大阪=朝鮮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 00:33:21.25ID:QnJJ06t70302名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/19(水) 10:13:59.53ID:TzIueTbL「か」の音で終わる町の宿命だろ。理由は自分で考えろw
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/27(木) 14:03:46.20ID:aBJHl3TQ2040年、日本の人口は1億728万人と、2010年比16%の減少となると見込まれている。
同時期で人口が増加する県はなく、東京、神奈川、愛知、滋賀、沖縄の5都県が、 比較的穏やかな減少にとどまるとみられている。
今後の3大都市圏の展望については、大阪圏が最も厳しい状況に置かれ、 3大都市圏からの脱落の危機にあるとし、規模の大きさをいかせるかが課題だとしている。
名古屋圏はリニア新幹線による期待感はあるものの、交通機関の整備により、 人口や資本が大都市に吸い寄せられる、いわゆる「ストロー効果」に不安材料があるとみている。
東京圏については、東京五輪での再開発や国際ブランド力強化で「一強」に浮上し都心回帰が強まると予測。
東京都には老年人口増加、若者の転入超過、都心回帰の進展という要素があるため、
東京五輪に加え、パラリンピック開催を契機に高齢者なども含めた住民が 暮らしやすい街づくりのモデルケースとなることも期待されている。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/27(木) 23:40:22.66ID:+9M+4YPq0305名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/28(金) 00:11:04.57ID:k4ReSxJR我がミンジョクのことを忘れてもらっちゃ困るニダ!って
いいたいんやな。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/29(土) 00:07:20.23ID:jktGUfkx0307名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/30(日) 23:53:48.24ID:254B2zac0308名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/04(木) 13:03:44.55ID:uVwlmy/A0309名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/04(木) 19:06:10.11ID:7uXyyLKm0310名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/04(木) 23:09:19.11ID:haZL8XZ00311名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/05(金) 23:52:49.36ID:0xmLyHHt0312名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/06(土) 21:40:44.19ID:+ySfCsyFたち
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/07(日) 00:20:58.41ID:exuQZdNd0314名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/09(火) 01:14:47.77ID:oQ0kdZht大阪市の人口 国勢調査1965年 3156222人
大阪市の人口 国勢調査1970年 2980487人
大阪市の人口 国勢調査1975年 2778987人
大阪市の人口 国勢調査1980年 2648180人
大阪市の人口 国勢調査1985年 2636249人
大阪市の人口 国勢調査1990年 2623801人
大阪市の人口 国勢調査1995年 2602421人
大阪市の人口 国勢調査2000年 2598774人
大阪市の人口 国勢調査2005年 2628811人
大阪市の人口 国勢調査2010年 2666371人
大阪市が、大阪市の人口を国勢調査のデータをベースにしたものを公開していますが、大阪市の人口は大幅に減少していますね。大阪市の人口は、1965年と2010年を比較すれば、16%の大幅な減少が続いています。
日本は少子高齢化だけでなく、最近は人口減少社会に転換していますが、
大阪市は40年以上前から人口が減少しています。
大阪市の衰退は、日本が人口増加している時代から減少しており、
大阪市の政策に問題があったことは数字に現れていると言えますね。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/10(水) 23:43:54.34ID:64985pjG0316名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/12(金) 23:44:44.33ID:5c2V2FfR0317名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/14(日) 00:30:11.81ID:UTbNjozI0318名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/14(日) 01:44:37.48ID:/9wLpU8z0319名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 02:17:03.42ID:/9wLpU8z0320名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/14(日) 23:34:17.94ID:UTbNjozI0321名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/15(月) 23:48:07.98ID:pWqITVK50322名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/16(火) 21:30:59.04ID:UPb5IDL40323名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/16(火) 23:37:54.60ID:147HQIkF0324名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 23:30:36.99ID:wVM99l6a0325名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/18(木) 16:24:20.92ID:HLdJ8org0326名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/18(木) 17:03:33.35ID:AcCNwsAh兵庫県民は東京神奈川埼玉千葉札幌仙台名古屋大阪京都広島福岡の格上都市に嫉妬してる
兵庫県知事 「関東大震災が起こればチャンス」
◆「関東大震災がチャンス」=東京一極集中打破で−兵庫県知事が発言
兵庫県の井戸知事は、11日、和歌山市で開かれた近畿ブロックの知事会議で、
関西経済をめぐる議論のなかで「関東で震災が起きればチャンスになる」と発言した。
これは11日、和歌山市で開かれた近畿や周辺の10の府県の知事らが出席した近畿ブロック知事会議で、
兵庫県の井戸知事が発言したもの。関西経済をめぐる議論の中で、井戸知事は「東京の一極集中を打破するための旗をあげなければならない。
関東で震災が起きれば東京はダメージを受けて、これは、チャンスになる。これを生かさなければならない。そのための準備をすべきだ」と述べた。
井戸知事は、さらに「関西が、首都圏で災害が起きたときに引き受けられるよう、機能の強化を図るべきだ」と述べた。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/unpleasant_affairs/?1226398936
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1226407860/
井戸 敏三(いど としぞう、1945年(昭和20年)8月10日 - )は、日本の政治家。兵庫県知事(4期)。
兵庫県揖保郡新宮町(現たつの市)出身。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/18(木) 23:52:40.66ID:QCn3Kred0328名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/20(土) 00:12:47.55ID:9JxGV0MI0329名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/20(土) 23:32:13.47ID:9JxGV0MI大阪ッペ「全部トンキンが悪いんや!」
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/22(月) 00:26:41.44ID:te+ac6z20331名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/24(水) 00:13:46.73ID:S5OY5/Bk0332名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/24(水) 23:26:56.09ID:S5OY5/Bk0333名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/25(木) 23:42:05.38ID:YkeBqYDY0334名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/26(金) 00:10:33.22ID:ILTFBuh/0335名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/26(金) 23:55:13.41ID:QYvPWcom0336名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/27(土) 23:39:54.02ID:eMfrLlQK0337名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/28(日) 20:50:45.29ID:wfGdISehトンキンに衰退してもらいたい大阪ッペ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/28(日) 21:14:35.31ID:Hz5o5dpr0339名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/30(火) 20:03:38.43ID:UJwJD49M今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。
大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。
年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/30(火) 22:06:36.79ID:LnmvqH4P0341名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/31(水) 05:55:11.47ID:uerhrEKa2007年度
順 都道府県 比率(%)
--------------------------------
01 東京都 4.975
02 神奈川 4.017
03 愛知県 3.589
04 奈良県 3.378
05 千葉県 3.361
・
・
・
15 大阪府 2.704 ←
16 兵庫県 2.598
※総務省統計局「就業構造基本調査」に基づく
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/shotokukaikyuu_zenkoku.html
【1億円超の所得者総数ランキング】
http://grading.jpn.org/zei1002030.html
1億円超の所得者総数
順位 都道府県 (申告所得) 偏差値
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 東京都 4,781人 114.2
*2 神奈川 1,047人 *61.3
*3 愛知県 *,848人 *58.4
*4 大阪府 *,744人 *57.0
*5 埼玉県 *,554人 *54.3
*6 兵庫県 *,547人 *54.2
【1億円超2億円未満の所得者数ランキング】
http://grading.jpn.org/zei1002020.html
1億円超2億円未満の所得者数
順位 都道府県 (申告所得) 偏差値
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 東京都 3,332人 113.6
*2 神奈川 *,792人 *62.3
*3 愛知県 *,625人 *58.9
*4 大阪府 *,555人 *57.5
*5 埼玉県 *,452人 *55.4
*6 兵庫県 *,381人 *53.9
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/31(水) 21:36:02.59ID:wUAIEEHQなどとした、中長期の財政見通しに関する試算、試みの計算をまとめ、公表しました。
大阪府は、去年2月に施行された「財政運営基本条例」に基づき、毎年度、府の財政
状況に関する中長期の試算、試みの計算を公表することになっていて、平成26年度
から45年度までの試算を公表しました。
それによりますと、平成26年度からの3年間と平成34年度からの10年間、
大幅な財源不足になるとしています。
このうち、26年度からの3年間は、府の借金返済のための基金に、840億円を
積み立てることなどが必要なためで、積み立てができなければ、平成30年度には、
財政健全化計画の策定を義務づけられる「財政健全化団体」に陥る恐れがあるとして
います。
また、平成34年度からは、景気の低迷による財源対策などで平成4年頃から
大量に発行した府債の償還期限を迎えるため、再び、収支状況が悪化するとしていて、
平成36年度には、410億円が不足する恐れがあるとしています。これついて、
大阪府は「府が所有する土地の売却や税の徴収の強化、それに、事業の見直しなど
支出削減に向けて取り組む必要がある」としています。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 04:38:16.58ID:nUEeyqWP東京都 94兆円 >>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 88兆7928億円 >>>>> 関西 30兆9340億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2012/pdf/k06.pdf
●実収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 62万7300円 >>>>> 大阪府 45万0500円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/12082203
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/12082203
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●最終学歴が大学・大学院卒の者の割合
東京都 24.2% >>>>> 大阪府 15.6%
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_education/university_p/11050007
●世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 47.38万円 >>>>> 大阪府 35.57万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 06:00:32.66ID:C9vMYMpChttp://ameblo.jp/heiwabokenosanbutsu/entry-11921408895.html
> 東京を壊滅させるには堤防を一カ所壊すだけで十分。こんな恐ろしい警告を発している人がいる。
>元東京都職員の土木専門家、土屋信行(64)。「洪水対策は国家の安全保障」と主張する。いったいどういうことなのか。(沢田千秋記者)
>土屋氏は一九七五年、都庁に入庁・江戸川区土木部長や本庁の道路建設部街路部長などを務めた。二〇一一年の退職まで、区画整理や道路建設を手掛け、東京の地形的特徴を知り尽くした人物だ。そんな土屋氏が「東京は世界一危ない都市だ」と断言する。
>土屋氏は、スイスの保険会社がまとめた「自然災害リスクが高い都市ランキング」を引用。世界六百十六都市のうち、世界一危険な地域は、東京、横浜の首都圏だった。首都圏は、洪水、嵐、高潮、地震、津波で、五千七百万人が影響を受けると想定している。
>土屋氏は「このままでは、首都は必ず水没する。今は運がいいだけ」と話す。
このまま災害で東京壊滅する前に西日本に逃げましょう
いくら収入やGDPを自慢しても壊滅が迫っています
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/04(日) 19:50:53.57ID:6Uj4+oez大阪市の人口 国勢調査1965年 3156222人
大阪市の人口 国勢調査1970年 2980487人
大阪市の人口 国勢調査1975年 2778987人
大阪市の人口 国勢調査1980年 2648180人
大阪市の人口 国勢調査1985年 2636249人
大阪市の人口 国勢調査1990年 2623801人
大阪市の人口 国勢調査1995年 2602421人
大阪市の人口 国勢調査2000年 2598774人
大阪市の人口 国勢調査2005年 2628811人
大阪市の人口 国勢調査2010年 2666371人
大阪市が、大阪市の人口を国勢調査のデータをベースにしたものを公開していますが、大阪市の人口は大幅に減少していますね。大阪市の人口は、1965年と2010年を比較すれば、16%の大幅な減少が続いています。
日本は少子高齢化だけでなく、最近は人口減少社会に転換していますが、
大阪市は40年以上前から人口が減少しています。
大阪市の衰退は、日本が人口増加している時代から減少しており、
大阪市の政策に問題があったことは数字に現れていると言えますね。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/05(月) 06:52:03.74ID:wQNmiqSP東京都 94兆円 >>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 88兆7928億円 >>>>> 関西 30兆9340億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2012/pdf/k06.pdf
●実収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 62万7300円 >>>>> 大阪府 45万0500円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/12082203
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/12082203
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●最終学歴が大学・大学院卒の者の割合
東京都 24.2% >>>>> 大阪府 15.6%
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_education/university_p/11050007
●世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 47.38万円 >>>>> 大阪府 35.57万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/05(月) 06:58:42.49ID:Hj8Hh3nghttp://ameblo.jp/heiwabokenosanbutsu/entry-11921408895.html
> 東京を壊滅させるには堤防を一カ所壊すだけで十分。こんな恐ろしい警告を発している人がいる。
>元東京都職員の土木専門家、土屋信行(64)。「洪水対策は国家の安全保障」と主張する。いったいどういうことなのか。(沢田千秋記者)
>土屋氏は一九七五年、都庁に入庁・江戸川区土木部長や本庁の道路建設部街路部長などを務めた。二〇一一年の退職まで、区画整理や道路建設を手掛け、東京の地形的特徴を知り尽くした人物だ。そんな土屋氏が「東京は世界一危ない都市だ」と断言する。
>土屋氏は、スイスの保険会社がまとめた「自然災害リスクが高い都市ランキング」を引用。世界六百十六都市のうち、世界一危険な地域は、東京、横浜の首都圏だった。首都圏は、洪水、嵐、高潮、地震、津波で、五千七百万人が影響を受けると想定している。
>土屋氏は「このままでは、首都は必ず水没する。今は運がいいだけ」と話す。
このまま災害で東京壊滅する前に西日本に逃げましょう
いくら収入やGDPを自慢しても壊滅が迫っています
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/05(月) 23:03:45.44ID:Ymr0bGCZ(人) 増減率
(%) 推計人口の
統計年月日
1 東京都 13000-1 13,159,388
13,370,198
+1.60 2014年8月1日
2 神奈川県 14000-7 9,048,331 9,097,401
+0.54 2014年8月1日
3 大阪府 27000-8 8,865,245 8,850,791
-0.16 2014年8月1日
4 愛知県 23000-6 7,410,719 7,442,651
+0.43 2014年8月1日
5 埼玉県 11000-1 7,194,556 7,235,651
+0.57 2014年8月1日
6 千葉県 12000-6 6,216,289 6,196,701
-0.32 2014年8月1日
7 兵庫県 28000-3 5,588,133 5,542,763
-0.81 2014年8月1日
8 北海道 01000-6 5,506,419 5,442,848
-1.15 2014年6月30日
9 福岡県 40000-9 5,071,968 5,091,547
+0.39 2014年8月1日
10 静岡県 22000-1 3,765,007 3,698,679
-1.76 2014年9月1日
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/06(火) 02:00:13.16ID:Ad1CIaNOhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1337517207/l50
大阪中之島がビルも公園もしょぼいのはなぜ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1336628187/l50
大阪の私鉄が神奈川の私鉄よりショボイのはなぜ?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1287999644/l50
【6両】大阪の地下鉄がショボイのはなぜ【4両w】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1323593188/l50
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/06(火) 16:09:14.66ID:4iry4YG8http://ameblo.jp/heiwabokenosanbutsu/entry-11921408895.html
> 東京を壊滅させるには堤防を一カ所壊すだけで十分。こんな恐ろしい警告を発している人がいる。
>元東京都職員の土木専門家、土屋信行(64)。「洪水対策は国家の安全保障」と主張する。いったいどういうことなのか。(沢田千秋記者)
>土屋氏は一九七五年、都庁に入庁・江戸川区土木部長や本庁の道路建設部街路部長などを務めた。二〇一一年の退職まで、区画整理や道路建設を手掛け、東京の地形的特徴を知り尽くした人物だ。そんな土屋氏が「東京は世界一危ない都市だ」と断言する。
>土屋氏は、スイスの保険会社がまとめた「自然災害リスクが高い都市ランキング」を引用。世界六百十六都市のうち、世界一危険な地域は、東京、横浜の首都圏だった。首都圏は、洪水、嵐、高潮、地震、津波で、五千七百万人が影響を受けると想定している。
>土屋氏は「このままでは、首都は必ず水没する。今は運がいいだけ」と話す。
このまま災害で東京壊滅する前に西日本に逃げましょう
いくら収入やGDPを自慢しても壊滅が迫っています
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/06(火) 23:37:47.56ID:6E39j5MU0352名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/06(火) 23:50:37.21ID:+VGr45+20353名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/07(水) 00:55:03.49ID:adzAs4Ti0354名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/08(木) 23:20:05.24ID:SVkywo2u0355名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/09(金) 07:58:47.68ID:qAqf9tPj有能な人間の数で兵庫県にまける神奈川
人口多くても兵庫県より使い物の数が少なければ意味はない
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/13(火) 23:57:10.85ID:OStPacPg0357名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/14(水) 00:02:51.27ID:flNVpNPyID:ulVDmAIk ↓愛知県民はこんなゴミを放置するなよ
38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 00:09:02.06 ID:ulVDmAIk
大阪ッペ
↓一方で名古屋スレではこんなレス
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part45 [転載禁止]©2ch.net
782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 00:07:20.88 ID:ulVDmAIk
>>779
うんうん
超えたねw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1419756920/782
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 01:05:00.99ID:KTQ0cMWE0359名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 23:45:16.13ID:+dw3L32u0360名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/21(水) 23:41:19.63ID:+kcCZvRa0361名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/23(金) 02:43:22.62ID:OdfRhtAU◎地域エゴと自己中の蔓延
例1「航空政策の我田引空」
・関空開港時の「伊丹廃港・一元化」の失敗
→関空建設の原因となった伊丹反対運動の180度方針転換「存続運動」展開
→関空建設候補地だった阪神沖建設案に反対した神戸市が「神戸空港」建設
本来「国内地方⇔海外」の乗継利用で成田を越える存在に成るはずだった
→伊丹・関空の二空港体制なら羽田・成田と相違無い
→ならば、わざわざ関空へ行くよりも成田の方が良い
→海外便も利用客が見込めず撤退
→国内便も関空よりも伊丹を優先
→地方客「仁川」へシフト
首都圏民は成田利用
それ以外は関空利用
となるはずだったのに、関西はそれを自らぶち壊し、存在感も何もかも自ら手放した。
結果は
首都圏民は成田利用
それ以外は仁川利用
と、韓国の地位向上に寄与する事となった。
関西=韓国と言われる由縁だな
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/23(金) 23:27:08.00ID:gHt1Zr7l0363名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/26(月) 23:38:09.81ID:8KPxnjGC0364名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 00:53:24.64ID:k5HpL+CH0365名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 23:17:04.62ID:gwhkp3wv0366名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/30(金) 22:48:32.64ID:xFGnpfI70367名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 03:26:39.96ID:YNdGycfBモンゴルが埼玉
大都が東京
リャオトン半島が三浦半島
伊豆半島が山東半島
大阪はダマスカス
奈良はバクダッド
堺がイスラエル
鶴橋西成から奈良にかけてイスラム国
河内ヨルダン
和歌山がアラビア半島で熊野がメッカ
淡路がシナイ半島
吉野川がナイル
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 23:44:49.80ID:8IMDGKe6神戸がコンスタンティンノープル
伊賀アフガン
伊勢インド
輪中バングラ
名古屋タイ
知多半島マレー半島
渥美半島ジャワ島
美濃ネパール
飛騨ブータン
祖谷エチオピア
室戸岬ソマリア
土佐アフリカ東岸
喜望峰足摺岬
讃岐リビア
今治チュニジア
松山カサブランカ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/02(月) 04:48:32.70ID:fGCshKdt奄美ジャマイカ
天草〜長崎〜佐賀北部チリ
福岡リマ
北九州コロンビア
大分ベネズエラ
宮崎アマゾン
大隅ブラジル南部
薩摩ウルグアイ
人吉阿蘇ボリビア
佐賀パラグアイ
熊本アルゼンチン
山口イベリア半島
石見ノルマンディー
広島フランス
出雲ケルト
岡山イタリア
美作スイス
播磨ギリシャ
木曽チベット
松本盆地タクラマカン
茨城満州
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/02(月) 08:05:44.99ID:fGCshKdt新潟ヨーロッパロシア
長野市周辺ペロロシア
山形モスクワ周辺
会津イルクーツク
福島浜通り沿海州
仙台ハバロフスク
秋田クラスノヤルスク周辺
陸中サハ
三陸海岸カムチャッカ
津軽ネネツ
下北チュコト
渡島半島メキシコ
亀田半島ユカタン半島
えりもフロリダ
釧路ニューヨーク
摩周湖阿寒湖屈斜路湖パンケトーペンケトー五大湖
根室半島ノバスコシア
知床ケベック州
国後グリーンランド
色丹アイスランド
オホーツク海北極海
宗谷海峡ベーリング海
札幌ロサンゼルス
積丹半島カリフォルニア半島
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/02(月) 21:32:01.28ID:md2oa3nL0372名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/02(月) 23:31:50.27ID:WZ0O5rX00373名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/04(水) 00:10:49.71ID:ukebSK5L0374名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/04(水) 00:19:42.72ID:XWe44Nnyほんっっっと暇人だな、バカ名古屋人って
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/07(土) 22:48:05.19ID:ZTZDUTkM0376名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/09(月) 21:47:34.74ID:41gnhRA10377名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/12(木) 23:26:21.12ID:g4HW16qm0378名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 23:20:13.59ID:R01FNCbfトンキンの不幸をお祝いする大阪ッペ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 21:16:28.20ID:lJC1VCVV0380名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 23:51:08.14ID:hCe91pcPそりゃ大阪と韓国をひっかけて阪国って言われてるわけだわww
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 23:54:53.92ID:8kcY+HpD0382名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 23:57:02.28ID:jclBJKsX遷都されていないのに首都とか言ってる東京
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 23:56:31.43ID:DUCLYqVY0384名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 02:28:52.45ID:9a8jlICp0385名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 00:23:08.36ID:tg37S4IS0386名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 12:22:20.68ID:vwU7hOn10387名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 12:25:55.42ID:veI179jTtakamaron@emobile.ne.jp
takamaron@angel.odn.ne.jp
tjkx53155@zeus.eonet.ne.jp
takamaron669@gmail.com
takaaki.st@ezweb.ne.jp
他SNSのメッセージは全部無視してもらって結構  👀
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 00:29:27.07ID:E0SstXNS0389名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 10:28:11.92ID:slOBM0XT0390名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 12:30:25.09ID:wGHHUZGP0391名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 13:17:56.55ID:WwOjPWln0392神奈川県民
2015/03/03(火) 23:08:48.30ID:tOOzfy4n凄いのきた!きたーーーーーーーー!!!!!!
今年の目玉今年の顔!!!!!!
http://cinema-magazine.com/image/blog/tsubo.jpg
http://ktv.lekumo.biz/r1/images/2010/02/08/cimg0176.jpg
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_619840.jpg
http://www.10k.co.jp/blog/2010/0501-01.jpg
http://www.yamatopress.com/ImageStream.php? fo=article&fn=121002173002_753_1
でもIRは横浜に決定か
http://www.google.co.jp/url? sa=t&source=web&cd=6&ved=0CCsQFjAF&url=http%3A%2F%2Fmatome.naver.jp%2Fm%2Fodai%2F2140799360250200701&ei=5r31VMaQONjk8AXA9YIQ&usg=AFQjCNGHTxDxSQH-fuDrzptpJYHo8d_uCg
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 13:39:06.31ID:AtGRqVIt面白杉並
0394神奈川県民
2015/03/06(金) 22:27:40.48ID:gAKOJmRf0395名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/07(土) 13:39:24.58ID:bL+81phW0396神奈川県民
2015/03/07(土) 17:11:05.77ID:EfmyeY780397名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 00:53:39.27ID:u5GSrBD2トンキンの不幸を望む大阪ッペ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 12:23:18.92ID:0x/fYXzZほんとそれ
0399神奈川県民
2015/03/08(日) 14:23:10.87ID:MvyvHDps神奈川 34兆 埼玉22兆 千葉20兆 計 76兆
大阪 31兆 兵庫15兆 京都10兆 計56兆
東京の 97兆 を抜いてハンディをあげても圧勝
所詮おおさかっぺなんてこんなもの、相手にさ れて いないw
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/09(月) 20:41:46.52ID:aGXElg6F0401名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/09(月) 22:40:07.20ID:pIAR0cWd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています