大阪の都市計画について語るスレ Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 10:04:53.88ID:KsDH5UIv2013/12/13 5:00
新関西国際空港会社の安藤圭一社長は、2016年度中の使用開始を目指す格安航空会社(LCC)専用の第3ターミナル(T3)にアジアの格安路線を積極誘致する意向を明らかにした。
T3には中・大型機の乗り入れが可能な駐機場を整備し、小型機の利用を見込んだ既存の第2ターミナル(T2)と接続。国内線と国際線の乗り継ぎを容易にする。
税関職員や入国審査官など出入国手続きに必要な人員を政府が確保する見通しとなり、シンガポール航空子会社のスクートやインドネシアのライオン航空、中国の春秋航空に就航を打診。
豪ジェットスターグループなどには増便を働き掛けて、LCCの拠点空港化に力を入れる。
T3は事前の想定以上に就航希望が出ても対応できるよう、駐機場を増設しやすい構造にする。安藤社長は「LCCの路線が充実すれば、関空の弱点である欧米路線の復活につながる」と述べ、欧米からの観光客に関空経由のアジア旅行などを提案する。
米ケネディ国際空港の管轄当局とは、ニューヨーク―関空線の開設に向けて協議を続けているという。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO64003120T11C13A2LDA000/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています