超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/13(日) 20:23:44.31ID:4nZbjgrP★他の都市と比較するスレではありません! ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです
★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です
【名古屋と他都市との比較はこちらでお願いします】
名古屋とその他の都市の比較スレpart3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1381743801/l50
初代スレ
http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/develop/1231385055
前スレ
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1392635358/l50
★新JRターミナル、新JP、新大名古屋の高さ表記について
軒高 全高
新ターミナル 211.10m 約220m
新JP 不明 195.74m ※1
新大名古屋 174.70m 約180m
※1 「最高高さ 195.74m」に確定しましたが、現地掲示が未掲載なので詳細は不明。
ビルとしての全高はより低くなる可能性も含む。
※ 「名古屋市の高さ表記が軒高で統一されている。」という情報は未確認情報です。
とりあえずこのスレでは全高に記載の高さ表記とします。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 18:14:46.10ID:hYB4mqYE1 大阪阿部野橋(南大阪線) 163,977人
2 鶴橋(大阪線) 155,242人
3 大阪難波(難波線) 140,328人
4 近鉄名古屋(名古屋線) 106,149人
5 京都(京都線) 87,880人
6 大阪上本町(難波線・大阪線) 80,613人
7 近鉄奈良(奈良線) 67,761人
8 学園前(奈良線) 57,064人
9 近鉄四日市(名古屋線・湯の山線・内部線) 51,496人
10 近鉄日本橋(難波線) 48,843人
こうして見ると近鉄名古屋駅の乗降客数が決して少ないわけではないが京都と大差なく
所詮名古屋は車社会であるかがわかる。
ただしJR名古屋駅の乗降客数でも在来線が30万人以下であることを考えれば、京都よりも名古屋のほうが
近鉄の存在が大きい。(JR在来線京都駅=約35万人)
何となくだが大阪の近鉄が大阪のJR西日本京都駅に対し遠慮している感があるのに対し、
名古屋に対しては名古屋の名鉄よりも立派な駅にして名古屋を見下しているようにも見える
しかも本気ではなく関西圏内の近鉄の駅よりはショボくしているという・・・
なんか名古屋って軽く見られてるよなw
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 18:57:16.07ID:oi1MUOTPかなり高くなってる
新宿西口の高層ビル群みたいだわ
3棟完成したら高層ビル群見たことない名古屋に来たことのないかっぺは正直ビビると思う
スパイラルタワーズは正義
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 19:13:27.29ID:6vvq53pz一応言っとくが神戸線はJR、阪急、阪神が三路線、平行して走って分散してこの数字。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 19:53:30.49ID:vGJatdsc京都駅って特定日だとその数字だけど,一日平均だったら10万越してるんだよな
他の駅も特定日なんかな?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 22:13:43.19ID:RSbTw4OE三重県は東海地方の一部だが、お前らの中では東海地方は三重だけなのか?
近鉄名古屋線の駅はほとんど三重の駅
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 22:35:31.38ID:umYRBGiQはあ?
