トップページdevelop
577コメント254KB

大阪=朝鮮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/01(水) 00:33:21.25ID:QnJJ06t7
判別不能
0002名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/01(水) 00:36:12.21ID:Ta0H8OPf
ニダ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/01(水) 02:51:42.28ID:UWwjpQTu
東北の被災者の方々、お気をつけ下さい。

当方、関西方面では、古来、蝦夷征伐をしては
奴隷として拘束をしたまま東北人を連れて来て、
エタ・ヒニン・部落民にして拘束をしたままの奴隷労働をさせておりました。
それで、関西地方だけには被差別部落が多いのです。

関西にとっては、東北は人間牧場でした。

現在でも東北人を見ると、当方、関西では奴隷だとどうしても思ってしまうのです。
関西では、ホームレスはたいていの場合は東日本の言葉をしゃべっています。

関西にいらっしゃっていいのは、
財のある方と企業と勤め人の転勤だけです。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/01(水) 02:56:09.27ID:t/h26Y1e
必死に大阪を関西にすり替える阪国人ww
0005名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/01(水) 04:25:30.28ID:9DugO3Na
統計を見れば朝鮮などほんの数%な訳で
0006名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/01(水) 20:13:06.55ID:Bv4mPFgZ
そっくりだな
0007名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/01(水) 22:38:52.11ID:7bKtvhZH
大阪の歴史:

淀川の東側である現在の大阪は、かつての戦国時代が終わる頃までは
わずかの隆起している部分を除いては、門真のあたりまで全て、
ほとんどが海中であった。

対して、淀川の西側である現在の兵庫県は全てが太古から陸地である。

江戸期以降は、少しずつ土砂が流れ込み陸地が現れて来たが
まだ当時は半分以上が海中であったため、
江戸後期からの水上商業交通が盛んな商業都市、『大坂』となっていった。
もちろん、この『大坂』と『大阪』は漢字でもわかるように完全に異なる。

現在では、『大阪』は完全に新陸地となっている。
歴史・伝統が全く無いといえるような新陸地であったため、
大阪は、ネットでも非難の的となるような猥雑であるところの朝鮮半島系人種の
雑多な土地となった。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/03(金) 01:43:05.23ID:Eb+ocD56
馬鹿で生きる価値のない汚物

それがゴミクズ『元都民』
0009名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/03(金) 05:16:55.55ID:h//SyWKG
>>4
どうしてなのかな

私は、関西よ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/03(金) 06:44:25.46ID:JqdNL8cP
こんなクソスレ建てる時点で韓東人の畿内への嫉妬と丸分かり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています