トップページdevelop
1001コメント482KB

岐阜市様、一宮市です。2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 09:00:34.20ID:KU61njqK


      市制     人口     昼夜間人口比 年間商品販売額   上場企業   プロスポーツチーム
岐阜市   初代中核市   41万9千     104.8%     1兆7242億      8社      有
     (1996年〜)           (+19,808人)                

一宮市   特例市     38万6千     86.2%       8988億      2社       無
     (2002年〜)   (県内3位)    (−51,738人)



上記の事実を真摯に受けとめ、一宮市は今後も末永く岐阜市様
並びに隣接する各務原市様や羽島様のベッドタウンで有り続けることを誓います。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 19:23:02.99ID:Ha+ZNoOf
>>781
ごめん。
ぐらんぱすって何ですか?それおいしいの?
0786名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 19:32:45.41ID:dTbjjhuh
まぁ愛知県内はもちろん、名古屋市内ですらグランパスなんて殆ど誰も知らないからなぁ

未だにサッカーって流行らないよねこの地域は。。。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 19:34:17.08ID:8I/ZonD+
岐阜市と比較しているのは一宮市に関係の無いところばっかり
一宮市には比較するもの自体が無いのか?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 21:39:55.78ID:sMqXXDOg
FC岐阜もそうだけど、グランパスもほんと人気ないよなw
グランパスも毎年毎年動員には苦労してるよ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 22:52:38.24ID:fz/sX1lw
>>763-767
名古屋グランパスも岐阜の猿真似して動員計画するんだとwwww


サポーターの有志が「超満員計画」と銘打った活動を行っている。サポーターがクラブの“営業”を手助けする形で集客に乗り出すのは極めて異例だ。
グランパスSAの関谷憲生代表(48)は「過去に一度もJリーグで満員になったことがないのはくやしい。」

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201208/CK2012080702000074.html
0790名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 23:55:51.35ID:ZZTMU2sq
>>785
湿布じゃないの?
0791名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 00:10:44.42ID:geBpAMfd
>>763
何も知らない一宮厨w
あーはずかしいwww
0792名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 06:49:23.97ID:HktxpkH5
パルコ跡地、岐阜共栄が土地取得で青空コインパーキング建設だってさ。
前の土地所有者もそんなこと発表してたなww
何年経っても草ボウボウの何も建たないのに、御園だ、名進研だ、豊田通商だ
コロコロ所有者だけが代わってその度、商業ビル建設だとか言ってるなwwww
0793名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 08:54:33.62ID:folYEZf9

スポーツなんてしたことがないキモオタの一宮厨は

自分で振った話題なのに、もうサッカーネタはあきらめたようです。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 11:23:08.41ID:He0nVvX1
>>793
ライバル一宮市が気になって仕方がないw
0795名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 11:27:59.98ID:IJkNZxqZ
別に一宮市民でもないし、こっちから振った話題じゃないんだが・・・
岐阜では収容人数が最初から少ないし、交通が不便だから8000人集まれば奇跡だ。

>>789
全天候型スタジアムで席を余らせた状態での約3万9000人が目標だもんなぁ。
満員の意味が違いすぎる。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 12:47:18.07ID:f7fpm9XU
クラブ創設20年以上も経つ名古屋グランパスはJ2の岐阜にかまってないで
とりあえずレッズの半分以下しかないショボイ動員を何とかしたほうがいいと思うよ
0797名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 13:16:34.88ID:IJkNZxqZ
それは「鹿島より優勝回数が少ないくせに(禁句)」と同じだよ。

ださいたまは何のイベントがなくても、普段から1万人くらいはウロウロしてるでしょ。
上野から王子で乗り換えて40分くらいの距離だから母数が違いすぎる。
そこいくと自慢じゃないが豊田スタジアムは住民の反対運動があったくらいサッカーへの興味が無い。
実際、日本にサッカーなんてなくて良いし。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 15:29:13.11ID:5q+mVzUn
岐阜パルコ跡地、当面はコインパーキング   2012年08月08日 岐阜新聞
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20120808/201208080927_17735.shtml


  かつて、名古屋や一宮の若者が憧れて通った岐阜パルコ→青空パーキングだってさ(*≧∀≦)o_彡☆ギャハハハ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 16:03:41.75ID:zAW/SzaD
名古屋や一宮の若者が憧れて通う青空パーキングにすればいいじゃないか。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 16:13:41.00ID:IJkNZxqZ
コインパーキングビジネスは地域衰退を招く悪循環って指摘されてるとこなのにな。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 16:45:28.80ID:5q+mVzUn
本店隣が空き地なのが目障りな十六は関連会社の共栄に融資して土地を
買い取らせ、とりあえず目的もなくビルを建てさせる
   ↓
旧メルサグルメ館(南館)がいま、どういう状況が考えたことあんのか?www

0802名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 17:25:41.08ID:5q+mVzUn
考えてみると、不可解なFC岐阜救済もパルコ撤退地買い取りも
県指定金融機関の座を大共に脅かされてる十六がらみ。

0803名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 18:05:20.46ID:PRXebGXk
地元は地元で助けあい。
そして仲良く朽ちていくww
0804名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 18:07:57.68ID:5q+mVzUn
いや、岐阜なんかとうの昔に見捨ててるから、特に産業のない岐阜市。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 19:04:08.46ID:PRXebGXk
岐阜市って岐阜県全体に比べても落ち込みが大きいんだね
0806名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 19:07:00.34ID:Dk1IAhmX
尾張一宮駅前にあるもの
コンビニ・レンタカー・信金・2階建ての民家兼商店
名鉄一宮駅前にあるもの
コンビニ・葬儀屋・ドラッグストア・民家
両駅前の角地一等地が平屋のコンビニってどうよ
新しい尾張一宮駅の右側の半分も駐車場だし
とても38万都市の駅前とは思えない惨状
岐阜の駅前よりも自分の駅前の心配しろよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 19:57:54.93ID:PRXebGXk
一宮なんてどうでもいいし、てか一宮駅前なんて知らないしww
0808名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 20:21:06.09ID:U55weCE5
ってか一宮なんてこの地域以外の人は
読み方も分からないし存在すら知らないし
0809名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 20:32:58.32ID:PRXebGXk
一宮って地名、他にもあるし、それに地名だけじゃないけど・・
ま、知らない人がいても仕方ないかw
0810名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 20:49:01.27ID:PRXebGXk
ってか、「岐阜」こそ読めないよなww
もし、岐阜県(市)を知らない人だったらまず読めないだろうな
47都道府県トップレベルの読みにくさだよな
なんせ名前の由来が中国だからなww

一宮なら「いちみや」と読む人もいるだろうが、
地名を知らなくても「いちのみや」と読む人も少なくないと思うけど
0811名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 22:31:35.65ID:He0nVvX1
>>806
総合駅化してから一宮市に逆らおうなw
0812名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 00:27:07.46ID:hj9ZP3Jw
岐阜市も一宮市も「田舎型ベッドタウン」だから、
駅前なんかどうでもいいんだよ。
買い物なんかは、どうせ名古屋かロードサイドの
商業地に行ってしまうだけだから。

まあそれでも、駅前にデパート一軒ぐらいあって
よさそうなもんだが、岐阜市の場合は酷過ぎるな。
仮にも県庁所在地だろ。
おまけにロードサイドもしょぼしょぼだし。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 00:33:25.08ID:MMK6SluF
県庁所在地の周辺市は仕方ないとしても、県庁所在地そのものはそれなりじゃないとねえ
同規模の他の県庁所在地と比較してもしょぼいらしいが実際どうなの?
0814名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 00:57:15.57ID:npAngtm9
名古屋自慢は他でやれよ
岐阜・一宮相手に自慢しても悲しいだろ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 01:23:07.45ID:hj9ZP3Jw
>>813
県庁所在地がショボい県は、三重や山口などのように
他に中心市を持っているか、人口が6桁の過疎県ぐらいだな。
そうじゃないのに、駅前にデパートも大規模スーパーもなく、
離れた繁華街まで寂れ切って、おまけにロードサイドまで
しょぼしょぼなのは、かなりレアな姿だろうな。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 02:17:24.94ID:XtUuJAUX
県庁どころか、都庁の周りもいいかげん老朽化というかホームレスが多いというか
昔の写真でSLが走ってる写真を見ると列車と自動車以外は大して変わってないというか

尾張一宮は知らんが、駅前なんかより市民生活第一でしょ
コンビニとATMとビジホとレンタカーがあれば充分だ。
逆にいえばそれ以外は駅周辺には無いほうが労働力の流出を防いでることになる。
岐阜と夕張はそれが判らず大失敗したんだし。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 05:41:36.84ID:8K0Mx772
ほぼ外観の完成した一宮総合駅前隣接のビルのその壮観さに圧倒された。
JR岐阜駅前は、北口も南口も造園、ZOENwww
わけわからんぱるる(現じゅうろくプラザ)にガラガラ撤退タワー。
名鉄岐阜駅前と来たら、ロータリーすらない、
パルコ跡地の交差点角なのに草ペンペンの更地なんだからwww
0818名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 06:39:15.64ID:VKL1rb5b
>>798
一宮厨が岐阜の衰退情報として話題に出し叩くと、なぜかその逆になるらしいねw

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1330410766/n501-503
0819名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 06:56:50.49ID:HKkMF4Pu
>>810
横レスでスマンが
俺は他県民だがさすがに岐阜読めなけりゃ知障じゃね?

書けないなら分かるが県名読めない馬鹿も実際いないだろうしな
他県民でも地理オタであれば一宮も問題なく読めるとは思うが
0820名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 08:31:16.88ID:O3WHj/+y
>>798>>817
例の一宮厨が話題に出したということは・・・

岐阜の発展フラグ キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! www
0821名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 10:53:27.43ID:3EjYdRA8
>>820
もう衰退街道まっしぐらだろw
誰も相手にしないよ岐阜なんて。

金ピカ信長像と鵜飼ミュージアムと柳ケ瀬お化け屋敷で街おこししてりゃいいんじゃね?
>>817
着々と一宮市>>岐阜市になりつつあるな。
商業店舗が11月、図書館が1月オープン、駅近くに総合庁舎も立つ。
それに付随してマンション計画も数多くある。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 11:58:18.49ID:UE9udV53
>>821
ついでにスカイウイングや高島屋南再開発のことも煽って下さい。
あなたが前もって煽るとその反対にうまく行くらしいので。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 12:48:12.38ID:3n/wqrxQ
>>812>>815
一宮厨は、岐阜市を語る時、どうしても「そういうこと」にしたがるよね

いちいち突っ込むのも面倒になってきたんだけど
0824名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 13:45:15.04ID:VTiQFVGD
>>821
そういや信長像も柳ケ瀬お化け屋敷も概ね好評だったなw
まさか鵜飼ミュージアムまで来ちゃうのか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 15:14:52.64ID:Lu5RZyEz
>> 671ドーミーインが開業するので野菜を仕入れて行商かww
vs岐阜駅前(名駅への玄関口)へのストロー現象で活気を奪われ、陸の孤島との個人経営のホテルが
いつまでもつことやら。つか、ホテルは駅前って普通の都市なら普通のことなんだが。
旧中心街ばかりか、長良川河畔にまで鵜飼頼みのホテルが飽和状態www
0826名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 17:06:15.32ID:UnDR5sAp
なるほど。これから岐阜では駅前以外にあるホテルが伸びるのか メモメモ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 19:41:18.89ID:MMK6SluF
将来どうなるか楽しみだ
0828名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 05:34:00.19ID:XYYLL5fE
出張先に宿泊するのにアパホテルとルートインのチケット支給されてるが、
名古屋栄には両方ある。大垣駅前にはアパはあるがルートインはなかった。
一宮駅前、羽島駅前にはルートインはあるが、アパはなかった。
岐阜駅前には両方なかった。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 06:42:57.27ID:Vi7ESLhN
一宮厨特有の特徴を持つ書き込みばかり
0830名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 08:56:41.25ID:xQNRaVpZ
アパホテル岐阜進出フラグ キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
0831名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 13:58:33.33ID:5uGiIKD/
岐阜の文化って殆んど愛知と同じだよな
味噌系のメシとか、モーニング等の喫茶店とか、派手な結婚式とか
0832名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 15:20:08.03ID:O2CNUgM4
岐阜の味噌文化は生産量・消費量とも愛知より上。
工場も多い。
もっともコチジャンとか中華料理や焼肉なんかの唐辛子味噌が主らしいけどね。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 20:21:03.41ID:147RihIs
岐阜ちゃんが味噌?しかも生産量消費量が凄いとは初耳
0834名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 20:35:28.63ID:sI/Ng5cQ
多分岐阜と韓国のどっかが一緒くたになってるんだろ。どっちもたかり体質のケンチャナヨ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 22:48:54.47ID:1KXBgqkc
味噌 都道府県
で検索すると統計が出てくる

これからは岐阜のことを味噌王国と呼ぼう
0836名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 23:47:32.01ID:+rMUwuYv
>>832
おい
しょーもない内容でも何でもいつもソース貼ってくる一宮厨w

今まさにソースが必要なんだよw
捏造だからあるわけないかwww
0837名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 00:06:34.98ID:SvgGv8Nq
岐阜が名古屋臭いと言われるのは、言葉はもとより、
あらゆる文化が名古屋の影響を受けているから。
と言うより、積極的に「名古屋」を取り入れるから。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 00:19:01.60ID:+7nn5435
いうなら愛知は赤味噌であり、味噌自体の消費は長野がトップです。
また、岐阜の味噌消費は愛知より多いですよ。
愛知は平均以下です。

韓国味噌?
それはわかりません。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 00:29:58.74ID:m8gCgYW7
岐阜のラーメン屋とキムチの多さは異常
0840名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 00:30:24.45ID:rviz9Ik2
味噌の生産量(ウィキより)
1位長野、2位愛知
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%91%B3%E5%99%8C%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
0841名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 00:34:28.59ID:m8gCgYW7
味噌の種類によるんじゃないの?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 00:54:11.89ID:rviz9Ik2
>>834
在日韓国・朝鮮人(10万人あたり)
5位愛知県、19位岐阜県
0843名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 00:58:44.00ID:mj3PPasm



一 宮 厨 得 意 の 捏 造 で し た

0844名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 01:02:24.07ID:+7nn5435
在日中国人(10万人あたり)
岐阜県2位
0845名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 01:07:01.50ID:mnNMgD4y
なんだ結局一宮厨のねつ造だったんだ。
ID変えたり嘘までついたりコイツ完全にメンヘラなんだろうな。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 01:15:01.75ID:ghFHwday
馬鹿しかいないようだから、正解を書いておいてやるよ。

味噌の生産量  愛知>岐阜 大差
味噌の消費量  愛知<岐阜

愛知様で作られた赤味噌を、ありがたがって
愛知県民より沢山食しているのが岐阜であるということか。

味噌の工場数 愛知<岐阜
味噌売上金額 愛知>岐阜 大差

愛知は少数の大企業によって売上が高いのに対し、
岐阜は中小工場が多くて売上が低い。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 01:19:19.81ID:5twJEDih
ってか岐阜叩き以外することがない無職さんなんだよw
0848名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 01:26:24.93ID:+7nn5435
味噌は昔は各家庭で作っていたらしいからな。
岐阜の味噌工場はそれに毛の生えたようなもの
あまり進歩してないということか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 01:36:39.50ID:rviz9Ik2
愛知様ってまるで北朝鮮みたいだね
偉大なる将軍様〜〜〜
さすが在日韓国・朝鮮人が多いだけある
洗脳されたのか?
0850名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 01:45:15.55ID:si9a5Bya
>>847
むしろ無職で他にやることもなく、時間を持て余している一宮厨が羨ましいわw
俺なんかこんな休みの前の日くらいしか、奴の戯言に付き合ってやれる時間なんてないし。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 02:01:31.53ID:+7nn5435
岐阜人レスの内容があまりにもショボすぎww
まとめてみるとよく分かる
↓↓↓

ってか岐阜叩き以外することがない無職さんなんだよw

愛知様ってまるで北朝鮮みたいだね
偉大なる将軍様〜〜〜
さすが在日韓国・朝鮮人が多いだけある
洗脳されたのか?

むしろ無職で他にやることもなく、時間を持て余している一宮厨が羨ましいわw
俺なんかこんな休みの前の日くらいしか、奴の戯言に付き合ってやれる時間なんてないし。

なんだ結局一宮厨のねつ造だったんだ。
ID変えたり嘘までついたりコイツ完全にメンヘラなんだろうな。

一 宮 厨 得 意 の 捏 造 で し た
0852名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 02:06:26.14ID:5twJEDih
全うに生活してりゃあ普通そんなもんだろ

ってか一宮厨みんなから馬鹿にされ過ぎwww
0853名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 02:10:40.12ID:5twJEDih
>>851
あ〜あw捏造の次は妄想かよwww
マジで病院行ってこいwwwwww
0854名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 02:16:35.46ID:+7nn5435
>>853
妄想の意味わかってる?

お前らのレスをそのまま載せただけだけど

お前こそ病院に行った方が・・
いや、行かなくていい、手遅れだし病院に迷惑がかかるから・・
0855名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 03:09:47.08ID:si9a5Bya
>>851
妄想してそんな人のレス貼るより、ソースのURLを貼れと (ry
流石に俺はもう寝るけどな。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 07:05:43.41ID:uIQA9wyQ
名古屋市内走ってたらなんとFC岐阜のステッカー貼った岐阜ナンバーの車見た。恥ずかしくないのかね?
0857名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 07:51:46.08ID:m8gCgYW7
真清田神社のステッカーみたいなもんなんでしょ。
恥ずかしいかどうかは住んでる土地によって違うんで無いかな?

そういやZIP-FMのステッカーを貼った車を見かけなくなったよね。
岐阜市内だとまだ貼ってそうな気はするけど。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 08:41:03.65ID:KUEj5IQ1
>>856
東京で普通に名古屋ナンバー付けてるだけで恥ずかしいって言われてるけど
0859名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 15:29:49.52ID:MMsc6jK1
愛知が嫌いと言いつつ
愛知の物まねをして来た岐阜って劣等感マル出しな
味噌カツ・味噌煮込みうどん・サバの赤味噌煮・赤みそのドテ煮
赤みそ鍋・おでんに赤みそ・茹で菜に赤みそ・味噌スパゲティ・・・
味噌の消費量愛知を超えた!!自慢には笑える
岐阜には何かオリジナリティの食いもんないの??
つか各務原の韓国ラブには引くわ
0860名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 15:35:06.51ID:ys+wrOor
天気がよくなさそうだけど盆休みであすから岐大の同窓生のワゴンで岐阜観光することになりました。岐阜羽島で
新幹線降りて、犬山で昼鵜飼と明治村、国宝犬山城みて、シャトルバスで各務原へ行ってからライン下り、宿は
郡上八幡で下駄買って徹夜踊り、翌日は世界遺産白川郷に高山観光で下呂温泉に泊まります。
ほかに寄ってみるとよさそうな処あったら教えてください。


0861名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 16:34:59.65ID:j7QPDrYP
>>837>>859

名古屋そのものから生まれた「文化」というものは無い
名古屋人が名古屋文化だと思ってるものの大半は、三河、伊勢、美濃、東国、京・大坂
どこか別の街で生まれた文化の集合体に過ぎない

分かったかね、一宮厨君
0862名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 16:37:13.38ID:j7QPDrYP
ていうか一宮厨のレスが多すぎていちいち指摘しきれないw

IDも複数に渡ってるからリスト化するだけでも面倒くさいw
0863名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 17:05:51.35ID:tWbZrkm1
スカイウイング37のマンション部分(総戸数270戸、分譲戸数254戸)完売したね
0864名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 17:38:50.42ID:MMsc6jK1
861の基地っぷりに驚きw マジ大丈夫か?
似たような書き込みは皆同一人物認定か?
で、岐阜に愛知のパクリ以外何があんのん?
最期の一文も噴飯もんだが、下らん事を連投すんなよ〜冷静に成れ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 19:38:40.02ID:+7nn5435
鉄道利用者の県内移動率が低いのが大都市周辺部で最下位の岐阜県の県内移動率は31%。
つまり69%は県外へww
しかも最下位www
0866名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 20:21:31.29ID:+7nn5435
>>861
他人である俺の解釈では
>>837にも>>859にも

どこにも「名古屋発祥」とは書いていません。
現在又は過去の「文化」です。

今回発祥は関係ないでしょう。
また発祥と文化は違いますね。
発祥地でも広まらなければ文化にはなりません。

岐阜が名古屋臭いかどうかは、俺にはわかりませんが・・

>名古屋そのものから生まれた「文化」というものは無い
>名古屋人が名古屋文化だと思ってるものの大半は、三河、伊勢、美濃、東国、京・大坂

それからこの2文は矛盾していますね。
文化が「無い」と言いながら「大半」ですか・・

それとも名古屋と昔の尾張を区別しますか?
同じ場所ならそれはないでしょうね。

名古屋文化について詳しそうだから、もう少し聞きたいものです。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 21:31:15.74ID:6d+j0pCr
名古屋文化って本来の日本の文化でしょJK
尾張御三家とか徳川の紀州、尾張、水戸が基本であとはコピーだよ
違うのは薩摩長州と沖縄、北海道の一部くらいだ
岐阜はなぜか中国文化だけどさ
0868名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 21:41:06.26ID:mKKXoNjS
>岐阜はなぜか中国文化

朝鮮文化の間違いだろwそんな立派なもんじゃねーよw
0869名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 22:21:27.67ID:pZds1HDB
岐阜の場合、運転マナー、マナー一般は中国文化の影響を多分に受けていると思う。

日本の他の地方とは、かなり異質だから。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 00:39:51.81ID:i/aWmCqp
ば〜〜〜〜〜か
>>868
名古屋のコリアンタウン
>>869
http://ir.minpaku.ac.jp/dspace/bitstream/10502/2000/1/SER69_010.pdf
傍若無人な名古屋走り
http://nikkan-spa.jp/100551
0871名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 01:46:44.31ID:mcwp8VyH
今年8/9現在の、人口10万人当たりの交通事故死者数

全国平均 1.9人

岐阜県 3.3人 !!!
(参考 愛知県 1.8人 三重県 2.4人)

中部地方で一県だけ、猛烈に酷い数字を叩き出す岐阜。
明らかに異質な県。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 06:46:09.60ID:NeK3fH2Q
中心街空洞化、鉄道廃線、大型商業施設をハシゴ。
もちろん、地下鉄などあるわけない。慢性渋滞で
交通事故死が減るわけない。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 08:55:45.68ID:z4AOjriD
>>870
名古屋走りの発祥は岐阜市だよ
毎朝、156・21号〜22号線で名古屋までの暴走です
0874名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 10:03:22.11ID:qm5Ap1q1
岐阜の人、幾ら愛知を叩いても岐阜の評価は一切上がりませんよ
むしろヒステリックで話し合いの出来ない集団に映りました
0875名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 11:13:41.03ID:Mh+BPl0v
>>873
関市など名鉄廃線地帯では、パークアンドライドでJR岐阜駅南口に駐車して
JRで通勤・通学してる若い女性も多い。結婚対象のある岐阜市内の高学歴男性が
名駅へ通勤してるからそれを追う形。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 12:30:08.34ID:gA7ZVFBJ
一宮の人、幾ら岐阜を叩いても一宮の評価は一切上がりませんよ
むしろコミ障害で話し合いの出来ない人だと確信しました
0877名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 13:46:23.88ID:AEQpbs+N
>>876
どうあがいても一宮市>>>>岐阜市だろうな。

何やってもだめだろ岐阜はw

0878名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 14:04:39.77ID:cO2AkDtb
一人で何人分ものIDを使いこなしてる一宮厨って
むしろ健気だよね
0879名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 14:47:48.01ID:jE0ZYEDy
>>872
どこの地方でも似たようなもんだ。

それなのに岐阜がこれだけ酷い状況なのは、
ひとえに中国的運転マナーが原因だろう。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 16:30:11.77ID:8hzG4SU5
>>875
知ったかぶり乙。関市の人は岐阜駅に行かず、高速バスで栄・名古屋方面にいきますから
そんなことも知らないの?君
0881名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 18:28:33.83ID:VTd07wdm
「いかに効率よく名古屋に行くか」

これは岐阜人永遠の課題である。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 19:29:15.25ID:o8Dgf/dx
>>873
昔「名古屋走り」をやめようキャンペーンみたいなのがあったけど、
名古屋市民は名古屋走りをしていないという反発があって中止になったそうだ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 19:37:11.29ID:o8Dgf/dx
博物館数2008年
岐阜県171軒 人口あたりでは全国3位 総数でも5位
愛知県170軒

愛知でも多いと思うのに岐阜は作りすぎだろ?
どんだけ箱物を作っているんだよ
ほとんどが税金だろ?
0884名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 22:18:03.58ID:XRlCOmub
一宮厨のオナニースレ晒しあげ
0885名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 22:28:40.25ID:o8Dgf/dx
一宮厨、自演 等々
岐阜猿の何も言えない時の切り札ww
ってかしょぼすぎる切り札だけどなww

もう少し頭使って岐阜擁護なり、一宮批判したらどうなの?
あごめんそれが精一杯頭使った結果だったのねww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています