トップページdevelop
854コメント735KB

大阪の都市計画について語るスレ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/04(水) 14:57:21.10ID:rmh8tYcc
前スレ

大阪の都市計画について語るスレ Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1379757026/
0773名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/07(金) 07:12:06.66ID:uCUiE8i5
>>772
× 知的想像力
○ 知的創造力


関西のエレクトロニクス産業を君らの大大好きな韓国に壊滅されていて。
まだ、何か創造してつくるものがあったのか、低知能の大阪。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/07(金) 07:19:33.44ID:9orybl9v
いっぱいあるでしょ
最近でもips細胞を世界に知らしめたのは大阪出身者

大阪の方がノーベル賞多いことに嫉妬してるなクズ
24時間大阪叩きに常駐しても世界の大阪の評価は良いことは変わりない
こんな所で落書きしても無駄なことだ
0775名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/07(金) 07:23:23.73ID:uCUiE8i5
>>774
遺伝子工学なら、ハーバードだけでも無数に研究をやっている。
日本のそれは、そのほんの一部にしか過ぎない些細なことだ。
馬鹿な大阪は、日本から出て行ってくれないか。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/07(金) 07:33:55.73ID:YxkaBbc1
意図的に東京一極集中を何十年にもわたり行い人、物、金を吸い取り他都市を壊してきた遷都もしていないのに首都とか言ってるバカな東京(現在でも首都は東京じゃない)
中毒と同じで止めれなくなり
ターゲットにするのは大人や子供、企業など関係なく良いものを捏造してまで悪くするように、やる事に歯止めがかからず危険な都市 危険な人種と化してきている東京
中国やアメリカなどに目を付けられるのも無理はない
中国やアメリカは東京の為に見下されているからである
例えば上海やニューヨークに一極集中すると世界一の都市圏東京なんてのは無くなる
他国はそんな事をすると国がおかしくなる事は承知の上そんなことはしない
それを分かっていてやっているのが日本の東京
0777名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/07(金) 15:30:39.61ID:M9wwFVmx
>>775
お前がハーバードに行けよハングル野郎
0778名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/07(金) 19:20:56.75ID:gayxkkg3
>>775
お前が産まれるまえから大阪は日本だ。
大阪が日本にあるのが嫌なら産まれてこなけりゃ良かったんじゃないの?w
0779名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/07(金) 19:52:45.38ID:odB0CVCH
正論すぎワロタ
0780名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/07(金) 20:46:36.73ID:88Jd/TLM
トンキンの大阪への嫉妬がひどいな
0781名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/07(金) 20:58:51.67ID:/7Dli3ka
東京への嫉妬狂いがひどいなw
0782名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/07(金) 20:59:34.75ID:/7Dli3ka
大阪OCN
0783名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/07(金) 21:00:36.15ID:u3uJvwOU
民国www
0784名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/07(金) 21:02:18.66ID:3hsfvkhA
>>780
頭大丈夫かな?w
0785名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/07(金) 21:05:37.33ID:88Jd/TLM
すでにもう東京及び関東はチェルノブイリ級の放射能汚染レベルにある(リンク紹介)

ドイツ放射線防護協会会長がベルリンの講演会の質疑応答で、福島第一原発のことと東京の安全についてこう話していた…
「東京の危険は実際、どの程度なのですか」という質問も出た。
会長は「東京は安全圏ではない」と回答。

「現在の東京の状況は、チェルノブイリのときのキエフと同じようなものだと言える。
あのときも、ウクライナ政府はキエフの汚染を認めるわけにはいかず、
プルトニウム汚染地図では汚染をちょうどキエフ市の手前で止めていた。
人口の多いキエフを避難区域にすることができないから、どうしても汚染の事実を認めないのだ」
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/158.html

ドイツ人特派員「東京は、人間が住める場所ではない。完全に放射能に汚染されている。」
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/51790856.html
チェルノブイリ研究者のバンダジェフスキー博士「東京は人間が住めるところではない!」
http://hokkorido.seesaa.net/article/258594386.html
0786名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/07(金) 21:12:11.21ID:U4Zo7kwl
大阪人の知性が疑われるのでおかしなコピペ貼りはやめような
0787名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/07(金) 21:17:41.89ID:gayxkkg3
2chにそもそも知性などない
0788名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/07(金) 21:29:37.74ID:gayxkkg3
一挙両得? 川の水でビルを暖房…電力ピーク時の節電に、消火にも活用 関電子会社が公開
2014.2.5 16:35

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140205/wec14020516360007-n1.htm

 関西電力の子会社、関電エネルギー開発(大阪市)は5日、大阪・中之島の高層ビル「中之島フェスティバルタワー」にある、河川の水を暖房に利用する省エネ設備を公開した。

 気温よりも温かい川の水を活用する。北側の堂島川から引いた水から熱を取り出し、温めた水を地下のプールにためて空調に使う。排水は南側の土佐堀川へ流す。暖房に使う電気の節約や昼の電力ピーク時の節電に役立つ。ためた水は消火にも使える。

 設備はタワーが完成した平成24年11月に稼働を始めた。河川を利用した空調設備は東京都中央区の箱崎地区や富山市のJR富山駅周辺など全国に数カ所しかないという。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/07(金) 21:53:23.94ID:v8WAiMQk
アホなん?
同じコピペを繰り返しはって何がしたい?
0790名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/08(土) 17:06:04.80ID:d0UQ7tqN
ID:88Jd/TLM
基地外
0791名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/08(土) 23:27:10.95ID:oDJajlWR
大阪市長選 来月23日投に
2月8日 12時43分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140208/k10015119791000.html

