んでたしさ。
もう、ハルカスの下は昭和臭プンプンだしさ。
エグいよな大阪ってさ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 17:16:11.61ID:GgoiWooh大阪環状線はブラッシュアップで東京人の信じたくない風景になるそうです
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 17:17:19.92ID:GgoiWooh0150名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 17:19:47.75ID:lObqmwev渋谷に体長30センチの大ネズミが暴れまくって子供が足をかじられたりとかさ、
もう、ねずみ算式に増えてさ、おおよそ1万匹になってるらしいよ。
熊ネズミとかヌートリアとか馬鹿でかいのが出没してるらしいぜ。
バイ菌撒き散らすからマジでヤバイよ。
目黒川はネズミの天国らしいぞ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 17:45:22.30ID:MH0MB/iw0152名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 17:57:57.98ID:GgoiWooh0153名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 17:58:32.66ID:M6Wfj/W20154名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 18:32:13.43ID:MRBwld6Hおだきゅー、って書いてあっても
信じられない
信じたくない
見ても分からないと言うことは、
こいつは東京人ではないぞ!?
みんな、147 には注意してかかれよ。
こいつ、何やら胡散臭い臭いがする!
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 18:35:24.37ID:MH0MB/iw0156名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 18:37:55.34ID:MH0MB/iw0157名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 18:40:50.17ID:MH0MB/iw0158名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 18:42:17.66ID:MH0MB/iw0159名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 19:15:10.12ID:yD7fP51K新宿や渋谷、横浜も大概、昭和臭が漂ってるけどな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 19:22:43.64ID:MH0MB/iwたこ焼き人wwwwwwwwwwwwwwww
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 19:31:18.19ID:yD7fP51Kお前、たこ焼きしか言葉知らないのww
頭悪そうだな。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 19:37:13.65ID:1qR+27oyなんと書き込み数 現在、ダントツ1位
順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 MH0MB/iw 46 3 名無しさん@お腹いっぱい。
2 NT0PNRuA 28 3 名無しさん@お腹いっぱい。
3 dLUrwB+7 15 5 名無しさん@お腹いっぱい。, 訂正
4 x6ICS4hv 12 5 名無しさん@お腹いっぱい。
5 M6Wfj/W2 10 5 名無しさん@お腹いっぱい。
8J6fsd7R 10 1 名無しさん@お腹いっぱい。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 19:59:25.92ID:QnfJCs/z表参道ヒルズもガラガラ
http://www.mizukuchiya.com/mt/image/IMG_5632.JPG.jpg
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 20:01:43.99ID:MH0MB/iw0165名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 20:06:52.40ID:QnfJCs/zビーナスフォートにあるアウトレットに行きたいと、
カミサンが言うので、出かけました。
最近は、車でのお出かけが本当に楽です。
首都高もすいているし、
都心の駐車場もすいている。
お台場もガラガラ、ビーナスフォートも
心配になるほどガラガラです。
http://livedoor.blogimg.jp/jack0805/imgs/1/3/13414da4.jpg
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 20:09:49.36ID:TCa58PX+http://hissi.org/read.php/develop/20140607/TUgwTUIvaXc.html
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 20:19:18.16ID:QnfJCs/zhttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20130610180651.jpg
0168名無しさんお腹いっぱい
2014/06/07(土) 20:22:51.52ID:c9QQ1kR9東京、大阪はゴキブリ天国。
先進国日本はゴキブリ王国。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 20:59:13.85ID:6OkAB4Ab0170名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 22:58:56.00ID:1qR+27oyお前に比べたら、誰も足下に及ばんよヨコハメン!
http://hissi.org/read.php/develop/20140607/TUgwTUIvaXc.html
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 01:57:41.96ID:y7j52UQ5安倍「ワンワン!」
各国首脳「!?」
0172名無しさんお腹いっぱい
2014/06/08(日) 06:35:11.37ID:GwEnO9HW大阪人のはしゃぎっぷりは異常だな。
他に楽しみ無いのかね。
グラフロ完成した後、再開発が止まってしまったじゃないか。
結局は他にビル建てても需要が見込めないと言う事だろ。
いったい、いつまで続けるつもりだ?この糞スレ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 10:04:07.90ID:To/HqZoa0174名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 10:08:06.66ID:TBPRJY5sまた今日も
必死チェッカーで一番になるのかえ? 苦笑
0175名無しさんお腹いっぱい
2014/06/08(日) 10:33:36.80ID:GwEnO9HW2期に向けて動いているっていつになったら動くんだよ。
全然工事始まってないだろ!
0176名無し募集中。。。
2014/06/08(日) 11:13:53.96ID:e2RyEAMi0177名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 16:12:58.87ID:6SSsa5RX何かローマ帝国末期の風景みたいでロマンが広がる
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 17:22:43.83ID:bU2y6wKg一等地で伸び伸びした雰囲気の季節
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 19:57:42.51ID:s4gZ/9k+周辺のホテルは早くも満室であるほか、
JRは新幹線の増発や新大阪駅〜ユニバーサルシティ駅間直通列車の運行を発表している。
ハリー・ポッターの世界が大阪に誕生〜ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
ttp://www.asahi.com/shopping/travel/SDI201405307206.html?iref=comtop_fbox_d2_06
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 23:09:39.72ID:bU2y6wKg大阪
http://blog-imgs-49.fc2.com/u/n/d/underworld2ch/fwebyai18.jpg
2
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00047/_img/areaimg35.jpg
重慶
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20081110/0019b91eca570a82177601.jpg
2
http://i.imgur.com/FeqnJo8.jpg
上海
http://i.imgur.com/dabgFJ9.jpg
2
http://i.imgur.com/zqfDDfe.jpg
深セン
http://i.imgur.com/Y2zcI7m.jpg
2
http://i.imgur.com/UzuWcw4.jpg
広州
http://i.imgur.com/u7LAsKi.jpg
2
http://i.imgur.com/XDCMw3B.jpg
香港
http://i.imgur.com/Tz07ZCT.jpg
2
http://i.imgur.com/O5tBy2n.jpg
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 23:29:12.11ID:aB/CJK/F0182名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 00:50:26.36ID:J1F2xUxH東京すら越えてる
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 01:55:54.61ID:4LHSU0aW> おもしろすぎる事実!
>
> 東京電力の「力」をカタカナの「カ」に変えて検索すると
> 事故関連の資料がでるわでるわ。
>
> https://www.google.co.jp/search?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E3%82%AB&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&client=safari
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 09:35:23.08ID:zfU6sPgQ0185名無しさんお腹一杯
2014/06/09(月) 16:38:34.90ID:i9uX8X9Iいつもこうなんだよね。大阪って。
完成予想図ができても結局、何にも実現できないんだよな。
0186名無し募集中。。。
2014/06/09(月) 16:39:19.19ID:azo4+Gql0187名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 18:18:56.43ID:azo4+Gql0188名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 19:10:48.51ID:TUwG4K+gは?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 19:49:11.15ID:UJI2Fe5p情弱なの自慢してるの?
0190名無しさんお腹いっぱい
2014/06/09(月) 20:08:57.70ID:UpeglCo4中国の大都市は大阪はおろか東京より迫力あるだろ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 20:13:54.67ID:lbUJix840192名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 20:17:56.42ID:lbUJix840193名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 20:20:59.21ID:lbUJix840194名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 20:23:43.88ID:lbUJix840195名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 20:27:04.77ID:lbUJix84なぜだか解るよな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 20:35:11.07ID:fcVHCWLa0197名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 20:46:19.56ID:lbUJix84歴史的にも。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 20:55:46.28ID:azo4+Gql大和政権は新羅や高句麗から逃げてきた連中は東国行きを命じてたんだが
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 20:57:05.80ID:azo4+Gql廃墟になるだけだからな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 20:58:54.50ID:azo4+Gqlhttp://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/pf3c3698116570e5d7e66a58a27fd5c00
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 20:59:43.08ID:azo4+Gql無茶苦茶な競争やってる。それが中国だ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 21:04:10.63ID:wCgGaivd吉田定房奏状/中世政治社会思想所収
惣而之風儀柔弱虚談之国風故武は用るに不足也
人国記/上巻/摂津国
関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多い
日本人の起源/中橋孝博
畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属し、縄文人から最も離れている。
日本人のきた道/池田次郎
近畿人の特徴は、朝鮮半島や中国大陸に現在住んでいる人々の特徴と概ね一致する
日本人はるかな旅/多賀谷昭
大阪の浪波子には朝鮮の人の血を受けていないものは、殆どない。
大阪と半島人/高権三
関西の3府県で韓国・朝鮮籍の永住者が全国の約5割を占めることになります。
在日韓国・朝鮮人問題の基礎知識/仲尾宏
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 21:14:03.51ID:lbUJix84関西人。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 21:19:38.09ID:lbUJix840205名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 21:28:07.66ID:fcVHCWLa0206名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 21:37:42.68ID:lbUJix840207名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 22:13:01.32ID:azo4+Gql何言っても無駄なんだよ
東京は東の京都、つまり我々が関東全域を管理するために
儲けた出張所にすぎない。
だから我々は東京でも絶対に関西弁で話す、我々こそが
この国の支配者だからだ。
勘違いもほどほどにしておけ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 22:16:54.71ID:azo4+Gqlhttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-cd-aa/takatakaon09/folder/432513/99/25484499/img_0?1381979649
関東は昔から北朝鮮系の人間が多いwwww
爆笑
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 22:17:35.51ID:azo4+Gqlいやあ朝鮮人って下品ですね(失笑
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 22:18:30.82ID:azo4+Gql0211名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 22:21:05.26ID:azo4+Gqlきもいわ
http://p.twipple.jp/bJqd4
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 22:23:29.10ID:4LHSU0aW0213名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 22:40:22.12ID:lbUJix84と言うなよーーーーーーーー
中国人。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 22:42:47.93ID:4LHSU0aW日本人は中国という列強国に怯えながら生きていくしかないんだなあ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 22:49:42.41ID:azo4+Gql秦の始皇帝からして西域からきた目の青い異民族の人間だった
唐の皇帝すら騎馬民族・・・。
常に異民族に制圧され蹂躙され支配されてきたのが
漢族中国人なんだ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 22:51:22.42ID:azo4+Gql0217名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 22:57:08.88ID:lbUJix840218名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 22:59:27.08ID:lbUJix840219名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 23:09:39.48ID:lbUJix84たくさんの黄色人種が日本に来て住んでた、それが日本人の先祖なんだな。
0220名無しさんお腹いっぱい
2014/06/09(月) 23:24:07.97ID:UpeglCo4ジャップの小日本のくせに偉そうな態度とるなよ。
中国を怒らすと恐いぞ。わしらにはロシアも味方するからな。
もし尖閣に上陸したら容赦なく報復する。
他国の領土を侵したらジャップの大都市を火だるまにしてやるからな。
覚悟しておけ。黄猿めが!
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 23:24:40.75ID:4LHSU0aW0222名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 23:25:27.85ID:YeeLZD8Aそれが支那
0223名無しさん
2014/06/09(月) 23:25:42.16ID:azo4+Gqlお前は決して日本人ではない 覚えとけ
0224名無しさん
2014/06/09(月) 23:26:10.92ID:azo4+Gqlお前は決して日本人ではない 覚えとけ
0225名無しさん
2014/06/09(月) 23:27:13.14ID:azo4+Gql0226名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 23:30:36.29ID:4LHSU0aW0227名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 23:33:31.71ID:y/1jDdmFついでに朝鮮も。
日中の軍事力格差があれば1ヶ月あればじゅうぶんだろー。
0228名無しさんお腹いっぱい
2014/06/09(月) 23:54:24.20ID:UpeglCo4戦争経験の乏しい小日本が中国に勝てるわけがないんだよ。
ここに書き込んでいる奴らはみな兵役が恐いひきこもりのネトウヨだろうが。
小日本のバカ息子どもは平和ボケ過ぎてヘナヘナしたバカ息子が多くて、
とてもじゃないが日本を守れないな。
中国は戦闘民族だからお前らヘナヘナの小日本に負けるわけないんだよ。
iPadより重い物持った事ない鼻タレ小僧に戦争は無理なんだよ。
中国の一部にしてやるから鍛えてやるよ。
関西土人なんぞ近畿省にしておまんま食わせてやるよ。覚悟しとけよ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 00:02:04.67ID:mIr9UTdL竹やり持った10人がマシンガン持った1人に勝てるとでも思ってんの?
何度やっても同じこと。
またそろそろやろうぜ。
日本には満州奪還、支那の解放、アジアの安定化っていう大義名分もあるんだし。
支那も朝鮮もまとめて原始時代に逆戻りさせてやろうぜ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 00:11:42.40ID:O4gTggId世界一のヘタレ民族だろwシナコロはw
スポーツに露骨に出てるけどな
卓球やら飛び込みやらは強いけど、
ボクシングやらサッカーやら、闘志を前面に押し出して戦う必要がある疑似戦争的なのはまるっきしダメ。
気質からして戦闘には向いてない。
そもそもシナコロは国家観が欠落。
奴等にとって大切なのは自分と自分にとって利益のある仲間だけ。
国家なんてものはどうでもいい概念なわけで、そんなものに命を賭けて戦う意味を見いだせない。
歴史上戦争に勝ったことが一度も無い理由はその辺にあるんじゃないの。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 00:20:11.95ID:ht2H130K日中国交正常化の時辺りにケ小平が松下幸之助に経済協力で頭下げてきたんだっけか
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 00:24:56.12ID:u3s2G4bo0233名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 00:26:17.17ID:u3s2G4bo0234名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 00:28:15.48ID:SRg0C2r7なにわ筋線とつなげることが実現した場合、巨大な大阪環状線が実現される
その場合、久宝寺付近の線路改良が必要となるが・・・
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 07:20:15.76ID:u3s2G4bo0236名無しさんお腹いっぱい
2014/06/10(火) 07:24:35.31ID:e/BUV24T中国に足を向けて寝るなよ。尖閣や沖縄も中国の領土だ。
我々が進撃する時小日本の腰抜けどもはうろたえて敵前逃亡するに決まっている。
飼い主のアメちゃんにナメナメしてクンクンと泣きながらしがみ付くんだろ。
へタレ小日本、ヘタレジャップめ。
ついでに言っておくが、グラフロは中国の巨大企業が買収するから安心しな。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 08:04:02.55ID:OaD0qxjZ中国を竹槍呼ばわりしてる時点ですでに。。。
日本はいまだに有人宇宙船の技術がないというのに。
味方を過大評価、敵を過小評価して無謀な戦いを続けるっていうのは、
無能な日本軍の伝統ですか?
0238名無しさん
2014/06/10(火) 09:25:55.24ID:JagBZEKUさっさと日本から出て行けやカスが
お前みたいな下らん人間が日本語を使うな下種が
0239名無しさん
2014/06/10(火) 09:28:15.84ID:JagBZEKU全く興味ないからさっさと日本から出て行け
お前は日本語を使うな しょうもないこと書くな興味ゼロなんやカスがw
0240名無しさんお腹一杯
2014/06/10(火) 11:55:33.95ID:OByvNjAP誰か見覚えあるかね。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 12:02:05.17ID:fLWX5T+u0242名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 17:00:29.54ID:9ghImdnB何を作っていいのかまだ迷ってるんだろな。
恐らく後10年は更地のまんまだろうな。
0243日本やばすぎ
2014/06/10(火) 18:29:17.28ID:u3s2G4bo格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは9日に公表したリポートで、韓国が4年後
に国民1人当たり所得で日本とフランスを追い抜く公算が大きいとの見方を示した。韓国の「群を
抜いた」成長トレンドが寄与するという。
ムーディーズによると、テクニカル的に言えば、韓国は過去5年間、購買力平価(PPP)調整後の
1人当たり所得が3万ドル(約307万円)を上回る32カ国の年平均経済成長率の中央値を上回る成
長を遂げており、今後もそうなる可能性が高いという。
ムーディーズは、韓国の購買力平価調整後の1人当たり所得が、2012年の3万1950ドルから18
年には3万8451ドルに急増すると予想。一方、日本とフランスは18年にはそれぞれ3万7826ドル、
3万7647ドルへの増加にとどまる見込みだという。
ムーディーズは、「向こう4年間については、韓国は比較的力強い景気拡大が続く公算が大きく、
成熟した先進国経済との生活水準の格差縮小が続くだろう」との見方を示した。
ムーディーズは家計の負債水準の高さといった韓国経済のリスクを指摘しながらも、予測可能な
政策により、しっかりとした景気拡大が続くとの予想を示した。
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は2月に、1人当たり所得(購買力平価調整後ではなく、実際の
為替水準で見た場合)を4万ドルに引き上げることを目指す経済政策を発表している。
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303861104579613853422634752?mod=trending_now_1
0244名無しさん
2014/06/10(火) 20:23:27.25ID:JagBZEKU緑のパークにするにせよ少しは箱物もできるんじゃないかな。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 20:24:21.29ID:u3s2G4bo日本語で話したら、ちょっと発音は変だけどちゃんと日本語で帰ってくるし
充分聞き取れると思うよ。
2ちゃんの評判は悪いけど、俺は大阪と仲良くするのは
日本にとって決して悪い事じゃないと思う。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 20:38:14.01ID:ttOo7shbhttp://www0.nih.go.jp/niid/idsc/idwr/latest.pdf
P16 結核 ← 東京がダントツでワースト
P17 細菌性赤痢 ← 全国で東京だけが突出
P17 腸管出血性 大腸菌感染症 (O-157他) ← 東京が福島とのデッドヒートから抜け出しワースト1
P17 腸チフス ← 全国で東京だけが突出、全国の過半数が東京
P22 レジオネラ症 ← 東京がワースト1
P22 アメーバ赤痢 ← 東京がダントツでワースト
P23 後天性免疫不全症候群(AIDS) ← 東京がダントツでワースト
P24 梅毒 ← 東京がダントツでワースト
P24 風しん ← 東京がワースト1、東京・神奈川だけで全国の過半数
P24 麻しん(はしか) ← 全国で東京だけが突出
病原菌まみれの東京。
しかし情報統制されているトンキンメディアではなかなか報じられない。
報じられたとしても、東京がダントツのワーストであることを隠蔽し、
日本全国の問題や都市部の問題としてすり替えられる。
よって情弱都市東京でさらに感染が拡大するのであった・・・
病原菌蔓延汚染都市東京からはやく逃げろ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 20:53:42.50ID:cV0A5fhP要はその程度の技術なんだよ。
日本はそんな所に金かける必要ないからね。
やらなくても国民は団結してるし国家への忠誠心が下がることもない。
国家分裂間近の支那とは抱えてる事情が違うんだよ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 21:25:49.89ID:u3s2G4bo0249名無しさん
2014/06/10(火) 21:32:44.05ID:JagBZEKU0250名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 21:35:08.58ID:u3s2G4bo経済的優位性を失った日本ってどうなるか予想してる?
近い将来やってくる恐怖
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 21:44:34.63ID:HmKFR+OY所詮は東日本の貧民や東北の難民を集めただけだろ
残念ながら放射能汚染を気にする関東民が阪神地区に移住中
商業地売り上げで神戸に惨敗のダサイタマ(笑)
所詮購買力のない貧民の巣窟でした
0252名無しさん
2014/06/10(火) 21:46:20.61ID:JagBZEKU今すぐ出て行けクズども
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 21:49:55.18ID:HmKFR+OY神戸は当然国家戦略特区に選ばれてます
神戸がダサイタマよりも国内外で必要とされてる証拠です
神戸だけでなく兵庫県養父市も国家戦略特区ですが
まあダサイタマなど兵庫県の田舎以下ということなのだ(笑)
人口が増えても貧民と負け組の巣窟では国に必要とされてないのが
分かって よかったね
置換しか誇れるものがない都市に価値ないね
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 21:52:01.61ID:u3s2G4bo西の果てが首都圏に勝てる訳ない。
静岡以西は、西の果て未開の地
人間のふりした猿が頑張ってる感じ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 22:08:33.97ID:rq12jUqx0257名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 22:27:13.59ID:ht2H130K日本史も知らないとか朝鮮人?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 22:32:15.68ID:u3s2G4bo未開の地は語弊
江戸期以降にオワコン衰退した僻地
実情は未開の地みたいなもの
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 22:48:28.68ID:BnI89tKj大阪など近畿圏に本社機能を集積する企業が増加してるからだと。
http://m.cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20140610_652648.html
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 22:53:35.57ID:LkpM2N7z保てるとか誤解しているやつがいるが大きな間違い。
やつらは前の戦争の戦勝国だ。核兵器を所有し軍事力を背景とした強力な
政治力を持っているから経済が大したことなくてもそれなりの地位を保てる。
日本が経済がダメになったらただの三流国に成り下がるだけだ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 22:54:25.18ID:LEFeE6pN0262名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 22:56:57.98ID:ht2H130K明治時代は広島が臨時首都だったことがあるし、大正から昭和初期は大阪市の人口、GDPは東京を抜いて日本一だった
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 23:08:11.27ID:u3s2G4bo今は圧倒的な大差で東京に負け
愛知にまで負けそうな大阪であった。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 23:28:34.64ID:SRg0C2r7一時期そういった揶揄されるこえもあったねw (こうなってほしい願望にも聞こえたが)
しかし、2014年現在みてどうだろうか
心配なのが愛知って何か大開発や政治的優遇はほとんどないよね
結果から先に言うと、第三の都市をどうにか保ててるのが名古屋であるが
このままだと大活況の福岡に追い越されるのでは?というプレッシャーはないのか?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 23:33:35.04ID:7SgvpvUB0266名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 23:39:17.87ID:zYY8mcNn開国以前の歴史はいらないってことでいいよね?
まあ、江戸時代は確かに後半はすごいと思うけどでも都は京にあるんだし…
それと、天皇陛下と大阪発祥の大企業は返してね
ここまで馬鹿にしておきながら上のものが必要だっていっても都合がよすぎるってもんだよ?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 23:39:52.71ID:OaD0qxjZ愛知が福岡に抜かれる要素はまるでないけど?
むしろ日韓関係が悪化して、韓国からの客をあてにしてた福岡にとってはビハインドじゃないの?
もしトヨタの経営が悪化したら、愛知より先に、(部品工場とかの蓄積がない)福岡をスクラップすると思うよ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 23:41:12.86ID:OaD0qxjZ京都と大阪は違いますよ?少なくとも京都人は大阪を下に見てます。
都合のいい時だけ京都を仲間扱いする大阪人。
だから関西中からも嫌われる。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 23:42:39.01ID:mC+tCanf一時期は肉薄するほど旺盛だった愛知もリーマンショックで大阪とは
差を広げられるばかりだねw
そして大阪は再開発や産業拠点で躍進、愛知県は自動車産業だけでは
大阪を抜けないどころか国家戦略特区漏れで福岡にすら地位で負ける時が
刻々とやってきているね
>264
国家戦略特区で福岡に抜かれる心配をした方が良いのにね
大阪を向けそうにないくせに妄言だけは嘘ばかり
大阪を嫌う人間と言うのはこう言う奴ばかりだということを物語るね
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 23:43:06.49ID:u3s2G4boこれからも不毛の地で育った優秀な人や企業は首都が吸いまくり
西の果ては売れ残りだけで仲良くしてなさい。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 23:43:12.81ID:F+RfOqB+0272名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 23:44:46.39ID:u3s2G4bo三つ巴で仲良くしてなさい。
福岡大阪愛知は目糞鼻糞
首都圏からみれはただの地方田舎町
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 23:45:05.44ID:mC+tCanfじゃあ証拠をだせ
大阪を恨むお前のクズ度が分かります
大阪は嫌われるどころか国内外から必要とされているのが現実
*「付き合ったら楽しそう!」な人の出身地ランキング(男性編)
http://news.mynavi.jp/c_cobs/enquete/realranking/2010/04/23_1.html
1位:大阪府22.3% 2位:沖縄県11.4% 3位:北海道8.6% 4位:東京都5.1%
5位:京都府/兵庫県(各)4.6%...★.愛知は論外w
*「付き合ったら楽しそう!」な人の出身地ランキング(女性編)
http://news.mynavi.jp/c_cobs/enquete/realranking/2010/04/23_2.html
1位:大阪府25.4% 2位:沖縄県19.0% 3位:東京都7.5% 4位:兵庫県4.0%
5位:北海道/神奈川県/京都府(各)3.8%...★.愛知は論外w
全国から忌み嫌われスルーされまくる工場脳(脳味噌が糞)の不人気名古屋w
【検証10】 もし「東京」じゃなかったら「首都にしてほしい都道府県」ランキング
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/30/049/
第1位:大阪府 27.2%
第2位:京都府 22.0%
第3位:愛知県 10.6%(笑)
第4位:神奈川県 9.8%
第5位:北海道 3.8%
この通り世論では大阪が好かれているそうですね
あそこまでマスコミが大阪を叩けばだれでも嫌いになるね
でもそんなマスコミの大阪叩きも虚しく実態を知る頭の強い人間からは
大阪が好かれているようで何より
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 23:47:05.78ID:u3s2G4boと、お茶出されたら消えろの合図
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 23:48:33.63ID:mC+tCanf爆笑w
優秀な人間がどうしてノーベル賞取れないのw
ノーベル賞を受賞しているのが皆西日本出身者ばかりと言う罠
サッカーも野球も有名なリーガーは皆近畿出身者w
そしてブノワ賞も大阪出身者
関東人など所詮嘘をついたり騙すことが優秀なのであって
その成果が原発爆発と言う世界で最も悲惨な事故を起こした結果だ
所詮創造力も発想力もない畿内人に比べて劣等なのは明らかですね
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 23:49:22.11ID:zYY8mcNn大阪じゃなくて西日本ってちゃんと書きました。
日本語読めますか?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 23:49:38.10ID:u3s2G4bo大阪人はただただうざい
方言が気持悪い
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 23:55:42.72ID:dYwjosVF農民言葉だし。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 00:01:47.94ID:RxFMVBfe日本語教育受けてないからしかたないけど
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 00:02:17.37ID:AcySu/mj0281名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 00:04:41.12ID:EbbHSSf/0282名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 00:12:27.14ID:RxFMVBfe日本語で話したら、ちょっと発音は変だけどちゃんと日本語で帰ってくるし
充分聞き取れると思うよ。
日本国と同じ島にあるんだから日本語教育を義務化すべきだね。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 00:13:33.73ID:AcySu/mj↑ここのコメントをお借りします!
1.発祥が関西で今は東京
朝日新聞/毎日新聞
三菱財閥(実は発祥は大阪)
野村證券
住友系各社(住友金属は今でも大阪だったと思いますが)
ダイエー(今でも登記上は神戸のはず)
伊藤忠
丸紅
日本生命(今でも登記上は大阪。大阪でこの前社員総代会開いた)
・・・というか、皆さん、「はてな」をお忘れですよ!!
もとは京都のITベンチャーです。
2.以前も今も関西
いくらでもありますが
【京都】
京セラ/島津製作所(ノーベル賞の田中さん)/村田製作所/村田機械(別会社ですよ)/
ワコール/任天堂(なぜ誰も挙げなかったのか)/日本電産/堀場製作所/オムロン/まぐまぐ
【北大阪】
サンスター/丸大食品/フジテック(エレベータ)/日立マクセル/ダイハツ/
松下/三洋電機/タイガー魔法瓶/象印/ダスキン
日清食品は発祥は大阪の池田市、今の本社は新大阪の近く
【大阪】
積水ハウス/積水化学/ダイワハウス/エスバイエル
プレハブメーカーは大阪本社が大多数です。
ナショナル住宅も北大阪(千里)です。
薬品も大阪
武田薬品/塩野義/田辺/ロート/合併前のフジサワ
ミドリ十字も大阪でしたね。
関西ペイントは勿論大阪ですが、日本ペイントも大阪です。
あと
クボタ/サントリー/ダイドードリンコ/コクヨ/高島屋/大丸/そごう/
ニッポンハム(東京でも札幌でもなく大阪:発祥は徳島)
【東大阪/南大阪】
ハウス食品/ミキハウス
【阪神間・神戸】
伊藤ハム/フジッコ/神戸製鋼/ワールド/ネスレ日本/UCCコーヒー/P&G/住友ゴム
3.(これは少ない)
発祥は東京で今は大阪
シャープペンシルを発明した早川氏は、関東大震災で工場が潰れて、
大阪に転居して細々と弱電製造を始めました。
これが、「世界の亀山モデル」、液晶のシャープです。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 00:32:33.15ID:RxFMVBfe8年も大昔の話されてもな。
停滞した街に住んでいるとこのようになってしまうんだね。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 01:34:48.90ID:EbbHSSf/8年も引きこもっているとこうなるのか
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 02:44:47.76ID:wgERFkwHそれは近畿分断を目指す東京マスコミが
願う思いだろうが実際は特に仲が悪いわけない。というか、大阪に通勤してたら
普通にテレビで映された大阪像がウソなの
わかってるしね。
ごく一部を切り抜いて大袈裟に汚い大阪を報道してるマスコミには本当腹が立つ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 03:08:23.56ID:7V69NYgNほう、では何故京都は関西経済連合会、関西経済同友会、関西の商工会議所、関西の観光協会、
関西イノベーション国際戦略総合特区、その他関西の協会にがっちり食い込み、事ある毎に大阪国際会議場に集結し一致団結するのかね?
何故任天堂は日本最大のポケモンセンターを大阪梅田に作ったのかね?
何故京セラ大阪ドームなのかね?
何故京都在住のタレント、芸人、モデルの殆どが大阪事務所所属なのかね?
田舎っぺの成り済まし知ったかが京阪/上方の関係を語るのは、100万年早い
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 03:31:28.41ID:wgERFkwH民間は既に関西シフトは密かに進んでいる。これがその証拠。
………………………………………………
NTT Com、「大阪第5データセンター」を建設開始
大阪では、金融や製造業などを中心
に本社機能を関西圏に集積する企業
増加がしており、これに伴うシステ
ム規模の拡大や、首都圏のデータセ
ンターのバックアップサイトとして
の利用増などから今後の成長が見込
まれるため、新たなデータセンター
の建設を決定したという。
http://m.cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20140610_652648.html
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 04:29:10.03ID:A9pp7qhV仁徳天皇陵、応神天皇陵、聖徳太子の四天王寺等がある大阪が外国と感じるお前はチョンコ。
さっさと竹島かちょんはんとうに帰れ。
ごちゃごちゃチョンコが大阪の文句言うんじゃねーよ!キモイ!
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 05:40:54.46ID:wgERFkwHタイガー、カルツェドニア…外国ブランドが「大阪」から日本展開する理由
http://news.livedoor.com/article/detail/8914751/
近年、全国展開を大阪出店で占う外資系チェーンが増えている。
4月にはイタリア発のファッション・服飾雑貨ブランド「カルツェドニア」の
日本1号店が梅田にオープン。大阪を選んだ理由は、ファッション感度が高く
全国展開の「試金石」になると踏んだためだ。
デンマークの雑貨「フライングタイガーコペンハーゲン」も第1号店での成功を
みて、全国展開を本格化。大阪は全国展開の登竜門になっている。
途中略
一昨年7月に大阪・心斎橋に日本1号店を開業したタイガーは開業早々、商品不足で
休業するなど話題をさらい、オープン当時、世界の店舗網で売り上げナンバーワンを記録。
その勢いを駆って昨年10月に東京進出を果たしたが、「大阪進出が順調だったことが
成功の鍵となった」(関係者)という。
同じ心斎橋で同年6月に日本デビューを果たしたのが、スウェーデンのカジュアル衣料品
チェーン、ヘネス・アンド・マウリッツ(H&M)傘下の「MONKI(モンキ)」。
北欧風のカラフルな色柄や個性の強い商品のデザインもさることながら、海の底を
イメージした店内装飾が他のチェーンにない特色だ。
心斎橋はスペイン発の「ZARA(ザラ)」、米国ブランド「トミー ヒルフィガー」
などがひしめく外資系ファッションの激戦区だが、モンキは結果的に20代女性を中心に
人気を集め、同年9月、東京・原宿に出店している。
カルツェドニアは、大阪という関門をクリアして東京に出た先行組の動きを踏まえる考えだ。
「日本の消費者が、どのくらいの価格の、どういう商品が好きなのか見極めたい」(遠藤社長)
としており、大阪の販売動向を今後のマーケティング戦略に生かす。
5月には梅田にグループの下着ブランド「インティミッシミ」の路面店もオープン。
こちらもカルツェドニア同様、同ブランドの日本進出1号店だ。
カルツェドニアは今秋には東京に進出する予定で、神戸、京都などでの出店も視野に入れる。
外資系「大阪発」のブランドが、全国に羽ばたく方程式が定着しつつある。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 08:54:19.99ID:a2D/0iUD東京に持っていくことは出来ない。
結局大阪が栄えることができたのは近くに京都や奈良があるからでなんだよね、ありがとう
京都、奈良
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 19:58:58.15ID:tZ5vyRWI京都や奈良は大阪の私物じゃないぞw
勘違いが酷いな。
東京の横浜・埼玉・千葉に対する関係と、
大阪の京都・神戸・奈良に対する関係とははまるで違う。
そんなの関西にいたら肌で感じるだろ?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 20:11:19.97ID:wgERFkwH近畿は基本EUのようにそれぞれお互いを尊重しながら
ゆるい結合をしている。奈良知事だけが変人だが...w
東京以外はベッドタウンで拠点性がない関東とは全く違う。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 20:17:13.56ID:rfNPaswS仲違いて意味が不明ですが。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 20:20:53.94ID:rfNPaswS0296名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 20:22:22.20ID:rfNPaswS0297名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 20:26:29.57ID:rfNPaswS0298名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 20:38:32.56ID:rfNPaswSそうしないとか関西人がいつのまにか
関東にやって来るからな。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 20:40:13.51ID:wgERFkwH大阪もUSJ、海遊館、大阪城、通天閣、
道頓堀、空中庭園、ハルカスなど
観光客多いよ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 20:41:21.32ID:rfNPaswS0301名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 20:45:28.52ID:Yw4vzLNpしょぼい施設ばかり。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 20:47:06.00ID:k+F/M15P0303名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 20:48:45.92ID:Yw4vzLNp大阪人が嫉妬狂う計画目白押し
JRゲートタワー 高さ220.0m、地上46階、地下6階、延床面積26万平米、2016年6月完成
http://www.towers.jp/building/outline.html
JPタワー名古屋(高層棟) 高さ195.74m、地上40階、地下3階、塔屋1階、延床面積18万平米、2015年11月完成
JPタワー名古屋(低層棟) 地上11階、地下1階、塔屋2階、2015年11月完成
http://www.takara-f.jp/meiekimid/blog/area_images/p_area11_06.jpg
大名古屋ビルヂング 高さ174.70m、地上34階、地下4階、延床面積15万平米、2015年5月完成
http://www.re-port.net/picture_l/report/0000031410_00.jpg
中京テレビ放送新社屋 高さ145.00m、地上11階、塔屋1階、延床面積3万平米、2015年11月30日完成
http://www.kensetsunews.com/handbook/wp-content/uploads/import/20130301_173757_15380P640px.jpg
新・第二豊田ビル 高さ114.597m、地上25階、塔屋2階、地下2階、延床面積5万平米、2016年6月完成
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/11/nagoyatoyota14041.jpg
グローバルゲート(WESTタワー) 高さ170m 地上37階、地下2階、延床面積16万平米、2017年完成
グローバルゲート(EASTタワー) 高さ90m 地上18階、地下2階、延床面積7万4800平米、2017年完成
http://www.cbre-xgate.jp/img/page_c/images/50653_img_Chubu_28.jpg
グランドメゾン伏見ザ・タワー 高さ160m
http://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000050/50602/57Ejunbi_01_01-03.pdf
納屋橋東地区・高層マンション 高さ99m 地上30階 延床面積1万1000平米 2017年3月完成
納屋橋東地区・商業施設 地上3階、地下1階 2017年3月完成
http://house.chunichi.co.jp/estate/detail.php?id=2977
名鉄近鉄は2020年頃です
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 20:50:31.77ID:Yw4vzLNp大阪はなにやっても2流
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 20:55:53.50ID:k+F/M15Pそれもリニアが来るのは現実的に大きい。
だが梅田も名駅も別に用はない。
やはり難波か栄となるのが大阪・名古屋人だろう。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 21:04:39.91ID:aX8J6t3f0307名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 21:09:19.12ID:wgERFkwH味噌国に海遊館のパクリ水族館あったな。
できた当初、大笑いされてたから覚えてる。
味噌には何もない。
ダサい、ブサイク、方言も田舎臭い。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 21:15:16.88ID:k+F/M15Pハンコックには何もない。
ハンコック
下品 せこい どこでも大阪弁
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 21:18:27.43ID:A9pp7qhVなごやん、名古屋なんて、、、、
近鉄で来いよ、どのみち名古屋のリア充は、ハリポタに来るし、
来ないのはお前だけだけど、、、
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 21:23:07.03ID:wgERFkwHダサくてブサイクな男女で有名なの
自覚ないからたち悪い。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 21:27:17.08ID:k+F/M15PTDLに行く。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 21:28:57.87ID:IAthpXUM混んでる時に来てもだめだよ。
金で買えば問題ないけど 庶民は、一年後ぐらいに着たらええのや
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 21:33:27.54ID:mTVS3q6p0314名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 21:34:01.60ID:k+F/M15PTDLに行く。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 21:34:51.07ID:k+F/M15P名古屋人はこだまか高速バスか軽自動車で浦安に行くよ☆
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 21:39:48.25ID:Yw4vzLNp田舎丸出しの方言は大阪弁
あいつらどこでも方言でしか喋れないもんな
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 21:44:45.89ID:wgERFkwH味噌国民は臭いしブサイクなんで
絶対に来ないでほしい。にも関わらず、
名古屋、尾張小牧、三河ナンバーの車が
USJ付近の駐車場にたくさん停まってるのはなぜ?
本当、ガーガー、みゃ〜みゃ〜田舎臭い言葉で雰囲気ぶち壊すの辞めとけよ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 21:47:06.96ID:k+F/M15Pが見られるわけですね。wwwwwwwwww
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 21:51:07.50ID:AcySu/mj大阪弁のどれ?
なにわ?河内?和泉?船場?どれの話してんの?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 21:58:47.81ID:A9pp7qhVいい加減、、大阪のスレに
邪魔なんやけど??
どいてや、とんきん。うっとおしいわ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 22:03:18.11ID:AcySu/mjいや、おそらく>>316 は名古屋の人じゃないかな?
名古屋を貶されて怒ったんだろ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 23:15:09.96ID:wgERFkwH馬鹿だねえ。
大阪弁こそ、日本の本流。
武蔵の田舎言葉こそ慎め。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 23:33:38.24ID:eJESmsOr0324名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 23:58:04.02ID:wrFCBagpリニアアセス認められないってねw
2027年どころか白紙になりそうだぞ
それか大阪ほぼ同時開業か
残念ながら味噌土人の思い通りにはいかないようだね
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 00:00:03.22ID:JfS/2mfo0326名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 00:14:40.58ID:EaceDokl【検証1】信長 秀吉 家康 に見捨てられた町リトルデトロイト名古屋(笑)
信長→安土/滋賀 秀吉→大坂 家康→江戸 と三人に見捨てられるw
【検証2】 政府からも相手にされないリトルデトロイト名古屋(笑)
@国家戦略特別区
*関東(東京/神奈川/千葉)国際ビジネス、イノベーション拠点
*関西(大阪/京都/兵庫)最先端医療、イノベーション、チャレンジ人材拠点
リトルデトロイト名古屋(笑)は対象外w
Aハイパー中枢港湾
1位:阪神港769点(決定) 2位:京浜港729点(決定) 伊勢湾553点(落選)w
阪神港コンテナ:400万TEU>>>名古屋港コンテナ:260万TEU
★政府からも相手にされないリトルデトロイト名古屋(笑)
【検証3】 リニアでも政府に追い詰められるリトルデトロイト名古屋(笑)
<新成長戦略>リニア中央新幹線 大阪延伸前倒しを明記へ
◇名古屋⇔大阪間をJR東海の単独事業から「国家プロジェクト」に格上げ
◇無利子で貸し付け 国が建設した上でJR東海に引き渡し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140531-00000056-mai-bus_all.view-000
糞味噌名古屋「リニア開通は東京⇔名古屋が先!名古屋は一人勝ち」
政府「国家戦略特別区とハイパー中枢港湾がある東京⇔大阪同時開通でないと意味が無い。
国家プロジェクトの名古屋⇔大阪間を政府が無利子で立て替えるというのに拒否し、
名古屋が自分の事しか考えないなら、リニア建設の許可を見送る」
糞味噌名古屋「...」
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 00:16:05.66ID:EaceDokl全国観光収益調査結果
*リーマンショック前の2008年参照
1位:東京 2位:大阪(観光収益2兆円) 3位:京都(観光収益7000億円)
4位:千葉(観光収益4500億円/殆どディズニー) 5位:横浜/神奈川
6位:神戸/兵庫 以下…因みに名古屋/愛知の観光収益は大阪の1/5以下
更に大阪はグランフロント、あべのハルカス、ハリーポッター(USJ)の相次ぐ開業で1位に肉薄だが、
相変わらず糞味噌名古屋の不人気ぶりは異常w
★全国から忌み嫌われスルーされまくるリトルデトロイト名古屋(笑)
【検証5】 ミシュランからも相手にされないリトルデトロイト名古屋(笑)
ミシュランガイドを必死で誘致するが
「工場地帯に美味いもの無し。リトルデトロイト名古屋(笑)にミシュランガイドは不要」とミシュランにキッパリ却下される。
★世界から忌み嫌われスルーされまくるリトルデトロイト名古屋(笑)
【検証6】 アメリカのエンタテインメントからも無視されまくる名古屋w
@ディズニー屋内施設
2008年、大阪中央郵便局跡のビル内にディズニー屋内施設建設決定。
が大阪が一旦建設を延期したのでディズニーは止む無く白紙撤回。
ハイエナ名古屋が必死で誘致するが「リトルデトロイト名古屋(笑)にディズニーは無理」とキッパリ却下される。
AパラマウントMVパーク
2010年、パラマウントが大阪万博公園跡地にテーマパーク進出決定するが、大阪がパラマウントを却下。
ハイエナ名古屋が必死で誘致するが「リトルデトロイト名古屋(笑)にハリウッドエンタテイメントは無理」と無視される。
で残ったのがレゴランド(笑)
★世界から忌み嫌われスルーされまくる工場脳(脳味噌が糞)のリトルデトロイト名古屋(笑)
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 00:16:38.70ID:EaceDokl@ラスベガス・サンズ(アメリカ)
「候補地は東京と大阪のみ。1兆円の投資も辞さない」
名古屋も必死で誘致するが
「リトルデトロイト名古屋(笑)にカジノは無理」とキッパリ無視
Aメルコ・クラウン・エンターテインメント(マカオ)
「候補地は東京と大阪のみ」 名古屋も必死で誘致するが
「リトルデトロイト名古屋(笑)にカジノは無理」とキッパリ無視
Bゲンティン・グループ(マレーシア)
「候補地は東京と大阪のみ」 名古屋も必死で誘致するが
「リトルデトロイト名古屋(笑)にカジノは無理」とキッパリ無視
Cラッシュ・ストリート・ゲーミング(アメリカ)
「候補地は大阪のみ」 名古屋も必死で誘致するが
「リトルデトロイト名古屋(笑)にカジノは無理」とキッパリ無視
Dシーザーズ・エンターテイメント(アメリカ)
「候補地は大阪のみ5千億以上投資」 名古屋も必死で誘致するが
「リトルデトロイト名古屋(笑)にカジノは無理」とキッパリ無視
EMGMリゾーツ・インターナショナル(アメリカ)
「日本のカジノ第1号は大阪の可能性。決まれば5千億〜1兆円投資」
名古屋も必死で誘致するが
「リトルデトロイト名古屋(笑)にカジノは無理」とキッパリ無視
★世界から忌み嫌われスルーされまくる脳味噌が糞のリトルデトロイト名古屋(笑)
【検証8】 外資系高級ホテルからも無視されまくるリトルデトロイト名古屋(笑)
*外資系高級ホテル全国で開業ラッシュ! でも名古屋は…蚊帳の外w
http://www.e-marunouchi.jp/news_estate_1971.html
□ 大阪マリオット都ホテル(大阪市)
□ コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション(大阪市)
□ ザ・リッツ・カールトン京都(京都市)
□ コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション(東京都)
□ アンダーズ東京(東京都)
□ アマン東京(東京都)
□ ヒルトン沖縄北谷(沖縄県)
*原因はいろいろ考えられますが、やはり製造業中心の街で、観光都市ではない「リトルデトロイト名古屋(笑)」というイメージが大きいのかもしれません。
★世界から忌み嫌われスルーされまくるリトルデトロイト名古屋(笑)
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 00:17:38.30ID:EaceDoklNHK全国県民意識調査によると、他県民が親しみを感じている都道府県として目立っているのは、
全国的な回答の多い順に、東京、大阪、京都、北海道、神奈川となる。
首都東京は11の道府県民から、一番親しみを感じるところとしての回答を集めた。
大阪も9つの府県が最も親しみの感じる地域としてあげている。
愛知は周辺の3県(笑)と少なく、東京、大阪ほどの引力はないようだ。
★全国から忌み嫌われスルーされまくるリトルデトロイト名古屋(笑)
*「付き合ったら楽しそう!」な人の出身地ランキング(男性編)
http://news.mynavi.jp/c_cobs/enquete/realranking/2010/04/23_1.html
1位:大阪府22.3% 2位:沖縄県11.4% 3位:北海道8.6% 4位:東京都5.1%
5位:京都府/兵庫県(各)4.6%...★.愛知は論外w
*「付き合ったら楽しそう!」な人の出身地ランキング(女性編)
http://news.mynavi.jp/c_cobs/enquete/realranking/2010/04/23_2.html
1位:大阪府25.4% 2位:沖縄県19.0% 3位:東京都7.5% 4位:兵庫県4.0%
5位:北海道/神奈川県/京都府(各)3.8%...★.愛知は論外w
全国から忌み嫌われスルーされまくるリトルデトロイト名古屋(笑)
【検証10】 もし「東京」じゃなかったら「首都にしてほしい都道府県」ランキング
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/30/049/
第1位:大阪府 27.2%
第2位:京都府 22.0%
第3位:愛知県 10.6%(笑)
第4位:神奈川県 9.8%
第5位:北海道 3.8%
余りの不人気さに観光地京都や滋賀を巻き込もうとするが相手にされず、糞味噌脳は2chで一人芝妄想の日々w
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 00:18:19.47ID:EaceDokl@信長秀吉家康に見捨てられ
A日本政府から相手にされず
Bアメリカのエンタテイメント産業に無視され
C世界のIRビジネスに無視され
D外資系高級ホテルに無視され
Eミシュランに無視され
F国内外の観光客からスルーされ
GGDPも未だ大阪を抜けず
H商業地価も未だ大阪を抜けず
世界から相手にされない嫌われもの名古屋w
工場脳(脳味噌が糞)の名古屋人はアイデアに乏しく、
他所のお零れを頂戴しようとハイエナのような観光誘致の日々も空しく、
詰まらなくダサい日本屈指の不人気灰色工場名古屋は、
未来永劫日本と世界が認めるリトルデトロイトwwwww
因ってリトルデトロイト名古屋にリニア駅は不要wwwwwww
終了
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 00:27:14.74ID:EaceDokl250m以上が一つも無いw
>>312
名古屋には、イナゴ屋レゴランド(笑い)ができるぞw
イナゴ屋レゴランド(笑い)
イナゴ屋レゴランド(笑い)
イナゴ屋レゴランド(笑い)
イナゴ屋レゴランド(笑い)
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 00:30:08.20ID:JAGffUfG0333名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 00:39:56.59ID:JAGffUfGIKEA鶴浜にもその臭そうなナンバーの車いっぱいいるんだなぁ。
どういうルートで来てるのか興味ある。名神→阪神高速?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 00:44:33.33ID:EaceDokl東京大阪同時開通以外はリニア廃止>日本政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140531-00000056-mai-bus_all.view-000
JR東海山田佳臣社長「リニア、絶対にペイしない」
http://mainichi.jp/feature/news/20131030mog00m020009000c.html
“あるはず”の需要想定で赤字必至、新幹線と共倒れ
「コンコルド」計画の二の舞い
http://biz-journal.jp/2014/06/post_5063.html
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 00:48:59.31ID:JAGffUfG0336名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 00:49:49.03ID:JAGffUfG0337名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 00:54:21.78ID:EaceDokl態々イナゴ屋から出て来るそいつらは
少なくとも反日ではないから
そっとしてやれよw
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 02:24:54.54ID:ns58VdNs0339名無しさんお腹いっぱい
2014/06/13(金) 06:33:56.50ID:wc0mi8Uo「ハルカス」を超えるビルも無いし。
ショボイ高層ビル自慢するんだったら「ハルカス」を超えるようなビル建ててからにしな。
しかも名古屋って駅前のビル以外に高層ビル無いしのっぺらぼうだな。
総合点数で大阪の方が遥かに名古屋を勝っているんだよ。
何だこんな程度かって感じ。
0340名無しさんお腹いっぱい
2014/06/13(金) 06:52:39.69ID:wc0mi8Uo名古屋なんぞにそんな迫力はまったく無い。
名古屋の100メートルを超える高層ビルなどせいぜい8棟程度。
200メートル超えるビルは4棟程度。
田舎モノが無理して背伸びしても中身スカスカになるだけだから
今から計画練り直せwww
糞味噌名古屋人よ身の程をわきまえろ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/13(金) 06:58:16.38ID:+rTTV5ac天王寺は毛が一本
0342名無しさんお腹いっぱい
2014/06/13(金) 07:14:45.75ID:wc0mi8Uoリニア失敗の心配でもしとれ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/13(金) 07:56:45.10ID:+rTTV5ac大阪たこ焼きくんは
リニア欲しいのかいらんのかはっきりしろよ。
もしリニアが名古屋で失敗したら大阪延伸は絶望的になるんだが。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/13(金) 10:03:31.09ID:ZSqcDtOjが政府がゴリ押しするから、しゃあないかwww
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/13(金) 11:50:33.45ID:ZqpNtaof絶対コケるw
倒壊するのを楽しみにしてるww
0346名無しさん
2014/06/13(金) 18:48:33.74ID:uwVMoEclそれも10ほどの競合提案デザインが出て面白い。
個人的にはスタジアムがある提案プランがまだ提出されているのが嫌かな〜。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/14(土) 13:07:54.91ID:C6EthUeoその話はもう何度も出ているけど、www
で、いつになったら決定するの?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/14(土) 13:53:24.34ID:C6EthUeo警備員が何度もわしの前を通り過ぎた。絶対に目を合わせなかったがね。
音楽聴いてるだけで不審人物扱いされるのか?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/14(土) 17:34:29.25ID:I5wd0XuPリニア新幹線事業なんてどうせ失敗してJR東海が大赤字だして破綻するのは目に見えているから、
何も関西財界が心配する必要は無い。
竣工予定の13年後の人口は激減しているし、
ITイノベーションがさらに進化して鉄道に依存する時代では無くなっているだろうし、
わざわざリニアなんか利用する客はほとんどいない。
東海がリニアに拘る理由は技術の汎用性と海外移転が目的なんだよ。
これからは日本では鉄道屋は儲からないって事だ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/14(土) 20:23:32.95ID:0az9RW4S確かに500系のぞみを世界に知らしめたJR西日本の業績は大きいね
500系の実力とそれに嫉妬するJR東海の態度がJR東海が如何に嫌われる存在かが分かったね
0351名無しさんお腹いっぱい
2014/06/14(土) 20:38:02.89ID:FS7CS5kJさすがにブルーリボン賞受賞しただけの事はある。
今でも山陽新幹線「こだま」として活躍中。
ちなみにN700系も東海と西日本の共同開発。
0352名無しさんお腹いっぱい
2014/06/14(土) 20:43:37.09ID:FS7CS5kJ313系などドアがたった三枚で6輌編成。
まさに田舎電車。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/14(土) 20:46:11.36ID:FBii1p7Oまたあれから動きあったの?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/14(土) 20:55:25.47ID:0az9RW4S横には近鉄が長編成か高頻度で走っているのに
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/14(土) 20:57:48.30ID:0az9RW4S同じN700系でも0-3000番台より、7000-8000番台の方がブルネル賞受賞しているので
全線レベルとしては上。
みずほさくら編成が2012年にブルーリボン賞に受賞されないのは既に同形式で受賞していること、E5というとんでもないライバルがいたこと
であるから。
それでもみずほさくら編成はブルネル賞最優秀賞・グッドデザイン金賞受賞であった。
500系はブルーリボン・グッドデザイン・ブルネルの三冠受賞(新幹線では唯一)
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/14(土) 21:02:36.08ID:tMjrqU/n0357名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/14(土) 22:25:02.75ID:umU2IzMO近鉄の各停は3両、急行は最大6両ですが。。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/14(土) 23:11:02.72ID:QYCA0SFSいまだに103系が堂々と走ってる大阪に「しょぼい」言われとうないわwww
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/14(土) 23:58:34.61ID:O6FMPR/+0360名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 00:13:31.80ID:bltqfS01残念ながら大阪環状線は大規模プロジェクトで生まれ変わるそうだね
それよりも気動車から脱却できない体質を何とかしろよ
非電化区間で電車が走らないJR東海w
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 00:31:40.85ID:bltqfS01輸送力しか確保できていないJR東海がしょぼいのはよく分かるねw
6両でも最大5両(しかも1日1本)しか走らない関西本線より全然上ですが?
3両でも本数が多いのですが?
車両・運賃で不利な近鉄の方が圧勝していることについてどう思うのでしょうか
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 00:48:28.09ID:anbhA9qW関西線(亀山〜加茂)、播但線(寺町〜和田山)、姫新線、芸備線
木次線、三江線、境線、山口線、美祢線、津山線、因美線
山陰線(城崎温泉〜伯耆大山、出雲市〜幡生)etc
いっぱい非電化線残ってますがな。
ホントID:bltqfS01は、自分のことを棚に上げて他人の悪口を書くのは止めましょうね。
巨大なブーメランがあなたを襲いますw
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 01:03:30.96ID:bltqfS012007年度JR線営業係数ワースト10
1. 名松線(JR東海) 517.9
2. 参宮線(JR東海) 406.5
3. 飯田線(JR東海) 374.0
4. 紀勢線(JR東海) 369.0
5. 岩泉線(JR東日本) 353.9
6. 只見線(JR東日本) 332.3
7. 山田線(JR東日本) 331.5
8. 北上線(JR東日本) 329.4
9. 花輪線(JR東日本) 325.7
10.陸羽西線(JR東日本) 321.9
・
・
27.三江線(JR西日本) 264.7 ()
電化路線でもJR西日本よりも凄まじく営業係数の悪いこと悪いことw
スマートベスト走らせれば、電化区間である必要がないから非電化区間が増えて
更にコストは縮減できますし益々環境問題も経営効率も良くなりそうだねw
あわよくば、世界に旺盛な需要も見出せますよ!
貴方の所のご自慢の世界に需要ゼロのリニアより断然スマートベストが世界進出したら笑い物だね
東海と東・西・九は完全に敵関係だからこのような対策技術も譲れないし
東海には電化区間で莫大な支出で赤字だらけになり、効率の悪い気動車で時代遅れになるかだね
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 02:41:29.93ID:anbhA9qWそりゃ、酉のように、不採算路線をどんどん廃止し
安全にかかるコストを削りまくってりゃ営業係数は良くなるよね。
木次線や大糸線に至っては、
「大雪のため、春まで全列車運休します」って、何それ?
公共交通機関としての矜持の欠片もない、金、金、金亡者の発想。
金儲け優先の殺人企業、これって恥ずべきことだろ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 02:46:39.45ID:anbhA9qWそれに、酉は東海道や福知山線のような、ライバル私鉄のいる線区には新車を導入したりしてるけど、
大阪南部の旧天王寺局管内ではいまだに103系のようなボロ車を多用し、
もっと酷いことには岡山とか広島とかローカル線に対しては徹底的に迫害し、
ガムテープ(wで補修したオンボロ列車をいまだに走らせてるらしいね。
「廣島酷電(國電)」とか言われてるらしい。
ホント、地方イジメとはこのことだね。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 07:30:41.31ID:FvtUhq52http://nensyu-labo.com/2nd_ken_ranking.htm
東京 582
神奈川 532
愛知 518
京都 487
滋賀 484
大阪 483
茨城 483
兵庫 477
三重 470
千葉 464
以下
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 08:16:48.90ID:bltqfS01残念ながら大阪環状線も広島も新車決定
それどころか駅リニューアルも行うとのこと
>364
西日本の場合、三江線や山口線はきっちり1年で復旧させる意思があるけど
東海って名松線を経営放棄することで三重県と衝突したらしいね
しかも県が復旧費を持つと言ってもね
そう言うことは名松線を早期復旧させてから言ってくださいね
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 08:26:52.74ID:bltqfS01なぜJR東海は不祥事や事故等の遅延を謝罪しない?
http://okwave.jp/qa/q5633683.html
明らかにJR西日本より対応が酷いよねw
JR、ずさんなサービス品質の実態〜安全対応軽視、黙り込む駅員、顧客無視のシステム
http://news.livedoor.com/article/detail/8157112/
>いわば東海道新幹線のサービスの悪さは「一部の世論」になってきているのではないだろうか。
>「事実上独占企業」JR東海ならではの、プロダクト・アウト、上から目線の体質が表れている。
世論になるほどJR東海の態度が悪い実態w
駅員らへの暴力、過去2番目の多さ…大手私鉄
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130522-OYT1T00995.htm
>一方、12年度に起きた本州のJR3社の駅員らに対する暴力行為は、
>JR東日本286件(前年度比52件減)、JR東海155件(同2件増)、
>JR西日本97件(同28件減)だった。
確かにこの通り、JR西日本より態度の悪い駅員が要因とも考えられないほど
JR東海の駅迷惑件数は深刻な問題だ
この通り、JR東海は公共交通機関としての矜持の欠片もないような不誠実な
態度が表沙汰になっているようだねw
リニア建設は世間からも世界からも猛烈なバッシングで、第二の東電と化してしまうね
JR東海が東電と並ぶ世界最悪企業に並ぶ日も近いよね
0369名無しさん
2014/06/15(日) 09:41:12.27ID:fZT3nM+Lそういう話は都市計画板ででもやってくれよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 11:06:13.74ID:a4JxKv1B0371名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 13:17:27.85ID:K4aAP3wr腐っても渋谷
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 13:23:52.42ID:K4aAP3wrGK:無職
DF:土方
DF:パン屋さん
DF:先住民族
DF:観光ガイド
MF:無職
MF:理容師
MF:土方
MF:雑貨屋経営
FW:ドログバ
FW:スーパー店員
ドログバ以外は本業じゃない。
これに負けるとか恥ずかしすぎJAP
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 13:27:24.53ID:K4aAP3wrhttp://www.youtube.com/watch?v=PeyiiGPpNJo
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 13:46:57.45ID:rotF/5B/http://www.asahi.com/worldcup/japan/images/OSK201006250051.jpg
http://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/f/600x/img_6fda19fdef975725010ed019ddb3e439377141.jpg
東京は被曝してから衰退が激しいから。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 14:02:30.87ID:y86BUvir相変わらず風紀を守らないバカばっかりだな。
東京はもはや、この国の代表ではない
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 14:06:28.74ID:K4aAP3wrユニフォーム古いな
0377名無しさんお腹いっぱい
2014/06/15(日) 14:11:16.43ID:e/f34GZx大阪はもはや、この国の代表ではない。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 14:18:43.59ID:kzJHYWEg橋のデザインが昔のやつだな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 14:30:03.97ID:pLaGUx200380名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 14:56:36.00ID:a4JxKv1B日本が負けても
↓渋谷で青シャツ野郎共がいつまでもうろついていた理由
http://i.imgur.com/OneoSww.jpg
これがトンキンの質、痴漢目的かよ...
女が怒りまくってるぞ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402807384/-100
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 14:58:21.12ID:a4JxKv1Bhttp://i.imgur.com/Dlr13AZ.jpg
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 15:01:38.35ID:y86BUvirなら、行かねばいいのに、結局は自分もバカってことだろ?
暇人でやることなし、みたいな。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 15:23:47.31ID:pLaGUx200384名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 16:26:20.00ID:Xeth9t0H0385名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 18:59:43.11ID:ydTZwVPZ0386名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 19:07:23.58ID:YZzgvAKc2014年 第22週
http://www0.nih.go.jp/niid/idsc/idwr/latest.pdf
P19 結核 ← 東京が2位愛知にダブルスコアでダントツのワースト
P20 細菌性赤痢 ← 全国で東京だけが突出
P20 腸管出血性 大腸菌感染症 (O-157他) ← 東京が2位福島との差をさらに拡げてワースト1
P20 腸チフス ← 全国で東京だけが突出、全国の約半分が東京
P25 レジオネラ症 ← 東京がワースト1
P25 アメーバ赤痢 ← 東京がダントツでワースト
P26 劇症型溶血性 レンサ球菌感染症 (人食いバクテリア) ← 東京がダントツでワースト
P26 後天性免疫不全症候群(AIDS) ← 東京がダントツでワースト
P27 梅毒 ← 東京がダントツでワースト
P27 風しん ← 東京・神奈川がワースト1タイ、東京・神奈川だけで全国の過半数
P27 麻しん(はしか) ← 全国で東京だけが突出
病原菌まみれの東京。
しかし情報統制されているトンキンメディアではなかなか報じられない。
報じられたとしても、東京がダントツのワーストであることを隠蔽し、
日本全国の問題や都市部の問題としてすり替えられる。
よって情弱都市東京でさらに感染が拡大するのであった・・・
病原菌蔓延汚染都市東京からはやく逃げろ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 20:52:01.87ID:fWEuGD4y0388名無しさんお腹いっぱい
2014/06/15(日) 22:00:00.83ID:e/f34GZxそれってWカップ見て発狂したサポーターどもが暴れたからじゃねーか。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 23:00:57.97ID:Urf1OV8N三越伊勢丹がスケープゴートにされとるけど、実際は西梅田やHEPファイブや阪急三番街の方が救いようがない。
2007年 2012年
阪急三番街(梅田) 7位427億 26位334億 ▲21.8%
なんばパークス ※284億 39位272億 ▲4.2%
なんばシティ 18位327億 35位292億 ▲10.7%
HEPファイブ(梅田) 20位313億 73位202億 ▲35.5%
ヒルトンプラザ(梅田) 30位265億 80位180億 ▲32.1%
(なんばパークスの2007年は4月19日からの全館グランドオープンからの1年間)
-----------
結局、大阪、関西の中での移動が起こっているだけ。
東京と違い大規模再開発なんてめったにないから、そのインパクトが大きいだけ。
関西圏トータルで見ると減少。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/16(月) 06:25:26.85ID:7YqQKLy30391名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/16(月) 06:30:56.06ID:8bjB9xb9それ東京で数字出してみてよ。
わざわざ2007年というリーマンショック直前の景気が上向いていた頃の数字を
出す必要があるのか見てみたいね。
六本木とかどうなんでしょ?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/16(月) 06:42:37.64ID:P4sXD4c20393名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/16(月) 09:11:59.25ID:COXaIJQy0394名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/16(月) 11:13:08.47ID:0OMxFk1m10年で大阪・関西に5兆6千億円の経済波及効果↑↑があるとか
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/17(火) 00:46:55.58ID:Qj18qj+Q0396名無しさんお腹いっぱい
2014/06/17(火) 07:09:19.96ID:uUHBD9heまだ103系使ってるじゃないか。下品極まりない。新型車輌をはよ導入しろ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/17(火) 07:10:28.34ID:n5Y+zgx1大阪が躍進してるからって少しは落ち着けよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/17(火) 08:13:55.94ID:L3zFTTy4http://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/514.pdf
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000005181.html
なんばパークス 2012年リニューアル
http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/120208.pdf
http://namba.keizai.biz/headline/2153/
HEPファイブ 2013年リニューアル
http://www.fashionsnap.com/news/2013-02-25/hep-five-15th-renewal/
リニューアル前には改装期間があります。
0399名無しさんお腹一杯
2014/06/17(火) 09:27:21.29ID:nRJqPISsもう、ビルを建てたってテナントの需要無いしね。
大阪の発展はもう無いと思った方がいいよ。
昔から口ばっかりだったしね。
昔、21世紀計画というスローガン掲げていたけど
いつの間にやら雲散霧消してしまったからね。
大阪の発展はこれで終わりました。ご苦労様でした。
終わりました。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/17(火) 09:46:37.21ID:+RFzMCFq0402名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/17(火) 11:56:20.89ID:QMIz9Lqcソウル 明洞 http://www.youtube.com/watch?v=Fb8cEE8EOWE
ソウル 江南 http://www.youtube.com/watch?v=0XxP3vaAWN4
プサン 南浦洞 http://www.youtube.com/watch?v=AXQP9lP-bfc
プサン 西面 http://www.youtube.com/watch?v=0h0ZzXgiE28
東京 渋谷 http://www.youtube.com/watch?v=NVN_7Ey0mMQ
東京 新宿 http://www.youtube.com/watch?v=KGPkGtsidfU
大阪 ミナミ http://www.youtube.com/watch?v=e1xS0u7edso
大阪 梅田 http://www.youtube.com/watch?v=k19DZg5NFpI
梅田ダントツでショボイwwwwwww
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/17(火) 18:55:29.31ID:4RA0mLQE大阪=京都>兵庫>滋賀>和歌山
計測不可能→奈良
大阪は経済的に見て、京都は歴史的に見て。今現段階では=かなと、(しかし京都のブランド力凄ぇ)
奈良は特殊すぎて比較できん、経済だけで言えばさいたまらしいが…なんか京都とか奈良
は経済だけ見て判断してほしくないよな。
叡智あふれるご老人と体力勝負(経済勝負)して勝ったって嬉しいわけないよ
まあ、私だけかもしれんが
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/17(火) 19:26:44.61ID:YkzFG5/Khttp://n-seikei.jp/2013/01/post-13564.html
▽受給者数人口比率 全国平均1.67%
1大阪3.44 2北海道3.07 3高知2.72 4福岡2.62 5沖縄2.39 6京都2.36 7東京2.26 8青森2.15 9長崎2.11 10兵庫1.91
11徳島1.88 11鹿児島1.88 13神奈川1.73 14大分1.71 15広島1.70 16宮崎1.55 17愛媛1.51 18奈良1.46 18和歌山1.46 20秋田1.39
21熊本1.38 22岡山1.34 23埼玉1.30 24千葉1.27 25鳥取1.22 26山口1.16 27香川1.15 28宮城1.14 29岩手1.07 30愛知1.06
31栃木1.03 32三重0.96 33佐賀0.92 34茨城0.87 35新潟0.84 35福島0.84 37島根0.83 38滋賀0.80 39静岡0.78 40山梨0.70
41群馬0.68 42石川0.62 43山形0.60 44岐阜0.57 45長野0.52 46福井0.47 47富山0.32
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/17(火) 21:45:27.09ID:5iMMxOlf0406名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/17(火) 22:15:34.06ID:Qj18qj+Q0407名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/17(火) 22:37:03.85ID:7mBP99Rc歴史的に見れば
飛鳥(奈良県)>難波宮(大阪)>平城京(奈良)>平安京(京都)
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/18(水) 00:42:20.17ID:duMUnLgV助けてるだけまだまし。
助けてやれよwwww 人情ないのか?
http://farm4.staticflickr.com/3201/2928255393_d6bd9f2e23_o.jpg
http://farm4.staticflickr.com/3733/12108357843_d36f6f5046_o.jpg
http://4.bp.blogspot.com/_cwG7hLXtq14/SF3CsyTB2hI/AAAAAAAADo4/w31FqM_Kptw/s0/IMG_0224.JPG
http://2.bp.blogspot.com/-sG0mYW82xhM/UUCwRl4VdDI/AAAAAAAABhI/z3gwnBP0ns0/s0/IMG_4330.JPG
http://gallery.photo.net/photo/3046456-lg.jpg
http://scdn-discourse.r.worldssl.net/uploads/boingboing/3681/5ec018cfe2aed7eb.png
http://i.imgur.com/v6fVmik.jpg
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/18(水) 01:42:18.01ID:TRdW6mUPさすがアズマスラム
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/18(水) 20:08:22.58ID:KaYUI9oc0411名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/18(水) 20:55:41.08ID:/DhKVgZi>>379
情弱トンキンは大昔2002年の写真をドヤ顔で出してバカ丸出し
負けてもバカ騒ぎして痴漢しまくってるのは日本全国トンキンだけ
>川に飛び込む人の姿もなく、大きな混乱はなかった。
>一部で「ニッポン」コールが巻き起こったが、約1時間で日常のミナミに戻っていった。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/140615/wsp14061514090006-n1.htm
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/18(水) 21:08:29.56ID:iVrxQA4xスカイツリーのオフィス棟はガラガラ。
さすが被曝都市。
0414名無しさんお腹いっぱい
2014/06/18(水) 22:25:13.48ID:NoLnoNCt夜はビルからの照明が益々明るくなって来ている。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/18(水) 22:54:46.25ID:cdn8L8Se収益性の劣る在阪企業に払える額じゃない。
身の程を知れ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/18(水) 23:09:03.73ID:s3NSKPNE0417名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/19(木) 05:15:37.44ID:FE2eWvEJ夏以降も大口が入居予定で問題なし。大阪の空室率も依然の水準に戻ってますね。
0418名無しさんお腹いっぱい
2014/06/19(木) 08:38:56.95ID:cDe0F+IG早く近隣の大型ビルとのアクセスをもっと便利にしてもらいたい。
阪神や阪急からは遠過ぎる。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/19(木) 10:37:32.94ID:71HoBoOs0420名無しさんお腹いっぱい
2014/06/19(木) 13:20:22.59ID:txtCOZn8外観、内装、客層も高級、いつ行っても混雑、
飲食店は高級感あって何処も高価。何処も座って行列。
中央通路にはあちこちにソファと観葉植物を配置。
若い子は綺麗だし、おばちゃまもオシャレ、何もかもハイソ。
外国人、標準語が目立つ。もちろんカッペもいるが・・・
とにかく無理矢理テナントを押し込んだグラフロとは何処か違う。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/19(木) 15:38:27.86ID:VreGwOIoヒント 阪急
グラフロは三菱地所
阪急本店は西宮よりさらに高級。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/19(木) 15:46:47.34ID:QKypVnuFたまに見る綺麗な人は他府県からきた大学生の子がほとんど。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/19(木) 15:51:55.01ID:PuDT5bWS0424名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/19(木) 16:07:28.57ID:VreGwOIo誰も共感しないなwwwww
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/19(木) 16:18:00.35ID:6XO/x13Rお前の顔うぷ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/19(木) 20:19:06.10ID:gPdSsfsq農民っぽくて良い感じ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/19(木) 20:26:37.31ID:Q531AjHB2014年6月19日(木) 18時15分
http://response.jp/article/2014/06/19/225774.html
6月17日・18日に大阪市のグランフロント大阪内にあるコングレコンベンションセンターで開催された第1回の「震災対策技術展 大阪」で、日本車両は避難所用発電機『日車パワーステーション25(RS25)』を展示した。
このRS25は、いすゞ製の排気量2179ccのディーゼルエンジンと、交流発電機を搭載しており、大容量の195Lタンクを本体の底部に備えている。燃料タンクを覆う底部カバーの側面には、水抜きバルブが設けられている。
本体の左側面には、操作パネルが設けられており、運転―停止スイッチを押して、エンジン始動後にブレーカーを投入するという簡単な操作で運転できる。
交流発電機の出力は50Hzで20kVA、60Hzで25kVAの能力があり、AC100Vのコンセントを最大12個使用できる。
連続運転時間は、50%負荷で48時間可能になっており、避難所用途の長時間運転に対応している。
本体の上面左端部には排気口が設けられており、説明員によると、「基本的に通風のよい場所での運転をお願いしている」とのこと。
同社が紹介している設置例では、自治体の防災拠点や幼稚園に非常用の電源として設置されている。非常用としてばかりではなく、AC100Vの電源を容易に使えるので、各種イベントの電源としても利用できる。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/19(木) 20:30:04.16ID:ArW82N9U兵庫県は広すぎる
国策でやれ
本当は摂津国全土と淡路島も欲しい
0429名無しさんお腹いっぱい
2014/06/19(木) 20:56:29.60ID:1LN7MOpd富裕層は何故か美人が多い。
タレント、モデルで兵庫県南部出身者は沢山いる。
わしは「青野楓」が好きだが。
この女の顔見るといつもパンツが濡れてしまうんだがな。
http://ameblo.jp/626kaede/
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/19(木) 22:12:57.94ID:QKypVnuF阪神間も北摂も自画自賛しかできないカス地帯
精神構造がチョウセン人そのもの
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/19(木) 22:35:36.39ID:PuDT5bWSお薬の時間ですよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/19(木) 23:29:27.26ID:YXH9KPxn0433名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/19(木) 23:57:56.07ID:EsU4UhnUお前の顔は?
0434名無しさんお腹いっぱい
2014/06/20(金) 01:09:57.12ID:TlP39qln0435名無しさんお腹いっぱい
2014/06/20(金) 06:47:20.64ID:TlP39qln0436名無しさんお腹いっぱい
2014/06/20(金) 10:36:12.24ID:pYYHAF+Mと言う会話が飛び交うが、
東京人が水族館へ行くと「この魚綺麗だね、やっぱり熱帯魚は綺麗だよね」
と言う会話が成立する。
大阪人は何処へ行ってもアホ丸出しの発言しかできない。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/20(金) 12:38:20.07ID:qj5IEm3M大阪叩きはこういう幼稚な発言しか出来ないということ
大阪叩きって本当に頭が悪いね
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/20(金) 13:04:08.69ID:noIWpondは?
お前の発想すごいな、、、、
素直に魚屋行けよwwww
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/20(金) 13:04:57.56ID:L0JGE8uN0440名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/20(金) 13:40:16.56ID:Awo+laTnだから台湾とか韓国に行くんだよ。
京都だって普通の都市だし、大阪も普通の都市だよ。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/20(金) 13:45:51.83ID:Awo+laTn0442名無しさんお腹いっぱい
2014/06/20(金) 17:43:06.77ID:kHDpA2Jzそれに「しゃぶしゃぶ」とか、今や市民権得て東京でも大人気、
B級だったものがA級グルメ化してるしさ。
大阪の高級料理で「てっさ」(フグの刺身)てのがあるんだけどさ。
あの舌触りは一度体験したらもうたまらんよ。
0443名無しさんお腹いっぱい
2014/06/20(金) 18:04:47.75ID:kHDpA2Jzしゃぶしゃぶって京都が発祥地でした。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/20(金) 18:12:08.78ID:Awo+laTnあっちじゃ無視されてるのに。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/20(金) 19:41:14.15ID:Fw3nYhUg最近では東京にはまるで歯が立たないことがわかりはじめ、
矛先を名古屋や福岡など、自分の地位を脅かす可能性のある街に向けてるけどな。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/20(金) 20:05:26.03ID:L0JGE8uNここの大阪人も全員分かってるわ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/20(金) 20:28:44.78ID:uufcGKAD東京人必死すぎる。
これぞ農民系ネット一揆。
1500年前から続く関東の伝統芸能です。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/20(金) 20:40:02.61ID:O/ItGa6iうん、関東平野 死んだんやろ?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/20(金) 21:58:54.39ID:4RBqECx80450名無しさんお腹いっぱい
2014/06/20(金) 22:47:26.93ID:TlP39qlnせいぜいサイゼリアのパスタくらい食べないとね。
スタミナ付かないよ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 01:24:45.70ID:+6Asy3mn全く歯が立たないといわれた時期からようやく脱出しかけてると言う方が正しいのでは?
もっと言えば今、日本で巨大開発してるのって東京大阪くらいだろ
0452名無しさんお腹いっぱい
2014/06/21(土) 06:58:03.86ID:W36R3vRC梅田地区とハルカス近鉄デパートは好調。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 07:38:47.15ID:wPhz6pCO0454名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 07:42:23.39ID:wPhz6pCO0455名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 07:56:25.44ID:Ngpr/JEJ名古屋駅前…
>>453
阪急阪神HDが京都や神戸の店をたたんで梅田に誘導してるのも大きいな。
それと外国人…
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 09:13:00.62ID:BslbfEzD在日や老人が減ってるだけ
若手は人口増
無駄な人間が減ったので大阪にとっては健全化している
人口が減ることを衰退だと信じきるクズが暴れているのが滑稽
0457名無しさんお腹いっぱい
2014/06/21(土) 09:22:26.56ID:IoetoI+Hドケチの名古屋人とは違うんだよ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 09:29:42.98ID:wPhz6pCO0459名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 09:30:58.37ID:wPhz6pCO0460名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 09:34:13.20ID:wPhz6pCO若手は金をあまり持たないよ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 09:52:04.17ID:fSo5sqL2>>在日や老人が減ってるだけ 若手は人口増
リースはどこにあるのでしょうか?
出してください
まさかですけど 妄想や願望で語ってないですよね 笑
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 10:05:44.34ID:BslbfEzD◆(1984年・法務省統計)
大阪190053
東京 81037
◆(1994年・法務省統計)
大阪178221
東京 94481
◆(2001年・法務省統計)
大阪158702
東京 97710
◆(2011年・法務省統計)
大阪124167
東京104915
2014年現在は未報告なものの大阪は減少し東京が大幅増の傾向は加速しており
在日人数で東京がトップに躍り出ているのは確実。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 10:06:40.58ID:BslbfEzD0464名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 10:21:17.10ID:wPhz6pCO0465名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 10:37:05.44ID:BslbfEzD妄想で衰退を信じ切ってもこれが現実
太陽電池、蓄電池、LED照明、一般家電、AV、電気自動車等が、ベストの状態でコンピューター制御され、
スマートフォンやタブレットでコントロールできる、ゼロエネ住宅集合体の理想的な都市。
http://www.panahome.jp/smartcity/cities.html
http://panasonic.co.jp/news/topics/attachment/117684/1.jpg
パナはイノベーションで無駄を廃止し、電気自動車、スマートグリッド、航空産業に本格参入。
自動車電機部品や航空機向けインフォテーメント、スマートグリッド/スマートシティの売れ行き絶好調で、黒字転換した。
他にも、グランフロント、あべのハルカス、ハリーポッター(USJ)の相次ぐ開業で観光収益激増。
関西イノベーション最先端医療国家戦略特別区決定。IR内定。
大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める、堺市は下落)
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
グランフロント、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130321/wec13032121120009-n1.htm
近畿マンション契約率87% 大阪市部で好調
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1201O_S3A810C1LDA000/
百貨店売上高、大阪は10カ月連続増(これほど長期の連続増は大阪のみ)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空、2012年の国際線発着回数と外国人旅客数 過去最高
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2403F_U3A420C1LDA000/
USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121016/wec12101615070006-n1.htm
膨らむハリポタ人気 ツアー5倍
http://mainichi.jp/select/news/20140517k0000e040231000c.html
大阪主要15ホテル、稼働率93% 過去5年で最高
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO60141100V20C13A9LDA000/
大阪?うめきた?に医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定
http://kansai-tokku.jp/
でGDPが急上昇。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 10:40:33.83ID:wPhz6pCO0467名無しさんお腹いっぱい
2014/06/21(土) 10:42:42.58ID:altpI5/r梅田や難波は平日でも人が多いし、
高層オフィスビルのテナント入居も順調だし。
高層マンションもすぐに完売になるし。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 10:44:39.94ID:BslbfEzDで、このようなことは考えられないの?
・国家戦略特区選定・親日外国人受け入れで更なる機能強化
・大阪駅再開発が更に進み世界の拠点化(関空直結)
・関東の放射能汚染が深刻化し、大阪(西日本)へシフトが起こりゆく
・東京直下、富士山噴火、東海地震による東京〜中京分断
・リニア開通後のダブルルート食い合いでJR東海倒産
大阪の衰退を信じたいのであればこのようなことも考えないとね
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 12:43:21.74ID:GQq2yin70470名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 13:22:06.28ID:rgz7SKox実現すれば今よりはるかににぎやかで活気がある街になる。
香港でも上海でも国際観光都市はにぎやかで活気がある。
0471名無しさん
2014/06/21(土) 13:33:29.29ID:xnD6KgCf0472名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 13:51:44.83ID:GQq2yin7梅田は神戸〜北摂などの住民専用
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 16:05:48.88ID:rgz7SKox0474名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 16:18:01.11ID:VEPBA50x0475名無しさんお腹いっぱい
2014/06/21(土) 16:49:39.70ID:bJenx4oSそれにトイレの水が黄色いけどあれって薬剤?