名古屋は完全な鉄道社会だな
田舎車社会田舎の神戸、京都、札幌とは違うのだよ
乗降客数
名古屋駅 112万人
金山駅 40万人
栄駅 24万人
京都駅 63万人
四条駅 17万人
山科駅 10万人
三宮駅 59万人
神戸駅 16万人
元町駅 11万人
札幌駅 32万人w
大通駅 15万人w
新札幌駅 6万人w
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 00:52:38.87ID:m1161zF00915名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 02:04:07.33ID:lyUuyUcpほかのスレにも貼って煽っているから
無視で
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 02:12:08.90ID:oWXJVbfPで、合計すると名古屋>>>>>>神戸になるんだなw
まあ、所詮、神戸は狭い横一本道だから
四方八方に広がる名古屋とは比較にならん
神戸しょぼ過ぎwww
乗降客数
名古屋駅 112万人
金山駅 40万人
栄駅 24万人
京都駅 63万人
四条駅 17万人
山科駅 10万人
三宮駅 59万人
神戸駅 16万人
元町駅 11万人
札幌駅 32万人w
大通駅 15万人w
新札幌駅 6万人w
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 02:17:57.82ID:oWXJVbfP名古屋駅はJRや近鉄の他に乗降28万人もある名鉄名古屋駅もある
だから、たった8万人でも京都における近鉄の比重は高い
まあ、近鉄は名古屋では最弱だけどなw
しかも地下鉄も京都の3倍だからな
そこが鉄道社会の名古屋と車社会の京都との違い
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 02:28:01.77ID:2kN4F8HkJP、今週中に20階越えるかな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 02:31:49.23ID:oWXJVbfPJRだけで地下鉄や私鉄は弱小
典型的な田舎やな
地下鉄名古屋駅 35万人
名鉄名古屋駅 28万人
近鉄名古屋駅 11万人
地下鉄京都駅 10万人
近鉄京都駅 8万人
地下鉄三宮駅 12万人
阪急三宮駅 11万人
阪神三宮駅 9万人
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 03:04:45.37ID:eSyc+qR7まぁ〜だでかい鉄骨を地下に埋め込んでるわ
上に伸びるのはだいぶ先だな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 03:11:43.26ID:eSyc+qR7今週の終わりか来週の初め頃に16階に取り掛かるはず
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 03:23:11.45ID:lyUuyUcpわざわざコピペレスしてるのは
明らかに自作自演
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 05:24:32.15ID:BVQGmXw30924名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 05:25:56.14ID:BVQGmXw3尾頭橋 6,500人
金山 120,000人
熱田 6,000人
笠寺 14,000人
大高 8,400人
南大高 11,000人
神戸市内東海道線乗降客数
甲南山手 21,000人
摂津本山 46,000人
住吉 69,000人
六甲道 50,000人
灘 47,000人
三ノ宮 240,000人
元町 100,000人
神戸 140,000人
神戸に負けてるじゃんかよw
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 05:27:38.55ID:BVQGmXw3決着がついている
その名古屋の鉄道会社が全県庁所在地最低のローカル駅を抱えているのも事実だからね
津駅 : 3,537人/日 (ちなみに近鉄は15,000人/日)
比較として
鳥取駅:5,589人/日
青森駅:5,929人/日
宮崎駅:4,485人/日
何と!過疎化が酷い県庁所在地よりもローカル駅でした!!
津より四日市の方が栄えている現状を踏まえてもこうです
四日市駅:2,387人/日 (近鉄四日市駅 : 21,103人/日)
桑名駅:4,757人/日 (近鉄桑名駅 : 11,914人/日)
ちなみに、札幌の衛星都市はこうらしいです。
あいの里教育大前:3,795人/日
苫小牧駅:3,650人/日
岩美沢駅:4,721人/日
三重県・愛知県の鉄道で近鉄を大阪の利益と、JR東海を名古屋の鉄道として考えた時
東海地区で近鉄に惨敗しているどころか、全国で一番利用者が少ない県庁所在地駅を
抱えているのも事実です。
そして三重県の衛星都市が北海道以下と言うのも事実です。
北海道の衛星都市にも負けるJR東海のしょぼさ(笑)
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 05:32:49.28ID:BVQGmXw3大阪のすぐ下に神戸がある西日本ですが、
名古屋の下は岡山に抜かれた静岡と、北海道よりローカル線の三重県しかないのですか?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 06:46:55.56ID:lyUuyUcp0928名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 07:19:39.46ID:bpJZXPZsお前がなw
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 07:31:38.98ID:oWXJVbfPで、合計すると名古屋>>>>>>京都神戸になるんだなw
まあ、所詮、神戸は狭い横一本道だから
四方八方に広がる名古屋とは比較にならん
神戸しょぼ過ぎwww
乗降客数
名古屋駅 112万人
金山駅 40万人
栄駅 24万人
京都駅 63万人
四条駅 17万人
山科駅 10万人
三宮駅 59万人
神戸駅 16万人
元町駅 11万人
札幌駅 32万人w
大通駅 15万人w
新札幌駅 6万人w
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 10:02:19.36ID:joX7nSl/0931名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 20:17:32.40ID:caw4KDPH入国外国人
成田空港 474,699人
関西空港 301,725人
中部空港 76,817人
新千歳空港 34,777人
福岡空港 73,282人
これを見るとやっぱり観光に弱いのかな
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 22:23:24.08ID:BVQGmXw3大阪には勝てないw
そのお膝元名古屋で大阪の私鉄に競合で惨敗する現実があるわけで
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 22:57:48.58ID:AoEBpb0M鉄筋で無粋なエレベーターまでついたレプリカの城なんて誰も観たないわな。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 23:44:12.07ID:hL2ESabv地元民は歓迎してるからな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 23:45:00.85ID:ZR5WKaWB確かに
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/24(火) 02:25:21.15ID:pyVqtGn8■最高顧問
海部俊樹 … イタイイタイ病
■理事長
棚橋祐治 … イタイイタイ病
■常任理事
荻野明巳
■理事
安樂兼光
石川洋
豊田達郎 … 身体障害者
宝珠山昇 … 第二水俣病
三木睦子 … 第二水俣病
原田昭彦
岩崎浩一郎
佐々木昭雄 … イタイイタイ病
■監事
岩野美代冶 … イタイイタイ病
渕上貫之 … 水俣病
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/24(火) 16:57:24.32ID:7T8aSBrg今4階
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/24(火) 17:03:46.85ID:NcltWaO0外観だけは1年で最上階まで行く
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 01:04:37.98ID:zfPWz+6A伸び始めるだろうし、グローバルゲートも再来年から上に伸びるし。
ノリタケ工場跡もよくなるだろうし、これからは日々変わっていくね。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 01:30:01.96ID:r91Q4n5i0941名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 01:48:01.95ID:zfPWz+6Aまぁ俺はこの場所は超高層よりも、ノリタケの森と一体となった
まったりとした商業施設に期待している。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 03:19:13.60ID:I0SKYygm車社会の関西の田舎者が嫉妬するのも無理無い
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 03:26:32.04ID:6MAxLiAoイオンですし…
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 04:02:54.34ID:RjGb+dICノリタケ工場跡の広さは?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 08:32:38.16ID:Z1VhmNk+あべのはるかすは?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 08:55:46.50ID:3faSJHX50947名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 12:40:11.43ID:eKtLqODvどう再開発するかで都市景観は大きく左右されると思ふ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 13:16:14.66ID:LXBaMdH70949名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 17:05:56.68ID:aiailKqK100m級10本が数年でできるから今までの合わせて相当かわるな
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 17:42:48.81ID:fcuvBuOg嘘はいけない田舎味噌イナゴ屋
大阪高層ビル80棟
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=860
名古屋高層ビル30棟
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=842
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 17:52:22.85ID:aiailKqK0952名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 18:01:13.97ID:sdzZg91Qスレタイ読めない文盲大阪たこ焼きくんは
とっとと淀川に身投げすることを強く勧める
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 18:28:50.29ID:VSgF1FfLすげーな大阪w
更に高層ビルの計画があるみたいだから、今以上にとんでもない都市景観となりそうね
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 20:04:10.49ID:3faSJHX5可哀想に…現実と妄想の区別がつかなくなったらしい
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 21:34:05.35ID:XiXG3V+b0956名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 21:47:54.29ID:7l1u/Bxaゲートタワーも、もう1,2か月すれば上に伸び始めるんじゃない?
高層棟の部分を、半月前のブログ記事でショベルであちこち掘ってたし
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 22:31:50.07ID:ySgi3iNC国内では唯一の勝ち組だと思う。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 22:52:32.20ID:kPzzGSDP0959名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 23:09:47.57ID:mCMLwFIeまたスレがあれる
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 23:19:46.55ID:r91Q4n5i三井菱信白川超高層ビル
名鉄再開発超高層ビルその一
名鉄再開発超高層ビルその二
グローバルゲートタワー
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 23:28:12.92ID:3faSJHX5可能性ww
計画倒れどころか構想段階でさえない
名古屋可哀想すぎ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 23:45:26.04ID:fJWcoTZ50963名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 23:51:29.24ID:haZ9qzeAただでさえ需要が少ないのにこれ以上な駅に高層たてて大丈夫なのかね
名古屋唯一の繁華街栄が本当に死んでしまうぞ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 23:59:21.10ID:3faSJHX5まあ名古屋自体徐々に死につつある街だからどうでもいいか
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 00:08:52.97ID:p2oh+8Li人口減ってきてやばいね。笑い
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 00:25:27.66ID:I5ttkQKg栄と名駅は共存共栄していくでしょ
な駅って言ってる時点で栄や名駅に全く来ない
商業的にもまったく関係のないどうでもいい人確定だし
栄は緑も多くおしゃれな繁華街
東京とかでは例えが見当たらない、それくらい綺麗に整備されてる
名駅は超高層ビルが建ち並び大型家電ショップ、アニメ系のお店も多い
しいて例えるなら、池袋と西新宿が合体したところ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 01:07:01.21ID:H44jLPUt大阪市への人口流入は増加してるんだが
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 01:15:17.72ID:/OIGJlhn0969名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 01:20:07.57ID:EFlNKMk7確かに栄はしゃれた繁華街で、個人的には日本一出来のいい街だと思うが、名駅に食われかけてるのも無視できない現状だろ
このまま名駅だけに開発が集中するとしたら共存共栄はまず不可能
街が死ぬとは言わないが、名駅に繁華街としての機能も全て集まって栄の地位が危うくなる
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 01:22:06.33ID:67oFlU+zナゴヤンが妄想から目覚めるようにしてあげたいから。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 01:40:01.91ID:xAY6Ij6X0972名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 05:55:29.01ID:rpzCP0wt人口が増加し続ける愛知県
人口が減少し続ける大阪府
愛知県は自然増加数日本2位
大阪府は自然減少数日本ワースト3位
どっちが発展し、どっちが没落してるか誰の目にも明らかwww
大阪が発展してるなんてたこやき君の恐竜並みに小さい脳内だけwww
住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(平成26年1月1日現在)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000297547.pdf
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 06:07:26.56ID:TAbLS8S+コインパーキング絶賛増加中なのにおしゃれ?wwwwwwww
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 06:34:56.81ID:gwFedbfm人口は毎年10月1日現在
1996年度【総生産】13兆8475億(***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
1997年度【総生産】13兆8640億(△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
1998年度【総生産】13兆7334億(▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
1999年度【総生産】13兆5899億(▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
2000年度【総生産】13兆4550億(▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
2001年度【総生産】12兆8667億(▼*4.4%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
2002年度【総生産】12兆1461億(▼*5.6%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
2003年度【総生産】12兆3776億(△*1.9%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
2004年度【総生産】12兆8037億(△*3.4%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
2005年度【総生産】13兆3815億(△*4.5%)【人口】2,215,062人(△12951人)←好景気だった数字的裏付け無しw
2006年度【総生産】13兆4833億(△*0.8%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
2007年度【総生産】13兆5940億(△*0.8%)【人口】2,236,561人(△13413人)
2008年度【総生産】12兆8718億(▼*5.3%)【人口】2,247,752人(△11191人)
2009年度【総生産】11兆6670億(▼*9.4%)【人口】2,257,888人(△10136人)
2010年度【総生産】11兆5715億(▼*0.4%)【人口】2,263,894人(△*9006人)←過去25年で最悪w
経済はリーマンショックから落ち続けているのに人口だけ増える名古屋w
人口減(朝鮮人・生活保護減)でGDP増大の大阪とは大違い
で、トヨタだけでは福岡より必要とされていないようだねw
国家戦略特区も名古屋飛ばしですが
国家戦略特区、広域型は「東京圏」「関西圏」に 連携型は新潟、福岡など
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140306/plc14030608460005-n1.htm
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 06:35:32.75ID:gwFedbfm■放射能汚染と直下地震危機■で衰退が激しい関東を尻目に、大阪は凄いことになってきたな。
大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める、堺市は下落)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
グランフロント、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130321/wec13032121120009-n1.htm
近畿マンション契約率87% 大阪市部で好調
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1201O_S3A810C1LDA000/
百貨店売上高、大阪は10カ月連続増(これほど長期の連続増は大阪のみ)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空、2012年の国際線発着回数と外国人旅客数 過去最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2403F_U3A420C1LDA000/
USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121016/wec12101615070006-n1.htm
大阪主要15ホテル、稼働率93% 過去5年で最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO60141100V20C13A9LDA000/
大阪?うめきた?に医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
リーマンショック以降GDPも大阪にドンドン引き離され、 今となっては
国家戦略特区からも無視され…
福岡以下になることを心配するべきだろ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 08:43:40.62ID:PUsKItvKほかの都市圏から流入してるというか自分の都市圏から巻き上げてるだけ
事実都視圏で表すと弱くなる
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 08:45:35.67ID:3LSP500L0978名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 09:06:43.58ID:H44jLPUtしかも小汚い網柵で囲まれて
恥という概念がないのが名古屋
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 09:10:15.03ID:3LSP500L0980名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 09:13:29.58ID:f98SQ15tかなりの高さ(15階ぐらい?)まで伸びてきてるな。
名駅通りがかなり圧迫感がある。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 09:26:18.35ID:LOq2UTM4やり口がまるっきり池沼。数分前のことすら覚えていない。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 09:30:04.20ID:H44jLPUt大阪市は増えてる
府と市を意図的に混同させるなボケが
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 09:35:59.59ID:+y6Rq97S岐阜や愛知の他の都市は知らんけど、名古屋都市圏の三重県桑名市や四日市、鈴鹿は人口増えてるよ。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 09:58:59.51ID:LOq2UTM4市が増えて府が(市の増加分以上に)減ってるということは
事実上府内で人口移動してるに過ぎないんですがwww
アホはおまえだwwww
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 11:26:36.29ID:8oX013IYJR
JP
大名古屋
グローバルゲート(ホテル)
御園座
100m級
豊田第2
グローバルゲート(オフィス)
納屋橋
名古屋商科大学院
愛知大学2期
中京テレビ
金山マンション
丸の内マンション
東建マンション
ノリタケの森マンション
(本郷マンション)
全部で15棟(16棟)
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 11:51:45.36ID:H44jLPUt妄想ビルやアンテナまで高さに含めて数える痛い名古屋
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 11:59:40.27ID:t/5hz2rU大阪はスレ違いだから出入り禁止
誰も興味ないんで巣にお帰りください
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 13:09:31.88ID:H44jLPUt0989名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 16:31:03.28ID:t/5hz2rUhttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014062600412
名古屋鉄道の山本亜土社長は26日名古屋市内で開かれた株主総会で、
「2027年のリニア中央新幹線開通をグループ飛躍の最大のチャンスととらえ、
名古屋駅再開発など次のステージに向けて強固な経営基盤の確立を目指す」と述べ、
創業120周年を迎えた同社経営の今後の方針を示した。
(2014/06/26-11:52)
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 16:41:31.73ID:t/5hz2rU0991名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 16:46:33.16ID:GLH61A2Sあとちょっとで、にょきにょき伸びてくのが見られるかと思うと楽しみだわ。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 18:41:34.78ID:3CTCkWGjこれから社長のこと亜土ちゃんと呼んでいいですか。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 19:44:31.15ID:rpzCP0wt大阪府は本体も減少。
近畿で増えてるのは滋賀だけ、それも3桁w
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 19:45:38.65ID:mmPuSQ3r0995名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 20:47:33.94ID:TAbLS8S+トム・クルーズ:大阪・道頓堀川に現れる
http://mainichi.jp/select/news/m20140626k0000e040201000c.html
>大阪を皮切りに福岡、東京の3都市を一日で巡る「ループ・キャンペーン」が行われた
>大阪を皮切りに福岡、東京の3都市を一日で巡る「ループ・キャンペーン」が行われた
>大阪を皮切りに福岡、東京の3都市を一日で巡る「ループ・キャンペーン」が行われた
>大阪を皮切りに福岡、東京の3都市を一日で巡る「ループ・キャンペーン」が行われた
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 21:03:38.64ID:mqtfriAa0997名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 21:05:39.36ID:rpzCP0wtどうせ売れない映画のプロモーションだからどうでもいいよ。
今や客の入る洋画はディズニー映画だけ。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 21:09:06.27ID:LgnAFgrYお前も名古屋スレにもう書き込まなくていいよ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 21:09:21.29ID:mqtfriAaいえええあ!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 21:48:16.88ID:pxG+U5FN10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。