大阪市の橋下市長が辞職届を提出したことを受けて、大阪市選挙管理委員会は8日、市長選挙を来月9日告示、23日投票の日程で行うことを決めました。

大阪維新の会の代表を務める大阪市の橋下市長は、「大阪都構想」の推進には市民の後押しが必要だとして、改めて市長選挙に立候補するため、7日、市議会の議長に辞職届を提出しました。

これを受けて、市の選挙管理委員会は8日、会合を開き、市長選挙を来月9日告示、23日投票の日程で行うことを決めました。

大阪市長選挙を巡って、公明党大阪府本部は8日、幹部が集まり、「選挙には大義がない」などとして、自民党と民主党の大阪府連と同様に、候補者の擁立を見送る方針を確認しました。

一方、共産党大阪府委員会は、どう対応するか協議を続けています。

これについて、橋下市長は8日、市内で開かれた会合で、「批判するなら、僕を落とせばいい」と述べ、対立候補を擁立すべきだという考えを重ねて示しました。

そのうえで、橋下市長は、一定の協力関係にあった公明党が、「大阪都構想」に慎重な姿勢を示していることを念頭に、「都構想で公明党には裏切られたのでとことん行く。
いざというときには、大阪市内の公明党が出ている選挙区に、僕と大阪府の松井知事で出る」と述べ、次の衆議院選挙で、公明党が議席を確保している小選挙区から立候補することもありえるという考えを示しました。

一方、公明党大阪府本部代表の佐藤厚生労働副大臣は「これまでの協力に感謝されこそすれ、批判するというのは逆に人の道に反する。これ以上、批判の度がすぎるようであれば今後の対応を考え直さざるをえない」と述べました。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/09(日) 03:18:10.30ID:nQ+6NGZ5
関西のスーパー、深夜に商機 都心回帰や残業増受け
2014/2/8 6:00

 関西で深夜営業する食品スーパーが増えている。すでに首都圏では一般的な営業スタイルだが、大阪市を中心に新築マンションが増え、住民が都心回帰していることや、景況回復で残業が増えていることを背景に広がりつつある。
新たな商機を収益の拡大につなげようと、品ぞろえに力を入れる動きも出てきた。

 近畿圏で約140店(全国で約240店)を展開するライフコーポレーションは深夜営業が主流だ。
2014年2月期に近畿圏で出店した5店のうち、神戸市内の店を除く4店は人口増加が続く大阪市内に立地し、食料品売り場のある1階の営業時間は午前0時か1時までとなっている。

 イズミヤも14年2月期に開業した新店6店はすべて午前0時か1時。来期開業予定の4店も深夜対応とする予定で、深夜閉店の店の割合は2割強から3割弱に高まる見通し。
都心部を中心に深夜帯の売り上げが堅調なため「開店コストを見ながら今後も深夜帯の営業を強化する」(平木健之執行役員)という。

 スーパーの深夜営業は00年の大規模小売店舗立地法(大店立地法)施行で営業時間が原則自由化されたのをきっかけに広がった。終電が遅く、深夜に働く人が多い首都圏では午後9時以降の営業は一般的。
大阪ではそれほど目立っていなかったが、昨春に大阪市営地下鉄が終電時間を延長。職場に近いタワーマンションが人気を集めるなど、働き方や生活スタイルが変わりつつある。

 イオン系の光洋(大阪市)は昨年10月からKOHYOの大阪市内の2店で24時間営業の実験を始めた。午後10〜11時閉店が一般的だったが、「都心部には遅くまで働く人が多く、深夜営業を求める声が多かった」(同社)。
両店では20〜30代の若者や女性客の来店が目立つという。ワインなどアルコール類の品ぞろえを充実させ、仕事帰りなどに買い求める会社員らを取り込む。

 大阪以外にも深夜営業の動きは広がる。京都市内を中心にスーパー「フレスコ」を運営するハートフレンド(京都市)は13年に24時間営業の店舗を4店出店した(改装も含む)。
京都市は学生が多い上、夜遅くまで活動する会社員が増えており、深夜営業しても一定の来客が見込めることが理由だ。人が少ない夜間に効率よく商品を搬入したり、陳列したりもできる。
人件費や光熱費が発生するが、朝の時間帯に品だしする従業員を減らすなどで対応している。

 和歌山県が地盤のオークワは県内だけで10店以上が24時間営業を行っている。全173店のうち2割が24時間営業だ。
食品に力点を置く同社には利が薄いと考えられたが「必ずしも生鮮品が売り場になくても必要最小限の品ぞろえで来店客がある」(同社社長室)。立地と店舗周辺住民の了承が得られるところで24時間営業を実施している。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB0703C_X00C14A2LDA000/
0793名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/09(日) 05:22:40.10ID:FkMs+eF7
大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位
0794名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/09(日) 08:27:51.47ID:gPhq/T1y
流行の「プロジェクションマッピング」 大阪城のイベントがなかなか凄い

2014年2月8日(土) 07:30

http://itnp.net/story/590

「プロジェクションマッピング」が流行の気配を見せています。これは建物や空間にCG(コンピュータグラフィック)やビデオなどを重ね合わせ、効果音とともに美しさや驚きを演出する映像技術のこと。
一昨年の冬に東京駅の赤レンガ駅舎を彩るイベントが話題を集めて以降、全国で催しが相次いで行われるようになっています。この冬、注目を集めているのが、大阪を舞台にした「大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション」。
今月(2月)16日までの開催なので興味のある方は急ぎ“大阪光の陣”へ!

一躍、世界中で注目のエンタテインメントに

 プロジェクションマッピングは「3Dマッピング」とも呼ばれ、東京駅をはじめ、姫路城や会津若松城などで開催されたほか、海外ではベルサイユ宮殿でも行われるほどの人気。
今注目のエンタテイメントの一つです。そして2月16日まで開催中の「大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション」でもその技術を存分に体感することができます。

 果たしてどんなイベントなのか?その様子を実際の現場からレポートしましょう。

 ショーが始まると様々な色や模様で大阪城が彩られます。

 このほかにも“しゃちほこ”や刀などのイラストが3Dメガネなどを用いなくても大阪城から飛び出してくるように見えるシーンなどもあり、冬の寒空の下でも時間を忘れて楽しむことができました。

 さらにこの「大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション」では大阪城に浮かび上がる映像の数々だけでなく、様々なイルミネーションが用意されています。

 会場入口から続く「光の回廊」は大阪城がよく見える場所まで伸びており、道中は光のトンネルとなっています。

 光の回廊を抜けると、日本初の「光のキューブ」と呼ばれるイルミネーションが姿を現します。箱型に並べられたLEDによって、まるで箱の中で光が自在に動き回っているように見えるイルミネーションで、鮮やかでふわふわとした光に見とれること間違いないでしょう。

 周りに敷き詰められた青いLEDの絨毯(じゅうたん)も相まって、幻想的な空間が広がっていました。

カフェから観賞できるプレミアムチケットがおすすめ!

「大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション」は2月16日(日曜日)までの開催

http://www.tenka1hikari.jp/

 イベントの展望個所は3か所あり、一般鑑賞エリアのほかに「プレミアムチケット鑑賞優先スタンド」と「プレミアムカフェ」という場所が用意されています。

 プレミアムチケットは通常日の一般入場券1600円(土休日などの特定日は2000円)に対して3000円(同3500円)と割高ですが、これらの鑑賞席の利用だけでなく、混雑する入場ゲートでも一般入場とは別のゲートからスムーズに入場できる特典もあります。

 ちなみに今回ご紹介している写真はすべて「プレミアムカフェ」の座席から撮影したものです。

 鑑賞スタンドとは違いコーヒーのサービスもあり、寒い日にはありがたい一杯付き。座ってゆっくり鑑賞できるのでお勧めです。

 会場にはフードコートエリアもあり、大阪の名産が味わえるほかにも限定のお土産や長崎県観光ブースもあります。

 というのも今回のプロジェクションマッピングを使ったイベントは、大阪観光局とハウステンボスが共同で開催したもの。ハウステンボスで3月30日まで行なわれている「光の王国」のプロモーションも兼ねているため、長崎の名産ブースも用意されているのです。

 この「大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション」は、2月16日までと会期も残すところわずか。この冬の思い出にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

 まだまだ寒い日が続いていますので、お出かけの際は防寒対策だけはお忘れなく……。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/09(日) 08:32:21.34ID:n/ohKLSW
>793
いつから47位にしているの?
その連呼が嘘であることを晒しているだけなのですが?

この事実を知らしめられるのが都合悪いから仕方ない


近畿4府県大都市強し! 東大・京大の現役合格者割合ランキング
大阪は47都道府県でもっとも京大合格者が多かった。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130517/dms1305170708004-n1.htm
0796名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/09(日) 08:39:27.52ID:NaycokCI
>>795
京大は朝鮮系に乗っ取られた
0797名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/09(日) 08:55:15.42ID:gPhq/T1y
伝説のハードラー顕彰「木南道孝陸上」を創設 5月に大阪で開催 大阪陸協

http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/140206/wsp14020613300004-n1.htm
0798名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/09(日) 09:16:15.83ID:TZ6fF9bD
>>797
朝鮮人は福島原発へ行って、作業!!!!!!!!!!!!!!

朝鮮人は、全員が不法入国の密入国者だった。犯罪者だった。

日本の法律で、朝鮮人が特別永住資格を得るには戦前から日本国籍を
持っている必要がある。
ところが、不法入国の密入国者である朝鮮人には、戦前も日本国籍は無かった。
全ての特別永住資格は、実に虚偽の申請によって不法に入手しているものなのである。
朝鮮人は特別永住資格のほうも全てが犯罪なのである。

もちろん、特別永住資格が不法であるので、
その後に入手した日本国籍も全て違法で無効である。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/09(日) 22:25:58.01ID:gPhq/T1y
大坂の真ん中で宇宙を語る 懐徳堂

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140201/wlf14020113300015-n1.htm
0800名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/10(月) 11:12:07.04ID:KZJWJlZR
「都構想、最後は住民投票で」 橋下・大阪市長が訴え
2014/2/10 1:47

 大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は9日、市内で維新が開いた集会に辞職表明後初めて出席し、出直し選挙について「都構想の詳しい設計図を見たくないのかと問いたい。
最後に決めるのは住民投票だ」と訴えた。集会には約400人が参加。支援者が中心だが、「なぜ(住民投票に提示する)区割り案をまとめられないか分からない」という声もあった。

 区割り案は市長のほか、大阪府知事、府議や市議計20人で構成する法定協議会で議論しているが、維新は過半数に達していない。
橋下氏は「選挙で選ばれた市長と知事は、市議会や府議会全体と同列なのに協議会では(議員と同じ)1票ずつだ。民意が反映されていない」として、再選されれば維新が協議会で過半数となるように構成を変える考えに理解を求めた。

 一方、出直し選挙で候補擁立を検討する共産党大阪府委員会は同日、市内で会議を開き、山口勝利府委員会委員長は「情勢の推移や世論の動向を見極めて判断する」と述べるにとどめた。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC0901C_Z00C14A2AC8000/
0801名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/10(月) 15:37:20.90ID:4AnhjHXu
USJホグワーツ城

http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/02/09/osakausj140222.jpg
0802名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/10(月) 17:00:56.93ID:sZMTDgrq
>>801
USJって、朝鮮人のための施設もやっているじゃないですか。
日本から出て行って下さい。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/10(月) 17:02:45.18ID:sZMTDgrq
朝鮮系の含まれるものについては、日本では全てお断りします。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/10(月) 20:09:35.63ID:mfJKrTmN
「社内に大阪在住がいましたら、即解雇して下さい。」
0805名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/10(月) 20:20:24.88ID:197iZhf0
pc二台使用とか卑怯
0806名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/10(月) 23:05:07.66ID:4AnhjHXu
>>802-804
日本人を止めた方がよろしおすな。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/10(月) 23:59:17.99ID:mfJKrTmN
>>806
暴言を吐いている
「社内に大阪在住がいましたら、即解雇して下さい。」
0808名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 00:05:03.52ID:lfc+TXgl
>>807
人としておかしいあんたこそ解雇されるべき。さっさと人間止めればw
0809名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 00:07:41.14ID:PYl3mVFN
おまえ、「それ」が人間に見えるのか…?

寄生獣より
コピペを貼る機械でしょw
0810名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 00:14:27.04ID:CQdrlfjS
>>808
暴言を吐いている
「社内に大阪在住がいましたら、即解雇して下さい。」
0811名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 00:21:57.09ID:CQdrlfjS
>>809
暴言を吐いている
「社内に大阪在住がいましたら、即解雇して下さい。」
0812名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 01:36:03.90ID:lfc+TXgl
>>811←こういう人ってどんな親に育てられたんだろうと思うよ。
どうせろくでもない親なんだろうなw
そうか家庭が荒んでたか知らないけどw
0813名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 12:26:52.86ID:Jszw2dSQ
大阪を憎む文化のない土人が畿内に嫉妬しているのです
0814名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 12:39:03.35ID:fbDOJqE9
>>812
平気で暴言を吐ける大阪
「社内に大阪府内在住がいましたら、即解雇して下さい。」
0815名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 12:43:03.82ID:fbDOJqE9
>>813
兵庫県は古くから畿内です


あなた方は大阪文化を受け継いでいるとはいえないと思えます、
すくなくとも大阪で財のある古くからの大阪の人は兵庫県内へ移住しています。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 12:46:50.03ID:fbDOJqE9
>>813
平気で暴言を吐ける大阪
「社内に大阪府内在住がいましたら、即解雇して下さい。」
0817名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/12(水) 13:43:24.61ID:1kmbm6q6
関西住宅地価ランキング
1位大阪市
2位京都市
3位芦屋市
関西高額所得者ランキング(東京リサーチ調べ)
1位大阪市中央区
2位芦屋市
3位大阪市阿倍野区
関西高額所得者数ランキング
1位大阪市
2位京都市
3位神戸市
北浜タワー(大阪市)209m(1戸5億8000万円)完売
THE TOWR OSAKA(大阪市)177m(1戸4億7000万円)完売
グランフロント大阪(大阪市)174m(1戸4億5000万円)完売
など1億円〜3億円後半などのタワーマンション大阪市に多々あり
東心斎橋とか家賃200万円位するタワーマンションあるけど中之島などにあるタワーマンションも賃貸 家賃は知らないが賃貸でタワーマンションは大抵高い
0818名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/12(水) 18:20:21.49ID:dwOECzNu
天王寺、なんばに続く市営地下鉄の駅ナカ第3弾 4月4日「梅田」に開業
2014.2.12 15:56

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140212/wec14021215590003-n1.htm
0819名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/12(水) 21:30:28.47ID:dwOECzNu
どうなる!?“大阪戦略特区” 元経済企画庁長官、堺屋太一氏らが13日にシンポで議論
2014.2.12 16:51

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140212/wec14021217030007-n1.htm

 安倍晋三首相の肝いりの経済政策「国家戦略特区」についてのシンポジウムが13日午前10時から大阪市北区中之島の大阪大学中之島センターで開かれる。
大阪も有力候補とされる国家戦略特区をどうつくるかをテーマに約2時間にわたり、有識者が意見を交わす。

 主催はジャーナリストの田原総一朗氏や宮内義彦オリックス会長・グループCEOが役員に名を連ねるNPO法人「万年野党」。

 パネリストとして、元経済企画庁長官の堺屋太一氏▽国家戦略特区諮問会議の民間議員を務める八田達夫氏(大阪大招聘教授)▽木村皓一・三起商行社長▽岸博幸・慶応大教授が出席の予定。
経済ジャーナリストの磯山友幸氏が進行役を担う。

 関西経済同友会が講演。参加費は5000円で、参加申し込みなど詳細は万年野党のフェイスブック(FB)から
0820名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/12(水) 22:28:30.14ID:CsjOzkCC
【 【 【 【 【 朝 鮮 顔 の 橋 下 】 】 】 】 】

朝鮮人は、全員が不法入国の密入国者だった。犯罪者だった。

日本の法律で、朝鮮人が特別永住資格を得るには戦前から日本国籍を
持っている必要がある。
ところが、不法入国の密入国者である朝鮮人には、戦前も日本国籍は無かった。
全ての特別永住資格は、実に虚偽の申請によって不法に入手しているものなのである。
朝鮮人は特別永住資格のほうも全てが犯罪なのである。

もちろん、特別永住資格が不法であるので、
その後に入手した日本国籍も全て違法で無効である。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/12(水) 23:53:18.26ID:dwOECzNu
>>820
いややわ〜、朝鮮人が大阪の都市計画のスレにまた来てるよw
0822名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/12(水) 23:59:28.92ID:AsmL+SGH
出勤ご苦労さんw
もうこなくていのにw
0823名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/13(木) 02:11:21.38ID:zDjiKAG1
ID:fbDOJqE9
尼崎出身のパクイルを引き取ってくれんかな?
どうせ愛知と兵庫で叩いているんだろうけど?航空板と同じ構図か?
0824名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/13(木) 09:41:21.83ID:ymOZAY/j
箕面にスポーツ科学拠点 阪大協力、30年度完成目指す 大阪
2014.2.13 02:27

http://sankei.jp.msn.com/region/news/140213/osk14021302270000-n1.htm

 ■市、国循に代わる再開発の核に

 箕面市は12日、北大阪急行の北への延伸で同市の船場地区に建設される予定の新駅「箕面船場駅」前の再開発エリアに、大阪大と協力して「関西スポーツ科学・ヘルスケア総合センター(仮称)」を整備する方針を明らかにした。
関係機関による連絡協議会を今月中にも発足させ、平成30年度の完成を目指して計画を具体化させる。

 同エリアには、市が国立循環器病研究センター(国循、吹田市)の移転先候補地として誘致を進めてきたが、昨年6月に吹田市の吹田操車場跡地に移転することが決まり断念。国循に代わる再開発の核となる施設にしたい考えだ。

 計画では、スポーツ科学やヘルスケアの研究所や芸術文化ホールなどの複合施設を整備。研究所では、同大学の医学部と工学部の研究室がアスリートのための運動、リハビリ指導や、健康上の問題がない期間「健康寿命」を長くするための予防医学の研究を進める。

 協議会には、スポーツ用品メーカーのミズノや家電大手のパナソニックなど企業数社も加わることになっており、1回目の協議会を2月中にも行う方針。

 市地域創造部の岡本秀専任参事は「アスリートだけでなく、一般市民が元気で健康に暮らしていくための関西の研究拠点になることを期待している」と話している。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/13(木) 11:12:13.86ID:A3SlepZh
>>821-823
暴言を平気で吐く大阪
「社内に大阪府内在住がいましたら、即解雇して下さい。」
0826名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/13(木) 12:15:40.30ID:2cfJJNeu
>>825
証拠うpはよ!
0827名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/13(木) 13:37:25.16ID:ymOZAY/j
国立循環器病研究Cの移転建替基本設計は佐藤総合計画に決定

http://www.ken-san.com/news_topics_detail.php?news_cd=11176

 国立循環器病研究センターは、国立循環器病研究センター移転建替基本設計業務で公募型プロポーザル方式を実施し、佐藤総合計画に決定した。
プロポーザルには7者からの参加表明書を受け付け、1次審査を通過した上位5者から技術提案書の提出があり、プレゼンテーションが行われ、総合評価点が355点で佐藤総合計画を選定した。

 業務内容は国立循環器病研究センター移転建替整備に係る新築基本設計(基本設計、積算等)。納期15年2月27日。また、基本設計終了後に建設工事の工事監理業務を別契約で委託する予定。

 同センターは、吹田操車場跡地地区(北部大阪都市計画事業吹田操車場跡地土地区画整理事業区域内5街区1画地)のJR岸辺駅北側に隣接する3万0585・17uに移転整備する。
病院、研究所、研究開発基盤センターが一体となった施設で延床面積を病院が約7万9000uと研究所、研究開発基盤センター等が約3万5700uの総延床面積約11万4700uを想定し、免震構造を採用する。
基本構想では、病床数は550床程度、1日あたり外来患者数は最大700〜800人程度に対応できる施設としている。

 実施設計及び建設工事は、設計・施工一括発注方式(デザインビルド方式)を採用するため、今回業務の受託者となる基本設計者(構成員及び協力企業(再委託企業)を含む)は、実施設計及び建設工事に参入することはできない。
実施設計・建設期間は15〜18年度としている。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/13(木) 13:42:17.51ID:+QyiiMnJ
土建屋=朝鮮人
0829名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/13(木) 18:23:19.78ID:ymOZAY/j
【売買】大阪・船場の1400m2を開発目的で取得、住友不動産
2014/02/13

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20140210/651111/

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20140210/651111/takisada.jpg

住友不動産は大阪市中央区備後町にあるビルを取得した。敷地面積は1402m2。開発目的での取得とみられる。現時点で建物は閉鎖中だ。土地は容積率600%の商業地域に設定されている。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/13(木) 22:18:59.03ID:q+9cfnZZ
コピペ発狂大阪
0831名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/14(金) 18:34:11.84ID:sfFAh2Z5
北大阪急行線延伸事業/14年度から詳細設計

http://www.kensetsunews.com/?p=26951

【社会資本整備交付金を活用】
 大阪府箕面市は、北大阪急行線延伸事業のプロジェクト・アウトラインをまとめた。公表されたスケジュールでは、今年度末に関係者間で基本合意し、2014年度から詳細設計と各許認可手続きに着手する予定となっている。
詳細設計は17年度までの4年間でまとめ、16年度から準備工事に着手する。20年度の開業を目指している。

 同事業は、北大阪急行線の終点・千里中央駅から国道423号線(新御堂筋)の地上または地下を通って2.5q北へ延伸するもの。
駅は箕面船場駅、新箕面駅の2駅(いずれも仮称)を整備し、千里中央駅から箕面船場駅の北側までを地下構造、その先は新箕面駅までを高架構造とする。

 鉄道の延伸に国の社会資本整備総合交付金を活用する全国初のスキームで、1本の延伸線に鉄道事業法と軌道法というふたつの法律を適用する。

 このため、千里中央駅から(仮称)箕面船場駅手前までの区間は北大阪急行電鉄、それ以北は箕面市がインフラ部、北大阪急行電鉄がレールや電気設備などの鉄道設備を整備し、それぞれの施設・設備は整備主体が保有する。

 車両は市から北大阪急行電鉄に貸与する形となり、鉄道の運行は北大阪急行電鉄が担う。

 事業費は建設費が600億円、車両費が50億円と想定。建設費のうち260億円を国、100億円を大阪府、160億円を箕面市、80億円を北大阪急行が負担する。車両費は国と箕面市で折半する。

 箕面船場駅は、国道423号の東側に設置する。階層は3層で、地下3階がプラットホーム、地下2階が改札などの駅設備、地下1階は自転車駐輪場とする計画だ。

 新箕面駅は高架構造となるため2階建てで、2階がプラットホームとなり、現在の市営駐車場を駅前広場とする。

 また、同駅は交通結節点となるためアクセス道路を確保する必要があり、都市計画道路「芝如意谷線」と「萱野東西線」を整備する計画だ。

 アウトラインには、新駅設置による効果もまとめられている。沿線範囲で住宅や事業所、駅前の商業施設など建物の延べ床面積は約18万6000u増加し、定住人口は約2000人、従業人口は約3200人増えると見込んでいる。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/15(土) 17:26:25.88ID:sXFm7VSe
急なキャンセルでも返金します! ピーチが航空代金補償サービス 国内航空会社で初

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140215/wec14021509400004-n1.htm
0833名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/15(土) 19:04:50.79ID:sXFm7VSe
大阪府が成長へ交通重点 14年度予算案、一般会計3兆円台回復
2014/2/15 1:30

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66871100V10C14A2LDA000/

 大阪府は14日、2014年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比6.1%増の3兆712億円と4年ぶりの増額となり、12年度以来の3兆円台を回復した。
景気回復を受けて法人2税など税収の増加を見込む一方、南海トラフ地震対策や都市の成長に向けた都市基盤整備に重点配分する。11年11月に松井一郎知事が就任して以来、初の積極型予算となる。

 同日の記者会見で松井知事は「行財政改革をやりながら投資できる体力がつき、大阪が東西二極の一極を担うための予算編成がやっとできるようになった」と述べた。

 防災・減災対策のほかでは「大阪の成長」につながる分野に力を注ぐ。4月1日付で政策企画部に戦略事業室を設置。空港や道路・鉄道など広域交通網の整備、国際戦略総合特区、国の指定を目指す国家戦略特区などの司令塔にする。

 広域交通網のうち鉄道は府の「戦略4路線」のうち、なにわ筋線(新大阪―JR・南海難波)について南海電鉄やJR西日本との事業計画の検討へ初めて予算を付けた。
大阪モノレール延伸(門真市―瓜生堂)では接続駅の構造設計を委託する。北大阪急行の延伸は当面、同府箕面市が予算を計上して事業を進める。

 4路線以外では工事中のおおさか東線(新大阪―放出)の建設に約27億円を計上。東海道新幹線や名神高速道路が通る国土軸や、関西国際・伊丹両空港へのアクセス強化を念頭に、南北と環状の路線整備を推進する。

 リニア中央新幹線の大阪同時開業を目指し、4〜5月に関西経済連合会、大阪商工会議所などと協議会を設立する。国やJR東海への働き掛けのほか、開業時期が東京―名古屋間より遅れた場合の影響などを調査する。

 広域道路ネットワークの整備費も11%増の420億円を盛り込んだ。16年度末開通を目指す新名神高速道路の箕面、茨木北、高槻の各インターチェンジへのアクセス道路の整備を急ぐ。

 鉄道や道路の新規整備と並行し、老朽化するインフラの維持管理にも目配りする。約6%増の620億円を投じ、橋47カ所、河川水門・排水機場6カ所などを補修する。

 治水目的の安威川ダム(茨木市)には55億円を計上。ダム本体の工事に着手して21年度供用開始を目指す。

 産業関連では中小企業向けに「設備投資応援融資」を創設する。信用保証協会の保証付きでは過去最低となる年1.2%の10年固定金利とする。
景気回復に併せた中小の設備投資を後押しする。金融機関が独自のアイデアを出し実行する提案型融資にも設備投資応援型の枠を活用し、合わせて470億円の融資枠を設定する。

 人口減少時代を迎え、社会の活力維持に向けて女性の就労促進を本格化する。府の就職支援施設「OSAKAしごとフィールド」に専門コーナーを開設。
カウンセラーが常駐して相談に乗り、保育士が保育所探しや入所方法をアドバイスする「ママナビ」も実施する。今秋からは就職活動中に保育士が子供を預かるキッズスペースを設ける。

 若い女性の就業意識調査や、女性が働き続けるためのルールブックの作成も進め、総合的に女性の就労を支援する。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/15(土) 22:32:11.53ID:sXFm7VSe
橋下氏、質問会ぶっ続け6時間 地域会合に参加、ツイッターも…「大義」浸透へフル回転

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140215/waf14021521500028-n1.htm
0835名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/17(月) 01:20:26.91ID:5XlpTQ0u
南海会館ビルの建て替えに向け、既存建物の解体工事が始まる!

http://saitoshika-west.com/blog-entry-2238.html
0836名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/17(月) 18:23:47.28ID:5XlpTQ0u
スターマイカ、大阪に拠点 4年半ぶりの再進出

http://www.jutaku-s.com/news/id/0000019536

 中古マンションの買取再販を主力とするスターマイカ(東京都港区)はこのほど、大阪支店を開設した。住所は大阪府大阪市北区芝田1の4の8北阪急ビル8階。

 主に大阪府と兵庫県で物件仕入れや販売などの業務を展開する。同社は、以前大阪に有していた拠点をリーマン・ショック後の2009年に閉鎖。今回の再進出を足掛かりとして、営業拠点の拡大を目指す。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/17(月) 18:42:08.50ID:5XlpTQ0u
大阪本町に無償の学生起業拠点がオープン

http://w-kawara.jp/location/free-entrepreneurship-base-for-students/

2013年1月インターネットメディア事業を展開する、株式会社ギャラクシーエージェンシー(オフィス:大阪市西区、東京都新宿区、代表取締役:金谷元気)は、
2月1日に大阪本町にて、スタートアップスペース「ver1.0」(http://ver1-startupspace.hatenadiary.jp/)をオープンすると発表した。

ver1.0(バージョンイッテンゼロ)は、昼は学生の起業拠点として、そして夜はイベントスペースとしてオープンする。
平日の10時〜18時は起業を目指す学生に無償で場所を提供し、平日18時以降と土日祝などはイベントスペースとして利用する。