それとも糞尿水?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 16:58:42.31ID:qrO1Yypxhttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401587387/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:49:47.37 ID:tgp+RL9Li● ?2BP(11000)
東京都江東区の小学校で飼育されていた
ウサギをけり殺したとして、
警視庁は15日、同区内の
無職少年3人(いずれも18歳)
を動物愛護法違反などの疑いで逮捕した、と発表した。
少年らはウサギをボール代わりにサッカーをしており、
「面白半分でやっていてエスカレートした」
などと供述。
発覚を免れるため、ウサギの死体を重しと
一緒に袋に入れて運河に捨てていたという。
調べでは、少年3人は昨年5月8日早朝、同区立辰巳小学校に侵入。
小屋で飼われていたウサギ1匹を持ち出し、
約1キロ離れた公園でけるなどして殺した疑い。
公園内のすり鉢状になったローラースケート場で、
はい上がってくるウサギを交代でけったという。
3人のうち2人は同小学校の卒業生。
ウサギは児童らが「ゆきのすけ」
と名付けて可愛がっており、
行方がわからなくなってからは
児童らがポスターを作るなどして捜していた。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/sannposusunnde_nihosagaru/25770824.html
0477名無しさんお腹いっぱい
2014/06/21(土) 17:36:57.30ID:bJenx4oSどっかの病院の隔離病棟に押し込んで両手両足を縛り上げ毎日毎日強い酒飲ませて吐かせてはまた飲ませ、
それを何度も繰り返し、まあ、腹も減るだろうから口に腐った握りメシを押し込んで無理矢理食わせる程度のお仕置きをしないとダメだな。
ジワリジワリと苦しませてから地獄へ堕ちてもらうと言うのが妥当だな。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 17:40:37.67ID:wPhz6pCO0479名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 18:28:16.58ID:GQq2yin7呆れる
0480名無しさんお腹いっぱい
2014/06/21(土) 21:49:20.70ID:W36R3vRC若い時に痛い目に合わせて置かないと、
こういうバカ息子が成人したら今度は女性や子供を殺しかねない。
だから今のうちに始末しておいた方がいい。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 22:51:34.59ID:wPhz6pCO0482名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 22:53:33.29ID:wPhz6pCO0483名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 22:56:02.28ID:wPhz6pCO0484名無しさんお腹いっぱい
2014/06/22(日) 11:14:41.03ID:Z3x4Rnu1自衛隊に入隊させても途中で脱落し逃げるか自殺するに決まっている。
自衛隊にとって足手まとい。国家の安全保障にとっても足かせになる。
だから病院で隔離して殺されたウサギと同じ苦痛を味合わせるのが得策。
ジワリジワリと苦しませて死んでもらうしかない。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 11:27:44.21ID:an0pufaA俺も徴兵制とか意味分からん事始めたら国籍変えて移住するわw
0486名無しさんお腹いっぱい
2014/06/22(日) 15:50:04.95ID:Z3x4Rnu1グラフロのトイレの水は薬剤、糞尿だったら臭くて使えないだろ!
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 18:35:56.92ID:dMyQb75b徴兵があったら率先して行く。
だって戦場だったら合法的に人殺しできるんだぜ。胸熱
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 19:04:02.21ID:uuVkixJS戦力差を考えれば3日ぐらいで決着つくらしいぜ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 19:26:42.21ID:H8MOMXYlグランフロントもせめて渋谷ヒカリエに勝てればカッコいいが…。
無理やろなあ〜。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 19:47:49.23ID:8xyokBgc東京は明らかにオーバーストア。
衰退してるのに見栄ばかりで失敗続き。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 19:49:03.97ID:vGJatdsc六本木ヒルズも東京ミッドタウンもガラガラだったし
0492名無しさんお腹いっぱい
2014/06/22(日) 19:58:44.32ID:Z3x4Rnu1アクセスが悪いので来場客がかなり減ってしまったそうだ。
曇天の時は雲しか見えないそうだ。
http://www.j-cast.com/2014/05/06203960.html
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 20:00:15.57ID:WSCPFtmj0494名無しさんお腹いっぱい
2014/06/22(日) 20:02:47.52ID:Z3x4Rnu1お前みたいなのが真っ先に脱走兵となるか自殺する。
平和な日本だからそんな事が言えるけど実際軍隊なんて恐ろしく厳しい所だ。
まだ韓国人や中国人の方が逞しいし国家への忠誠心が強い。
お前は公園の掃除でもしとれ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 20:05:20.14ID:WSCPFtmjあそこまで国家観が欠落した民族も珍しいぞw
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 21:15:55.65ID:+x+C002Cピッカリエは女専門ビルだからね〜
いくら豚急豚横線空のアクセスをよくしてもサラリーマンは見向きもしないんだから当然の結果
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 21:25:51.22ID:5Ksqc3fB0498名無しさんお腹いっぱい
2014/06/22(日) 22:09:43.09ID:Z3x4Rnu1梅田の地下街は何故判りにくい?
梅田は地下へ潜るとまったくダメだ。迷路の様で迷子になる。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 22:12:26.56ID:an0pufaAお庭だぜ
0500名無しさんお腹いっぱい
2014/06/23(月) 06:55:53.90ID:cnPzS90Mそりゃ一日中地下街にいるからだろ。
とにかく大阪は街づくりがヘタクソ!
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 15:20:53.55ID:PEg02zy60502名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 16:19:56.83ID:xvE7Vdvo2014.6.23 11:47
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140623/wec14062311470002-n1.htm
政府が地域限定で規制を緩和し、国際競争力を高める国家戦略特区で、関西圏(大阪、兵庫、京都の3府県)の具体的な事業計画を決める「区域会議」の初会合が23日、大阪市北区の複合ビル「グランフロント大阪」で開かれた。
国際医療拠点を目指す関西圏からは外国人医師の診療解禁などを含む事業計画の素案が示され、国、地元自治体、民間の3者の各代表らが今秋の特区始動に向けた計画の具体化について議論した。
国家戦略特区は、安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」の第三の矢、成長戦略の具体策として期待されている。特区対象の全国6地域のうち、区域会議の開催は関西圏が全国初。
この日の初会合には特区担当の新藤義孝総務相や3府県の知事・副知事、特区で事業展開を行う民間代表の阪急電鉄の角和夫会長らが参加した。
冒頭、新藤総務相は「(特区を通じ)アベノミクスの成長戦略を持続可能なものにし、景気の好循環をつくりたい」と述べた。
関西圏では、医療拠点のほか、高層ビルを建築しやすくするために容積率を緩和したり、大阪府・市が提案していた民間のノウハウで公立学校を運営する「公設民営学校」を設置したりする方針。
家事支援を行う外国人労働者の受け入れについても検討を進める。
福岡市でも28日に区域会議を開催。7月以降、農業特区の兵庫県養父市をはじめ、新潟市、東京圏、沖縄県の4地域でも順次開かれ、各特区の具体策づくりが加速する。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 22:30:39.25ID:TW/yZcPc幼稚園児みたいな書き込みだなw
0504名無しさんお腹いっぱい
2014/06/23(月) 22:51:02.14ID:cnPzS90M設計者がアホやからこういう変な建造物ができるんだ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 23:57:29.94ID:IGwVm47e関東人は知能が低いから。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/24(火) 00:54:08.30ID:XFx9t+nQ0507名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/24(火) 01:22:12.74ID:/Yxy6WKn0509名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/24(火) 08:53:32.07ID:DFVsOJWWhttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/column/20140613/666689/
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/24(火) 09:56:55.79ID:T88GkR/sオフィスすごいね
うちみたいな零細企業には別世界だ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/24(火) 11:15:07.43ID:DFVsOJWW(2014/6/23・更新 建設中・計画決定含む)
ランク ビル名称 階数 高さ 場所 完成年
1 中之島フェスティバルタワー(東地区) 39 199 中之島
2 中之島フェスティバルタワー(西地区) 40 199 中之島 2017
3 関電ビルディング 41 195 中之島
4 中之島6丁目計画 54 193 中之島 2018
5 曽根崎LINK CITY 53 190 梅田 2019
6 ハービス大阪 40 190 西梅田
7 梅田1丁目1番地計画(阪神百貨店建て替え) 38 190 梅田 計画決定 2023
8 梅田阪急ビル(阪急百貨店・低層部) 41 187 梅田
9 梅田3丁目計画(中央郵便局建て替え) 187 西梅田 計画決定 2019
10 グランフロント大阪 南館・タワーA 38 180 うめきた
11 The Tower Osaka 50 178 中之島
12 シティータワー西梅田 50 177 西梅田
13 グランフロント大阪 館・タワーB 38 175 うめきた
14 ブリーゼタワー 34 175 西梅田
15 グランフロント大阪オーナーズタワー 48 174 うめきた
16 梅田スカイビル 40 173 梅田
17 茶屋町アプローズ 34 161 梅田
18 中之島ダイビル 35 160 中之島
19 明治安田生命大阪梅田ビル 34 155 西梅田
20 グランフロント大阪 北館・タワーC 33 154 うめきた
21 D'グラフォート大阪N.Y.タワー HIGOBASHI 46 151 中之島
22 ノースゲートビルディング 28 150 梅田
23 ヨドバシ梅田新ビル 150 梅田 計画決定 201X
24 新ダイビル 31 149 堂島 建設中 2015
25 ザ・梅田タワー 43 148 梅田
26 ハービス エント オフィスタワー 28 148 西梅田
27 北区本庄西計画 44 146 2016
28 ニッセイ同和損保フェニックスタワー 29 145 梅田
29 ヒルトンホテル大阪 34 145 梅田
30 ローレルタワーサンクタス梅田 44 144 西梅田
31 大阪駅前第三ビル 34 142 梅田
32 キングマンション堂島川 43 142 中之島
33 住友生命中之島セントラルタワー 29 142 中之島
34 堂島ザ・レジデンスマークタワー 39 139 堂島
35 中之島三井ビル 31 140 中之島
36 梅田センタービル 32 135 梅田
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/24(火) 11:16:06.21ID:DFVsOJWW38 ジーニス大阪 39 132 中之島
39 梅田ピアスタワー 32 132 梅田
40 ローレルタワー梅田 38 130 梅田
41 梅田DTタワー 27 130 梅田
42 中之島センタービル 31 129 中之島
43 クレヴィアタワー中之島 36 127 中之島
44 阪急グランドビル 32 127 梅田
45 医誠会事業棟ウェルネスタワー 28 125 西梅田 201X
46 常翔学園梅田キャンパス 22 125 梅田 計画決定 2016
47 ヴィークタワーOSAKA 35 124 中之島
48 大阪マルビル 30 124 梅田
49 アクティ大阪(大丸百貨店・低層部) 27 122 梅田
50 レジデンス梅田ローレルタワー 35 122 梅田
51 セントラルマークタワー 37 122 梅田 建設中 2015
52 梅田ダイビル 23 121 梅田
53 NTTデータ堂島ビル 25 120 中之島
54 パークタワー大阪中之島フロント 35 118 中之島
55 N4.TOWER 34 116 中之島
56 パークタワー梅田 31 115 梅田
57 大阪法務庁舎 24 115 中之島
58 ジオ グランデ梅田 茶屋町レジデンス 31 114 梅田
59 ウエスティンホテル大阪 28 111 梅田
60 大阪駅前第四ビル 25 110 梅田
61 清和梅田計画(旭屋書店建て替え) 21 104 梅田 建設中 2015
62 ダイビル本館 22 108 中之島
63 リーガロイヤルホテル大阪 30 107 中之島
64 アパホテル(肥後橋駅前) 30 106 中之島
65 大阪三井物産ビル 23 105 中之島
66 大和ハウス大阪ビル 23 105 梅田
67 大阪国際会議場 13 105 中之島
68 リバーサイドタワー中之島 31 102 中之島
69 江戸堀センタービル 22 102 中之島
70 チャスカ茶屋町 23 101 梅田
71 大阪モード学園 21 100 梅田
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/24(火) 11:40:47.57ID:7WA0ZqAx高層ビルなんか造ったって、利用できるのは社員証もってるごく一部の人間だけ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/24(火) 12:26:56.31ID:DFVsOJWW何か意味不明
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 02:34:05.24ID:frTMLSus低いビルだらけ
0516名無しさんお腹いっぱい
2014/06/25(水) 17:25:09.82ID:O6ZIYhWYさあ、今晩のスポーツニュースが楽しみだ。
wwwwww
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/27(金) 20:11:26.60ID:P97rb28uこれはヤバ杉内wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/27(金) 21:53:25.69ID:UDJ/Yi810519名無しさんお腹いっぱい
2014/06/28(土) 11:40:27.30ID:Aco3SEcO今日は中之島公園に行ったが周辺の高層ビルがかなり増えたようだ。
なかなか迫力があった。公園は座る所が多く人もまばらで気分が良かった。
公園のベンチでiPadを叩いていた。
今日はとても涼しかった。
ああ、やっぱり一人の方いい。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 16:36:02.62ID:LRRmNQbRもちろん平和な東京を演出するため、報道は一切なし。
トリウム ?@tmokhrs
新宿駅南口。警察来てる。
http://pbs.twimg.com/media/BrRSxUZCIAAR1pj.jpg
13:18 - 2014年6月29日
焼身した。
http://pbs.twimg.com/media/BrRdllrCYAASig4.jpg
14:05 - 2014年6月29日
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 16:44:18.05ID:kY4mPcO90522名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 17:55:00.86ID:RUkLhUpI焼身もパフォーマンスの一部になるんですね
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 20:35:46.11ID:mlOiih2C0524名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 20:38:44.83ID:mlOiih2C0525名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 20:39:58.99ID:mlOiih2C0526名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 21:05:49.83ID:NG3pg4gI0527名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 21:35:01.63ID:pxet1q5i0528名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 22:16:42.03ID:XNrOgK5R0529名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 00:42:41.69ID:6PwmJjzw0530名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 02:21:25.10ID:/5eXTZ+K火病 とんきんwwww
0531名無しさんお腹いっぱい
2014/06/30(月) 11:00:33.54ID:W9obrRU1願わくば地下街を分かりやすくして欲しい。
リニューアルされれば梅田で最大規模のオフィスビルとデパートが誕生することになる。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 15:51:37.97ID:McUYVlf60533名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/04(金) 10:49:55.15ID:sB/wlUd5つか大阪のすばらしいところについて語ればいいのに
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/04(金) 11:47:17.75ID:ltibY34y0535名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/04(金) 23:33:23.75ID:cxb8Q1Qi0536名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/12(土) 19:47:12.29ID:fAbwvIsDhttp://www.sanspo.com/geino/news/20140711/sot14071119440009-n1.html
JR大阪駅ビルに入る百貨店「JR大阪三越伊勢丹」の改装に合わせ、駅ビル内にイスラム教の礼拝施設の設置を検討していることが11日、関係者への取材で分かった。
インドネシア、マレーシアなどからイスラム教徒の観光客が増えているため、戒律に対応し、百貨店などの売り上げ拡大につなげる。
イスラム礼拝施設は関西空港にあり、大丸札幌店にも設置予定だが、「駅ビルに設置するのは聞いたことがない」(日本ビルヂング協会連合会)という。
三越伊勢丹は不振が続いたため、売り場を約6割縮小することを決め、今月28日から本格的な改修工事が始まる。
隣接する専門店街「ルクア」との一体運営に切り替え、2015年春に新装オープンする予定だ。
礼拝施設の具体的な設置場所は選定中だが、三越伊勢丹やルクアにも行きやすい共用スペースが有力。
約20平方メートルの部屋を男性用と女性用とに分け、それぞれに3人程度入れるようにし、1人ずつ仕切る。体を清める手洗い場の設置も検討している。
大阪府によると、13年に大阪を訪れた外国人観光客は前年より約3割増え、約262万人だった。
イスラム教徒への対応が進むと、東南アジアなどからの観光客増加に弾みがつく、と関係者は期待している。
大阪では百貨店や大型商業施設の開業が相次ぎ、各店とも観光客の取り込みに力を入れている。(共同)
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/12(土) 20:10:06.91ID:RlTxFLCh危機に陥るたびに理解ある人に巡りあえてきたところも素晴らしい
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/12(土) 23:37:07.79ID:GYc4iT3Q0539名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/13(日) 01:37:19.65ID:JrPSBLD4http://www.gizmodo.jp/2014/07/_sf.html
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/13(日) 01:57:13.59ID:DVVHaJi2結論から言うと全くその通りだね
むしろ諦めるどころか相手を潰してまでも自分はトップでありたい願望だけはあるなw
ただ、その思想はよく日本人的ではないという見方もあるが、俺はむしろそれも含め、日本人的だろうと思う
大阪にカジノ誘致構想が伝えられているが、政治の裏側では既に東京大衰退化委員会なる裏組織が既に動いていると言う話があると聞いたが実態は不明
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/14(月) 23:32:18.61ID:gHxbHpri0542名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/15(火) 14:03:44.41ID:pqhvu3rOhttp://www.zaikei.co.jp/article/20140715/204340.html
三菱電機は15日、関西地区の営業拠点である関西支社を、大阪駅直結の大型複合施設「グランフロント大阪」(大阪市北区大深町4番20号)に移転すると発表した。営業体制の強化と事業拡大を図る。新オフィスでの営業開始日は11月25日の予定。
同社によると、関西支社は関西を中心としたさまざまな業種の顧客に、各種製品・システムを販売する大規模営業拠点となっている。
今回の移転により、分散していた部門を集約化することで、事業間のシナジー効果が期待できるほか、大阪駅に直結していることから営業効率の向上も見込む。
また、大型映像を配した100平方メートル超の開放的な総合受付を18階に設け、顧客との双方向のコミュニケーションも深めるという。
同社が入居するのは、グランフロント大阪 タワーAの18F・19F・20Fで、床面積は7,398平方メートル。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/15(火) 14:30:04.23ID:8AjGXJjwやはり二期は地所がとるか
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/15(火) 20:58:04.70ID:AYNKLBR80545名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/15(火) 21:16:01.54ID:xzWBUr9c0546名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/15(火) 21:16:24.35ID:Ny5emYjH0547名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/15(火) 22:03:20.43ID:s+JqJFAx0548名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/15(火) 22:36:10.90ID:FoUXR2rk大阪に三菱系企業の本社なにかあったっけ?
名古屋ですら三菱航空機(株)の本社あるのにな。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/15(火) 22:36:28.26ID:HnzjNJuE三菱の発祥は大阪だが
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/15(火) 22:50:14.50ID:YNJanfwh0551名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/15(火) 22:52:48.72ID:xzWBUr9c0552名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/16(水) 02:13:21.71ID:G9vHyahc土佐稲荷神社でググれよ
知能なしの馬鹿がwww
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/16(水) 10:31:06.77ID:C1qCfLFR0554名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/17(木) 19:56:56.12ID:viAL2mdV2014.7.17 16:33
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140717/biz14071716330015-n1.htm
パナソニックは17日、大阪駅北側のグランフロント大阪(大阪市北区)で企業向けの展示会を開催した。暗闇や濃霧の中でも鮮明に撮影できる防犯カメラなど約100種類の製品や技術を出展。
2020年開催の東京五輪をにらみ、競技会場や街づくりに必要な技術力をPRし、企業相手の取引拡大を狙う。
新開発の防災システムも注目を集めていた。カメラと水位計や雨量計などのセンサーを組み合わせて海岸や河川を監視し、異変を無線で防災センターに知らせる仕組みで、太陽光で発電もできる。すでに宮城県東松島市に採用されている。
展示会は7月24日〜10月23日までの間、広島や福岡、札幌、名古屋、東京、金沢、仙台の各地でも順次、開催する予定だ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/18(金) 22:14:19.85ID:JZFTRIVK0556名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 10:32:26.42ID:huhCKTyU馬鹿じゃないの?
三菱重工の航空製造子会社が
そんなに嬉しいの?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 13:18:34.84ID:jI0Y7HzMだから、子会社でもいいから大阪本社の三菱系企業の名前を教えてくれよ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 15:31:59.87ID:WDl/ci7Y恥ずかしいね。
三菱の歴史勉強した方がいいんじゃないの。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 17:15:05.10ID:RuuHXGM8三菱の中央研究所や航空宇宙部門の工場がある
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 19:25:04.42ID:DiA1iWHH大量に購入したことで、資金難に陥った土佐藩の財政改革に抜擢されたのが岩崎弥太郎(いわさきやたろう)。
三菱財閥の創始者である。
岩崎は強力な指導力を発揮して藩の工場や商業組織を立て直す一方、私有化してその
本店を大阪西区に置いた。もとの「大阪土佐商会」(西区役所通り)を「九十九商会(つく
もしょうかい)」という海運業の私商社に改組、改称したのだ。さらにこの土地が、
物流の要となる3本の川に恵まれた土地であったため、三川商会(みつかわしょうかい)とし、
1873年に三菱商会に変名した。※注
現在の、三菱商事、東京三菱銀行、
日本郵船などの業務はここ西区から始まったのである。その後本店を東京に移し、
日本を代表する大財閥となるが、住友家や安田家、三井家の財閥が創業者の名前で呼
ばれるのに対し、三菱のみが岩崎家の名を付けなかったのは土佐藩への遠慮だったか
も知れない。いずれにしろ三菱の名に残る「三(みつ)」の字は大阪西区の3本の川に由来するようである。
http://www.yamane-e.com/omp-tosa.html
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 19:33:14.39ID:jI0Y7HzM由来はともかく、現状はどうなんですか?
大阪財界で住友に比べて三菱の存在感はほとんどないですけど。。。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 20:10:20.81ID:EpY04mO4問いを発するのは失礼だよ。
生まれていない時代の昔話に付き合うなら、昔話に徹しよう。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 20:52:32.74ID:RuuHXGM80564名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 20:58:34.15ID:7o7Y0aNU関東はどこも同じな上に古臭い。
そりゃ活気も削がれるわな。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 21:00:22.40ID:RuuHXGM8大阪って案外小さいんだなと思ったけどな
東京の5分の1位、或いはもっと小さく感じたよ
東京ってやっぱり日本じゃデカイ街なんだと再認識した
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 21:01:41.61ID:EpY04mO40567名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 21:11:31.06ID:4BWsNaMb0568名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 21:18:16.63ID:MD87n8Neまぁその辺は、田舎者特有の貪欲さというか、そういう性質がモロに反映されちゃってるね。
らしいといえばらしいし、関東はそうであり続けて欲しいとは思うよ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 21:38:53.34ID:N2ttTBNf住友金属だけは史上最悪の裏切り行為をしたな
関経連会長やったのに何をしてるねんあのアホ会社は
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 21:46:12.79ID:MD87n8Neあれって田舎臭さの象徴じゃないの?
やっぱりどこかズレてるんだよな、関東人の価値観って。
そこに気付いてないのは知能の問題から酌量の余地はあるんだけど、
盛んにアピールしちゃってるのは痛いよこれ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 21:50:17.13ID:4BWsNaMbお前がズレてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 21:52:22.87ID:MD87n8Neこれからも普通に生きて、日本人を楽しませて。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 22:12:20.31ID:xGNFgcNl神奈川から都心部、埼玉までは道は曲がりくねってるし急坂の多い丘陵地帯じゃん
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 22:52:44.01ID:jI0Y7HzM史上初の東京常駐の関経連会長www
大阪ってそこまで人材いないのかと呆れ果てた
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 23:28:26.46ID:1Wy02Sbu関東も人材輩出地域にならないと。
最初から放棄してるなら、それはそれで良いことだとは思うけど。
関東人の成長なくして、この国の歪さは解消できないわけだしね。
頑張れ関東としか、言いようがないよ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 23:36:09.36ID:X3bCvIAY0577名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/20(日) 00:08:25.73ID:wTGyDHol連休初日から嫌らしい根性、、、
気持ち悪いなぁ、、人間性が。
自分が関経連の会長にでもなればいいのに、、、
汚い汚物、、、
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/20(日) 05:36:55.78ID:h14r2SzJ東京の10分の1ぐらいしかない。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/20(日) 06:02:14.81ID:U+ZxDRG7http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/view_past_data?month=03&year=2014
東京 16兆0860億円
横浜 3兆7625億円
大阪 8兆7898億円
京都 2兆4772億円
神戸 1兆6620億円
関西合計(12兆9290億円)
名古屋4兆0069億円
名古屋は関西の3分の1 関東の5分の1
三大都市から脱落
やっぱドケチはだめだね
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/20(日) 06:26:00.51ID:GIVJ0JWs嫌らしいとか汚物とか言われても事実だしな。。。。
http://facta.co.jp/article/200703030.html
関西経済連合会の次期会長に下妻博住友金属工業会長が決まった。秋山喜久会長(関西電力相談役)の後釜に浮上していた井上礼之ダイキン工業会長ら有力候補が次々に辞退。
迷走人事に終止符を打ったのは、東京在住のためリストから外されていた下妻氏だった。
関西財界筋からは「すでに東京の会社になった住金からの会長起用で、関西の地盤沈下をいよいよ白日の下にさらす結末」との嘆きが聞こえてくる。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/20(日) 11:47:49.31ID:afe0qhlZへーwww そして、みんな気持ちよくさっさと死んでくれるわけだ。
社会保障が足らない日本には丁度よい
老害はさっさと死ぬべき!
2014-05-14 11:15:58 | 放射能汚染
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/b091f9b58fbc900f262f79e6943a6621
【1】筆者の親友で某メガバンク大手銀行の室長がいた。
もの凄い高給とりだが、銀行系の保険会社の会合の幹事のまとめ役もしていて、
事故後、突然、保険系の幹部がどんどん辞めていく、
またガンの利率がかわる。
おかしいと思い、話を聞くと、
【いかに政府とマスコミが隠蔽しても】
【保険会社というものは細かい正確な地点でどこに死者が出て
その死因はなにか?ガンが増えだしたか、実に正確な情報が入ってくる。】
その驚愕のデータをみて、金融、特に保険系の幹部クラスが
恐怖してどんどん退職し、東京や日本から逃げ出している
【2】詳しい数字は聞けなかったが、
彼自身、その後、そのメガバンク系室長の座をすて、
仕事で知り合ったある岡山の公益法人の幹部をしている。
岡山には同じ理由で東京から移住してきた人口がいまや相当いる。
家族と住めない平野、関東平野にまだ未来があるとは、、、
増える岡山への移住相談...現状は?: http://youtu.be/Fvp-bE_k_Lk
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/20(日) 21:21:10.36ID:stenW6rm0583名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/20(日) 22:10:35.93ID:wRwvbx7X0584名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/21(月) 00:10:07.88ID:ObEtbLZOhttp://imgs.link/yhUPPZ.jpg
http://imgs.link/QRwNtw.jpg
http://imgs.link/UKOtUP.jpg
http://imgs.link/ActYGd.jpg
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/21(月) 01:24:34.16ID:7ugmF0/iグランフロント大阪大会
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/21(月) 02:13:50.26ID:+HJ59VZe梅田は確かに今や屈指の大都会だと思うし見かけは東京のどこにもひけは取らない。当然相手は新宿ということになるか。
ただ新しいグランフロントにしてもテナントが儲かっているようにはとても見えないくらい今は閑散としてきた。
歌舞伎町みたいな繁華街もない(しいて言えば東通り?あれは比べるべくもなく屁みたいなもん)
No.2の心斎橋〜難波は梅田に比べると落ちるが、あれと同じクラスかそれ以上の街が東京にはごまんとあるんだな。それが凄い。
でもまあミナミは大阪!ていう風景がたくさんあり、梅田よりむしろフラッグシップな街。だから悪くはないが。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/21(月) 02:27:01.76ID:HzBkKPOj0588名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/21(月) 03:46:53.35ID:5QWvV3X0http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/07/2014-f0b2.html
このエリアは以下の4地区において再開発が進む。
・品川駅北周辺地区 (160m程度の超高層ビル8棟)
・品川駅西口地区(駅近辺が「集約的に高層化を図るエリア」)
・芝浦水再生センター地区(芝浦水再生センターの北端と南端が「集約的な高層化を図るエリア」)
・品川駅街区地区
このように高層化が明確に打ち出されている。
この品川・田町エリアが拡大することで、隣接する他の高層エリアとも繋がり大変なことになる。
つまり北は浜松町(すでに200m×2棟を初め計画が進行中)、西は大崎(すでに140m級の高層ビル街として従来の数倍の規模に発展中)などと一体化して巨大なスカイラインが出現するわけなのだ。
梅田クラスの超高層ビル集積地となってしまう(もうなってるか?)。
これ、新幹線で西から上京してくる人にとっては非常にインパクトのある効果を生み出すのではないかな?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/21(月) 04:02:13.69ID:JfyPwpeI梅田+道頓堀で新宿くらいでは。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/21(月) 05:33:42.40ID:vWpPnBy0品川の憧れOBP
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/21(月) 06:00:55.93ID:5QWvV3X0東急電鉄、JR東日本、東京メトロの3社は17日、渋谷駅の直上にビル3棟を建設する「渋谷駅街区開発計画」のI期(東棟)工事を、8月から本格的に始めると発表した。
全体完成イメージパース。中央やや左に立つのが東棟(画像)
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/18/046/images/001.jpg
この計画は、渋谷駅の上に東棟・中央棟・西棟の3棟からなる延床面積約27万平方メートルのビルを建設するという内容。
I期として着工する東棟は、東横線・副都心線、JR線、銀座線に直結し、乗換利便性の向上とともに、駅から街への人の流れの玄関口となる役割を担う。
地上46階地下7階建てで、高さは渋谷エリアで最も高い約230m。
高層部には渋谷駅周辺最大級となる賃貸面積約7万平方メートルのハイグレードオフィス、中低層部には店舗面積約3万平方メートルの大規模商業施設を設け、
2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催時には名実ともに街のシンボルタワーとなることをめざす。帰宅困難者受入れ空間や防災備蓄倉庫を備えるなど、
防災対応機能も整備する。延床面積は約17万4,000平方メートル。
全体完成は、II期(中央棟・西棟)が竣工する2027年度の予定。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/21(月) 10:26:04.09ID:Ym/4568B大阪は地下街もすごいからね。
それに繁華街の広さなら、難波、心斎橋界隈は日本一。
行ったことないやつが大阪を語るな。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/21(月) 11:29:37.46ID:N8M1v8Rmもはや、歌舞伎町では梅田に勝てないよ
http://i.imgur.com/qdXSAsU.jpg
http://i.imgur.com/L3p7KTL.jpg
http://i.imgur.com/4erSDQy.jpg
http://i.imgur.com/09DBJpl.jpg
http://i.imgur.com/39R6v7P.jpg
テレビが映さないかぶきちょう!
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/21(月) 15:35:13.49ID:CwKUtAs0あの昭和丸出しの辛気臭い雰囲気はダメだわ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/21(月) 21:34:45.30ID:VCDaJQ/L0596名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/21(月) 22:17:04.69ID:izUawPkV昭和臭いだなんて、新宿の悪口はやめて!
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/21(月) 22:17:58.65ID:TciAswjJどこが?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/21(月) 22:26:02.29ID:CwKUtAs00599名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/21(月) 22:50:10.49ID:rAaYTOLP大阪は小さくショボイという事でもある
東京の中に梅田が入ったら
東京の中のごく一拠点にしかならない
梅田を強調すればするほど
大阪のショボさを強調している事と同義である
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/21(月) 23:05:13.31ID:Ym/4568Bスカイビルが世界に評価されてることをまた妬んでる笑。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/21(月) 23:06:44.55ID:CwKUtAs00602名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/21(月) 23:34:23.57ID:8CeNWoBN↑
これでメシ何杯食うつもりだろうww
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/22(火) 23:39:17.56ID:VpYwwJ5E0604名無しさんお腹いっぱい
2014/07/23(水) 16:59:48.72ID:OrVfUF4gあまりにも一極集中が惨過ぎるんだよ。
おまけに東京五輪と言う目的ができて東京は恐ろしいほどの再開発やってるし、
新しい鉄道が次々伸びるし、
結局、東京以外の街は何処もショボいって事だよ。格差があり過ぎ、
現に名古屋、横浜、神戸、福岡、札幌クラスになると大阪にも劣ってるしさ、
まあ、地方都市は身の丈にあった街づくりをやればいいだけ。
それより、お前ら自分の人生大丈夫なのか、きちんと人生の再開発してるのか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 17:45:22.53ID:Pl2lzcxKなんだそら?
お前の人生設計の方が気になるわwww
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 19:00:10.85ID:tHD69H1/人ばかり多くて世界の中枢機能としては3流の東京。
そればかりか日本衰退の原因とも言われているのに
そんなにドヤ顔されても・・
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 19:00:51.26ID:2Y9xOS00人口減少が進み財政力も弱く
過疎対策事業で国の支援を受けられる「過疎地域」に
2010年国勢調査を反映させると、新たに35市町村が
加わることが総務省の試算でわかった
35市町村には大阪府の自治体として初めて
『千早赤阪村』が含まれており、これにより過疎地域の
無い都道府県は神奈川と滋賀両県だけとなる
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 19:02:57.15ID:2Y9xOS00■開発拠点閉鎖へ
大阪府東大阪市の町工場が中心となって
作った小型衛星「まいど1号」の開発拠点だった
宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))
東大阪事務所が今年度中に閉鎖されることになった
小型衛星用の本格的な実験装置を備え
関西の宇宙産業発展の起爆剤にと期待されたが
同様の設備を導入する大学が増えたことなどから
利用が減り、約10年で役割を終えることになる
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 19:06:18.58ID:2Y9xOS00ハルカスの下は昭和町とか新世界やからなあ…
横浜は『国際都市』なんスっわ、残念ながら
それと一言!
大阪は横浜に対してライバル心持ち過ぎ
横浜は特に大阪なんて意識していないので悪しからず
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 19:07:36.74ID:2Y9xOS00「虎ノ門ヒルズ」が11日開業する
森ビルが開発し、虎ノ門地域再開発の中核施設として
丸の内や大手町に迫るオフィス街構築を目指す
4日に記者会見した辻慎吾同社社長は
虎ノ門など港区で
今後10年で約10件 (事業規模1兆円)の
大型プロジェクトを計画していると述べた
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 19:07:40.71ID:vyLogIO7そもそも大阪は「世界で主要な都市」なのか?どのくらいのレベルなのだろうか?
世界都市(大阪47位というデータあり)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%83%BD%E5%B8%82
ビジネス分野で見てみよう。
2011年9月、イギリスの「グローバリゼーションと世界都市研究ネットワーク」(GaWC)は、最新の世界都市格付けを公表した。
評価基準はビジネス分野に特化しており、会計、広告、法律、経営コンサルタント、金融など特定の高度サービス企業のオフィスの立地、充実度、
都市間におけるグローバルな連結性などである。最上級の"アルファ"(4つのカテゴリー)と格付けされた47の世界都市は以下の通りである。
http://www.lboro.ac.uk/gawc/world2010t.html
大阪はベータマイナスで上位から7番目のカテゴリー。(東京はアルファプラスでロンドンとNYに次ぐ)
大阪と同レベルの都市として括られているのを列挙すると
アブダビ、ニコシア、バーミンガム、リオデジャネイロ、ブリスベン、ジュネーヴ、コルカタ、デトロイト、
デンヴァー、モンテレー、ブラチスラヴァ、ポートルイス、カサブランカ、マナマ、シュツットガルト、ソフィア、
ケルン、セントルイス、ヘルシンキ、パナマシティ、サンディエゴ、ラゴス、パース、深セン、クリーヴランド、
サンフアン、カルガリー、グアテマラシティ 以上である。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 20:08:07.18ID:vJaQt05A東日本の店舗にしか流通してなかった
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406038113/
ここのアホ食ってないのかな?www
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 20:10:59.69ID:vyLogIO7大阪と同レベルの都市として括られているのを列挙すると
アブダビ、ニコシア、バーミンガム、リオデジャネイロ、ブリスベン、ジュネーヴ、コルカタ、デトロイト、
デンヴァー、モンテレー、ブラチスラヴァ、ポートルイス、カサブランカ、マナマ、シュツットガルト、ソフィア、
ケルン、セントルイス、ヘルシンキ、パナマシティ、サンディエゴ、ラゴス、パース、深セン、クリーヴランド、
サンフアン、カルガリー、グアテマラシティ 以上である。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 20:28:16.47ID:i0jjX1ub世界3位の経済大国の第二の都市なのに、普通に考えておかしいでしょ笑。
経済規模は大阪圏で見るのが常識。
もしくは京阪神大都市圏。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 20:28:35.31ID:Lxft2v8W0616名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 20:37:43.92ID:IZnxTgt1人口一人当たりGDPは24位
90年代では2位だったのに、20年で凋落した日本
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 20:58:11.88ID:tHD69H1/なぜ外資はどんどん東京を離れていく?なぜ日本の競争力は落ち続ける?
そんなもの意味あるのか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 21:00:53.35ID:9h0bfNfX東京の世界的地位が下がってるのは事実。円安も少なからず影響してるだろうしな。
しかし東京が下がってる以上に大阪の地位も暴落してるということ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 21:04:00.90ID:9rIPMsiI世界的にみればただの三流辺境都市。
国内でみても大阪の資本と人材に頼り切った間抜け都市。
おまけに放射能まみれの犯罪地獄。
ネットのせいでだんだんと色んなことがバレてきていよいよヤバい状態。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 21:07:09.73ID:9h0bfNfX大阪の人材って誰?資本ってどこ?
ドサクサに紛れて大阪上げしてんじゃねえよ、ナマポ天国、財政真っ赤っ赤の没落都市のくせして
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 21:14:24.22ID:DrOqQ5WL財政真っ赤といっても、世界唯一の超大国アメリカほどじゃありません。
人材?資本?少しでも世間の動きに関心払ってたら、東京の成り立ちぐらい理解できるはずだがw
各都道府県の生活保護世帯数
東京都 146063
大阪府 45261
北海道 40914
福岡県 35260
兵庫県 26606
千葉県 21621
ttp://wing2.jp/~hirokicity/siryou/seikatu_hogo/seikatu_hogo.htm
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 22:17:01.35ID:xGVg4QDpトンキンは神様に謝れよ
まだまだ災いが降り注ぐぞ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 22:32:40.65ID:h+YKSs7nあら、人口比以上に大変なことに。最近中国人とか外国人のナマポが増えてる。それも東京一極集中w
そんな事まで認めないとダメになって来てることを認識すべきw
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 23:19:44.42ID:tHD69H1/仮に7パーセントが10年続けば経済力は今の2倍になる。
対する日本は一極集中のおかげでこれから加速度的に人口が減っていく。
今の経済力さえ維持するのは難しい。
つまり10年後の日本は中国の半分以下の経済力しかない国になってしまう可能性が高い。
東京のおかげで日本は終了しました。w
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 23:37:18.26ID:9h0bfNfXだからそのリンクは死んでるだろwww
お願いだから捏造はよせよwww
Not Found
The requested URL /~hirokicity/siryou/seikatu_hogo/seikatu_hogo.htm was not found on this server.
Additionally, a 404 Not Found error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 23:38:08.74ID:kUZVZA7Wそのぶん移民で埋めようもんなら治安はどんどん悪くなる。
少子化対策は本当に待ったなし。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 23:39:25.57ID:9h0bfNfXそもそもURLに"~"(にょろ)がついてる時点で胡散臭さ全開だろwww
恐る恐るブラウザで開いてみたら案の定404
お願いだからまともなURLを教えろよwww
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 23:42:52.22ID:cOEva5Y/0629名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 23:43:05.64ID:Dj5DCn1G0630名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 23:48:30.20ID:k4huyG8T>>621
あら、人口比以上に大変なことに。最近中国人とか外国人のナマポが増えてる。それも東京一極集中w
そんな事まで認めないとダメになって来てることを認識すべきw
どうやって>>621を見れたんだ?w
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 23:50:20.94ID:u42dpfWTさすが生きる価値が無い汚物w
今すぐ死ぬべきwwww
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/24(木) 02:52:55.99ID:tXOWeUCc2011年9月、イギリスの「グローバリゼーションと世界都市研究ネットワーク」(GaWC)は、最新の世界都市格付けを公表した。
評価基準はビジネス分野に特化しており、会計、広告、法律、経営コンサルタント、金融など特定の高度サービス企業のオフィスの立地、充実度、
都市間におけるグローバルな連結性などである。最上級の"アルファ"(4つのカテゴリー)と格付けされた47の世界都市は以下の通りである。
http://www.lboro.ac.uk/gawc/world2010t.html
大阪はベータマイナスで上位から7番目のカテゴリー。(東京はアルファプラスでロンドンとNYに次ぐ)
大阪と同レベルの都市として括られているのを列挙すると
アブダビ、ニコシア、バーミンガム、リオデジャネイロ、ブリスベン、ジュネーヴ、コルカタ、デトロイト、
デンヴァー、モンテレー、ブラチスラヴァ、ポートルイス、カサブランカ、マナマ、シュツットガルト、ソフィア、
ケルン、セントルイス、ヘルシンキ、パナマシティ、サンディエゴ、ラゴス、パース、深セン、クリーヴランド、
サンフアン、カルガリー、グアテマラシティ 以上である。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/24(木) 02:54:46.80ID:tXOWeUCcだから hirokicity はやめろってw
このサイト、以前(5年以上前)は存在してたが「単なる大阪マンセーのアンチ東京個人サイト」だったからw
管理人はたしか高校生だったなw
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/24(木) 02:55:36.22ID:tXOWeUCc生活保護受給世帯が最も多いのは大阪府で、100世帯あたり5.47世帯。以下、高知県、北海道、福岡県、青森県と続いている。一方、生活保護受給世帯が最も少ないのは富山県で0.75世帯。これは最多の大阪府の1/7にあたる。
分布図を見ると西日本で受給者が多く、東日本で少ない西高東低型。
http://todo-ran.com/ts/kiji/11767
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/24(木) 13:35:07.49ID:T3t4bQYq■「18人に1人」が生活保護受給
大阪市の受給者数は約15万人
「18人に1人」の割合は
全国平均の約3倍にも達する
同市が適正支給の一環で策定した
「目安」は家裁が養育費を
算定する際に使う基準などを参考にしており
扶養義務者に要請する援助額が収入に応じて例示されている
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/24(木) 18:55:19.31ID:q+/oUErpまあ、大阪で歌舞伎町に該当するのはミナミだが
ミナミは歌舞伎町よりでかいがな。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/24(木) 19:12:25.65ID:RAbahF9Aひゃはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
0638アイラブオーサカー
2014/07/24(木) 19:46:55.92ID:GMTDCvXU>>586
ひゃはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
0639名無しさんお腹いっぱい
2014/07/24(木) 20:13:03.86ID:fR3DS7/m全国からも大阪で受給を受けようと言う人間が集まって来るし。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/24(木) 20:27:23.94ID:ZockLbaCしらー、、、、
自分のかおを鏡で見てほしいもんだな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/24(木) 20:42:43.34ID:y97RU3aoいや受給者は全国に追い返してるよ
名古屋とか東京、神奈川とか人口増えてるように見える地域はまさにそれ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/24(木) 20:49:12.13ID:ZockLbaChttp://farm4.staticflickr.com/3201/2928255393_d6bd9f2e23_o.jpg
http://farm4.staticflickr.com/3733/12108357843_d36f6f5046_o.jpg
http://4.bp.blogspot.com/_cwG7hLXtq14/SF3CsyTB2hI/AAAAAAAADo4/w31FqM_Kptw/s0/IMG_0224.JPG
http://2.bp.blogspot.com/-sG0mYW82xhM/UUCwRl4VdDI/AAAAAAAABhI/z3gwnBP0ns0/s0/IMG_4330.JPG
http://gallery.photo.net/photo/3046456-lg.jpg
http://scdn-discourse.r.worldssl.net/uploads/boingboing/3681/5ec018cfe2aed7eb.png
http://i.imgur.com/v6fVmik.jpg
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/24(木) 21:11:21.60ID:T3t4bQYq0644アイラブオーサカー
2014/07/24(木) 21:36:14.51ID:Pw0HRSiv笑いがとまらんwww
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/24(木) 21:41:32.41ID:9zvrT0Xahttp://farm4.staticflickr.com/3201/2928255393_d6bd9f2e23_o.jpg
http://farm4.staticflickr.com/3733/12108357843_d36f6f5046_o.jpg
http://4.bp.blogspot.com/_cwG7hLXtq14/SF3CsyTB2hI/AAAAAAAADo4/w31FqM_Kptw/s0/IMG_0224.JPG
http://2.bp.blogspot.com/-sG0mYW82xhM/UUCwRl4VdDI/AAAAAAAABhI/z3gwnBP0ns0/s0/IMG_4330.JPG
http://gallery.photo.net/photo/3046456-lg.jpg
http://scdn-discourse.r.worldssl.net/uploads/boingboing/3681/5ec018cfe2aed7eb.png
http://i.imgur.com/v6fVmik.jpg
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/24(木) 21:49:18.31ID:cm/ZBh6z0647名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/24(木) 23:04:50.94ID:r1PoX6vw横浜が国際都市とか
マジで思ってるの?
恐ろしい勘違い。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/24(木) 23:06:35.05ID:lxipFG/u神様が東京にお怒りだね
0649アイラブオーサカー
2014/07/24(木) 23:16:36.84ID:Pw0HRSivほんとゴメン!
でも「月島・勝どき・晴海・豊洲・東雲・有明」界隈のオリンピックゾーンの開発が凄まじい件数になってきましたので、主要計画を以下にまとめてみました。
もともとオリンピックとは関係なく計画されていましたが、オリンピック決定によって早期建設や更なる開発促進に弾みがつくでしょう。
★主な着工済の高層ビル&再開発(17件)
・月島一丁目 CAPITAL GATE PLACE 187.0m 2015年
・勝どき五丁目 KACHIDOKI THE TOWER 179.00m 2016年
・晴海三丁目 DEUX TOURS CANAL&SPA(A2)177.3m 2015年
・晴海三丁目 DEUX TOURS CANAL&SPA(A3)177.3m 2015年
・晴海三丁目 西地区 B街区 115.21m 2015年
・晴海二丁目 サ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス 174.65m 2016年
・晴海二丁目 サ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス 169.20m 2013年
・東雲一丁目 パークタワー東雲 158.9m 2014年
・豊洲六丁目 SKYZ TOWER & GARDEN 154.90m 2015年
・豊洲二丁目 駅前地区 AC棟 約180m 2017年
・豊洲二丁目 駅前地区 B棟 約145m 2017年
・有明一丁目 ブリリア有明シティタワー 119.40m 2015年
★主な計画中の高層ビル&再開発(15件)
・勝どき東地区第一種市街地再開発事業 A1棟 約195m
・勝どき東地区第一種市街地再開発事業 A2棟 約165m
・勝どき東地区第一種市街地再開発事業 B棟 約106m
・勝どき六丁目7番 再開発計画中
・勝どき五丁目7番・8番・9番・13番 再開発計画中
・勝どき駅南側地区 再開発計画中
・豊海町2番 再開発計画中
・晴海二丁目計画 約180m
・月島三丁目18〜26、32地区 再開発計画中
・月島三丁目28・29・30番地区 再開発計画中
・月島一丁目22・23・24番地区 41階
・有明北地区(1街区) 約120m
・有明北地区(2−1街区) 再開発計画中
・有明北3−1地区(11街区) 約120m
・有明南K区画 約70m
0650名無しさんお腹いっぱい
2014/07/25(金) 07:03:14.45ID:tzKBqJ/Hとにかく東京の臨海湾岸地区は凄い、上海や深せん並で物凄いタワマンが林立している。
やたらツインタワーとかが多い。
再開発予定と着工済みまで含めると1000棟くらいになるんじゃね。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/25(金) 12:07:46.77ID:FsS7OmZG1000ってwww
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/25(金) 12:25:32.23ID:7gTATqpfttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090402130902.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090402192822.jpg
ttp://www.blue-style.com/img/54/12e9759e61.jpg
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/t/a/s/taska4580/IMG_2601.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/motojilog/imgs/e/d/ed6516e6.JPG
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/25(金) 18:35:01.19ID:JvaEYKoN実はガラガラwwwwww
http://i.imgur.com/ZhHqKiV.png
スカスカヨコハメ
http://i.imgur.com/KuS0ShY.png
スカスカとんきん
http://i.imgur.com/g1Ay2gH.png
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/25(金) 18:36:28.17ID:JvaEYKoNところが、、、、
先ず、都市景観から大阪に勝とうぜwwww 横浜さんよーwwwww
大阪>>>>>>>>>>>ヨコハメ wwww
http://i.imgur.com/X4yNQdC.jpg
http://i.imgur.com/OmKw08b.jpg
http://i.imgur.com/VE50M31.jpg
http://i.imgur.com/MLc4Dxr.jpg
http://i.imgur.com/jY4KV8r.jpg
http://i.imgur.com/bSMun11.jpg
http://i.imgur.com/5YOfUoM.jpg
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/25(金) 18:53:23.44ID:7gTATqpfttp://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/5/45000ee1.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/1/01f51c7c.jpg
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/25(金) 19:00:44.94ID:7gTATqpf高速道路の高架を通り抜けて福島駅に
入るといきなり地方都市みたいに
なるのはなんとかならないのかな?
東京の有楽町とどうしても比較してしまう…
まあ大阪は縦長に発展してるから東京とは
性質が違うのだけど、都心部は地下鉄で
街並みが見えなくて地上部を走っているJRは
梅田だけなのがなあ…
新幹線も新大阪だし
他所から訪れた人は大阪があまり
都会という印象は残らないだろうな
一方東京は品川から東京駅までの発展で
流石東京というイメージを持ってしまう…
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/25(金) 19:04:48.73ID:7gTATqpf■「18人に1人」が生活保護受給
大阪市の受給者数は約15万人
「18人に1人」の割合は
全国平均の約3倍にも達する
同市が適正支給の一環で策定した
「目安」は家裁が養育費を
算定する際に使う基準などを参考にしており
扶養義務者に要請する援助額が収入に応じて例示されている
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/25(金) 19:09:56.95ID:7gTATqpf23日午後1時半ごろ、大阪市此花区の
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で
人気映画「ハリー・ポッター」の世界を楽しめる
新エリアの乗り物
「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」が
約30分間停止するトラブルがあった
この乗り物はオープン初日の15日にも
座席の不具合を調べるセンサーの故障で
約2時間止まるトラブルがあったばかり
*+*+ asahi.com +*+*
0659アイラブオーサカー
2014/07/25(金) 20:27:59.03ID:Stej1Y95豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業 &勝どき東地区第一種再開発事業
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1686.html
建物は総延床面積259,000u、A、B、C棟の3棟からなります。各棟の概要は以下です。
・A棟は地下2階地上35階建て、最高高さ約180m、高層部にホテル(約200室)、低層部に商業施設の入るオフィスビル
・C棟は最高高さ約80m、低層部は商業施設、上層部にエネルギーセンターを整備
・B棟は地下1階地上23階建て、最高高さ約140m、低層部に商業施設が入るオフィスビル
総延床面積は約243,163uから259,000uへと約15,800u程度増えています。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/25(金) 20:51:06.11ID:OrAmTApK歴史がないのが可哀想
0661アイラブオーサカー
2014/07/25(金) 20:56:17.84ID:Stej1Y95へえーw
0662名無しさんお腹いっぱい
2014/07/25(金) 20:59:58.65ID:tzKBqJ/H税金は潤沢に入るし。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/25(金) 21:02:52.44ID:aB9dXDNS既に世界は東京を危険地域と見ています
0664アイラブオーサカー
2014/07/25(金) 21:35:14.48ID:Stej1Y95いったいどういう風の吹き回しか?
東京の人口が1000万人になるまでやってくるってかw
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/25(金) 21:37:33.35ID:JvaEYKoNhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406288845/
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/25(金) 21:41:54.23ID:7gTATqpf■開発拠点閉鎖へ
大阪府東大阪市の町工場が中心となって
作った小型衛星「まいど1号」の開発拠点だった
宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))
東大阪事務所が今年度中に閉鎖されることになった
小型衛星用の本格的な実験装置を備え
関西の宇宙産業発展の起爆剤にと期待されたが
同様の設備を導入する大学が増えたことなどから
利用が減り、約10年で役割を終えることになる
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/25(金) 21:58:44.72ID:nQMC9K3N0668名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/26(土) 08:57:46.14ID:xUE5tCT0もっと生えたらええのや 早く新緑のじゅーたんになったら奇麗やわ
もっと雨降ったらええのや
また一ヶ月後に見に行こと
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/26(土) 09:40:45.32ID:Az7LC7g5そもそも大阪は緑少ないんだから、変に開発するより公園にしとけば良い。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/26(土) 09:50:36.99ID:lnFOe6Er0671名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/26(土) 10:07:28.81ID:z1TfDPtb0672名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/26(土) 14:42:49.12ID:V0TB/4As0673名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/26(土) 15:05:05.84ID:RjouThFS0674名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/26(土) 15:12:05.23ID:HThIWie1ネガキャン、アカヒ。
廃刊間近。
0675アイラブオーサカー
2014/07/26(土) 15:12:34.28ID:Y8ZVcq91http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52293686.html
名古屋駅近くの「名古屋中央局駅前分室」の跡地の再開発ビル「JPタワー名古屋」(地上40階、高さ195.74m)です。
中央に隙間が開いていますが、この場所には「JRゲートタワー」(地上46階、高さ211.1m)が建設中です。
すぐ近くでは「大名古屋ビルヂング」(地上34階、高さ174.7m)も建設中です。名古屋駅前の超高層ビル群は一気に賑やかになります。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/26(土) 16:20:51.73ID:A6H+skq90677名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/26(土) 16:54:33.07ID:Az7LC7g5せっかく中之島に超高層建ててくれる朝日をdisる
アホきまわりない阪国民は救いようないなwww
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/26(土) 17:44:22.21ID:0PHS+IyV0679名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/26(土) 18:30:12.97ID:CdNsTzqf0680名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/26(土) 19:38:20.31ID:c8se+sM50681名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 02:22:46.48ID:3YM7qH8j●米MGM「パチンコと全く違う…カジノ、IRで雇用1万人」 大阪で運営意欲
2014.7.25 11:45
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140725/wec14072511450002-n1.htm
大阪への統合型リゾート(IR)進出に世界最大級のIR運営会社、米MGMリゾーツ・インターナショナルが強い意欲を示した。
同社のジェームス・ムーレン会長兼最高経営責任者(CEO)との主な一問一答は次の通り。
−−立地地域として、大阪と東京のどちらに可能性を感じるか
「関西は自治体、民間企業の取り組みがどの地域よりも素晴らしい。
IRでは地元や国全体にどれほどの好影響があるかがポイントだが、関西はその条件を備えている」
−−IRが大阪で実現した場合の効果は
「大阪への訪日外国人を倍増できる。また、高水準の賃金で、1万人の雇用を創出する。大阪の方が誇りに思う施設をつくりたい」
−−日本ではカジノへの拒否反応は強い
「日本でカジノの話をすると、パチンコをイメージする人が多い。カジノとパチンコは全く違う。
カジノの面積はIR施設全体の1%にとどめる。米ラスベガスでは売り上げの7割は、物販や演劇の収入などカジノ以外。日本のIRもラスベガスに近い形となる」
−−東京五輪のある2020(平成32)年の開業は可能か
「難しいが、不可能ではない。関係者が入念な計画を立て、献身的に取り組む必要がある。
五輪で世界の注目は日本に集まる。五輪は閉会するが、IRはその後も残る。大阪にとって大きなチャンスになるはずだ」
0682アイラブオーサカー
2014/07/27(日) 02:32:45.07ID:OhMRACXzそれでみんな幸せw
0683アイラブオーサカー
2014/07/27(日) 02:37:26.46ID:OhMRACXzかねてから(自民党とは別に)安部首相個人とは懇意な橋下が「五輪は東京で、カジノは大阪に」ということで話を進めていた。
だから大阪に日本初のカジノ含むIRが出来るのは間違いない。
問題はその後、東京にもできるかどうか。
ここですぐに「東京にもつくりますよ〜」とやると都市間の実力差と政府の肝入の度合いの違いで一気に大阪が不利になってしまうので
早くても「正式発表」は五輪の後になるだろう。あと10年は大阪は安心していいw
だけど最終的においしいとこは東京が頂きますので、よろしくどぞ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 02:57:29.73ID:3YM7qH8j夢の土地がありましぇーん
0685アイラブオーサカー
2014/07/27(日) 03:00:59.22ID:OhMRACXzお台場は僻地とはいえども地価は大阪の三倍のするので圧倒的に不利ではある。
だが東京はへこたれんよw
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 03:58:22.90ID:S1MdDbipカジノくらい遠慮しろよ。
0687アイラブオーサカー
2014/07/27(日) 04:10:56.13ID:OhMRACXz奪うってこととは違うんだな。
別に大阪が権利もってるものじゃないんだから。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 07:54:51.35ID:R2eUTwqq東京はオリンピックで忙しいから、横浜か千葉あたりにできるよ
そして沖縄にできるんじゃないかね
でも採算とれるのは、大阪だけじゃないかね
カジノ業者も関空に近い大阪が一番もうかるて言ってるぞ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 08:03:18.07ID:R2eUTwqq大型豪華客船も停泊させてもらいたいよな 大阪南港周辺が賑やかになるでー
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 08:09:40.33ID:G1ZaFXaq0691名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 08:11:39.50ID:G1ZaFXaq0692名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 08:22:08.37ID:4VYTdEiJ0693名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 08:26:47.10ID:YWrfqzWk愛知も相当な被害になる
誰がどう考えても紛れもない事実
だがマスコミは大阪を潰すことに全力を掲げているのでこうなるだけ
どう考えても東京直下・富士山噴火・東海地震が心配です
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 08:36:33.17ID:G1ZaFXaq0695名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 08:38:47.33ID:G1ZaFXaq0696名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 08:39:58.37ID:G1ZaFXaq0697名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 08:48:50.36ID:G1ZaFXaq地獄絵みたいになる。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 08:49:31.07ID:YWrfqzWk嘘つくな
豊洲で液状化しているぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Fg9-JLgsXSg
しかもその被害を隠蔽しようと暴れているがw
東京のクズは大震災の被害を意地でも認めたくないようだね
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171239/res/307
>都合が悪くなったら直ぐに削除依頼するのは江東区埋立住民とデベでしょ?
>しかもソースも根拠もなく批判で気するのは卑劣で卑怯ですよ。液状化を隠蔽しようとしていると思われるだけです。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 09:00:04.05ID:G1ZaFXaq埼玉は一人で被害もありませんでした。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 09:02:46.01ID:G1ZaFXaq0701名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 09:21:50.95ID:G1ZaFXaq0702名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 10:15:32.61ID:0tfBBmNK0703名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 14:11:32.36ID:G1ZaFXaq0704名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 16:17:10.41ID:DuaMcsKI0705名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 19:51:30.19ID:x7oiqgZBその割になぜか大阪のWTCがズタボロに
0706アイラブオーサカー
2014/07/27(日) 20:47:29.81ID:R29BjxUzあれは腹抱えて嗤ったw
あんなところに府と市の見栄張りあいで安普請の高さ稼ぎのビル建ててあのざま。
今どきの発展途上国よりクオリティ低いw
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 20:50:20.71ID:jo89OIJI0708アイラブオーサカー
2014/07/27(日) 21:04:07.82ID:R29BjxUz0709名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 21:06:47.30ID:YWrfqzWkあの程度の地震で7人も死んでいることの方が問題だろw
で、豊洲も浦安も随分と液状化被害したようだね
そのことを隠さなくていいですね
で、この事実はどう弁解?
自然災害が危険な都市ランキング、東京・横浜が世界1位=調査
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2R03K20140328
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 21:08:11.40ID:8wMma4t5何か可愛い
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 21:08:12.66ID:YWrfqzWk東京が被害受けたからって大阪に八つ当たりするなクズ
東京では買い占めと言うすさまじい卑劣なことがあったようだね
豊洲のデベも液状化隠すのに必死
大阪ではなかったようだけど。
如何に東京人の心が荒んでるか分かるね
0713アイラブオーサカー
2014/07/27(日) 22:31:32.11ID:R29BjxUz改装工事に入るのを前に最後の営業を終えた。業績が振るわないため、売り場面積を約6割縮小し百貨店の名称を変更する。
地下2階の食料品売り 場と10階の飲食店街は営業を続け る。
午後8時半の閉店時には、従業員 が一礼をして客を見送った。
改装後は隣接する専門店街「ルク ア」と一体運営する。
空いたスペースには新たなテナントを入れ、9階に中心施設としてカフェを併設した 大型書店が入居する。
http://www.47news.jp/smp/CN/201407/CN2014072701001547.html
www
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 23:58:02.44ID:ioGzb+FF0715名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/28(月) 00:14:09.99ID:nDdGEdwG関空は遠い。
夢洲まで1時間弱かかるだろうな。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/28(月) 00:18:03.04ID:nDdGEdwG数だけは多いから。
0717アイラブオーサカー
2014/07/28(月) 00:30:42.19ID:KJ2RgG840718名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/28(月) 01:15:22.93ID:w/tO4QXa0719名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/28(月) 03:34:25.11ID:fNiEMqFbツタヤが大型書店を出すんだよね
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/28(月) 04:55:52.78ID:VuF5a+9Y逆だろうが
東京の傲慢な百貨店が嫌われただけ
これをもっと恨むべきでは???
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/28(月) 05:49:14.35ID:gpjtE7y3東日本大震災の場合、大阪より震源に500キロも近いところにある東京のほうが
被害大きいのは当たり前だろ。
おかしかったのは、その途中にある名古屋にほぼ被害はなかったのに、
なぜか大阪のWTCに多数の損傷が生じたことだろ。
どんだけ手抜きしてんだよって話。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/28(月) 06:35:07.63ID:fNiEMqFb原発で散々日本中に迷惑かけてるくせに何開き直ってるんだよ?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/28(月) 06:36:04.11ID:WwNuzgpB0724名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/28(月) 06:53:48.33ID:gpjtE7y3は?
ここではビルの話してるのに。
無関係な原発の話だしてごまかすなよ。
大阪人はごまかしばっかりやるんだな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/28(月) 07:02:55.07ID:VuF5a+9Y大阪では液状はの被害はなしでしたが?
原発で迷惑かけたことは事実だろ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/28(月) 07:34:07.90ID:jzyGVyCM東京知事が言うんだからマジだろ
東京はチョンだらけ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/28(月) 07:38:34.76ID:HJrCEHJS被害もほとんどない。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/28(月) 07:40:26.97ID:HJrCEHJS0729名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/28(月) 07:48:10.70ID:/+ia0g8Y0730名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/28(月) 08:01:06.23ID:gpjtE7y3WTCは「大阪」の「高層ビル」って点でグランフロントと共通点があるが、
原発はスレタイと完全に無関係だろ。
スレタイも読めんのか文盲
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/28(月) 10:17:33.51ID:g+IYa+Y4現実
http://i.imgur.com/gbskEFa.jpg
http://i.imgur.com/VHuBK2y.jpg
http://i.imgur.com/so9lQk5.jpg
http://i.imgur.com/9c2HPqo.jpg
http://i.imgur.com/TusbcBh.png
http://i.imgur.com/GkpiP99.jpg
http://i.imgur.com/JCIG6Cl.jpg
http://i.imgur.com/4vrWAI5.png
『食べて応援』
https://www.youtube.com/watch?v=BKr0aj_1k1k
増える岡山への移住相談...現状は?: http://youtu.be/Fvp-bE_k_Lk
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/29(火) 22:47:59.77ID:juHwHoA+はいはい
放射能で頭がおかしくなったトンキン人さんw
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/29(火) 22:55:45.91ID:160lto3wハルカスの下は昭和町とか新世界やからなあ…
横浜は『国際都市』なんスっわ、残念ながら
それと一言!
大阪は横浜に対してライバル心持ち過ぎ
横浜は特に大阪なんて意識していないので悪しからず
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/29(火) 23:10:54.13ID:37DUKO5x人口第二の都市横浜が世界の格付けで神戸に負けて悔しい!!
と聞こえるのはどうしてでしょうか??
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/29(火) 23:15:48.50ID:160lto3w田舎の話題はこちらで
鳥取を東京のようにしてくれ〜(・ω・)ノ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1360072351/l50#tag66
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/29(火) 23:29:28.33ID:4U2EYdsu0738アイラブオーサカー
2014/07/29(火) 23:34:12.15ID:DZC1F6RJせやろ?
w
0739アイラブオーサカー
2014/07/29(火) 23:36:15.86ID:DZC1F6RJ日本人のゴミマナーに関しては、先頃開催されたサッカーのワールドカップにおいて、海外のサポーターたちから絶賛されたばかり。
にもかかわらず、国内の、それも首都・東京の花火大会でこうした"惨状"となってしまったことに、ネット上は落胆や憤りの声であふれかえった。
「マジで恥知らずだな これやから田舎モンは」
「ゴミを生むゴミ」
「酷いな。日本から出て行って欲しい」
「これは規制されなきゃおかしい」
「同調圧力の逆がこれ」
「W杯のゴミ拾いとはなんだったのか」
「サッカーも花火もDQNが集まれば結果は同じ」
近年はタバコのポイ捨てに罰金が課せられたり、業者の不法投棄に関する監視の目が厳しくなるなど、我が国においては、官民一体となった美化に関する取り組みが行われている。
しかし、その一方で、こうした大規模な催事の後のゴミ問題に関しては、まだまだ規制がゆるいというのが実情だ。
2019年の東京五輪開催まで、残すところ約5年。今後はこうした部分についても、我々日本人に対して、世界各国からの目が注がれることだろう。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/30(水) 00:06:31.89ID:9+eDpHb6確かに恥ずべきことだと思うけど、
だからといってこれ、東京の人がやったかどうかは不明だよね?
もっと言えば日本人かどうかも不明なわけで。
0741アイラブオーサカー
2014/07/30(水) 00:54:00.25ID:vlV0ZfBzそれは否定できないしする必要ないし
感じたのは「東京で」このようなことが起きたのはとても残念だなということ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/30(水) 01:09:20.09ID:9+eDpHb6たしかに残念ですね。
ところで、それが一体スレタイの「グランフロント大阪」と一体何の関係があるんでしょうか?
それが聞きたいのですが。場所も東京だし、全く無関係としか思えないのは私だけ?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/30(水) 01:14:04.10ID:w8V1wIw8良識派では無いから今更何も求めないけど
0744アイラブオーサカー
2014/07/30(水) 11:57:50.91ID:NO7G5u1A俺は大阪人とバトルしたいのでここに書き込んでいるし。
それをみんなが迷惑と思おうがこっちは懲りないし。
飽きるまでやるのみ。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/30(水) 15:17:47.09ID:07eFZ64K0746アイラブオーサカー
2014/07/30(水) 21:03:44.31ID:CGxjJYZDアメリカ帰りの疲れた体には、あっさり系の豚骨ラーメンが一番! 陸上の世界ジュニア選手権(米国オレゴン州ユージン)で
銀(男子400メートルリレー)、銅(男子100メートル)と、
2個のメダルを獲得した日本男子短距離界のエース桐生祥秀(18=東洋大1年)ら日本代表が30日、成田空港に帰国した。
この大会の日本勢男子100メートルは過去2人が決勝に進出。初めてのメダリストになった桐生は「(自分自身も)
世界大会で初のファイナルでメダルを取れた。その点はうれしいけど、金メダルを取るのは難しいなとも思った。
うれしさと悔しさは、半々ですね」と語った。
既に大学は夏休みに入り、桐生も課題を提出するだけ。9月の日本インカレまでは、ジックリ練習する。
それ以外の夏休みの楽しみ、今したいことは…。こんな問いに桐生は「豚骨ラーメンが食べたい。
関西系のですよ。東京の(豚骨ラーメンは)どろどろしている。関西系ですよ」と即答し、周囲の笑いを誘っていた。
0747名無しさんお腹いっぱい
2014/07/31(木) 21:47:41.63ID:q0a0U/t0グラフロよりこっちの方が都会的じゃないか、うめきた二期の更地はよなんとかせいよ。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/01(金) 10:34:46.48ID:QFGIy+Ft0749アイラブオーサカー
2014/08/01(金) 17:40:26.80ID:7OfJtabD0750名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/01(金) 17:45:20.09ID:PYi1dvX2スレ違いはやめよう
そんなでは無差別にヨハネストンキン連呼してる(大阪府)と同じになってしまう。
「ヨハネストンキン」連呼は地名表示板では必ず(大阪府)表示
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1369928433/164-189
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1369928433/195-199
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1369928433/246-250
0751アイラブオーサカー
2014/08/01(金) 18:09:00.79ID:7OfJtabD0752名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/01(金) 19:44:15.02ID:JDVx71lQ0753名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/01(金) 22:01:00.05ID:QFGIy+Ft0754アイラブオーサカー
2014/08/01(金) 22:21:14.98ID:BO6Ij5FU0755名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/01(金) 22:35:33.42ID:391UcJ3uキモデブの「アイラブオーサカー」がカメラ持って現れるかもw
0756アイラブオーサカー
2014/08/01(金) 22:53:12.11ID:BO6Ij5FUえ?俺のこと?
東京在住だし土曜出社だし無理っすw
俺のプロフを簡単に述べておくね。
「東京ナンバーワンにこだわる真の東京マニア&大阪をライバル視するアンチ大阪(同時に大阪ラブ)である」
0757アイラブオーサカー
2014/08/01(金) 22:54:16.67ID:BO6Ij5FUいろいろ付き合うにつけ好きな部分も多くあると言わざるを得ないw
ほんと大阪はクソ!
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/02(土) 01:34:00.64ID:Cinyhkum0759名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/02(土) 09:40:54.57ID:g5bz+0WGhttp://i.imgur.com/YTV3eLW.png
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/02(土) 10:25:44.73ID:Y/nwABX7愛知県は日本一の産業県と自負しています。製造品出荷額は昨年、40兆円の大台を超えて41兆円に達しました。
2位の神奈川県が17兆円なので、愛知県の存在がいかに大きいか分かっていただけると思います。
その半分は自動車・輸送機械ですが、工作機械や窯業も日本一で、近年は航空宇宙産業に力を入れています。
新型ロケット「H3」や日本初の小型ジェット旅客機「MRJ」も愛知県で開発されています。
ボーイング787の機体の35%は愛知県で作られています。
十数年後、2027年にはリニア中央新幹線が先行開業し、東京―名古屋間が40分で結ばれます。
首都圏と中京圏を合わせて人口5000万人が40分で結ばれるという、世界でも例を見ない大交流圏ができます。
愛知・中京圏がますます日本経済を引っ張っていけるように頑張っていきたいと思います。(談)
http://www.advertimes.com/20140730/article166239/2/
河村たかし・名古屋市長「日本率いる名古屋の力」
大村さん(知事)がものづくりと言っていましたが、まさにその通りです。名古屋港だけで毎年貿易黒字が6兆円もあります。
問題は、そのお金が銀行経由で東京に行ってしまうことです。
名古屋城はご承知のように、昭和20年5月の空襲で焼失しました。現在のものは鉄筋コンクリート製です。
私はこれを木造のものに復元しようと言っているのですが、大変もめています。ありがたいことに、正確な実測図が残っていますから。
実は、戦前の国宝1号は名古屋城でした。それを400年かけて、再度国宝にしようと考えているわけです。
現在、同じく空襲で焼けた本丸御殿を復元しています。こちらも図面があるので、いわゆる「本物」復元です。
日本を引っ張っているのはこの名古屋・愛知です。
行政も努力しており、これだけ減税しているのは名古屋だけ。これは言っておきたいですね。(談)
http://www.advertimes.com/20140730/article166239/2/
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/02(土) 10:55:21.32ID:d7aP4uCm0762名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/03(日) 17:09:24.83ID:MKvAIiVq若くて可愛いい女子に限定!
0763名無しさんお腹いっぱい
2014/08/03(日) 21:59:44.50ID:TpPx2Q4s人口減少とかリニアの構造的問題で利用客が少なくなり大赤字出してJR東海が破綻するに決まってるだろ。
アホかこの市長は。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/03(日) 22:00:53.11ID:gLDlFrY1大阪からしたらJR東海倒産はありがたいこと
東海道新幹線が運行できなければ東京にヒトモノカネを取られることはない
名古屋から大阪は近鉄が生きているからそれを活かせば十分です
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/03(日) 22:22:37.74ID:+i9exiQk2014年8月1日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/140801/20140801028.html
カジノを併設した統合型リゾート(IR)の魅力を探る「IRビジネスフォーラムOSAKA」が31日、大阪市北区のグランフロント大阪で開かれた。
有識者や海外のIR事業者が講演し、誘致に伴う経済効果などを紹介。大阪での開業に向けて機運を盛り上げていた。
講師で日本総合研究所理事長の寺島実郎さんは、カジノがギャンブルの側面を指摘されている点に触れ「透明性の高いフェアな産業分野として、
どうマネジメントするかが鍵」と仕組みづくりの必要性を強調。その上で「関西が一つのモデルを形成することを期待する」とエールを送った。
一方、IR事業者のメルコ・クラウン・エンターテインメント取締役のトッド・ニスベットさんは、ラスベガスやマカオでのIRの成功例を挙げ、
「観光客を呼び込む誘因になる。造れば人は来る」と自信をのぞかせていた。
IRをめぐる自治体の動きでは、大阪府と大阪市が同市此花区の人工島「夢洲」に誘致を目指し、2020年までの開業を掲げている。
この日は松井一郎知事もあいさつし、誘致に向けてあらためて意気込みを語っていた。
IR(統合型リゾート)ビジネスフォーラムOSAKA 開催概要
http://ac.nikkeibp.co.jp/nbo/iro20140731/
0766名無しさんお腹いっぱい
2014/08/03(日) 22:33:06.12ID:TpPx2Q4s健常者でも顔は潰れていて身なりも貧乏臭い。若者もオッサンもクチビルが分厚いアホ面多いし。
クズ入れに手を突っ込んでる奴多いよね、これって関西でよく見かける光景。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/03(日) 22:53:14.11ID:qWxCa6Ohhttp://farm4.staticflickr.com/3201/2928255393_d6bd9f2e23_o.jpg
http://farm4.staticflickr.com/3733/12108357843_d36f6f5046_o.jpg
http://4.bp.blogspot.com/_cwG7hLXtq14/SF3CsyTB2hI/AAAAAAAADo4/w31FqM_Kptw/s0/IMG_0224.JPG
http://2.bp.blogspot.com/-sG0mYW82xhM/UUCwRl4VdDI/AAAAAAAABhI/z3gwnBP0ns0/s0/IMG_4330.JPG
http://gallery.photo.net/photo/3046456-lg.jpg
http://scdn-discourse.r.worldssl.net/uploads/boingboing/3681/5ec018cfe2aed7eb.png
http://i.imgur.com/v6fVmik.jpg
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/03(日) 23:01:52.17ID:gLDlFrY1で、その証拠は?
根拠のないことを並べる池沼が暴れても無駄なこと
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/04(月) 01:44:04.17ID:xGFnUYSd市外でも泉州の方とか東大阪や八尾みたいなDQN地帯も多いしな。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/04(月) 02:03:10.88ID:Mnw79vjR知恵遅れの多いのは東北人だろ、実際に差別されまくってるしアホ面でロクに舌も回らないやつばっか
マジレスしても仕方ないが所謂アホ面とは東京にたくさん居る小娘のことだろ
日本人ってそんなに顔の違いはないと思いたいんだが、平和ボケしまくってる東京のガキ女とか
づーっと口がポカーンと開いてるし身体もヒョロヒョロなやつばっかだよ
まだね〜大阪の貧乏人のほうが生きて行く知恵とかついてるから目つきは鋭いしガキ女ももっとたくましいよ
悪いがなんで東京の女が関西系の男から襲われやすいかって考えた方がいいよ東京人諸君よ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/04(月) 07:01:19.56ID:lkIccd1D0772名無しさんお腹いっぱい
2014/08/04(月) 07:08:23.91ID:DrVKywnPその生きてゆく知恵ってくず入れの中を漁ったり階段の下に毛布を敷いたりする事なのか?
池沼が多いのは大阪だけではない関西地区全域だ。近親相姦とか高齢出産とかが多いのかね。
あいつら「出来損ない」は隔離するべきなんだ。どう考えたって健常者とは相容れない。
子供が恐がるし周囲は失笑の的になる。だから電車に乗せるべきではない。
出来損ないは隔離しておく方が彼等のためになる。知的障害者は正常な判断ができないので犯罪者になり易い。
関西では毎日のように池沼やセーハクやダウンに出くわす。ダウンはまだ大人しいが、池沼はタチが悪い。
電車の中を先頭車両に向かって乗客にぶつかりながら猛ダッシュし独語を延々と繰り返す。
やはり出来損ないは周囲が引いてしまうし子供が怖がるし非常に扱いに困る。
出来損ないは絶対に隔離すべきだ。施設側はマイクロバスに乗せるべきだ。
>悪いがなんで東京の女が関西系の男から襲われやすいかって考えた方がいいよ東京人諸君よ
関西系の男は健常者でも頭のおかしな奴等が多いので東京のみならず日本中の女性から嫌われている。
実際、通婚率も低いし関西の男は先天的にIQが低い男が多いからそれが遺伝すれば家系は不幸になる。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/bookreview/12/index1.html
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/04(月) 10:07:36.80ID:so8jvaLKへたくそやな、もうちょっと偽装も勉強せんと、読むのも半分でやめた。
丸だし過ぎて工作員は面白くない。
東北は大阪に感謝してるよ。
現実
http://i.imgur.com/gbskEFa.jpg
http://i.imgur.com/VHuBK2y.jpg
http://i.imgur.com/so9lQk5.jpg
http://i.imgur.com/9c2HPqo.jpg
http://i.imgur.com/TusbcBh.png
http://i.imgur.com/GkpiP99.jpg
http://i.imgur.com/JCIG6Cl.jpg
http://i.imgur.com/4vrWAI5.png
『食べて応援』
https://www.youtube.com/watch?v=BKr0aj_1k1k
増える岡山への移住相談...現状は?: http://youtu.be/Fvp-bE_k_Lk
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/04(月) 10:26:55.07ID:N5KqaZti0775名無しさんお腹いっぱい
2014/08/04(月) 20:28:16.24ID:DrVKywnP大阪を含む関西人は池沼やセーハクやダウンが多い。
関西は貧乏人が多く家庭環境も荒廃し、近親相姦や子供への虐待は日常茶飯事である。
近親相姦の結果、産まれて来た子供は先天性の知的障害と言う運命を背負って生きなければならない。
知的障害を持つ子供が成長すると犯罪率が高くなる。
大阪で犯罪が多い理由は家庭環境が荒廃しているのが原因であり、
親や成長した子供が犯罪を犯す率は他の都道府県より極めて高い。
知的障害者つまり「出来損ない」が関西地方のあちこちで出くわす。
電車内で運転席の前に立ち独語を何度も何度も繰り返し自分の異常性にもまったく自覚は無い。
奇声を発し大声で喚き散らす少年や青年を毎日のように見かける。
関西人はその知的障害者「出来損ない」だけではなく健常者であっても頭のおかしな人間が多い。
基本的に関西人は「バカ」が多いと言う事なんだが、
その「バカ」の遺伝子が連綿と続いているから関西人からは知的で優秀な人間は生まれて来ない。
関西出身で世界に名を馳せる事ができるのはバカでも食って行けるスポーツ選手か芸能人だけである。
バカばかりが再生産されるから、それが関西経済の衰退に繋がっている。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/04(月) 21:01:25.53ID:QgWAmGTnほな、同じことプラカードに書いて拡声器で読みながら関西でデモやれや。一人でw
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/04(月) 21:03:02.20ID:kwwhJyB2そんなのメッカの中心で「ア◯ーは糞」って言うのと同じくらい自殺行為だろ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/04(月) 21:09:45.58ID:QgWAmGTnいいや、逮捕されるだけだから命までは奪われんよw日本だから。面白いからやってみーや!
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/04(月) 21:24:24.77ID:ns/Orz660780名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/04(月) 22:38:49.70ID:6B5wXDeB東京のニュースが一杯続きますねw
730 名前:アイラブオーサカー[sage] 投稿日:2014/08/03(日) 12:00:02.21
731 名前:アイラブオーサカー[sage] 投稿日:2014/08/03(日) 12:02:07.05
735 名前:アイラブオーサカー[sage] 投稿日:2014/08/03(日) 12:51:52.50
736 名前:アイラブオーサカー[] 投稿日:2014/08/03(日) 13:01:53.70
739 名前:アイラブオーサカー[sage] 投稿日:2014/08/03(日) 13:12:53.99
740 名前:アイラブオーサカー[sage] 投稿日:2014/08/03(日) 13:15:22.38
742 名前:アイラブオーサカー[sage] 投稿日:2014/08/03(日) 13:19:24.60
743 名前:アイラブオーサカー[sage] 投稿日:2014/08/03(日) 13:21:16.04
750 名前:アイラブオーサカー[sage] 投稿日:2014/08/03(日) 13:43:49.57
751 名前:アイラブオーサカー[sage] 投稿日:2014/08/03(日) 13:50:08.01
753 名前:アイラブオーサカー[sage] 投稿日:2014/08/03(日) 13:53:46.55
754 名前:アイラブオーサカー[sage] 投稿日:2014/08/03(日) 13:55:42.76
755 名前:アイラブオーサカー[sage] 投稿日:2014/08/03(日) 13:57:10.43
759 名前:アイラブオーサカー[sage] 投稿日:2014/08/03(日) 14:04:46.50
766 名前:アイラブオーサカー[] 投稿日:2014/08/03(日) 15:28:21.48
767 名前:アイラブオーサカー[] 投稿日:2014/08/03(日) 15:30:09.77
770 名前:アイラブオーサカー[] 投稿日:2014/08/03(日) 15:45:21.67
772 名前:アイラブオーサカー[] 投稿日:2014/08/03(日) 16:02:36.74
774 名前:アイラブオーサカー[] 投稿日:2014/08/03(日) 16:26:00.35
775 名前:アイラブオーサカー[] 投稿日:2014/08/03(日) 16:28:52.76
778 名前:アイラブオーサカー[] 投稿日:2014/08/03(日) 17:13:09.12
779 名前:アイラブオーサカー[] 投稿日:2014/08/03(日) 17:15:08.20
783 名前:アイラブオーサカー[] 投稿日:2014/08/03(日) 18:05:29.16
787 名前:アイラブオーサカー[] 投稿日:2014/08/03(日) 20:13:19.57
788 名前:アイラブオーサカー[] 投稿日:2014/08/03(日) 20:17:49.02
789 名前:アイラブオーサカー[] 投稿日:2014/08/03(日) 20:20:33.09
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/04(月) 23:41:47.47ID:N5KqaZti0782名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/05(火) 06:03:15.35ID:LdZJtwbi証拠は?
所詮妄言で爆笑w
ノーベル賞受賞や著名人輩出と矛盾しますね
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/05(火) 08:39:29.75ID:4Q0SahVV東北人が頑張って関西弁使っても
ボロがでてるぞ。
0784デイトレ
2014/08/05(火) 08:55:17.35ID:EImtpFIz関西に親が住んでるだけで親戚だと思い込む妄想狂だな。w
0785デイトレ
2014/08/05(火) 09:02:09.72ID:EImtpFIzできる。大阪は田舎者の集まりに過ぎない。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/05(火) 09:15:32.50ID:x+6nzRVq精神疾患、解剖野郎か、、キモいな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/05(火) 11:49:51.83ID:sAtYx0BZ0788アイラブオーサカー
2014/08/05(火) 17:17:51.91ID:+EMs2QDr0789アイラブオーサカー
2014/08/05(火) 17:40:25.56ID:+EMs2QDr「ゴリモンな日々」避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/subject.cgi/travel/10609/
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/05(火) 22:08:19.00ID:kGXyRPhK0791名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/05(火) 22:45:58.02ID:dBMnFBggドラえもん展はどーよ
0792名無しさんお腹いっぱい
2014/08/05(火) 23:57:32.16ID:95+JWnR4大村知事の産業や経済レベルの統計自慢話は聞き飽きた。
いくら産業自慢をしたところで大阪に勝つためにはそれだけじゃダメだ。
名古屋を経済都市&観光都市の代表都市にしなければならないんだが、
まだまだそんなレベルじゃない。
東の東京と言うと西の大阪に決まっている。
名古屋をテーマにした映画ドラマ小説なんかほとんど無いし。
名古屋市内に観光名所なんかほとんど無いし。
文化不毛なんだよ名古屋はね。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/06(水) 00:10:41.58ID:TYIvbWNi大阪より京都のほうが格上で評価高いんだが。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/06(水) 01:23:26.26ID:X5PID7Z0名古屋は三河にもバカにされてるからな
所詮は他国の人間は住めない土人の土地
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/06(水) 05:26:41.35ID:XBlbsW5Bお前みたいな低能かつ性格の悪い人間など名古屋に来なくていい。
多分名古屋以外でもお前はどこでも嫌われてるだろうけどな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/06(水) 08:16:44.59ID:BS+iJk5Y人前では意見を言わない・・・陰口が絶えない上にそれによって情報が伝播している
個人が特定されるような場合は悪い振る舞いはしないが、特定されない場合は何をするか分からない・・・信号無視や公共交通機関などで並ばない、あるいはごみのポイ捨て、咥えたばこや立小便まで平気など公共的な精神が欠如している
クレーマーが多いが、決して名乗らない
ヤッカミが凄く、悪口、陰口が絶えない
総じて正義感を持たない・・・筋を通す、というような気質が希薄である
いわゆる村社会で、村八分的なことをやりたがる・・・企業などでもよく起き、労使関係が時代錯誤的になっている
役所や公的機関には著しく低姿勢である・・・陰で不満ばかりを言う
役所や公的機関との癒着的な面が多々見られる
基本的教養がなくモラルが低い上エチケットを知らないが、対人的なことはやけに気にする
とにかくお金を出すことが嫌いで、著しくセコイ
地域的コンプレックスが強く、他の地方の方言などをヤケに気にして指摘したがる
総じて学歴コンプレックスが強いが、就職予備校化した学校や職業訓練校的な学校を好む
他の地方の文化や食べ物を平気でパクる・・・ウイロウ、ドマンナカ祭り、あげればキリがない
自慢にもならないことを自慢したがる
飲食店などがやけに横柄で、非を認めない
謙虚さが見られない・・・図々しい、他の地区を知らない者が多く独りよがり的である
要するに、ただの田舎者であるが、田舎者を認めたくないようで、田舎をバカにしている・・・ただのコンプレックスの塊なのだと思う
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/06(水) 08:37:33.35ID:yLpBYKi00798名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/06(水) 09:04:52.97ID:X5PID7Z0敵にもならんわ、、、
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/06(水) 11:39:31.17ID:FUzSFKbk0800名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/06(水) 12:14:03.19ID:3A7RuTSw0801名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/06(水) 15:54:11.57ID:nXCxI+DWNHKに続き
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/06(水) 21:55:23.56ID:k+NBygGP0803名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/06(水) 21:59:25.68ID:brd2rbT1やばくないよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/07(木) 00:28:48.75ID:8rsaFjuY君が決めることじゃないね
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/07(木) 00:42:59.34ID:9XcJPpIL今年の進路相談、マジ関西方面の大学の問い合わせ多いわ。
「学生時代位は関西に行かせてみたいと思いまして」
とか言う親御さん、めちゃ多いな。
来年はまた、関西の大学が入りにくくなることは確実だわ。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/07(木) 01:52:48.47ID:LYsgEdxO>中部整備法
>国鉄民営化で東海道新幹線収益全てJR東海
>これらを指摘されると
>火病るのはなぜ?wwwwwww
どこで火病ってる???。
おまえ、自分のカキコミに対する反応を勝手に妄想していないか?。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/07(木) 08:02:49.36ID:TgFGOTqnせやな
阪国系は列島人種やで・・・
東京生まれ、東京育ち
【政治経済】
島津斉彬 阿部正弘 堀田正睦 鍋島閑叟 松平春嶽 伊達宗城 毛利敬親 岩瀬忠震 村垣範正 新見正興 小栗忠順
勝海舟 大久保一翁 栗本鋤雲 榎本武揚 林子平 海保青陵 長谷川平蔵 遠山景晋 遠山景元 上杉鷹山
松平定信 徳川家茂 徳川斉昭 徳川慶喜 井上清直 中村正直 吉田賢輔 中島三郎助 木村芥舟 高橋是清
【兵学剣術】
平山行蔵 大槻磐渓 藤川整斎 勝小吉 男谷信友 中西子正 寺田五右衛門 白井亨 高柳又四郎 鈴木斧八郎
伊庭秀業 長沼可笑人 千葉栄次郎 浅利義明 山岡鉄舟 高橋泥舟 中条金之助 榊原鍵吉 上田馬之助
【勇士女傑】
伊庭八郎 森要蔵 甲賀源吾 天野新太郎 近藤勇 土方歳三 永倉新八 斎藤一 沖田総司 今井信郎 中野竹子
【学問教育】
岡田寒泉 佐藤一斎 大橋訥庵 桂川甫周 杉田玄白 前野良沢 中川淳庵 渡辺崋山 宇田川玄随 山村才助 尺振八
近藤重蔵 小野蘭山 村田春海 加藤千蔭 屋代弘賢 小山田与清 遠藤勝助 市河寛斎 奥村喜三郎 松本良順
狩谷エキ斎 菊池大麓 戸川残花 新島襄 内村鑑三 津田梅子
【文学芸術】
松浦静山 根岸鎮衛、大田南畝 山東京伝 鶴屋南北 為永春水 式亭三馬 滝沢馬琴 柳亭種彦 成島柳北 酒井抱一
安藤広重 司馬江漢 勝川春英 歌川豊国 歌川豊広 葛飾北斎 北尾重政 鍬形寫ヨ 鳥居清長 谷文晁 菊川英山
柄井川柳 松平不昧 寺門静軒 河竹黙阿弥 二葉亭四迷 幸田露伴 夏目漱石 尾崎紅葉 清原玉 浅井忠
大阪生まれ、大阪育ち
【政治経済】
内山彦次郎 兼松房次郎 岸本五兵衛
【兵学剣術】
【勇士女傑】
【学問教育】
中井竹山 大塩平八郎 高橋至時 奥野小山 今北洪川 河口慧海
【文学芸術】
上田秋成 与謝蕪村 近松徳三 西沢一鳳 村上浪六
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/07(木) 08:21:37.68ID:9XcJPpILメイコヤ♪
メイコヤ♪
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/07(木) 10:11:16.32ID:sW+b1nFy会 社 名エスアールジータカミヤ株式会社
代表者名代表取締役社長 宮 一 雅
(コード番号2445 東証第二部)
問合せ先
取締役兼執行役員
経営企画室長 安 田 秀 樹
(TEL.06-6375-3918)
本社移転に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、下記のとおり本社移転を決議いたしましたのでお知ら
せいたします。
記
1.本社移転先
新 住 所 〒530-0011
大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 タワーB27階
電話番号 06-6375-3900(代表) ※電話番号に変更はございません。
2.移転予定日
業務開始日 2014年8月18日(月)
3.移転の理由
中期経営計画の基本方針のひとつである「グループ経営基盤の強化」への取り組みとして、
本社機能の充実と業容拡大に備えフロア面積を拡張するとともに、大阪市内に複数あるグルー
プ会社を新本社に集約することで、グループ各社との連携をこれまで以上に強化し、グループ
内コミュニケーションの円滑化及び業務効率化を図るため、記載の新住所に移転いたします。
4.業績に与える影響
今回の本社移転に伴い発生する費用等に関しましては、2015年3月期の当社連結業績に与え
る影響は軽微であります。また、2014年5月9日に発表いたしました連結業績予想に織り込み
済みであります。
5.グループ会社の移転について
当社グループ会社につきましては、株式会社キャディアン、株式会社SNビルテック大阪支
店、ホリー株式会社大阪支店、アサヒ工業株式会社も同所在位置に移転の予定であります。
6.その他
新本社所在地は、現所在地と同じ大阪市北区内のため、移転に伴う定款の変更はございませ
ん。
以上
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/07(木) 11:07:22.73ID:DSuqTf/Lメルコ・クラウン・エンターテインメント取締役のトッド・ニスベット氏や
マリーナ・ベイ・サンズ社長兼CEOのジョージ・タナシェヴィッチ氏のほか
「USJのV字回復と共に関西を盛り上げる!」と題し株式会社ユー・エス・ジェイの取締役田中 功 氏も講演を行っています。
このことから考えても夢洲へのIRリゾートへのUSJの参加の可能性はかなり濃厚ではないでしょうか?
橋下市長がUSJの参加を否定していますが、企業連合となれば話は別でしょう。
USJ、カジノリゾート参入方針 解禁にらみ企業連合で
http://www.casinoshinbun.com/newslist/news/3088/
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が、カジノやホテル、劇場などを集めた統合型リゾート(IR)の運営に参入する方針を明らかにした。
テーマパークで培ったノウハウを、IRにも生かせると判断した。カジノの解禁をめざす法案が国会に出され、国内外の企業が参入を表明している。
グレン・ガンペル最高経営責任者(CEO)が朝日新聞のインタビューで明かした。
「IR運営の企業連合を立ち上げるとき、リーダー的な役割を果たせる」とし、ほかの企業と組んで参入する考えだ。
IRは、カジノを中心にホテルや劇場、会議場などからなる。提携相手は各運営会社や建設会社が候補になる。経験がないカジノ部分の運営については、他社に任せる可能性もある。
海外から観光客を呼べるIRは、安倍政権が成長戦略の一つに位置づけている。法案は国会で継続審議中だ。
税収や雇用が増える期待から北海道や大阪府、沖縄県などがすでに関連予算を計上している。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/07(木) 11:27:10.23ID:crdBmXA4同じ区内での引っ越しのどこが嬉しいの?
グランフロントの空室が埋まった分、区内の別のビルが空き室になっただけだけど?w
0812名無しさんお腹いっぱい
2014/08/07(木) 13:05:14.75ID:fyWfoIlcしかし皮肉なことに自慢の鉄道網が無秩序で大阪をバラバラにさせてしまっている。
大阪の玄関口である新大阪駅と大阪駅と梅田駅がバラバラでマトモなターミナルになってないうえ、
ゴチャゴチャ分かり難くて不便だったりする。大阪駅で梅田って何処?っていう混乱もよくある話。
大阪駅・梅田と難波で南北が分断してるのも糞だけど、南の玄関口と言われる難波駅にしても
近鉄と南海とJRで駅が離れててマトモに乗り換えが出来ないって糞だろう。
近鉄の難波と天王寺の関係も同じ会社なのに機能が分裂してて連携が取れてない糞っぷり。
大阪は北の玄関口もバラバラで、南の玄関口もバラバラで、実態は全部バラバラでマトモなターミナルなんて無いっていう。
大阪の無秩序な鉄道網が大阪の発展を阻害していると言える。
いくら駅前にギラギラした高層ビルを建てようが、根本的な街の構造の悪さでそれが生かしきれない。
さらに私鉄、JR、地下鉄の規格がバラバラだから相互直通運転も出来ない。
これが致命傷。
こんな状態だから地盤沈下衰退するんだよ。
一方、東京はJRも私鉄も地下鉄も線路の幅がほとんど同じなのであちこちで相互乗り入れができる。
今、東京は鉄道網の大改造をやっている。上野東京ラインとかさ、そりゃ凄い事やっている。
新幹線の上に在来線通すからね。もうすぐ完成。
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=上野東京ライン
0813名無しさんお腹いっぱい
2014/08/07(木) 13:10:30.56ID:fyWfoIlc上野東京ライン、
大阪では絶対不可能、電車もオンボロだし。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/07(木) 15:55:15.91ID:DSuqTf/L2014.8.7 15:34
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140807/wec14080715340003-n1.htm
オフィス仲介大手の三鬼商事(東京)が7日発表した大阪市中心部のオフィスの平均空室率(7月末時点)は、前月比0・17ポイント低下の8・72%となり、3カ月連続で低下した。
大阪駅北側の「グランフロント大阪」への入居が引き続き増え、昨年4月の開業時に約8割だった空室率が約4割まで改善したため。
三菱電機は7月、大阪府内の拠点をグランフロントに集約すると発表した。
完成から30年超の古いビルに分散している子会社を、グランフロントなどの新しいビルに集約する動きが目立つという。
三鬼商事の担当者は「空室率が5%程度だったリーマン・ショック以前の水準には及ばないが、入居の引き合いは増えている。改善傾向は続きそうだ」と分析している。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/07(木) 17:25:07.03ID:cpxnhwwoあんな超一等地の新築ビルがいまだに4割も埋まらないことのほうが驚き。
梅田から外れてたらもっと悲惨ってことだしな
0816アイラブオーサカー
2014/08/07(木) 18:33:25.81ID:C8BAiu2t0817名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/07(木) 21:39:07.79ID:ZQ3gL7Cl0818名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/07(木) 22:02:57.68ID:L67QqpVY0819名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/07(木) 23:53:10.58ID:8T9HRmiU0820名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/08(金) 10:26:16.28ID:7E5ouTKS0821セシウムトンキンはオカマ弁w
2014/08/08(金) 11:44:26.41ID:C2H62IrT0822名無しさんお腹いっぱい
2014/08/08(金) 12:14:35.88ID:DwoqJsMo両方とも大阪を代表する高層ビルだが、外観も内装も違う。
特にフェスティバルタワーは将来200メートルのツインタワーになるので
完成すれば圧巻だ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/08(金) 12:14:51.39ID:RPoHCFbz0824名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/08(金) 12:15:46.26ID:FdYEdGEU0825名無しさんお腹いっぱい
2014/08/08(金) 12:17:04.63ID:DwoqJsMo中之島ツインタワー。完成予想図
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/08(金) 13:01:31.99ID:eWYoRl/aやはり本町など船場地区には違った格式を感じる
三井住友大阪本店ビルや高麗橋野村ビルみたいなのすげーのがたくさんあるし
阪神間モダニズムや大大阪の象徴だよな
0827セシウムまみれおかまトンキン人
2014/08/08(金) 17:42:34.61ID:C2H62IrT0828名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/08(金) 17:56:59.18ID:RPoHCFbz0829名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/08(金) 20:10:16.82ID:/Vj0x+YKすぐ近くに安い物件があればふつうはそっちに行くだろ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/08(金) 20:23:01.94ID:iLBjve5yもう6割は埋まってるはずだけど
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/08(金) 20:46:33.02ID:IS7UwUj0稼働したら数千人が働くんだろうから
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/08(金) 21:57:55.94ID:961Ta+Isあれだけの超一等地でオープン一年経って
いまだに4割も埋まらないほうがやばいだろ。
0833セシウムまみれおかまトンキン人
2014/08/08(金) 22:42:30.95ID:oYKtPQSg0834名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/08(金) 22:46:34.41ID:5PEXKjU6変なやつがいるのか?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/08(金) 23:43:54.75ID:7E5ouTKS0836セシウムトンキンおかま言葉
2014/08/09(土) 01:06:23.06ID:j6ZlDPYbうわすげーーー!!!
とは全然思わないのはなぜだろう?w
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/09(土) 13:16:39.11ID:4sYuznxl実はそのペースで予定通り、読み通りで大成功らしいぞ。
0838名無しさんお腹いっぱい
2014/08/10(日) 11:49:07.56ID:bXQWZNNh最初の予想より好調だ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 14:52:41.69ID:f1c/0C7r0840名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 16:26:02.82ID:RmbMbXSWあんな超一等地で4割空室ってwww
空室から稼げるテナント料はゼロ。
果たして建設費は償還できるのか?
りんくうゲートやWTCの二の舞いになんなきゃいいけどねw
しかもりんくうやWTCは立地条件の悪さを言い訳にできたけど、
今度はそれも言い訳にできないねw
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 16:48:42.44ID:1mFk5e0L世の中のこともっと勉強した方がいいんじゃない?
開業してまだ1年ちょっとで、この空室率は普通ですよ?
りんくうとかWTCはバブルの頃のだから今と比較できないよね笑。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 18:15:59.45ID:V+RZcN8g0843名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 18:18:51.69ID:RQFcsRt7パイの限られた東京で無理してビル建てまくるからツケが出てきてる。
田舎者の貪欲さは底なし故の崩壊基調。
関東終わったな。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 18:19:32.67ID:RmbMbXSW自分で調べたら?
まさか梅田が渋谷ごときより下じゃないよね?w
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 18:20:25.73ID:RmbMbXSWスカイツリーなんかもともとなんにもなかったとこですから。
それと天下の(w梅田が張り合うことはそもそも大間違いですよwww
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 18:23:04.20ID:RQFcsRt7根本的な思想がおかしくないか関東農民ってw
関東のシンボルが廃墟化って、かなりヤバい状況じゃないのwww
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 19:06:12.24ID:ln7OQvSKおわり
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 19:07:02.43ID:ln7OQvSK0849名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 19:11:20.16ID:pBm3ziGm食のエリアは死んでる、ヒルズも死んだ。
折角親がでかくしたまともだった会社を東京に持っていって、ITブームに乗っかり、受付には滝まで流してたUS○Nも、今やなんの取り柄もない
死に体。
大体関東に会社を持っていくと潰してしまう。
日清もコンビニのブースの大きさがどこも半分以下。
外れなラーメンばかり発売
汐留もそう。土日祝日は閑古鳥。
西新宿の高層ビルエリア、新宿西口は死んだ。東京○めし、もかなり消えた
GFOなんて大成功組。
再開発とは、常に人がそこに集うかどうか、、、
そう言う点では三菱は大阪での再開発はかなり成功してる。
東京の再開発は失敗ばかり、東横乗ってたら、気がついたら渋谷過ぎてる、ヒカリエなんて、もう閑古鳥だからな
行った奴しかわかんねーよ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 19:19:30.35ID:ln7OQvSK他にあるか。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 19:21:36.42ID:ln7OQvSK0852名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 19:23:49.02ID:ln7OQvSK0853名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 19:38:10.80ID:zkuZbzxxガキや田舎者ばっかりだろうねw
だって大阪の名所は普段からマスコミが取り上げない分、情弱はほとんど来ない
東京メディアが取り上げる所は本当に田舎者ばかり(笑)
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 19:47:49.25ID:ln7OQvSK田舎者が行く所だからな。
だいたい変の思い込みするのは(゚A゚)ヤメロ!!
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 19:50:02.87ID:ln7OQvSK0856名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 19:52:27.28ID:ln7OQvSK0857名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 19:53:16.79ID:ln7OQvSK0858名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 20:18:31.00ID:awSpWRDo放射能汚染で脳みそやられてるんだからw
西日本だけで国作りたいわw
チェルノブイリの劣化版なんて見捨ててw
0859次世代コンビニ
2014/08/10(日) 20:22:16.44ID:uMrnnhtc0860名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 20:22:29.87ID:ln7OQvSK安心してください。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 20:22:46.60ID:f1c/0C7r0862名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 20:35:21.04ID:ZJ8f7R6Ohttp://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/srep01742-f3.jpg
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 20:49:13.63ID:ln7OQvSK放射能は今は制御されてるから安全。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 20:52:20.60ID:ln7OQvSK0865名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 20:59:41.67ID:NhnNevfDところでおまえ、東京の大人の行く所
具体的にどこか答えられるのか?
答えてみろよ。
......ムリか(笑)
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 21:02:36.75ID:ln7OQvSK0867名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 21:16:23.63ID:FAm3E/e/「www」で逃げるなよ、カッペ。
とりあえず、
相手が挙げた場所に対して「そこは違う」
としか言えんのだろ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 21:29:11.47ID:Dgx0TPh0アホかw
あんな感じで何十年も存続しているわw
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 21:30:28.11ID:Dgx0TPh0要約
「東京が羨ましい!」
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 21:39:26.79ID:kPbEFF850871名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 21:46:19.20ID:koecxyfw0872名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 21:48:31.64ID:fxHGbu4Bお前が田舎もんだからパチンコしか思い浮かばないだけだろw
田舎もんは会話にすぐパチンコと言うワードが出るなw
お里が知れますよ?
わざわざ田舎もんがグランフロントスレに来たの笑?
高層ビル見たことある笑?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 22:35:49.98ID:ln7OQvSKビルのほとんどがマンションだし、街が小さいくせに自慢してる。
大阪の都心なんて過密してるから庭付きの家も持てない。
そんな生活してて満足か。それに都会なんて行くところもなければ
何もすることがないだろう。都会の中で退屈してるだけで田舎と変わらない。
だから大阪人はパチンコに行くしかないんだろ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 22:46:22.39ID:RJdc8G210875名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 00:20:21.13ID:78cNLEEP淀川から北は優雅だよ〜
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 02:49:23.76ID:jmPlNh3F東京が狭いと感じるのは実質山同然である台地の影響
平野部の連続性は大阪の方が明らかに体感的に広いように感じる
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 03:00:09.14ID:Up++wGiuこれが? 笑 笑わせるなよ
臭い立つ猛烈な昭和臭 新宿
http://i.imgur.com/bYiGTnW.jpg
http://i.imgur.com/iM7QBHa.jpg
http://i.imgur.com/H4Lnhd2.jpg
http://i.imgur.com/Csce3yB.jpg
近未来都市 大阪
http://i.imgur.com/tudWh8T.jpg
http://i.imgur.com/rAqy3Xj.jpg
http://i.imgur.com/FE1Q7m2.jpg
http://i.imgur.com/eGDLCA6.jpg
http://i.imgur.com/xcyiU65.jpg
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 06:39:53.41ID:NiVnqU9Q大阪(近畿)に敵意をむき出しにするのはよく分かるw
流石文化の低い関東(笑)
確かに東京の再開発やスポットはごり押しした割に廃れるのも早いw
ミッドタウンはもう廃墟、スカイツリーも落ち目出しw
飽きられるのは明らかに早いよね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 08:12:29.42ID:NiXdawhL大阪人が必死になればなるほど、没落ぶりを裏から証明してるのが痛いw
要するに余裕なさすぎ
大阪人以外、大阪が発展してるなんて信じてる人間は皆無
これまじでがちだから。
0880名無しさんお腹いっぱい
2014/08/11(月) 08:38:42.61ID:AUEMB7Lf交通アクセスの悪さ、大企業の大阪離れ、杜撰な再開発、東京を軸とした整備新幹線網、人口減少、
土地が少ない、などマイナス要因が多過ぎる。
それを象徴するかのように人身が荒廃し犯罪者が多過ぎる。
大阪の街を歩いていると貧乏臭い人間が多過ぎるし、
ふて腐れた態度の犯罪予備軍が非常に目立つ。
大阪府警の不祥事も非常に問題だ。
日本全国に恥を曝け出してばかりいる。
街が疲弊し弱体化すると必ず人身が荒廃して行く、
もう、この状態はこれと言った処方箋も無く目的を失った大阪と言う大都会の宿命とも言える。
大阪にもう明るい未来は無いと断言できる。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 09:08:13.37ID:Xn4hGT98関西の文化は何か答えろ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 09:21:42.06ID:6yamLG/H■放射能汚染と直下地震危機■で衰退が激しい関東を尻目に、大阪は凄いことになってきたな。
大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
グランフロント、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130321/wec13032121120009-n1.htm
近畿マンション契約率87% 大阪市部で好調
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1201O_S3A810C1LDA000/
百貨店売上高、大阪は10カ月連続増(これほど長期の連続増は大阪のみ)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空、2012年の国際線発着回数と外国人旅客数 過去最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2403F_U3A420C1LDA000/
USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121016/wec12101615070006-n1.htm
大阪主要15ホテル、稼働率93% 過去5年で最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO60141100V20C13A9LDA000/
大阪うめきたに医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
0883名無しさんお腹いっぱい
2014/08/11(月) 09:42:50.35ID:aPhAOWOhもし、生駒山地がなかったら大阪と奈良にかけて広大な平野が広がっていた。
当然、工場も進出し人口も増えていたであろう。GDPも上昇するはずである。
関西地方は山が多過ぎてノビシロが無い。
山が遮るから交通アクセスも悪くなる。平野も少なくなるから大企業の工場や研究施設も
作れず、産業も育たず当然、人口も増えない。
人口が増えないから鉄道や道路のようなインフラ整備も悪くなる。
関東平野や濃尾平野のような大都市を中心に周囲に広がって行く地形が理想的なのだ。
関西経済が弱体化した大きな原因は平野が少なく山が多過ぎると言う事である。
明治時代に東京が遷都されたが、それは当時の逓信大臣だった「前島密」と言う人物が
東京の周囲に広大な平野が広がっていると言う地理的利便性に目をつけたからだ。
すでに一極集中は明治時代から始まっていたのだ。山が多い関西は発展の阻害要因になる。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 09:46:27.09ID:6yamLG/H土地がないってことなら関東なんか過密でもっと余裕ないだろ。
自分都合の勝手な解釈も実態に即してない以上はバカにされて終わりだぞ。
もう何度も経験してきたはずだけどな。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 09:53:19.20ID:Xn4hGT98それに関東は千年に一度の大地震にも無傷だった。
東日本大地震の死者は東京7人、埼玉1人、神奈川4人。
衰退してるのは関西の方である。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 09:57:41.12ID:6yamLG/Hhttp://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/srep01742-f3.jpg
関東モロにアウトなんですが。
この先50年はもうアウト。
直下型地震、富士山噴火、その他イベントも続々開催予定ですよ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 10:00:21.14ID:zbCv6CQY0888名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 10:02:51.32ID:Xn4hGT98それなら大阪は香港の三分の一しかない都市で香港から見たら
大阪はリトル香港だ。香港にもバカにされる大阪が偉そうにするな。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 10:09:05.34ID:Xn4hGT98地震は885を読め。富士山の噴火は怖くないものだ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 10:11:24.19ID:Up++wGiuひゃーはははははははははははははは
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 10:13:08.65ID:Xn4hGT980892名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 10:13:31.75ID:Up++wGiuで、明治天皇陛下の遺言で
『朕を坂東に葬るなかれ、京都に葬るべし』
とか言われて、関東平野の限界を見せて、皆、悔し涙流したんだよな♪
史実
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 10:18:27.34ID:Xn4hGT980894名無しさんお腹いっぱい
2014/08/11(月) 10:37:32.15ID:4gzD7KIsリオや香港は狭い土地の有効利用に成功した良い例だ。
しかも観光に力を入れたから発展した。
大阪は観光資源が乏しく狭い平野に中小企業の町工場を作り過ぎて景観を悪くした、
その後バブルが弾け、大阪の町工場は次々と潰れて行く、街は荒廃し当然治安が悪くなる。
東大阪市はひどい状況だ。
観光名所が乏しい、経済は疲弊する、税収が減る、公共サービスが悪くなり、
街は益々劣化する。
狭い平野でも活かし様があったのだが、乱雑な開発で大阪の街並みは益々汚くなってしまった。
根本は大阪の行政に原因がある。緑を軽視し、無味乾燥なビルや工場を都心や田んぼの真ん中に作り過ぎた。
こんな街に憧れる人間なんかいない。九州方面から出て来た人間も醜悪な大阪を嫌って東京へ行く。
東京には人を惹きつける魅力があるからだ。
乱雑で治安が悪く魅力が無い大阪に住みたがる人間など皆無だ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 10:37:57.48ID:Xn4hGT980896名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 10:40:36.67ID:Xn4hGT980897名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 10:51:52.97ID:Xn4hGT98政府の貴族院議員は大名とか公家しかなれなかった。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 10:53:47.35ID:Up++wGiu京都の伏見桃山御陵だったな、、、、
坂東哀れな、、、、wwwwwwwwww
近代礎の天皇陛下の坂東視線は所詮こんなもの。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 11:17:29.93ID:6yamLG/H何をやっても失敗つづき、明らかな衰退基調
関東人が思ってるような魅力は東京にはない
関東人の東京信仰はカルト
そのことに気付け
0900名無しさんお腹いっぱい
2014/08/11(月) 12:03:21.78ID:bSR1FtLL今大会はベスト4全て関東勢が独占する。
関東勢とそれ以外はレベルが違い過ぎる。関東強過ぎ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 12:23:46.25ID:6yamLG/H体力で勝てなかったら何で勝負するの関東人は・・・
高校野球四天王
■大阪
春優勝 9回
夏優勝 11回
甲子園通算勝利数 340勝 全国1位
■兵庫
春優勝 6回
夏優勝 7回
甲子園通算勝利数 296勝 全国2位
■愛知
春優勝 10回
夏優勝 8回
甲子園通算勝利数 289勝 全国3位
■東京
春優勝 5回
夏優勝 7回
甲子園通算勝利数 283勝 全国4位
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 12:38:34.36ID:Xn4hGT980903名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 12:56:19.09ID:q0K5H8w80904名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 13:23:52.63ID:Xn4hGT980905名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 13:42:59.53ID:Up++wGiuひゃーはははははははははははははは
0906名無しさんお腹いっぱい
2014/08/11(月) 13:56:49.19ID:bSR1FtLL0907名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 14:03:46.93ID:Xn4hGT980908名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 14:07:23.90ID:Xn4hGT98大阪はいないからwwwwww
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 14:13:42.53ID:6yamLG/H東京人は松坂ぐらいか。
パッとしなかったけど。
学問でも芸術でも芸能でもみんな大阪人。
関東系はなにやってんの。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 14:20:07.91ID:Xn4hGT98永久欠番の選手いるか。
王とか長島みたいな。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 14:24:09.52ID:Xn4hGT98芸能はいい漫才師ぐらいしかいないだろうから。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 14:25:45.97ID:Up++wGiu関東平野に集まるのは、やはり経済云々ではなく、
各地方のおこぼれ、劣等遺伝子の集まりだから、
未だに400年も与えても、飛び抜けた逸材が出る確率が少ないのは、
劣等遺伝子の集まりだから、なんだな
人種の吹きだまり、かす平野 坂東。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 14:38:05.42ID:Up++wGiu各地方のおちこぼれ、劣等遺伝子の集まりだから、
未だに400年も与えても、飛び抜けた逸材が出る確率が少ないのは、
劣等遺伝子の集まりだから、なんだな
3500万人もいて逸材輩出は未だに近畿以下。
人種の吹きだまり、かす平野 坂東。
0914名無しさんお腹いっぱい
2014/08/11(月) 14:39:15.73ID:/i8Oq4nOとにかく貧乏臭くて変な奴が多過ぎる。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 14:59:00.64ID:Up++wGiu各地方のおちこぼれ、劣等遺伝子の集まりだから、
未だに400年も与えても、飛び抜けた逸材が出る確率が少ないのは、
劣等遺伝子の集まりだから、なんだな
3500万人もいて逸材輩出は未だに近畿以下。
人種の吹きだまり、かす平野 坂東。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 15:01:54.12ID:6yamLG/H0917名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 16:14:21.45ID:6pxZ01hCこの板の「東京-大阪系」過去レス見ろ(笑
ノーベル賞受賞者がほぼ西日本出身というのは
幾度と無く指摘されているこのを知らないガキだったんだなオマエ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 16:47:29.41ID:6pxZ01hC>ビルのほとんどがマンションだし
外界の現実を知らない典型的な引きこもりカッペの妄想レス
総務省統計局<大阪市の昼夜間人口比率が最も高い>
昼夜間人口比率は
大阪市 138.0
東京都特別区部 135.1
となっているのを始め,43市で100を超えている。
これに対して,川崎市が87.1,横浜市が90.4,さいたま市が91.9など6市で
100を下回っている。(表3-2)
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/jutsu1/00/03.htm
http://grading.jpn.org/y0230004.html
埼玉笑
0919セシウムまみれおかまトンキン人
2014/08/11(月) 18:46:30.16ID:I/MzljAD恥ずかしいデータ出すなよw
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 18:50:49.53ID:ULBLVAF6幕末の大阪人って何してたん?
東京生まれ、東京育ち
【政治経済】
島津斉彬 阿部正弘 堀田正睦 鍋島閑叟 松平春嶽 伊達宗城 毛利敬親 岩瀬忠震 村垣範正 新見正興 小栗忠順
勝海舟 大久保一翁 栗本鋤雲 榎本武揚 林子平 海保青陵 長谷川平蔵 遠山景晋 遠山景元 上杉鷹山
松平定信 徳川家茂 徳川斉昭 徳川慶喜 井上清直 中村正直 吉田賢輔 中島三郎助 木村芥舟 高橋是清
【兵学剣術】
平山行蔵 大槻磐渓 藤川整斎 勝小吉 男谷信友 中西子正 寺田五右衛門 白井亨 高柳又四郎 鈴木斧八郎
伊庭秀業 長沼可笑人 千葉栄次郎 浅利義明 山岡鉄舟 高橋泥舟 中条金之助 榊原鍵吉 上田馬之助
【勇士女傑】
伊庭八郎 森要蔵 甲賀源吾 天野新太郎 近藤勇 土方歳三 永倉新八 斎藤一 沖田総司 今井信郎 中野竹子
【学問教育】
岡田寒泉 佐藤一斎 大橋訥庵 桂川甫周 杉田玄白 前野良沢 中川淳庵 渡辺崋山 宇田川玄随 山村才助 尺振八
近藤重蔵 小野蘭山 村田春海 加藤千蔭 屋代弘賢 小山田与清 遠藤勝助 市河寛斎 奥村喜三郎 松本良順
狩谷エキ斎 菊池大麓 戸川残花 新島襄 内村鑑三 津田梅子
【文学芸術】
松浦静山 根岸鎮衛、大田南畝 山東京伝 鶴屋南北 為永春水 式亭三馬 滝沢馬琴 柳亭種彦 成島柳北 酒井抱一
安藤広重 司馬江漢 勝川春英 歌川豊国 歌川豊広 葛飾北斎 北尾重政 鍬形寫ヨ 鳥居清長 谷文晁 菊川英山
柄井川柳 松平不昧 寺門静軒 河竹黙阿弥 二葉亭四迷 幸田露伴 夏目漱石 尾崎紅葉 清原玉 浅井忠
大阪生まれ、大阪育ち
【政治経済】
内山彦次郎 兼松房次郎 岸本五兵衛
【兵学剣術】
【勇士女傑】
【学問教育】
中井竹山 大塩平八郎 高橋至時 奥野小山 今北洪川 河口慧海
【文学芸術】
上田秋成 与謝蕪村 近松徳三 西沢一鳳 村上浪六
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 19:32:35.63ID:Up++wGiu各地方のおちこぼれ、劣等遺伝子の集まりだから、
未だに400年も与えても、飛び抜けた逸材が出る確率が少ないのは、
劣等遺伝子の集まりだから、なんだな
3500万人もいて逸材輩出は未だに近畿以下。
人種の吹きだまり、かす平野 坂東。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 19:34:23.35ID:A/1JXBvS世界の盗塁王福本豊おるでw
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 19:58:01.72ID:f9ACApAV0924名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 20:51:37.23ID:NiXdawhL>ハルカスのオフィスの契約率が9割を超え、
天王寺でさえ9割埋まってるというのに、
梅田の一等地に先にできたGFがいまだに4割埋まらないって激しくマズイだろw
0925名無しさんお腹いっぱい
2014/08/11(月) 21:09:32.16ID:GrsY85J9阪急から降りるとかなり歩かないと行けない。
さらに遠いのは阪神だ。さらに地下鉄四つ橋線や谷町線は同じ梅田なのに駅が離れ過ぎている。
とにかくグラフロへの連絡道を早く作ってくれ。
ヨドバシ2期工事はいったいいつ始まるんだ?
この工事が始まり完成するまで導線は悪いままと言う事になるな。
大阪は再開発がヘタクソだ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 21:29:49.24ID:E4xiNEmk0927名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 21:36:48.25ID:9BGeqrVUなんで東京って衰退しまくってんのかね?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 21:38:57.49ID:v8MXm0rx6割超えたんだけど。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 21:45:11.12ID:NiXdawhL6割埋まる=4割埋まらない
数字の問題な
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 21:46:21.28ID:NiXdawhL虎ノ門ヒルズってまだできたばっかりじゃないの?
オープン1年経ったGFとは比べられないだろ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 21:47:00.68ID:NiXdawhLX導線
◯動線
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 21:55:18.18ID:v5RUnMgk0933名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 22:06:41.30ID:v8MXm0rx0934名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 22:08:41.23ID:SsBV02wp梅ヨドはオリンピック決まる前の話だったから状況変わったって事
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 23:37:20.88ID:NiXdawhL15万×0.4=6万
つまりGFではハルカス1棟分のオフィスがまるまる空室ってことか。
そりゃ空きすぎ…
地価も梅田>>>>>天王寺なんだろ?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/12(火) 01:14:49.69ID:+zDqqYbQヨドバシが本社移すとか噂もあるね。
もはや、本店のなん十倍の収益店らしいよ。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/12(火) 01:18:56.04ID:4ab6CA6sホテル足りてないんだから早く作っちまえよ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/12(火) 09:46:04.38ID:nnls0MPf0939名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/12(火) 10:00:51.94ID:G4EInato味噌はどうなの?
数年大型案件全く増えてないのに
空室率大阪と変わらないのはトヨタが
業績回復してるのに関わらず
味噌市場は衰退してるって事だよね。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/12(火) 13:38:29.50ID:GRjvYmecランドマークタワーと同じ
0941セシウムまみれおかまトンキン人
2014/08/12(火) 16:32:40.00ID:KDVlojtS0942名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/12(火) 18:10:05.40ID:dQgstSxOそのしょぼいオフィスすらまともに埋められない。
どんだけ見通し悪いんだよw
GFがりんくうゲート、WTCの二の舞い(三の舞?)になんなきゃ良いけど
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/12(火) 18:34:06.84ID:8W4Gmz820944名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/12(火) 19:04:24.13ID:7MW/FzR20945名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/12(火) 20:53:29.52ID:nnls0MPf0946セシウムまみれおかまトンキン人
2014/08/12(火) 22:30:18.62ID:KDVlojtS0947名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 00:05:14.23ID:GPMRwvi7人口が増加する東京や愛知と大違い
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 00:09:16.94ID:/klSJOxt0949名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 00:30:57.46ID:h1Va4AKk0950名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 00:35:17.47ID:GPMRwvi7社会増をはるかに上回る自然減でトータル減少っていうのが激しくまずい
東京でさえ自然増なのに
つまり大阪の流入は子供を作れない、生産性の低い年寄りが多いということだ
0951セシウムまみれトンキンおかま言葉
2014/08/13(水) 00:36:30.76ID:4ej3ITb50952名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 02:40:20.22ID:4qHephUI大阪は自然減で社会増だ
東京も同じ
さらにマスコミが東京一極集中を批判し始めてる
あまり軽く考えない方がいいよ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 02:51:23.22ID:BMiMsNdH各地方のおちこぼれ、劣等遺伝子の集まりだから、
未だに400年も与えても、飛び抜けた逸材が出る確率が少ないのは、
劣等遺伝子の集まりだから、なんだな
3500万人もいて逸材輩出は未だに近畿以下。
人種の吹きだまり、かす平野 坂東。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 03:39:16.37ID:lBmGJjQAお前、そんな事書くなら中身見てから書けよ。大阪の出生数は神奈川とトントンで
愛知より多い。劇的に減ってるのは
高度成長期に集団就職で大量に大阪に
流入してきた世代が寿命を迎えてきたから。大阪は老人が減って労働人口や出生は
増えてるので、総人口が一定数減少するのは年齢バランスの調整期とみれば
全く問題ない、というかむしろ
このような期間は必要であり歓迎すべき傾向だろ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 05:25:52.00ID:GPMRwvi7専門家は君が言ってることとはまったく正反対なのだが。
http://www.jcer.or.jp/column/komine/index359.html
>白書では、大阪府の人口変化を、東京都、愛知県と比較しているのだが、次のようなことが明らかにされている。
> まず、大阪府が最も早く人口減少時代に突入する。すなわち、国立社会保障・人口問題研究所の推計(2007年)によると、人口が減り始めるのは、愛知県は2015年頃、東京都は2020年頃であるのに対して、大阪府は2005年頃とされている。
> 高齢化についても、大阪府は急速かつ高レベルである。2035年の高齢者比率は、愛知が29.7%、東京が30.7%であるのに対して、大阪府は35.0%である。
> 他方で、大阪の生産年齢人口の割合(人口オーナスの程度を示す)はかなり低下する。2035年の生産年齢人口比率は、東京都が61.4%、愛知県が59.9%であるのに対して、大阪府は55.6%である。
> 今後日本全国で人口減少・高齢化、生産年齢人口比率の低下が進むことになるのだが、大都市圏の中では、大阪府が先頭に立ってその変化を経験することになるのである。
0956名無しさんお腹いっぱい
2014/08/13(水) 06:44:42.66ID:Vv343eIOその若者も覇気の無いフラフラした奴ばかりだ。
東京の渋谷や六本木や原宿のような光景は何処にも見られない。
グラフロでも50代以上か年金生活者が目立つ。
このまま生産年齢人口が減り続ければ大阪は間違いなく衰退及び崩壊する。
街はゴーストタウン化し生活保護受給者や朝鮮人の犯罪の巣窟となる事は避けられない。
大阪で予定されている再開発事業は全て延期か中止になるだろう。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 07:03:22.08ID:WjtSEwzo中空っぽやん
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 08:01:10.00ID:GPMRwvi7衰退が続く大阪
うめだ阪急、売り上げ目標下方修正の背景
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20131209/256878/
の記事にもあるけど、最近「大阪発の文化で全国に広まったもの」ってなんかありました?
少なくとも私は全然思いつかない。
名古屋でさえコメダや風来坊、世界の山ちゃん、ココイチなど「名古屋めし」が全国に有名になったのに、
大阪の食い物って、(昔からある)たこ焼き以外に何かあったかな?
0959名無しさんお腹いっぱい
2014/08/13(水) 09:30:15.00ID:ZXXADB2m大阪寿司、うどんすき、串カツ、回転寿司、オムライス、ハリハリ鍋、焼肉、親子丼、あんみつ、
どれもメジャーなものばかり。
名古屋の食い物はマイナーなものばかり。
どれも味噌臭くて塩辛く下品。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 09:59:11.04ID:zRwEpQSP「最近の」って書いてあるの読めない?
そうやって過去の栄光にしがみついてるから大阪終わっとるって、
上記の記事にも書かれてるんだけど。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 10:00:55.80ID:zRwEpQSP大阪土産第一位「赤福」←これって隣県ですらない三重県ですけど
二位「面白い恋人」←これって札幌の菓子のパクリですけど
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 10:04:46.25ID:OfUNECk+大阪人A
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 10:05:05.43ID:S1igS3S/ヒカリエ200億円
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 10:05:34.52ID:zRwEpQSPAKB>>>>>SKE>>>>HKT>>>>>>>>NMB笑
博多にすら完敗のNMBw
SKEにはW松井、HKTには指原っていうスターがいるのに、
NMBでは誰も思いつかないw
しかもNMBは全員京楽(名古屋のパチンコメーカー)と吉本の合弁会社(持ち分は京楽のほうが多い)の社員
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 10:22:06.23ID:BMiMsNdHうわっ!!オタヤロウwwww
http://imgur.com/tK5u2Eo.png
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 11:21:55.69ID:/klSJOxtまあ構わないけど
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 11:25:50.12ID:vlFCHSlCあなたが普段食べてる食事自体が近畿の文化の名残をひいてるんですよ?
だし文化とか、しゃぶしゃぶ、すき焼き、おでん、和食。
ココイチ笑 コメダ笑
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 11:25:52.73ID:M3it+r0f0969名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 11:28:09.73ID:zRwEpQSPなんでも自国の起源にしたがる某国と発想そっくりだな。
あ、大阪はその某国の方がとても多いんでしたね?なるほど
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 11:30:08.49ID:M3it+r0f焼肉は韓国。とうとう関西人は妄想でしか生きることができなく
なったか。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 11:40:51.24ID:vlFCHSlC今食べられてるおでんは関西のものですが笑?
すき焼きも京都。江戸のはすき煮。
というか、和食自体が近畿発祥なんですけどね笑。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 11:44:19.81ID:M3it+r0fたこ焼きでも食べに行きな。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 12:00:17.10ID:zRwEpQSPそもそも「おでん」とは言わない。
「関東煮(かんとうだき)」というのが大阪。
モグリ決定だな
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 12:17:29.18ID:M3it+r0fパチンコは名古屋生まれだからな
大阪は名古屋に感謝しろよ。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 12:19:14.24ID:M3it+r0f0976名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 12:22:53.27ID:M3it+r0fソースに感謝しろよ。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 12:25:00.80ID:M3it+r0f0978名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 12:39:34.78ID:zRwEpQSPしかもそのソースでさえ
大阪でもカゴメ(名古屋)やオタフク(広島)にイカリが完敗しているという事実。
ついにイカリは経営破綻して今やブルドック(東京)の傘下に落ちぶれてる。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 12:40:03.77ID:M3it+r0fホントo(゚Д゚)だぞ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 12:40:41.07ID:M3it+r0f0981名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 12:41:48.03ID:zRwEpQSPそのパチンコも、パーラー経営はマルハンなどの在日企業
パチンコ台製造は名古屋
結局大阪から外へ金が流れてるだけっていうね
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 12:43:35.73ID:zRwEpQSP鶴橋・生野あたりをみたらとてもじゃないが日本とは思えない
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 12:43:53.41ID:M3it+r0f0984名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 12:46:37.39ID:7D4gxCz5やっぱ大阪には何もないわ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 12:49:04.26ID:M3it+r0f0986名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 13:27:31.43ID:CJ0g21V6ついでに日本最大のスラム街西成あいりん地区もあるし。
普通の神経の日本人ならこんなんがあるとこに住めないよ。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 14:04:47.84ID:/klSJOxt0988名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 14:25:34.81ID:qiQVUV3Cとにかく
「ココイチ」はカレーチェーン店の中でもトップクラスの不味さだろ。
大阪の「インデアン」「ピッコロのスペシャルビーフカリ−」「上等カレー」の味を知ったら
外で金出して食うシロモノではない(=レトルトクラス)。
「コメダ」は井戸端会議には適しているが
商品自体は昭和的な三流のものばかりででコスパも悪い。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 14:28:34.66ID:bIHx85ahオープン当初はプレミア感あったけど
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 14:55:49.89ID:qiQVUV3Cここで暴れているカントン、ミャゴヤンのヲタク連中のルックス
ズバリこれだろw
0991スターセイバー
2014/08/13(水) 15:11:11.83ID:ZLMC4zBvJR東海は、二〇二七年に予定している
リニア中央新幹線の東京−名古屋間の開業に向け
十月にも着工する方針を固めた
リニアの環境影響評価(アセスメント)をめぐり
同社が提出した評価書に対し太田昭宏国土交通相は七月
計画の遅延につながる大幅な変更要請を意見書に盛り込まなかったため
早期着工の環境が整ったと判断した
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 15:26:41.01ID:BGu1Tigu0993名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 15:34:27.12ID:qiQVUV3C>>972デマを流すのがオマエの日課だな。
関東は元々牛鍋という言葉しかなかった。
「すき焼き」はもともと関西言葉。
語源には諸説ありますが、農耕具の「すき」で、肉を焼いたという説が有力。
1869年神戸で、牛肉すき焼き店「月下亭」が開店。
京都説もあるようだけど。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 16:13:45.40ID:R81eiMVZ近畿の和食が世界遺産とりましたよ?
ココイチで世界遺産とれますか?
カレーなんてどこにでもあるわ笑
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 16:33:02.14ID:27ooOEo+http://japan.cnet.com/release/30078081/
一般社団法人ナレッジキャピタル(代表理事:宮原秀夫)および株式会社KMO(代表取締役:間渕豊)は、2014年7月13日(日)より、世界最大の動画共有サイト「YouTube(ユーチューブ)」に、ナレッジキャピタル公式チャンネルを開設いたしました。
本日、8月12日(火)には、ナレッジキャピタル公式You Tubeチャンネルのオリジナル動画第一弾として、次世代を担うクリエイティブ人材のためのデスク貸しコ・ワーキングスペース「コラボオフィスnx」リニューアルについて配信いたします。
ナレッジキャピタルは、2013年春の開業以来、さまざまなコラボレーションから新たな文化、アイデア、モノやサービスを創造する活動を推進し、新しい出会いや発見、価値を生み出しています。
世界唯一ともいえるこのユニークなコンセプトと、人が交流するためのあらゆる施設や機能などを、世界最大動画共有サイト「YouTube」を通して、より多くの方に深くナレッジキャピタルを知っていただけるよう、ナレッジキャピタル公式チャンネルを開設しました。
いつもと違う側面からご覧いただくナレッジキャピタルの魅力を、動画でわかりやすく紹介するコンテンツをたくさんご用意し、順次配信してまいります。皆さまの視聴をお待ちしています。
<「YouTube」ナレッジキャピタル公式チャンネルURL>
https://www.youtube.com/user/knowledgecapitalTV
ナレッジキャピタル公式You Tubeチャンネルオリジナル動画「コラボオフィスnx」がリニューアル!
ナレッジキャピタルで人気が高まっている次世代を担うクリエイティブ人材のためのデスク貸しコ・ワーキングスペース「コラボオフィスnx」が、要望にお応えしてリニューアル!15席分増えた分、可能性が拡がる、この機会をお見逃しなく。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 16:33:17.69ID:+8KiO5DEお前の顔
http://imgur.com/cmgEFrG.png
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 17:20:07.20ID:M3it+r0f0998名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 17:21:42.91ID:M3it+r0f0999名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 17:22:28.93ID:M3it+r0f1000名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 17:23:02.47ID:M3it+r0f10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。