>>406
都が一時的にせよ難波宮に移されたのは歴史的事実ですよ
日本書紀巻二十五に記述があるし。
当時の天皇が難波に都を移したのは、遣隋使・遣唐使の玄関口になっていて、迎賓館が置かれるなど利便性・重要性が高かったから。