イベントでは、月に約8回、思想家の東浩紀氏がプロデュースする『ゲンロンスクール』の中継イベントなどを開催する。ゲンロンスクールは、東浩紀氏をはじめ、津田大介氏や千葉雅也氏らが講義を行う。
ver1.0での中継イベントは1ドリンク付きで1200円、学生などは1000円となる予定。

学生に無償でスペースを提供することについて、ギャラクシーエージェンシーの担当者は「当社もベンチャー企業であり、シナジー効果を期待している」と話す。

ギャラクシーエージェンシーは、2009年2月に設立。株主にはジャフコなどがいる。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/17(月) 22:03:55.09ID:bWhswomS
>>837
大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位
0839名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/17(月) 22:19:14.81ID:5XlpTQ0u
>>838
そもそもお前の学力はどうなんだよ?
粘着してることを観るとただのアホだなw
0840名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/17(月) 22:45:37.94ID:hl7J2qd2
関東人(朝鮮人)は知能水準の低い劣等種。幼児期スパルタ教育も効果なし。

<東大入試実戦理系順位>←灘高校や東大寺学園など近畿の学校が最多
<東大理Vの合格者>←大半は近畿の生徒
<センター試験平均点>←近畿の生徒が上位を独占
<東大・京大の地域別合格状況率>←近畿が1位
<大学進学>←近畿の府県が上位独占
<全国高校野球選手権大会出場者率>←大阪府が1位
<優秀なプロ野球選手の出身地>←和歌山県が日本一
<全国高校サッカー選手権大会優勝校ランキング>←1位と2位は近畿の学校
<サッカー日本代表メンバー>←近畿出身者がメンバーの大半を占める。
<事務次官の出身地>←近畿人が最多

<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本、ちなみに関東人と韓国人は0人

1949年 湯川秀樹(京都府出身)   1987年 利根川進(愛知県出身)  2008年 南部陽一郎(福井県出身)
1965年 朝永振一郎(京都府出身) 1994年 大江健三郎(愛媛県出身) 2008年 下村脩(京都府出身)
1968年 川端康成(大阪府出身)   2000年 白川英樹(岐阜県出身)  2008年 益川敏英(愛知県出身)
1973年 江崎玲於奈(大阪府出身) 2001年 野依良治(兵庫県出身)  2008年 小林誠(愛知県出身)
1974年 佐藤栄作(山口県出身)   2002年 田中耕一(富山県出身)  2010年 鈴木章(北海道出身)
1981年 福井謙一(大阪府出身)   2002年 小柴昌俊(愛知県出身)  2010年 根岸英一(満州出身)
2012年 山中伸弥(大阪府出身)

皇族を含む日本人(近畿や西日本の人間)は弥生系であり、縄文系の関東人や東北人は異人です。
0841名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/18(火) 07:29:28.96ID:htqkqXy3
>>839-840
大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位
0842名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/18(火) 10:24:28.99ID:TObjROju
「ロフト」がミナミに復活 約2年7カ月ぶり 3月1日オープン
2014.2.17 20:24

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140217/wec14021720280004-n1.htm

 雑貨専門店チェーンのロフト(東京都千代田区)は、3月1日に新しい店舗「なんばロフト」(大阪市中央区)を開業する。
大阪・ミナミでは平成23年8月に心斎橋ロフト(同区)が閉店しており、約2年7カ月ぶりにロフトがミナミエリアに復活する。

 なんばロフトは高島屋大阪店の近くに位置し、雑貨専門店「無印良品」の難波店が入る商業ビル「難波センタービル」3〜4階に入居する。
3階は健康・生活雑貨、4階は文具・バラエティー雑貨のフロアとし、新聞やテレビで紹介された便利アイテムなど雑貨の“流行”を発信する。

 同ビルは5〜6階にタワーレコード、2階〜地下2階に無印良品が入っている。ロフトの新店舗が加わることで、知名度の高い3つの専門店が入る複合ビルに生まれ変わる。

 無印良品を展開する良品計画(東京都豊島区)はロフトの出店に伴い、平成13年11月に開業した難波店の売り場のレイアウトをリニューアル。
面積を縮小しつつ、商品の見やすさなどに配慮した。食品売り場は食品だけでなく、キッチン用品やテーブルウエアといった「食」関連商品をそろえるなど「さまざまな商品の買い回りのしやすさを最優先にした店内に変わる」(同社)という。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/18(火) 11:51:45.56ID:TObjROju
『御堂筋線梅田駅のアーチ天井のリニューアルデザインが決定!』

http://saitoshika-west.com/blog-entry-2256.html
0844名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/18(火) 12:26:29.61ID:6WWDc1vT
土建屋=朝鮮人
0845名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/18(火) 12:47:27.81ID:bQT2TNw4
【兵庫】外国人生徒に特別入学枠を 公立高入試、研究チームが提言へ (213)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392312460/l50
0846名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/18(火) 13:31:00.64ID:6WWDc1vT
大阪の総合格付けは日本全国47都道府県中47位
http://grading.jpn.org/area270008.html
0847名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/18(火) 13:52:22.16ID:bQT2TNw4
教育の賜物であり今日も反日活動を行うのである

【兵庫】外国人生徒に特別入学枠を 公立高入試、研究チームが提言へ (213)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392312460/l50
0848名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/19(水) 16:38:52.94ID:QdRKuJfs
【大阪】なにわ筋線本格検討へ 大阪府

http://www.senmonshi.com/archive/02/02AAJJi0OA3RHV.asp

大阪府は、なにわ筋線の事業化に向け、2014年度から本格的な検討に着手する。14年度当初予算案には事業スキームの検討業務の委託費として400万円を計上。大阪市と折半することになっており、委託費は合計約800万円を概算。
市の本格予算が固まり次第、検討業務を外注する予定だ。併せて、事業主体や費用負担割合などについて市、鉄道事業者(JR西日本、南海電気軌道)と協議に入る計画で、本年度末までに準備会を立ち上げる。

 なにわ筋線は、JR新大阪駅から北梅田駅(仮称)を経て、JR東西線の福島駅付近でなにわ筋に出て南下し、JR難波駅と南海難波駅に接続する計画。

 接続先に南海の汐見橋駅を加えた3ルート案もあったが、09〜11年度に府が近畿運輸局に検討を依頼した結果、JR、南海双方の難波駅に接続する2ルート案の方が採算面で優れていることが分かり、現在2ルート案が有力視されている。

 計画延長は10・2`。途中、経由駅の北梅田を除く、中津、福島、中之島、西本町、西大橋の五つの中間駅を設定。関西国際空港のほか、大阪都心のアクセス強化が期待される。概算事業費は2500億円。

 ただ、中間駅を無くした場合、1800億円まで事業費を削減できる計算もあり、中間駅の数や場所が今後の検討の中で大きなポイントになりそうだ。

 府は1月27日の戦略本部会議で、なにわ筋線をはじめ、北大阪急行延伸、大阪モノレール延伸、西梅田十三新大阪連絡線の公共交通戦略4路線について対応方針を決定。今後の事業の進め方などを示していた。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/19(水) 22:55:43.08ID:QdRKuJfs
日航、関西―英国便復活へ
7月にチャーター便

http://www.niigata-nippo.co.jp/world/economics/20140219096038.html

 新関西国際空港会社は19日、日本航空が関西空港と英国を結ぶチャーター便を7月に1往復運航すると発表した。
関空発の英国便は、日航が採算性の悪化を理由に2009年3月29日に廃止してから運航しておらず、約5年3カ月ぶりに復活することになる。

 日航は、関空とロンドン、ロサンゼルスを結ぶ定期便を14年度後半にも再開する方針。両便の運航は関西経済界が強く要望しており、チャーター便の利用が好調なら、定期便の再開が早まりそうだ。

 チャーター便は関空の開港20周年を記念し、JTB西日本、近畿日本ツーリスト、阪急交通社などがツアー商品を販売する。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/19(水) 23:19:54.99ID:7CPn4Qdg
>>849
それで、便利だった伊丹の国際線を廃止しちゃったのか、
大阪って鎖国が好きだね。
まるで山奥の村のようだ。
こういう閉鎖的な地域はビジネスには向かない。
東京へ行くために何も伊丹の飛行機は使わなくてもいいんだけどね。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/19(水) 23:25:39.47ID:QdRKuJfs
>>850
ただの意味不明馬鹿w
0852名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/19(水) 23:33:24.51ID:7CPn4Qdg
大阪の総合格付けは日本全国47都道府県中47位
http://grading.jpn.org/area270008.html


大阪の総合格付けは日本全国47都道府県中47位
http://grading.jpn.org/area270008.html


大阪の総合格付けは日本全国47都道府県中47位
http://grading.jpn.org/area270008.html


大阪の総合格付けは日本全国47都道府県中47位
http://grading.jpn.org/area270008.html


大阪の総合格付けは日本全国47都道府県中47位
http://grading.jpn.org/area270008.html


大阪の総合格付けは日本全国47都道府県中47位
http://grading.jpn.org/area270008.html


大阪の総合格付けは日本全国47都道府県中47位
http://grading.jpn.org/area270008.html


大阪の総合格付けは日本全国47都道府県中47位
http://grading.jpn.org/area270008.html


大阪の総合格付けは日本全国47都道府県中47位
http://grading.jpn.org/area270008.html


大阪の総合格付けは日本全国47都道府県中47位
http://grading.jpn.org/area270008.html


大阪の総合格付けは日本全国47都道府県中47位
http://grading.jpn.org/area270008.html


大阪の総合格付けは日本全国47都道府県中47位
http://grading.jpn.org/area270008.html


大阪の総合格付けは日本全国47都道府県中47位
http://grading.jpn.org/area270008.html


大阪の総合格付けは日本全国47都道府県中47位
http://grading.jpn.org/area270008.html


大阪の総合格付けは日本全国47都道府県中47位
http://grading.jpn.org/area270008.html
0853名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/20(木) 00:38:13.53ID:HJcTvDo/
東大卒のとしぞうくん
朝鮮学校補助金反対

としぞうくん
高校生が核を打ったんですか

補助金支給

今日も反日活動真っ最中w
0854名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/20(木) 07:08:29.57ID:hB8oChdu
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201310180002.aspx
>「2013年世界で最も評判のいい100の都市」ランキングで、オーストラリアのシドニーが第1位に輝き、
>台北は69位でアジアでは第8位となった。日本の大阪は第26位でアジア首位。

>日本の大阪は第26位でアジア首位。
>日本の大阪は第26位でアジア首位。
>日本の大阪は第26位でアジア首位。

>レ社によれば、都市の評判は経済の発展程度と関連があり、
>都市環境の美観、安全、文化などの指標もランキング順位に影響するとしている。

世界によれば美観や安全、文化で大阪がアジアトップだそうです
世界が見えず、一部の偏向したデータで大阪最下位を煽ってもこれが世界の正しい評価の事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています